[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 10:45 / Filesize : 317 KB / Number-of Response : 1049
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【加計問題】加計幹部、首相秘書官と面会 新学部提案前に官邸で ★5



1 名前:和三盆 ★ mailto:ageteoff [2017/08/13(日) 01:37:53.45 ID:CAP_USER9.net]
加計幹部、首相秘書官と面会 新学部提案前に官邸で
2017年8月10日05時00分
www.asahi.com/articles/ASK895HZMK89UTIL04Z.html

 学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設をめぐり、愛媛県と同県今治市の担当者が2015年4月、協議のため首相官邸を訪れた際、加計学園事務局長が同行していたことがわかった。また、面会の経緯を知る関係者は、官邸で対応したのが当時の柳瀬唯夫・首相秘書官(現・経済産業審議官)だったと朝日新聞に認めた。

 この面会は、愛媛県と今治市が獣医学部新設を国家戦略特区に正式に提案する2カ月前にあたるが、その時期に、県、市だけでなく事業主体の加計学園が首相に極めて近い立場の首相秘書官と会っていたことになる。安倍晋三首相は国会で、県、市の特区申請は知っていたが、加計学園の獣医学部計画を知ったのは今年1月20日だったと答えた。だが、その約1年9カ月前、首相秘書官の柳瀬氏が県、市の計画が加計学園と一体であることを認識していた可能性がある。
 今治市がこれまでに公開した文…

残り:749文字/全文:1112文字

★1が立った時間 2017/08/12(土) 08:05:18.38
前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502538018/

354 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:16:49.84 ID:yCVSwt3+0.net]
>>303
規制をかける側の文科省が説明する必要ないというなら、

そのまま加計学園は認可する方向で審議されるだけです。

355 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:16:51.36 ID:hQPYa2oT0.net]
>>328
> クリアクリア言うけど何を以ってクリアするかとか
> 別に決まってないよね?
決まってるから「条件」なんだが


> 最後の文面は
> 検討するで終わるような文章だし。
それは「条件をクリアできたら」「獣医学部の新設を」“検討”するってことだぞ
四条件に合致するかどうか検討しなさいってことじゃないぞ?

356 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:17:00.98 ID:9ELymR0Y0.net]
>>336
すごくわかりやすい

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/13(日) 09:17:01.20 ID:2gCJa5DK0.net]
>>335
安倍擁護派は直ぐに論点を逸らす、そりゃ、別のところで、いくらでも議論をしてくれ 論点がどんどん逸れて喜ぶのは
安倍と擁護派 

結局、何を議論しているか分からなくなる

358 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:17:06.86 ID:MOGfE7Ew0.net]
>>316
>文科省は内閣に従った
>加計学園は、理由もなく国の曖昧な
>条件に従う筋合いはない

文科省が不認可にするだけの話に、加計が従うも従わないもないから

だから何?

359 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:18:12.75 ID:MOGfE7Ew0.net]
>>341
>規制をかける側の文科省が説明する必要ないというなら、

4条件の規制をかけたのは内閣だぞ

360 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:18:25.16 ID:CijzifBh0.net]
>>323
全然説明になってなさ過ぎるw

脱法とは「脱法ハーブ」等に代表される様に、違法ではないが「類似違法行為」である事だからな。他方、国家戦略特区という法に則っての獣医学部新設は合法。

前にも同じ事を言い張ってたキチガイだろ、お前w

361 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:18:31.93 ID:CsfIFFS90.net]
>>345
石破4条件は、法律でない
法律でないもので不認可にするには、
説明がいる

362 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:18:48.11 ID:bWzvM5UJ0.net]
>>344
問題ないものを問題あると言い張ってキリがないじゃん
そもそも野党の連中が安倍よりまともだと思えないよ



363 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:18:50.41 ID:dLvEzp7L0.net]
>>331
好き嫌いや主観じゃないだろ。

国家戦略特区制度の目的は「従来の規制を超えたイノベーションで日本経済を再生する」ことにある。
そのテストケースとして規制を緩和した特区を作る。成果があがればその規制緩和を全国に転用する。
これが国家戦略特区だ。

四国に獣医学部を作るのは、その目的には合致していない。
今治市や四国が地域再興をやりたいのならば、構造改革特区制度を利用するのが筋。

というのが俺の指摘だよ。ここに主観も好き嫌いも入ってない。純粋にロジックだけですからね。

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/13(日) 09:19:06.11 ID:cvxUW0xR0.net]
この問題の本当の闇は、密室で京産大が跳ねられたことだろ
獣医師会、石破と北村と玉木を徹底追求するべきだ

365 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:19:19.27 ID:yCVSwt3+0.net]
>>306
獣医師の供給などの話なら

文科省の管轄外だよ。

少なくとも文科省の独自の判断のはずがない。

366 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:19:52.17 ID:hQPYa2oT0.net]
>>332
元がリクルート事件で退官する羽目になった人だしなあ…

367 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:20:36.24 ID:CsfIFFS90.net]
法律や規則であれば、申請者は前もって
明確な条件を理解した上で申請出来る
石破4条件では出来ない
だから、申請者は基準を聞き、対処策を聞く
それに、文科省は答えられず、認めざるを
得なかった

368 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:20:58.38 ID:dLvEzp7L0.net]
>>352
管理監督すべき学校のその中身と数を決めるのは文科省自身だね。

369 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:21:44.92 ID:MOGfE7Ew0.net]
>>348
>石破4条件は、法律でない

閣議決定だぞ

>法律でないもので不認可にするには、
>説明がいる

加計への説明?そんなん不認可にした後でいいけど、だから何?

370 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:21:48.47 ID:hQPYa2oT0.net]
>>348
閣議決定覆すほうこそ、説明が必要だと思われますが

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/13(日) 09:22:04.04 ID:cvxUW0xR0.net]
>>350
岩盤規制を乗り越えるツールがこれしかないから、当初の目的からズレたものも積極的に活用しているのが現状だよ
獣医学部だけを問題にするのは極めて恣意的だね

民泊特区とか何がイノベーションなの?

372 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:22:29.44 ID:C71kkVMt0.net]
>>3
これに対して、反応も反論も、何が問題なの?ってレスも付かないのが凄いわ
多分安倍支持者でも、こいつらはさっさと切れって思ってるんだよな



373 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:22:37.78 ID:CsfIFFS90.net]
>>356
閣議決定に従わなければならないのは、
文科省
法律でない以上、加計学園が無条件で従う
理由はない

374 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:22:49.54 ID:dLvEzp7L0.net]
>>352
獣医学部出たけど仕事が無い!という氷河期世代を避けるためですなあ。

375 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:23:45.18 ID:CijzifBh0.net]
>>327
ホント、甚だしくくだらなさ過ぎる「横暴」レスだな。要するに、法的には何の問題も無いけど安倍が嫌いだから、取り敢えず叩いちゃえ!的な「ノリ」って事じゃん。

法的に問題無い事が判明して、むしろ支持

376 名前:ヲは回復に転じてるしな。何が何でも「倒閣ありき」のお前が言っても、全く説得力が無いから。

消えろ、全体主義者w
[]
[ここ壊れてます]

377 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:23:46.64 ID:CsfIFFS90.net]
>>357
閣議決定は覆されていない
文科省は閣議決定に従って動いた
そして、加計学園を認めざるを得なかったと言う事

378 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:24:07.35 ID:Z/8mqpy60.net]
>>360

379 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:24:09.65 ID:IvapcfK40.net]
ヤクザのイチャモンつけるのといっしよ
誠意みせろやーと延々と絡んでる

380 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:24:24.41 ID:IzwTUopG0.net]
>>353
オマケにジャスラック理事長だしな

381 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:24:26.26 ID:bWzvM5UJ0.net]
野党の連中の方が叩けば埃が出て来そうな奴ばっかりじゃないか

382 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:25:12.99 ID:dLvEzp7L0.net]
>>358
民泊はおれも反対だけど

それでも名目上はインバウンド需要喚起や地域おこし、AirbnbなどのITイノベーション、といった
成長産業目的があるからなー。まあテストケースでやって大失敗すればいいが。



383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/13(日) 09:25:15.95 ID:2gCJa5DK0.net]
>>348
毎日いる、屁理屈にもならないことを延々と書き散らす人ですね

「挙証責任論」のおかしさは、 決めるのはWG 、説明責任は文科省、 こんなことに納得する奴はいない

俺もWGの委員をやってみたいよ、自分たちに権限があって、金を貰って、でも問題が起きたら、説明責任は文科省にあるなんてね
随分、良い商売だな

100歩譲って、文科省が反対してないから、石破4条件をクリアーしたというシステムを認めても、それはあくまでも政府内部の内輪の
話だ。国民には何の関係もない。 具体的に、何故、クリアーしたと認めたか説明する義務があるし、現時点まで、全く説明できていない。

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/13(日) 09:25:26.79 ID:cvxUW0xR0.net]
>>361
超難関の政策秘書の試験突破して「ハゲー」と罵られる人は保護するべきなの?
彼は自己責任なのに獣医師だけ過保護すぎるね

385 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:25:40.31 ID:Z/8mqpy60.net]
馬鹿が湧いているようですが、

シンプルに言うと、主犯は安倍。

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/13(日) 09:25:47.79 ID:JcjdSDxl0.net]
憶測ばっかり
朝日はもう諦めろ

387 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:26:05.14 ID:MOGfE7Ew0.net]
>>360
>閣議決定に従わなければならないのは、
>文科省

で、加計は不認可な

>法律でない以上、加計学園が無条件で従う
>理由はない

加計は従う立場にはないから従わなくていいけど、だから何?

388 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:26:15.84 ID:dLvEzp7L0.net]
>>370
それはブラック企業の問題かなー

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/13(日) 09:26:29.03 ID:cvxUW0xR0.net]
>>368
民泊のイノベーションとか笑っちまうわ
国家戦略特区はすべての条件を満たす必要が無いんだよ

390 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:26:56.23 ID:CsfIFFS90.net]
>>369
むしろ、「獣医学部の新設の可能性が
ほぼゼロ」と日本獣医師会自らが言うような
異常な条件が、なぜ閣議決定されたのか
そちらの方を、明らかにした方がいいと思うけどね

391 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:26:59.55 ID:hQPYa2oT0.net]
>>358
> 獣医学部だけを問題にするのは極めて恣意的だね
今治加計学園の獣医学部以上に大きな金が動いてる疑獄があるなら、そっちもまた取り上げられるんじゃないか?

特区諮問会議に所属して許認可を与える側にいるはずの竹中平蔵や八田座長らが、特区申請でコンサル料もらうビジネスと関わりもってることが明るみになってきたから(>>305)探せば色々出てくるかもしれんね、そういうの

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/13(日) 09:27:14.99 ID:cvxUW0xR0.net]
>>374
獣医師だけ何故特権階級ズラなの?



393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/13(日) 09:27:20.31 ID:H7EFcMZP0.net]
安倍儲、或いは金で雇われたネトサポが如何に必死に擁護しても九月解散なんだろ?

結局護りきれ

394 名前:なかった敗北感、無力感と共に消えろ []
[ここ壊れてます]

395 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:27:34.63 ID:bWzvM5UJ0.net]
>>371
主犯とかそういう言い方でまるで犯罪者かのように印象操作してるお前みたいな奴の方がまともじゃないよ

396 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:27:35.73 ID:CsfIFFS90.net]
>>373
加計学園は従わなくて良いから、加計学園は
4条件では規制されない

397 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:27:38.30 ID:yCVSwt3+0.net]
>>312
文科省は規制をかける側

今までかけていたでしょ?
だからこれまで通り規制しようとするならそれを根拠を以って説明しないといけない。
それが
国家戦略特区域方針。

398 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:27:44.20 ID:dLvEzp7L0.net]
>>375
おれも民泊でイノベーションってのは笑うけど、まあ一応筋は通ってはいるからしょうがない

そもそも国家戦略特区ってのがお笑いっちゃお笑いだけどな。

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/13(日) 09:28:03.61 ID:cvxUW0xR0.net]
>>377
大学誘致で土地無償提供とかどこでも普通にある話だな
知らないならアンタが無知なだけ

400 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:28:29.87 ID:MGBJMu9j0.net]
世間で加計の擁護してるやつぜんぶ金目のつながりあんのなw
どんだけ群がってんだよ
まさにシロアリ
自民党とそのシンパなんてそんなカスしかおらんわなwww
次の選挙で惨敗確定おめでとうござーまーす

401 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:28:35.55 ID:hQPYa2oT0.net]
>>363
閣議決定覆されてないなら、国家戦略特区諮問会議では四条件との合致性を説明しなきゃならないはずなんだが、それを審議した形跡がない
というのが今問題になってるとこだよ

402 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:28:54.66 ID:CijzifBh0.net]
>>350
だから、「それ」がお前の「主観」でしかないだろ。「お前が決める事」じゃないんだからよ。

いや、マジでさ、お前ナニサマ?w



403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/13(日) 09:29:14.45 ID:cvxUW0xR0.net]
>>383
だkら今治のしょうもない馬の話も筋だけ通っているから同様に問題がないってことだ
民泊特区と何も変わらんよ

404 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:29:32.20 ID:CsfIFFS90.net]
石破4条件が法律なら、加計学園は従わないと
いけない
でも、石破4条件みたいな適当な内容では、
法律にするのは無理
守るべき基準が書けない

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/13(日) 09:29:37.18 ID:2gCJa5DK0.net]
>>376
それはまた別の話だな、他でいくらでもやってくれ

406 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:29:41.37 ID:dLvEzp7L0.net]
>>378
別に特権は獣医師だけじゃないよ。

いまちょうど話が出てるが、民泊とかは旅館業法の規制緩和だけど、既存の旅館業者だって特権といえば特権だしな。

407 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:29:43.12 ID:Te6INCFQ0.net]
>>6
不思議ではないのに
なぜ官邸は訪問が無かったことにするんだろ

内閣府を訪問中の今治市職員を急遽官邸に呼び出して
一時間半も面談してるのに
なぜ柳瀬補佐官は覚えていないのか

それは、面談の議事録に、加計ありきの内容が残っているから

他に理由は考えられない

408 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:29:45.39 ID:Z/8mqpy60.net]
>>380
ちょっろ。

安倍が犯罪者であり主犯なのは事実。

409 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:29:46.66 ID:hQPYa2oT0.net]
>>384
レス先間違えてるのか?

410 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:30:53.34 ID:CsfIFFS90.net]
>>386
説明されているでしょ?
その際、文科省は獣医の予測を出せなかった
そうだが
獣医が余っていると出せなければ、
石破4条件で規制できない

411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/13(日) 09:31:06.04 ID:cvxUW0xR0.net]
>>394
今治で動いているかねって土地の無償譲渡と建設費の補助だが
他の新設大学も同じようなものだぞ

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/13(日) 09:31:15.06 ID:1nLhD6bw0.net]
京産大って安倍官邸の指示に従って今回は名前貸しただけじゃないの?獣医師会を嵌めるために
加計学園の獣医学部新設が認められれば国家戦略特区の性格上次は自分のところに回ってくるわけだし



413 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:32:07.78 ID:QGhy1ohv0.net]
朝鮮人に朝鮮学校無償化をしない理由をきちんと伝えてるのに論点をずらし差別にすり替え
執拗に要求してくる事象とこのカケモリの件のやり方は非常に酷似してる

414 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:32:10.91 ID:dLvEzp7L0.net]
>>388
筋は通ってないよ。獣医学部はすでに全国にあるんだから、テストケースをやる必要はない。

地域の獣医師不足の解決とかは国家戦略特区でやる必要はない。構造改革特区でやってくれ。
高度なライフサイエンス!とやらが獣医学の世界にあるとかよくわかんないな。
豚から人間への臓器の生体移植でもするのか加計学園は。

415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/13(日) 09:32:16.69 ID:cvxUW0xR0.net]
>>391
それじゃ岩盤規制を同じように破壊するのが国益ってことだなw

416 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:32:32.93 ID:Z/8mqpy60.net]
>>1
この疑惑は閉会中審査のときに出てたのだが、
それが今事実認定されたことの効果は以下のとおりだから。

江田憲司認証済みアカウント@edaoffice

これが事実であれば、柳瀬総理秘書官(当時)は、確実に安倍総理に報告しているか。
もしくは、安倍総理の指示で今治市関係者に会っていると断言できる。

なぜかって? 総理と総理秘書官は一日の終わりに、翌日の総理日程の調整を兼ねて
「打合せ会」を行うからだ。そこでこんな案件について話が出ないということはありえないし、
そこでなくても官邸での「昼食打合せ会」の場で必ず話題にのぼるだからだ。

だから、安倍総理の「加計案件を知ったのは1月20日」などといった答弁は笑止千万だし、
国民が見抜いているとおり、この案件は「忖度」ではなく安倍主導案件なのだ。

417 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:33:10.53 ID:CijzifBh0.net]
>>379
法螺吹き獣医師会のパシリをやった玉木んとこが消えそうだがなwww

418 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:33:23.30 ID:Te6INCFQ0.net]
>>50
今治市と加計学園事務総長が内閣府を訪問中に
急遽官邸に呼ばれたんだよ

今治市と加計学園は一蓮托生の仲だから
この状況で加計学園のみ招聘するわけがない

419 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:33:29.58 ID:CsfIFFS90.net]
>>401
だからなんだと言う話

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/13(日) 09:33:55.35 ID:qhbNmm+Z0.net]
>>382
国家戦略特区が文科省に強いたのは、

「新設の獣医学部新設を認めない。」

と言う告示を撤廃することであって、加計学園が石破4条件をクリアしなければ、新設の獣医学部が
新設されない。

って言うか、未だに加計学園に新設の認可は正式に下りているのか?

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/13(日) 09:34:09.61 ID:cvxUW0xR0.net]
>>399
駒崎のやった保育士試験年2回ってのは何だよ
今治を悪と決めつけて逆算でイチャモンつけているから
あっちを立てたらこっちが立たずになるんだよ

422 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:34:11.28 ID:dLvEzp7L0.net]
>>387
主観でもなんでもない。純然たるロジックだからな。
おれは日本の国民様なんだから、政府が間違った判断してるなら間違ってると指摘するだけだよ。



423 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:34:32.26 ID:yCVSwt3+0.net]
>>327
不公正なら違法性の疑い高いだろ。

どこに不公正あるんだ?

424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/13(日) 09:34:34.94 ID:1nLhD6bw0.net]
安倍案件で加計学園とマジで張り合うバカはいないでしょw

425 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:34:54.06 ID:Zrrxx9+50.net]
今年の1月20日まで知らなかったってことは、首相秘書官が報告を上げなかったってことだよな。
面会事項を報告もしない秘書官は解任しろよ。
もしくは無視されるくらい安倍は傀儡だったと言う事か?www

426 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:35:11.44 ID:hQPYa2oT0.net]
>>395
> 説明されているでしょ?
されてないんだなこれが

> その際、文科省は獣医の予測を出せなかった
> そうだが
産業獣医師が不足しているかどうか、についてはちゃんと資料をもとにして「不足はしていません

427 名前:」と説明してたぞ

> 獣医が余っていると出せなければ、
> 石破4条件で規制できない
それはむしろ逆で、
「これこれの分野獣医が足りていません」と明確に出来なければ、
石破四条件を突破できない
誰が明確にするかって言えば、それは規制緩和を訴える側
[]
[ここ壊れてます]

428 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:35:12.44 ID:CijzifBh0.net]
>>393
ナニザイ?

証拠は?

はい出して!w

429 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:35:12.80 ID:CsfIFFS90.net]
>>405
認可は降りていない
「門前払い」から、通常の認可手続きになった

430 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:35:17.83 ID:dLvEzp7L0.net]
>>406
それテストケースとしてやるんだろ?全国に先駆けて。

今治はなんだ?全国に先駆けて獣医学部を新設するのか?すでに全国には獣医学部はあるんだが

431 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:35:31.12 ID:Te6INCFQ0.net]
>>69
大嘘

daigakujyuken.boy.jp/indexokayamakenn.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e93d0e1afd168a45f59762e4f736d120)


432 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:35:54.82 ID:YOJfrfS20.net]
何か問題でも?
問題ないことに火をつける 倒産したシナ・チョン朝日



433 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:36:15.58 ID:CsfIFFS90.net]
>>411
そんなアホな
石破4条件自体が不明確なもの
それじゃ、この世で誰がそんな規制を突破出来る?

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/13(日) 09:36:17.86 ID:2gCJa5DK0.net]
>>395
何度も言うが 文科省が云々は政府内部の内輪の話 国民には関係ない

石破4条件を具体的に、どうクリアーしたか説明する義務がある。文科省が反対しなかったから自動的に決まった
なんて説明は理屈にもなっていない

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/13(日) 09:36:35.18 ID:cvxUW0xR0.net]
>>414
全国で年一回は試験やっているんだから、アンタの理屈じゃやる必要なくなるよな

436 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:36:51.15 ID:yCVSwt3+0.net]
>>333
違う違う。

君が言ってるのは
運用基準を厳しくすればいいだけの話。


ここで問題になってるのは
申請すら受け付けない仕組みにしていたこと。

437 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:37:03.57 ID:CsfIFFS90.net]
>>414
52年間も新設されていない
岩盤規制の象徴
取っ払う事は、特区の看板として相応しい

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/13(日) 09:37:12.14 ID:fd6BKlUV0.net]
>>408
こうやって返す奴が多いけど100%公正だと証明出来ないから疑われるんだぞ
書類捨てたり記憶なかったりしてるから身の潔白が証明出来ないのが
分からないのかな?

439 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:37:14.50 ID:yCVSwt3+0.net]
>>334
じゃあどういう風に決めてたの?

440 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:37:33.22 ID:Z/8mqpy60.net]
>>404
だから

安倍が主犯であるという事実が再確認されたという、

単純なことではあるねw

441 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:37:38.65 ID:hQPYa2oT0.net]
>>396
へー
土地の貸与じゃなくて無償譲渡で、校舎の建設費の半分までも自治体が負担してあげる話が、どこにでもある話なんだ?

だとしたら、今治加計と同じようなすぐに見つかるかもな
それでお前がマスコミにたれ込めばいいんじゃないの?
そういう話じゃなくて?

442 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:37:39.28 ID:dLvEzp7L0.net]
>>419
だから年2回ってのを、テストケースとしてやるんでしょw



443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/13(日) 09:37:57.56 ID:cvxUW0xR0.net]
>>422
玉木の加計潰し国会質問など真っ黒だからw

444 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:37:59.06 ID:yCVSwt3+0.net]
>>342
どこにそんなこと書いてあるの?

445 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:38:02.73 ID:PhuhJBq+O.net]
>>1
安倍は虚偽答弁でアウト!

446 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:38:09.79 ID:MGBJMu9j0.net]
加計の何が問題なんだ、証拠出せとかわめいてる
「ガイジ」がまーだしつこくいるのかw
世間の鼻つまみ、笑いもんのガイジwww

447 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:38:40.58 ID:CsfIFFS90.net]
>>418
全く逆
日本では憲法上学問の自由がある以上、
規制は慎重

448 名前:でなければならない
基準が不明確な規制こそ、国民の利益に
合わない
[]
[ここ壊れてます]

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/13(日) 09:38:44.89 ID:cvxUW0xR0.net]
>>425
そうでもしないと田舎に大学来てくれないんだよ
現実を知らない情弱と来たら・・・・

450 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:38:46.39 ID:dLvEzp7L0.net]
>>421
必要なかったから作らなかっただけで、岩盤規制でもなんでもないw

451 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:38:47.95 ID:bWzvM5UJ0.net]
文科省の内部文書がなぜ民進党やマスコミに流出したのか。総理のご意向などというより、こちらの情報流出問題のほうがよっぽど重要なのでは?

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/13(日) 09:38:48.33 ID:2gCJa5DK0.net]
>>408
散々議論されているだろ 
@ 石破4条件というのは事実上の参入障壁、普通はクリアーできない、それをできたという時点で嘘だと言うのが分かる
A 明らかに京産大と対応の差をつけている。不平等
B なぜか、最後まで家計学園の名前が議事要旨に出てこない 不透明



453 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:39:09.17 ID:Z/8mqpy60.net]
>>412
主犯安倍の犯行は、

受託収賄罪
斡旋利得罪
斡旋収賄罪

の構成要件に該当するらしいよ?

主犯安倍。

454 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/13(日) 09:39:10.49 ID:yCVSwt3+0.net]
>>346
内閣は条件を作っただけでしょう。

それを運用するのは文科省です。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<317KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef