[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/25 19:35 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【東京五輪】選手村の交流施設を作る木材 全国から無償で募集★2



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2017/07/25(火) 16:27:03.08 ID:CAP_USER9.net]
www3.nhk.or.jp/news/html/20170725/k10011072751000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_004

東京オリンピック・パラリンピックの組織委員会は、選手村の交流施設を作るための木材を、無償で提供する自治体を全国から公募し、大会後は東京オリンピックのレガシー=遺産として各自治体に活用してもらう取り組みを始めることになりました。
東京・中央区の晴海に建設される選手村には、大会の期間中、選手が家族などと交流できる施設として「ビレッジプラザ」と呼ばれる仮設の施設が建設されます。

大会の組織委員会は、この施設の屋根や壁などに使う木材を全国の自治体から無償で提供してもらい、大会後は各自治体で東京オリンピックのレガシー=遺産として活用してもらう取り組みを始めることになりました。

木材は、製材であれば種類は問わず、自治体名を明記できるということで、組織委員会は全国の木材を使うことで多様性と調和を表現したいとしています。

木材を提供してもらう自治体は、9月11日から公募し、10月上旬に45の自治体を決めたいとしています。

組織委員会は「木材を全国から募ることで大会機運の醸成につなげ、コスト削減と大会の記憶が残る取り組みにしていきたい」と話しています。

7月25日 7時08分

★1が立った時間 2017/07/25(火) 08:00:49.92
前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500937249/

670 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:29:18.91 ID:MLejfUAD0.net]
>>575
木材供出は戦時中にもやってるから2回目だな

ほかにも悪事がいろいろあるよ
国債という紙切れを売りつけた
戦時中のツケを全額払ってそれに税率100%かけて全部没収
焼け残り家屋に家賃3か月分の課税
預金封鎖と新円切り替えで財産没収
勤労奉仕て称してタダ働き
宝石と貴金属を差し出させる
金属を供出させてフィクサーに元締めをやらせ、売却益がフィクサーの懐に
軍票の強制交換でアジアから収奪
命も差し出させる


残されたのは自分たちに何の利益ももたらさない大東亜共栄圏とやらに騙された素寒貧の国民と妄想に付き合わされて膨大な被害を蒙ったアジア

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:29:19.75 ID:Ag1hPaQy0.net]
首都が乞食するとな?

672 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:29:26.35 ID:3BEGh1xj0.net]
有明海の流木を使えよ

地元の自治体は処理に困ってんだよ


 

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:29:31.85 ID:fmfIEfPs0.net]
ボランティアとか無償とかふざけてるの?
都職員が無償で働けよ

674 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:29:38.52 ID:93h4EnB10.net]
>>666
名前を知られるのも重要な宣伝要素の「一つ」だろバカなの?

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:29:46.07 ID:hiuBNloDO.net]
乞食五輪だな

676 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:29:49.40 ID:w4MYw8G70.net]
返却された木材は販売するんじゃなくて
東京オリンピックに使われた木材ってことで遺産として展示すんだよ
馬鹿かw

677 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:29:55.75 ID:1SD/cVO/0.net]
>>1
コスト削減ってどの口が言うか

678 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:29:56.27 ID:N69Sivqa0.net]
そんな神宮の森を作るならともかく

それでもまぁ昭和の頃なら出来ただろうけど
今は正義ヅラした見返りとコスパが大好物な人間の声がでかいからね



679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:30:05.35 ID:y4yO0q5g0.net]
>>673
ボランティアって本来やる方が自主的に名乗り出るもんだよなw

680 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:30:07.27 ID:sjri4oQO0.net]
東京の隠しゼニ出せや!!

681 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:30:12.83 ID:TBA7H3up0.net]
次は鉄筋を確保するために各地の寺の鐘を提供するのか?

682 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:30:13.88 ID:93h4EnB10.net]
>>668
まさかとは思うが林業と自治体の関係を知らないな
損したわ

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:30:20.55 ID:kcUFF5F10.net]
>>674
あーあ、やっぱ素人だわw

無関係なターゲットに名前を売ってもなんの意味もねーよど素人w
しかもただの「木材」なのにw

684 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:30:33.12 ID:ErBg8piy0.net]
欲しいなら使用済みの割り箸を送るよ、着払いで

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:30:35.21 ID:Ag1hPaQy0.net]
>>672
結局処分は送った自治体にさせるみたいよ?

686 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:30:48.29 ID:sjri4oQO0.net]
>>679

そうそう、自分から言ったら単なる

「コジキ」

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:30:52.68 ID:y4yO0q5g0.net]
>>682
木材売るためじゃないってお前が言ったんじゃん

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:31:03.32 ID:agcYkoIM0.net]
そんなもんさ、木材に地方の広告を貼り付けても購買が増えるわけないだろw
しかも選手村wあほかw



689 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:31:10.54 ID:93h4EnB10.net]
>>683
素人は其方様
ターゲットマーケティングが全てだと思ってる
コンサルの受け売りはほどほどにネ

690 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:31:28.73 ID:XAdYv8GI0.net]
>>679
最近は「ボランティアが足りなくて復興に遅れが…」とか平気で言うもんな
なにかおかしい

691 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:31:37.08 ID:GgE7amhn0.net]
福岡と大分で腐るほど木材が出た
ソレ使えよ

692 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:31:42.39 ID:JfwPjFYw0.net]
森元と電通に買わせればいいだろう、何言ってんだ

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:31:54.41 ID:kcUFF5F10.net]
>>689
だからさっきからビジネスモデルを示せといっている

この施設に提供することでどれだけの市場効果があると思ってるんだ?

しかもただの「木材」でw

694 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:32:03.22 ID:YMKDoyAx0.net]
これ企画したやつの首飛ばしていいよ

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:32:03.23 ID:JwfFmHK10.net]
施設の建材に「島根」が明記してあったとして
島根の宣伝になるんかいな
商品や食材ならまだしも

696 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:32:04.10 ID:93h4EnB10.net]
>>687
だから自治体の宣伝だろ?

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:32:06.49 ID:agcYkoIM0.net]
もう小池は下ろせよ。いらねーよ

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:32:12.49 ID:NC3eteP10.net]
貧乏オリンピック最高だな
国立競技場は国立時間外労働競技場にしてね



699 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:32:26.33 ID:NItLxgUr0.net]
産廃処理費用まで浮かせる気だ

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:32:27.42 ID:W2XBOhO+0.net]
何と言うか、
上にいる連中の発想って戦前の頃のノリだよなw

お国のためと言えば何だって通じる時代じゃないんだよw

701 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:32:34.22 ID:ogVbpZdX0.net]
それ、捨てちゃうんですか…?

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:32:40.70 ID:kcUFF5F10.net]
>>696
海外の人間に宣伝してどうするんだよ?
早くそのビジネスモデルを示せ

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:32:42.69 ID:Ag1hPaQy0.net]
>>692
廃棄処理にもかなりお金掛かるからそちらも忘れず支払わせないとね

704 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:32:45.31 ID:N1++i6Y00.net]
         / ̄ ̄\__
       /      ) \
      /       /    ヽ
     /       / \  ∧  地方土人の犠牲の上に蔵が建つ
     |    ///    ヽ  |
     |   /⌒    ⌒  V |  所詮地方は天下の東京都様の下請けでしょ
     Y / ノ●>  <●ヽ | ノ 
     ( |   ̄       ̄  | )  ほら、喜んで奉仕しなさい
.      人   ノ(__ ヽ   ノ
       ∧  )----(  / 
        レ\   ̄  /
         _)`ーイ_
       /  | ゚・。。・゚ | \

705 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:32:56.38 ID:93h4EnB10.net]
>>693
お前下手だなあビジネス

706 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:33:00.69 ID:RSgyjEZU0.net]
>>349
電通とその周辺に決まってるじゃん。
多分開会式にべらぼうな予算使って感動大安売り!

電通も過労自殺の件でこれまでちんたらやってた仕事を
より短時間で済ませなければならなくなったから、
しわ寄せは全部外注先の負担に。
電通のビルが定時消灯した分、外注先は24時間営業じゃね。

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:33:09.29 ID:y4yO0q5g0.net]
>>696
堂々巡りの論に持っていく気か
結局ちゃんとした考えなんて持ってないんだろ
ばればれだよ

708 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:33:10.03 ID:sjri4oQO0.net]
>>683

そうそう、日本家屋や神社仏閣で使えるような

いい材料は引く手数多で枯渇してるんだよな。

インドネシアからパイン材でももらっとけw



709 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:33:12.23 ID:iKfliUTH0.net]
そんな美味しい話は無いと思います。

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:33:19.95 ID:7OOpjIiLO.net]
都民ファーストwwwww

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:33:25.82 ID:kcUFF5F10.net]
>>705
早くビジネスモデルを示せよw

おまえ「自治体の宣伝だよ」しか言ってねーぞ?w
お前のビジネスモデルはこれなのか?w

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:33:28.72 ID:TQslrvMc0.net]
企業にはあんなに金ばら撒いてるのにwww

713 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:33:33.20 ID:l7glXB9Y0.net]
表彰台のコンペを自治体参加でやらせて、買ったところに輸送費込みで作らせて、大会が終わったら引き取らせる

こういうほうが参加自治体多いだろうよ
メダリストが乗った表彰台なら価値もあろう

でも、そういう華やかなところは自分たちだけでやりたいんだよなー

そういうところは理解不能な現代アートにドーンと金かけちゃうんだよなー

714 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:33:39.64 ID:XAdYv8GI0.net]
組織委員会の人?
なんか必死なのが湧いてるけどもw

715 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:33:44.80 ID:YRyICmEyO.net]
【稲田防衛相/なんて答えようと】虚偽答弁か 稲田大臣が窮地に2ch.net
fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1500549712/
  
【稲田防衛相/隠蔽裏付けメモ】稲田氏への「報告」示す直筆メモを入手2ch.net
fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1500956919/

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:33:45.99 ID:Kc9VNhF60.net]
>>676
東京都で使えよ?東京都の五輪だぞ??

717 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:33:53.82 ID:w4MYw8G70.net]
ビジネスwww
遺産として活用って書いてるだろ
記念品だよ馬鹿過ぎるw

718 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:33:59.68 ID:93h4EnB10.net]
>>702
旅行とかくんじゃん?相乗効果ってやつ?



719 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:34:01.90 ID:LQhFKMxh0.net]
>>1
そもそも経済活動の活発化の一助となるオリンピックで金出さないとかもうね。。。

720 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:34:06.15 ID:dwgfzO8E0.net]
バカにしてんな

721 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:34:06.87 ID:McR5MK4G0.net]
五輪の利益は東京都

722 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:34:07.93 ID:ejJKvvy30.net]
ひでえ国になったものだ

723 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:34:08.77 ID:MAFP7rxf0.net]
選手村の施設なのにどうやって自治体の宣伝になるんだよ
誰も気にも止めねえわアホが

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:34:12.98 ID:y4yO0q5g0.net]
復興五輪なら被災地の木材使ってください

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:34:18.91 ID:EYpkpIDG0.net]
ちなみに今、材木の「輸出」が景気良いので集まらないと思うよ

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:34:21.80 ID:KociDKT10.net]
広告詐欺だわね

どこに使うか明示もないのに

727 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:34:26.46 ID:93h4EnB10.net]
>>707
そんな意図ねえよゲスパーさん

728 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:34:27.53 ID:FjCVyRfJ0.net]
>>102
乞食五輪
実際の運営費で肥え太るのは五輪組織委員会だけ



729 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:34:32.58 ID:MLejfUAD0.net]
>>700
GHQに免責してもらった連中とその末裔が牛耳ってるんだから当然だよ
国民も二世様三世様とそういう搾取者連中を崇めてる

730 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:34:35.84 ID:sjri4oQO0.net]
>>705

こんなアホな投資するくらいなら

自然無垢で家建てる会社に売り込みに行くわw

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:34:41.28 ID:NC3eteP10.net]
こんなんだからデフレこれだけ長続きさせてるんだよ
そんなの世界で日本だけ。
ショボい節約続けた結果が国の借金の正体な

732 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:34:46.01 ID:4I2hjAFy0.net]
木なんか必要ないだろ

トンキンお得意の鉄筋でなんとかしろよ

733 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:34:52.95 ID:PITC9oSe0.net]
送料だけで数十億円単位だな

734 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:34:56.93 ID:mzbkIa3Y0.net]
>>690
ボランティアは補助であって、それを主軸としてアテにする方がおかしいわな
自治体も金がないのは分かるけど・・・

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:34:57.80 ID:kcUFF5F10.net]
>>676
え?木材をそのまま展示すると思ってるの?
なんか嬉しいのそれ?w

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:34:59.55 ID:y4yO0q5g0.net]
>>727
下衆はお前

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:35:05.64 ID:EE9xRmyV0.net]
なして、無償?

738 名前:  八百万の神委員会 [2017/07/25(火) 18:35:13.70 ID:Vxx/KEL20.net]
>>40
貴殿を神と認定します。



739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:35:16.47 ID:tVC+QoHb0.net]
記事にははっきり書いてないけど
使用後の建物は(自治体負担で)解体して
地元に持ち帰って、組み立て直せば
東京オリンピックのレガシーを持つ事が出来るよ
(凄い名誉だよ、嬉しいでしょ)ってことか?

まさかそこまで勘違いして傲慢になってないよなあ

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:35:21.42 ID:AdBo30CO0.net]
復興五輪なんだから福島の木材を使ってやれよ
伐採してハゲ山にしたら除染にもなるし一石二鳥だろ

741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:35:22.73 ID:kcUFF5F10.net]
>>718
ビジネスモデル「旅行とかくんじゃん?」www

まじ草w

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:35:26.37 ID:XpmfAAfU0.net]
コジリンピック

743 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:35:29.06 ID:2dPAHyW60.net]
何で一番黒字出している自治体が他の自治体に無償援助求めるの?

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:35:33.62 ID:pFN5F7TQ0.net]
しかし目眩がするな
https://tokyo2020.jp/jp/assets/games/sustainability/village/data/request-for-application.pdf

745 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:35:36.98 ID:93h4EnB10.net]
>>711
林業よくわかってない人が何か言ってる

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:35:45.65 ID:tT9zy3vc0.net]
福島のガレキ送りつけるレベル
ちゃんと金払えよ

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:36:01.48 ID:B1gGiYycO.net]
ボランティア、今からリーダー格の目星をつけて育成してるらしいが
そこまでやるなら金払ってやれよ。

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:36:03.66 ID:kcUFF5F10.net]
>>727
いや、明らかに堂々巡り狙いなのはバレバレ
あえてそれにつきあって上げてるんだが?w



749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:36:07.97 ID:okhupY4N0.net]
>>676
国体の時にでも展示しろてことか

どうせなら国体のたびに集まった木全部使ってなんか作ればいいかもな

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:36:12.00 ID:dzdILYjF0.net]
都民が背中に〇〇の材木を使っていますと五輪期間中は背中に広告を貼ればいい
地方の仮設費用の負担といいとんずらしようとした緑のボスもおかしいわ

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:36:14.14 ID:7OOpjIiLO.net]
いいぞ百合子!
「いなかもんども、東京様に貢げや木材も人も」


都民ファースト
現代の参勤交代

752 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:36:19.23 ID:Kc9VNhF60.net]
はあ?木材の柱か壁かなんか知らんけど
それを地方に持ってきてどーすんだ?
誰が喜ぶんだよ?w
喜ぶのは役場の奴らだけだろ
これが東京五輪の壁ですwwってさ

753 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:36:20.81 ID:4I2hjAFy0.net]
ベクレってる木材を提供します

754 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:36:26.08 ID:93h4EnB10.net]
>>730
投資じゃねーよ広告宣伝費の現物支払いだよ

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:36:30.20 ID:kcUFF5F10.net]
>>745
ほーらループしたw

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:36:32.11 ID:qbgOrwqk0.net]
セコすぎ
何でもタダで無償提供やらボランティアやらで賄おうとする根性が腐ってる
余った材木は爪楊枝や割り箸になってるから余りなんか無いだろ

757 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:36:33.80 ID:eYdMKLev0.net]
無償提供しろとか林業従事者に自殺しろと言ってるのと同じだろ
相場より高く買いますからお願いしますだろ、ふざけんなよ

758 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:36:36.12 ID:25dwOhbo0.net]
>>718
林業が売りの街に外人を惹き寄せるべき何物があると?
基本ど田舎だよ



759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:36:38.39 ID:SD0QETkJ0.net]
乞食みたいなことしてんなよ
東京都は金あるんだから、きちんと対価を払えよ

760 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:36:39.00 ID:AWjuw8/Q0.net]
>>718
www
俺は木材見て旅行先を決める奴を見たことないw

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:36:41.14 ID:TQslrvMc0.net]
>>690
あれ異常だよなぁ
最低限必要な分は金払って集めるべきなのに

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:36:58.96 ID:kcngISp80.net]
>>大会後は各自治体で東京オリンピックのレガシー=遺産として活用してもらう取り組みを始めることになりました。


細切れになった木材で地方に何をさせたいのよ?
地方を見下してるよねw

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:37:09.64 ID:y4yO0q5g0.net]
>>761
手弁当前提だもんね

764 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:37:10.08 ID:93h4EnB10.net]
>>741
だってお前巷の広告ビジネスモデルが無効って説得もしないし

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:37:12.30 ID:Ag1hPaQy0.net]
展示品「選手村に使われた木材」

で?ってレベル

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:37:34.33 ID:nL4+z7zU0.net]
>>739
いや、まさにそれだよ
伊勢の式年遷宮で出る古材と同じ感覚でいる

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:37:34.92 ID:kcUFF5F10.net]
>>754
それがあるというのならビジネスモデルをさっさと示せよw

そんなタヌキの皮算用なんて誰も信用しねえよ無能役人w

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:37:38.95 ID:QGbKSuiP0.net]
オリンピックは失敗です



769 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:37:45.96 ID:mzbkIa3Y0.net]
これが中国なら木材が大量に集まって、はげ山が激増

770 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:37:56.81 ID:IBCAJUn00.net]
>>1、スタジアムだけでもどっかのをリフォームすりゃ経費削減できたのに・・・。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef