[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 10:27 / Filesize : 246 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【経済】日銀の日本株買(ETF)いが止まらない…株買い一辺倒 4社に1社で「超安定株主」に



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2017/06/24(土) 06:44:16.73 ID:CAP_USER9.net]
日銀の日本株買いが止まらない。異次元緩和の一環で上場投資信託(ETF)を買い入れる金額を2016年7月に年6兆円に拡大してから1年近くがたち保有残高は推定17兆円を突破。

日本株保有額では第3位に急浮上した。
上場企業の4社に1社で日銀が「安定大株主」になった計算だが、投資活性化で物価上昇につなげる目標の達成は道半ばだ。海図なき株買いの出口は見通せない。

日銀タイム。日本株の個人投資家がこう呼ぶ時間… ※続く

配信 2017/6/24 1:04
日本経済新聞 続きは会員登録をしてお読みいただけます
www.nikkei.com/article/DGXLZO18072650U7A620C1SHA000/

556 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 08:53:09.93 ID:5IRkbrbD0.net]
>>541
私は他にいないですね
なので任期まで続けて欲しいですね

557 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 08:53:20.92 ID:Dehuxwsp0.net]
資本主義の破壊者たちの手で、
現行の経済システムは破綻秒読み段階だな。

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 08:53:27.89 ID:crGUSUZX0.net]
>>544
アメリカが利上げしてさえ、なかなか円安にならないのにねw

559 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 08:53:28.90 ID:VkCXWSpn0.net]
リフレ派は共産主義者って気づかないのかね
最終的に刷って、全部国有化すればよいと考えるのがリフレ派

560 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 08:53:32.70 ID:CtEJR5si0.net]
>>528
今が一番酷いって具体的にどう酷いんですか?

流石に一番酷い部分って思い当たらないわw

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 08:53:32.99 ID:wt0dSMKR0.net]
ここにきてスピードが違う
2年後には今の倍という

562 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 08:53:39.77 ID:hiDb69wE0.net]
一本調子であがってるときって意外に儲かってる人は少ない

563 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 08:53:42.44 ID:tisy4etd0.net]
>>547
違うぞ!外人の心折って売りから買いに回させた所で日銀が売れば日銀の勝ちだな

564 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 08:53:44.07 ID:LvQQKlml0.net]
>>535
どっちでもいい
株なら日銀の金が年金に流入するだけだしな



565 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 08:53:55.79 ID:EwKwKZ/00.net]
株の利益でキャッシュで建てたうちの家はアベクロ御殿と呼んでるわ

まだ2億近い買いポジ取ってるけど、あと一年で自分は日銀より先に出口に向かいます。

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 08:54:02.17 ID:rr+l9oDy0.net]
>>531
そもそも安倍政権の言いなりになって買ってるんだけどね

567 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 08:54:12.57 ID:ogWMuGFO0.net]
>>429
       ∧_∧
      (  ^ω^)    < 小型株も買って下さいお・・・
      /

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 08:54:18.05 ID:fL0bFY1iO.net]
パチンコ市場みたいになる予測しかないわ
プレイヤーがどんどん減ってるけど
マルハンが寡占化して一人勝ちする

569 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 08:54:45.28 ID:7U1zHvu2O.net]
日本の存立危機事態にならないの?

570 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 08:55:00.02 ID:tisy4etd0.net]
>>568
日銀が一人勝ちしたら、株してないお前はホクホクじゃねーかよ!
よっ!この勝ち組

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 08:55:05.18 ID:z5N6mWYU0.net]
>>556
それは安倍以外にアベノミクスを賛同してる人がいないと認識してるってことだね
面白い回答

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 08:55:26.66 ID:pUvrsAer0.net]
>>495
安倍政権になった今でも、ドン底のような余裕のない書き込みワロタw

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 08:55:37.53 ID:/u2n4zWv0.net]
最近は社会主義を是とする傾向がちらほら見られる
何時からだろうか

574 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 08:55:39.17 ID:EwKwKZ/00.net]
>>567
小型のほうがこの一年はパフォーマンスいいよ。



575 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 08:55:58.79 ID:VkCXWSpn0.net]
モノが売れなくなったら、配給制もくっぞ

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 08:56:01.76 ID:crGUSUZX0.net]
まぁいつ売られるか分からない外国勢の保有よりは安全でしょう、当分の間は
3年後には東京五輪もあるし、少なくともその周辺までは下がるということはあり得ないと思う

577 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 08:56:09.41 ID:qLN4lz+u0.net]
出口戦略を考えるのも楽しいぞw
外様が出来るか知らんけど

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 08:56:25.40 ID:UFy/pnRH0.net]
マジで株で儲けてる。
日銀様ありがたや。

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 08:56:40.28 ID:z5N6mWYU0.net]
>>560
GDPと書いてるじゃん
去年までの計算方法だと今が一番酷いよ

で、君の言うもっと酷いことって何ですか?

580 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 08:56:43.04 ID:CtEJR5si0.net]
>>566
え?それマジで言ってんの?w

581 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 08:56:43.10 ID:AEK52dRQ0.net]
クロエ、買ってる銘柄の資料を送ってくれ。

急げよ。

582 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 08:56:48.04 ID:5IRkbrbD0.net]
>>555
意味は同じと思うんですが違うんですか?

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 08:57:15.05 ID:gbOnH7hG0.net]
>>1
配当利回りは、どれくらいになるんだ?

つうかさ、こういうテコ入れは、株価が10000円を割っていた時にやれよ

あの時は、金融機関が株の保有割合を減らすために異常に売り込んだから生じた株安
そういうときに、金融機関の尻拭いで買うなら理屈が通るけどさ

584 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 08:57:27.20 ID:tisy4etd0.net]
>>582
ズブの素人に返信するなら分かりやすくしてやればってことよ!



585 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 08:57:39.29 ID:qLN4lz+u0.net]
銭形警部にお願いするしかないw

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 08:57:53.73 ID:m05AmhaO0.net]
>>565
ローン組んだほうが節税になるのに。

587 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 08:57:57.41 ID:VkCXWSpn0.net]
自民党独裁が崩れて、国の経済ごと崩壊するのはソ連と同じだね

588 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 08:58:09.74 ID:EwKwKZ/00.net]
>>576
アメリカ次第。アメリカの出口で日本株も道連れで死ぬよ。米利上げがいつ止まるか。3年は絶対に持たない。

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 08:58:13.77 ID:wt0dSMKR0.net]
共謀罪と一緒で政権変次第では怖いわ
ある日突然ETF切り替え議決権持たせて
全上場企業に役員2名送り込むとか可能だし

590 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 08:58:14.10 ID:tisy4etd0.net]
>>583
一万円以下の時にも勝ってるぞ。ミンスの遺産を金儲けに利用したわけで

591 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 08:58:24.39 ID:oDraFW3q0.net]
文句だけなら誰でも言える
同じように文句ばかりたれる連中ばかりで誰も景気回復基調にのせれなかった。
景気が回復いたのは事実、俺は黒田さんを評価する。

592 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 08:58:27.11 ID:NO1cbg1G0.net]
>>566
政府機関が政府の意向を汲むのは当たり前のことなのだが。

593 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 08:58:30.43 ID:Dehuxwsp0.net]
株をやらない日本人はやはり賢い。
アメリカ人なんて基本的にアルゴに退職金全部ぶっこ抜かれてるじゃん。

594 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 08:58:37.78 ID:5IRkbrbD0.net]
>>571
アベノミクスは関係ないですよ
もっと良い人がいまのところいないので
誰かいますか安倍より良い人?



595 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 08:58:58.49 ID:iSr1nl6a0.net]
>>288

素直にトリプルブルとかFXやってれば爆益だったのに、俺は5億以上儲けたから本当に感謝してるよ

あんたみたいに批判、非難するばかりの人生って貧しいまま、人を憎んだまま死んで行く哀れな人生だなーと心からバカだと思う

そんなに自分の方が安倍首相より優れてるとか自惚れてるなら、代わりに首相やってみたら?(笑)

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 08:59:00.10 ID:8vis1CgD0.net]
文句言ってる奴はもともと株価予想外して儲け損なった奴らだろ?
説得力ないなー。

597 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 08:59:09.96 ID:EwKwKZ/00.net]
>>586
長期優良住宅キャッシュだと投資減税とか使えるんだよ。

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 08:59:23.68 ID:cslANDBj0.net]
>>578
金融相場は予想できたけど
日銀や年金まで使って上げるとは想像できなかったな
ちょっとこれは違うと思うけどw

菅 「高い株価はアベノミクスで経済が好調である現れ」

599 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 08:59:27.03 ID:tisy4etd0.net]
>>592
忖度してるのもわかるし、白川降ろして安倍思考寄りの黒田を据えたしね。

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 08:59:27.54 ID:crGUSUZX0.net]
日本云々よりも、アメリカにおける学生ローンや自動車ローンのサブプライム化の方が懸念が大きいと思う
もうすでにリーマンショック前の住宅ローンの勢いに追いつきそうなレベルらしいし

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 08:59:39.54 ID:X4eqIyd50.net]
>>19
自民党を英語にしてみろ知恵遅れ

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 08:59:41.26 ID:m05AmhaO0.net]
>>597
へーそうなんだ、参考になるわ。

603 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 08:59:43.82 ID:OSiAebPo0.net]
個人はずっと売り越しらしいな。
公的株価操縦してるだけという。

604 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 08:59:52.19 ID:uhsu/awy0.net]
つまり

黒ちゃんが
日本の実質支配者



605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:00:23.07 ID:QB7uRxvS0.net]
統一教会教祖の詐欺師の口先だけの真っ赤なウソ経済を信じている奴
とんでもない低学歴の馬鹿なんだろうな

実態を把握できないなんて、知的障害者と変わらんぞ

606 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:00:38.23 ID:Dehuxwsp0.net]
そろそろリーマンの10倍ショック来るね。

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:00:40.59 ID:E84DMXG00.net]
>>381
おいおい、一日程度の局地戦で勝利することはできても、数か月〜1年継続して勝利することは日銀でも不可能だよ。

608 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:00:44.45 ID:CtEJR5si0.net]
>>579
俺はもっと酷いことなんて書いてないが?
政権が安定しないと政治は酷いことになるのは当たり前の話だろ。

で、GDPの何が酷いの?GDPそのものの話?
相変わらず低成長ではあるが辛うじてプラス成長なんだけど?

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:00:52.91 ID:zEeQC/FU0.net]
>>577
ダムの放流と同じで、
放流の仕方や量を間違えると、
下流は大惨事になってしまうんだよなぁ・・・。

政府・日銀はどう言う戦略を練ってるのかね?
自分たちでダムを決壊させる気が満々にしか映らんけどねw

610 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:00:55.86 ID:VkCXWSpn0.net]
>>601
ЛДП

611 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:01:03.95 ID:qLN4lz+u0.net]
どう責任を取るのか見ものだわw
覚悟は宜しいでしょうかw

612 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:01:35.65 ID:vl7Dioua0.net]
共産主義万歳!

613 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:01:36.11 ID:f0dq/bxv0.net]
                  
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、   名目マイナス成長、日本破壊男(62歳)
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_ ↓
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}   あははは  引っかかりましたね!!
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ  
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i   財政健全化も、少子化対策も、アベノミクスも、中国包囲網も、
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ  全て失敗しちゃいましたw。
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}   
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j    日本を潰してしまったわけですけど、私は楽しかったですw。
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /     
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /       
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./       好きな言葉ですか???もちろん「反日」と   
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ          「日本死んだ」ですよw。あははは
/三三三ミ  \      r /|\、_    
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_ 「衰退日本」は、当然に消滅ですwwwwww。
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:02:16.09 ID:QB7uRxvS0.net]
>>601
LINEの事は完全無視のネトサポ

LINEはチョンなんだろ?今度は肯定するのか?あぁ?



615 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:02:20.78 ID:Qwpx3opi0.net]
日本のエキサイトに台湾モスクワコミンテルンの赤い旅団狩猟民族の紅軍モンゴルパオ移動キャンプの
紅赤い手紙餓鬼てるんですが注意!

>奈良県御所市の廃棄物処分場

日本の皇室の京都御所の上下賀茂神社のY陰陽道黒魔術白魔術尊ドルイド教団の
日本乗っ取り北朝鮮韓国満洲女真渤海高麗百済新羅女真族など戦前の満州帝国や満蒙開拓団のころに
中国大陸やロシアシベリアトルコインドネパールタイマレーシアベトナムインドシナ
東南アジアやインドやに開拓冒険探検や移民移住に行った多くの日本人は明治維新で負けた側が「部落民」に落とされたり
「サンガ」として放浪の赤い旅団青い旅団になって対中国大陸や中南米やアメリカに移民にいった
そういう中で平城京の陰陽道や奈良の皇室ゆかりの寺院や尼寺や神社に買われたユダ悪魔天使の使い魔の式神にされたり
日本人が日本に侵略した戦後の新しい宇宙エイリアン朝鮮人や最近中国のサイト核閉鎖実験都市が開いて
中国人外国戦闘移民が日本にも多く来ている爆買いという日本侵略閉鎖核実験都市の沿海州や
中国シルクロードや中国各地の閉鎖都市核実験場に幽閉拉致監禁された日本人村コミューンを宇宙人工衛星や
宇宙天文台や富んでいる本物の飛行機やヘリコプターと同じ偽物をつくって
中国国内やアメリカ屋世界中の地上に置いてその中に捕虜や人質を入れて
宇宙艦隊偽飛行機やドローンが来て人質や捕虜を空爆していく
中国の天津核爆破も天津港ではなく、シルクロードかモンゴル青海省や中国シベリアロシア国境や沿海州にある偽閉鎖食実験都市の地下原子炉を破壊して
本当の天津租界を爆破する黒魔術金枝論の類感呪術や感染呪術を使ったのである
アメリカで大騒ぎしてたユナイテッド航空の飛行機もそのように地上に置かれた
捕虜人質はどこかの閉鎖核実験場にあった非撃後期のはずである

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:02:23.71 ID:z5N6mWYU0.net]
>>594
やらせてみないと分からない

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:02:32.68 ID:fL0bFY1iO.net]
>>570

日銀もマルハンも出口がない

つまり何れは手詰まりになる、プレイヤーが居なくなり売り上げがマイナスになる
マルハンはカジノを出口に想定してるだろうけど
日銀は別に無税国家を想定してるわけでもない
逆に政府の税収減が起きたら、自らの株を補填するわけもない

むしろその圧力を返す形で増税圧力になると見てる

618 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:02:38.48 ID:Dehuxwsp0.net]
調子こいたポジション持ってる奴が
一晩で全員借金まみれの乞食になるのが見もの。

619 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:02:53.01 ID:mWkBoJyI0.net]
日銀をどうするかは頭のいい人が考えてくれるでしょ。
今はみんなで儲けておいたらいいと思うよ。

620 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:03:02.55 ID:NgzcIiWg0.net]
>>17
債権でなくて株も買ってるのか?

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:03:18.57 ID:z5N6mWYU0.net]
>>608
計算方法変えたからギリギリプラスなんだよ

622 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:03:29.85 ID:51VpVh+90.net]
安倍の次がいないんじゃなくて
安倍が強引なことしまくってるから誰も次をやりたがらないんだよ
次政権は安倍政治の尻拭いに追われるだけ
野党ですらそう思ってるだろうよ

623 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:03:34.79 ID:VkCXWSpn0.net]
ソ連共産党の真似をして、
ユダヤ新興財閥(オリガルヒ)に日本を売り渡す
これがアベノミクスの真の狙い

624 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:03:37.87 ID:qLN4lz+u0.net]
>>612
違うぞw
正しくは忖度上級国家社会主義w



625 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:03:46.69 ID:5IRkbrbD0.net]
>>616
あなたが良いと思ってる人は誰なんですか
参考に教えて下さい
批判とかはしませんから

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:03:48.52 ID:XxfXfHn50.net]
株価操作している以外で、何か問題あるの?
日銀がホールドし続ければ株価は
もう下がらないんじゃね?

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:03:57.87 ID:cslANDBj0.net]
安倍政権が日本を壊したいのか?
経団連に運転資金を提供しただけなのか?
どちらもなのか?

まあ、其の程度しか目的は思い浮かばんw

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:04:18.59 ID:wt0dSMKR0.net]
いまじゃ実質1円でも下がった日には国家介入してるわけで
株価は毎日上がらないとおかしいという政策は
理屈以前に生理的におかしい

629 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:04:37.71 ID:LvQQKlml0.net]
頭のおかしいカクサン部の老人には経済を学ぶのは厳しいか

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:05:06.24 ID:QB7uRxvS0.net]
>>601
>自民党を英語にしてみろ知恵遅れ

>怪文書です!! 
実在しのに、自民党の言う事は絶対に真実だけwwwwwww

631 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:05:30.32 ID:Dehuxwsp0.net]
日銀の株主は謎の世界銀行家たち。
上げるとこまで上げたら下げて儲けるのが彼らのやり方。
そのうち必ず売る。

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:05:37.60 ID:wCu/fNyw0.net]
>>626
日銀が買うのを止めるもしくは減速すると言った時点で
確実に下がる

633 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:05:53.46 ID:uETb3A9H0.net]
日銀が買い続けるから市場全体の株価が上がり続けるのはわかった
でも、いつか嘘の株価が正常にもどるときがくるんでしょう?
馬鹿な自分でも約束された崩壊を確信できる

634 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:05:54.60 ID:5IRkbrbD0.net]
>>618
そんなに信用買いしてる人いませんよ



635 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:06:00.18 ID:VkCXWSpn0.net]
ソ連は共産党一党独裁崩壊で、みんなの貯金や年金はパ〜になった
アベノミクスの「この道しかない」は、
ペレストロイカを掲げたゴルバチョフ政権と同じスローガン

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:06:04.44 ID:+A9xp1oj0.net]
最後には年金は紙くずになった株が配られます

637 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:06:11.59 ID:CtEJR5si0.net]
>>616
その程度の感覚ならいい奴は居ないな。
腐っても計5年の経験があるからな。最初は劣っても任せたいと思える人じゃないと無理。

やらせてみたら誰だろうと確実に経験の面で劣るんだから。

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:06:11.97 ID:dtRtg3Wg0.net]
これが資本主義国家か?

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:06:13.67 ID:gqdyfR6J0.net]
そもそもな、カラ売りで儲けてる人なんて殆どいないんだよ
逆に、安ければ買いたい人はいるんだから、はっきり言ってこれ官製迷惑相場

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:06:13.99 ID:uoI43gzR0.net]
これ、国の経済が傾いたら売却して市場に資金供給するための方策でしょ?バブルの構図まんまやん
また後世へ負の遺産を担わせるのか

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:06:28.56 ID:zEeQC/FU0.net]
ID:5IRkbrbD0 [18回目]

こいつは情報求むってヤツか?w

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:06:34.76 ID:P/cEKROi0.net]
日銀が、株を全部うっぱらったからといって1ドル=80円ぐらいに戻るだけで、
実体経済には殆ど影響ないんじゃないんですか?w

643 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:06:41.43 ID:C1FJQVuc0.net]
自民官僚日銀アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は6兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  112兆円|発行銀行券 84兆円 
その他 45兆円|当座預金   48兆円
           |その他    25兆円
計    157兆円|計      157兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2015年8月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  298兆円|発行銀行券 90兆円 
その他 55兆円|当座預金  220兆円
           |その他    43兆円
計    353兆円|計      353兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。
sdf

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:06:48.34 ID:dWstu9yX0.net]
>>527
そのビールは国民の財産だ!

俺にも1滴飲ませろ!



645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:06:53.99 ID:8vis1CgD0.net]
>>633
株価に正常も何もないよ。
今の価格があるだけ。

646 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:06:57.30 ID:C1FJQVuc0.net]
■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。

■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
i.imgur.com/U85rBR1.png
i.imgur.com/JXtKB5g.png

sfsd

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:07:03.34 ID:z5N6mWYU0.net]
>>637
まあそれはお前の思い込みだけどね

648 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:07:19.77 ID:C1FJQVuc0.net]
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型&南海トラフ3連動が起きたときが危ない。
 直下型の後、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 これだけ生産性が効率化され、日本中の工場が破壊されるような戦争も想定されない現代の日本(今の所)では、 首都直下型&南海トラフ3連動クラスの天災が同時に起こる時しか引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの震災が立て続けに起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、 財政赤字をより悪化させるのは確実。
 さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は200兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。
sfs

649 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:07:37.19 ID:C1FJQVuc0.net]
自民アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな

自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正を名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。

憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。

社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。

★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
satlaws.web.fc2.com/0140.html

現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは安倍自民党、公明党、維新、都民ファースト(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。

sfd

650 名前:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [2017/06/24(土) 09:07:40.81 ID:zNkkroxh0.net]
 
「いつか売ります」と言うなら、そろそろ売れよ。

「これで問題ないです」と言うなら、
いくら日銀券刷っても問題ないのだから、
刷って国民に直接配れよ。

651 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:07:41.19 ID:WkPRt8Q80.net]
ホント全く株下がらないもんな
アベジミンの不祥事が出るたび
鬼のような意味不明買いが来てる

いつか売るに売れなくなってはじける
まさにバブルだ
怖くて買えない、かと言って空売り参戦もできない
困った
投資家にとって、アベは実は厄病神でしかない
投資家にとって一番いい相場とは
健全な上げ下げがある相場なのに

652 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:07:51.14 ID:XPvrXtQX0.net]
国家社会主義だな

653 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:08:00.40 ID:C1FJQVuc0.net]
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\

安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

 首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行によるハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだから
10年スパンの前半に引き起こされる。それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。
※日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
 逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、民進党の右系化)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき

fewe

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 09:08:03.49 ID:eSTN6K8f0.net]
日銀の株買うお金ってどうやって工面してるの



655 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:08:10.98 ID:CtEJR5si0.net]
>>621
つまりそのままなら去年よりちょいマイナスだと
それでも数年前より下って事は無いんだが?
 
GDPの何が一番酷いの。一番って何?

656 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 09:08:15.02 ID:C1FJQVuc0.net]
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ

「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/75d0e160ef27011a07c9273859eb4b57.jpg
blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/6513596b5f3addc82934f62b6099cd15.jpg
blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/5dc24910df8bd57ac014208ba3b98ee5.jpg
blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/bc4c76f9dd10506013fea4c80b0788c0.jpg

ewfwg






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<246KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef