[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 02:40 / Filesize : 246 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【加計学園】新設認めぬ「石破4条件」、獣医師会の政界工作の「成果」だった! 民主党政権でも献金攻勢



1 名前:ちゃとら ★ mailto:sageteoff [2017/07/17(月) 21:43:19.16 ID:CAP_USER9.net]
 「学部の新設条件は大変苦慮しましたが、練りに練って、誰がどのような形でも現実的には参入は困難という文言にしました…」

 平成27年9月9日。地方創生担当相の石破茂は衆院議員会館の自室で静かにこう語った。
向き合っていたのは元衆院議員で政治団体「日本獣医師政治連盟」委員長の北村直人と、公益社団法人「日本獣医師会」会長で自民党福岡県連会長の蔵内勇夫の2人。
石破の言葉に、北村は安堵の表情を浮かべながらも「まだまだ油断できないぞ」と自分に言い聞かせた。

 石破の言った「文言」とは、会談に先立つ6月30日、安倍晋三内閣が閣議決定した「日本再興戦略」に盛り込まれた獣医学部新設に関わる4条件を指す。

 具体的には(1)現在の提案主体による既存の獣医師養成でない構想が具体化(2)ライフサイエンスなどの獣医師が新たに対応すべき分野における具体的な需要が明らか(3)既存の大学・学部では対応が困難な場合(4)近年の獣医師の需要の動向も考慮しつつ、全国的見地から本年度内に検討−の4つ。
要するに、新たな分野のニーズがある▽既存の大学で対応できない▽教授陣・施設が充実している▽獣医師の需給バランスに悪影響を与えない−という内容だ。

 このいわゆる「石破4条件」により獣医学部新設は極めて困難となった。獣医師の質の低下などを理由に獣医学部新設に猛反対してきた獣医師会にとっては「満額回答」だといえる。北村は獣医師会の会議で「(4条件という)大きな壁を作ってもらった」と胸を張った。

   × × ×

 愛媛県と今治市が学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部誘致を計画したのは平成19年に遡る。相次ぐ家畜伝染病に悩まされ、「獣医師が足りない」という畜産農家の切なる声を受けての動きだった。

 だが、構造改革特区に何度申請しても却下された。ようやく構想が動き出したのは、21年9月に民主党の鳩山由紀夫が首相となった後だった。

 民主党愛媛県連副代表で衆院議員の白石洋一は、民主党幹事長室で「今治市に獣医学部の枠を取れないか」と陳情した。
幹事長の小沢一郎は自民党から業界団体をいかに引きはがすかに腐心していた。資金力のある獣医師会を揺さぶるにはちょうどよい案件に映ったのだろう。
22年3月に特区申請は「対応不可」から「実現に向けて検討」に格上げされた。

 慌てた獣医師会は、民主党衆院議員、城島光力と接触し、城島を会長とする「民主党獣医師問題議員連盟」を発足させた。22年7月の参院選では、民主党の比例代表の候補1人を推薦した。民主党議員に対する政治献金もこの時期に急激に増えている。

 ところが、その後の民主党政権の混乱により、またも構想は放置された。それがようやく動き出したのは24年12月、自民党総裁の安倍晋三が首相に返り咲いてからだった。

   × × ×

 安倍は25年12月、「岩盤規制をドリルで破る」というスローガンを打ち出し、構造改革特区を国家戦略特区に衣替えした。27年6月、愛媛県と今治市が16回目の申請をすると、国家戦略特区ワーキンググループ(WG)が実現に向け一気に動き出した。

つづく

www.sankei.com/smp/premium/news/170717/prm1707170008-s1.html

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 22:48:05.32 ID:2I9z9d9W0.net]
どうりで石破(本命)と中谷(ただ愚痴っているだけ)以外は
静かだと思った。
逆に結束が強まるんじゃないか。

676 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:48:13.14 ID:4lQxFMx/0.net]
>>16
これが自民党の世論操作のテンプレなわけね

677 名前:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE mailto:  [2017/07/17(月) 22:48:13.92 ID:Kc4lJdhf0.net]
>>654 お前国民なの?何処の?

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 22:48:19.07 ID:K27I+AEb0.net]
>>639
ただここまで政治力があったことに驚き

679 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:48:21.27 ID:HLgsSXTR0.net]
loveonthebeach

ハニトラ議員と官僚は終わりだよ

680 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:48:26.52 ID:sYmlVXIh0.net]
>>530
もしや、キミ、特区制度を全く理解してないのでは?

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 22:48:27.09 ID:NKjdD7/b0.net]
>>649
逃げた!と叩かれるのがオチですわ
それに地方切り捨てとか言われるし

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 22:48:27.78 ID:mYfpkSH00.net]
身近で聞いたことない日本会議の議員追い出すと
いまの国会議員何人になるんだ

683 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:48:32.92 ID:0pemYSsl0.net]
>>630
なぜ、恋々と総理大臣の椅子にしがみつくのか?



684 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:48:36.55 ID:jUdATfCg0.net]
>>576
前川さんは、文科省の告示による設置申請の拒否を特区限定で解除に至るプロセスについては、
何も言ってないよ

総理のお友達だけが設置申請を許可されたというプロセスについて歪められたと言ってるだけだよ

君にとっては味方の主張なんだから、ちゃんと把握しとこうね

でも、こないだ、被害者設定されてた京産大が、単に準備不足で間に合わなかったと会見しちゃったから
主張する行政のゆがみはなくなっちゃったね

685 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:48:56.17 ID:oWeDpStG0.net]
最近TBSが偏向報道ばっかりするからスポンサーに相当苦情が入っているようだな

TBS「広告主への問合せはやめてほしい!視聴者窓口に連絡を」株主総会で 
https://twitter.com/perfumekawaee/status/886678096509718528

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 22:49:04.53 ID:gHuyicCz0.net]
これ安倍ちゃんが説明すると面白い事になるんじゃないの?
ゲル切るかな?
裏切り者になってるし

687 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:49:19.24 ID:6PIYv0Ym0.net]
>>640
獣医師は10年で7000人以上増えましたが
結果産業獣医師は全くの横ばいで年度によっては減ったりもしてますけど
人が増えれば産業医にも行くって?んなわけないない
待遇改善しないと増えないのは明らかなんだから

688 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:49:21.24 ID:d/QS64yp0.net]
例え胸の傷が痛んでも

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 22:49:26.98 ID:pgA3eDjs0.net]
>>632
え??ウソなの認めちゃうの?いや、多分メタンハイドレードさんの言うことだから、多分事実だぞ

690 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:49:36.49 ID:VKg8/M+I0.net]
>>今治市の案件も4条件の設定により、宙に浮いたかに見えた。再び動きが急加速したのは、28年8月

40年来のお友達がずっと陳情してたのに、2012年に総理になって2016年まですっかり放置してたけど
2016年の夏から急加速させてやったわ

そんなわけないんだよね、安倍首相がお友達に便宜をはかるつもりなら、2013年か2014年には急加速してるっつーの

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 22:49:38.53 ID:SObLwMaO0.net]
>>530
国家戦略特区は全国どの自治体が申請してもいいんでね?

692 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:49:42.55 ID:2Opdsjeq0.net]
>>643
官僚と業界の既得権がブチ壊れることが痛快なのさ。

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 22:49:42.98 ID:Xfpwdp/x0.net]
日本だよ
お前は?



694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 22:49:57.02 ID:29zq9hYY0.net]
100歩譲ってこれが駄目な四条件だったとして、閣議を無視すべきじゃないだろ
閣議決定をやり直すべき

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 22:49:59.24 ID:8qRw6xtd0.net]
>>420
この記事には目をぱちくりさせられるな
バランス感覚が欠如してる
産経は安倍内閣が終わったらやばいなw

696 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:50:01.92 ID:eXoFYDVy0.net]
石破はどう見ても悪人

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 22:50:22.53 ID:Xfpwdp/x0.net]
>>659
日本だよ。お前は?

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 22:50:31.36 ID:K27I+AEb0.net]
>>651
あえていうなら12年以上前から絶対造るマンやったらなんかやれたやろな

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 22:50:42.97 ID:SObLwMaO0.net]
>>547
これは大学の話。

700 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:50:52.45 ID:YMHVGvov0.net]
>>642
保守からは嫌われているよ。

中国、韓国には悪いことをしたから
相手が満足するまで何度でも謝罪しなければならない
とか言ってんだから。

701 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:50:53.63 ID:K5uyZf/M0.net]
これこそ利権だよな

702 名前:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE mailto:  [2017/07/17(月) 22:50:54.20 ID:Kc4lJdhf0.net]
>>675 え?日本人なの?たこ焼き屋?

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 22:50:59.44 ID:EiMtfUOj0.net]
獣医師会の既得権益っていうけど具体的にどういう風に利益になるのか教えてほしいわ
第一ここまで獣医が地域・種類によって偏在したのは日本の畜産に対する国策の失敗だろ



704 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:51:03.28 ID:3ejoELJu0.net]
>>676
安倍は、無視してない

満たしている事が大前提、という立場

705 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:51:05.16 ID:vlJutUuz0.net]
>>608
地方創生の構造改革をトップダウンじゃなくて、
各自治体発のボトムアップにしたのは石破地方創生大臣だぞ。

これまで過去十数年行なわれてきた地域振興は
中央官庁が作った基本プログラムに各自治体がのっかるという手法だったが
失敗プロジェクトの山を築いてきたという実績から、もうトップダウンはやめて
各地域が独自にやりたいことを取りまとめるボトムアップ方式に改められた。

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 22:51:09.16 ID:NKjdD7/b0.net]
>>667
墓穴掘っててワロタ
効いてるアピールしてどうすんだよ

707 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:51:15.21 ID:my3gX3rG0.net]
あんなマズそうなアンパンマンが居ますか

708 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:51:21.13 ID:ob4mSj2c0.net]
>>614
金のニオイがプンプンするよなw

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 22:51:27.73 ID:v3L5qieZ0.net]
>>597
横からだけど1200は違う、1050なら本当だけど定員超過率5%ねってことでしょ?
それでも記事は需要が飽和してるとしてるが、なら既卒が再試験を受ける意味はないでしょ。
それがほとんど全員が再試験受けてる、ということは資格事態に魅力はある=飽和してない。
本当に飽和してるなら定員割れするだろうに。
定員割れして学部統合調整までしてるのに、新規参入というなら制限が掛かっても致し方ない。

710 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:51:31.49 ID:BIXPAtfv0.net]
>>589
森友の一件で証人喚問なんてもはや意味ない事がわかっちゃったからじゃね?
嘘吐こうか全く動じない奴らもいるって事で。

711 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:51:39.96 ID:jl0v9GF90.net]
このまま獣医を全国展開すると
ますます支持率落ちまくって安倍終わると思う

712 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:51:43.52 ID:S06zbTRv0.net]
お、雷_(:3」∠)_

713 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:51:53.20 ID:vlJutUuz0.net]
>>662
まったく理解してないのきみのほうじゃないの?



714 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:51:54.25 ID:0pemYSsl0.net]
>>673
親戚関係のおじさんに補助金あげるのは
税金の私的流用
政治の私物化だろ

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 22:51:55.98 ID:StVHP+CP0.net]
>>306
なるほどな
一つだけあった微かな疑問もこれで晴れた、ありがとう

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 22:51:56.61 ID:ppjdN+b/0.net]
石破は顔が恥ずかしいから絶対に首相やらせたらダメだな

717 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:52:10.37 ID:X9Iw+FJr0.net]
このスレでは文が鮮明で統一されたキムチ臭え安倍サポ元気だな

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 22:52:10.42 ID:SObLwMaO0.net]
>>561
大学の学部在籍者数って公表されてんのを知らんのか?

719 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:52:11.71 ID:TU8qh99o0.net]
そう言えば最近玉木みかけないな・・・(´・ω・`)

720 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:52:25.26 ID:t9Tsi6UX0.net]
潜入キタ━━(゚∀゚)━━!!

TBS株主総会、役員
「広告主に問合せるな!番組への意見は視聴者窓口に!」←サンモニへの抗議で日清製粉が広告取りやめwww
2017年07月16日13:02
ttp://www.moeruasia.net/archives/49581812.html


広告主への問い合わせは効果があるそうです
「御社にとってどういう意味があるのですか?」とか
「広告宣伝費を使った意味は、どこにあるのでしょうか?」に、具体例を細やかに加えてあげる

スポンサーへの問い合わせで効果が高いのは社長への『 親 展 』封書。
これだと社長ではない者が開封したらそれだけで問題になるから。

更に内容証明だと、「届いていません」と知らん振り出来ないのでそれはもう楽しい展開にwww


◆番組のスポンサーに対し問い合わせるならこんな感じで「お願い」するのが一番
(「抗議」ではなくあくまでも「お願い」らしい)
 
「貴社がこのまま△△という番組のスポンサーを続けられる場合は、
社会的責任に関する規格ISO 26000に違反する可能性が濃厚であると危惧致します。
貴社がISO 26000に違反していないかどうかの調査と回答を是非お願い致します。」
 
細かい部分は下記のサイトを見て欲しい
ttps://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n129729

721 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:52:37.37 ID:HLgsSXTR0.net]
Loveonthebeach

自治労のトップも入り浸り

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 22:52:44.46 ID:Xfpwdp/x0.net]
>>684
ちげーよ
獣医師会がクソだと思ったら
何でタコ焼き屋?

723 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:52:46.20 ID:t9Tsi6UX0.net]
潜入キタ━━(゚∀゚)━━!!!

TBS株主総会、役員
「広告主に問合せるな!番組への意見は視聴者窓口に!」←サンモニへの抗議で日清製粉が広告取りやめwww
2017年07月16日13:02
ttp://www.moeruasia.net/archives/49581812.html


広告主への問い合わせは効果があるそうです
「御社にとってどういう意味があるのですか?」とか
「広告宣伝費を使った意味は、どこにあるのでしょうか?」に、具体例を細やかに加えてあげる

スポンサーへの問い合わせで効果が高いのは社長への『 親 展 』封書。
これだと社長ではない者が開封したらそれだけで問題になるから。

更に内容証明だと、「届いていません」と知らん振り出来ないのでそれはもう楽しい展開にwww


◆番組のスポンサーに対し問い合わせるならこんな感じで「お願い」するのが一番
(「抗議」ではなくあくまでも「お願い」らしい)
 
「貴社がこのまま△△という番組のスポンサーを続けられる場合は、
社会的責任に関する規格ISO 26000に違反する可能性が濃厚であると危惧致します。
貴社がISO 26000に違反していないかどうかの調査と回答を是非お願い致します。」
 
細かい部分は下記のサイトを見て欲しい
ttps://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n129729



724 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:52:58.56 ID:3NvbGcCw0.net]
石破だからなあ

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 22:53:00.36 ID:ZEFx98080.net]
抵抗勢力も、それなりに後ろ暗いのはわかった
石破が引きずり出されたら玉木も出てきそうだね

726 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:53:08.63 ID:0pemYSsl0.net]
>>698
安倍晋三カルトより全然良いww

麻呂がした安倍晋三カルト教祖さまよりな!!!!

727 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:53:11.33 ID:/Go6jFvI0.net]
>>627
京都は畜産センターがあるから、そのそばに学校作ろうって構想だろ

獣医学部は実習があるから牧場とかに近いところで大学作っているところはあるだろうが
そもそも愛媛なんて、そんなに畜産が盛んでも無いわけで
わざわざ今治で獣医学部やる必然性が無いのだな

そもそも西日本に獣医学部が少ないのは、酪農が東日本に集中しているって事情があるんだな
それを不公平だとか。アホかとw

728 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:53:12.47 ID:/yanM/Kd0.net]
>>50 報道しない自由

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 22:53:20.08 ID:F1HGwHC70.net]
>>92
こういうの安倍総理は知ってるの?

730 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:53:21.98 ID:my3gX3rG0.net]
>>667
スポンサーへの抗議大事ね

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 22:53:23.17 ID:Tt/tWKey0.net]
テレビでやらないなら、まずはネットでこの問題を炎上させるしかないな

石破4条件って何?どうしてそんな条件作ったの?あー、獣医師会とズブズブな関係だったからだね。とね

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 22:53:25.83 ID:nPSbzm2i0.net]
>>639
マスゴミの天下り先でもあるからなあ

733 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:53:30.91 ID:utDZGc7+0.net]
なんだよ結局自分の悪事の露見を安倍に引っかぶせたんじゃないか
道理で背中から撃ちまくるわけだ
糞だな石破



734 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:53:31.46 ID:6nY9UZqc0.net]
岩盤規制と言われるわけがよく解りました

735 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:53:37.72 ID:YMHVGvov0.net]
>>666
なんで特区限定にしたいの?
告示に法的拘束力なんてないでしょう。

それに適用するとかしないとか、
役人が決めることではないでしょう。
政治家が決め、役人はそれに従うものだから。

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 22:53:38.58 ID:SObLwMaO0.net]
>>576
前川以外誰もそんなことは言っていないし、前川自身推測だし。

737 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:53:41.77 ID:S06zbTRv0.net]
お、雨(゜゜)

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 22:53:44.35 ID:mYfpkSH00.net]
>>698
都議選ワーストレコード−40%更新
支持率30%割れの総理を海外に出すのも相当に恥ずかしいぞ

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 22:53:47.66 ID:EiMtfUOj0.net]
しかもここまで来ても畜産獣医の待遇改善についてまったく議論されないのが怖いよなぁ
こいつら日本の畜産とかどうでも良いんだろうな

740 名前:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE mailto:  [2017/07/17(月) 22:53:52.75 ID:Kc4lJdhf0.net]
>>704 ぢゃあお好み焼きとか?

741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 22:53:53.18 ID:MM05fD7C0.net]
>>652
鯨がーイルカガーの仲間か。

742 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:53:53.84 ID:bSyk4wOB0.net]
主犯が安倍なのが周知すぎるし
どんな工作的情報流しても無駄だよ?

安倍終了

743 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:53:53.90 ID:sYmlVXIh0.net]
>>696
加計に決めたのは今治市なんだけどな



744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 22:53:55.29 ID:8qRw6xtd0.net]
>>685
そもそも獣医師会には医師会の一割の力もないからなあ
岩盤規制突破とか言われても口があんぐり

745 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:53:58.22 ID:eNCzWCeN0.net]
 

《自由民主党 党是》

負担やリスクは、孫・ひ孫の世代へ先送り

Play Now, Pay Later

 

746 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:54:04.17 ID:jUdATfCg0.net]
>>646
とりあえず、私立はどこも慢性的に定員超過していることは明らかだよ
入学時は何人なのかは僕は知らない

www.maff.go.jp/j/press/syouan/tikusui/pdf/160311-03.pdf

747 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:54:09.72 ID:YOLnW5Ax0.net]
石破とマスコミが組んで安倍降ろしか?

748 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:54:13.93 ID:I4TPtzVY0.net]
パヨクがオロオロし始めててワロタw

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 22:54:14.97 ID:K27I+AEb0.net]
>>692
野党がブック使うからな枝野は酷かった

750 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:54:27.21 ID:i3sCPUm90.net]
親中派だったから福田にはマスゴミは優しかったが
結局カリスマも一般人気もなかったから総理として長く持たなかった
石破も同じようになるんじゃないか?

マスゴミが持ちあげるのも自民一強を終わらせるための石破なんだよ

751 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:54:35.87 ID:fH6msFcQ0.net]
少なくともこの記事で、石破の孤立は深まるな。また離党か?

752 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:54:39.09 ID:Ch+z6kut0.net]
マスゴミにお灸をすえてやる為に、ガンガンスポンサーに
抗議すればいいんだね

いい加減あったまきてんだよ。

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 22:54:41.38 ID:Xfpwdp/x0.net]
>>722
アホくさ



754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 22:54:46.20 ID:V/gw0LVy0.net]
マジで?
街でテーハミングテーハミング言ってる連中が安倍信者だと?

3.bp.blogspot.com/_L-23GrDWNBA/TQ4SxikQoJI/AAAAAAAABFI/0TkyboNkfG4/s1600/DSCN2195.JPG
2.bp.blogspot.com/_L-23GrDWNBA/TQ4bNPbRniI/AAAAAAAABHg/XOvq_PheAd4/s1600/DSCN2188.JPG

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 22:54:50.76 ID:Ht9U5MKq0.net]
終わったな、ゲル。

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 22:54:58.26 ID:pgA3eDjs0.net]
>>700
いや、知らんの、じゃなくソース出してよ
どう考えても青山メタハイさんは国試の総受験者数を入学者数と(アホだから無自覚に)混同してるわけで

757 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:55:04.84 ID:sYmlVXIh0.net]
>>674
10年ほど前、皆があれほど強く要望してた「脱官僚・政治主導」なのにね>特区制度

758 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:55:12.86 ID:YMHVGvov0.net]
規制に寄生する役人は残らず追放しなければならない。

日本は今バターが品不足で値上がりしていて、パン屋さんやケーキ屋さんは大変困っている。

それならバターを輸入すればいい となるところが、
バターの輸入は自由にはできない、
農水省が所管する農畜産業振興機構という団体が、独占的に輸入している。
この団体の倉庫には輸入したバターが山積みになっているが、それでも放出しない。
そのためフランスで1kg600円のバターが、国内では2000円に。

この団体は典型的な天下り団体、
10人の理事のうち理事長を含む5人が農水省からの天下り。
座ってお茶を飲んでいるだけで大した仕事もしていない理事たちの高給・好待遇は、
競争を制限して消費者から奪った金だ。
規制のあるところ必ず役人が寄生して、税金や消費者の金を吸い取っている。

2年前の夏頃からバターが足りない
up.menti.org/src/upfl2813.jpg
いいバターがつかえなことが悩みの種
up.menti.org/src/upfl2814.jpg
いい輸入バターは高い
up.menti.org/src/upfl2815.jpg
ちょっと手が出ない価格になってしまっている
up.menti.org/src/upfl2816.jpg
フランスで1キロ600円のバターが日本に輸入されると2000円に
up.menti.org/src/upfl2817.jpg
バターを独占輸入する農畜産業振興機構
up.menti.org/src/upfl2818.jpg
天下り理事長 宮坂 亘
up.menti.org/src/upfl2819.jpg

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 22:55:15.43 ID:SObLwMaO0.net]
>>585
確定してから来い。

760 名前:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE mailto:  [2017/07/17(月) 22:55:16.69 ID:Kc4lJdhf0.net]
>>722 ごめん間違えたw石破擁護とかんちがいしたすまんwww

_(._.)_

761 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:55:23.38 ID:OxUfMq1E0.net]
これで今は政権批判してまわってるんだから
どんだけ汚い奴なんだよ

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 22:55:23.40 ID:WziGUMWe0.net]
ビーチ 文科省トップ御用達。労働貴族御用達。

763 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:55:25.68 ID:HLgsSXTR0.net]
労組から巻き上げたカネで酒池肉林
トップの人たちは組合員を養分にしか見てないよ



764 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:55:35.65 ID:aj9XjQSZ0.net]
正に癒着と忖度じゃねーか

765 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:55:38.03 ID:0pemYSsl0.net]
>>710
情報を誰よりも先に公平に出すのが報道だろww

報道を見ない国民の自由もある。
大本営じゃないんだからww

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 22:55:38.32 ID:aLUu5OjB0.net]
民主党政権のときの構造改革特区で獣医学部の新設を前向きに検討するとなったら
獣医師会が慌てて民主党議員にも献金をし出した
民主党は既得権益に負けたんだ

767 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:56:27.64 ID:vlJutUuz0.net]
>>673
構造改革特区も自治体申請だよ。いままで今治市は構造改革特区として申請していた。

それが今回どうして国家戦略特区なんだろうね? そもそも国家戦略特区というのは経済特区であり
成果が出たら全国に広げるという枠組みだ。

ゆくゆくは全国津々浦々に獣医学大学を作るのかい?

768 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:56:28.40 ID:3ejoELJu0.net]
4条件が問題だと言うなら

その疑問をあらためて安倍にぶつけてみればいい
閉会中審査で聞かれるのかもし

769 名前:黷ネいが []
[ここ壊れてます]

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/17(月) 22:56:37.32 ID:NKjdD7/b0.net]
まあこれを問題視する側の砦の京産大が不透明な部分は無かったって言っちやったからね
メディアのお布施が足りなかったんじゃない?

771 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:56:37.43 ID:eBW4TAci0.net]
自分に火の粉が飛ばないように必死に安倍叩きに徹してるわけですか

772 名前:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE mailto:  [2017/07/17(月) 22:56:37.88 ID:Kc4lJdhf0.net]
>>735 レス番迄間違えたすまん。_(._.)_

773 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:56:47.70 ID:/Go6jFvI0.net]
>>685
>獣医師会の既得権益っていうけど具体的にどういう風に利益になるのか教えてほしいわ

辺鄙な場所にあるFラン大学であっても、志願者を多数集めることが出来る
それが権益なのだな



774 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:57:01.73 ID:S06zbTRv0.net]
この問題はフェイク確定だが、日本の重大問題マスコミの不健全さが浮き彫りになった。(=゚ω゚)ノ

775 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/17(月) 22:57:10.79 ID:jUdATfCg0.net]
>>717
日本獣医師会側の議員との折衝だと思うよ
突然全国解禁といって、反対勢力側が分かりましたとなるはずないよね

特区だけですから認めてください → 反対だがやるにしてもせめて1校(日本獣医師会の要望)
という流れからも、圧力が強かったのは明らかだよね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<246KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef