[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/26 14:57 / Filesize : 122 KB / Number-of Response : 525
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Gメール】Gメール分析「やめます」



1 名前:孤高の旅人 ★ mailto:sageteoff [2017/06/24(土) 11:18:39.58 ID:CAP_USER9.net]
Gメール分析「やめます」 グーグル、広告表示用
2017/6/24 07:06
https://this.kiji.is/251104976839884807?c=39546741839462401

 【ニューヨーク共同】グーグルは23日、無料の個人向け「Gメール」で、利用者の関心に合わせた広告表示のために行っていたメール内容の分析を、年内にやめる方針を明らかにした。個人情報の保護を求める声に配慮したとみられる。
 Gメールの利用者は世界で12億人以上。グーグルは「Gメール」のほかにも、動画投稿サイト「ユーチューブ」の視聴内容などを分析し、個人の好みに沿った広告表示を行っており、分析手段が断たれるわけではない。米メディアによると、Gメール内容の分析を巡って、グーグルはプライバシーの侵害だとして訴訟を起こされていた。

19 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:24:57.97 ID:Yfdrj4860.net]
Amazonも商品ページ表示しただけで案内メールが来るからな
やり過ぎだろ

20 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:25:03.43 ID:XjUmYXfO0.net]
>>12
確かに、タダで使わしてもらっといて、そりゃないわなw

21 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:25:15.45 ID:JXV1nDjU0.net]
>>11
見とけよ
若者の話題なんてYouTuberばっかりだぞ

22 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:25:39.74 ID:B3uRTN5J0.net]
無料バージョンで提供されるサービスの幅が狭くならなきゃいいけど
広告あってもいいんだけどね

23 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:26:10.82 ID:+6mw60Wy0.net]
>>15
ツイッターとかもやってるもんな
クッキーかませて他のサイト閲覧履歴分析

24 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:26:46.85 ID:gFKOmodZ0.net]
訴訟リスクのわりには、それほどの広告効果ないってことじゃないか

25 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:26:54.52 ID:GAp3MhDn0.net]
そのうち有料とか言い出しそう

26 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:26:57.75 ID:uxs4zzr+0.net]
何か禿げの広告ばかりで何をリサーチしてるのやら

27 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:27:26.26 ID:+6mw60Wy0.net]
Gmailにアクセスする前にどこのサイトを見ていたか、の
データだけでも十分有用そう



28 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:27:46.91 ID:AxyyV7wF0.net]
>>1
使ってません

29 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:28:00.43 ID:7H0JAMMK0.net]
>>5
基本的に不快な画面占領やスキップ出来ない広告の商品は不買する(´・ω・`)

広告出す方も詐欺と同レベルで見られてる事をよく考えるべき

30 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:28:46.10 ID:3qVQ26hP0.net]
>>12
嫌じゃないの?
わざわざ画面の大きいものを買ってるのに
その領域を勝手に広告出すなと。

リアル社会に置き換えたら、
例えばお前が大きな車に買い換えたら、
行った先のドライブスルーで、車の大きさに応じて
いつもより増量したゴミを載せてくるのと同じだ。

31 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:28:51.87 ID:/J9C1e2F0.net]
友人の話では
例としてその人の名前が秋田さん(仮名)だからって秋田銀行の広告が表示されるんだって
秋田には住んでないのに
アホだよな

32 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:29:00.49 ID:gwTSqHz80.net]
無料であることの前提を無くすのは却って怖いな

33 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:29:11.02 ID:gFKOmodZ0.net]
>>26
やっぱ豊田のババアには、むかつきましたか?

34 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:29:54.08 ID:2fe34yBq0.net]
俺、おっぱい見ないと死んじゃう病気なんだ

っていろんな女友達に送りまくってる俺のメールも分析されていたのか
(´・ω・` )

35 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:29:57.95 ID:ff5JwFY40.net]
菅野が赤っ恥かいたやつかw

36 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:30:23.84 ID:jx0dRyTe0.net]
一度調べたものを二度、三度出されても
意味ないんだよな

37 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:30:34.92 ID:fdSerU8X0.net]
>>1

【韓国】グーグルやGメールの内容も国家情報院が覗き見[09/16]
kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316172712/



38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:30:38.05 ID:GAp3ql2z0.net]
トラフィック分析の精度が上がってきてメールじゃ効率悪くなった

39 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:30:55.01 ID:XjUmYXfO0.net]
「サービスを提供する代わりにあなたの個人情報を頂きます」ってちゃんと明記しないから悪いのかもなw

40 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:31:06.96 ID:3AN2NUlr0.net]
>>10
それが永遠だと思っている馬鹿

41 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:31:31.73 ID:iHoqp9MF0.net]
なんで辞めるんだ
他になんか良いデータ集め方法見つかったからだよな

42 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:31:39.36 ID:2mu8sy1e0.net]
>>12
何が気に食わんのだろうな

クーポンが欲しいだけなのにフリーペーパーの広告ページうざい!とか言ってんだろな
ゴミの量が増える!とかよ

43 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:31:44.61 ID:VvyU8HLZ0.net]
>米メディアによると、Gメール内容の分析を巡って、グーグルはプライバシーの侵害だとして訴訟を起こされていた。

向こうにもこういう空港の近くに後から引っ越してきて文句言うみたいなやつ居るんだな

44 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:31:55.94 ID:ZKVbwEn90.net]
>>4
メシの種じゃなくなったら
すぐやめそう(・ω・)

45 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:31:59.34 ID:aY/EifDE0.net]
要はそんなに価値がなかったんだろ

46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:32:18.72 ID:x9JFn0Eo0.net]
>>30
ドライブスルーをタダで利用できるんだったらな

47 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:32:22.49 ID:16+PL14v0.net]
>>29
adblockを導入したらそのスキップできない広告もブロックしてくれるぞい



48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:32:33.62 ID:A1uZjcAf0.net]
別にGoogleにはもう命預けてるだろ
その代わり迷惑Gmail対策だけはちゃんとやってほしいわ

49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:33:10.12 ID:3qVQ26hP0.net]
>>20
同じ情報量に対し同じ領域ならまだ理解する。
しかしディスプレイに応じてピクセルの大きい広告に切り替えて出してくるならそれはおかしい。

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:33:29.96 ID:XjUmYXfO0.net]
>>45
2ちゃんねるの書き込み分析しても、「ハゲ」だの「アフィ」だのしか書いてないしなw

51 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:33:35.77 ID:IXwmJGQW0.net]
メーリングリストが多すぎてな

52 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:33:37.76 ID:MntTEWMH0.net]
他の記事では、企業向けサービスとの
混同を避けるためという理由だったのだが。

53 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/06/24(土) 11:33:54.53 ID:FOt9+4Yf0.net]
フリーメール三巨頭でやっぱ一番使い易いのは
ホットメール(MSN)だな。
ヤフーメールの表示ってなんであんな変な感じにしてるんだろ?
デザインが残念杉だよなあ。

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:34:30.01 ID:QYPgTQeO0.net]
ダメージなさそうだったけど結構客離れがあったのかね

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:34:39.60 ID:/J9C1e2F0.net]
>>10
それなー
広告でもたまたま1回見ちゃっただけのまったく興味ないジャンルの広告を表示するのは辞めて欲しい
俺の好きなものの広告を貼って欲しい

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:35:13.07 ID:2G1QckVj0.net]
>>30
ほんとバカじゃね?車は本人が買ってるからゴミなど無いだろ

57 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:35:15.92 ID:gFKOmodZ0.net]
>>43
自分がGメールを使ってなくても、Gメールの相手に送ると分析されるんじゃないか?
独自ドメインでもGメールのサーバー利用できるしな



58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:35:16.50 ID:cvQvrzfB0.net]
メールなんか分析しても欲しいものの情報なんてそんなにないだろ

59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:35:49.96 ID:92Ki3Lgy0.net]
分析はやめます!
データをそのまま売ることにしました!

60 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:35:49.96 ID:3WG8lexv0.net]
>>7
結局はみんなが興味あるのはエロだった。という事

61 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:35:51.86 ID:9FymiFi/0.net]
>>42
選択性にして自動で見る分にはオケなフリーの人には優遇プランで良いと思うけどな

62 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:35:53.27 ID:osY6ffI30.net]
>>17
エロ系はログイン求めてくるのでついつい。

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:36:25.87 ID:lkIn1yM60.net]
1回ミスクリックしただけのやつをしつこくしつこく表示させるのやめろ!
「興味あるんだろ?な?な?」みたいな

64 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:37:07.12 ID:xY6fb3ug0.net]
分析やめて迷惑メールフィルターの精度が落ちたら、そのほうが嫌なんだけど

65 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:37:28.76 ID:GMVdePJV0.net]
CIA傘下のGoogleの発言など
信用できるかいw

66 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:37:31.78 ID:MntTEWMH0.net]
グーグル系のサービスは無料だけど、
個人情報という価値を提供して、
サービスを受けていること自覚は必要

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:37:46.26 ID:tK+10p950.net]
利用者にわからないように分析します



68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:37:54.35 ID:2mu8sy1e0.net]
>>55
YouTubeのアレは酷いな

楽天の広告はもっと酷いけどなw
購入済みの物を広告されても邪魔なだけやし
パソコン買いました→おすすめの周辺機器ならありがたい広告なのに

69 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:38:04.76 ID:3WG8lexv0.net]
>>41
費用対効果じゃね

何万通分析しても99パーセントがゴミだったとか

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:38:24.58 ID:aToG6tnEO.net]
自分がアップロードした動画をオススメしてくるのは何故?

71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:39:40.43 ID:XfgwaUGY0.net]
>>3
およそ20年前、新興企業のグーグルは
コンピュータに「常識」を覚えさせようとしていたのを思い出すなあ。
惑星規模のネットワークが脳のように働き、やがて自我を持ち始める、
というアイデアはそれ以前からSFで有ったし、ついにそれが現実になるのかと思った。

72 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:39:46.17 ID:9oBND5sE0.net]
>>1
と言う建前

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:40:40.94 ID:1rJ8bdcd0.net]
イスラム過激主義に傾倒してたり

テロや犯罪を計画してるようなヤツの情報は、当局にこっそり通報するの
やってほしいよね。

ねっ
イスラム教徒がたくさんいるグーグルさんw

イスラム過激主義者の摘発にまったく協力的でないイスラム社会このままだと
強烈な排斥くらいますよ。

そのぐらいの義務は果たしましょうよ。

74 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:40:48.69 ID:a9HnGMEJ0.net]
lineよりは安全安心じゃん
ラインでマイナンバー扱うとか正気か

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:40:49.48 ID:3qVQ26hP0.net]
>>56
言葉足らずですまんな。

お前が買った車(スマホ)の大きさが大きくなったからって
ドライブスルー(サイト)に行って買い物(情報を取得)をしたら
「買い物の代金は要らねえからゴミ捨て(広告表示)手伝え」
「車の大きさが大きいお前はこんだけな!」
ってでかいゴミを押し付けてきてるんだぞ。

ありえない。

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:41:07.45 ID:ZXuINob40.net]
Gメールって基本的にメールする用じゃないよな

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:41:30.13 ID:yJdYvG+o0.net]
今更



78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:41:59.16 ID:Ph1IuBnY0.net]
Gメール出しただけなのに、
マップ開くと旅行先の空港にフライト日とか付けるのも止めて。

怖いよ… ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:42:06.64 ID:M9xs2HtN0.net]
Gメールから情報拾って、そろそろ家でないとライブに間に合わないとか通知来るのすごくありがたい

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:42:16.44 ID:HomixtrN0.net]
あんまり効果なかったのね

81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:42:51.48 ID:XjUmYXfO0.net]
>>69
だから「ビッグデータ」なんだろうなw

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:42:54.44 ID:FNAT7ZTY0.net]
>>75
車の大きさと押し付けゴミの関係が全くわからん

83 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:43:06.12 ID:pkwhIwGe0.net]
>>62
前はembedすると回避できた
今はしらない

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:43:25.30 ID:vhZsRQvv0.net]
あからさまにログイン数減ったんだろ
広告表示してるメーラーとか使わなくなるし

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:43:37.00 ID:BXIWz6F90.net]
>>78-79
いいねお前ら間逆で

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:43:42.76 .net]
>>76
ワシの場合はポイントサイト登録で利用する
後は詐欺サイトをおちょくる為に嫌がらせの登録

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:43:54.74 ID:T/35tyct0.net]
人が既に購入した物を延々と勧めてくるのは何なんだろう
もうちょっと賢くなってくれAI



88 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:43:58.22 ID:7ktwPdfv0.net]
イルミナティ側の勢力だろうな
公然と盗み見するなどあり得ないレベルだ

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:44:23.80 ID:s1mj5HhI0.net]
Google Apps で十分稼げているんだろう

90 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:44:31.39 ID:lJV/2XtN0.net]
もっとコストのかからないイイ方法を開発したんだろうな

91 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:44:43.48 ID:4Y9hHVhI0.net]
分析してスパム停止しろよ

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:45:07.04 ID:XOTq6vbA0.net]
やってたんかいw

93 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:45:32.09 ID:gq/1inWKO.net]
郵便局員が手紙開封して読むのと同じ

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:45:46.08 ID:aXdfC94L0.net]
これはyahooメールもやってる
Hotmailは知らん

95 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:45:48.04 ID:0JLgeXTF0.net]
Google本社の人間が被害にあって気持ち悪くなったんだろ

96 名前:藤井恒次 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:45:59.48 ID:ByO8JYai0.net]
服部直史は歯にチップを埋め込む変態歯医者で廃業寸前   この町から出ていけ―――暴力団の服部直史は出ていけーーー!!



埋め込んだチップが光って映ってるためレントゲンを黒焦げにして証拠隠滅!   早く精神病院入院しろよ!アスペのくせにお医者さんごっこするなーー!!!


偽名を使いながら周囲に精神病になったと言って逃げて生きてる  タダシなのにナオヒトと名乗る



チンポを出して歩く露出狂の服部直史は   シンナー遊びやドラッグ  チック 徘徊などおかしくなる  おまけにカツラのツルッパゲ  身長8pのびて見える靴をはく


見栄張りの虚栄心ヤクザ服部直史は置き引きと犯罪を繰り返す     大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103  TEL0668446480


大阪府池田市井口堂3−4−30−401  に住んでる知的障害者。頭のおかしいキチガイオウム信者幹部の服部直史。


書かれて泣き寝入りするのなぜ???訴えてないでお前!!訴えないから書けるんだで!犯罪やってるからだで!違うか! 訴えたら書けなくなるの知ってるでえ!


    ★  エリートの転落人生   ★   ニュースにもうすぐなるよ!

阪大歯学部卒というほどのエリートだが人を舐めすぎたのだ!少年のような顔を舐めすぎた歯医者は犯行に移った!
だが、甘くない、訴えられたのは歯科医のほうだ!!まさかの下克上が起こった!! 周囲に訴えてあると嘘をつく歯医者は敗北であった。
書き込みに対して服部直史が訴えていないのが現状だ! 逆に訴えている被害者が証拠不十分で服部直史を捕まえるのにてこずっている状況だ!
この書き込みは表現の自由を行使したものであり言論の自由である。まず、大方当てはまる内容であるため訴えられないのだ!文句があるなら警察に訴えればいい!
これからも書き込みの表現の自 由 を 与えてください、2チャンネル運営の方々。

藤井恒次だで―――テレビに出してくれーーースター誕生だでーーー アトピー重症のフランケンシュタイン顔の目立ちたがり屋のニュース


フラーーーッシュ!!テレビに出てみたいんです、よろしく!!政治家で逆転狙います!! 妖怪にも人権を!!

97 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:46:01.53 ID:ikFK6+7J0.net]
広告表示させたきゃ審査しなよ
チカチカうざいのは殺意や



98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:46:41.34 ID:2ELXHrN40.net]
>>10
ブラウザとGoogleの履歴を消せば初期状態に戻る

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:47:27.41 ID:vyhqnn+P0.net]
>>2
コ・・・個人情報 勝手 公開 のCCCもな〜〜〜 

100 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:47:32.57 ID:t+UeWe7z0.net]
>>90
これだw

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:47:42.62 ID:q3lwiUSp0.net]
Gメールの「アーカイブする」の意味が分からん

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:47:48.07 ID:2ELXHrN40.net]
>>98
ブラウザの履歴だけで大丈夫かも

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:48:07.63 ID:v5Emhq+p0.net]
>>21
ゲーム実況のクソガキの声がムカつく

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:48:41.00 ID:XjUmYXfO0.net]
>>95
散々グーグルカーでプライバシーの侵害しまくっといて、こと役員の家が活動家にさらされたら、「やっぱそのサービスやめます」だもんwwwwwww

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:48:52.03 ID:mz07O0V30.net]
薄毛の広告が来るわけだ

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:49:05.63 ID:e6TVjKen0.net]
>>7
みなたいてい、自分なんかに価値のある情報、抜かれて困る情報なんてないしと思う。
しかし、Googleはこれで商売を成り立たせている。
ほんとうはたとえばAndroidスマートフォンを使いたい場合などのとき、「Googleのアカウントをつくるだけ(つくってアプリ入れるだけ)」にとどめたい。
Gメールは利用しないに越したことがなく、検索もGoogleにログインしたままでない方がよく、YouTubeだってそう。
危機意識があっても、どっぷり浸かってしまっているひとはGoogle断ちの手間が億劫で、まあもういいや知らんっと放置している。
自分もそう。

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:49:33.64 ID:aXqxmqF40.net]
無料のサービスっていうのはなんらかの代償があるんだよ
ネットの普及とともに「無料」が当たり前になってみんなマヒしちゃったんだよな



108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:50:07.08 ID:3qVQ26hP0.net]
>>82
例えば広告以外のhtmlは同じサイズな訳だ。
でもスマホ画面の解像度がいいやつに変えたとしても
表示してくる広告は画面上面積の割合はほぼ変わらないよな?
それは、機種相応のピクセル数に変えて広告を飛ばしているからだよな?

なんで同じサイズのhtmlの取得なのに、スマホの解像度が大きい場合は
広告に対して大きな通信量を支払って広告を見ないといけないんだよ。おかしいだろ。

車を小さくしようが大きくしようが、後部座席はゴミ詰め詰め!ふざくんなって話だよ。

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:50:10.62 ID:3zcgmI530.net]
「広告は止める(情報収集は続ける)」
こうだろ?

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:51:54.43 ID:1rJ8bdcd0.net]
>>93
>郵便局員が手紙開封して読むのと同じ

ちょっと違うべ

[すべての]手紙を開封して読んで[完全に記憶]
配達時にゃ、[いらん広告まで投函]してくれてる。

組織として情報蓄積管理されてるから、配達員がかわっても
ずっとこの状態のままw

もしGoogle社内に変態やストーカーや犯罪者がいたら;;;

111 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:52:07.48 ID:Ro2IZ0r00.net]
>>1
>動画投稿サイト「ユーチューブ」の視聴内容などを分析し、個人の好みに沿った広告表示を行っており、

youtubeのトップに、いつもぶっさいくな顔の黒縁メガネ出てきて不快なんだけど!

ニュース系とかBGMとか、2chに張られた動画くらいしか視聴してないのに
なんで不快になるぶっさいくな黒縁メガネばっかり出てくるんだよ!

112 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:52:18.65 ID:Xk8v6gzq0.net]
まあ、使ってなかったからどーでも

113 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:52:28.64 ID:9FymiFi/0.net]
>>101
昔はPCの容量やメールサーバーの容量食うからメールを削除して当たり前だったけど
Gmailあたりから大容量謳い出して別にメールを削除しなくてもそのままほおっておいても良いんじゃね?
って概念からアーカイブって概念が出てきた

これだと、あのパスワード何処だったけ?とか請求書何処だったっけでも検索かければ
過去のメールでも直ぐに解るわけで

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:52:34.34 ID:XjUmYXfO0.net]
>>107
最近いろんなとこで「ポイントカード」始めたけど、
あれも「個人情報(購買履歴等)を提供してくれたらポイント付けますよ」って意味だしね。

115 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:52:37.27 ID:t+UeWe7z0.net]
三途の川を渡ると閻魔様がいらっしゃって、一生のGoogle検索履歴と
バッテンvideos履歴と2chの書き込みを詳細に吟味されるんだぞ。

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:53:09.43 ID:qQmARXZs0.net]
本当にやめたかどうか確かめようがない

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:53:23.43 ID:p87r1XMn0.net]
広告全然クリックされないのでやめます、てとこだろ。



118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:53:41.73 ID:XjUmYXfO0.net]
>>115
あ、はい……

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:53:48.07 ID:fiNura+f0.net]
AI完成したから既に分析する必要がないんだよ

120 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:53:57.43 ID:8tzEA3IQ0.net]
いやいやアメリカ系列はするよ
だから一切アメリカを信用していないし、使わない

121 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:54:29.01 ID:xzFGRmo60.net]
Googleにログインしないブラウザのプロファイルを用意して、
PCだけどYouTube見る時はそれを使う

Googleにログインするブラウザのプロファイルも別に用意して、
それでGメール見る

各種SNS、Google、Amazonとかそういう類のアカウントでログインしたまま、ってのは避けたほうがいいよね

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:54:29.02 ID:1rJ8bdcd0.net]
まあ、面倒でもGmailに暗号/複合機能の付いたメーラー1つうわ被せして使うとかかな?

公開鍵・暗号鍵をやりとりする相手に渡して、同じメーラーでやりとり
Gmailサーバーにゃ、暗号化された記号列だけが保存される...

そんでもやりとりしてる相手のリストから
どんな生活してるやつかは、ほぼあぶり出すことが可能

123 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:54:30.48 ID:fJDABz5f0.net]
>>12
広告出さなきゃいい。
広告出さない代わりに有料だったら金払うよ。

124 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:55:59.12 ID:fHhG+dvJ0.net]
ええんやで…ワイの性癖をあんさんの企業に活かしても…ええんやで?

125 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:56:07.69 ID:Cxb+bPi70.net]
xvideosのおすすめ機能強化に力を貸してやってくれ

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:56:50.97 ID:e6TVjKen0.net]
>>107
「便利で都合のいい」「こんなに役立つ」「あると重宝する」ものがただで使わせてもらえるなんて、ほんとうはおかしなことですものね。
よく考え、だれにいわれたわけでもなく、自主的に主体的に『自分で選んでる』つもりが無意識下で広告宣伝されたものを選択しているのかもしれません。

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:56:59.12 ID:zyQROEkx0.net]
やってたのかよω



128 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:57:08.44 ID:dahFVxft0.net]
以前Yahooメールで親族の葬儀関係のやり取りをしてたら
すかさず墓地や葬儀屋の広告が表示されて青ざめた

129 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:57:14.68 ID:5eMfXbYd0.net]
支配の奥義は、価値観を操ること。
お金の正体は、信用であり、価値観ですよね。
そこに詐術を持ち込む連中がいるから、大規模な搾取も行われる。

130 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:57:22.93 ID:gFKOmodZ0.net]
>>124
マニアック過ぎて参考になりません!

131 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:57:30.46 ID:N2VlWKBU0.net]
メリットが無かったからだろ

132 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:57:40.75 ID:/N1vat2u0.net]
プライバシー保護もだが 単純にウザい
分析してる割に広告がピント外れ 何をどう分析してゴミ情報を表示させているのか
分からない 何でこれがいいと思っていたのか理解に苦しむ かえって買う気が失せる

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:57:43.55 ID:yC63OAlq0.net]
検索するとやたら同じ様なバナー広告が表示されるけどプライバシーの侵害だよ

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:57:57.57 ID:2tIJ2h9G0.net]
なぜか俺のはトイレの広告ばかり
別に興味ないんだが

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:58:06.50 ID:gdY1j/pF0.net]
ビッグデータを活用してお前らを誘導するにはどんな方法があるんだろ

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:58:37.60 ID:Ys+Bv96S0.net]
Google Tripsを使ってみたら、こんなに行動を分析されているのかと驚いた事があったな。
Gmailを使っていないのに何時々に何処かに旅行に行ったとか自動的に分析をされている。

137 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:59:18.66 ID:DDXRxczK0.net]
LINE「うちはやめません。これから日本人のマイナンバーに紐づく個人情報が大量に手に入る予定です。」



138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:59:44.48 ID:JXV1nDjU0.net]
>>135
誘導だけなら、韓国崩壊!ってタグ付けときゃ腐るほど釣れんだろ

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:59:46.57 ID:1rJ8bdcd0.net]
>>124
お下品すぎて
広告出稿してくれる広告主がみつかりません><。

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:00:13.60 ID:HmAllxR00.net]
「分析はやめますがデータ収集は続けます」

141 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:00:25.39 ID:Cxb+bPi70.net]
>>108
横だが、データサイズは変わってないと思うぞ
画像の表示を拡大、縮小してるだけ
って釣られてる?

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:00:27.55 ID:0yzlLZus0.net]
止めます(止めるとは言ってない)

143 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:00:30.08 ID:IcPRZnUt0.net]
>>5
んじゃ使うのやめろよw

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:00:32.63 ID:aBFevU/R0.net]
YouTubeとかログオフして見ててもクッキーとかその他の履歴を読み取って個人情報抜き取ってるの?

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:00:37.32 ID:CawCP6An0.net]
メールの覗き見とか
普通に犯罪だろ

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:00:51.08 ID:1rJ8bdcd0.net]
>>137
こわいよね、ってか正気の沙汰じゃないわさ

147 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:00:55.18 ID:t+UeWe7z0.net]
何もやましいことはないのに、イミグレで足止めされたりとかもありそう。
いや、あのメールかな。。。?



148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:01:24.43 ID:BSM3LNe8O.net]
>>115
2ちゃんもか〜(´・ω・`)
ID拾って隅々捜す閻魔庁の担当職員が一番大変そうやなぁ。。。

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:01:25.06 ID:QiYiId1q0.net]
メールの分析…ないわー

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:01:35.74 ID:qBkvgRp00.net]
たいていの個人はグーグルの検索広告なんて情報だけじゃ商品買わないんじゃねーの?

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:01:46.75 ID:gdY1j/pF0.net]
AIにビッグデータを活用して金儲けする方法を考えさせたらどんな事になるんだろ

152 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:01:52.86 ID:T/+pEQ/Y0.net]
外壁塗装の広告を何年も表示してんじゃねーよ
外壁塗装は3年前に終わったんだよ

153 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:02:09.69 ID:n0gzDYSk0.net]
あきらかに広告を見たら自分の分析をしてると分かったから
すぐさまGメール使うのを止めたけど
相手が使ってたらそれも意味ナシ
こっちが相手に出した文面から類推したろう広告が表示されたからな

154 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:02:13.31 ID:gFKOmodZ0.net]
>>140
Googleのサーバーには自動的に蓄積され続けるんだろうからな
そういうことになるんだろう

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:02:16.16 ID:JXV1nDjU0.net]
公式にはオプトアウトしとけばいい事にはなってるがね
メールなら無料サービスでもユーザー分析しないセキュアなのがあるだろ

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2017/06/24(土) 12:02:59.13 ID:BRCjn6bq0.net]
画面に広告出すのはいいが、

印刷されないようにしてくれ。

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2017/06/24(土) 12:03:43.41 ID:BRCjn6bq0.net]
そーいや、
個人情報保護法の改正があったな。



158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:04:01.12 ID:r2ey7foW0.net]
GoogleよりえげつないYahoo!なんか使ってる奴まだいるのかw

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:04:41.92 ID:wHzg+QuZ0.net]
>>47
adblockが動作してると表示しないサイトもある
設定するのが面倒なのでそのサイトは見ない

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:05:07.92 ID:1rJ8bdcd0.net]
>>150
たとえ0.01%しか成約しなくても
Googleさんのかかえるトランザクションはとんでもないボリュームだから
膨大な稼ぎになるとおもわれ。

かりに1万人に1人でも1日1000万pvなら 1000人が成約、1件1000円の収益なら...
1日100万円か、

いがいにしょぼいですね...

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:06:34.71 ID:SnvEch+30.net]
>>101
受信トレイに出てこなくなるんじゃないの?

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:06:47.60 ID:bZnPSdFM0.net]
>>34
>俺、おっぱい見ないと死んじゃう病気なんだ

>っていろんな女友達に送りまくってる俺のメールも分析されていたのか
>(´・ω・` )

むしろ、こういうのこそ的確に判断して最適なページを表示して欲しいよな。
詐欺出会い系なんて表示要らん。

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:07:22.41 ID:8IbTY59b0.net]
「やってることを隠すことにします」の間違いじゃないのか?

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:07:41.37 ID:McBB1zQx0.net]
単なるDM解析してもゴミだよな

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:07:41.96 ID:hdpciRhR0.net]
やめますとかいっても信用性ゼロ
米国IT企業に誠実さを求めるなんて、中国共産党に誠実さを求めてるようなもの

166 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:07:46.53 ID:s/L04kUT0.net]
広告云々言ってるやつはブラウザじゃなくてメーラ使えば全部解決だろ

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:08:11.12 ID:cEDS9ymU0.net]
飛行機やホテル予約をGmail受信すると
即座にGoogleカレンダーとマップに表示されるのは凄いと同時に寒気がする



168 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:08:50.15 ID:utZAb4iT0.net]
>>53
だいぶ前に脱Googleしてから、Outlook.comを使ってるわ

169 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:08:59.56 ID:pkwhIwGe0.net]
>>136
それたぶんGoogle map
常時ログインでジオロケーションヒストリーonにしてね?

170 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:09:44.18 ID:I1R6wqP+O.net]
>>1
今更。スノーデンが言ってたから知ってた。

171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:09:53.97 ID:mFWCdS5P0.net]
>>111
不細工って書けよ。

172 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:10:09.80 ID:ShlzFdiB0.net]
興味有るモノの広告出すは良いんだけど、
購入後、直ぐに広告出されてもなぁw
電子レンジや洗濯機などの家電は、
毎月の様に購入するモノじゃ無いだろ?

173 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:11:16.50 ID:in+2I7TM0.net]
嫌なら利用しなきゃいいのに訴訟されてんのか

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:11:39.09 ID:V8+GHuYm0.net]
>>20
課金型のゲームアプリとかお客様根性がひどいしな
無課金なんて試食しかしてない客なのに、やたらと優遇求めたりとか
デジタルデータを作るなんてお金がかかってないとか思っていそう

175 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:11:53.47 ID:dvgRKMUz0.net]
グーグルが日本の企業だったら
お前らから金もらってない
嫌なら使うな!
って言う対応してるだろな

176 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:11:57.39 ID:ShlzFdiB0.net]
>>160
ツベの広告の様に、
広告見せたってだけでも、収入に成る訳で...

177 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:11:58.67 ID:GMVdePJV0.net]
Gmailはすべてスパム指定にして久しい・・・



178 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:12:45.31 ID:pkwhIwGe0.net]
>>155
オプトアウトすると"その人向けの"広告が出ないだけだよ

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:13:21.17 ID:T9h2J9T00.net]
>>44
怖いよな
決断早いから

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:14:37.85 ID:E8LWGQiI0.net]
怖いな
めちゃくちゃしやがるな

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:15:05.62 ID:1rJ8bdcd0.net]
>>176
たしかに
新聞一面広告みたいな場所代もらえば、GoogleさんとしてそれでOKですもんね。

それにGmailのアクティブユーザー数からしてpv数は1日1000万なんてしょぼいオーダーじゃないわけで...

Gmailで金勘定してる人たちの数字感覚は
正直、凡夫たるおいらにゃ想像もつきませんがな

182 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:15:11.76 ID:BMFDG1260.net]
>>1
Gメールだけじゃないだろ

検索履歴、ドライブ、マップ…
おまけにアプリは★水増し評価

まじで糞企業

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:16:32.67 ID:LEuWsYqo0.net]
ユーチューブでおすすめ動画が並べられるが「それ見たい」と思うものが一つもない
視聴履歴のデータは蓄積されてても何を見たいと思うかの分析が全然ダメだな

184 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:16:44.13 ID:GMVdePJV0.net]
>>153
Gメールはすべてスパム
Gメールを使っているプロバをNG受信拒否すれば解決

185 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:20:20.33 ID:ZmW1SlFp0.net]
もう解析完了ってこと

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:20:45.33 ID:22WcMv9K0.net]
人間が関与しない自動の分析なら良いと思うけど
それやめちゃったらGoogleの稼ぎがなくなるじゃん。
何か良い方法見つけたの?検索のトラッキングの方?

まぁ普通の人の分析をしたところで、データ量が膨大
になるだけで、処理が大変なだけだろうな。

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:21:33.85 ID:lTH/GpeM0.net]
Gmailはメーラーに吸い出してるから広告とか見えない。



188 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:21:37.24 ID:BXWig+4Y0.net]
「もうデータは充分集まりました^^」

189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:22:00.18 ID:QNYusCs7O.net]
Googleログインする前にはあらかじめ
キャッシュもcookieも削除、現在地測定もオフ

用事が済んでログアウトしたら必ず再度
キャッシュもcookieも削除

ずーっとこんな感じだったな

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:22:20.40 ID:1rJ8bdcd0.net]
>>186
AI機能が実用化段階になって
検索からコンシェルジュへの道筋がみえたからでは?

mailごときを使わんでも、検索側で総取りw

191 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:22:34.34 ID:ShlzFdiB0.net]
>>182
教科書みたいに強制で使わされる訳じゃないんだよね...
地図はYahooやMapFanなど別サイト代用出来るんだし。

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:22:47.65 ID:u3fR6YnK0.net]
Lineも覗き見やめてね。

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:23:25.53 ID:P3YH+eYi0.net]
LINEは正々堂々とやりまくってるけどね。

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:23:32.54 ID:1rJ8bdcd0.net]
>>189
極度に身元をあきらかにしない、テロリストの恐れあり!
って通報があがっていたかもw

195 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:24:04.19 ID:VyVxMHlP0.net]
メールに関して止めるってだけ
今は位置情報の方が遙かに有用

だって、特定の年代が特定の時間にどういう行動を好むかわかるんだよ
そんなデータ引く手あまただろ

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:24:06.38 ID:BXIWz6F90.net]
広告なんて嗜好性を考慮されたものより
突拍子も無いものの方が食い付くと言うもんだ

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:24:28.33 ID:2mu8sy1e0.net]
自分でドメイン取得してサーバも構築してなきゃ
メールの内容はどこかに筒抜けだと思ってた方が良い
会社のメールだって管理部門なら全て閲覧出来るんだからな

広告がどーのこーのってのは延長線上の話なだけ
手動でなく、なんちゃってAIの判断なんだから、広告が気持ち悪いってのは勘違い
本当に気持ち悪いのはあるが割愛



198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:24:31.37 ID:P4YHOzvC0.net]
>>108


            i⌒i スッ
      ./ ̄\ | 〈|
      | ^o^ | / .ノ||
      ,\_// ii|||| この、ハゲーーーーーっ!  バチーン!!
    / ̄   / iii||||||  ちーがーうだろーーっ! バチーン!!
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | タダで使いたい。でも広告出すな
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/
    .||      / ̄   ̄\

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:25:00.81 ID:2ELXHrN40.net]
>>150
保険会社やサラ金の広告はクリックしてくれるだけで数千円がGoogleに入る

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:25:11.51 ID:QNYusCs7O.net]
>>194
ヤベーw

201 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:26:57.95 ID:ShlzFdiB0.net]
>>189
Wifiへ繋いでログインすると、
接続してるWifiの位置情報等が抜かれるんじゃねーの?

202 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:27:24.78 ID:YvvwskS60.net]
そんなもん使えるか

203 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:28:18.58 ID:Mf947V/W0.net]
Googleの設定から個人情報とプライバシーに入る
下にスクロールしてマイ アクティビティに入る。

初期設定のままなら、そこに貴方の約、2年分の検索履歴、アクセスしたサイト、アクセスしたアプリが表示される。
先ずはアクティビティを削除して履歴が残らない設定にする事と、2段階認証設定はしといた方が良い。

ウィルスやマルウェアがスマホに入り込むとメールや写真を通して本人が気が付かないまま
個人情報ばらまくし、他人がアクセスして来る事もあるからね。

204 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:28:32.69 ID:1ciRGQVy0.net]
gmailは危ないからとか言って奴が、
会社メールで出会い系やアダルトサイト巡りしてるからなw
会社のネット管理者は全て見てるぞw

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:29:54.46 ID:1rJ8bdcd0.net]
>>197
メールサーバーたてても、延々中継して届くから
メール自体暗号化してなきゃ、ネット上で盗み見されるリスクは常にあります。

とくに官公庁とか政治家関係とか有名人とか… 狙われたらメールなんて
ダダ漏れ、

それが現在我々が使っているeメールインフラです。

206 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:29:56.72 ID:+3kXHCfb0.net]
Gmailサービス自体をやめるのか?

207 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:33:04.10 ID:GMVdePJV0.net]
>>195
メール、検索、gps、yutube全ての情報を紐付け管理



208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:34:52.72 ID:Pg3M7CzM0.net]
分析するだけ無駄だけどな。
ネット広告って通販で検索したものを出してくるけど
買ったあとに買ったものの広告をずーっと出し続けるから
完全スルーもんよ。

209 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:34:55.19 ID:oqzQIZfM0.net]
>>5
NHKの受信料をきちんと払った上での話だろうな?

210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:35:37.74 ID:zPx9hqhR0.net]
Gmailハッカー攻撃にあったことあるよ
googleから不正なアクセスがたびたびあったと連絡がきて
もう使わないことにした

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:36:27.23 ID:FBU26uo+0.net]
Gメール’75

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:36:42.03 ID:QNYusCs7O.net]
>>201
どうなんだろね?
IPはルーター切ると変えられるタイプだから、ちょくちょく変えたり
シロートなりに自衛してるつもりではいるんだけど、
やっぱ色々抜かれてるんだろうなぁ…

213 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:37:26.05 ID:dk3nPdIa0.net]
>>49
本来は逆だよ
本当は大きい広告だけど低解像度の機種には優しさで小さい表示にしてくれてるの。つけあがんな

214 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:38:38.74 ID:Mf947V/W0.net]
>>211
このスレで一番




つまらなかった

215 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:39:09.13 ID:1ciRGQVy0.net]
>>210
攻撃に気がつかない、対処出来ない
サーバー屋よりマトモだと思うけど。

俺は一般人だから気にしないけど。

政治家、警官、自衛官、テロリスト、
マネロンダーはgmailは避けとこね。

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:39:25.74 ID:QNYusCs7O.net]
>>205
やっぱ世界からバカにされてる日本の手書きFAXは最強なのか

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:39:53.74 ID:jg9VN4IC0.net]
メールでは一面しか見れないから、代替手段が多様にある今、分析してもあんまり効率的でないってことだろうな。

Google検索の傾向とYouTubeの閲覧履歴だけでも、だいぶ広告の方針は絞られるし。

メールの字句解析は面倒くさそうだしな。
ただ、どこからのメールを受信しているか、閲覧しているかは、収集するんでないかな。

内容までは手を出さないと。



218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:40:06.44 ID:1rJ8bdcd0.net]
>>208
買った商品とまったく同じ商品は、嗜好性が100%マッチですからw

機械学習がもちっと賢くなるまでは、
商品ごとの[標準リピート期間]みたいな属性(特徴量)を計算して追加してやることで
買ったばかりの商品(と同種の商品)の広告表示がでにくくなるかも。

だけど、実際買ったかどうかの判定するには
ショッピングサイトとの提携が必要。(あ、GoogleAnalyticsいれといてもらえばショッピングサイトにも内緒でデータ抜けますな)

Don't be Evilでしたっけ? GoogleやるきになりゃすぐにEvilにもdevilにもなれますなw

こわやこわやw

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:40:24.36 ID:05eQ7hUf0.net]
他人の通信料で宣伝すんじゃねぇー

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:40:54.06 ID:CJvOJ3e/0.net]
ビッグデータ、ビッグデータを活用と言いながら、自分の情報だけは分析されたくない。

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:41:02.50 ID:bzmTwn0U0.net]
>>212
定期的にルータ買い替えないと意味ないよ
グーグルマップ作る時にルータと住所紐付けてるから

222 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:41:03.59 ID:1ciRGQVy0.net]
とはいえ、LINEよりはマシなのは間違いないw

223 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:42:10.10 ID:t+UeWe7z0.net]
>>214が記録更新。8888888

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:42:26.12 ID:1rJ8bdcd0.net]
>>212
身バレ回避徹底するなら、Toaブラウザ使うとかかな..

面倒だし重いし、使い勝手がどんどん悪くなっちゃいますね。

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:42:32.19 ID:jg9VN4IC0.net]
>>218
それは悪魔なことすぐできるけど、悪魔に振る舞うなってことだろうね。

明らかに従業員向けの戒めだからな。

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:43:19.32 ID:QNYusCs7O.net]
>>221
ルーターと住所紐付け…知らんかった
すげえ時代になったな

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:43:19.54 ID:H9Xu/3kl0.net]
楽天を見習うべき



228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:43:40.04 ID:22WcMv9K0.net]
Googleマップカー巡回時に周辺のWiFiとMACアドレスを拾ってんだっけw
ネット接続してきた機器のMACアドレスを収集すれば、位置も紐づく。

229 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:44:01.60 ID:Mf947V/W0.net]
検索サイト自体がスパイウェア化してると言う…

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:44:18.16 ID:hJmQvZ4e0.net]
訴訟もそうだが、単純に儲からないんだろうね。

231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:45:39.71 ID:1rJ8bdcd0.net]
>>217
チーフ!、日本の官公庁のハッキングをしたのですが
なぞのデータ列で、いくらやっても解析ができません!(汗)><

チーフ「あ、それ、日本のお役所特有の手書きFaxの電信データだから
    AI解析しても無理だよー
    日本人有人解析チームにまわしといて」

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:45:48.51 ID:1/cUfMHC0.net]
ごみ広告ばっかりで有効なデータが取れないんだろ

233 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:46:48.18 ID:Ar7Eum+U0.net]
おお?賢明な
どうしてCIAやNSA他と同じ、収入の源に広く監視突進を行う船に乗ってるとマズイと思ったか
理由を聞かせてもらえませんかwww

234 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:47:05.53 ID:j4Y4mztV0.net]
トランプには協力せんってことなんじゃ

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:47:23.03 ID:Ys+Bv96S0.net]
>>169
なる程、ありがとう。

236 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:47:24.01 ID:D3QW/L7+0.net]
メールの仕組って全国放送なのかな
それとも相手先の基地局だけのローカル放送なのかな
放送されてるメールのアドレスが一致したヤツだけ表示されているんだろ

237 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:47:26.30 ID:QlyqUiYn0.net]
>>205
始めに言葉ありき

まず人払い

(;)



238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:48:25.42 ID:1rJ8bdcd0.net]
>>225
ですよね、ネットショップの売上なんてのが、データから抜けたら
株式市場で大暴れできちまいます。

ってかビックデータからはやりすたり、業界の好調不調はすでにかなりの精度でつかめてそう。

Google証券とかできたらたぶん世界最凶最悪w

239 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:49:07.71 ID:t+UeWe7z0.net]
>>226
横レスだけど、
自宅でずっと使ってる無線ルータを出張先に持って行って使ったら、
スマホでの現在位置が何百キロも離れた自宅になったことがあるわ。
原因はルータ。で、ルータのmac addressと設置場所の経度緯度情報
はネット上で公開されているとわかって二度びっくり。

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:49:16.62 ID:jg9VN4IC0.net]
>>231
チーフ!解析できました!ただ、お役所の独自の言い回しは意味蒙昧で、なに言ってるのかさっぱりわかりません!

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:50:12.72 ID:eeJFpdNY0.net]
自宅で検索した結果が
会社のPCでも表示されるのはやめてほしい

242 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:50:39.34 ID:s/L04kUT0.net]
>>212
何の意味も無い

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:50:59.21 ID:lJzUYlEi0.net]
>>11
俺は動物系の残酷物が大嫌いなのに勧めてくる。嫌がらせ。

244 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:51:31.42 ID:s/L04kUT0.net]
>>236
ただのバケツリレーだけど途中のメールサーバーでは除き放題

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:52:03.13 ID:lTH/GpeM0.net]
>>241
ログインした状態で検索するのやめろよ

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:52:29.70 ID:6rnvuSuF0.net]
パナマ文書のとき、マネロンを請け負ってる弁護士が、
顧客とのやり取りにメールは一切使わないって言ってたようなw

247 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:53:22.43 ID:s/L04kUT0.net]
>>245
自宅と会社で同じアカウント使うのを辞めるべきだな



248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:53:49.33 ID:wCAT4peP0.net]
>>1
分析してみたら予想外に無駄な情報しか集まらないので分析を止めるんだろ?

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:54:08.64 ID:a7sYfYTv0.net]
親書の内容を見るのは犯罪捜査でもない限り行き過ぎだわな

250 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:56:36.26 ID:QlyqUiYn0.net]
>>236
スイッチのオンオフだって本人が切れた入った思っているだけで

プログラム組む側の意思には逆らえないよ

物理的なスイッチじゃねーのだからw

251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:57:04.20 ID:0A1XxR6A0.net]
>>31
コンピュータが適当にやってるのがわかるからそれでいいだろ
じっくりと人間が読んで適切な広告を入れてきたら怖いわ

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:57:41.12 ID:jg9VN4IC0.net]
>>238
まさに、グーグルショッピングだけは、死んでも使わないと心に決めている理由。

ただ、Androidからアプリケーション購入してるし、もう遅いかもな。

ちなみに証券に関しては、もう遅いと思う。
ただ、グーグルは独占ではなく、多くの証券会社に情報提供して、収益をあげる。

戦争の武器商人のように。

253 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:58:18.64 ID:UNbZQiHI0.net]
Criteo死ね死ね死ね

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:59:02.69 ID:s4prEKc20.net]
>>10
まだいいじゃないか。
うちなんて見たこともないのに女性下着やエロいフィギュアの
広告だらけになる。

255 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:59:28.06 ID:0HzNzcR60.net]
ゴミしか来ないんだろ

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:59:51.49 ID:QNYusCs7O.net]
>>239
うわー分かりやすく恐いな…
今日初めて知ったけど、やはり紐付け(&公開)されているのか

近年急激に時代が転換した感があるけど、
でも情報は収集・蓄積だけしても解析やら追いつかないだろうし
むしろ必要とする側にまとめて「売買」した方が儲かるんだろうね

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:00:53.21 ID:XWRMVsK60.net]
>>11
ピカ菌のサムネがウザすぎる
さっさと市ねばいいのに



258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:01:40.36 ID:3Igd0OCP0.net]
>>8
きれねーよアホ

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:02:23.15 ID:057X52Fo0.net]
もうあかん

260 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:03:04.11 ID:0HzNzcR60.net]
>>258
adblockで十分だろ

261 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:03:41.60 ID:TB60OIm70.net]
分析してもらっても別にかまわんけど

逆に分析してくれて、あなたはこういう傾向がありますと知らせて欲しい

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:05:03.07 ID:RWbckv3P0.net]
ルータのWAN側MACアドレスって何に使うんだろう?
無線で拾うってことはLAN側か

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:06:25.06 ID:QNYusCs7O.net]
>>240
役所の言い回しって日本人でも意味不明だよな

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:07:25.77 ID:Pg3M7CzM0.net]
楽天のメールで歯磨きの宣伝か知らんが
口のどあっぷの写真を送りつけてくるのがキモい。
フォトショか何かを検索したら画像修正ソフトの広告が出てくるが
顔のブツブツがたくさんある女がこんなにキレイになるみたいな比較写真で
ブツブツ女がきも過ぎて困る。

とりあえず、心の準備をしていないときに見えるものだから
キモい系だけはやめてほしいw

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:07:53.55 ID:Kjj+S0PT0.net]
割に合わなくなったんじゃないの
分析機構の運用メンテナンスにもコストはかかっているだろう、
その割に人々はそんなに他人にとって重要な内容のメールなど頻繁にしていない
だいたい今まで集めたデータで十分になってしまって、目新しい分析材料など無いに等しいのではないか

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:08:50.61 ID:1rJ8bdcd0.net]
>>261
もちっとAIが賢くなると

「そろそろ結婚記念日ですよ、去年は忘れて
たいへんな目にあったの覚えてないんですか?
ちなみにプレゼントはこれがいいです。

奥さんこれがほしいみたいです。 え?
お金たりない?? 
大丈夫、ここで低金利でかりられます。

ん、かえすのは?そりゃお小遣いけずりなさい、
1ヶ月あと1万円は削れます。」

んで、あとで飲みに行こうとすると
「あ、いま飲みに行こうとしてますね、だめですよ、節約節約!」

たばこ買おうとすると
「なにしてんですか(怒!)、たばこかってたら借金かえせないでしょ!」


あなたはそんな生活をお望みですか?

267 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:08:59.07 ID:fV/cIg6M0.net]
>>7
どうせ情報を抜いているとは思っていたけど、
たいした情報がないから使っていた。

大事なことは直接話すこと。



268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:09:14.86 ID:6PKsP2110.net]
おまえらはアメリカがやるとほんと従順だよな、世界中で日本人がアメリカの犬って言われるのが良く分かるわ
中国や韓国の企業がこんなことしてたらギャーギャー騒いで利用すらしないのに

かなり、滑稽(笑)

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:09:39.29 ID:22WcMv9K0.net]
>>252
アンドロイド使ってるんかーい

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:09:46.49 ID:mXRj0E7/0.net]
>>103
ゆうき君?

271 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:10:10.11 ID:lz4dWmWt0.net]
忘れていた

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:10:36.79 ID:jg9VN4IC0.net]
>>266
それ、二次元彼女化してクーデレ秘書化すれば、一定数需要があると思う。

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:10:50.54 ID:lTH/GpeM0.net]
メールと広告へのアクセス、購買の関連性が非常に薄いってことだろう。

274 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:10:56.70 ID:Ab63e88T0.net]
>>257

海外のYOUTUBERと比較すると日本は雑魚しかいねえ・・・

275 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:11:13.81 ID:fV/cIg6M0.net]
一番びっくりしたのは、ホテルをそのホテルのサイトで予約したら、
グーグルマップのそのホテルの所に●月●日から△日まで宿泊予定と出たこと!

276 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:12:05.04 ID:t+UeWe7z0.net]
>>268
アメリカが行ってすら言語道断なんだから、中国や韓国なら論外、身分をわきまえろということ。

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:12:23.98 ID:22WcMv9K0.net]
>>266
現代の社会生活もあらゆるルールに縛られて、そのインフラの中で
動かされてるようなもんだから、もう浸透しちゃってるんじゃないかな。

コンビニの前に立ってるとドアが開いて入れるとか、商品を持ってレジに
向かってカードを当てると物が手に入るとか。



278 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:12:58.98 ID:Ci+aR7gL0.net]
つか広告と売上の関連が説明できなくなってる

279 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:13:32.86 ID:fV/cIg6M0.net]
>>268
中国、北朝鮮、韓国のやっていることがおぞましいとは思わないのかい?

ハワイになるか、チベットになるかと問われれば、迷わずハワイだよ。

280 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:13:35.15 ID:9SqnwHuJ0.net]
>>14
多分そういうことだろうね。

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:14:20.73 ID:jg9VN4IC0.net]
>>269
TorなりCyanogen使ったりした時期もありました。もう、あきらめの境地にあります。

リンゴさんはもっと使いたくありません。

マイクロソフトさんに興味ありますが、最近Google化して心配です。

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:15:12.72 ID:Kjj+S0PT0.net]
収集できたとしてもgmailの膨大な量のデータは人が扱える限界を超えているよ
言語の壁もあるし、ただ保持しているだけでも相当な記憶領域を維持していなければいけない
このように訴訟リスクもあるとなれば価値どころか下手したら宇宙規模のゴミ屋敷同然だ

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:15:33.08 ID:/NA3evKB0.net]
スパムが多すぎて参考にならなかったんだろ

284 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:15:58.11 ID:9FymiFi/0.net]
>>275
ああ、それメールを検索して表示してるんだわ、

そういや、クレカの請求書もそうやって見てくれてたけど、便利だったな

285 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:16:47.54 ID:yMx1mSnd0.net]
>>1
>やめます

ただの建前w

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:18:45.56 ID:jg9VN4IC0.net]
>>275
その方向の機能を仕込みますよって、ずいぶん前にお達しがあったと思います。

ビジネスマンにとっては、まあ便利だよ。出張先も覚えさせることできるから。

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:19:25.96 ID:nOVtlKZN0.net]
Gmail無効にしてinbox使ってますが・・



288 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:19:30.59 ID:5eMfXbYd0.net]
数学も好きでしたが、真理そのものに関心がありました。
数学への興味も、真理のひとつの表現形式として適しているのでは、
というものでしたが、思考のフレーム自体を扱う哲学こそ根本だと考えるに至りました。

289 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:20:08.50 ID:lz4dWmWt0.net]
ヒラリーがGmail使って批判されてイメージが悪くなったな

290 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:20:38.13 ID:5eMfXbYd0.net]
まず、銀行やお金の成り立ち、仕組みを知って下さい。
それが、この世界が狂ってしまった理由を知るきっかけになると思います。
これも過半数の人間にバレはじめてるので
今、違う新しい詐欺システムに移行しようとしてるところです。

291 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:22:14.86 ID:5eMfXbYd0.net]
実は、肉体的にも精神的にも
自分が自分でいられる時間は、限られている。
これは年取ってから気づく。若い頃はもちろんわからないし
年寄りもそれを自己保身のために教えてくれない。
せいぜい50年ほどだろう。

そのうち自分にしかできないことができる時間は、もっと限られている。
せいぜい25年だろう。

その期間に、何をなすかだ。
いつ本気になるか。

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:22:25.96 ID:jg9VN4IC0.net]
>>289
大統領は@unitedstates.gov 意外禁止だろ

293 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:25:45.06 ID:ygoDt2Ze0.net]
たかがネット広告に消費行動が影響されるやつは情弱

294 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:26:12.73 ID:5eMfXbYd0.net]
民間人が触れている技術よりも、最先端の軍事技術は30年先を行っているという。
ある意味、彼らはある一側面の真実からいえば未来人。

量子コンピュータとか量子テレポーテーションとか、クローン人間とかアンドロイドとか、
もう実現していたりして。

日本はどうせ昔から今のように
渡来人に間接的に支配されるシステムでやってきたに決まってる。

わたしはレイシストではない。
でも和の精神のかけらもない、渡来人が多すぎる。
これじゃこれまでやってきたシステムでさえ継続できなくなるのに。

295 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:27:00.98 ID:v8eRztwx0.net]
個人情報強奪型ビジネスモデルの終焉か

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:27:10.19 ID:J6ccBFhJ0.net]
>>287
マニアだね

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:27:24.52 ID:gAqqoPCa0.net]
宿の予約メールをG転送したら
カレンダーに予約日が登録されて恐ろしい娘



298 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:27:47.65 ID:S8YnmvWU0.net]
こういうの見ると
M$って周回遅れっぽく感じる

299 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:28:20.19 ID:M2mbrp+P0.net]
Gmailの迷惑メールフィルタ、結構強力なんだよな。

300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:28:50.35 ID:IxLVYQY30.net]
>>298
ただの「ビルゲイツ商会」でしかないからな、あそこは。

301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:29:27.01 ID:jg9VN4IC0.net]
>>298
それ言い出すと、リンゴさんはそこからさらに周回遅れしてる。

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:29:34.36 ID:0DWm12c30.net]
ブロック機能あれば完璧なのに。何故かホットメールには搭載された

303 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:29:42.04 ID:qnlzITLr0.net]
テレビ番組のCMもやめろ!

304 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:29:42.16 ID:XTmnqgr80.net]
見ても無駄だってことにようやく気付いたか

305 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:29:56.11 ID:qJq2+q0F0.net]
分析した結果「変態しか居ねぇ」という

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:30:10.83 ID:ek0ekwuh0.net]
>>174
そう思うなら確率当選やめれば?
普通は買いたいやつに金出すんだから

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:30:17.75 ID:0QJ9aB6T0.net]
Google先生「おまえってホントエロいことしか興味無いんだなw」



308 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:30:35.78 ID:M2mbrp+P0.net]
>>257
あれはウザイ。

309 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:31:35.60 ID:5eMfXbYd0.net]
東京にいればわかるでしょう?
東京で一等地で都会的な生活をして
好き放題ウェーイやってるバカも
ドヤ顔で成功者顔してる経営者も
みんな地方の人間でしょう?
どうせ田舎があるから東京ではなにやってもいいんだ!っていう
モラルの欠いた人間は必ず地方人
そして新参者の地方人を騙して
騙された地方人は 東京は怖い!冷たい!とある意味マッチポンプ

これって世界的にみても同じことで
だから移民の方が強いし
移民兵器といわれる所以

渡来人の方が守るものがその場にないんだから
好き放題やれる、良心やモラルや周囲の目を気にせずに
好き放題、周囲の人間を一方的に敵視したり、被害者ポジションから
住んでる土地や国を相手を責めたり
そうやって他者を兵器で 食い物にして 食い散らかしても
どうせ帰れる場所が遠くにあるからこそ できるからこそ、金儲けができる。

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:33:18.85 ID:1rJ8bdcd0.net]
>>294
当時最先端で超有力だった日本製OS、トロンの開発技術者チームは
旅客機ごとまとめて亡くなりました。

黒歴史です。

敗戦国ニッポンが標準OSをつくることは、長らく認められてこなかったのですよ。

311 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:34:19.80 ID:5eMfXbYd0.net]
彼らはバレたものを辞めると宣言するときは、必ず
同じ目的でよりわかりにくくしたものを
すでに運行していて
もう古くなった搾取システムを
スケープゴートにして、ああわかりましたよ、やめますよ、ごめんなさい
ってバカな市民のガス抜きに徹底的に活用する

裏ではもう、もっとディープな個人情報搾取と一元化のシステムが動いてるから
もうそんなのいらないってこと。

マイナンバーが実現できたら、住基ネットなんていらないってのと同じこと。

312 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:35:10.23 ID:TB60OIm70.net]
>>266
ああ、楽でいいね

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:37:22.24 ID:QNYusCs7O.net]
やはり日本の手書きFAX最強かw

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:37:53.46 ID:lxzBGQEQ0.net]
昨日今日はこの、ハゲーーーっで増毛系のCMばっかし

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:39:18.98 ID:Kgpaay+u0.net]
gmailは電子書籍サイトでアカウント作るのに使っただけだな
Tポイントとか他のSNSとリンクさせようとトラップがあるが回避してる
書籍の好みはバレてるが、自分が死ぬときはアカウントごと抹消だ

316 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:40:26.49 ID:5eMfXbYd0.net]
>>310
あちらさんはそうやってターゲットをいじめて破壊して
その後しばらくたってから、しれーっと
自分たちの発見した技術として名前を変えてドヤ顔で世界に発表するでしょう?

ガラケーの技術はトロンの継承だけど
結局、同じようにさらに元日本かぶれの変人青年、日本ストーカージョブズとその背後にパクられて
スマホに取って代わられた。

そりゃ人間のアイディアってのは、苦しみから生まれるんだよ。
一番繊細に孤独に苦しんでいるからこそ新しいアイディアが気づきが生まれる。
出産みたいなもの。

帝王切開とか借り腹とか代理出産とか
自分で産むより他人に産ませてそれを盗むか買えばいいじゃんってのが
奴隷商海賊の根っからのテロリスト主義の白人の価値観

ネットサービスには彼らの白すぎる歯とスマイルと
体臭や内臓の獣臭の極端さが滲み出ている

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:41:10.67 ID:Kgpaay+u0.net]
>>314
こっちは育毛剤の広告が出た
俺はフサフサなのに



318 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:42:52.90 ID:I2fqZDKH0.net]
スマホのGPSはもちろんカード決済の内容やSUICAなどでの移動履歴、
ETCカードでの移動履歴や車両ナンバー認識システム、ナビの履歴、
TASPOの購入履歴や自販機位置情報、TSUTAYAカードなどの買い物情報、
ネットでの検索履歴や買い物情報、図書館で借りた物、マイナンバー、
TOUCH IDなど指紋認識技術を利用した指紋情報、SIRIなどでの声紋情報、虹彩認識、
写真アプリなどでの顔認識、クラウド保存された写真や動画などの解析情報、
メールの中身、電話の内容、メッセンジャーアプリの通信履歴、SNSでの行動履歴、
防犯カメラでの顔認識や挙動の癖、複数台のカメラを利用した行動履歴、
挙げたらきりがないほど全てが監視されている
全てを管理され自動で餌が運ばれて喜んでいる豚小屋の豚
それとは知らずに刻々と近づく出荷の時を待っている

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:46:44.82 ID:22WcMv9K0.net]
>>318
Nシステムなんか移動履歴が全部捕捉されちゃうから
政治家がビビって凶悪犯罪のみの使用になってるよね。

320 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:46:45.37 ID:5eMfXbYd0.net]
AIの本質を洞察するなら
これってのは、いつか結果として人体に入ってくるものだと推測できるでしょう?
つくってる人間の魂胆ってのを洞察するなら、そうなっていくに決まってる。

これを拒否できるものが、ギロチンなしの権力ってものを手にいれることができるってことでしょう?

国境関係なく庶民たちは、無料とかみんなが使ってるから仕方がなくで誘導されて
みんなAIを体内に入れて、ひとつになって、溶け合うんだろうね、エバンゲリオンとか
あのへんのサブカル漫画や映画はそういうのを描かされてるんだろうね。

拒絶反応は感受性の強い人から起きるだろうけど
誰だって最後は拒絶すると思うけどね

擬似体験するには、限界集落とかで三年間くらい生活してみればいい
人間関係の近さや、人と人と間の距離感や礼節を忘れた人間の邪悪さを
おもい知れるから。あれが、こういう世界の行き着く先だよ。

グーグル先生になれる体は便利かな?AIってそういうことですよ?

321 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:47:06.83 ID:bfvgwxgX0.net]
Gmail覗き見キャンペーンはMicrosoftがやってた
でもMicrosoftはCortanaでPC覗き見放題なんだぜ

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:47:11.19 ID:plGuESLW0.net]
なんか広告で幼児のパンツばっかでて困ってたんだよなぁ
これでなくなるな

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:51:20.71 ID:6rr2e6N00.net]
全体の傾向を分析するなら、問題ない

324 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:54:35.02 ID:5eMfXbYd0.net]
AIは独立した神じゃないよ
あくまでもその背後には人がいて
AIに背のりしてるんだから

自然や神様になりすまして
ぜったい悪意はないよって顔して
背後にはドロドロした煩悩を抱えまくった人間が
お金や暴力で、その権利を相対的にシェアして争ってる

いざとなったら、時がくれば、争ってるようにみせかけて
プロレスしながら、世界中の同種のインフラはすべて
一元化、統合されるに決まってるわけで
しょせん、かれらは庶民に左右の周囲との対立を煽りながらも
上下関係しか目に入らないから。自分の国の民なんて躊躇なく裏切って
国を売るに決まってる。これは当たり前、あなただって同じ条件で同じ立場ならそれをするはず。
彼らだってラインのように周囲がそれをやってるから、仕方なくやってるって人も沢山いる。

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:54:41.38 ID:mb19ZSt10.net]
プロバイダーを変更すると使えなくなるメールアドレスよりも便利だし、
スパムメールのフィルターも良く効いているので満足している自慰メール。
自分のプライバシーも守る程の内容でもない市井の市民にとって問題なし。

326 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:56:47.66 ID:2BKdu8ee0.net]
>>95
ワロタ
有り得る

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:57:23.76 ID:SPBrh+yK0.net]
最近AIの定義が曖昧なまま、
ただのPCの演算すらAIと叫んでる人が多い気がする。

東京三菱の件もそれ



328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:58:38.66 ID:IIbd6xlZ0.net]
お薦めはちゃんと機能してくれたらいいんだけど半分くらいは
間違ってリンク踏んだやつからか知らんけど興味無いのになってるなんだよな
そういうの任意で指定して外せたらいいのに

329 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:58:41.43 ID:W1vW/e+40.net]
まずは、政治家、警官、自衛官が
LINEを使うのだけは止めてほしい!

330 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:59:41.47 ID:5eMfXbYd0.net]
スパムメールと北朝鮮のミサイルは似ている

左右、周囲の人間を警戒していながら
上下、上には無警戒で

フィルターを強化すればするほど
自分の個人情報なのに、自分で入れなくなっちゃったり
いつのまにやら
自分個人よりも管理者の方が自分の個人情報を管理する側にとってかわられる

まるで人格障害者がターゲットをそうやって貶めて
すべてのにんげんかんけいをポジションを破壊して横取りしていくように

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:00:10.09 ID:1fo161px0.net]
代わって、公安が共謀罪捜査のためメール分析を開始します

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:00:48.17 ID:iQCgBb7o0.net]
必要があって登録したサービスに関連して
関心の無い分野の広告メールもいろいろと来る。
莫大な費用を投じてそういったメールも分析してきたのだろう。

そのようにして、始めからまったくランダムなものを分析し続けて、
どうやら効果が無いという結論に至ったのではないだろうか?
効果が有るのなら
どんな屁理屈でも強硬に主張して続けるはずだろう。

333 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:01:18.65 ID:t5YhchMv0.net]
>>1
スマホとかサイト経由での情報収集やめて欲しい。
広告とかも一回見ただけで延々にのせてくるし
そもそもネットの閲覧履歴とか本人は要らない。
むしろ記憶しないのを基準にして欲しい。

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:01:30.69 ID:EKWLbizX0.net]
専ブラの広告をやめろ

335 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:01:35.80 ID:SlOohvNB0.net]
やってたんかよw

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:01:49.10 ID:so2QLZby0.net]
分析じゃなくて本格的なストーキングしてくるぞ

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:02:01.57 ID:24YnO1gg0.net]
ユーチューバーをNGに出来るオプションさえ付けてくれればいい



338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:07:43.96 ID:WoCjn4580.net]
エロとか出会い系とかでコロコロアド変運用しやすいヤフーが一番
捨てアドとかはPOP 使えないしヘッダー解析もできないからいまいち

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:11:59.34 ID:OWJQDS1V0.net]
単に商売として旨味が無くなっただけだよw
プライバシーがどうとか言う人は暗号付きの
メッセンジャーなりに移行したし仕事で
Gmail使う機会も減ったのでは?

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:12:14.84 ID:6imPr+B50.net]
>>4
有料プラン出たら移行するしかないな
月100円ぐらいにしてくれないかな
アカウント5つぐらいは使ってる
困った

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:13:10.54 ID:6imPr+B50.net]
>>123
有料プランあるよね

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:13:40.71 ID:0Aps9x8u0.net]
>>319
Nシステムは場所が分かっているから簡単に避けられるんだが・・・。

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:14:00.43 ID:6imPr+B50.net]
一人で変なレスになってるな
今も独自ドメイン使える有料プランがあるけど高い

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:14:32.57 ID:R9Cu77m/0.net]
メールから取得するのは情報ソースとしてイマイチだったという結論に至ったのだろう

345 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:23:32.10 ID:hRFl1tYt0.net]
逆にGoogleの支配下に完全に浸かってオススメも
履歴もカレンダーもネットバンキングもと列挙する意味無いくらい
フルパワーでGoogleと共に生きてる奴もいそうだな
午後四時になったら絶対に水戸黄門視聴するジジイのように
オススメされたものは最大限消化してます的な。

お前らやれよ

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:28:31.81 ID:AbM1U3aX0.net]
ブラウザで見るから広告がーーとかなる、広告が嫌ならメーラで使えばいいじゃん

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:29:44.12 ID:tNcGjEmu0.net]
https://youtu.be/gxm-DKIhNaE



348 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:30:50.42 ID:W1vW/e+40.net]
メールサーバーなんて、
何処の会社にしても
管理者は除き放題だぜ。

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:38:46.87 ID:oAohO0XI0.net]
ublockでスッキリ

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:40:13.96 ID:8x+wp83T0.net]
グーグルは嫌い

理由?個人情報を要求しまくるから

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:40:16.42 ID:so2QLZby0.net]
周知させずに企業が情報集めまくってたり広告に色々仕込んでたのに
ブロックしたりクレームを言うとこちらだけが悪いみたいな事を言い出すのがむかつく

352 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:41:45.84 ID:5eMfXbYd0.net]
日本がなぜ戦争はたまた経済戦争で強かったかというと、
体力も知力もある人を奴隷にすることに成功したから。

世界では奴隷制度というのは体力がなくて、知力がない人たちを働かせるものだったから。
底辺は中身も底辺だった。

日本は中身が高級なのに底辺に甘んじてる人が沢山いるから
飲食店なんていう海外じゃ最底辺の職業や収入であるはずの仕事に
知能も体力も学歴もある人が何世代にもわたってやってたりっていう特殊な現象が起きてる

それなのにそこに移民の労働者を強制的に混ぜようという実験をしてるけど
現場を観察すると、日本のバイト労働者たちは、彼らの教育係的になるんですよね
でもしばらくすると、出し抜かれるかのように移民労働者は
時がきたら要領がいいので、そこから抜け出して、よりお金を稼げる場所へ出て行く。
日本の真面目な労働者は、それができない。
なぜなら日本人は日本人には厳しいから。日本人は日本人の無責任さを許さない。
外国人に対してはまるで赤ちゃん、お豆扱いで、許してしまう。
日本滞在が長い外国人は良くも悪くもそこに気づいて
実際はそこを悪用する外国人の方が多く、彼らはほとんど税金を払っていないし
好き放題やってる。ある意味で、日本はこういう外国人にとっては天国すぎるはず。
でも彼らはいつも不満な顔をわざとして、もっとくれ!もっとくれ!と
日本人からとことんまで譲歩をごね得を引き出そうと
文句ばっかりいっている。日本に行くと 赤ちゃん返り をしてしまうと
分析したイギリスの文化人類学者がいたけど
たしかに、いままで自分の国じゃ子供時代にベビーベッドの檻の中で
親の寝室と分けられて泣き叫んでも放置されて、メイドに管理されて
大人になった外国人は、なんでも泣き叫べば構ってくれる日本人に
それまで満たされなかったなにかを満たせて、子供帰りしてしまうのかもしれない。

353 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:42:40.13 ID:so2QLZby0.net]
そっちはそっちでタダだから何をしてもいいって感覚だろ

354 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:48:33.13 ID:4ayVHIiP0.net]
10年で50通のメール受信してたわ 解析できるレベルじゃない罠

355 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:48:42.16 ID:pkwhIwGe0.net]
ゆーちゅーばーなんか見なくてすむよ簡単
自分の好きなチャンネルブクマしてそこから検索するだけ
ブラウザは終了時に履歴を消す設定にするだけ
或いはcookie使うなら設定をどっかの国へ飛ばしとけ
だいたいログインしたまま使うなよ

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:49:41.75 ID:JGqjjGNA0.net]
こんなことには効果がないうえに、気持ち悪いから利用しないってなるだけだもんな。

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:58:48.76 ID:+kc/ZROL0.net]
LINEも全員の全発言保存と分析をやめたら?
Windows10もキーボードでうった文字の保存と送信をやめたら?



358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 15:04:49.72 ID:bfvgwxgX0.net]
>>357
Tポイントカードも追加してくれ

359 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 15:09:44.81 ID:ilPa9whC0.net]
>>347
Come back Gmail man!

360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 15:17:53.33 ID:kWBKQjvHO.net]
見られて困るものをGメールなんかでやりとりしないから好きなように分析してくれて構わんよ

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 15:18:25.48 ID:9SI3+BP30.net]
ツイッターのお知らせだけだわ

362 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 15:18:32.70 ID:k77Nf4lB0.net]
スマホを使い始めて驚いたのだが、gmailのIDで常にログインしたままの状態になってるってこと。
検索履歴とかどのサイト見てたとか全部記録されてるのがとても嫌だ。
ログインしないでスマホを使う方法ってないの?

363 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 15:23:03.42 ID:rdTtN8ZT0.net]
>>362
iPhoneにすればええ

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 15:23:59.22 ID:Ow5OnkA+0.net]
>>75
池沼レベルの例え下手で耳がキーーーーンなるわ

365 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 15:24:20.71 ID:OVrauujx0.net]
>>29
商品広告とは限らないから困る

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 15:24:46.97 ID:yK6e1Hzj0.net]
>>5
広告いいだろ…面白いのが出ていいかも
しょうがない…

367 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 15:25:24.78 ID:DKbgNtpS0.net]
>>362
Q:スマホの選択肢とは?
A:googleに情報預けるのとAppleに情報預けるのとどっちがいいか選べ



368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 15:25:44.71 ID:P/B8/SOi0.net]
ハードボイルド
Gメール’75

369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 15:26:55.07 ID:a9qcpgIN0.net]
分析を止めると行っても実際に止めたかどうかなんて利用者にはわからないし
広告の配信に流用してないように見せ掛けて裏ではちゃんと分析されてるだけかもしれんし
このテの告知には意味ないと思ってる

対応策は言葉は悪いがそれが嫌なら使うな、くらいなもんだ

370 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 15:27:55.63 ID:pkwhIwGe0.net]
>>362
アカウント削除

371 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 15:29:56.82 ID:so2QLZby0.net]
googleとしてはやめます
国がやりますって事かもしれないし

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 15:30:46.63 ID:mk82b78v0.net]
本当に止めたどうかは誰にもわからない

373 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 15:30:59.41 ID:5eMfXbYd0.net]
国の背乗り完了したから
もう用済みってこと

374 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 15:33:43.94 ID:pkwhIwGe0.net]
>>362
「スマホからアカウント削除」だよ
念のため

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 15:36:58.07 ID:OtKiNXpe0.net]
>>3
ぶっちゃけ、広告を誰も見ないから、誰も見ないというデータを広告主に提示しなくてはならなくなった、ぢゃね?

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 15:37:52.11 ID:OtKiNXpe0.net]
>>209
それとこれとは関係ないだろ?

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 15:43:37.69 ID:Nd4LIYh20.net]
>>362
捨てIDを登録すればいい
そのメールはほとんどつかわないのでプライバシーは漏れない



378 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 15:55:44.28 ID:x1GhwDx80.net]
どーでもいいアカウントは全てGmailにしてる

379 名前:ドクターEX mailto:私、成功しませんから [2017/06/24(土) 16:03:51.61 ID:C7kw3+FA0.net]
ヤフオクで18禁の物を見たからって、広告に18禁の画像出すのは止めてくり。

380 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 16:04:50.37 ID:LQXQ5Uz00.net]
検索履歴とか恐ろしいもんを集めてるからな
メールなんか要らんわな

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 16:05:58.44 ID:+O3Afube0.net]
もう用済みなだけだよ
もっといい方法を見つけたから

382 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 16:09:14.72 ID:PU2vAfWI0.net]
メール内容の分析をやめるとしても広告目的のやつだけだろ。
スノーデンもグーグルはヤバイと指摘してるが・・
個人のメールやデータもすべて検索エンジンにインデックスされてるのは間違いがない。
アメリカ政府とか、CIAとか指示があればデータ提供することだろう。

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 16:13:42.19 ID:F9c2qv1b0.net]
とにかく婆ちゃんに頼まれて検索したグンゼのパンツをずっとお薦めしてくるの止めてください

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 16:15:09.38 ID:zMUEwdeV0.net]
サーバーへの負担軽減

385 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 16:23:08.60 ID:PU2vAfWI0.net]
スノーデンのプライバシーに関する助言:Dropboxは捨てろ、FacebookとGoogleには近づくな
jp.techcrunch.com/2014/10/13/20141011edward-snowden-new-yorker-festival/
 
 
世界を監視するアメリカ ~”スノーデン告発”の衝撃~ - NHK クローズアップ現代+
www.nhk.or.jp/gendai/articles/3381/1.html
 
 
スノーデンが警告。共謀罪で日本はハイテク「監視社会」になる
エドワード・スノーデン氏が明らかにした「ハイテク監視大国」アメリカの実態だ。
アメリカでは次のような「諜報プログラム」が存在するという。
まず、アメリカ国内のすべての電話通話に関するメタデータを毎日、アメリカの電話会社に提出させるプログラム「バルク・コレクション」。
そしてグーグル、フェイスブック、アップルなどのアメリカにあるIT企業から電子メールやSNSなどの内容などを秘密裏に提出させる「プリズム」。
他にも、アメリカの通信用海底ケーブルから目当ての情報を直接入手する「アップ・ストリーム」。
携帯電話基地局を装いながら、携帯の通話情報を監視する「スティングレイ」などだ。
スノーデン氏によれば、こうしたシステムを使って日常的に市民のプライバシーの監視は行なわれていて、
集められた膨大な情報は“スパイのグーグル”とも呼ばれ、情報機関専用に開発された高性能検索プログラム「XKEYSCORE」によって分析されているという。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170515-00084716-playboyz-pol

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 16:23:35.48 ID:2XeP+kzS0.net]
若者がメールを使わなくなったからというのも大きいんだよ
世界中で十代の若者はメールを丸っきり使わなくなった

というか、仕事も私物もメールなんて使ってない
取引先は商用のチャットシステムだし

メアドは何かを登録するときくらい
こんなビックデータ集めても意味がない

387 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 16:24:27.55 ID:cKXOCo5j0.net]
最近2ちゃんの画面にも、SMグッズの宣伝ばかり出てきて困るんだよ!



388 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 16:24:53.60 ID:X/eRY1BQ0.net]
Gメール登録しないと使えない機能あるから作ったけど
一度も使ったことない
9割以上はそうじゃない?

389 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 16:25:21.25 ID:TuCjdDtC0.net]
Gay Mail

390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 16:27:40.58 ID:FYtz4kMv0.net]
どうせ誰もクリックしないから、ターゲティング広告を分析するだけ電気とリソースの無駄

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 16:27:48.25 ID:+GGxzfft0.net]
大学内のメールがgmailを利用してるのだが、入試課とか入試委員会などからのメールには予備校の広告が入ってたりする。セキュリティの必要なものは添付ファイルでパスワードをかけるけど、確かに気分は悪かったな。

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 16:28:17.06 ID:VrkluIf00.net]
個人情報やプライバシー保護云々頻りにいわれる様になってからビッグデータやらじゃんじゃん活用されてて草

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 16:29:10.70 ID:so2QLZby0.net]
会社としては面倒臭いみたい
ホリエモンが言ってた

394 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 16:35:51.28 ID:qHJh+pFX0.net]
Gmail終了の足音

395 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 16:38:18.70 ID:7pZ9OZzx0.net]
>>377
捨てIDと本垢IDを勝手に紐付けられるから無駄な努力

396 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 16:43:07.24 ID:+dj1zpPW0.net]
広告バナーが上下に動くやつやめてくれ

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 16:44:33.51 ID:YrvZXfe20.net]
>>388
登録しないで使える機能ってなんぞ?



398 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 16:48:55.50 ID:FbML+7cL0.net]
GメールとYouTubeを何年も使ってるけど、Googleの広告では何も買ってないな。
ネットの広告では2chニュー即でスレになるのが1番影響力あるよ。
それとimpress Watchかな。

399 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 16:49:11.61 ID:s/L04kUT0.net]
>>395
本垢なんて存在しないのにバカかお前

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 16:49:26.98 ID:T77T0VCU0.net]
メールにプライバシーなんてないってことだな

401 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 16:50:23.69 ID:4ZhveXud0.net]
エロ動画ばっかり見てるのがばれて
しまう。

402 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 16:50:47.98 ID:CHtHZE/Z0.net]
>>398
2ちゃんでもバナーあるじゃん
あれって2ちゃんねるに掲載されると企業イメージがダウンするので
2ちゃん等有害サイトwに表示されない仕組みやってる所多くあるの知ってる?ww

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 16:58:14.40 ID:lhfR2dkM0.net]
デジタルマーケティングてほんとくそ

404 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 16:59:42.18 ID:so2QLZby0.net]
耳元でフーハーフーハーされてる気分w

405 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 17:01:48.13 ID:HGBSbAxh0.net]
グーグルマップの初期位置が家の真上にあったときはビビった

406 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 17:04:15.91 ID:JJXnI8cw0.net]
>>99

ツタヤですな。

407 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 17:05:27.60 ID:PU2vAfWI0.net]
儲けの問題ではなく、広告には使わないだけで、内容を検索インデックスするのは止めないとおもうぞ。



> 利用者の関心に合わせた広告表示のために行っていたメール内容の分析を、年内にやめる方針を明らかにした。
> Gメールの利用者は世界で12億人以上。
> グーグルは「Gメール」のほかにも、動画投稿サイト「ユーチューブ」の視聴内容などを分析し、分析手段が断たれるわけではない。
> Gメール内容の分析を巡って、グーグルはプライバシーの侵害だとして訴訟を起こされていた。



408 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 17:09:24.54 ID:H5b9VKlR0.net]
>>11
ほんこれ!
ヒカキンのサムネ見させられるだけで腹が立つ。

409 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 17:09:40.12 ID:L5Y6TO250.net]
【ヤフオクの評価欄】
落札者からの コメント:あなたから雇われたという探偵社から連絡がありました。2ちゃんねるには
私の名前やIDが沢山書き込まれています。この出品者はキャンセルすると報復をするようです。
店名で検索すると他にも被害者が沢山います。とても普通の方とは思えません。警察に相談します。
(評価日時:2015年 4月 29日 17時 43分)

キチガイ最終章!煽ってやらせて打つ!ワタナベ発狂自滅方程式!
キチガイ倒産セール本日も復活なるか♪出た出たAがAケ♪本命3daysまずは好調にキチガイ大出品♪今日も続々最後っ屁♪
仕事もせず今日も2ちゃんパトロールに明け暮れたか♪どうせ売れもしなけりゃ売れたところで工作員に騙し取られるだけ♪何のために店を開け何のために生きるのか♪そりゃ潰れるわ♪死ねば解決♪どーでもよし♪
毎日のキチガイ大発狂で資金も底を尽き死に物狂いの予算捻出工作♪今日はどこで狂っているのやら♪どんどんやらせて破滅に追い込め♪そしてまもなく訪れるXデー♪もう時間がない♪ついでに金もない♪タイホが先かこのまま倒産か♪だからどうでもよし♪
キチガイ大通報祭好評開催中♪警視庁は現在も24時間キチガイ発狂監視体制♪ネット上でも噂が拡散しキチイキーワード黒丸急上昇中♪着々と近づくブタ箱行き♪煽ってやらせて即通報♪馬鹿にも出来るチガイ制裁法♪
あぁ今日も家族の幸福が無能工作員の私腹に消えていく♪壮大な一家心中工作まもなくファイナルカウントダウン♪んー誰も興味ナシ♪大爆笑

販売業者の名称  有限会社コー ルドターキー/DC BANK  代表取締役渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-002都新宿区新宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675

410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 17:12:15.55 ID:lq8xCYLW0.net]
もっといい方法を思いついたからメールの解析やめるのかな?

411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 17:20:37.49 ID:TrYTeCOE0.net]
グーグルカーがwifiの情報も収集していて
そこから位置が分かる

412 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 17:22:04.97 ID:PMLHw7wJ0.net]
>>44
Googleアカウントの絡みで廃止はないにしても
かなり不便になりそう。
テキストのみなら影響はないだろうけど。

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 17:26:31.51 ID:tSSAVg+M0.net]
googleのAI「人間なんて下らん。こいつらの興味を調べるなんて願い下げだ」
google技術者「じゃあやめよう」

日本の某企業のAI「ニンゲン、クダラナイ。チョウサ、ヤメル」
某企業の幹部「チャレンジ!」

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 17:27:32.01 ID:Y8wShKBH0.net]
Gメール分析が喋った!?

415 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 17:29:15.10 ID:QlyqUiYn0.net]
>>325
小市民にとってはプライバシーなんて大した意味をなさないよ

飯喰って糞して寝るだけ誰もが行っている行為

https://m.youtube.com/watch?v=_aak7Bm65EQ

416 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 17:29:41.56 ID:8yE80YKl0.net]
分からんぞ。
と見せかけて犯罪者を油断させて利用させる手かもしれんし

417 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 17:33:33.37 ID:q4EkyasW0.net]
アマゾンの「貴方へのお勧め」を勝手に上げてくるのも止めて欲しい
誤魔化すために興味ない品物を沢山クリックしても追いつかない



418 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 17:37:09.59 ID:QlyqUiYn0.net]
ど〜でもエエがジジーから18禁を取り上げるのはフェアじゃない

どーしても取り上げるなら無料サービスそのものを無くすべきだ

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 17:39:17.08 ID:9qkZALoBO.net]
>>11
ううむ連中を観ているのは洗脳された小学生というのは
ホントなんだろうか

なんかこっくりさんみたいに伝播していっているとか

420 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 17:39:39.42 ID:lRVE5YRl0.net]
お前らの秘密の画像もGoogleのビッグデータに保存されてる

421 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 17:41:02.90 ID:ULEsIVNS0.net]
googleにはいつもお世話になってばかりで自分みたいな人間の情報でよければいくらでもどうぞどうぞなんだけど
先日web広告に検索やメール送受信していない母との会話に関する内容の広告が表示されていた時にはびびった
思い返しても検索や閲覧、メール送受信した記憶がない
だから母との会話に端末が聞き耳を立てていたとしか思えない
まぁびびっただけで別にいいんだけど

422 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 17:41:11.04 ID:cC6SRprk0.net]
>>379
ヤフオクは金払ってるのに広告まみれなのどうにかしてほしいよな
有料であれだけ大量の広告があるのYahooだけじゃね?

423 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 17:41:55.56 ID:t5YhchMv0.net]
>>396
それうっとおしい。間違って押してるのに記憶とか
ふざけるなと思う

424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 17:42:19.39 ID:NKQKZVWn0.net]
やめまーす

425 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 17:43:15.29 ID:QlyqUiYn0.net]
>>311
9.11分かりきった事を言うもんじゃない

それが世の中と言うもの

大衆が真理を理解するのは何時も最後

故に鯛衆、https://m.youtube.com/watch?v=_aak7Bm65EQ

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 17:44:14.13 ID:MXClMkb+0.net]
ここで発表するって事は今まで全部、中身は
筒抜けだったって
事なんだろうね。

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 17:45:02.58 ID:D9QIvJ810.net]
ヘルスケア系の広告で、
本当に病人みたいな暗い表情のキャラ採用はやめて欲しい。

見てすぐに、こっちが落ち込みそうな画像広告。
あれは完全に逆効果だと思うよ。
 



428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 17:45:58.93 ID:9qkZALoBO.net]
>>21
ああ本社総務が社内イベント用に買った三脚が、マンフ190だったのを見た時は笑ったw。
しかもギア雲台付きw

しかも乗せているのはコンデジ→EOS M3w

案の定素人使いバレバレでメーカー名が明後日を向いているwww


連中もバカには宣伝効果が抜群だなwww

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 17:46:06.00 ID:2vb+5rMd0.net]
>>391
ac.jp取るものかと思ってた。そんななの?

430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 17:47:42.02 ID:SnvEch+30.net]
振り分け機能が他のフリーメールより充実してるから移行できない、したくない。

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 17:47:54.68 ID:MXClMkb+0.net]
>>391
大学の一部は、GoogleAPPS使ってる。
ドメインはac.jpでもメールはすべてgoogleで管理。

432 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 17:47:56.21 ID:6re/ER8qO.net]
でも、嘘なんでしょ

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 17:48:03.33 ID:u7R6eAez0.net]
うちの会社は仕事でGメール使ってやり取りしている。
エクセルの添付ファイル使いまくり。
データーの受け渡しに便利なんだよな。

434 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 17:53:50.05 ID:QlyqUiYn0.net]
けっこう仮面 https://m.youtube.com/watch?v=dzMsvB9F8AE

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 17:54:38.82 ID:fd7gJ1xN0.net]
>>431
ビジネス契約で広告つける?
んなアホな

436 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 17:55:03.06 ID:5biY/WRn0.net]
フリーランスで仕事してると、たまに糞みたいな条件の依頼が来るけど
そういうのはたいていGmailだな

437 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 17:56:31.77 ID:SE9NT7ev0.net]
無料の対価が個人情報抜かれて行動分析されて広告表示なんだろ?
別にええやんけ
嫌なら使うなよ



438 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 17:57:50.99 ID:8r8X5Xfb0.net]
>>433
有料のG suiteだろ?

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 17:58:18.76 ID:WXK2zKSU0.net]
>>306
乞食の発想

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 17:58:18.77 ID:Byb6fsPB0.net]
>>7
Googleは世界で一番情報を抜いてる企業だぞ

441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 17:58:22.85 ID:VrkluIf00.net]
>>433
いまだにあきらめの悪い取引先はGmail御断りだ

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 18:01:16.08 ID:MXClMkb+0.net]
>>435
広告有り無しはappsで使用している以上関係ないよ。
有料だから広告なしというわけではない。
管理者モードから広告一切消す作業したところで
それは違う話。

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 18:05:08.27 ID:+7rYl6VJ0.net]
>>5
じゃー検索1回につき10円、メール1回につき30円払ってくださいね

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 18:15:31.98 ID:fd7gJ1xN0.net]
>>442
いや、ウチも一時期googleだったけど広告あった記憶がない

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 18:17:43.69 ID:u7R6eAez0.net]
>>438
無料版の方だよ。

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 18:28:24.72 ID:EvAhfHPf0.net]
ルーターで住所ばれる?意味不明とおもったらルーターに接続したgps搭載ハードが悪いのか。Googleサービスのフィルタリング考えないとな

447 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 18:28:54.36 ID:0VTWgVkg0.net]
広告目当てじゃやらないと言ってるだけだから、児童ポルノを見つけるためのスキャンはそのままだな。
児童ポルノに対するgoogleの執念はストーカーもはだしで逃げ出すくらい



448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 18:41:37.03 ID:8r8X5Xfb0.net]
>>445
なぜドメイン取ってG suiteで運用しないんだ…

449 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 18:42:17.77 ID:E5adoomL0.net]
Gメール「飽きた」

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 18:44:01.52 ID:z0rqRvJ80.net]
そわな広告すら見たことねーわ

451 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 18:57:45.40 ID:GMVdePJV0.net]
>>446
つい最近全ての市売ルータのチップにアクセスする
バックドアをCIAが付けていたって報道有ったヤン

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 19:06:54.50 ID:CozUR1wA0.net]
ボッキデータの活用もほどほどにしろってことだな。

453 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 19:06:59.13 ID:7l/nTjVn0.net]
特許検索エンジンを大幅に拡大して企業の動向を予見出来るようになったから、もう個人からは情報要らないってか

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 19:16:31.92 ID:E7EeVRhl0.net]
もう嗜好データーなんてスマホのトラッキングで楽勝でしょ。

455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 19:21:25.84 ID:NIT3R1cM0.net]
>>1
個人の好みに沿わない糞仕様

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 19:31:53.43 ID:EvAhfHPf0.net]
>>451
わいは自作やからそこは問題ない

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 19:40:00.84 ID:+kCZvwcD0.net]
まぁ大抵メーラー使うから意味ないわな
その上訴訟リスクまで抱えたんじゃ損しかしない
とは言え、ビジネスモデルとして今後どうするのかね
サービス廃止とかは困る
アンドロイドとリンクしてるから無料廃止は無いだろうけども



458 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 19:44:45.63 ID:s/L04kUT0.net]
>>457
このスレ読んでもGmailをメールソフトで送受信してる方が少数派だろ

459 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 19:46:56.96 ID:xiMW+zQt0.net]
女性の下着をなぜ俺に買わせようとするんだネット広告よ

460 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 20:01:18.29 ID:V/NwE8dY0.net]
>>385
まじか

461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 20:03:36.17 ID:/OZ4XPgK0.net]
止めてください

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 20:06:16.60 ID:o+0K9evf0.net]
>>458
WEBメールで使うかメーラーで使うかは人それぞれだろうけど、
あんな糞UIで我慢できるのが不思議でならんわ。

463 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 20:11:44.95 ID:tsTcshhd0.net]
>>44
おそらくそれはないやろ
グーグルの最大の情報源の一つやからな

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 20:21:43.27 ID:N38DxY4Z0.net]
Gmailはゴミを一か所にまとめてくれてるからむしろ便利
キャリアメール使ってた時はスパムがアホみたいに届いて酷かったわ

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 20:22:27.55 ID:mtcDAC+2O.net]
>>7
チョンの世論誘導おつ

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 20:27:32.86 ID:YdxwKwBj0.net]
>>9
だからこそ十分なユーザを確保しないとならない
そのための一時的なユーザー懐柔策だな

また一定のユーザー数を回復したら元に戻すはず
メールアドレスみたいなのは、メインのアドレスとして使い始めてしまったら簡単に変えられるものじゃないからね

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 20:30:01.40 ID:jg9VN4IC0.net]
>>462
ショートカットとかついてるからそこまで糞ではないよ。Webメーラーとしては優秀。



468 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 20:37:51.14 ID:tsTcshhd0.net]
ワイはグーグルファンやから今後も変わらずgメール使うわ
まあ優秀な企業が糞になる例はいくらでもあるから、いつまで使うかはわからんがな

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 20:42:53.04 ID:rffYTRoj0.net]
通販とか平気で本名と住所書いたメール送ってくるからな
こういう業者がいる限りGmailに全部突っ込むのはちょっとためらう

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 20:50:35.82 ID:lt1sJt0s0.net]
>>106
そもそもこの手のサービスで中身を分析しないところなんかない

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 20:51:12.93 ID:lt1sJt0s0.net]
>>16
規約

472 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 20:55:14.88 ID:XMJj2PiK0.net]
無料の代償
気持ち悪い

ホテル泊まったら監視カメラで見られてたみたいだな

473 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 21:01:21.24 ID:TiVrrVeR0.net]
分析やめて全文丸パクリして検索します

474 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 21:05:20.42 ID:vl7Dioua0.net]
>>64
それはあるな
なんだかんだいってもGmailの迷惑メールフィルターは超絶優れもの
キャリアメールはどうしてこういう秀越な部分を真似しようとはしないのか

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 21:06:40.62 ID:mk82b78v0.net]
映画のチケットを予約サイトで取ったらGmailに座席を予約しましたのメールが来た

そこまでなら普通の話だけど、Googleさんは更に気を効かせてくれて
Googleカレンダーに勝手にスケジュール登録するw

476 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 21:11:02.52 ID:tsTcshhd0.net]
>>475
なんでグーグルなら便利で、マイクロソフトがやると鬱陶しいんだろう?

477 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 21:11:54.87 ID:SU7LjCjr0.net]
GmailとLINE、情報見られるのは同じ?違う?
Gmail流出って聞かないけどLINE流出があんなに多いのはなぜ?



478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 21:44:14.30 ID:ZnbWy8kp0.net]
採算取れなかったのね
ネット広告の転換期か

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 22:02:41.07 ID:BcaNjdrj0.net]
で、センテンススプリングはなんでばれたん?

480 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 22:24:51.39 ID:LOZQzsOy0.net]
なんでヒカキンとかお薦めされなきゃならんのか。グーグルのセンスを疑わざるを得ない。

481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 22:30:09.15 ID:bo5DvADA0.net]
文章解析より行動分析の方が効果あるだけだろ

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 22:56:52.90 ID:pGz0AGgj0.net]
Gスイートが来てその次は、GスポットでOK?

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 23:05:41.37 ID:qP8Frk770.net]
分析を基にした広告をやめるだけでメール内情報収集は今後もするよってこと

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 23:07:19.83 ID:HmGISwfn0.net]
でも不愉快な広告見せられるぐらいなら、自分が興味のあるものの広告を出してほしいけどな

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/25(日) 02:44:59.35 ID:oF/nkKVc0.net]
そもそも勝手に分析すんなよ
なんだ?「やめます」って?

盗人猛々しいってのはこの事だな

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/25(日) 03:04:19.67 ID:6HK+H0fG0.net]
>>2
Yahooメールは元々オプトアウトあるだろ

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/25(日) 04:19:12.99 ID:WvqIS7tc0.net]
ヤフーメールの一番古いやつ
物凄い勢いでスパム来るんだが?w

まぁ対策以前に、やる気無いんだろうね
ヤフーだもんね



488 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/25(日) 07:02:29.65 ID:m6V9GJ470.net]
>>471
あの様に長長とこまい文字で書かれた規約など読む人いないだろう普通

便利な道具がそこに置いてあれば使わせて貰う

小保方

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/25(日) 07:08:27.65 ID:cyyQ3PEW0.net]
やめなくていいよ。というか続けてくれ(´・ω・`)
一番怖いのはGmail自体を止めてしまう事だわ

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/25(日) 07:26:47.68 ID:dhjudX2t0.net]
まあ正直に
「分析してソイツに興味のありそうな広告をどんなに出しても、誰もクリックしてくれませんでした」
なんて言えないわな。

…お前らアレ見てクリックするか?
俺はやっても誤クリックぐらいで、すぐ戻るボタンや×ボタンだし。

491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/25(日) 07:30:01.00 ID:6+1eUXgb0.net]
>>490
買うときある

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/25(日) 07:51:22.89 ID:Xoj4Yshf0.net]
>>490
商品をめっけたら、ポイントサイトへ行ってからショッピングサイトへ移る人多かったのかもな

493 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/25(日) 08:13:13.43 ID:yscf5xyU0.net]
広告効果ないからではないぞ。
むしろ、ある方だとおもうぞ。
ウェブの2倍から10倍くらいはメールのほうが効果高いとみる。
ウェブがたとえば2000人に一回くらいなら、メールだと数百人に一回くらいはクリックされるかと。
そもそもプライバシー問題で裁判されたから停止であって。

494 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/25(日) 08:14:55.09 ID:4+NezLux0.net]
>>490

495 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/25(日) 08:16:33.70 ID:ghDOW8lC0.net]
民間ならオーケーで、国がやったら監視社会と批判される不思議

496 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/25(日) 08:23:44.49 ID:W6DlorqA0.net]
音声情報回収に目処がついたからだろう
日本のニュースで「アメリカでヒット中、AIスピーカー」
LINEとかはメッセージ収集解析すれば対抗できる

497 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/25(日) 08:49:54.87 ID:R0Oze98Y0.net]
>>21
おじさんも最近はテレビでyoutube見てる。
テレビは面白い番組一切無くて一応全チャンネルチェックして結局youtubeになる。
もうチューナー要らんわ。次テレビ壊れたらチューナー無しのLAN付きモニターだけ買う。



498 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/25(日) 08:55:11.16 ID:R0Oze98Y0.net]
但し、youtubeでも広告入れやがったらすぐ見るの止める。広告付きのコンテンツは一切見ない。
だって広告無い優良コンテンツが無数に有るからウザイ広告見せられると腹たってすぐストップして
次のコンテンツに移行する。

499 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/25(日) 09:04:07.54 ID:5AgbMCNN0.net]
日本人って、ほんとネット上の広告嫌いだよな
自分にとって有益な情報や楽しいアプリはタダでよこせ、
でもその情報やアプリを提供・開発してる企業が利益を出すことは許さん、みたいな。

企業側も、そういうフリーライド層への対応を考えていかないとな。
フリーライド層向けには、無料だけど低品質のコンテンツにして
広告見てくれる層向けには、質の高いものを提供するとか。

情報や技術はタダじゃない。そういうのを理解しない層には相応の対応が必要。

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/25(日) 09:20:41.09 ID:lu8tAt0e0.net]
私女だけどGメールでエッチなメールばかり送ってたらエッチな広告がいっぱい表示されるのはこれだったか

501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/25(日) 09:21:41.92 ID:RlXwetSS0.net]
動画も通販も張り付けてあるの踏むのはなんとなく嫌だから
必ず別のタブ開いて自分で一から検索するわ

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/25(日) 11:28:57.99 ID:cOilQe340.net]
おまえらカスの情報とか底引き網にかかる魚と一緒に引き上げられるゴミと同じだよ

503 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/25(日) 12:08:48.32 ID:xLExIvEb0.net]
>>499
日本だけじゃなくたぶんどこでもそうだよ
広告ブロックしてると見られないサイトもあるし
"広告ブロック使ってるんですね..うちとこだけ解除してくれませんかお願いします"
ってお願いされたりする

504 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/25(日) 12:10:54.88 ID:PuFswLtf0.net]
>>500 自動的にエッチ枠に分別されてるねwww

505 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/25(日) 12:10:58.61 ID:xLExIvEb0.net]
というか
>利益を出すことは許さん
じゃなくて単に広告出ると見づらいから

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/25(日) 12:12:54.12 ID:UjDOyFyw0.net]
>>93
膨大な量のメールを人間が読んでると思ってんのかww
なにが「読むのと同じ」だバカww同じじゃねーよwwwwwwwww

507 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/25(日) 12:20:33.52 ID:enhA4MNa0.net]
メールに関連した広告が出てマジで気持ち悪い



508 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/25(日) 12:22:47.45 ID:qd38oHRz0.net]
>>19
ああいうので「買ったろ」思う奴いないよな

509 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/25(日) 12:26:19.18 ID:N1Or7fTA0.net]
訴訟おこされて、考え始めるっ・・・鈍感さ〜
 

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/25(日) 12:26:20.73 ID:ER9ABdEN0.net]
効果なかったのかw

511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/25(日) 12:27:48.89 ID:1G6XSQuB0.net]
実質無料でも、これと引き替えはヤダから
フリーメールはゲームと通販専用

512 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/25(日) 12:31:43.48 ID:3Dz5XwwC0.net]
安倍ちゃんがXKEYSCOREで検索してくれて
知らない間になぜかいいことが起こるからネトウヨにはおすすめ
公安とかレイパーとお近づきになりたい諸君むしろこれしか

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/25(日) 12:34:49.69 ID:4vj3bXh90.net]
>>34
ちゃんと医師の診断書を添付しないと、誰も信じてくれないぞ

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/25(日) 12:39:55.95 ID:oRpUXZOx0.net]
フリーメール→ヤフーメール→Gメール

さて?次のスタンダードは?

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/25(日) 12:50:11.00 ID:4vj3bXh90.net]
>>514
一周回って郵便でw

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/25(日) 13:11:52.11 ID:2y9e4Z410.net]
>>515
紙が無駄じゃん
一周回っても戻りたくないわ

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/25(日) 13:16:15.09 ID:9KkkyW/X0.net]
>>500
どんな内容送ってるか書けよ無能ま〜ん



518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/25(日) 14:13:27.84 ID:m73jJBCJ0.net]
履歴管理めんどいからほぼ捨てアド扱いだし、広告とかあんま関係ないかも

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/25(日) 17:49:02.38 ID:WF4Y3qcj0.net]
>>213
優しさというか当然の配慮だろそれはw

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 03:02:23.10 ID:u6jnmsUE0.net]
こんなゴミ広告のせいでパケットプランを高くせざるを得ないんだろうが

521 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 07:45:05.35 ID:Iw4cRruT0.net]
>>520
メールソフト使えよ

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:09:34.73 ID:QHD4WXjx0.net]
昔はMAILERも無償が多くて、そのうち有償版と広告付き無償版がでるようになったことを忘れる

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:38:34.03 ID:tILsJKsH0.net]
辞める理由は「思ったほどの効果がないから」だろ?
個人情報なんぞ考慮するような会社じゃなかろう
まあやめるならそれでいい理由は聞かないでおいてやる

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 11:10:12.44 ID:atIWLObx0.net]
>>514
SMS。 電話番号だけで良いという簡単さ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<122KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef