[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 10:27 / Filesize : 246 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【経済】日銀の日本株買(ETF)いが止まらない…株買い一辺倒 4社に1社で「超安定株主」に



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2017/06/24(土) 06:44:16.73 ID:CAP_USER9.net]
日銀の日本株買いが止まらない。異次元緩和の一環で上場投資信託(ETF)を買い入れる金額を2016年7月に年6兆円に拡大してから1年近くがたち保有残高は推定17兆円を突破。

日本株保有額では第3位に急浮上した。
上場企業の4社に1社で日銀が「安定大株主」になった計算だが、投資活性化で物価上昇につなげる目標の達成は道半ばだ。海図なき株買いの出口は見通せない。

日銀タイム。日本株の個人投資家がこう呼ぶ時間… ※続く

配信 2017/6/24 1:04
日本経済新聞 続きは会員登録をしてお読みいただけます
www.nikkei.com/article/DGXLZO18072650U7A620C1SHA000/

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:38:29.17 ID:fL0bFY1iO.net]
マルチ商法

842 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:38:49.57 ID:gQMzg0Ao0.net]
>>806
悪いな
俺は建設株と産業ロボット株を4年前に買いまくったよw

843 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:38:49.90 ID:OknPRtrF0.net]
>>837
横からだが、増えるだろ。
減るのかww

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:39:02.73 ID:eWpNUN4U0.net]
戦後は、国民皆保険と年金制度を岸が推進
国民のことを思ってつくった制度でなくて
日本国の国力が低下するのを恐れたのと
美味しい特殊法人の数々を生みました
特殊法人≒社会主義法人

845 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:39:08.22 ID:yiQfHPGG0.net]
>>2
中国を笑えないよなこれ


暴落したら取引停止やりそうだ
麻生はこの異常事態をなんとかしろ
安倍を殺せ

846 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:39:09.32 ID:CtEJR5si0.net]
>>827
それは違うぞ。
外人だってテキトーにETF買ってんだよw
ファンドに任せたりとかな。

847 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:39:17.74 ID:Mx+/O59T0.net]
>>804
ユニクロが滅んでも、ユニクロ株価は滅びません

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:39:17.76 ID:QB7uRxvS0.net]
>>825
消費失速で経済がどん底なのに、いくら理屈をこねようとも現実をは変わらないだろうが。
消費しない経済では何をわめこうが、金の出所が無いんだから他の政策なんて有り得ないんだよ。

849 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:39:27.31 ID:mBYnsx1+0.net]
10800円の物が消費税なくって800円浮いたら昼メシ食えるやん



850 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:39:30.47 ID:dfNK5noM0.net]
>>837
可処分所得が増えれば、消費は増えるのが普通。

851 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:39:36.49 ID:mGN/9/SY0.net]
日銀はこんな取引しているのかね

現金/預金(当座預金)
国債/現金
有価証券/現金
預金(当座預金)/通貨発行

最後は国債を破り捨てて終わりだな
日銀が企業を支配することもできる

852 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:39:43.87 ID:VkCXWSpn0.net]
ソ連の財政赤字
1986年→GDPの6%

853 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:40:08.46 ID:yiQfHPGG0.net]
外貨預金した方が良さそうだ
円暴落はかなり現実味ある

854 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:40:21.33 ID:4EGTeXAV0.net]
>>767
いやいや、日経eps1400っていうバブル期の3倍くらいの収益叩き出してて、業績の裏付けあっての20000円
どう考えても日銀買いが無くても余裕で2万2000くらいは行く決算内容だわ
まあ俺みたいに命かけて相場やってる人間とそうじゃない奴の差だろうが

855 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:40:31.08 ID:Mx+/O59T0.net]
>>736
来年任期の黒田はけつ拭かずに逃亡しそうたな

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:40:58.36 ID:bKkX9sSV0.net]
>>835
単に通貨の増減が経済発展に大いに関係あると思ってるだけ
別に関係無いとは言わないけど

バブル崩壊してデフレに入ったのは経済政策の失敗
それを20年年間ずっと続けてる

経済戦争に負けたんだ〜みたいな話じゃなくて勝手に日本が自滅してるだけ

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:40:59.65 ID:QB7uRxvS0.net]
>>843
奴はネトサポの印象操作みたいだから、適当にあしらうのが吉

858 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:41:08.43 ID:5GQa6XQj0.net]
>>2
税金面でも日本は社会主義国並みになっている。
実質は収入の50%以上 税金・社会保障費で徴収されている。
税金を徴取したあとに税金をまたかけている。 2重3重は あたりまえ。
夫婦間で相続税がかかるなんて日本しかない。 相続税自体が無い国も多い。
江戸時代の庶民が圧政に苦しんでいたときより現在のほうが ひどい。

859 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:41:13.56 ID:4EGTeXAV0.net]
>>830
それで儲かってる?



860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:41:18.28 ID:cslANDBj0.net]
消費税を下げるのは簡単
公務員や議員の賃金を世界レベルに下げるだけ

お釣りがたんまりw

861 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:41:23.73 ID:W3HvHtTp0.net]
>>783
なるほどなるほど。
結局日銀共産革命が実現した暁には今の自民党が『共産党』になるという事だな。

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:41:29.16 ID:fL0bFY1iO.net]
景気がいいのに税収が減る

こうなるよな
名目と実態がかけはなれればさ

863 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:41:42.07 ID:EpJLixKV0.net]
安倍ちゃんは任期前でもポンポンポンペで何時でも逃げられるしな

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:41:59.74 ID:gqdyfR6J0.net]
アメリカの株高は、個人が参戦してるから盛り上がってんだよ
日本のは誰得阿部だけ状態

865 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:42:07.53 ID:VkCXWSpn0.net]
ソ連崩壊で一番ダメージ食らったのは公務員や医療関係、教育関係の人間
あとは年金生活者と貯金タメタメの人
ザマー

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:42:09.01 ID:W5EI97/D0.net]
>>767
日経平均のPERが14倍くらいだから適正だろ

867 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:42:12.63 ID:OknPRtrF0.net]
いいじゃん買えば。
何が問題なの?
日本はフェアに〜財政が〜信認が〜とかww
バカじゃねww

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:42:25.34 ID:yLovuR1p0.net]
こういう流れに乗ったヤツが儲けられる
ババ抜きゲーム

869 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:42:38.79 ID:e3vN+Uef0.net]
安倍ちゃんのやってることは正しい



870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:42:39.50 ID:LUk///dc0.net]
1位と2位なにものだよ
孫正義か?

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:42:39.85 ID:8vis1CgD0.net]
そうだな。政府の次の手段として、取り敢えず消費税10%は取りやめ。
取り敢えず5%に引き下げますと宣言しよう。これでバッチリ。

872 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:42:47.97 ID:6Gn+ME0q0.net]
>>853
安倍が退陣すると株価は暴落する代わりに円高になると思うよ

873 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:42:55.76 ID:/hd2RPw30.net]
>>827
株の教育なくて儲からないは同意だけど、
財務諸表は目安にしかならんよ。

日本人は変に知恵回すからダメなんよ。
好きな商品うってるから、そこを買って長く持つ。
貯蓄だけしてても損するから、株を買い、欲しいものをそこそこ買って楽しむ。
海外の庶民はそんなもんでしょ。
日本人は、良くも悪くも心配性で、人生楽しむのが下手なんだよ。
そうしてるのはマスゴミだけど、
ネットもできたから、少しずつ変わるだろ。

874 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:43:03.13 ID:yiQfHPGG0.net]
>>850
派遣法廃止して
直接雇用にして所得の安定をすれば
かなり経済持ち直すと思う

その代わり解雇規制をゆるめて
再就職の機会をどんどん増やすこと
給与を支払わない会社は厳罰にすること

あと起業を支援して
銀行の貸し出し先を増やすことだな

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:43:06.73 ID:zEeQC/FU0.net]
>>855
黒田総裁は物価目標達成出来なかった責任をとって、

退職金の自主返納くらいはしてくれるよね?w

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:43:29.04 ID:eWpNUN4U0.net]
>>802
日本人の多くは日本株式市場を八百長市場と思ってます
かといって過剰な定期預金の積み上げが赤字国債を担保
その赤字国債で効果の少ないインフラ投資
オカネ無限に引き出せるといいけど

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:43:37.28 ID:wCu/fNyw0.net]
>>859
誰が?株はやらないから株の上下そのものはどうでもいいよ
日本経済自体がダメにならなければね

878 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:43:51.00 ID:yiQfHPGG0.net]
>>855
黒田はブチ殺さないと駄目だろ
安倍の飼い犬で日本傾けた豚は死ななければ

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:44:04.84 ID:bN0LYtPG0.net]
これが景気がいいの一番の口実だから止める訳にはいかない
しかしこれ出口ないよね?
どうするつもりなんだろう?



880 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:44:09.03 ID:yl2xs3TR0.net]
>>1
税金で株投資とかwwwジャーーーーッッップwwwwww

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:44:11.15 ID:r7MtCYKd0.net]
でも今から買っても上値知れてるし、梯子外されるの分かってるから買えないという
2度にわたる2万からの急落の記憶がトラウマにw

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:44:19.11 ID:y8uWvlnh0.net]
>>867
資本主義はスクラップ&ビルドが基本なのに
国策で非効率なゾンビ企業がはびこるのが問題

883 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:44:28.12 ID:dfNK5noM0.net]
>>856
ん?円高不況をやらされ、自滅に向かったから結局は経済戦争に負けたようなもんだよ。

つーか日本は経常黒字だからまだ勝ってるとも言うがなw
おかげでまだまだ自滅しなければならない。

884 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:44:46.91 ID:CtEJR5si0.net]
>>868
勝ち組はババ抜きゲームしている奴らよりもずっと持ち続けている金持ち。
 

885 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:44:51.71 ID:yg/8PV5E0.net]
白河が日銀総裁やってた時も叩かれていたし、黒田がやっても叩かれるw

886 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:44:59.72 ID:SL5m4Ce30.net]
>>87
なら、米国債を売ってしまおう!

887 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:45:02.95 ID:EpJLixKV0.net]
>>870
東京三菱モルガンスタンレーと野村じゃね

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:45:05.74 ID:P/cEKROi0.net]
でも、今から素人が株式に投資するのは遅すぎますよ?
2012年の時点で買って置けば、資産は2倍以上に膨らんだはずですよ。

それに、アメリカの景気も実際は不透明なので、株買いはリスクが大きい。
地政学的リスクもある。
ずる賢い投資家、投機家たちに手玉に取られるのが落ちですよ。

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:45:10.31 ID:U/0/RyBO0.net]
>>1

なんつーか、ばんばん倒産したり金の余ってる中国企業とかに買収されるよりは良いと思うんだが……

これで、誰か迷惑被るのか?



890 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:45:10.56 ID:fgdyt5o60.net]
アベノ
バルブ崩壊間近

891 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:45:19.56 ID:yiQfHPGG0.net]
>>872
暴落した株価が本来の評価なんだけどな

円高ならまだましだろ
今のまま買い支えして破綻したら
円も株も暴落して国が終わる

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:45:38.01 ID:ZQo6M/fd0.net]
>864
人口の増加と経済成長による、健康的な発展だよ。
借金膨らませて恐慌状態の国家の株を買いまくり釣りあげるなんてアホ国家と一緒にしないほうがいい。

こういうバカばかりだから、「増税して景気回復」「インフレターゲット導入で景気回復」なんてマヌケな主張をする政党に投票しちゃったんだろうなあ

893 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:45:39.14 ID:OknPRtrF0.net]
が〜って奴は何なの?
釣り?煽り?
もしかしたらマジで逝ってのかwww
あり得んだろwww

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:46:12.54 ID:W5EI97/D0.net]
>>838
義務教育で株の授業あったけど分かりにくかったからなあ

895 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:46:17.53 ID:m3rMtFDi0.net]
>>814 ID:VkCXWSpn0  ID:zEeQC/FU0 ID:zEeQC/FU0

>>818が、ナチス日本の未来wwwwwwwwwwwwww


1994年メキシコ通貨危機

1990年代前半に起きたNAFTAに沸いていた、
メキシコバブルの崩壊は突然であった。

1994年2月、メキシコ南部で、
中央政府と、いわゆる忖度 贈収賄 汚職まみれで
癒着した、
大資本の強欲搾取と、待遇の悪さに耐えかねた、
先住民による武装反乱
(サパティスタ民族解放戦線蜂起)が発生、内戦状態
となった。
さらに3月には大統領選挙の候補が暗殺された。

この事件をきっかけにして、メキシコへの信頼が
一時失墜し、カントリーリスクの懸念が一気に表面化。
アメリカの利上げも重なり、
その結果、メキシコ・ペソが大暴落。
猛烈なインフレが起きる。

ペソ売りドル買い圧力の増加に対抗するため、
メキシコ政府はドル売りペソ買いで為替介入したが、
力尽きて、国家は財政破綻。

メキシコに投資した投資家たちは巨額の損失を被り、
メキシコ国民は急激なインフレと貧困に大量失業、
スタグフレーションという苦しみを味わうことになった。

1998年 アジア通貨危機での
インドネシア 
スハルトノミクスともいうべき、スハルト超長期政権。

アジア通貨危機で出口戦略、構造改革を迫られた
インドネシア政府は、
通貨安傾向で、製造業の、バブル好況からの出口戦略、
構造改革的な政策、
公共交通機関やインフラ系企業への
各種補助金大幅カットという、大増税、物価急上昇、
利子の金利が63%への急上昇からの大増税
スタグフレーション慢性的構造大不況へ。

インドネシア各地で、取り付け騒ぎ激化.
取り付け騒ぎ多発、大規模な預金封鎖で
ギガインフレ加速。
インドネシア全土ギガ暴動、スハルト超長期政権崩壊。
保守政党政権崩壊、ブラック・クリスマス。

896 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:46:27.43 ID:FaeIAgaI0.net]
東証一部の時価総額だけでも500兆円だろ
日銀の17兆円なんてゴミ程度の効果しかないわ

897 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:46:28.84 ID:L6Z0ORre0.net]
金融が全ての職業で一番利益率が高く
一番儲かる仕事だから、もっと株投資を広げる必要があるな
銀行に預金とか、金を捨ててるようなもん

898 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:46:34.33 ID:yiQfHPGG0.net]
円安にしたせいで中国に不動産買い漁られてるんだが
安倍はどこまで売国奴なんだよ

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:46:55.71 ID:bKkX9sSV0.net]
>>883
アホじゃね?
経済はGDPで見ろよw

んで、円高不況って言うよりデフレ不況だぞ
内需を成長させない政策取り続けてきたから日本は成長してないんだぞ



900 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:46:57.64 ID:idPr4saZ0.net]
日経の株価は国債で支えられてるだけだから、
買い支えがなくなったら、暴落だな。

901 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:47:13.18 ID:yg/8PV5E0.net]
>>894
AKB48の投票と同じと解説すりゃわかるだろ。

902 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:47:21.81 ID:DHsLWQhv0.net]
さすがアベノミクス
株価は高いし、大株主は安心の日銀
物価は安定で、企業業績は法人税減税で絶好調
人手不足で移民をいくらいれても足らないくらい
日本の未来は明るい

903 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:47:40.61 ID:CtEJR5si0.net]
>>876
そうじゃないよ昔の教育の成果が出てきただけ。


人口爆発したから人口抑制政策やったのが成果が出てきたし
貯金しましょう政策の成果も十分に発揮されている。

50〜60年前の政策や教育が見事に効果が現れているのよ。
時代にそぐわなくて今は困っているけどw

904 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:47:45.68 ID:mBYnsx1+0.net]
円高不況の時は日本の産業が壊滅寸前だった
今の政策で少なくとも企業は救われたな
これは実績と言える
まあ下級国民には関係ないけど

905 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:47:52.88 ID:dfNK5noM0.net]
>>874
病巣の根源は派遣云々じゃなくて、元をたどれば通貨の増加率が低いんだよ。
プラザ合意で円高不況を強いられたわけだ。

日本
https://fred.stlouisfed.org/series/MABMM301JPA657S
米国
https://fred.stlouisfed.org/series/MABMM301USA657S
オーストラリア
https://fred.stlouisfed.org/series/MABMM301AUA657S
英国
https://fred.stlouisfed.org/series/MABMM301GBA657S

これをなんとかするため、減税で可処分所得を増やせば、いずれ銀行からの融資が活性化してお金が増え、景気回復する。
でもこれは日米両政府が阻止するので絵に描いたモチ。

906 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:47:53.70 ID:BOpWNeIo0.net]
安倍支持者や国連を反日だと言ってる日本人は頭がクルクルパーだわ

907 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:47:59.61 ID:SL5m4Ce30.net]
>>888
最近は一万円くらいから、買えるから、
宝クジを買うよりは株買った方が良いよ。

908 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:48:02.89 ID:yiQfHPGG0.net]
>>896
3パーセントをゴミと申すか?

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:48:03.47 ID:yg/8PV5E0.net]
>>896
日銀のマネタリーベースとほぼ同額・・・w



910 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:48:21.59 ID:EpJLixKV0.net]
これからも日本の不動産は上昇し続ける

911 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:48:43.60 ID:/hd2RPw30.net]
>>867
だよねえ。
のほほんとしすぎの奴、多すぎだわな。
言い方変えると、横柄なんだよ。
国に守られ過ぎてきた弊害かもね。
どこの国も必死に生き残りかけて、駆け引きしてんのに、
上から目線で何いってんだかと思うわ。w

912 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:48:47.58 ID:yg/8PV5E0.net]
>>910
えっ?

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:48:48.43 ID:N+O5SZUT0.net]
国営企業だらけになるのか

914 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:49:11.49 ID:i7FN083E0.net]
>>896
日経平均銘柄に限っていえば何%なの?

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:49:12.19 ID:eWpNUN4U0.net]
>>825
所得税の大して払えない高齢者から消費税を徴収
所得税をしっかり払っている若年者からは取らない
これならまあフェアかもしれん

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:49:16.48 ID:r7MtCYKd0.net]
>>907
こういうコメント見るとそろそろ天井でヤバくなってきたなと思うw

917 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:49:34.61 ID:SL5m4Ce30.net]
>>900
だと思うなら、空売りしなよw

918 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:49:46.48 ID:m3rMtFDi0.net]
自公安倍政権サポ
ID:DHsLWQhv0 ID:mBYnsx1+0wwwwwwwwww

モヒカンヒャッハーオールスターズ日本ID:m3rMtFDi0が、
日本の数週間後の未来wwwwwwww

919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:49:52.85 ID:dfNK5noM0.net]
>>899
アホじゃね?
経済はGDPだけじゃなく、マネーストックと実質賃金で見ろよw

内需は 減税→融資活性化 これだけで回復する。
ついでに円安になるので輸出も好調になる。



920 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:50:00.17 ID:Mx+/O59T0.net]
>>710
社会主義←→民主主義
共産主義←→資本主義

対義語は正確に覚えましょう

921 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:50:14.50 ID:SL5m4Ce30.net]
>>916
宝クジの方がいいか?

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:50:24.80 ID:jYjfv0uW0.net]
>>896
だな、年6兆円買い込んだところで
屁のツッパリにもならんは。

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:50:27.50 ID:y8uWvlnh0.net]
>>907
靴磨きの少年乙

924 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:50:49.74 ID:EpJLixKV0.net]
株なんか最後は消し飛ぶからな
トータルではやらない方が賢い

925 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:50:53.94 ID:yiQfHPGG0.net]
自動車の割高感がわかりやすい

原材料費を普通に転嫁してる製品は
どんどん買いにくくなる

他の国はちゃんと成長してるから
350万円する車も普通に買える
日本だとバカと金持ちしか買わない

給与下がって物価だけ上がってる状態で
誰が消費するんだよ

926 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:51:03.94 ID:z9L+JmrC0.net]
>>911
市場を歪めているんだけどね

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:51:23.27 ID:JXV1nDjU0.net]
>>920
社会主義の対義語は民主主義じゃないだろ
欧州には社会民主主義(つーか社民党も)ってのがあるんだぞ

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:51:36.05 ID:QB7uRxvS0.net]
>>904
また印象操作のネトサポかw

円高か円安かは、輸出業か輸入業かで儲けが入れ替わるだけだ
超大雑把に言えば、±ゼロ。

929 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:51:39.85 ID:BYbKKqzr0.net]
>>26
ソフトバンクは10年来高値とかだろ

時代の主役が交代してるんだよ



930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:51:39.97 ID:cslANDBj0.net]
そろそろ空売りもいいかもな
日本を釣り上げてるアメリカも材料出尽くし感
トランプは両院握ってるから弾劾されないという安心感が
逆に怪しいしw

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:51:42.94 ID:OAOw36290.net]
>>866
円安誘導して過去最大の利益出してる状況でPER14倍だからな
これが2012年頃の利益水準になったらPER何倍になるんですかね・・・
その頃には日銀さんも上手いこと売り抜けて保有平均株価下げてるんですかね?

932 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:52:04.25 ID:CtEJR5si0.net]
>>924
そらぶん回している奴らだよw

金持ちはみんな株を持っているのを知らないのか?

933 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:52:09.02 ID:/hd2RPw30.net]
>>915
なに、話をすり替えてんだか。
消費税なくしたら困るのは、労働者。
特にこれからのワカモノ。

934 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:52:24.67 ID:yiQfHPGG0.net]
>>905
派遣法だよ

経済評論家様は屁理屈こねて目の前の
わかりやすい貧乏をあえて見ないよな

どんだけ差別的なんだ?

935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:52:35.68 ID:gqdyfR6J0.net]
国民の多くが儲かって幸せってんなら評価するけどな
現実は真逆

936 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:52:36.33 ID:BOpWNeIo0.net]
>>925
安倍支持者「貴様は反日・非国民だー!」

937 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:52:46.73 ID:m3rMtFDi0.net]
ID:DHsLWQhv0 ID:mBYnsx1+0
ID:SL5m4Ce30

201X年 某月某日>>818 >>895

自公安倍政権の重税ラッシュ、異次元の金融緩和のはて
国債格付け大幅引き下げ、国債金利急上昇、
超高金利状態、制御不能に陥り、
ウルトラインフレに突入した日本。
自公安倍ワタミノミクスによる
平和安全法制発動で国際平和治安維持武力行使、
集団的自衛権武力行使で、
立派な戦争国 銃社会となった日本。
自公安倍ワタミノミクス政権の終わり>>818 >>895
の、金曜日の夜ーー
ふと、車で海を見に行きたくなった。

レンタカーを借りて都内を出発した。
日本橋や丸の内での信号待ちでは、
中共人民解放軍や朝鮮人民軍の武装ヘリや装甲車が、
そこらじゅうで、
高層オフィスビル、高層ホテルのガラスを、
砲撃と機銃掃射でぶち割っていたのが見えた。

靖国通り沿いでは、
ブラジル人、メキシコ人やクルド人がビールを片手に、
各種スポーツカーを乗り回し、M16やAKなどのライフル、
ウージーSMGを手に、夜空やら雑居ビルの窓へでたらめに
乱射して遊んでいた。明治通りを通過したところで渋滞
になった。
ふと見ると、ピストルやショットガンを乱射する、
韓国人やベトナム人、インド人、アフリカ人が、
奇声を発しながら電気が消えた、火災で焦げたビルの隅の
ほうで、悲鳴をあげる日本人女性をつぎつぎかつぎあげて
強姦し、
さらに、コンビニやら店舗を破壊、略奪、手当たり次第、放火していた。

六本木、渋谷にさしかかったところでは、
ネオナチ白人フーリガンどもと、
シリア自由軍とイラン革命防衛隊、アルカイダが、
各種火器をかざし、デタラメに乱射し、
ど派手に暴れているのが、見えた。

ようやく246号線に乗ったが、
金田を右折したことろで向こうから
黒い旗を掲げた、何百台もの、イスラム国や
ボコハラムなどの武装勢力がボンネットに生首を
くっつけた
4WDやミニバン、ピックアップトラックを連ね
東京都内へ向かっているのが見えた。
何事も無いかのようにすれ違った。

茅ヶ崎で海岸に下りてタバコをふかしていると、上空に
閃光が走った
アメリカかロシア、ヨーロッパ連邦の核ミサイル
だろうか・・

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:52:59.43 ID:bKkX9sSV0.net]
>>919
アホはお前であるw
自分が経済戦争云々言っておいて、マネーストックと実質賃金で見ろとか頭おかしいのかと
戦争関係ねえじゃねえか

経済がどうのこうの以前に言ってる事の整合性が取れてない
滅茶苦茶ですw

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:53:03.16 ID:QB7uRxvS0.net]
>>904
ついでにもう一言言えば
自民党は経団連(製造業)と癒着しているので円高では不味いから
円安誘導に必死なんだよ。



940 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:53:07.71 ID:Sb1fWauP0.net]
でも日銀は民営会社だからな

GSとかが日銀の大株主らしいから売りに転じると怖い気がする

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:53:11.19 ID:W5EI97/D0.net]
>>854
あなたの意見に賛成
企業業績はいいのに国民全体がバブル懸念して20000円が高いと言ってる感じかな
バブルの時とは日経平均の算出方法も変わったんだっけ?
日経平均もPER、PBRみたらそこまで割高ではないと思う






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<246KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef