[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 02:40 / Filesize : 246 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【加計学園】新設認めぬ「石破4条件」、獣医師会の政界工作の「成果」だった! 民主党政権でも献金攻勢



1 名前:ちゃとら ★ mailto:sageteoff [2017/07/17(月) 21:43:19.16 ID:CAP_USER9.net]
 「学部の新設条件は大変苦慮しましたが、練りに練って、誰がどのような形でも現実的には参入は困難という文言にしました…」

 平成27年9月9日。地方創生担当相の石破茂は衆院議員会館の自室で静かにこう語った。
向き合っていたのは元衆院議員で政治団体「日本獣医師政治連盟」委員長の北村直人と、公益社団法人「日本獣医師会」会長で自民党福岡県連会長の蔵内勇夫の2人。
石破の言葉に、北村は安堵の表情を浮かべながらも「まだまだ油断できないぞ」と自分に言い聞かせた。

 石破の言った「文言」とは、会談に先立つ6月30日、安倍晋三内閣が閣議決定した「日本再興戦略」に盛り込まれた獣医学部新設に関わる4条件を指す。

 具体的には(1)現在の提案主体による既存の獣医師養成でない構想が具体化(2)ライフサイエンスなどの獣医師が新たに対応すべき分野における具体的な需要が明らか(3)既存の大学・学部では対応が困難な場合(4)近年の獣医師の需要の動向も考慮しつつ、全国的見地から本年度内に検討−の4つ。
要するに、新たな分野のニーズがある▽既存の大学で対応できない▽教授陣・施設が充実している▽獣医師の需給バランスに悪影響を与えない−という内容だ。

 このいわゆる「石破4条件」により獣医学部新設は極めて困難となった。獣医師の質の低下などを理由に獣医学部新設に猛反対してきた獣医師会にとっては「満額回答」だといえる。北村は獣医師会の会議で「(4条件という)大きな壁を作ってもらった」と胸を張った。

   × × ×

 愛媛県と今治市が学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部誘致を計画したのは平成19年に遡る。相次ぐ家畜伝染病に悩まされ、「獣医師が足りない」という畜産農家の切なる声を受けての動きだった。

 だが、構造改革特区に何度申請しても却下された。ようやく構想が動き出したのは、21年9月に民主党の鳩山由紀夫が首相となった後だった。

 民主党愛媛県連副代表で衆院議員の白石洋一は、民主党幹事長室で「今治市に獣医学部の枠を取れないか」と陳情した。
幹事長の小沢一郎は自民党から業界団体をいかに引きはがすかに腐心していた。資金力のある獣医師会を揺さぶるにはちょうどよい案件に映ったのだろう。
22年3月に特区申請は「対応不可」から「実現に向けて検討」に格上げされた。

 慌てた獣医師会は、民主党衆院議員、城島光力と接触し、城島を会長とする「民主党獣医師問題議員連盟」を発足させた。22年7月の参院選では、民主党の比例代表の候補1人を推薦した。民主党議員に対する政治献金もこの時期に急激に増えている。

 ところが、その後の民主党政権の混乱により、またも構想は放置された。それがようやく動き出したのは24年12月、自民党総裁の安倍晋三が首相に返り咲いてからだった。

   × × ×

 安倍は25年12月、「岩盤規制をドリルで破る」というスローガンを打ち出し、構造改革特区を国家戦略特区に衣替えした。27年6月、愛媛県と今治市が16回目の申請をすると、国家戦略特区ワーキンググループ(WG)が実現に向け一気に動き出した。

つづく

www.sankei.com/smp/premium/news/170717/prm1707170008-s1.html

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:00:57.10 ID:q/pglsPH0.net]
>>306
> >>263
> つーより、国家戦略特区は反論の義務が省庁側にある。失敗して区域会議がOKすれば
> 総理が特区認定できる。


法的根拠は?

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:00:58.49 ID:zMiWiuHB0.net]
さて生贄は誰になるの?

813 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:01:01.81 ID:0pemYSsl0.net]
>>773
獣医師は儲からない。
動物が好きという気持ちだけあれば。続けられらとは思うが!

814 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:01:08.87 ID:7WE+LScg0.net]
またサンケイの怪文書か

815 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:01:18.05 ID:Kmkmy3HJ0.net]
民進のほうがkzじゃん

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:01:21.27 ID:aLEgP4mC0.net]
自分の悪事がバレそうだから政権叩きで目を逸らそうとしたのなら
石破終わったな

817 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:01:23.91 ID:sYmlVXIh0.net]
>>767

日本獣医師会は今年1月30日に発行した会報の「会長短信 春夏秋冬」の中で、
「粘り強い要請活動が実り、関係大臣のご理解を得て、何とか『1校限り』と
修正された」と、ロビー活動の“成果”を強調している。


www.sankei.com/politics/news/170529/plt1705290037-n1.html

だそうです。

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:01:24.73 ID:zESuSxHz0.net]
>>767
はい、ソース>>92
ほかにも獣医師会の会長がインタビューでせめて一校にして貰ったて答えてるだろ

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:01:31.46 ID:usCuPegv0.net]
綺麗に新設場所を選べばもっと評価されたろうにな



820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:01:35.13 ID:lK3HxlA+0.net]
>>781
若い子が地元に残るだけでも地方創生だけど

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:01:40.30 ID:GRW25wDS0.net]
加戸おじいちゃん「ずっと加計ありき」
うん知ってた
京都産業大学「選考は適正に行われた」
選考は適正だね
選考条件が適正かは定かではないけど

んで>>1
構造改革や規制緩和するのにそんなの関係ないよね
安倍ちゃんがドーンとやればいいだけ

822 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:01:40.77 ID:jl0v9GF90.net]
同じゴリ押しなら獣医じゃなくて保育園ならね支持率上がったかも

823 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:01:42.71 ID:UAt2WqY40.net]
     ∧   ∧
     /  ヽ  / .ヽ
    /   `/   ヽ           ∧         ∧
   /         . ヽ         / ヽ        ./ .ヽ          ∧         ∧
  /     中     ヽ       /   `、     /   ヽ        / ヽ        ./ .∧
/  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ヽ    /       ̄ ̄ ̄     \     /   `、     /   ∧
l:::::::::   ヽ      ノ   .l    l:::::::::   ⌒      ⌒  .l    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
|::::::::::  ヽヽ   ノノ  |    |== 【◎】 = 【◎】== |   /:::::::::             .\
.|:::::::::::::::::  ┏__┓    |   .|:::::::::::::::   \___/     |   /::::::::::    \ヽ  ヽノノ   /
ヽ::::::::::::::: ┃ ー ┃ノ ノ     ヽ::::::::::::::::  \/      ノ  ヽ:::::::::(    \___/  ) /
  ヽ   ┃ _ ┃ノ       丶::::::::          ノ    ヽ::::::::::::::    \/    /
_ノ   ┃    ┃人_     _ノ::          人_  _ノ::            人_

824 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:01:57.17 ID:BIXPAtfv0.net]
>>724
はいはい、もう寝ましょうね。

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:02:00.71 ID:NKjdD7/b0.net]
まあ岩盤規制が崩れるとそのうち電波利権にも影響出かねないからね

826 名前:
地デジの時に少しだけ議論になったけど
そらテレビ局も必死だわ
[]
[ここ壊れてます]

827 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:02:02.15 ID:/Go6jFvI0.net]
>>773
それにしちゃ、公務員獣医の給料が安いわけだがw

828 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:02:04.15 ID:MpvZhYAa0.net]
石破茂は獣医師学会に10億円くらい要求しろ
100万円ぽっちでは悪役としてキャラも立たない

829 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:02:12.01 ID:HLgsSXTR0.net]
日教組の先生方が国会前で太鼓を叩いてるとき
トップの人たちは新宿で女を買いまくり
しかもカネは全て組合費からチョンボして
そしてそれをネタにされ反日を強要される

国会前の先生方は完全に養分ですね



830 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:02:12.61 ID:vlJutUuz0.net]
>>768
たぶんほとんどの人が知らないと思うけど、「地方創生」政策の目的は少子化対策なんだよね。

日本の出生率の改善が地方創生のゴールなんだよ。石破にそんなことができると思う?

831 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:02:15.35 ID:MKzGa+fs0.net]
倒閣運動は早過ぎたな石破
その代償はあんたも失脚

832 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:02:15.83 ID:68LWju2C0.net]
だから何なんだよw
安倍の件と関係ないだろが

産経も朝鮮面に墜ちたかw

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:02:20.54 ID:eH1hrprA0.net]
石破も説明責任果たせば?

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:02:20.59 ID:5D5e4R5E0.net]
獣医師会というゴミクズどもをぶっ潰さんとな

835 名前:椿事件って知ってる? [2017/07/17(月) 23:02:23.03 ID:0HFa+YRd0.net]
>>793
保険がないから、治療費が決まってないんだっけ??注射一本で1万取れたりするん??

836 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:02:24.63 ID:jUdATfCg0.net]
>>757
結果として、文科省が4条件を活用して、設置申請を拒もうと動いてないから、
政府側は文句ないんじゃない?

837 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:02:28.94 ID:my3gX3rG0.net]
石破とテレビと新聞が酷すぎ

838 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:02:30.84 ID:m4lrNR9v0.net]
石破のせいってことにして鳥取大学の獣医学部を潰そう

839 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:02:30.87 ID:b+2TpD+N0.net]
獣医師会の偉いさんていったい誰かと思ったら北村直人だったのか、お父さんはなんだか少しずつ記憶にあるけど息子偉くなったもんだな…。小沢の党などに鞍替えたりしたりしてたのか…。獣医師といえば菅直人の息子も獣医師なんだっけ…あら直人繋がりも



840 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:02:35.79 ID:sYmlVXIh0.net]
>>783
特に問題は感じないけどな

841 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:02:40.20 ID:ob4mSj2c0.net]
>>772
絶対数が少なければ指導者も少なくなるのが当たり前じゃんw

842 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:02:49.10 ID:K5uyZf/M0.net]
大学も自然競争に任せるべき
それでつぶれるならそれまで

843 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:02:51.52 ID:hh7Sx9op0.net]
この問題、TV観てると多くの人間が勘違いしてると思う
そもそも国家戦略特区に獣医大の新設を認める権限なんか無いんだから
国家戦略特区が言ってるのは、文部省に対して獣医大新設の申請を
受け付けなさい、そして設置審で審査しなさいということだけ
これが国家戦略特区が設置審をすっ飛ばして獣医大の新設を
認めるというのなら問題かもしれないが、申請を受け付けなさい
審査しなさいっていうことにどこに問題があるのか

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:02:57.95 ID:Xfpwdp/x0.net]
>>785
前川は嘘ついてないかもな
「正常な岩盤規制が歪められちゃったの〜」
て言ってるだけだろ
アホくさい

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:03:03.77 ID:SObLwMaO0.net]
>>676
文科省は満たしてるって言ってるから。

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:03:04.99 ID:usCuPegv0.net]
>>802
そっち方面も着手してると思いたいけどねー
何だかんだでペットより人間を優先さ

847 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:03:09.94 ID:S06zbTRv0.net]
お、また雷_(:3」∠)_

848 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:03:14.92 ID:3NvbGcCw0.net]
>>92
間違いなく日本獣医師会のサイト上の文書のようだな
すぐリンクを外しそう

849 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:03:16.77 ID:o2Ef27F40.net]
>>92
おいクソ石破
お前も国会に来て説明せーよボケが



850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:03:20.65 ID:KgKN6XGj0.net]
潰しあえ〜w

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:03:21.94 ID:Wtz2S3XR0.net]
>>805
つか加計とかどうでもいいよな
安倍はどの道終わりなんだから、早い事辞任して
他の奴に代われが正解だよね

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:03:26.31 ID:EiMtfUOj0.net]
>>754
逆だろボケ

獣医師になれる奴の数を調整する事で自分たちのお給料をがっぽがっぽにしようって腹だろ
獣医師会の既得権益は

獣医師の数が増えれば相対的に給料減ってくからな

こういうこと思ってるやつが意外と多いんだろうな
それだったら今問題になっている獣医師の偏在も大学新設では解決しないってことがわからないのかねぇ

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:03:27.28 ID:930Hlosd0.net]
真相が出揃ったみたいだけどネットしない人にどうやって広めればいいんだろ?

854 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:03:31.39 ID:2Opdsjeq0.net]
>>783
加計への許認可に安部の影響力の行使があったのならそれは問題だ。
だが、参入を希望する人がいるにも関わらず、50年間も新規参入を国が認めなかったのは
異常だし問題だな。よって、獣医学部新設については何ら問題ない。

855 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:03:32.65 ID:my3gX3rG0.net]
>>811
安倍の件というものがそもそも無い

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:03:37.03 ID:496BtNL30.net]
>>92
これは完全に石破アウトやんけ
下村どころじゃないぞこれ

857 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:03:37.91 ID:IvxsqnfR0.net]
nichiju.lin.gr.jp/publish/notification_search.php



平成28年12月8日付け 28日獣発第230号

だけ出てこないんだが?

858 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:03:38.96 ID:/Go6jFvI0.net]
>>800
その発想で補助金出して加計の大学作った銚子は
地方創生に成功したのか?

859 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:03:42.20 ID:m4lrNR9v0.net]
>>822
万が一にでも獣医学部ができたら困るほど獣医師学会ってヘタレなんだと思う



860 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:03:55.39 ID:mCwm5Sx50.net]
4条件が適切でないからってきなりルール無用にするのは違うだよ
まじ安倍という独裁者の匙加減で決まるんなら公正化の真逆だろ

861 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:03:57.28 ID:LNfjwBkG0.net]
>>761
石破は自民が下野したとたん真っ先に逃げ出したんだぞ
しかも自民が与党に返り咲いたら恥ずかしげもなくのこのこ復党する厚顔さ
党内一の卑怯者なのにいまさらなにいってんだと

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:03:59.71 ID:pgA3eDjs0.net]
>>797
産経新聞って獣医師会の機関紙なの?

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:04:05.32 ID:q/pglsPH0.net]
>>750
> 4条件が問題だと言うなら
>
> その疑問をあらためて安倍にぶつけてみればいい
> 閉会中審査で聞かれるのかもしれないが

同感。閣議決定で「規制」を作ったのは安倍自身なわけで。

864 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:04:11.32 ID:y4Quiu9b0.net]
「石破が〜」、 「民主が〜」

アホバカ産経が火病を起こしたか、安倍と一緒に海の底に落ちるんだな

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:04:16.15 ID:yjfs2n/r0.net]
 

産経「安倍は問題なし。獣医師会と石破が悪者」



ネトウヨ受けするクズ妄想書いてんじゃねーよ、デマ新聞サンケイ

w

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:04:17.09 ID:/3lsoW+t0.net]
ま た ミ ン ス が や ら か し た と 聞 い て 

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:04:20.03 ID:0WuxrV7K0.net]
>>658
自分がやってるから他人もやってると思うのはシナチ○ンの悪い癖だよな(笑)

868 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:04:24.08 ID:VKg8/M+I0.net]
獣医師会の会長を証人喚問して
会報の真偽

869 名前:を確かめる必要があるな

会員の皆様にいい格好するために嘘八百を書きました
実は石破大臣と会談なんてしてないんです〜
という可能性もあるし
[]
[ここ壊れてます]



870 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:04:25.67 ID:1x8oe2nF0.net]
特別条項ぶっこむと
法律的に問題なくなるんだよなーw
与党の時の民主党が国会開かずやりたい放題してたたの
マスゴミ報道しないw
あっでも自分たちが嬉しい事は報道してたな元テロ人物を国賓待遇とかw

871 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:04:32.17 ID:BIXPAtfv0.net]
>>785
前川は嘘はついてねーかもな。
ただ、思われるとか、想像できるとか、そんなんばっかで全く信用に足るような内容は無いけどな。

872 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:04:36.98 ID:PR8N4GC10.net]
これまるで誰かがそこにいたように、ドラマ仕立てで書いてるけどw
だれの情報なんだろw

石破は全面否定してるしw

どこまで本当なのかw

873 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:04:40.39 ID:e4E5vy6G0.net]
たしかに、獣医師会の会議報告に書いてる。

「昨日,藏内会長とともに石破茂地方創生大臣
と2時間にわたり意見交換をする機会を得た.
その際,大臣から今回の成長戦略における大学,学部の新設の条
件については,大変苦慮したが,練りに練って誰がどの
ような形でも現実的に参入は困難という文言にした旨お
聞きした.このように石破大臣へも官邸からの相当な圧
力があったものと考える.しかし,特区での新設が認め
られる可能性もあり」

874 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:04:46.70 ID:TzEPtkaJ0.net]
石破さ、思うことがあるならなぜ安倍首相に直接言わないんだ? お前自民党の幹部だよな?
それで、いきなりこのタイミングでTV出まくって批判かよ?

死んでいいよ、石破

875 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:04:46.75 ID:jUdATfCg0.net]
>>767
日本獣医師会が嘘をついていることは簡単に証明できます


私や日本獣医師政治連盟の北村委員長を始めとした本会の役職員は、できれば獣医学部新設決定の撤回、
これが不可能な場合でもせめて1校のみとするよう、山本幸三地方創生担当大臣、松野博一文部科学大臣、
山本有二農林水産大臣、麻生太郎自民党獣医師問題議員連盟会長、森英介同議員連盟幹事長など多くの国会議員の先生方に、
本会の考え方にご理解をいただくよう奔走いたしました。
nichiju.lin.gr.jp/test/html/aisatsu/shunkashuutou/log42.html

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:04:56.97 ID:/3lsoW+t0.net]
ミ ン ス が ま た や ら か し た と 聞 い て

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:05:01.84 ID:Wtz2S3XR0.net]
>>822
つか 獣医学部の問題が原因で安倍の支持率が下がってるわけじゃないから
今更何言っても遅いぞ

違法性があろうがなかろうが、国民は安倍に対して不信感抱いているし
実際、抱かれてもしょうがない政権運営してたから。

支持率は回復しないし、党内でおろされて終わり 諦めろ

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:05:08.21 ID:NKjdD7/b0.net]
>>830
次の弾の用意が出来てるならな

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:05:09.83 ID:K27I+AEb0.net]
>>805
電波オークション・憲法改正について言及してるから
あらゆる所から叩かれるやろな



880 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:05:16.96 ID:2Opdsjeq0.net]
>>831
横だが、獣医師の所得が減るのであれば、地方への赴任を厭わない獣医師も増えるのでは?

881 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:05:17.00 ID:36wTvdB90.net]
>>501
加戸は著作権の権威

882 名前:だから []
[ここ壊れてます]

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:05:18.51 ID:SObLwMaO0.net]
>>696
今治市が誰の親戚だって?

884 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:05:31.04 ID:YMHVGvov0.net]
>>793
儲かる儲からないは関係ない。
できるかぎり多くの若者が、
 付きたい職に就けるようにするのが自由な社会。

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:06:11.98 ID:NKjdD7/b0.net]
>>857
その辺に触れる奴は狂ったように叩くからなあ
何処の党だろうと

886 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:06:21.00 ID:o2Ef27F40.net]
石破と民進党とマスコミが手を組んで
倒閣運動か?
もう石破自民党出て行けよクズが

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:06:25.07 ID:rLLg2ndJ0.net]
石破は今こそ蓮舫追い出して民進党の党首になればいいのに

888 名前:椿事件って知ってる? [2017/07/17(月) 23:06:27.50 ID:0HFa+YRd0.net]
>>767
一校だけにできて喜んでたぞww

PDFだから出せないがww

889 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:06:27.67 ID:sYmlVXIh0.net]
>>841
記事抜粋



890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:06:28.20 ID:Tt/tWKey0.net]
早く獣医師会のホームページの魚拓全部とらないと民進党高井たかしのブログみたいに削除されちゃうよーwwwww

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:06:35.12 ID:gHuyicCz0.net]
>>92
これはチェックアウトだよな
石破と獣医師会は真っ黒なの確定

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:06:35.46 ID:GRW25wDS0.net]
ミンスガーやってたから
ミンシンガーやってたから

ぼくわるくないもんって言い訳ばっかりの安倍ちゃん

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:06:43.08 ID:G8w8WdMd0.net]
獣医師業界の既得権益の抵抗勢力が必死に抵抗してきてんのか。うざいね。

894 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:06:44.14 ID:4Oihvr3I0.net]
石破が自民党で生きる術はもう無い
調子こき過ぎた

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:06:45.13 ID:zMiWiuHB0.net]
何なんだろう、この安倍の運の強さ
敵がどんどん勝手に自滅していくという・・・

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:06:46.83 ID:aLUu5OjB0.net]
獣医師会って獣医師が増えることにやたら抵抗するよね
俺の業界なんかも政府主導で一時期増やしたけど
こんな抵抗した奴いなかったぞ

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:06:47.91 ID:8qRw6xtd0.net]
>>819
これなんかは色物出してるわりにまともな議論してる
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170711-00010004-abema-soci&p=5
獣医業界はそんなに儲かってないぞw
無理な増員しても業界全体でダメージを受けるだけに終わりやすい

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:06:48.88 ID:V/gw0LVy0.net]
統一教会の雑誌、『世界思想』に安倍推しの特集多数。
soba.txt-nifty.com/zatudan/0Collage/2013_3gatu9gatu_abe.jpg

自民の小野寺まさるも認める。
saigaijyouhou.com/img/20140630174207sadusoduosiadsioas.jpg/


増木重夫 安倍晋三
mamorenihon.files.wordpress.com/2014/09/masuki_abe.jpg

増木重夫 世界日報 統一教会
mamorenihon.files.wordpress.com/2014/09/masuki-shigeo_sekai-nippo.jpg

増木重夫 安倍晋三 「マスキクンのこと覚えてくれてました」
megalodon.jp/2014-0919-1405-51/mid.parfe.jp/gyouji/H21/8-17-abe/top.htm

あら?マスキクンは在特会の副会長じゃないすか
i.imgur.com/FbIreXE.jpg
あら?ヘイトスピーチは安倍がさせてるのか?
工藤会にヘイトスピーチ選挙させて
金目をケチって火炎瓶投げ込まれた安倍事務所
i.imgur.com/uJej05z.jpg
i.imgur.com/NvlsjSd.jpg

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:06:53.24 ID:VHhZc+FI0.net]
石破は完全に男を下げたな



900 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:06 ]
[ここ壊れてます]

901 名前::54.57 ID:63ej3OTt0.net mailto: 前々から石破4条件はかぐや姫の5つの秘宝の様なものであり、
新規設立を妨げる条件と指摘されていたが、やっと広まった
ようで皆さん遅い!この件を表に出し、石破を自民党から排斥
した方が支持率が回復するのではないか?
[]
[ここ壊れてます]

902 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:06:58.39 ID:0pemYSsl0.net]
>>809
もう、少子高齢化人口減少は避けられない。そんなこと誰でもわかっていること。
世界的な問題。インフェルノとか映画があったが、自然急激減少は避けられない。そんな、金あるんなら子供の中学まで完全教育費医療費無料化、保育園無償化ww

903 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:07:04.37 ID:vlJutUuz0.net]
石破が気に入らないなら安倍が自民党を出て行けよ
安倍新党を作ればいいんだよ

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:07:07.60 ID:ghdqTobZ0.net]
石破さんは議員を辞めて安保と軍事専門のコメンテーターでもやっていた方がいいな

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:07:10.23 ID:88z3Qq2g0.net]
ゲルの族議員ぶりは真っ黒だしこう言うのも日常茶飯事やろ

906 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:07:12.21 ID:6PIYv0Ym0.net]
>>691
こいつ6年も獣医学部通って死ぬほど勉強して、国試1回落ちたくらいで他の分野に就職して国試受けないなんて馬鹿がいると思ってんのかなwww

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:07:21.49 ID:WHEpm2ms0.net]
俺達日本族はもう終わった民族だからな
中国か韓国の植民地にしてもらおうぜ!

908 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:07:23.61 ID:7q78Rpzy0.net]
マスコミが石破を叩かないのは安倍を助けることに繋がるから?

909 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:07:26.59 ID:3G9uRrxk0.net]
石破逮捕くるな



910 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:07:29.34 ID:YiYMIA700.net]
石破は顔の通りの悪代官だった!!

911 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:07:29.77 ID:VHhZc+FI0.net]
>>868
ブックメイトだろハゲ

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:07:31.23 ID:VLU7tY1/0.net]
>>1
結局自民の利権を民主が崩して手柄にしようとしてたら安部にやられちゃったから今度は反対してみているという茶番か。

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:07:42.72 ID:aLUu5OjB0.net]
加計は4条件をクリアしちゃったからな

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:07:43.34 ID:aLEgP4mC0.net]
今度はこれをネタにメディアは石破の不正追及して政権叩きに持っていくな
石破はバカ丸出しで利用されちゃったね

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:07:43.35 ID:yyKC5jQ20.net]
どんどん悪事がばれてきてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwとまらないwwwwwwwwwwwwwww

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:07:59.57 ID:2vh/tRl40.net]
石破のせいで特区作ることになったんじゃねーかww
献金貰って規制強化した石破が元凶とかほんとこいつ邪魔でしかないな

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:08:00.91 ID:UW6MbdcC0.net]
前愛媛県知事の発言を意図的に流してないよな

918 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:08:03.00 ID:y4Quiu9b0.net]
スポーツ新聞より売れてない、弱小マスコミ、「産経」

都議選では小池を必死に叩いたが、自民の歴史的惨敗
今度は安倍を守るために、同じ自民の石破を死にもの狂いで叩く、惨めだぞ産経

919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:08:17.27 ID:nPSbzm2i0.net]
>>761
石破も北朝鮮で接待受けてからおかしくなったって話があったけど
あれはどうなんだろうw



920 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:08:24.14 ID:98rnJfZ40.net]
>>1
ここに来て石破め、責任逃れとは!

もう安倍さん覚悟して獣医師会も国会に呼んじゃってよ。
石破は内閣のメンバーじゃない。
党内だが政権外だから敵として斬り信頼を回復するのだ。

921 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:08:30.22 ID:0pemYSsl0.net]
>>879
「 世襲血縁縁者党 」

922 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:08:32.73 ID:4IKIvaTj0.net]
>>853
麻生さんも反対だったのか

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:08:40.69 ID:1KzezBv7O.net]
>>16
わかりやすい

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:08:45.35 ID:KIQ3fmLA0.net]
最近日本経済の衰退を肌で感じるわ。
とにかく安倍さんがやめてくれたら多少消費も回復すると思う。

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:08:49.53 ID:Tt/tWKey0.net]
>>880
それすらも害悪だろ

そもそも会話のスピードが遅すぎて内容が全く伝わってこないし、実際に石破の主張の中身もない

926 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:08:50.87 ID:ky9/j0Mi0.net]
石破氏逃亡で民進の憲法勉強会が中止に…
military38.com/archives/50401340.html
          ,.r、
         /::: )    ______
       /  /
      /::: /
     (:::  (     ━━━━━━━━
      \::: \
      /\:::: 〉⌒γ⌒ヾ
    / __\__〉__人   \    ____
    ノ::/_  ┃  _ ヽ    ヽ
   |/__三三__  \/   i        ━━━━━━━━       
   /::::`ー´三三`ー´ ノ ( ヽ   i_____
  |○/ 。  /::::::::: ⌒  /⌒)
  |::::人__人:::::○    ヽ )    
   ヽ       \              ━━━━━━━━
   \  ノ⌒\        /    _________
    \ _二____ノ /

927 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:08:54.28 ID:jUdATfCg0.net]
>>855

報道では、国家戦略特区とは1校だけ選ばれるコンペであり、京産大のほうが優れていたが、
総理の意向で今治市になったと捏造報道してるじゃないですか?

さらに、国家戦略特区の民間議員が2回も記者会見やってるのにどこも報道しないし、
捏造を前提とした野党が与党を批判するところばかり報道されるしで、首相の説明に納得
できないという人が多いじゃないですか?

これが支持率に影響してないとは考えられないよ

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:08:58.03 ID:y1RN0u/T0.net]
>>889
これクリアしてねえ
「新石破4条件」

>勇気を持って
>まごころを持ち
>真実を語り
>それを実現する

929 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:09:00.19 ID:gVCvBvSu0.net]
真犯人は石破だったのか
だから変に政権批判してたんだな、分かりやすい奴w



930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:09:00.93 ID:QRK1i9Vp0.net]
>>880
やめてくれ
あいつ軍事と安保に関しては完全に敵性工作員レベル

そもそもこいつは自称農政族

931 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:09:02.36 ID:0pemYSsl0.net]
>>896
加計孝太郎もね!

やれやれ!

932 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:09:10.45 ID:W8fNoIZC0.net]
産経新聞ってだけで政権側に依頼された記事だとわかる
嘘八百でも関係なし

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:09:11.77 ID:NKjdD7/b0.net]
石破に矛先向くことも多分無いだろうな
少なくともテレビは

934 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:09:12.02 ID:jLsGYS+Z0.net]
>>92
パヨク「サ、サンケイガー」

935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:09:13.23 ID:aLEgP4mC0.net]
産経がこれ書くということは
自民は石破を切ったということだ

936 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:09:14.88 ID:vlJutUuz0.net]
獣医学部というか学校つくるだけでなんで地方創生になんの?w

しかも獣医学部が国家戦略特区?? どのへんが国家戦略なんだ? 今治市が国家戦略??

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:09:27.40 ID:496BtNL30.net]
>>889
マジで驚いたわw

まさか石破に収賄疑惑が出てくるなんてw

938 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:09:29.43 ID:YMHVGvov0.net]
>>823
前川の意見は前川の意見でいいが、
他の人々は前川と異なる意見、
賛同する人が少なかったってこった。

それでも自分の意見に固執する前川は、
自分が一番偉いと勘違いしてるんじゃねーの。

自分の意見を譲らず、退職してまで抵抗するのは
 もう偏執狂のレベル。

939 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:09:47.99 ID:0pemYSsl0.net]
>>900
株価アップ↑



940 名前: []
[ここ壊れてます]

941 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:09:48.96 ID:H4x4+5yM0.net]
そもそも獣医師会の幹部連中としては、獣医師が増えると会員が増え予算も影響力も増えるから獣医師は増やしたい
でもそれだと仕事の取り合いになるから一般獣医師達の希望に沿うように石破に陳情して規制して貰ったんだろ
でも現状は獣医師が不足気味なので、獣医師会念願の規制撤廃、獣医師増員に舵を切ったんだろ
何を揉めてるかさっぱり分からん
世間一般では獣医師会は悪の組織か?言ってる事は納得できると思うんだが

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:09:50.80 ID:7U0Czb3a0.net]
にほ

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:09:52.63 ID:WHEpm2ms0.net]
あ、中国も韓国もこんなクソ日本みたいな国を植民地なんてしてくれるわけないか^^;

944 名前:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE mailto:  [2017/07/17(月) 23:09:54.51 ID:Kc4lJdhf0.net]
たぶん石破も獣医師会も真っ黒。

945 名前:椿事件って知ってる? [2017/07/17(月) 23:09:57.71 ID:0HFa+YRd0.net]
>>878
中国に侵略されても仕方がないと言い出すのか??

あと、インフェルノを例えるとはww
あれ、人為的な要因で人口減少する話だろ?そういうことなのかww

946 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:10:01.67 ID:vlJutUuz0.net]
自民党機関誌産経忖度新聞

947 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:10:03.25 ID:m4lrNR9v0.net]
自民党を割りたい勢力がいる

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:10:13.56 ID:Coj4fl6n0.net]
結局、これどうなん?
獣医が足りないという畜産の意見と、
獣医量産したら質が落ちるからダメという日本獣医師会、
結局はどっちが正しいんだ?

本当に獣医足りないの?
日本獣医師会は単に自分たちの息がかかってない学校から獣医出されるのが嫌なだけじゃないの?

949 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:10:15.67 ID:6PIYv0Ym0.net]
>>873
増やした結果法学部と薬学部は崩壊したからな
法学部と薬学部ならまだ一般企業の法務部や薬局の販売員で飯食っていける給料貰えるが
獣医学部卒です!なんて言われても欲しいところは少ない



950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:10:27.89 ID:aLUu5OjB0.net]
このネタ自体はネット上では広まってた話だから遅きに失した感はある

951 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:10:29.68 ID:Zbr38QF80.net]
マスコミが担ぎ上げるヤツはことごとくクズばっかりじゃんw

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:10:34.04 ID:pgA3eDjs0.net]
>>853
だから、その「要望」とやらはワーキンググループ議事のどの段階で誰にどう検討されたわけ?
それを示せなきゃ何の意味もないだろ

953 名前:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE mailto:  [2017/07/17(月) 23:10:38.36 ID:Kc4lJdhf0.net]
畜産分野だし。

954 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:10:41.91 ID:y4Quiu9b0.net]
20%台の安倍と一緒に壇ノ浦で沈むんだろう、

もうすぐ産経とネトサポは海の藻くずか

955 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:10:46.57 ID:sYmlVXIh0.net]
>>874
今治の「獣医学部が欲しい」は
鳥インフルや口蹄疫みたいなときに獣医不足で対応できないから
始まった話なんだが

956 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:10:48.68 ID:qOEgHn+d0.net]
ねぇ、なんか岡山市の「アイサワ工業」とかいう会社がニュースに流れてるけど?

ねぇ、なんか岡山市の「アイサワ工業」とかいう会社がニュースに流れてるけど?

ねぇ、なんか岡山市の「アイサワ工業」とかいう会社がニュースに流れてるけど? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:10:55.31 ID:KIQ3fmLA0.net]
>>915
実体経済反映してれば問題ないんだが所詮官製相場だからなあ…

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:10:57.10 ID:T9jm3x9y0.net]
結局は文科省の本音は新設見送りなんだろ
それを官邸が圧力で捻じ曲げちゃったことが問題であって
いくら愛媛県が望んでいたからと言って、
実際に許可を出す省庁の方針を軽視するのは如何なものか。

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:11:00.94 ID:7U0Czb3a0.net]
日本の畜産農家の為に獣医学部は新設されるべきだな



960 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:11:24.19 ID:vlJutUuz0.net]
>>930
いつ獣医不足で対応出来ないことがあったんだ?

961 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:11:30.45 ID:0pemYSsl0.net]
>>919
加計孝太郎ほど儲かってないから

石破は知らないが、獣医師会は儲かってないので、真っ黒な訳ないww


勤務獣医師の年収なんて事務職と同じ

お な じ

962 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:11:39.51 ID:63ej3OTt0.net]
>>903 先日の加戸氏の発言を聞いた?

963 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:11:39.79 ID:mTrKk1MiO.net]
汚いな、ジュウイシカイとミンシントウは汚いわ

964 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:11:40.86 ID:3ejoELJu0.net]
>>923
 獣医師が足りない
○ 公務員獣医師のなり手が居ない

965 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:11:49.02 ID:8qRw6xtd0.net]
>>923
どちらにも言い分はある
ただ公務員獣医を増やしたかったら待遇上げるしかなさそうだ
学部新設してもおそらく不足している分野にいかない

966 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:11:49.23 ID:epvnVZvT0.net]
絶対に破壊されない岩盤規制 VS どんな岩盤規制にも穴を開ける特区ドリル

石破と安倍の、ほこたてバトルだったんか

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:11:51.67 ID:K27I+AEb0.net]
>>849
今回の過程に問題ないやろうけど瑣末なことで揚げ足とられそうやけどな
内閣府の人間がせっついたのはあったかもしれん

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:11:52.00 ID:Xfpwdp/x0.net]
>>914
普通の感覚があれば、あれがまともな人間には見えないよな。
聖人に見えてんのは左翼とマスゴミと
それに騙されてる主婦、老害。

969 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:11:57.21 ID:qOEgHn+d0.net]
ねぇ、なんか岡山市の「アイサワ工業」とかいう会社がニュースに流れてるけど?   



970 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:12:04.69 ID:ob4mSj2c0.net]
>>919
百歩譲っても獣医師会はまぁ生産調整みたいなもんだとして
政治家が金もらってその主張を政策に盛り込んだらアウトだよな

971 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:12:07.50 ID:K5uyZf/M0.net]
獣医師会の会報で国会議員に接触していて1校に限りと自慢しているからなw



 この間、私や日本獣医師政治連盟の北村委員長を始めとした本会の役職員は、できれば獣医学部新設決定の撤回、
これが不可能な場合でもせめて1校のみとするよう、山本幸三地方創生担当大臣、松野博一文部科学大臣、山本有二農林水産大臣、
麻生太郎自民党獣医師問題議員連盟会長、森英介同議員連盟幹事長など多くの国会議員の先生方に、
本会の考え方にご理解をいただくよう奔走いたしました。
 このような皆様方からの多数の反対意見、大臣及び国会議員の先生方への粘り強い要請活動が実り、
関係大臣等のご理解を得て、何とか「1校に限り」と修正された改正告示が、本年1月4日付けで官報に公布・施行されました。
nichiju.lin.gr.jp/test/html/aisatsu/shunkashuutou/log42.html

972 名前:名無しさん@13周年 [2017/07/17(月) 23:16:46.51 ID:e5Dt+6U6y]
悪の黒幕

973 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:12:37.29 ID:T+x2jDOq0.net]
足りないのは公務員獣医師なんだから
公務員獣医師の待遇良くすればいいんじゃないかな
大学作りと大学運営費用>公務員獣医師待遇改善費用
とはちょっと思えないんだが

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:12:37.50 ID:/9UhvTak0.net]
>>858
その考え方は山本大臣が言っていたけどそれじゃあジリ貧になっていくだけだよね
ペット医師は今現在十分足りてるのだから自由競争状態
一方公務員獣医の問題は待遇の低さ
この解決方法じゃ岩盤破壊どころか動物医療の土台を破壊してしまう

975 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:12:41.49 ID:qOEgHn+d0.net]
ねぇ、なんか岡山市の「アイサワ工業」とかいう会社がニュースに流れてるけど?    

976 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:12:41.83 ID:CtSMMByG0.net]
なんでこんな今更の記事が今更

977 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:12:43.64 ID:MKzGa+fs0.net]
>>924
法学部って言うか新司法試験合格者と弁護士資格の価値が崩壊したの

978 名前:
まあ他ならぬ弁護士サイドが要望した結果だから自業自得なんだけど
検察官と裁判官の価値は下がってはないな
[]
[ここ壊れてます]

979 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:12:44.78 ID:vlJutUuz0.net]
>>945
マルハンから金貰ってカジノを作る安倍完全アウト



980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:12:46.71 ID:AY8+4oZ20.net]
本当、石破は気持ち悪い

981 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:12:50.38 ID:8kiKyVnE0.net]
>>805
加計優遇なだけだろ
何が岩盤規制に穴を開けるだ?

今治市の学園都市構想の相談をしたら獣医学部なら成り立つかもと後付け的に獣医学部の必要性をワーキンググループで粗探しして決めただけだろ
投資と効果のシミュレーションすらせずに強引に決めた
だから総理の意向的に動いたんだろ
単なるお友達えこひいきの為に動いたとしか思えない
期限も事前準備が出来てる加計に合わせた期限で加計ありきの中、後から形式的に打診のフリ

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:12:50.67 ID:5D5e4R5E0.net]
石破は死んだほうがいい

983 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:12:51.66 ID:6PIYv0Ym0.net]
>>923
獣医は足りてる
10年で7000人以上増えたのに、公務員獣医師は全くの横ばい
結局待遇が悪いからみんはペットに流れてるだけ
ペット医なら初任給30万研修費用全部持ちの私立病院や、初任給低いけど治療技術学んで独立しやすい国立動物病院で働けるのに
公務員獣医師はろくに動物の診察もなく、精肉検査や人工授精ばかりして初任給20万
人が足りないに決まってる

984 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:12:52.95 ID:Wj1dA2NcO.net]
>>900
という書き込みを100回すればフィリックスガムを10個くらい買えるのでしょうねw

切ねえバイトw

985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:12:56.92 ID:foGSWMMZ0.net]
朝日がどれだけ信頼できないのか?
証拠をお見せする

「公務員獣医師が足りない」朝日新聞デジタル
www.asahi.com/special/kouteieki/TKY201006170275.html
i.imgur.com/xnt4LL3.jpg

「獣医の数は飽和気味」朝日新聞デジタル
www.asahi.com/articles/ASK675G6KK67UUPI00C.html
i.imgur.com/FkrqIXW.jpg


2010年の朝日記事では公務員獣医師が足りない、とはっきり書いているが
2017年の朝日記事だと「獣医全体の数は飽和気味」と書いてる点に注目されたい
実は、獣医師の数、これは家畜を診察する公務員獣医師、ペットを診察するペット医に分類できる
両者を合算したのが獣医師の総数である

そして圧倒的に足りないのは、公務員獣医師なのだ
反面、ペット医は稼げるため特に都市部で有り余っているのが実情

朝日は2010年記事では明確に「公務員獣医は足りない」と明記してるが
最新記事では「獣医全体の数はむしろ飽和気味で〜」と書いているのだ

もうお分かりのように、最新記事では公務員獣医の絶望的な不足には何ら言及しておらず
ひたすら獣医全体、と銘打って「飽和気味」と結論づける卑劣さなのだ
自紙も認めてきた公務員獣医の欠乏をまったく無視して獣医全体は飽和、と書いて
「獣医学部新設の根拠はあいまいである」

朝日はこう無理矢理結論づけるのである
ここでも朝日は「嘘はついていない」と強弁できるのだ
なぜなら確かに獣医師全体の数は飽和気味、というのは事実だからである
その一方で公務員獣医師の欠乏には一切触れない

これこそが「報道しない自由」の正体である

……これだけ、酷い偏向をするんだよ、メディアってのはな
安倍政権批判のためならいくらでも主義主張を平然と180度変えるわけだよ

宮崎牛口蹄疫問題で家畜を診る獣医さんが絶望的に不足してる事が明白になった
そこでなんとしてでも獣医学部新設をしようと言う事になったのだが、文科省と日本獣医師会が
これを徹底的に妨害してきたのが今回の加計問題?の本質である
マスゴミはこうした事実を何ら国民に説明せずにひたすら「安倍は怪しい」と連呼してきたのだ

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:12:58.09 ID:aLUu5OjB0.net]
だいたい四国なんて普通の獣医師が足りないのになんで4条件なんか作るんだよ

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:13:08.58 ID:iWFFeO/j0.net]
>>849
>>823
だからさ、ネトウヨはそこちゃうやろ(笑)(笑)(笑)
メインは前川ちゃうちゃう(笑)
メインは安倍ちゃん一味がダウトか否かや(笑)
まあダウトだけどな(笑)

988 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:13:11.09 ID:0pemYSsl0.net]
>>938
汚いのはぼろ儲けの安倍晋三カルト教祖ヒットラーの親族、加計孝太郎ww

989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:13:12.15 ID:AHs1KXOc0.net]
競争相手を作らず既得権益を守りたい獣医師会側と補助金目当てで学部新設したい加計学園という構図なのかな
獣医師が足りてるなら昭江夫人を名誉校長に迎える加計学園側が怪しい
獣医師が足りてないなら獣医師会側が怪しい
素人の俺にはゲルが黒アソパソマソなのか分からない



990 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:13:20.64 ID:Xfpwdp/x0.net]
>>942
早よせーよ!
すら言えない政治って何も進められないな。

991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:13:21.40 ID:NKjdD7/b0.net]
そもそもこの件で農水省が殆ど出て来ない事で
ただの政局争いって事がすぐに解る
メディアは獣医師が足りてるとか足りてないとかどうでもいいしな

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:13:24.49 ID:7kcezks00.net]
>>959
くそわろwwww

993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:13:29.21 ID:8qRw6xtd0.net]
>>873
どの業界かな
結果的にうまくいった例は少ないと思うが

994 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:13:33.85 ID:jUdATfCg0.net]
>>898
麻生さんは、止めないけど失敗したら責任取れよという感じの発言してたね

995 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:13:35.45 ID:IvxsqnfR0.net]
>>767
平 成 28 年 度  第 5 回 理 事 会 の 開 催(日本獣医師会)
6 国家戦略特区に関する件
(1)境専務理事から,国家戦略特区についての本会の取
組みとして,以下について説明された.
平成 28 年 12 月 8 日付け 28 日獣発第 230 号「国家
戦略特別区域による獣医学部の新設に関する要請」をもって,山本内閣府特命担当大臣あて,獣医
学部の設置認可申請があった際は,国際水準の獣医学教育の提供は無論,当該獣医学教育施設及び体制
が閣議決定した 4 条件を満たすか否か,内閣府,文部科学省,農林水産省等で厳しく審査すること,さ
らに今回決定された「広域的に獣医師養成系大学等の存在しない地域」を 1 カ所かつ 1 校のみとするこ
との明記を要請した.
nichiju.lin.gr.jp/test/html/mag/07005/a2.pdf

996 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:13:36.68 ID:2PuKfnxQ0.net]
あらこれやっとスレ立ったんだ
問題の当初から言われてたやつじゃん

997 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:13:49.06 ID:2Opdsjeq0.net]
>>933
天下り違反で大量処分を出した三流官庁の文科省の意向が何だって?

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:13:59.84 ID:Xfpwdp/x0.net]
>>961
へー(棒)

999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:14:00.50 ID:q/pglsPH0.net]
>>822

あんたのレスが「正しい」としたら、やっと状況が見えてきたよ。

1 8月に文科の設置審が結論を出す。
 この結論に政治家は介入するのは、難しい。人事や



1000 名前:A工事などが行われたのち、
新学部の設置が「認められなかった前例」は結構ある。

2 前川が無理くりねばってるのは設置審へのアピール
 カケ側の申請が穴だらけなのは「千葉工科大学」の前例で、おおむねわかっている。
政権の支持率が下がれば、文部官僚も、自立的な判断ができる可能性がある。

3 前川と野党はまず、「カケの審査、不許可」を狙っている。
 行政プロセスに「問題」があるのだが、印象として、「もう許可されてしまっている」という
ことを問題視したほうが騒ぎが大きくなる。行政プロセスの問題点は結局のところ、
省庁内部の「手続き問題」であって、法的な問題まで拡大できない。

「あ〜やっぱ、あの大学、許可されなかったのね! じゃあ『不正』があったんだ!」
って流れにしたい、ということなんだろう。

ちなみにカケが許可されなかったら、たぶん(単体としては)倒産に近い。
[]
[ここ壊れてます]

1001 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:14:03.99 ID:Z2s+JRhW0.net]
>>5
以外でもなんでもないじゃん(笑)
常に味方を後ろから射つ奴なんだからさ(笑)

1002 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:14:11.89 ID:n2Pi7L4W0.net]
最近ウザイ石破。

憂鬱なるからTVに出るな!

1003 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:14:17.22 ID:gHuyicCz0.net]
>>923
獣医師会の意向は既得権益守りたい以外よく分からないけど
新設したい派は鳥フルや狂牛病やら動物媒介の感染症やら考えると
事が起きた時に対応できる人材をそれなりに確保しておきたいって事なんじゃないかね

1004 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:14:17.49 ID:V6MO4HxP0.net]
石破は利権側だったのか…

1005 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:14:19.96 ID:sYmlVXIh0.net]
>>935
「鳥インフル 口蹄疫 獣医師不足」でググれ

1006 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:14:24.40 ID:IvxsqnfR0.net]
>>969>>836を参考されたい

1007 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:14:35.04 ID:w2fqbSZP0.net]
獣医師、少なすぎるからなぁ。
やっと最近ペット保険でき始めたが、リアルにペットの危機に瀕した時に命を救う値段の高さに愕然とするわ。
反対に、命を救いたいと思った時、ペットの命の安さに慄然とするし。

なんかな、こういうカラクリがあったんだろうなと極めて納得するがな、俺は。

1008 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:14:42.04 ID:pgA3eDjs0.net]
>>960
さんざん言われてるけど、別に四国に獣医学部ができても、四国に公務員獣医は増えないから

1009 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:14:51.07 ID:lK3HxlA+0.net]
獣医学部出ても獣医免許取らずに企業で研究する人も増えてるから獣医の需要だけじゃないんだね
竹中平蔵は派遣以外ではまともだな



1010 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:14:52.47 ID:D0IpV2Vi0.net]
石破から喧嘩売ったからこうなっちゃうよね

1011 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:14:57.76 ID:ob4mSj2c0.net]
>>953
>マルハンから金貰ってカジノを作る安倍完全アウト

ソースは?

1012 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:15:01.37 ID:nPSbzm2i0.net]
>>959
wwwww

1013 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:15:13.18 ID:v7TFevLq0.net]
これは酷い
許せないよ

1014 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:15:13.77 ID:T9jm3x9y0.net]
獣医師自体は余っているのだから、
変えるとするならば、
獣医師会の方針を変えさせるのが先で、
学校新設をしても
そこを替えなければ結局は無駄に終わって
ただ、犬猫の獣医師が増えるだけなんじゃないか?

1015 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:15:14.23 ID:ZSz90c2L0.net]
石破が悪の枢軸やった

1016 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:15:21.89 ID:wkiLxWET0.net]
玉木イ
テメエ責任取るんだろうなあ?

1017 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:15:23.65 ID:NKjdD7/b0.net]
>>955
周回遅れ過ぎて相手に出来んわ
もうだいぶ前にその辺の話はここでは終わってる

1018 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:15:24.09 ID:vlJutUuz0.net]
>>965
内閣府というか安倍と文科省が対立している。

安倍が愛国教育を

1019 名前:やりたがってるが文科省は反対して抵抗しているからだ。
馳浩が評判よかったのに更迭されたのは馳も愛国教育反対派だったから。安倍の報復人事だな。
[]
[ここ壊れてます]



1020 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:15:35.94 ID:9ayU23vD0.net]
>>955 情弱w
それが10年以上前なんだから
総理の意向なんて関係無いだろうがwwww

1021 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:15:37.18 ID:Xfpwdp/x0.net]
>>935
日本の養鶏システムは後進国レベル
だから渡り鳥ごときで拡散してしまう。

1022 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:15:43.64 ID:aLUu5OjB0.net]
>>969
広域的というのも獣医師会の要請なんだな

1023 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:15:44.67 ID:2PuKfnxQ0.net]
>>981
増えないとは決めつけられないけどな
増えるかも知れないし増えないかもしれない
でもやらないよりマシ

1024 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:15:45.66 ID:IvxsqnfR0.net]
>>980
獣医師っていうか研究員がアホみたいに少ない

1025 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:15:51.95 ID:jUdATfCg0.net]
>>927
ソース見れば分かるけど、パブリックコメント受付中の話だよ

1校だけにしたのは政治的判断と説明してるよね

これは、ワーキンググループで民間議員が話し合う事ではないよね

1026 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:15:52.14 ID:2Opdsjeq0.net]
>>949
だからさ、食えなくなった獣医師が公務員に流れるのでは?

1027 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:15:56.23 ID:63ej3OTt0.net]
自分にとって都合の良い党に渡り歩く奴に
ろくな人間はいない、小沢しかり。

1028 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 23:16:04.29 ID:p88FYflW0.net]
獣医師会が圧力をかけて獣医学科の新設に待ったをかけていたのは
周知の事実
文科省もこれに乗っていた
この外部の圧力と戦っているのが安倍総理なのだが
そういう構図をマスコミは報道しようとしない
森友問題にしても、あの土地が曰く付きなのは周知の事実
その曰くを報道しないで、疑惑だという
疑惑だというなら、タブーを含めて全てを報道してみろ

1029 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 23:16:13.33 ID:pgA3eDjs0.net]
>>969
ごめん噛み合ってないけど、決定に至った議論のプロセスを聞いてるんであって、何が決定されたかは誰でも知ってることなのね?



1030 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 32分 54秒

1031 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<246KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef