[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/26 20:49 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 972
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大阪】2歳児、父親の車にひかれ死亡 家族で夜釣りの出発時 羽曳野市



1 名前:のっぺらー ★ mailto:ageteoff [2017/06/24(土) 09:22:42.40 ID:CAP_USER9.net]
23日午後11時20分ごろ、大阪府羽曳野市東阪田の市道で、
自宅前にいた保育園児の男児(2)が、父親(35)運転の乗用車にはねられた。
男児は胸や腹などを強く打ち、病院に運ばれたが、約4時間後に死亡が確認された。

大阪府警羽曳野署によると、現場は幅4メートルの住宅街の市道。
夫婦と子ども5人の7人家族で夜釣りに出かけようと、自宅前に車をつけて出発の準備していたという。
後方から別の車がきたため、父親が車を幅寄せしようとしたところ、まだ車に乗り込んでいなかった男児を巻き込んだという。

署の調べに対し、父親は「ひいたり、乗り上げたりした感覚はなかった」と説明しているという。

以下ソース:朝日新聞 2017年6月24日09時07分
www.asahi.com/articles/ASK6S2J21K6SPTIL001.html

42 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:36:01.82 ID:n73YFhGp0.net]
また作ればええやん

43 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:36:32.45 ID:4DLvdMG10.net]
つまり「他の車に轢かれたんだよ!」って言いたいわけね
どのみち地獄なら早く逝けたのは、、、って気にさせてくれる

44 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:36:51.60 ID:P/B8/SOi0.net]
>>24
そういやビッグダディも家族総出で釣りしてたなw

45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:36:53.23 ID:/5jcBTnD0.net]
>>40
ないやwww
糞キメー

46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:37:36.56 ID:YPCmi4Mu0.net]
川流れ系だろ

47 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:38:19.01 ID:8ZDqO5mr0.net]
子供はゆっくり進むものに近づくんだからちゃんと乗せてあげないと
立体駐車場でも危ない子供いるけど

48 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:39:00.49 ID:ppRXesGT0.net]
また次と産むでしょう。

49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:39:41.32 ID:QzfETtxI0.net]
今後4人の子と父親の関係がやばそう

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:40:01.01 ID:nUd0n4QBO.net]
もし轢いてなくても2歳児置き去りになっちゃうような…



51 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:40:12.63 ID:PF8BOApX0.net]
5人で2歳児連れて夜釣り?キチガイだろ

52 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:41:10.35 ID:yWj5cPYo0.net]
>>33
9時に寝かしつけでさえ遅いと専門家は言うのに

53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:42:15.88 ID:SyyE4C+Z0.net]
この注意力じゃ遅かれ早かれなんだよなぁ

54 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:42:55.22 ID:ouoXzM+E0.net]
気の毒ではあるが
この夫婦には母親が小さい子と留守番をするという選択はなかったのだろうか

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:43:07.57 ID:cSEBVs+v0.net]
ここで何十回も言われてるけど子供を乗せる前に車を動かすな!
後ろから車が来ても「すみません」と合図して先に子供を乗せろ!

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:44:48.70 ID:gRJMhC/b0.net]
夜釣りって自分の道楽に巻き込んでるだけやん
子供の行きたがるとこに行けよ

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:44:49.24 ID:UvIIP59C0.net]
奥さん、紀子なみの鉄マンなんだろうな。
また産めばよい。

58 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:45:32.48 ID:A9oK9TJn0.net]
夜中に幼児連れ出すなよ、ソロで池

59 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:46:31.55 ID:mNfvMxy50.net]
>>33
夜遅くに子供が居酒屋にいるって、沖縄なんかだと割と普通のことらしいな

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:47:02.88 ID:+73rmmMY0.net]
父親(35)に子ども5人は立派だが
深夜なんだからチビは寝かせろ!!



61 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:47:36.75 ID:ApWrS05g0.net]
>夫婦と子ども5人の7人家族で夜釣り

子沢山の家は夜中になっても大騒ぎする騒音家族が多い
近所に来たら注意しよう

62 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:48:22.09 ID:Ie8UaeB00.net]
2歳連れて夜釣りってはじめから○す気だったんじゃないの

63 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:48:36.65 ID:rFSvnAM80.net]
>>45
関係者?馬鹿め。

64 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:49:57.90 ID:ia/4aBzm0.net]
>父親は「ひいたり、乗り上げたりした感覚はなかった」と説明しているという。
一方、乗り上げた感覚があったのがチノパン

65 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:50:23.62 ID:F5CKP5E20.net]
2017 親による子供殺害 032人 不審者・知障による子供殺害 2人
2016 親による子供殺害 067人 不審者・知障による子供殺害 0人
2015 親による子供殺害 058人 不審者・知障による子供殺害 2人
2014 親による子供殺害 078人 不審者・知障による子供殺害 1人
2013 親による子供殺害 084人 不審者・知障による子供殺害 1人
2012 親による子供殺害 111人 不審者・知障による子供殺害 0人
2011 親による子供殺害 105人 不審者・知障による子供殺害 1人
2010 親による子供殺害 125人 不審者・知障による子供殺害 0人
2009 親による子供殺害 121人 不審者・知障による子供殺害 0人
2008 親による子供殺害 161人 不審者・知障による子供殺害 1人
2007 親による子供殺害 143人 不審者・知障による子供殺害 0人
2006 親による子供殺害 172人 不審者・知障による子供殺害 1人

66 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:50:31.25 ID:wsUeSt260.net]
DQNは多産というのがここでもわかる

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:50:58.46 ID:lcJ+7jp/0.net]
いい加減駐車場で子供の手つないでないやつ虐待でしょっぴけるようにしてくれよ

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:51:10.35 ID:h5Fu/yxs0.net]
海か川か知らんが、夜中に幼児連れて行くような場所じゃないだろう

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:51:28.41 ID:9TVUROJI0.net]
小さい子供がいるのに
家族7人で夜釣りか・・

良いお父さんなんだろうが
ちょっとな

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:51:54.05 ID:E+kZeW2V0.net]
>>48
「 今 度 は 殺 さ な い で ね 」



71 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:52:20.82 ID:SyZ5tD4P0.net]
かわいそう

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:52:34.90 ID:UmqKVuPE0.net]
奥さんは断れない人かな
子供5人もいるし
父親が一緒じゃないとって嫌がったんだなと予想

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:52:35.09 ID:9TVUROJI0.net]
>>61
そりゃそうだろ

子供が多い=活力のある夫婦だからな

子供も一人か二人
陰気臭く暮らしてる官僚よりはるかに優秀

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:54:09.85 ID:VlVPlgN70.net]
子供が5人
2歳の幼児連れて夜釣り
夜中の23時過ぎに寝た子を起こして出発騒ぎ
動く車の周りに子供を放置
市道に迷惑駐車

うーーんこの

75 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:56:12.94 ID:jVYYuAbb0.net]
わざわざ車で出かけなくても近所の大和川でコイやナマズを釣ってればいいのに

76 名前:名無しさん@13周年 [2017/06/24(土) 09:59:28.52 ID:CF5G5SW38]
幼い子供が五人もいるのに大人でも危険な夜釣りかい?
釣りに行っても誰か子供が犠牲になる可能性が高いな

良いお父さん? 自己中?

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:57:01.78 ID:14PlZ7o00.net]
実子なら別にいいんじゃね?
また孕ませりゃいいだけだし。

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:57:41.16 ID:IBE+L0kD0.net]
ガキにガキのお守りさせるな

79 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:58:57.55 ID:TC04K5Xo0.net]
5人もいたら一人くらい死んでても気付かないってことか

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:58:58.85 ID:a8c9j1tw0.net]
近所でワロた
ま、まだ珍走してるような奴も居るし近くには◯地区もあるしね



81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:59:24.19 ID:YrNCIt1r0.net]
>>78
35はもう精子が劣化するほど大人ですよ

82 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:59:25.47 ID:Xk8v6gzq0.net]
運転なんてアクセル踏むかブレーキ踏むかしかないから、ナメてるとこんな具合に。
離婚だな。

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:00:09.35 ID:5RmWODLC0.net]
>>77
出産一時金と医療費は返納させてほしい。

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:01:35.91 ID:mZtd5qrU0.net]
子供はやっぱりキラキラネームなのかな

85 名前:名無しさん@13周年 [2017/06/24(土) 10:02:53.31 ID:CF5G5SW38]
夜釣りした人なら解るけど堤防や浜でも夜は危険で大人でさえ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしながら釣りをするとこだよね
活発な幼児いたら誰かが海に落ちるわ どんな海でも夜に落ちたら終わりだよ

86 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:03:17.94 ID:O1hb/Ery0.net]
後方から来た別の車は間接的に幼児殺したのと同じだよね‥‥

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:03:50.22 ID:CBYE9geo0.net]
>>40
うちの小学生もとっくに寝てる時間なのに幼児って…

88 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:04:06.21 ID:6dTf43vd0.net]
2歳の子供連れて夜釣りは行かないよ
普通
お父さんだけ行って、お母さんと子供は家で寝てるのが普通じゃん

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:04:19.02 ID:fLRvBVz/0.net]
>>80
○地区ってなに?

90 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:04:22.95 ID:6yb4xmFp0.net]
子供が5人もいる時点でお察しだよなぁ



91 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:05:51.49 ID:AC99t78k0.net]
とりあえず夜釣りには行ったらしいなw

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:07:18.69 ID:ZSP3kUs+0.net]
馬鹿な親の犠牲になった子供
これからもっと増える

93 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:08:45.86 ID:oRqbq2fB0.net]
長男長女を有効活用しないからこういうことになる
ちゃんと責任もたせろ

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:09:15.06 ID:gvbWJfPi0.net]
1BOXは死角が多すぎて、小さい子供や小柄な年寄りには凶器以外の何物でもない

95 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:10:48.34 ID:lIjH3F/m0.net]
子供5人か裕福なご家庭だな

96 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:11:10.51 ID:dE9bipNS0.net]
目撃ドキュンの撮影?

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:11:22.68 ID:vG4+DUGL0.net]
大阪か!保険金目当ての事故だな

98 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:12:06.05 ID:bE0yxdem0.net]
口減らしか?

99 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:12:06.90 ID:Vo9O/r8OO.net]
二歳って釣り出来んのか?

100 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:13:03.64 ID:q8yCo2sm0.net]
>>93
それあるね



101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:13:16.56 ID:974HtpOA0.net]
また新しいのを製作するんだろう

102 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:14:23.31 ID:q8yCo2sm0.net]
二歳の子供を夜釣りに連れてくなよ…

103 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:14:31.84 ID:fSgNYPm80.net]
2歳の子供がいるうちは夜釣りくらい我慢しんさい。

104 名前:名無しさん@13周年 [2017/06/24(土) 10:17:06.44 ID:CF5G5SW38]
こういう夫婦は今頃,子作りに励んでいるよ
むかし事故死した子供の家庭ドキュン多産に通夜相談で町内の人達と訪ねたら
遺体の前で夫婦で酒盛り、テレビ大音量で一家で大金入るよ〜と大笑いしてたな
数人の来訪に驚いて慌ててテレビ切って急に泣き真似始めたけど皆が酒盛り目撃した後なのでなんだかな〜
十か月後、子供が生まれたが事故の保険金で転居したわ

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:14:51.36 ID:6LemUdmN0.net]
2歳なら真っ先に親が車に乗せるだろう、ふつう
色々間違ってないか

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:15:26.88 ID:BVtJf6zZ0.net]
子供あと四人もいるんだから気にすんな、どんまいける

107 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:16:37.64 ID:RdfJcu9y0.net]
父親は、幼児を連れて夜遊びに行くもんじゃないと 息子2歳時を轢き殺して学んだわけだな

高い授業料だったな。

108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:16:59.33 ID:kznlA5DK0.net]
多分、駐車場が遠いor子供をチャイルドシートの乗せるためにドアを開くだけの幅がないようなせまい駐車場で
子供を乗せるために一旦移動したものの、子供を乗せる前に他の車が来て幅寄せしたらそこに子供がいた、って事なんだろうけど
何をするかわからない2才の子をフリーにしたのが悪いわな

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:17:22.79 ID:m2hwScdD0.net]
なんで家族で行くんだ?
小さい子供と世話役は留守番させろよ

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:18:04.89 ID:YXiauapd0.net]
もし悪魔が現れて俺の命と引き替えに子供が生き返る取り引きを持ちかけてきたなら今すぐ取引に応じてもかまわない



111 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:18:30.78 ID:3PR528n00.net]
>>1

そもそも小さい子を連れて夜釣りって感覚がわからんわ。

夜の海は、大人でも危険なのに。

112 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:19:09.66 ID:ig6FlJ2h0.net]
>午後11時20分

えっ

113 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:19:53.77 ID:NVeITEcK0.net]
少子化で今は貴重じゃない?昔は兄弟7~8人とか‥

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:20:04.24 ID:sRLzcYyJO.net]
親が馬鹿すぎ
溺れ死ぬよか苦しまなくてマシだったかもな

115 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:20:38.47 ID:6r+cfrq10.net]
まあまた作ればいいよ
5人もいたなら余裕だろ

116 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:21:08.60 ID:xdmrX6oh0.net]
ペットの子犬がチョロチョロするの見て楽しいのと同じ感覚で
見てるからそうなる

117 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:21:31.84 ID:WcawaOz70.net]
35歳で5児の父親すげー

118 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:21:48.16 ID:cvHzByo20.net]
また親の子殺しか

119 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:22:27.08 ID:4EKgpLX+0.net]
自分の精子が人間になって、精子を発射した自分が殺す

ティッシュに無駄に出した死んだ精子と何ら変わらない所行

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:22:45.78 ID:rI8V1lKK0.net]
さすが大阪



121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:23:04.07 ID:TdEeEMmh0.net]
アウトドアだのイベントだの、無駄に活動的な親も迷惑なもんだな

122 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:24:13.38 ID:bJ2fsBqO0.net]
「今までがそうだったからまだ家の中にいると思った」
「今までがそうだったからもう車に乗っていると思った」

そんな感じ

123 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:24:25.08 ID:cvHzByo20.net]
夜中に二歳児連れ回すって虐待じゃないの

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:24:43.08 ID:BYbKKqzr0.net]
間引野市

125 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:24:44.75 ID:bo5DvADA0.net]
>>1
5人の子供を連れて午後11時から夜釣りとか、馬鹿なの?

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage  [2017/06/24(土) 10:24:45.04 ID:oCL25HD00.net]
>>107
しばらくしたらまた夜釣りいくよこれ
「あの子のことを引きずって暗い顔してたらあの子が悲しむから」とか理由つけてさぁ

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:26:04.53 ID:TtJiluuV0.net]
>>1
母親何してたんだ…二歳児の側にいなきゃダメだろ

128 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:26:15.10 ID:o4u+c24d0.net]
絶叫BBQするしかないな

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:26:20.95 ID:Q9s5wCZ60.net]
DQNは脳内想像力の欠除、よってアスペである。先天性の為完治無理なのでまた繰り返す。

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:26:37.06 ID:9noJphei0.net]
子供5人て経済的にも精神的にも余裕がないと子供が悲劇だよな
自分も5人兄弟の末っ子だけど共働き残業で両親の帰りは遅い
歳が離れていた自分は兄弟の輪に入れてもらえず帰ってきた両親は姉達が独占
虐められてても親は庇ってくれず
小さい頃はとにかく泣いてる記憶しか思い浮かばないし中学でグレた
ドラマのようなアットホームな大家族もいるのかもしれないが
今の時代余程気をつけないと簡単に事故に遭うし事件に巻き込まれるわ



131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:26:47.55 ID:0OmYS6OV0.net]
そんな時間に2歳児起こすなよ
寝かせたまま移動させろよ

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:26:51.13 ID:LNrhOTo90.net]
>>40
ないや()

133 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:27:54.28 ID:/Rb8iRkeO.net]
もったいない

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:29:04.43 ID:5VGTy1WRO.net]
普段もめちゃくちゃ騒音一家そうだな
子供5人とか

135 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:29:06.50 ID:zuID21aX0.net]
単なる事故かと思うけど

豊田真由子の歌
>「♪お前の〜〜娘を轢き殺してそんなつまりはなかったんです〜〜〜↑」

豊田真由子が疑わしい

136 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:29:07.55 ID:VKz9qvP1O.net]
普通に運転できる人なら絶対に我が子を轢かない、
免許所持不適合者に免許を交付した結果なだけ、
武道派ヤクザに銃剣所持許可出しているのと同じだ。

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:31:02.72 ID:t7+U4QQ40.net]
>>38
5人も子どもいたら混乱しそう
だからこそ余計に気を付けなきゃいけなかったね

しかしこれだけ家族がいたら、お互い責め合いそう

138 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:31:37.87 ID:bJ2fsBqO0.net]
>>127
10秒目を離すとこうなるのが幼児と痴呆老人だから、
仕方ないといえば仕方ないかもしれない

一人だけならまだともかく子供5人の安全を毎日きちんと見るとか無理ゲー

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:33:26.71 ID:jyuX0M6u0.net]
載せるとき以外は車のそばに寄らせんな

140 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:33:33.11 ID:bJ2fsBqO0.net]
726 名無しさん@1周年 sage New! 2016/11/05(土) 23:26:59.54 ID:fK63YKoZO
(子)    ←5m→     (親)<危ないでしょ〜!!!!!!やめなさあああああああい


ノロノロ歩きながらでかい声で注意すんな迷惑

749 名無しさん@1周年 New! 2016/11/05(土) 23:33:46.71 ID:64rMyXbZ0
>>726
言葉で言うのはラクチン簡単だが
実際に行動となると凄く大変、と言うのがよくわかるな

768 名無しさん@1周年 sage New! 2016/11/05(土) 23:40:37.74 ID:fK63YKoZO
>>749
子供が離れたら全力で走ってでも捕まえに行かないとね
離れたのを怒鳴りながら怒る馬鹿親とか頭が悪い証拠だよね



141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:34:27.20 ID:pQUIaEr90.net]
かわいそう
子供5人も居たら細かいこと気にしないだろうしな

142 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:35:18.90 ID:/IgXjN7Q0.net]
譲られた人もトラウマだわな
なぜ夜中に子供を?っておもっだが夜釣りか
我がの趣味に家族つきあわせての悲劇とか最悪
ひとりでいけばよかったのに






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef