[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/26 20:49 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 972
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大阪】2歳児、父親の車にひかれ死亡 家族で夜釣りの出発時 羽曳野市



1 名前:のっぺらー ★ mailto:ageteoff [2017/06/24(土) 09:22:42.40 ID:CAP_USER9.net]
23日午後11時20分ごろ、大阪府羽曳野市東阪田の市道で、
自宅前にいた保育園児の男児(2)が、父親(35)運転の乗用車にはねられた。
男児は胸や腹などを強く打ち、病院に運ばれたが、約4時間後に死亡が確認された。

大阪府警羽曳野署によると、現場は幅4メートルの住宅街の市道。
夫婦と子ども5人の7人家族で夜釣りに出かけようと、自宅前に車をつけて出発の準備していたという。
後方から別の車がきたため、父親が車を幅寄せしようとしたところ、まだ車に乗り込んでいなかった男児を巻き込んだという。

署の調べに対し、父親は「ひいたり、乗り上げたりした感覚はなかった」と説明しているという。

以下ソース:朝日新聞 2017年6月24日09時07分
www.asahi.com/articles/ASK6S2J21K6SPTIL001.html

557 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:46:01.98 ID:Gij4g7Ax0.net]
あだ名は「大将」

ピンクのクラウン乗り・・DQNすぎ〜うぇ〜い!

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:46:04.68 ID:nsUDfmnh0.net]
>>245
しかも疑似餌で済むからな
最近のここもw

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:46:05.63 ID:9pfkEXbX0.net]
子ども5人ってので2歳児が末っ子だと思いがちだけど
実は7歳6歳4歳2歳0歳とかの可能性もあるんだよな…

560 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:48:16.70 ID:6yLh7vHE0.net]
>>559
2才児は四男だったから他に長女が居れば一番下、居なければその下にもう一人居る事になる

561 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:50:05.56 ID:gLm306zY0.net]
魚の呪い。

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:50:24.07 ID:2o/pjXpM0.net]
要するに自分の子供をひき逃げした屑両親かよ

563 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:50:47.05 ID:SKDJlTVr0.net]
夜釣り行っても2歳なんて車で寝るだけだよなー
ママと待ってる事は出来んかったのか…

564 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:51:20.97 ID:9/7s68z20.net]
乗り上げた感覚が無いって免許返納レベルだぞ
普通車なら道路に書いてあるの線踏んでもわかるはず

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:52:59.70 ID:2o/pjXpM0.net]
夜釣りに行きたいとか2歳とかいわないだろ
親が遊ぶ為犠牲になった
他に4人子供いるし



566 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:53:02.60 ID:Gij4g7Ax0.net]
飲酒の可能性あり。

567 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:53:33.28 ID:0HzNzcR60.net]
>>11
どういうことやねん?

568 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:54:01.78 ID:Gij4g7Ax0.net]
ワタシが学んだこと。
お部屋が一番安全ですのでぇ〜

569 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:54:05.02 ID:u0F2JcgL0.net]
父親がデスメタル好きだったりしたら、何を思うんだろ?

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:54:55.33 ID:/vrY2vDl0.net]
>>567
うむ。やはりそうか。

571 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:58:12.10 ID:PZgKSQwc0.net]
大阪民国人ならオッケー

572 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:59:36.00 ID:fysVHsNG0.net]
どのみち釣りに行っててもその先で死人出してただろうなw

573 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:59:46.95 ID:oZ6AuMeo0.net]
執行猶予つくわ

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:01:07.06 ID:+gg8ClZE0.net]
2歳連れて夜釣りか、時間の問題だったな

575 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:02:33.52 ID:6yLh7vHE0.net]
>>572
夜釣りは普通の大人でも誤って落下する奴も居るというのにな



576 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:02:38.38 ID:bwF7Ezbc0.net]
子沢山だな

577 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:03:09.39 ID:Gij4g7Ax0.net]
2歳の子供がパパに轢かれただけで大騒ぎし過ぎ!!!!

やめてあげて〜うぇい〜ウンコぶりっ

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:03:56.50 ID:PnOVPNT50.net]
子供が亡くなる事故まで大阪叩きに利用・・
日本の大震災お祝いする民族思い出す。

579 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:04:29.99 ID:DDEOSnjNO.net]
ただのDQN

580 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:06:02.58 ID:PZgKSQwc0.net]
>>578
いやー東日本大震災でトンキン連呼して叩いてた大阪民国人にはかないまへんわぁ〜

581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:08:26.50 ID:eYx3t7vb0.net]
>>547
まじかよ
ドン引き…

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:11:36.69 ID:kMYOCAQQ0.net]
>>547
そうなんだ。それは驚いた

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:12:39.68 ID:vnD//KID0.net]
2歳児を夜釣りとかないわ

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:12:44.64 ID:UVGSU9Oa0.net]
DQNは兄弟の数で判断できるんだよな

2人以下 一般的な家庭
3人 DQN警戒
4人 DQN予備軍
5人 DQN確定
6人以上 目も当てられない真性DQN

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:13:30.98 ID:L/unXqHz0.net]
勤務先のHPにも写真あるね



586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:14:44.52 ID:PnOVPNT50.net]
>>580
東日本大震災=東京が震源地?被災地?
東京で物資買い占め起きてヘイト買ってたな

587 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:14:48.15 ID:NkmYjKJ50.net]
これは事故ではなく事件でわ・・・
司法解剖すればひかれる前に死んでいたことがわかるはず

588 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:16:28.16 ID:Gij4g7Ax0.net]
なんや!こら!いてまうど!大阪がなにした言うんじゃ!こら!!
おおさかおおさかウルサイんじゃダボがぁ

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:16:31.79 ID:gAqqoPCa0.net]
これ、無事出発できても海で死んでるだろ

590 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:16:47.57 ID:LsmpBRwO0.net]
本当に子供出来る出来ないは運だよなあ
一人も出来ない人、二人目が出来ない人が山程要るのにね
ただまあ、若いうちからヤりまくってる人らは強いか
ある意味真面目に妊活しとるもんね

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:18:41.35 ID:SQon8RML0.net]
子供5人いて、家族総出で夜釣り行かなきゃダメなのか
馬鹿じゃないのか

592 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:19:16.32 ID:ZzTNCq5I0.net]
子孫を残せない底辺がここぞとばかりに

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:19:53.21 ID:coB55t8/0.net]
ああ、救われねえ
これは離婚だろ
夫婦間の空気微妙すぎるわ

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:20:02.85 ID:Rz9SSJBsO.net]
後ろからきた車を逆恨みしそう

595 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:21:20.94 ID:rheImNCW0.net]
DQNはクソみたいな生い立ちで親にも恵まれず最底辺の人生だけど、社会の常識やモラルに縛られずに生きられるのは羨ましくもある



596 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:21:29.64 ID:PZgKSQwc0.net]
>>588
大阪民国人らしいですな。

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:21:48.88 ID:filkHqcD0.net]
可哀想に...

598 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:25:48.72 ID:3WK4yTiz0.net]
>>11
D…Q…N

599 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:28:23.12 ID:bUPQHXPr0.net]
>>24
ワラタ

600 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:28:43.71 ID:9dpiBSZL0.net]
乗り上げた感覚はなかった
ってひき逃げした奴がよく言ってて絶対嘘だと思ってたが実は結構本当なのかな?
この父親が嘘の言い訳しても仕方ないし

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:30:21.34 ID:uW0U3ufe0.net]
>>600
どうなんだろうな、ある程度スピードでてたら猫ですら乗り上げた感覚あるけど
低速ならわかりづらいのかな?

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:33:55.57 ID:O5x997y4O.net]
>>574
昼間でもまだ危ないよ。
しかも小さい子供5人もいるならハーネスを付けていても怖い。
2歳児しかも男の子の機動力はまるで忍者だよ。

603 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:35:55.06 ID:Gij4g7Ax0.net]
>>596
はぁぁぁぁぁ??違うだろ!違うだろ!

これ以上、俺の心とアナルを踏みにじるな!ハゲ

604 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:37:43.11 ID:1MQRrRVc0.net]
2歳児連れてこの時間に夜釣りとかありえん。
典型的なDQNだわコレ

605 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:39:33.50 ID:Gij4g7Ax0.net]
48歳 初老の俺は無職

ちょっと昼寝します。
はぁ・・眠い・・



606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:41:01.60 ID:3IBuRn5E0.net]
何歳の子供がいるのかわからんが、3歳 3歳 5歳
を連れて動物園行くのも大人三人必要だぞ

ましてや夜釣りなんか絶対に無理
幼児は釣りの待ち時間は我慢できないだろ

607 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:43:37.24 ID:6KPj1W6h0.net]
子沢山の親ってゴミクズしかいないな。
ゴミクズの分身いっぱい作ってどうするつもりなんだ?

608 名前:反パージ・新防衛派 ◆h5lreaXr8Y [2017/06/24(土) 14:44:31.66 ID:mwWpmdQc0.net]
何やってんだよ!

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:44:32.19 ID:LepzC9nZ0.net]
子供の頃に夜しっかり寝かせろってしつこいくらいに保健師や小児科医に言われてるはずなのに母親も頭おかしいな

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:44:38.28 ID:EiFp1Zbi0.net]
夜釣りって昼間とは違う魚が釣れるん?

611 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:45:03.45 ID:T1L+PC0Z0.net]
>>591
母親も行きたくて仕方なかったのかなー

612 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:49:10.43 ID:M9GuM631O.net]
幼子いるのにそこまでして夜釣り行きたいのか

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:51:12.47 ID:Uf7L40Mb0.net]
2歳で釣りに連れてくとかないな
水場は救命胴衣つけさせてても怖いし
キャンプ的なノリだったのかな

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:51:44.23 ID:BaWNzMAu0.net]
こんな小さい子を連れて夜釣りなんてあり得ないわ
いつか水の事故が起きてたかもね

615 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:56:48.15 ID:swEKaLeC0.net]
2歳児でも生命保険下りるのか??

また産めば3年後に原状回復かよ



616 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:56:52.37 ID:fSQ9FMZ90.net]
夜食食いにファミレス行ったら11時に2、3歳の子どもつれてるやついたな
寝かけたら起こしてたしカワイソすぎる

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:56:55.28 ID:+1Ah8se50.net]
夜釣りなんて子供が大きくなってからでいいじゃん

618 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:57:00.14 ID:uPyNj0vk0.net]
子供は最初に乗せて、最後に降ろす

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:57:14.05 ID:dD28w6mN0.net]
>>611
家族を夜釣りに連れて行くような旦那だからモラハラ夫だったんじゃないかな?
強制的に連れてくよそういう旦那は。
釣りとかゼロヨンとか居酒屋とか。

620 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:57:43.90 ID:RfzcynA00.net]
夜釣り&二歳児でここまで言われるのにこの下にもう一人居るのが本当なら
今回助かっても他の子含め、他の事で殺されてただろ親に。

621 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:59:45.73 ID:EfBDFxXC0.net]
NHKでは4歳と言ってたが

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 15:00:06.30 ID:e0cBRPwX0.net]
数ヶ月に1回はニュースになる。
乳幼児を身内が轢き殺すやつ。
死亡しない例も入れればもっとたくさんあるんだろう。

乗せてから動く、降ろしたら安全確認するまで動かさないを徹底すればいいのに、
運転手がのんきなんだろう。

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 15:00:12.88 ID:RMNcIkv90.net]
cls1281.com/company/sutaff/

しかも車屋さんじゃん・・・

624 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 15:01:35.34 ID:ELQ4npZW0.net]
別の車が来た時のプレッシャーはよくわかる

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 15:02:00.97 ID:vKvKyLnp0.net]
夏休みの早朝にカブトムシの感覚かな
それでも3歳前後は微妙だな
こわいね



626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 15:03:30.63 ID:k4PMd1tB0.net]
ミニバンにMOD付きセンサーは必須だな

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 15:04:04.01 ID:M7MY6m8O0.net]
本当は子供を捨てに行こうとしたのでは?

628 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 15:04:12.53 ID:RfzcynA00.net]
>>615
生命保険かけてる親は少ないだろ、会社の団体勧誘があるけどどれも掛け金少ないタイプが多いし。

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 15:04:44.25 ID:ZafqNX5y0.net]
2歳児つれて夜釣りって車で轢かなくても釣りの間に海に落ちて亡くなってそうだな

630 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 15:05:56.72 ID:blLH0Gis0.net]
おまいら非難ばっかりだけど、
貴重な労働力を生産する夫婦に
尊敬かないのか?
消費者を増やすことにも貢献し
てんだぞ

631 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 15:07:09.36 ID:eYW49IeU0.net]
なーに
まだ4人残ってるし
また生むだろうよ

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 15:07:29.65 ID:O5x997y4O.net]
>>612
我慢しまくりも良くないから、それならせめてどっちかの実家にでも預けて夫婦だけで行けって思う。

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 15:08:12.60 ID:O5x997y4O.net]
>>621
4歳でも無理

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 15:08:29.98 ID:k4PMd1tB0.net]
>>630
いや危険なナマポ予備軍かも…

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 15:09:50.09 ID:9SI3+BP30.net]
>>600
低速で12センチぐらいのゴムボール踏んだ瞬間に変な音がして冷や汗出たから、タイヤで踏んだら分かるはず



636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 15:10:15.74 ID:e0cBRPwX0.net]
>>628
子供に多額の生命保険かけてる親はやばい。
今はそんなにかけられないはず。
闇に葬られた保険金殺人はたくさんあった。

637 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 15:13:31.26 ID:d0vnoyddO.net]
>>464
釣り好きからしても異常
2歳児連れてたら釣りにならない 2歳児なら釣りに参加出来ない 2歳児はうろちょろせずじっとしてられない
小学校以下の面倒見れるのは大人1に対して子1まで オレなら2人以上は危険だから連れて行かない

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 15:15:51.49 ID:XTkivHEJ0.net]
2歳の子供を連れて行くことが異常
子供に罪はないけど親に責任がある
兄弟を失った子供がかわいそう

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 15:16:58.23 ID:hvPlYQFF0.net]
この場で車にひかれなくても、海で溺れていた気がする

2歳児連れて夜釣り、子供5人

640 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 15:17:16.97 ID:Gij4g7Ax0.net]
>>638
何で?可哀想なの??

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 15:17:40.73 ID:4DLvdMG10.net]
金が必要だったんだろ

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 15:18:47.36 ID:5Ezd1nroO.net]
夫婦で責任の擦り付けあいだろうな

643 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 15:18:53.03 ID:3Ynpe7Qg0.net]
夜釣りに出かける夫婦と子ども5人の7人家族か
俺は一人・・・その余裕がちょっと羨ましいぞ

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 15:19:11.48 ID:jUk+3MPL0.net]
ファミレス、スーパーは許してやって
2歳でも夜泣きする子はする
どうしようもない時は商業施設しか行くとこないよ
外歩いてても泣き声近所迷惑だし
夜間救急行った帰りに必要なもの買いに行ったら白い目で見られたの思い出した

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 15:20:31.33 ID:e0cBRPwX0.net]
>>644
やむをえないこともあるね。



646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 15:20:32.13 ID:QmbL4gol0.net]
>>33
俺の知り合いのDQNキャバ嬢なんてこないだBARに5歳の女の子連れてきてたからな
他の客みんなドン引き
ちなみに大阪ミナミで午前2時

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 15:21:33.64 ID:4m8IJZjO0.net]
また切ない事故だな…

>>644
ほんとに親に厳しいやつばかりだな、2chは
どんだけ過保護にさせたいんだか

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 15:21:58.07 ID:jUk+3MPL0.net]
>>646
連れて歩いてるだけマシ
家に放置ネグレクトよりは
そう思うしかない

649 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 15:23:56.69 ID:ncmcra2IO.net]
これ、後方から来た車が轢き逃げしたんじゃないのか?

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 15:24:43.66 ID:n7CNIzj60.net]
うちも子ども4人で末っ子が3歳
一家で釣りが好きなんだけど、さびき釣り限定
お弁当持ってって夕方には終わって帰りに銭湯寄って、車の中で寝ちゃってもいいようにして10時までには帰宅してる
夜釣りなんてまだまだとんでもないわ、旦那1人だけでどうぞ、って。

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 15:25:20.02 ID:DMPfJSqr0.net]
間引き運転

652 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 15:26:28.50 ID:Gij4g7Ax0.net]
誰でもいいから釣りに連れて行ってください。
弁当付きで。

お願いする。メシ喰いたい。

653 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 15:27:02.54 ID:aAKirRG+O.net]
飲酒も調べたほうがいい

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 15:29:36.68 ID:mk82b78v0.net]
>>1
> 後方から別の車がきたため、父親が車を幅寄せしようとしたところ、まだ車に乗り込んでいなかった男児を巻き込んだという。
>
> 署の調べに対し、父親は「ひいたり、乗り上げたりした感覚はなかった」と説明しているという。

よほどデカい車なのか、よほど鈍いのか…

655 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 15:31:39.15 ID:NKgrYBBO0.net]
>>19
同じ結果どころか、海に落ちた2歳児を助けようとしたお兄ちゃんも落ちたりして死者が増えてたかもな。



656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 15:32:31.65 ID:yUMaTXaI0.net]
壁と車の間に挟んでゴリゴリ潰しちゃったのかな
えげつないな

657 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 15:34:18.11 ID:E19tCZsG0.net]
ひかれたのが四男で、五人子供がいるなら女の子産まれるまでがんばったとか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef