[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/07 01:06 / Filesize : 134 KB / Number-of Response : 565
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【経済】PS4の販売が振るわないソニー、米紙が2018年の「PS5」発売を予想 ★3



1 名前:フラのベランダー ★ [2017/08/06(日) 06:18:02.76 ID:CAP_USER9.net]
ソニーは8月1日、今年4〜6月期の四半期決算を発表。
営業利益は1500億円を突破し、過去最高を記録したが、プレイステーション4(PS4)の販売が振るわない。
スマホ向け画像センサーが業績を牽引し、熊本地震関連の保険金の受取りも営業利益に寄与した一方、PS4の出荷台数は昨年の同四半期の350万台から330万台に減少した。

ウォールストリート・ジャーナルは、2013年にリリースされたPS4の技術が古くなっていることが販売減少の一因だとし、2018年にはPS5が発表されると予想した。
また、マッコーリーキャピタル証券のアナリスト、Damian Thongも「2018年後半にプレイステーション5(PS5)がリリースされる」と予想しているが、Wedbush SecuritiesのMichael Pachterをはじめ数人のアナリストは、2019年になるとしている。

筆者もPachterらと同意見だ。現状の市場環境を見渡したとき、ソニーが2018年にPS5をリリースすることは合理性に欠ける。
まず、ソニーはゲーム機市場において断トツのトップシェアを誇っている。
PS4の販売台数は6000万台を突破し、Xbox OneやWii U、ニンテンドースイッチを遥かに上回る。

PS4の特徴は、半世代分のアップグレードである「PS4 Pro」がリリースされていることだ。
ソニーは同世代ハードウェアの中でよりハイエンドなゲーム機を提供したことで、従来のゲーム機に比べてライフサイクルを長期化することに成功した。
このため、Proの発売から1年半しか経っていないタイミングでPS5をリリースするのは、間隔があまりにも短い。

さらに、ソニーは「The Last of Us 2」や「God of War」などのビッグタイトルを近くリリースする予定だ。
これらのタイトルは次世代ゲーム機でもプレイできるかもしれないが、PS4を主たるプラットフォームとして開発されている。
2018年もPS4の拡販が期待できるのに、PS5をリリースするのは機会損失を招くことになる。

■ PS5のリリースは2019年が有力

これらの理由から、PS5をリリースするのであれば、2019年が最適なタイミングだと言える。
2019年は、PS4の発売から6年後、PS4 Proの発売から3年後に当たる。
ソニーが再びPS4 Proのようなアップグレードを行うのか、次世代ゲーム機をリリースするのかは不明だが、恐らく後者の可能性が高いだろう。

2019年のホリデーシーズンのリリースとなれば、マイクロソフトのハイエンドゲーム機「Xbox One X」のリリースから2年後、ニンテンドースイッチのリリースから2年半後となり、
両社にとっては大きな脅威となる。かつて、ソニー、マイクロソフト、任天堂はゲーム機をほぼ同じ時期にリリースしてきたが、現在ではタイミングがバラバラになっている。

2019年であれば、新ハードウェアをリリースするのはソニーだけになる可能性が高く、それまでにPS4の販売をさらに増やすことができる。
ソニーが仮に2018年のゲーム見本市「E3」でPS5のティーザーを発表するとしても、公開する情報は最小限に留めるだろう。
同社は冬か春での発表に向けて準備を進め、2019年の秋か冬にリリースする可能性が最も高いと思われる。

news.livedoor.com/article/detail/13434344/

★1:2017/08/05(土) 17:00:54.72
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501920054/

■ 前スレ (★1が立った日 2017/08/05(土) 21:02:50.64 ID:CAP_USER9)
【経済】PS4の販売が振るわないソニー、米紙が2018年の「PS5」発売を予想★2
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501934570/

by びんたん次スレ一発作成

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 07:39:07.79 ID:Bu9mENDd0.net]
とりあえずスコルピオを大幅に上回る性能で出せよ
多分これからCPU一気に多コア化が進むから多コア化を生かしたハードを作れば
一気に処理能力を上がられるんじゃないかな

94 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 07:41:04.64 ID:S3WfvQ0S0.net]
PS2〜4までの互換機能
4KVRとUSBバイブレータオナホの接続

これであれば売れる

女用にはジャスティンビーバーのVR動画でもデフォルトで入れとけ

95 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 07:41:44.48 ID:ZKoJHgs70.net]
>>89
PS2のゲームも出来るってからって買ったら途中で基盤割れるのがデフォになって終わったけどな…

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 07:41:50.53 ID:mGWSjfhn0.net]
>>90
ジャップはFGOでガチャ回してくれ

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 07:42:08.76 ID:+c8D9k6G0.net]
筆者がゲームしないということはわかった

98 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 07:42:39.73 ID:uJNu3L2G0.net]
>>7
販売台数はトップだけど利益率が他社に比べて低い。

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 07:42:51.64 ID:tZZoTmSW0.net]
クソみたいな記事

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 07:43:12.09 ID:lXHBueAj0.net]
ハイスペックPCを買うユーザーを考えればわかるし

101 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 07:43:13.66 ID:SilT4bPE0.net]
いい加減買い直しするの馬鹿らしくなったからねぇ。DVD⇒BDが限界。



102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 07:43:40.53 ID:ffbCyC8X0.net]
コンセプト的にはPS3の方が優秀だよね

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 07:44:21.18 ID:jrz6/9cf0.net]
PS4 Proは4Kには不十分な性能だし、11月にXbox One Xが出るから尻に火がついた状態

104 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 07:44:34.00 ID:ZKoJHgs70.net]
ゲハ覗いてないから最近の事情知らんのだが、やっぱ発売日とかまだ並んでるの?
ベルジャネーゼ卿とか懐かしい

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 07:45:00.30 ID:IZtbE1kx0.net]
>>90
今年度で世界じゃ7000万台、国内でも600万台普及する勢いだよ
つーか
もうワーキングプアの若年層はどこの会社もターゲットにしてないと思うよ

106 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 07:45:00.40 ID:TQwpPmMC0.net]
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 ps3はファンの音が爆音だけどps4も爆音なの?

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 07:45:33.81 ID:GdxVj2hV0.net]
>>95
PS2はエミュの方がいい
最近の結構ちゃんと動くよ

108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 07:46:27.41 ID:Us+un2Wz0.net]
来年はじめにモンハンワールド出ればそれなりに回復するんじゃない?

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 07:46:58.90 ID:wsSbov8A0.net]
AMDがクソすぎ

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 07:47:31.10 ID:jH5uuLsl0.net]
また転売屋が集るのかな。

111 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 07:47:31.92 ID:pbh/wpqe0.net]
まあ、ソニーも世界一位で出回ってるps4をそうそうは終わりにはしないでしょ

ここまで広めるのは大変だったろうし



112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 07:47:56.54 ID:8v6UqXOS0.net]
テレビ画面にゲームを映すのはあまりにも技術が遅い。ホログラムみたいに 360°3Dでゲームを浮き上がらせて欲しい。プレステで楽しませてくれたソニーに世界初を作って欲しい

113 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 07:48:44.93 ID:ZKoJHgs70.net]
>>107
結局PCになるんだよな
それに気付いてゲハで遊ぶのもやめたわ
PSPのモンハンとかはおもろかったんだけどなぁ
x-link kai使ってオンラインもどきしてた

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 07:48:45.29 ID:Aervxybm0.net]
友達とシージとグラセフとCoDとBFやるために買ったけど、全部以前からPCでやってるんだよな
めぼしいタイトルがPCからの移植しかないのがね

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 07:48:50.16 ID:GfF5D5oZ0.net]
PSVRは久々にブレイクスルーを感じた。
大化けの可能性あると思う。

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 07:48:51.98 ID:wFBSUgm80.net]
発売から5年になる本体が今、爆売れしてたらおかしいだろ
本体なんて薄利だし
マッコーリーキャピタル証券っておかしいところなのか?

117 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 07:49:02.81 ID:Q/WlcNce0.net]
消費者向けの板で投資向け情報流すなよ

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 07:50:11.40 ID:pGPq95vS0.net]
自称好調のスイッチより本体売れてるのに振るわないって頭おかしいね
算数すらできない記者が記事書いてるのか?

119 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 07:51:45.43 ID:ZKoJHgs70.net]
FPSでTVの画面の真ん中にシール貼ってるのバレてチクビ君て呼ばれたのが懐かしいw

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 07:51:47.81 ID:GdxVj2hV0.net]
>>113
まあなー。あるならPCのがええけど、
スペック維持するのがなあ
というわけで、俺はどっちも使ってる

121 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 07:52:05.59 ID:T6hLtWRx0.net]
>>111

( ^▽^)<出る出るサギでスーファミ引っ張った任天堂は
       新参のプレステにあっという間にやられた



122 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 07:52:52.28 ID:evlR/N8N0.net]
もう4年前のゲーム機なんやなwwwwwwwwwwww

123 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 07:54:19.02 ID:IQWip7j/0.net]
19年っても11月なんだろうなぁw

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 07:55:47.15 ID:U0KEjpQF0.net]
4はソフトが少ないから売れねえのに5出したらもっと無いじゃねーか(笑)
新ハード出す前にソフトのコンテンツをもっと上げろよ
今までに無いソフトのアイデア無いのか?

125 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 07:56:03.55 ID:B9lwf+vh0.net]
トルネでTV見るのとyoutube見るのしか使って無いわ
竜が如く維新はクリアしたけGTO5とff15は途中で飽きたff15は3日で飽きた

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 07:57:11.81 ID:Bu9mENDd0.net]
>>123
だろうなw
北米のクリスマス商戦で勝負して
日本で発売されるのは半年後とかだろうな

127 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 07:57:14.48 ID:s9hH2sHh0.net]
>>23
山内「我々にようやくハードが追いついてきます。PS5では8Kいけます」

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 07:57:15.47 ID:Aervxybm0.net]
光デジタルで音声出力、USBマイク接続すると
起動ごとにVCの出力先がUSBに切り替わって、光デジタルにいちいち切り替えないとVC聞こえない

一向にアプデで直らない
ゴミ

129 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 07:57:45.40 ID:EZUQsWFK0.net]
>>78
あ、そうか累計か
てことはもう頭打ちなんかPS

130 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 07:58:51.67 ID:KM7JGAFs0.net]
PS5ではCD/DVD再生機能を復活させやがれ下さい

(`・ω・´)b

131 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 07:59:04.45 ID:B9lwf+vh0.net]
カタソとかAoEみたいな1時間くらいで終わる対人ネットゲームで面白いのないかな



132 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 07:59:39.90 ID:T6hLtWRx0.net]
>>127

 ⊂゙⌒゙、∩
  ⊂(。-。= )
    ∨∨

133 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 07:59:50.62 ID:ZKoJHgs70.net]
>>120
それが一番だろうな
モンハンGとかMGS3みたいなシンプルで面白いゲームて最近出てるん?
ミラバル拡散祭りとかおもろかった
CAPCOMの何か変なネットサービスに入らされたけど
MGS3は潜入がガチでおもろかった
オマケのMGOもMGS4のオマケの2になってスピード感落ちたしな
シンプルで面白いのあったらまたコンシューマー買うわ

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 07:59:55.47 ID:Onrri2nn0.net]
>>106
新型は大人しい

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 08:00:26.30 ID:Aervxybm0.net]
まともなPCあればPS4要らないのがね...
独占タイトル弱すぎ

かと言ってswitchはスプラトゥーンしかないけど

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 08:01:26.61 ID:GdxVj2hV0.net]
>>129
頭打ちっつーても、300万台とか売れてだべ

137 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 08:01:44.98 ID:c79YhFF9O.net]
主要購買層に一巡しているのに、330万台はむしろ立派。
だいたい購入層はかぎられている。
テレビとかPCとかと違うだろ。
発展途上国は基本的に市場にならないし。

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 08:02:39.43 ID:Aervxybm0.net]
>>133
拡散祭り懐かしい

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 08:03:39.52 ID:p7FyRgDY0.net]
今はもうスイッチより売れてなかったっけ?

140 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 08:04:25.07 ID:ZKoJHgs70.net]
>>135
トコトンハマれるゲームが2-3あればもうゲーム買わないからそれは良いんじゃね?
PS2とか無印モンハンとGとMGS3やりまくってPSUで数台潰してって感じだったわ

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 08:04:44.44 ID:GdxVj2hV0.net]
>>133
俺がPS4買った切っ掛けはディアブロだったな
モンハンをシンプルと言えるなら、十分シンプルな
部類だと思う。
思い出した頃に、また続きをやりたくなる感じw



142 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 08:05:18.63 ID:T6hLtWRx0.net]
>>139

( ^▽^)<4年たってるゲーム機に
       台数で負けてるって

143 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 08:06:27.88 ID:y0AOlxxJ0.net]
PSVRは1は試作品みたいなもんで、2が本命だろうから、発売4年後の2020年にPS5と同時発売だろ。
東京五輪にも絡めてくるかもしれん。
それまではPS4Proで持たせるだろ。

144 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 08:06:52.31 ID:GXBBtgNM0.net]
過去最高のペースで普及しているPS4が振るわないってどこの世界の話だと思ったら日本か
ゲーム市場は日本はとっくにメインじゃないので、日本市場の動向でスケジュールは決定されないよ

145 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 08:06:55.29 ID:c79YhFF9O.net]
ファンうるさい。
今の時期エアコンつけずに使っていると背面からの熱風がすごい。
旧型だけど。
帯熱してくるとファンが一段階パワーアップしてきて音も大きくなる。

146 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 08:07:23.72 ID:ZKoJHgs70.net]
>>138
ラオもおもろかったよな
俺ヘヴィ使いだったから貫通で部位破壊任せられてて遣り甲斐あったw
テンペスト持った奴が腹下に入ってツンツンって毎回同じ事をやるんだけど何故かおもろかった…

147 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 08:08:13.73 ID:Qq73HCk60.net]
>>124
マジでそれ

そもそも今の時点でもソフトの開発が全く追いつかず発売できる数が少ないのに、PS5なんて作ってもソフト少なすぎて確実に爆死するだけ

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 08:08:14.55 ID:ffbCyC8X0.net]
>>135
むしろキラーコンテンツらしいソフトないのによくこんなに売れたなぁと思うわ

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 08:08:32.26 ID:Z/qvi3RA0.net]
ryzenが乗るのかな、それだと相当期待できそうだけど

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 08:08:45.47 ID:IZtbE1kx0.net]
ラスアス2とモンハンワールドは
本体買うきっかけになるには十分すぎるほどの独占タイトルだわ
とくにモンハンは日本じゃドラクエ11に匹敵するレベルの超ビッグキラータイトルでしょ
ミリオンは確実にいくっしょ

逆にPC独占のタイトルでそこまで凄いビッグゲームってないよね?
PUBG?うーん動画見る限りインディレベルだよねまあ安いけどさ

151 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 08:09:33.97 ID:ZKoJHgs70.net]
>>141
diaは昔PCでdia2やりまくったよ
基本あの系統好きなんだよなぁ
スラハク?ハクスラ?それすら忘れたw
PSOも禿げのじゃない中の奴やりまくったわ



152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 08:11:12.60 ID:kPgMlfYL0.net]
4が出てすぐドラクエ11みたいなソフトが出ればな
5が出んのに買うバカはしたくない。

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 08:11:24.28 ID:GdxVj2hV0.net]
>>151
ハクスラ。PS4でやったのは3な
2はやってない。最初のをテレホでやってた世代w

154 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 08:12:21.79 ID:ZKoJHgs70.net]
>>150
R★とか売れ方が基本的に桁違いだから海外の奴は感覚違うんじゃね?
ドラクエもモンハンも海外だとウケ悪いよな

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 08:13:15.78 ID:wf6BJPhX0.net]
音うるさいか?俺はヘッドフォン付けてやってるからドラクエ11は凄い迫力だわ

156 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 08:14:14.41 ID:ZKoJHgs70.net]
>>153
ゾンで海外勢狩ってたわw
何回も来やがるから耳まみれにしてやった
久しぶりにゲームをガチでやりたくなってきた…ヤバイ

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 08:14:21.00 ID:E6zK8p1u0.net]
和ゴミゲーしかやらないなら
switchかps4 で十分
洋ゲーやる層からしたら
もうスペック不足やで
はよps5出すやろ

158 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 08:15:01.35 ID:evlR/N8N0.net]
ディアブロ2は体験版やって即買いするくらい面白かったのに、
最近のハクスラと呼ばれるゲームは5分で飽きるから困る。

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 08:16:48.60 ID:L991u1p70.net]
オタクを切れ。先ずはそれからだ

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 08:16:56.83 ID:jE4Ximjj0.net]
トルネが使えないからPS3が捨てられない

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 08:17:34.46 ID:GdxVj2hV0.net]
>>158
俺だって本当はやりたかったんだよ!!
仕事が忙しかったんだよ!
英語話せないのに、NYに吹っ飛ばれたんだよorz



162 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 08:17:38.87 ID:nfZKbpCl0.net]
消費電力がディスクトップ並みの浪費ぶりで
冷房弱運転を永遠に続けてるようなエコでないPS4
ノートパソ並みの低消費電力はいつになったら実現できるのかw

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 08:18:19.23 ID:iYSsXRlb0.net]
PS4との互換が保てるかがポイント

164 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 08:18:22.91 ID:ZKoJHgs70.net]
>>159
オタの質が変わったんだよな
ゲーマーって言うより萌えオタが増えたっていうか

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 08:18:50.07 ID:wVUISXPX0.net]
>>71
もう据え置きはグローバル基準に徹したゲームばかりだからつまらんね。
どうしても世界共通で遊べるアクション傾向が強くなる。やりたいのは携帯ゲーばかりだ。
据え置きはPS2時代が一番最高潮だったな。

166 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 08:19:28.33 ID:uR1BjgMl0.net]
自称一般人様は口ばかりで金落とさない
オタクはただ残っただけなのにそれ切れとか頭悪すぎる

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 08:21:29.72 ID:HMgWW+RT0.net]
>>139
アメリカでは6月から、switchの倍近く売ってる

168 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 08:22:49.13 ID:ZKoJHgs70.net]
RIDGE RACERでコンマ何秒を友達と競ってたのも面白かったな
オフラインゲーだから自然とツレんち集まってワイワイやってた

169 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 08:22:49.65 ID:evlR/N8N0.net]
普通のとプロを分ける戦術はたいてい失敗する。

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 08:23:29.92 ID:L991u1p70.net]
>>165
決定ボタンは×ボタンが主流になるんだろうね

171 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 08:23:52.65 ID:h2Vz/WQS0.net]
2020年やろな
399ドルの縛りあるから
まだスペック高いゲーム機作れんわ



172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 08:23:53.81 ID:7DZWAdsE0.net]
世界的にもswitchの評判が良すぎるもんな
さっさとどうにかしないとまじ終わるもんな

173 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 08:24:32.65 ID:ZKoJHgs70.net]
三吉どこ行ったんだろ

174 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 08:25:02.21 ID:ZKoJHgs70.net]
>>173
ミス 見吉

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 08:25:14.71 ID:t1qTrosJ0.net]
VRが買えんかったからPS4も買うの止めたわ

176 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 08:25:35.67 ID:46F+W2300.net]
数年で新機種を出す
10年で修理サポート終了
互換性なし

誰が買うかよ

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 08:25:47.33 ID:FwfiOFg/0.net]
決定=つまりオッケーが×
キャンセル=つまり駄目が○

ほんと海外基準がワケわからん

178 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 08:26:06.95 ID:evlR/N8N0.net]
>>175
今なら即日お持ち帰りやろ

179 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 08:26:48.96 ID:evlR/N8N0.net]
>>177
糞箱コン基準の配置やぞ

180 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 08:27:33.19 ID:ZKoJHgs70.net]
そういやマーヤとか言うババアまだがんばってんの?

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 08:27:51.30 ID:++omfPjP0.net]
>>163
PS4からはPS3までと違ってアクロバティックなことをしてないから問題ないよ
PS5といってもゲーム用PCと同じ感じでCPC,GPUの単なるグレードアップになる



182 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 08:28:03.54 ID:9hbEpaJa0.net]
ゲハでやれ

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 08:28:25.55 ID:IZtbE1kx0.net]
>>158
グリムドーンっつーのがsteamで偉い高評価だったのでやってみたけど
ハッキリ言ってディアブロ3の足元にも及ばないインディ感半端ないゲームだったわ
 
下手にPCでインディ系や新作βテスタ版みたいなのやるより
しっかり完成したゲームをCSで遊ぶのがベストだなーって改めて思ったね
 
何つーか完成度が違いすぎる
PS4とかスイッチに出てくるようなソフトってなんだかんだちゃんとしてるわ

184 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 08:28:32.88 ID:rOiqGnGl0.net]
今年買ったとこだわ
今までの失敗を加味して今回こそは4の新型ももう出ないと時期を吟味したのに5とか
そうなったらもう買わねープレステに縁がないというか運がないと認める
売れないのはハード云々より万人がやりたいソフトがないせいだろ
てかそもそも大半の奴がスマホでちまちま遊ぶ時代だ

185 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 08:28:35.66 ID:EZUQsWFK0.net]
>>176
酷い扱いを受けても、やりたいPS独占ゲームがあるなら買わざるをえない
けど現状それがまったくない

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 08:33:16.09 ID:++omfPjP0.net]
まあ、Ryzen+Vegaベースにして
4K、VRの画質が大幅に向上するという感じになるんだろう

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 08:34:01.57 ID:lZba7puS0.net]
てかオフライン要素いらない。オンライン前提のハードは嫌だわ。
CDもDVDもネット回線繋がないとダメとか。利便性が悪過ぎる。
まだプレステ2〜3のほうが優秀だった。

188 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 08:34:50.60 ID:ZKoJHgs70.net]
何年か前に流行ったラブプラスだっけ?
あれ今やってる奴居るのかなw
流行りに乗って一応買って凛子育ててたけど

189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 08:36:32.66 ID:GdxVj2hV0.net]
>>188
何年か前どころか、もー10年近く経つんじゃねーか?

190 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 08:37:48.99 ID:vwTj3yg60.net]
PS4って、確か日本発売、後回しにされてなかった?
どうせ次も後回しなんだろ。
ちゃんと国内向けを重視してくれる任天堂の方がマシだわ。

191 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 08:38:38.39 ID:ZKoJHgs70.net]
>>189
経ってないはずだ!w
あれ凄かったよな…おっさんが大挙してどっかの温泉にバスツアー行ったりww
俺は流石に行ってないぞ



192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/06(日) 08:39:06.68 ID:fv42xU/p0.net]
下位互換があるならいいけど
無いならちょっと
ソニーらしいっちゃらしいが

193 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/06(日) 08:39:50.04 ID:ZKoJHgs70.net]
>>191
バスツアーとか書くと飯田圭織のバスツアーしか思い浮かばなくなった
俺も汚れちまったな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<134KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef