[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/25 22:35 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】歩きスマホの人を狙う「当たり屋」 都市部でトラブル続出★4



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2017/07/25(火) 18:59:48.35 ID:CAP_USER9.net]
兵庫県神戸市JR三ノ宮駅のホームで、歩きながらスマートフォンを操作していた女性に体当たりし転倒させ重傷を負わせたとして、60代の作家兼ミュージシャンの男性が22日までに逮捕、送検された。
このニュースが報じられると、SNS上では「やはり歩きスマホは危ない」といった声とともに、「スマホを見ている人にわざとぶつかってくる人がいて怖い」という声も多くあがった。

事件が起きた地元の神戸新聞が報じた内容をみると、この60代男性は、SNS上で「怖い」と言われている、スマホを操作している人にわざとぶつかる行為を繰り返していた疑いがある。

「同駅では19日、ホームでスマホ操作中の乗客が何者かにぶつかられた事案があったほか、20日には、男と別の乗客がトラブルとなり、同駅から通報を受けた同署員が駆け付ける事案があった。
その際、男は『相手にスマホを当てられた』と話していたという」(神戸新聞電子版 2017年7月22日付)

逮捕と送検の対象となった19日午後7時半頃に起きた事件以外にも、この男は同種の「人にぶつかる事件」を同じ駅で何度も起こしていたのだ。

今回、逮捕に至った事件の被害女性は、頭を打って一時意識不明の重体となっていたが、男は「相手がスマホをしているのが悪い」と述べているという。
歩きスマホが危険であることは間違いない。しかし、スマホを見ている人にわざとぶつかる行為は、輪をかけて危険なだけでなく、今回逮捕された男のように傷害などの違法行為につながる可能性が高い。

この男のように、わざとぶつかる人は都市部を中心に一定数、存在している。北陸地方在住の30代女性は、出張で東京に来た折、わざとぶつかられてとても怖い思いをしたと話す。

「新幹線から乗り換え改札を出て、行き先を確かめようとスマホを見ていたら、ものすごい勢いで歩いてきた男性にぶつかられました。
ぶつかってきた男性は何も言わず、振り返りもせずに去って行ったので、尻もちをついたまま後ろ姿を呆然と見るしかありませんでした。
通る人がいても5メートル前くらいに気づいて移動できるだろう間隔を見計らった場所を選んで立っていたから、普通のスピードで来られればよけられたのに、無理な速さでした」

都内で働く40代男性も、初めて降りた駅でスマホの地図アプリを見ていたところ、どう考えても「わざと」ぶつかられる体験をした。

「改札を出て少し歩いてから、地図アプリを見ていたら、自分よりも少し年上の男性にぶつかられました。すごく不自然にこちらに向かってきて歩き去ったので、わざとだと思うんです。
付近には、他にもスマホを見ている人はいました。そのなかで、それほど体が大きくなくて、強く反発しそうにない見た目の自分を選んでぶつかったんだと思います」

彼のように、人を選んでぶつかられたと話す人は少なくない。東京近郊に住む女子大学生は、「露骨に相手を選んでますよ」と苦笑いする。

「ターミナル駅付近で、スマホを見ている人にぶつかるのを繰り返すおじさんがいます。狙うのは主に一人でいる女性。男性と一緒だったり、服装が派手で気が強そうな人には絶対に近寄らない。
私も友だちと待ち合わせ中にスマホを見ていたら、不自然に向かってきたおじさんにぶつかられて転びました。ちょうどやってきた友だちがものすごい剣幕で怒鳴ったら、すごい勢いで逃げられました」

少数だが、自分も歩きスマホにはわざとぶつかっているとSNSで発言する人たちがいる。
一年前にアプリゲーム『ポケモンGO』が大流行し、歩きスマホしながらゲームをする人が増えた頃から「わざとぶつかりにいってる」「わざと体寄せてぶつかってる」「注意喚起のためにわざとぶつかってる」とSNSで誇らしげに宣言する匿名アカウントが続出した。

スマホ当たり屋と呼ばれることもある彼らは、自分がSNSで宣言している内容が傷害罪につながる可能性はあまり考えていない。流行に流されない自分たちは他とは違うと主張し、ネットでウケる「ネタ」のひとつを提示しているにすぎない。
彼らなりの正義を叫ぶ言葉の強さとはうらはらに、実行しない人も多い。 ※以下省略

NEWSポストセブン(07/25 07:00) 全文はソース先で
https://article.auone.jp/detail/1/2/2/2_2_r_20170725_1500934833025599?ref=top

★1が立った時間 2017/07/25(火) 12:08:21.08
前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500964264/

7 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:02:57.51 ID:M4WsTzx60.net]
日本が中国みたいになっていく

8 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:03:47.41 ID:Vgjx22wc0.net]
歩きスマホに膝カックンする人とか、歩きスマホにカンチョーする人とか出てきかねない

9 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:04:28.01 ID:uxA07rBq0.net]
都市部ではスマホ当たり屋が人気の職種なのねん

10 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:04:30.94 ID:NZkkv2PA0.net]
名古屋駅の線路下トンネルの入口付近でも遭遇できるぞ

冬近くなると生活費稼ぐために割れた眼鏡持ったジジイがぶつかってくる

11 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:04:32.79 ID:B7vWA+K30.net]
>流行に流されない自分たちは他とは違うと主張し、ネットでウケる「ネタ」のひとつを提示しているにすぎない。

この記事書いたやつ確実に歩きスマホやってますわ

12 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:04:49.59 ID:ONjBA8YH0.net]
当たり屋ってわざとぶつかって因縁つけて金を巻き上げる連中の事だと思ってたが今は違うんだな

13 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:05:12.63 ID:neTyqgxB0.net]
迷惑者同士勝手にやってろ

14 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:05:35.42 ID:UXODFmMr0.net]
歩きスマホを止めればいいの話。

15 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:06:21.92 ID:E5WCAaAe0.net]
前見て歩いてないんだから人とぶつかるのは当たり前だと思うけどな。
ぶつかって絡まれて相手を当たり屋だと思いこんでるケースもありそうだなコレw



16 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:06:29.88 ID:r8lYa+/B0.net]
歩きスマホ擁護する奴は、小説読んだりDSやりながら歩いてる奴見ても「おかしい」と思わんのかね。
やってる事一緒だぞ。

頼むから歩きスマホしながら交差点渡るのは勘弁してくれ。

17 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:06:34.11 ID:32Nf3qKO0.net]
・歩きスマホ
・右側走るマンコ自転車

どんどん往来に監視カメラ設置してこいつら逮捕しまくれ

18 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:08:33.64 ID:AQsvLNld0.net]
酒瓶とか持ってて、打つかった拍子に落とすんだろうが、
歩きスマホの奴も責任からは逃れられないじゃないだろうか?
明らかに過失があるし。

19 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:08:49.13 ID:ZNrog3pz0.net]
口で言えよいくじなし
横綱白鵬が歩きスマホしたら注意しにぶつかってくるのか?

20 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:08:57.43 ID:qnMlGmj80.net]
>「スマホを見ている人にわざとぶつかってくる人がいて怖い」

自分も加害者となる可能性が高いとは微塵も思ってないんだろな

21 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:10:03.06 ID:W5UnU0Ju0.net]
わざとぶつかるのはどうかと思うけど、混雑した朝の駅でスマホ見ながらノロノロ歩く人は
ちょっと腹立つ

22 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:10:17.75 ID:9pU83iSN0.net]
海外でもあるよな

23 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:10:36.68 ID:55JLELot0.net]
みんなで歩きスマホ

24 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:11:24.45 ID:R6xWAuY30.net]
自分も当たり屋に近いことやってるよ。
邪魔臭い歩きスマホを見かけたら、自転車でスレスレのとこ走ってやってる。
この間馬鹿面下げたサラリーマンが逆ギレしてわめいてたわw
嫌なら前見て歩けば良いんだよ。
奴らのビビった顔を見るのが楽しい。

25 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:11:25.46 ID:CFWhsq5d0.net]
>>5
双方誤ってぶつかった場合、刑事ではただの喧嘩両成敗っていうか相手にせんよ。
民事では過失に応じて被害額を分担な。



26 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:11:31.95 ID:1Ycn5h0r0.net]
歩きスマホをする馬鹿には口で言っても分からんからな。
つーか今でも散々歩きスマホ注意してるのにやってるのが悪い。

27 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:11:38.97 ID:lw2DBi/j0.net]
>>16
そいつらも多少はおかしい、というか用心深さが足りないと思うが

そいつら目がけて体当たりする奴はその何百倍もおかしい、というか精神異常者

28 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:11:41.94 ID:Ar1IEntT0.net]
赤い布をヒラヒラさせてると興奮して突っ込んでくる牛みたいなもんや

29 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:11:45.15 ID:9YR+o02s0.net]
調べるためのスマホなら
歩かずに柱や壁の所で止まってやればいいのに

30 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:12:15.55 ID:BFaq9W6w0.net]
運転中の携帯通話みたいに
歩きスマホも取り締まればいいだろ

31 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:12:18.83 ID:YRyICmEyO.net]
【稲田防衛相/なんて答えようと】虚偽答弁か 稲田大臣が窮地に2ch.net
fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1500549712/
            
【稲田防衛相/隠蔽裏付けメモ】稲田氏への「報告」示す直筆メモを入手2ch.net
fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1500956919/      

32 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:12:33.32 ID:4Uql+6cF0.net]
これぞ本末転倒!
歩きスマホは罰金でいいよ

33 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:12:45.99 ID:nyfdmXBC0.net]
歩きスマホに対する警告になる
体当たりでは無く、立ち止まっていれば良い

34 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:13:14.71 ID:xc3jd7Iw0.net]
わざとぶっかって転んで金を要求でもすんのかと思った
それくらいの事でもなきゃ歩きスマホはやめんだろうな

35 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:14:01.72 ID:v1o2CnSa0.net]
被害者になって示談金をせしめようという狙いか



36 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:14:19.87 ID:dBKecMYa0.net]
歩きスマホが向かってきたら笛吹いている。

37 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:15:00.81 ID:5jsMGgGO0.net]
スマホに、歩きながらだと使えなくなる機能をつけてほしい。

38 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:15:33.15 ID:9R490/uF0.net]
>>1

あっこれ朝鮮人だよ
平塚の七夕の時に、何人も出没して警察来てた。
すぐに逃げてく

39 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:16:02.64 ID:Op0qVaZ40.net]
>>32
端末転倒

40 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:17:01.23 ID:CFWhsq5d0.net]
歩行者同士なら車のように当たり屋はできないんだよ。
車の当たり屋ってのは過失ゼロで釜掘られたのを装って金を取る商売だからな。
歩行者が正面からわざとぶつかって事故を装っても注意散漫で過失ありと看做されるだけ。
今回のように故意がバレれば単なるぶつかった方の傷害罪となる。

41 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:17:11.92 ID:ogHxq7RD0.net]
 

どんどんやったほうが良い。しかし突き飛ばされ芝居である。
当たって倒れて頭を打って入院がデフォ。最低でも数百万円、十分な慰謝料となり
これだけで裕福な生活が出来る。公務員、上場企業の多い場所で相手をきちんと選べ。

42 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:17:42.34 ID:ezTf+mGi0.net]
歩きスマホが撲滅するまで当たり屋は何があっても無罪にしろよ。

43 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:18:06.54 ID:BiuMd+oq0.net]
当たりやすい場所にいるのが悪い

44 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:18:24.30 ID:d+TPK5i/0.net]
電車降りた途端、スマホ見入って止まりそうになるバカは
どつくべし。

45 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:18:28.61 ID:tbzWX+Xp0.net]
est



46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:18:31.16 ID:gmsSzR/J0.net]
アホ同士で対消滅すれば世の中綺麗になる

47 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:18:44.30 ID:ZK5QiYim0.net]
ぶつからないけどわざと前に立つ
別にいいでしょ?

48 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:19:32.60 ID:tbzWX+Xp0.net]
前を見ないで歩いていたら、何かされてもある程度は仕方ないだろうな。歩いてる人は自分一人
じゃないわけだから。

49 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:20:36.84 ID:pMyxuHLF0.net]
>>1
馬鹿は馬鹿に吸い寄せられる構いたくなる

50 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:21:15.64 ID:uWZX2RNT0.net]
スマホ見てないのに人にぶつかるなんて寝ながら歩行でもしてたのか?

51 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:21:56.35 ID:2kwXrQBW0.net]
わざと当たってくるって、どうして判断できたんだろう?
スマホを見ている振りして、相手の確認もできるのか?

単に、見ていなかったから距離が縮まっていたのを気づかなかっただけで、
それを責任転嫁しているのが何割かいそう。

52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:22:24.18 ID:CFWhsq5d0.net]
>>41
そういうのは無理なんだよ。
全力疾走スマホなら相手が大怪我する可能性が高いが、歩きスマホ、しかも普通の速度より
更に遅い歩行速度ではエネルギーの関係から、そういう大怪我させるなんて無理だから。
成立するのは法を通さないヤクザのいちゃもんだけ。

53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:22:39.69 ID:pL8XkDrv0.net]
ばんばんぶつかっていいぞ
嫌なら前見て歩けぼけ

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:23:35.20 ID:57K5CUyC0.net]
百歩譲って地図とかならいいがメールとか止まれよ。

55 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:23:51.76 ID:upcSs4S60.net]
当たり屋は悪いが
歩きスマホは本当に迷惑だよ
混雑してる時とか階段でまでも見ながら歩いてる
しかもゲームとかさあ中毒だよやめて欲しい



56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:24:03.43 ID:wxFalTdqO.net]
>>1の記事って
歩きスマホする奴じゃなくて
ぶつかる側が悪い、な書き方だよな

57 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:24:11.66 ID:yc44mvcq0.net]
性格悪いやつ多いんだな(笑)
歪みきってるよな(笑)

58 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:24:36.57 ID:yJlCTiHk0.net]
歩きスマホやめればそれで済むことw

59 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:24:43.75 ID:MvPKqw5w0.net]
>>47
わざと前に立ったら、こちらが悪くなる可能性もありそう。前から歩きスマホがきたら、立ち止まるくらいにしといたほうが良いんじゃないの。こちらが動いていないことを証明するためにカメラの前が良いかも。

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:26:01.76 ID:gnBlNiHn0.net]
歩きスマホはひったくりにもあいそうだしな

61 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:26:11.82 ID:m4FBJajN0.net]
警察は交通事故じゃねーからお払い箱だよやったもん勝ち歩きすまほ悪いんだろアホかよ

62 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:26:14.07 ID:mhEMPeNz0.net]
都会病の一種だな
どこか無人島に1週間ぐらい隔離した方がいいよ

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:26:17.87 ID:Dqi4CfE+O.net]
歩き携帯。ここまで問題にはなってなかったよな
スマホ普及してから明らかに増えたろ何で?

64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:26:38.14 ID:sAnbZDMW0.net]
歩道の端で止まってても、ぶつかってくる人はいる
そっか、傷害罪で訴えられるんだ

65 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:26:59.70 ID:c2+LtZxa0.net]
 
込み合う場所で歩きスマホをする側にも問題があると言えよう
 



66 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:27:00.13 ID:3hwDpCVsO.net]
北千住の駅でエスカレーターを降りた所で立ち止まった目の前のスマホ馬鹿女
後続が将棋倒しの危険が有るから、さすがに一喝して脇に押し退けた

67 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:27:05.01 ID:yc44mvcq0.net]
とりあえず変な奴が向かってきたらムービーで証拠抑えて警察か拡散だな

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:27:21.25 ID:CFWhsq5d0.net]
まあ、歩きスマホが来たらじっとしてることだ。
それでも俺は面倒臭いのは嫌だから避けるけどな(笑)。

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:27:40.00 ID:KNYs0cT40.net]
俺も歩きスマホしてる奴は避けてやらんぞ
周りに甘え過ぎなんだよアイツら

70 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:27:40.89 ID:R6xWAuY30.net]
>>60
むしろどんどん引ったくられたらいいよ、平和ボケしてんだから。
そのくらいの目に遭わなきゃやめないと思う。

71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:27:42.91 ID:z4oUqO8O0.net]
韓国人だな

72 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:28:34.67 ID:mjgWiCq+0.net]
左巻きこじらせすぎておかしな正義感持ってたんだろうな
中村yo

73 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:28:47.44 ID:pMyxuHLF0.net]
そのうち美人局みたいな連中も出てくるだろうな
もういるかな

74 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:29:01.36 ID:pQZyQKBK0.net]
これやってる奴は自分以上のキチガイに出くわすことを想定してないだろ

75 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:29:35.61 ID:2KzPpKO1O.net]
いやもう明らかにバカが蔓延してるんだよ日本は



76 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:29:41.89 ID:E2zhUxYc0.net]
こわいと思ったら歩きながらをやめようね

怖いと思ったら歩きスマフォをやめようね

77 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:29:50.11 ID:gClY9XIT0.net]
スマホを絶滅させれば解決

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:30:47.61 ID:KNYs0cT40.net]
特に女の歩きスマホはあかんな
一般的に男より運動神経鈍いから
相手に気付いてから避けるまでに数秒かかる
男だったらすぐに対応できてるんだがな

79 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:30:50.76 ID:hKPqze9S0.net]
とにかくこれを見てください。
https://goo.gl/UyrK2w
勘のいい方なら、もうお気づきかもしれませんが・・・
https://goo.gl/BWKfpG
どうぞ、疑ってください。
https://goo.gl/tpP4h6
絶対にあなたの固定概念が打ち砕かれますよ。
https://goo.gl/6aW4XR

80 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:31:33.04 ID:mhEMPeNz0.net]
>>57
ここも変な奴ばっかだよ
ぶつかるとわかってて突進してくるとか
野生動物でもせんわ

81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:31:50.01 ID:ZK5QiYim0.net]
>>59
進路ふさくだけだよ
向こうからぶつかってくるw

82 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:32:13.95 ID:E2zhUxYc0.net]
>>63
携帯もだめだね同じ同じ

83 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:32:19.23 ID:NvAcuERv0.net]
わざとぶつかってきた奴の襟首掴んで殴ったら警察に逮捕されるこんな世の中じゃ

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:32:30.19 ID:Ws2ws1ez0.net]
スマホ側の対応で被害0になるんだからどーもこーも無い

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:32:57.63 ID:sAnbZDMW0.net]
>>78
それは個体差あるよ
ぬぼーっとスマホばかり見て歩いて人にぶつかっている男もいるから



86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:33:34.87 ID:vyf2ZMT00.net]
いいから前を見て歩け
そのくらい幼稚園児でもできるぞ

87 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:34:29.98 ID:AcSvchDL0.net]
ガラケー族の

88 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:34:30.55 ID:RsLcqgGC0.net]
(´ꙨꙪꙩ`) 🚞
i.imgur.com/XS83X7E.jpg

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:34:31.94 ID:N5YkpEtm0.net]
日本が平和ってことだよ。

どこかの国で世界中を旅していた大学生が歩きスマホしていて
奪われそうになって殺された事件があったよな。

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:34:53.17 ID:FKDuklH30.net]
なんで歩きスマホに気を使わなあかんねん

91 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:35:05.85 ID:2iGWdt78O.net]
今時歩きスマホぐらいスマートにこなせなくてどーすんだよ
ポケモンする時は両手に端末操作しながら歩かなきゃならないのにね
スマホ1台くらい慣れろよ

92 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:35:28.00 ID:w/vCh+F80.net]
ワザとらしくぶつかってくる奴は大体が大阪人なんだよ
https://youtu.be/XgPn4rphn90

93 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:35:45.08 ID:mqL5VWOj0.net]
歩きながらスマホは怖いから必ず道の端や壁際に寄って止まって見てる
地図見ながら歩くときは歩きながら見るときもあるが一瞬ですませる様にしてる

94 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:35:55.71 ID:fwzn7SNQ0.net]
歩きスマホしなきゃ良いじゃん?

イヤホンしてスマホして歩いてるお前ら男のことだよ。

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:36:30.68 ID:g7Gu+vyA0.net]
わざとぶつかるのは論外だが歩きスマホが危ないのも事実

ハード的にあるスマホできないようにしたら?
以下3条件が同時に成立したときを歩きスマホとみなして画面オフにするとかさ
@徒歩スピードで移動中(GPSで検知)
A徒歩特有の振動(ジャイロセンサで検知)
B顔が画面を見ている(インカメラで検知)

簡単にできるだろう。早くやれ無能メーカー



96 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:36:37.94 ID:fwzn7SNQ0.net]
>>92
私は関東人だけどたまにわざとらしくついうっかりぶつかるわ。

97 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:36:44.44 ID:SyHAEq+i0.net]
>>1
勘違い正義マンは運転スマホにもぶつかって止めさせてみよ?

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:36:55.80 ID:amHcQD8P0.net]
歩きスマホしてる奴もゴミだからな
当たり屋擁護じゃないけど、少し怖い思いはしたほうがいい

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:37:20.04 ID:Agi0aTOF0.net]
>>78
wwwwwwwこいつおもれーwwww

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:37:26.02 ID:ZPjH5ina0.net]
>>90
なんで体当たりする必要あるんだよ死ねば良いのにクズのくせに

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:37:31.24 ID:KNYs0cT40.net]
>>93
そういうマナーができてるなら
こんなに不満を出てこないんだがな
まともな人が割りを喰うことになる流れだね

102 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:37:31.52 ID:fwzn7SNQ0.net]
>>98
同意。

103 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:38:16.13 ID:fwzn7SNQ0.net]
>>100
なんで歩きスマホして他人様に気を遣わせる必要あるんだよ
死ねば良いのに
クズのくせに

104 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:38:17.72 ID:RoVjCvoI0.net]
当たり「屋」は金品要求するもんだろ、これは当たり「屋」か?

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:38:28.38 ID:ZPjH5ina0.net]
>>78
避けても体当たりしてくるんだよキチガイだから
避けても体当たりしてくるんだよキチガイだから



106 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:38:31.87 ID:AiSlkDi00.net]
俺らも最初から割れたスマホ持って対抗しようぜ

107 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 19:38:53.62 ID:sNdUExg00.net]
怖い思いするのはどっちか分からんけどなw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef