[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/25 04:59 / Filesize : 11 KB / Number-of Response : 60
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【コンビニ】埼玉県内のセーブオン46店舗、ローソンに順次転換…業界の再編加速



1 名前:コモドドラゴン ★ mailto:sage [2017/06/24(土) 18:48:41.66 ID:CAP_USER9.net]
 コンビニエンスストア大手のローソンは23日、埼玉県内にある「セーブオン」(前橋市)46店舗を6月末からローソンに順次転換すると発表した。両社は今年1月にセーブオンがローソンブランドとして展開するメガフランチャイズ契約を締結している。7月中に県内の45店舗を切り替える。

 ローソンはまず6月末にセーブオン本庄早稲田駅前店(本庄市)など10店舗を転換する。残りの店舗も順次切り替えていく。セーブオン日高駒寺野新田店(日高市)だけは10月にオープンする予定だ。

 埼玉県内の転換店舗は通常のローソンと同様に約3500商品を販売。7月25日には記念商品も発売する。

 コンビニ業界は統合再編が加速している。昨年9月にはファミマとサークルKサンクスが統合し、店舗数でローソンを抜いた。ローソンは県内のセーブオンの店舗に続き、千葉県、栃木県の店舗も順次転換する。平成30年中にすべての店舗転換を完了させるという。


2017.6.24 12:50 産経新聞
www.sankei.com/smp/economy/news/170624/ecn1706240013-s1.html

35 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 19:31:54.09 ID:3Sk5tnR90.net]
ク埼玉

36 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 19:42:41.61 ID:f9YR96AT0.net]
ローソンのコーヒーはセルフにしろ
列ができてると買いにくいんだよ

37 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 19:43:35.14 ID:xo1HHqr80.net]
セーブオンは廉価コンビニという位置づけで
スレでもガイシュツの廉価アイスとか安いホットスナックとか
オリジナル商品とかかなり気合入ってて、ウリはどこか特定の街行くときは
同じ店で休憩がてら寄ったりしてたんだよな。
個人的な印象だけど田舎のコンビニ無風地帯に結構出店してる感じは、する

で、何が言いたいかといえばジャップは没落国だけど
だんだんオリジナリティーのある特色のある景色は消えて
どこいっても同じブランドの同じショップが軒を連ねる
平板でつまらない国になるんだろうな

38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 19:48:48.28 ID:kvTB1Kcz0.net]
安心できるニコマート復活キボン

39 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 19:53:36.71 ID:hNQcB7gy0.net]
佐渡島に行ったらセーブオンしかなかった
惣菜がまずかった

40 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 19:57:00.82 ID:1z38ZK070.net]
ポプラもローソンになって行ってて悲しい

41 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 20:04:09.81 ID:nKsEqwOb0.net]
さようならセーブオン
ローソンになったら行くことはないな

ベイシア電気もなくなっちゃうし
本格的にカインズしか体力がないのかな

42 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/06/24(土) 20:08:04.46 ID:e5dkGQuL0.net]
セーブオフ?

43 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 20:08:47.16 ID:7OI3Fh9+0.net]
どんな業界も大手3社で集約される
ローソンファミマセブンイレブン

ドコモソフバンau

他は?



44 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 20:15:25.66 ID:2csb4Tmi0.net]
ポプラ!チンポプラは無事なの!?

45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 20:17:27.17 ID:3BwjQovi0.net]
ジャパネットってコンビニ知ってる人いる?

46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 20:20:19.89 ID:2csb4Tmi0.net]
>>43
TOYOTA日産ホンダ

47 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 20:25:58.23 ID:yE390Lxj0.net]
本体ベイシアには
なんでこんなにいるんだろってくらい客入ってるんだけどな。

確かにセーブオンには人いない。
でも、品揃えが好きなんだよなぁ。群馬県内は閉めないで欲しいわ。
近所のセーブオンのオーナーのおっさん、好きだし。

48 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 20:28:26.81 ID:soTt6siK0.net]
ローソンはからあげくん以外のチキンものも国産かタイ産にしろよ
とり唐とか中国産だと聞いたし

49 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 20:30:39.48 ID:soTt6siK0.net]
>>35
風呂くらい入れよ寄生虫ニート

50 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 20:31:47.29 ID:DVC2abPP0.net]
寡占化が進む先は?

51 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 20:33:46.55 ID:MVcJVZvf0.net]
たぶんこういうのって新規出店がむずかしくなって
それで儲けられなくなった分を店舗改装で補おうってことだよな
いよいよコンビニにも限界がきたようだ

出店ビジネスの終わりだな

52 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 20:41:24.59 ID:r4kIK/o30.net]
生き残るのはけっきょく大手3社だろうな

53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 20:47:49.28 ID:RoXL9N070.net]
多様性が無くなるのはつまんないな



54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 21:10:45.59 ID:Yt11Fnbb0.net]
群馬の焼きまんじゅうは残るのか?

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 21:32:11.02 ID:U7OVBCTM0.net]
セイコーマートだけは
どうかセイコーマートだけは

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 21:43:36.03 ID:TkSlSKlk0.net]
>>55
セブン・ファミマ・ローソン「凍てつく大地はちょっと……」

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 22:13:12.74 ID:mQSnx+Wf0.net]
埼玉にセイコマあって良かったわ

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/25(日) 00:12:49.51 ID:BXKjtwn50.net]
>>47
ベイシアも最近値上がり傾向が強いからね
コンビニの中では安売りしてるセーブオンは厳しい
という判断なんだろう

59 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/25(日) 00:16:15.26 ID:FBYjcM460.net]
ますますセブンイレブン一強になっていくと思うよ。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<11KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef