[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/25 00:30 / Filesize : 28 KB / Number-of Response : 88
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】ケアより規律、被虐待児童が直面する一時保護所問題 専門家の指摘で明らかに



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2017/06/24(土) 17:10:29.64 ID:CAP_USER9.net]
jp.mobile.reuters.com/article/topNews/idJPKBN19E0KD

[東京 22日 ロイター] - 日本では、虐待や非行、発達障害などの問題を抱え、親元から離れた緊急避難シェルターを必要とする子どもたちが年間2万人以上、「一時保護所」と呼ばれる児童相談所の付属施設に身を寄せている。

だが、多くのこうした施設内部では、過度に厳格な管理体制が敷かれており、保護児童に苦痛に満ちた経験を与えていることが、一時保護所で勤務、もしくは保護されたことのある経験者や、この制度に詳しい専門家ら十数人とのインタビューで明らかになった。

こうした懸念を受け、政府内からは環境改善が必要だとの声が上がっているものの、その実現のめどは示されていない。厚生労働省では児童福祉制度を改善するための専門委員会が設置され、一時保護所の改革も議題となっている。

「一時保護所は今のままでいい、何も変える必要はないと言う人はいない」と厚生労働省・児童家庭局の浜田裕氏は語る。「一時保護所がどういう仕組みであるべきかは、まさに今後議論していく。今まで、明確には議論されてこなかった」

一時保護所は元々、第2次世界大戦後に戦争孤児や放浪児に食事や寝る場所を提供するために設立された。だが、全国に136カ所あるこの緊急シェルターは、過去70年のあいだ、ほとんど進化していない、と専門家は指摘する。

ここで保護される乳幼児から17歳までの子どもたちは、自ら脱走したり、虐待する親によって奪い返されないよう、室内に止め置かれ、学校に行かせてもらえないことがほとんどだという。

多くの保護所で、十分な研修を受けていない職員が、子どもたちに厳しい規則やスケジュールを課している。携帯電話や自宅から持ってきたおもちゃは禁止され、規則に従わないと、罰として個室に隔離されることもある。より厳しい保護所では、食事中のおしゃべりや、他の子どもと目を合わせることさえ許されていない、と状況を良く知る関係者は言う。

施設の古さや大きさ、設備は、それぞれ大きく異なる。体育館や庭があり、DVDや漫画が充実している施設もあれば、老朽化して壁紙もはがれ、畳は古く、1部屋に10人が寝るところもあるという。

一時保護所は、都道府県や政令指定都市などに設置された児童相談所が管理しており、これまで国の監督はほとんど受けていなかった。運営資金は、国と地方自治体の予算から出ている。

子どもに優しいイメージがある日本だが、社会的養護の下にいる子どもの権利擁護については、他の先進国に遅れを取っている。根本的な問題の一つは里親が不足していることで、これにより施設で集団生活を送る子どもの割合は他の先進国と比べて多くなっている。

制度上の問題を認識した政府は昨年、児童福祉法の理念を改正し、子どもが権利の主体であることを初めて明記した。だが、児童福祉の現場での実践は未だ不十分だと専門家は指摘する。

2015年まで約20年間、都内の児童相談所で児童心理司を勤めた山脇由貴子氏は、こうした一時保護所について、「本当はケアをするための場所でならなくてはいけない」と断言する。

一時保護所の現状について、「地域差はあるが、とにかく食べて寝られていればいい、虐待されなければいい、というような場所として設置されてしまっている。職員も心のケアをまったく配慮できていない」と同氏は指摘する。

現場の職員は、子どもたちは非行や虐待といった様々な理由で保護されており、ニーズも多様なため、厳しい規律が必要だと主張する。厳格な管理がなければ、混乱が起きるという。

都内のある一時保護所を監督する吉川千賀子氏は、「集団生活なので色々な約束事がある」と説明。「子どもの数に対して職員数も限られている。一人ひとりに目が行き届かず、事故につながるということがないよう、一定程度、管理的になってしまう部分も、否定できない」
(リンク先に続きあり)

Chang-Ran Kim
(翻訳:山口香子、編集:下郡美紀)

2017年 6月 24日 8:11 AM JST

71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 18:10:26.16 ID:iHoqp9MF0.net]
>>67
そうなんだけど
保護された子供全員が被害にあって暴力が蔓延するよりましだし
危険な子供は精神科で治療した方が良いと思う
投薬である程度大人しくなるし

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 18:12:01.60 ID:fRnEmbMd0.net]
>>69
東大生さん
名前と写真なんてそれこそなんの証明にもならんよ
東大生の頭ならわかるでしょ
あと出せるわけないのもわかるでしょ

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 18:13:19.29 ID:Vk3e4RQR0.net]
>>71
暴力を使う子供全員に薬を使わないのはなぜ?

74 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 18:18:05.38 ID:xDNkEQ+90.net]
10年前に行ったときは一番愛情が必要な時期の子供たちが物みたいな扱いで酷かった
たぶん今も何も変わってないんだろな

75 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 18:18:25.43 ID:I11MD96X0.net]
>>71は、

「危険」なものとそうでないものを区別して、薬物虚勢しろって言ってるんだが、

その通りだと思う。

結局、ケアじゃダメで、規律を教えないとダメな子、規律もダメだから薬物虚勢、

それでもダメなら安楽死してもらうのが良い。

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 18:21:08.85 ID:5QsltiTw0.net]
>>52
ある程度の年齢になって引き取るのはすごく大変だと思うわ。被虐待児の試し行為とか知ると。
年齢いってるとそういうのに付き合うのも限界があるし難しい。

77 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 18:36:05.25 ID:+48r44kG0.net]
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

あなたがたにゆだねられている良いものを、わたしたちの内に住まわれる聖霊によって守りなさい。

(新約聖書『テモテへの手紙U』 1章14節から)っhっjhっっっっじゅう

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 18:36:32.52 ID:uzg61R540.net]
>>77



ソーカさん、アカどもに喧嘩売ったらしいなw

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 19:26:47.38 ID:OSEpBcTx0.net]
>>5
小学生を小学校に行かせず働かせて、遊んで暮らす親が普通だからな

でも、俺も親に山に置き去りにされた後しばらく施設にいたけど、そこから小学校いってたぞ
帰ったら施設の庭で遊んでたし、実家よりよかったけどなあ

まあガキは何やらかすかわからんし、管理厳しくしたいのはわかるが



80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 20:00:21.18 ID:2dMIqb+A0.net]
非行で保護=加害者側
虐待で保護=被害者側

これを共存させている問題だろが

いい加減分けろ

81 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 21:41:32.52 ID:IkaYSN5p0.net]
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE

街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM

レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q

池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4

池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw

【緊急会見】「”総理の意向”文書確実に存在」前川喜平・文科省前事務次官が衝撃の会見
https://www.youtube.com/watch?v=Wr7ZEu855hQ

【Part1】前川喜平氏:官僚は政治に一方的に押し切られてはダメだ
https://www.youtube.com/watch?v=2p5_pK2R7z8

【Part2】前川喜平氏:官僚は政治に一方的に押し切られてはダメだ
https://www.youtube.com/watch?v=SbSPOKl3Qu0

元内閣参与が「よろしく」“渦中”前次官に単独取材(17/06/01)
https://www.youtube.com/watch?v=oDDjVDsfP7o

「加計、安倍官邸の圧力暴露、支持率急落」 ウィークエンドニュース 2017.6.2
https://www.youtube.com/watch?v=fsdrUOTGEPA

Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ

【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮
https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o

【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=LB_hBw-2MCE

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 21:48:42.30 ID:tq7PGe/S0.net]
>>79
施設じゃなくて児童相談所の話でしょ
児童相談所に保護されるとしばらく学校に通えないそうだ
すぐ施設にうつれるわけでもないみたいだから
数日ならまだしも何ヶ月とか一時保護のままで学校行けない子もいるんだってよ
これはだめだろう

83 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 21:53:37.52 ID:lIjH3F/m0.net]
>>1
戦後の急場の治安維持だな
ハフィントンポストで前に読んだ事がある
体制が変わっていないというのは驚きだ

>>2
m.huffpost.com/jp/entry/8808510
韓国の京畿道安山市・仙甘島にある仙甘学園が正にそのような島への隔離だったようだよ

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 23:19:43.01 ID:fT3A61M80.net]
>>66
子供の性質によって分けるのも一理あるが
やっぱりどんな子供もパーソナルスペースはあったほうがいいと思うのよ。
畳2帖でも、なんならカプセルホテル1マス分でもいい。
攻撃されやすい子供には緊急避難所として(ここに避難して追撃するのはルール違反)
攻撃しやすい子供には「食事・入浴以外はここで反省してなさい」の場所として。

85 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 23:23:08.71 ID:akK/t7fm0.net]
細かい規律を決めて守れないと虐めるのが基本政策なんだよな、こういう施設は
監禁室もあるというぜ

86 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 23:39:52.64 ID:oGObDjD/0.net]
>>59
半年居たけどそんなことまったくなかったわ
おとなしい子が多かった

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/25(日) 00:02:19.27 ID:18DWlWxU0.net]
>>79
サラッと書いてるけど貴方も壮絶な人生だったんだな。今後良い事が沢山起きますように。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<28KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef