[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/26 20:49 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 972
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大阪】2歳児、父親の車にひかれ死亡 家族で夜釣りの出発時 羽曳野市



1 名前:のっぺらー ★ mailto:ageteoff [2017/06/24(土) 09:22:42.40 ID:CAP_USER9.net]
23日午後11時20分ごろ、大阪府羽曳野市東阪田の市道で、
自宅前にいた保育園児の男児(2)が、父親(35)運転の乗用車にはねられた。
男児は胸や腹などを強く打ち、病院に運ばれたが、約4時間後に死亡が確認された。

大阪府警羽曳野署によると、現場は幅4メートルの住宅街の市道。
夫婦と子ども5人の7人家族で夜釣りに出かけようと、自宅前に車をつけて出発の準備していたという。
後方から別の車がきたため、父親が車を幅寄せしようとしたところ、まだ車に乗り込んでいなかった男児を巻き込んだという。

署の調べに対し、父親は「ひいたり、乗り上げたりした感覚はなかった」と説明しているという。

以下ソース:朝日新聞 2017年6月24日09時07分
www.asahi.com/articles/ASK6S2J21K6SPTIL001.html

151 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:38:13.48 ID:bJ2fsBqO0.net]
>>93
子供は体力も判断力も集中力もなくて普通だし
それで責任までぐいぐい押し付ける大人がいたら悪だと思う

見守りは字面だけみると軽作業のように見えても
対象を意識してずっと見てないといけない上に
何かあったら対象に危険のないようにすぐ駆けつけないといけないという
瞬発力も要求される重労働だよ

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:38:13.81 ID:E/eDn9ot0.net]
事故よりなにより2歳児連れて夜釣りってどうなんだ?

153 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:38:14.22 ID:SkVALq7u0.net]
>>142
貴重な食料確保じゃなかったのかな‥

154 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:38:56.92 ID:JVUu+T/s0.net]
家族で遊ぶのは良いが夜釣りに連れてく年齢ではないよ

155 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:39:01.48 ID:Ivwa2NA00.net]
>>117
DQNなんだろうな

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:39:15.57 ID:1UtR5kqj0.net]
>>13
ホームアローン思い出した!w

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:39:37.13 ID:DgtMKHfI0.net]
一番下の子なんだろうか?
まさか更に下に乳児がいたりして…

158 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:39:45.22 ID:/IgXjN7Q0.net]
>>153
それにしても独りでいくんじゃない?普通

釣り場なんて夜、足場見えないし
どう考えても幼児を連れ出す場所じゃないからな

159 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:39:58.17 ID:bJ2fsBqO0.net]
>>144
駐車場は多いね
スーパーでも自宅でも

道路ではない&そんなにはスピード出さないところだから
油断が多いんだろうね



160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:40:30.99 ID:E/eDn9ot0.net]
>>158
車で轢かなくても普通に危ないよなぁ

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:40:47.82 ID:EDeNswZK0.net]
大阪民国ひどす

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:41:29.12 ID:uWmq0TdV0.net]
脳みそぶっしゃーん!釣りの撒きエサに使えってのwww悲しむほどのことでもないだろwww

163 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:41:45.39 ID:/IgXjN7Q0.net]
>>160
二歳って走ることは出来ても
頭重いからバランスくずしてすぐコケるし
超危険。

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:41:51.84 ID:EDeNswZK0.net]
子供5人で夜中に食料調達か?

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:42:18.34 ID:pxxxvCGN0.net]
一人減っちゃった
仕方ない、また作るか

166 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:42:35.65 ID:n2y1NVHV0.net]
俺が2歳児なら午後11時20分から夜釣りに行こうって言われたらブチ切れる

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:42:40.39 ID:EDeNswZK0.net]
何か色々クソだな子供が可哀想

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:43:44.56 ID:TtvyNHrY0.net]
35歳で子供5人ってスゲーな
実の子じゃないのかな

169 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:44:07.46 ID:/IgXjN7Q0.net]
母親も普通怒れよな。夜中幼児連れて釣りとか、自分も管理たいへんだろう夜中おとなしく寝かせておけばよかったのに



170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:44:27.90 ID:EDeNswZK0.net]
真夜中に子供5人の家族7人で夜釣り?ここから嘘かもな?

171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:44:48.81 ID:TtJiluuV0.net]
>>159
駐車場で子供走らす親いるんだよなぁ
危なくて仕方がない

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:45:06.15 ID:E/eDn9ot0.net]
夜釣りに同伴なんて小学校低学年でもどうかと思う

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:45:15.83 ID:5RmWODLC0.net]
>>52
土曜日だけドリフを見せてもらえて、
平日は8時就寝だったわ。

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:45:33.87 ID:I0V9UtPn0.net]
2歳連れて夜釣りとかキチガイかよ
迷子になって騒ぎそう

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:45:52.72 ID:vxD213FwO.net]
子沢山だなぁ

176 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:46:11.27 ID:/IgXjN7Q0.net]
おっと、嫁が帰ってきたようだ

177 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:46:26.02 ID:3PR528n00.net]
>午後11時20分ごろ

母ちゃんと子供5人は、家で寝てる時間だぜ。 1人で行けよ。

この時間から出発、それも夜釣り、大人でも足元悪くて海に落ちる。

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:48:40.47 ID:DgtMKHfI0.net]
https://mainichi.jp/articles/20170624/k00/00e/040/206000c
>23日午後11時15分ごろ、大阪府羽曳野市東阪田の会社員、上田(じょうた)勝英さん(35)方の前の路上で、保育園児の四男蒼馬(そうま)ちゃん(2)が上田さん運転の乗用車にひかれた。


死んだのは四男だからやっぱり下に1才以下の子いるな…

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:49:41.35 ID:ip+HVZPt0.net]
・大阪
・5人の子持ち
・夜釣り


なんだナマポの朝鮮人か



180 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:49:55.89 ID:tZCriSmw0.net]
>>178
ええええええええええええ

2歳+1歳以下の幼児+3人の子供?

深夜に夜釣りしながら面倒見れるキャパ超えてるよな
海にドボンの未来しかみえない

181 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:51:01.46 ID:uofZOmwn0.net]
2歳時連れて夜釣りwwwwww


DQNなんやろな

182 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:51:20.53 ID:7kexKYSd0.net]
うっかりさん!

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:51:35.32 ID:DgtMKHfI0.net]
>>180
あ、でもよく考えたら年上に長女がいる可能性もw訂正するわ
それにしても危ないなあ

184 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:52:11.12 ID:qFOdU+uH0.net]
なんにしても危ない

185 名前:名無しさん@13周年 [2017/06/24(土) 10:56:14.43 ID:CF5G5SW38]
>>130
子沢山の弊害は経済力関係ないわ 子供が多いと親が差別し放題
好きな子供だけ溺愛、あとはストレス解消のサンドバック
ちょっと富裕層の六人兄弟だけど最後は相続で全員が絶縁
溺愛してる子供にだけ、裏で現金渡してさ自分は親の使用人だったわ
子供は親に愛されたいから幾つになっても一生懸命尽くすんだけどな

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:52:30.30 ID:VYW1XQDs0.net]
これは明らかに異常。

事件性を抜きにしても、幼い子供が何人もいるのに夜釣り?正常な判断とは思えん。
てか普通は昼の釣りだって躊躇するぞ。
夫婦二人で子供五人に目が行き届くかよと。

187 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:52:31.61 ID:Q8J45G+q0.net]
羽曳野がどういう土地なのか検索してみればわかろうよ

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:52:37.67 ID:wFoDw+LE0.net]
過失にしといた方がいいもんね

189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:53:02.14 ID:kznlA5DK0.net]
>他の4人の子どもは車内に、妻は家の中にいたという

小さい子から順番に乗せるのが鉄則だろ



190 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:53:07.07 ID:BOiIoj1E0.net]
夜の11時に2歳児を寝かせないバカ親

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:53:10.54 ID:7qQtTaNfO.net]
>>178
全員男の子ならそうなるけど、そうなん?

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:54:39.21 ID:+w+sax75O.net]
金に困って殺したんだろ
警察仕事しろ

193 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:54:41.31 ID:WdMlzDh90.net]
夜11時に子供連れて出かけるのも普通じゃないし、ちゃんと見ずに車動かすとか
色々と残念の親だなぁ もうちょいしっかりしないとねぇ

194 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:54:45.54 ID:sZRfXpkBO.net]
>>1

羽曳野というだけで大体の事が分かる

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:56:44.83 ID:EDeNswZK0.net]
金目当ての殺人か。
ひでーな、殺人を事故扱いかよ?大阪民国とか有り得んな

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:56:45.24 ID:SNHF+Q790.net]
可哀そうすぎる事故だな。。。
小さい子供をもつ親はほんとにこういうの気を付けてほしい。

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:56:49.16 ID:7U+K29Sj0.net]
子供多すぎるから一人減らしたのかね

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:56:50.97 ID:K+kmA6PD0.net]
子供5人

199 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:57:00.66 ID:GY9SDUx20.net]
>23日午後11時20分ごろ
これさあ、子供がまだ2歳だろ?子供の為に夜釣りぐらい我慢できんのか?
こんな時間に幼児連れ回すのが虐待だろ



200 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:57:04.24 ID:CzAOf6Qx0.net]
子供5人連れて釣りか

201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:57:13.90 ID:0jfpmt6k0.net]
>>14
仕事にもよるのかもだけど夜じゃないと買い出しできんとか大変だな
俺は炎天下焼かれながら歩きか自転車でスーパー行かんとならんけど…

202 名前:名無しさん@13周年 [2017/06/24(土) 10:59:15.35 ID:CF5G5SW38]
保険金は?
海釣り計画してたのに早く事がおわったか

203 名前:名無しさん@13周年 [2017/06/24(土) 11:00:53.50 ID:CF5G5SW38]
昼の釣りでも高波や防波堤から転落 アルアルですよ

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:57:21.53 ID:O5x997y4O.net]
夜釣りに二歳児を連れて行く事に驚いた。
帰省とかで渋滞を避ける為に夜出発なら理解出来るけど、釣りとか。
親父がひかなくても暗い海に落ちても驚かないわ。

205 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:58:00.69 ID:zrXFBDAn0.net]
子供はちゃんと夜寝かせないと脳が発達しない
負の連鎖

206 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:58:23.21 ID:qNGkStpa0.net]
子沢山で驚いた

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 10:58:45.50 ID:niJMFZp7O.net]
釣り好きは涼しい夜通し釣り
そして1日最大の釣り時の早朝時に向けて心はワクワクしてるんだが 家族特に奥さんなんか興味無いだろう
家族おいて出てけ

208 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 10:59:30.54 ID:tmMX6WoM0.net]
2歳児連れての夜釣りって考えられない
しかも35歳で5人の子持ち

209 名前:冫青山デルマ冫 mailto:蕎麦煮るよ [2017/06/24(土) 10:59:43.00 ID:H0a5U8FRO.net]
子供5人だと近所で失笑だろうな
絶頂セックス大好きなんだろうな



210 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:00:02.93 ID:hyv56x0x0.net]
チャイルドシート使ってないんだろうな
2歳なら真っ先にチャイルドシートに固定だろ
バカだから仕方ないw

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:00:23.17 ID:O5x997y4O.net]
>>199
普通なら熟睡してる時間だから、寝かしつけて奥さんに頼んで自分だけ叉は友達と行けばいいのにね。

212 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:01:43.00 ID:qY1DO+fN0.net]
あれれーおかしいぞー

213 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:01:45.38 ID:GY9SDUx20.net]
>夫婦と子ども5人の7人家族で夜釣りに出かけようと
やっぱり子沢山だと、子供一人一人の命を軽く見るようになるんだろうな
つか子供を大事にする気が無いからこそ節操無くボコボコ子供作れるのかも知れん
マトモな神経なら幼児を夜連れ回すとかねーわ

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:02:09.85 ID:ZKVbwEn90.net]
大阪人だけど
羽曳野って聞いたことはあるけど
行ったことないし住民にもあったことない
本当に存在するんだろうか

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:02:20.87 ID:tsTcshhd0.net]
子供5人夜釣りか…
父親の稼げる男か普通以下かで見方が変わってくるな

216 名前:名無しさん@13周年 [2017/06/24(土) 11:07:32.56 ID:CF5G5SW38]
稼げる父親 普通以下の所得の父親
全て関係ないわ

こんな夜中に幼い子供を夜釣りに連れて行く事が?なんだよ

217 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:02:42.95 ID:jOe1xTuw0.net]
ガキ5匹連れて夜中の水辺に連れて行くとか死んでくれと言ってるようなもんだろ

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:03:28.48 ID:MSrneMZ20.net]
>午後11時20分ごろ、保育園児(2)

馬鹿親だな

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:03:34.78 ID:nsUDfmnh0.net]
羽曳野市東阪田の市道で、
自宅前にいた保育園児の男児(2)が、父親(35)運転の乗用車にはねられた。

会社員とか自営業とかあるだろ普通は、!

察しw



220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:05:23.56 ID:yy1nNjBQ0.net]
アホだな
セックス中毒者だからアホで当然か

221 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:05:33.62 ID:4Ideyqrr0.net]
  過去に置き去りにされて 捨てられたと思ったことがあると
 クルマの前に立ちはだかるから 轢かれる 子供にトラウマを
 植え付けた親が悪いんだけれど 親は気づいていないだろな。

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:06:09.25 ID:A1uZjcAf0.net]
今の日本でいまだにアマゾンの原住民みたいな生活してる人がいるんだな
子供5人もいたら一人くらいいいだろって感じか

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:06:22.97 ID:TF0k/YOFO.net]
この子はある意味幸せだよ
物心つく前に、少しはマシな家庭に生まれ変われるチャンスがあるんだから

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:06:41.65 ID:kXDh54kn0.net]
ハッ!轢き………Noooooooーーー!

225 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:07:13.69 ID:1FYIomPX0.net]
>>178
子供5人もいたら一人ぐらい女の子もいるのでは(4男で末っ子も有り得る)

全員車に乗せたと勘違いしたパターンか末っ子は留守番させるつもりだったとかかな

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:07:15.92 ID:pMkwzTN80.net]
こりゃまた作るわ

227 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:07:28.92 ID:GY9SDUx20.net]
底辺の子供に早熟チンチクリンが多いのは、こうやって親が夜連れ回すからだろうな

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:09:52.81 ID:NfNm/4nw0.net]
子供5人もいたら、ワンボックスにどうやってチャイルドシート5個つけるの?
無理でしょ
DQN確定

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:10:17.69 ID:VvyU8HLZ0.net]
>>227
DQNとかすげえ背低いやついるよな
あれある意味親の被害者だろ



230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:10:30.69 ID:YcIN0KCG0.net]
金曜の11時なんてもう眠いな
それから出かけるなんてムリ...

231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:10:44.95 ID:HEYAXuWG0.net]
アホな父親

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:11:45.04 ID:5D9fYIiD0.net]
つーか夜釣りは嘘だわ

どうせパチンコにでも行こうとしてたんだろ

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:11:50.31 ID:kznlA5DK0.net]
>>228
チャイルドシートが義務付けられているのは6才未満やで

234 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:12:38.51 ID:YnFTW1+G0.net]
普通こういうの事件性がなくても名前出るもんだがな。羽曳野だからか?

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:13:12.04 ID:niJMFZp7O.net]
これから秋迄日中釣りなんて灼熱 強烈な紫外線で釣りになんないのよ
まあ 昼なんて年中ほとんど釣れんけど
特にこれからは夜釣り主体になるわけ
釣りは天体観測趣味に似てる

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:13:15.22 ID:19N5JEIl0.net]
トンキンによる決めつけ差別

237 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:13:23.78 ID:WcJ1tXf0O.net]
なんで二歳児が夜中の11過ぎに起きてるんだよ?そこからが親の馬鹿さかげんにじみでてるやな…

238 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:13:45.63 ID:wXaaH8W20.net]
どうせ嫁は妊娠中だろ?
5人目はすぐ補充されるよ

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:15:43.93 ID:19N5JEIl0.net]
DQNよりも劣る決めつけ脳患者



240 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:16:09.64 ID:4SDVIzPw0.net]
やりっぱなし

241 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:16:12.73 ID:YnFTW1+G0.net]
>>219
そうだよな、普通なら職業書いてあるよな。わざわざ無職って書いたりな。
この場合なんで名前も職業も伏せてあるんだろう?やましい人達なのか?

242 名前:名無しさん@13周年 [2017/06/24(土) 11:18:24.54 ID:CF5G5SW38]
ちんちくりんは性欲だけ強いんだよ
大切な成長ホルモンが身長に行かないからね 
当然、大切な部分も伸びないで性欲だけ強くなる

243 名前:藤井恒次 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:16:58.20 ID:ByO8JYai0.net]
服部直史は歯にチップを埋め込む変態歯医者で廃業寸前   この町から出ていけ―――暴力団の服部直史は出ていけーーー!!


埋め込んだチップが光って映ってるためレントゲンを黒焦げにして証拠隠滅!   早く精神病院入院しろよ!アスペのくせにお医者さんごっこするなーー!!!


偽名を使いながら周囲に精神病になったと言って逃げて生きてる  タダシなのにナオヒトと名乗る


チンポを出して歩く露出狂の服部直史は   シンナー遊びやドラッグ  チック 徘徊などおかしくなる  おまけにカツラのツルッパゲ  身長8pのびて見える靴をはく



見栄張りの虚栄心ヤクザ服部直史は置き引きと犯罪を繰り返す     大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103  TEL0668446480

大阪府池田市井口堂3−4−30−401  に住んでる知的障害者。頭のおかしいキチガイオウム信者幹部の服部直史。


書かれて泣き寝入りするのなぜ???訴えてないでお前!!訴えないから書けるんだで!犯罪やってるからだで!違うか! 訴えたら書けなくなるの知ってるでえ!


    ★  エリートの転落人生   ★   ニュースにもうすぐなるよ!

阪大歯学部卒というほどのエリートだが人を舐めすぎたのだ!少年のような顔を舐めすぎた歯医者は犯行に移った!
だが、甘くない、訴えられたのは歯科医のほうだ!!まさかの下克上が起こった!! 周囲に訴えてあると嘘をつく歯医者は敗北であった。
書き込みに対して服部直史が訴えていないのが現状だ! 逆に訴えている被害者が証拠不十分で服部直史を捕まえるのにてこずっている状況だ!
この書き込みは表現の自由を行使したものであり言論の自由である。まず、大方当てはまる内容であるため訴えられないのだ!文句があるなら警察に訴えればいい!
これからも書き込みの表現の自 由 を 与えてください、2チャンネル運営の方々。

藤井恒次だで―――テレビに出してくれーーースター誕生だでーーー アトピー重症のフランケンシュタイン顔の目立ちたがり屋のニュース


フラーーーッシュ!!テレビに出てみたいんです、よろしく!!政治家で逆転狙います!! 妖怪にも人権を!!

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:17:48.75 ID:1pXLK6Td0.net]
2歳児連れて夜釣り

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:18:23.83 ID:O+mT23W/0.net]
夜釣りなんて2chでいくらでもできるのにアホだなぁ……

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:18:37.02 ID:Aau5+Mgu0.net]
>>180
夜釣りに行って子供が全員溺れましたって落ちにするつもりだったんだろうか・・・

247 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:19:50.89 ID:kbI0KUT20.net]
もう、こういうのってだいたい1〜3歳。車の周囲でほっぽらかすとか危なくてとてもじゃないけどできない年齢なんだけどな。

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:20:20.39 ID:A1uZjcAf0.net]
羽曳野って自治都市だからな
知り合いが道に迷ってちょっとした対物事故起こした時
人が集まって来たので警察呼んだら
警官がこれは自分らでは無理だから「長」の判断がいるわって言われて
すぐに、ものすごく貫禄のある一般人が来て
これくらいはいいから気をつけて行きって言ってくれたらしいよ
警官もその人に平身低頭だったらしいし

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:20:42.97 ID:JqvfnnHk0.net]
またか。

自動運転カーの時代になったら、こんな事故は無くなるのかな…。



250 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:21:03.95 ID:YnFTW1+G0.net]
羽曳野ってダルビッシュと食肉のドンと血で赤く染まった川の空撮写真のイメージしかない

251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:21:21.10 ID:I45v7IMy0.net]
常識的な行動が一つもない、見事なくらい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef