[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/01 07:57 / Filesize : 281 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【詐欺】商品が届かない!“Amazonマーケットプレイス詐欺”相次ぐ 激安品に注意★15



1 名前:ひぃぃ ★ mailto:sage [2017/04/30(日) 11:00:33.86 ID:CAP_USER9.net]
 注文した商品が届かない−−

 Amazon.co.jpに業者や個人が出品できる「マーケットプレイス」で、人気商品を出品しながら購入者に届けない詐欺が横行している。詐欺にあった場合はAmazonに保証を申請すれば代金を返してもらえるが、届け先に指定した住所や氏名などの個人情報は販売者に渡ってしまうので注意が必要だ。

 Amazonマーケットプレイスは、Amazon以外の業者や個人が、Amazon.co.jpで商品を販売できるサービス。Amazonの商品ページから「この商品を出品する」をクリックするだけで簡単に出品できるのが特徴だ。

 ここ最近、人気商品を低価格でマーケットプレイスに出品する詐欺業者が増えていると、ネットユーザーの間で話題になっている。発売前のゲームを市価の3割引〜半額程度で出品したり、冷蔵庫など大物家電を「1円」で出品する例などがあり、「注文したが届かなかった」「途中でキャンセルされた」という被害報告も多数上がっている。

 出品者の目的は、販売金の詐取や、購入者の住所・氏名など個人情報の盗み出しとみられる。

 詐欺出品は新規の出品者によるものが多い一方で、既に高評価を得ているアカウントを詐欺業者が乗っ取って出品しているとみられる例も。ここ数年使われていない出店者のアカウントが乗っ取られ、詐欺業者に使われることが多いようだ。

 マーケットプレイスでは、注文した商品が届かないなど問題が起きた場合、Amazonに「マーケットプレイス保証」を申請し、認められれば、最大30万円までの返金が受けられるため、金銭的被害はゼロにできる。

 ただ、返金が100%認められる保証はなく、返金が認められた場合も、発送先住所や氏名などの個人情報は詐欺業者に渡ったままだ。マーケットプレイスを利用する際は、出品者が本当に信頼できるかや、価格が異常に安くないかなどを確認し、少しでも不審な点があれば購入を考え直したほうがよさそうだ。

■アマゾンジャパンのコメント

 マーケットプレイス詐欺についてのアマゾンジャパンにコメントを求めたところ、以下の回答が届いた。

 私たちは、Amazonで常に安心してお買い物をしていただきたいと考えています。 アマゾンマーケットプレイス保証では、Amazonもしくは販売事業者からの購入であるかにかかわらず、お客様は常に保護されます。 商品が到着しない、または告知内容と異なっている場合、お客様はカスタマーサポートに連絡して注文を全額払い戻すことができます。

 Amazonは詐欺を容認しません。 当社はお客様が注文した商品とサービスを確実に受け取るまで、販売事業者への支払いは保留します。 販売事業者が同意した条件に従わない場合、当社は迅速にお客様に代わって措置を講じるように努めています。 世界には常に悪質な業者がいます。 しかし、詐欺の手口の進化に、私たちも対応していきます。 Amazonは、情報を確実に保護し、安心して取引が行えるよう、お客様と販売事業者のために絶えず改善に取り組んで参ります。

2017.4.26 15:09
www.sankei.com/affairs/news/170426/afr1704260013-n1.html
www.sankei.com/affairs/news/170426/afr1704260013-n2.html

画像
www.sankei.com/images/news/170426/afr1704260013-p1.jpg
www.sankei.com/images/news/170426/afr1704260013-p2.jpg
www.sankei.com/images/news/170426/afr1704260013-p3.jpg

★1:2017/04/26(水) 16:20:55.62
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493466910/

675 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 20:45:28.41 ID:zFatiP640.net]
yoshifuneの出品者ページは住所と屋号だけで、電話番号も氏名も無くて4万件以上出品してる

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:46:59.99 ID:cMr0nHtk0.net]
>>650
同じく
しばらくは衝動買い押さえられる

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:47:23.41 ID:noS2FYcJ0.net]
>>665
小口出品でも詐欺で効率よく稼ごうとすれば
レビュー数が100を超える人気商品が多くなるから
不自然な商品リストになるけどね。

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:47:33.88 ID:QMVmllkR0.net]
>>675
そういうところに、詰めの甘さというか出てるよな。
コピー商品もコピーしても魔改造して本家を追い越せない原因がその辺に出てる

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:47:52.17 ID:5LC/Sb9g0.net]
シャーロットJコンポジット
ワロタ・・・

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:48:26.76 ID:4IAUugF10.net]
外資に言っても無駄だと思うが
マケプレ商品はアマゾン販売品とは違うレイアウトにしてくれ

それだけでもライトユーザーの被害は格段に減る

681 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 20:49:20.10 ID:MCQlhQ770.net]
ほれ、追加で餌
詐欺アカウント
https://www.amazon.co.jp/sp?marketplaceID=A1VC38T7YXB528&seller=A17PJKXIFN0522
https://www.amazon.co.jp/sp?marketplaceID=A1VC38T7YXB528&seller=A18ZJHUIAR9S5Y
https://www.amazon.co.jp/sp?marketplaceID=A1VC38T7YXB528&seller=A1GIK73GL1F7U4
https://www.amazon.co.jp/sp?marketplaceID=A1VC38T7YXB528&seller=A1JSYC2V4T207S
https://www.amazon.co.jp/sp?marketplaceID=A1VC38T7YXB528&seller=A2757SUHGMT9C2
https://www.amazon.co.jp/sp?marketplaceID=A1VC38T7YXB528&seller=A2RER0QTCCHXAW
https://www.amazon.co.jp/sp?marketplaceID=A1VC38T7YXB528&seller=A2SBDOITTL8SK8
https://www.amazon.co.jp/sp?marketplaceID=A1VC38T7YXB528&seller=A3DSOIO8ICA2FT
https://www.amazon.co.jp/sp?marketplaceID=A1VC38T7YXB528&seller=A3KIN2QI9XHTU4
https://www.amazon.co.jp/sp?marketplaceID=A1VC38T7YXB528&seller=A3TBRWIEYKGO75
https://www.amazon.co.jp/sp?marketplaceID=A1VC38T7YXB528&seller=A3TY5CIWIYSRYT
https://www.amazon.co.jp/sp?marketplaceID=A1VC38T7YXB528&seller=A3VO3NSFQNAR90
https://www.amazon.co.jp/sp?marketplaceID=A1VC38T7YXB528&seller=A77P534X01G46
あと.comの方がマジ炎上すげぇ
https://sellercentral.amazon.com/forums/thread.jspa?messageID=3937265
https://sellercentral.amazon.co.uk/forums/thread.jspa?threadID=142159
https://sellercentral.amazon.ca/forums/thread.jspa?threadID=343664
https://sellercentral.amazon.com/forums/thread.jspa?threadID=343655
(竹の子のように被害スレがいっぱい出てる)
あと、仕込み中に思われる垢何件か見つけたんで今監視してる

682 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 20:50:21.68 ID:c0ULQCAf0.net]
ハズキルーペ 260円・・・。
ありえねええw
おまけに配送料無料。
もっとありえねええww

シャーロットJコンポジット だけが売ってるけど、
同様にコイツしか売ってないものが並んでる。
ウィスコンシス州から発送ですだって。
6ページの新手の詐欺IDというか妨害ID
と言ったほうがいいかもしれん。進化してるぜ!w

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:52:04.07 ID:g397jElN0.net]
blue eye(大幅値下げ中!!!)
削除された?



684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:52:29.88 ID:yQtBSYk50.net]
>>682
ハズキルーペでお茶フイタw

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:53:14.16 ID:Ea8Tafrm0.net]
尼側からのオフィシャルコメントってあるの?
被害状況なり対策なり。

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:54:50.06 ID:MCQlhQ770.net]
>>669
他のマトモなセラーの謳い文句自動でコピペしてるの何件か見つけたんで
すでにある
あ、あと価格相場の操作ボット使ってる集団も居るみたいんだね
在庫操作もやってる(システムの穴付いて他のセーラの在庫売ってるみたい?
ちょっと今調べてる)

少しずつ今回の詐欺での利益確保の手口が見えてきた

687 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 20:54:50.53 ID:zDgQGlP20.net]
福田笑店も最高

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:55:16.65 ID:FRy8D2y80.net]
なんか全然鎮火の気配が見えないな。
しかし、未だに何の告知も注意喚起もないとか、この会社、常人の理解を超えてる。

689 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 20:55:56.38 ID:zFatiP640.net]
>>678
今見たら72件に減ってたから、ココ見て大急ぎで消してるみたい

https://www.amazon.co.jp/s?marketplaceID=A1VC38T7YXB528&redirect=true&me=A1BURWISNC0JGE&merchant=A1BURWISNC0JGE

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:55:57.88 ID:hv0FM8ex0.net]
>>685
ないよ
セラーフォーラム管理人が狂ってコピペSPAM投下しているし

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:56:00.96 ID:mwl3c0wW0.net]
gw休暇中なのだろうか?

692 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 20:56:19.43 ID:B2qqj1Tp0.net]
>>686
>少しずつ今回の詐欺での利益確保の手口が見えてきた
面白そう 仮説をkwsk

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:56:23.70 ID:XqIa9pP50.net]
情弱御用達のアマゾンですね



694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:58:08.29 ID:uIB34era0.net]
>>656
そのセリフもう何度も聞いたよ。

更にいいうと二週間前までは、Amazonサイコーだの技術力がどうだのドローンだAIだ、さらにはAWSの話題まで出して、ここの連中が異常にマンセーしてたのもね。

695 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 20:59:26.43 ID:ZdRU98oa0.net]
>>688
なんでトップページで注意喚起しないんだろうね。
Amazon結構使っていたのに・・・幻滅。

696 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:00:41.43 ID:c0ULQCAf0.net]
ほれ、追加で餌 詐欺アカウント

のとこ、もう出品がひとつもないIDあるね。1番目、2番目。
誰か消してるのかな?
アマゾンが消してるのかな?

ストアフロントクリックして問題あると、書き込む欄出るので、
そこに、このIDは詐欺IDだって書いて送信すると、アマゾンが
削除してくれるのかな?

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 21:00:58.74 ID:5boTj0Vm0.net]
以前聞いた、カスタマーサービスのモットーは、

「Amazon.co.jp は、お客様からのご意見により、地球上で最もお客様を大切にする会社を目指しています。」

だったんだが。

マニュアルによる文章を送るだけになってるみたいだね。

社長が替わったせいかな?

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 21:00:59.10 ID:QMVmllkR0.net]
アマゾン専用に金払ってメルアド取得した
複雑怪奇なものにしたので、
これで広告来たらアマゾンかプロバイダーから漏れてると思ってよい?

699 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:01:28.61 ID:8DpBKyfL0.net]
気をつけろといわれても
危険と安全の線引きがぜんぜんはっきりしない

700 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:01:53.27 ID:sHxLjS/FO.net]
>>667
オーメン

701 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:02:15.41 ID:01/hLros0.net]
アマゾン側が登録された電話番号に確認するくらいのことはやってほしいよね

702 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:03:09.03 ID:sHxLjS/FO.net]
>>690
セラーフォーラムてなに?

703 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:03:28.47 ID:B2qqj1Tp0.net]
人工知能のネトサポの俺が暴露するけどイルミナティの犯行だよ



704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 21:04:26.32 ID:ykbImTrD0.net]
そろそろアマゾンやスタバには衰退の時が来たのだろうか

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 21:04:39.20 ID:gkSDparo0.net]
仕事の達人|アマゾン ジャパン株式会社 代表取締役社長 ジャスパー・チャン ...

アマゾン ジャパン社長は香港生まれの航空会社出身者|【Tech総研】

  どーせ、側近や内部の( `ハ´)社員がおもらししたのでは???

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 21:05:14.33 ID:3Fo1tGhN0.net]
探すといくらでもありそう
https://www.amazon.co.jp/s?marketplaceID=A1VC38T7YXB528&redirect=true&me=A29NTTVB8C6E18&merchant=A29NTTVB8C6E18

https://www.amazon.co.jp/s?marketplaceID=A1VC38T7YXB528&redirect=true&me=A2UG8HLOC8T25U&merchant=A2UG8HLOC8T25U

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 21:06:34.19 ID:rDEc+bci0.net]
マケプレで出品している者だが
評価数、商品説明の有無、過度に安くは無いか
ここらに気をつけたらいい
どうしても心配ならAmazon発送以外使わない

708 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:07:08.04 ID:sHxLjS/FO.net]
>>452
てにをは?

709 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:07:13.05 ID:ZdRU98oa0.net]
詐欺アカウントのフィールドバック見て、
「否定的100%」当たり前の評価だけどなぜか笑えた。
アマゾンも放置プレイしてないで早く凍結しなさい!w

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 21:07:21.78 ID:QMVmllkR0.net]
カード不正利用があったら大炎上するだろうなぁ

711 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:07:52.31 ID:sHxLjS/FO.net]
とりあえず アカウント削除しなくても
利用しなけりゃOK?

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 21:08:28.77 ID:hv0FM8ex0.net]
>>702
マケプレ出品者用の掲示板。閲覧は誰でもできる

713 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:08:40.57 ID:zDgQGlP20.net]
最安値だったので購入しましたが、翌日いきなりキャンセルされ、「アカウントの調整の為」とだけで謝罪文等なにもありません。誠意のかけらすら感じられませんでした。カードの返金処理やらこちらはいい迷惑です!
評価者:すーさん、日付:April 28, 2017
1(星5つ中)
今報道されている詐欺でした。配送されている事になつてましたが、嘘でした。返金処理も出来ない
評価者:ふじ、日付:April 27, 2017
1(星5つ中)
出品者のアカウントに問題があり、商品が届かないことが判明したので、カスタマーサポートにより注文がキャンセルされました。
評価者:uzi、日付:April 27, 2017
1(星5つ中)
発送連絡が来たかと思ったら、いきなり「返金」処理されていました。商品がないなら返金よりも先ずは謝罪の連絡だと思います。連絡なしでいきなり返金とか信じられません。本当に返金されるのか心配です。
評価者:Amazon Customer、日付:April 27, 2017
1(星5つ中)
詐欺業者のようです。 さいきん流行ってるようですね。 もうマケプレで買うのは止めます。 みなさんも気をつけてください。
評価者:Amazon カスタマー、日付:April 27, 2017



714 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:08:46.16 ID:WhurlXz+0.net]
>>694
まとめアフィサイトなど実質的に「Amazonのスポンサーでお送りします」だもんな
不祥事は見て見ぬふり、良いことは実際より大袈裟に扱うのは当たり前

715 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:09:30.73 ID:sHxLjS/FO.net]
ソニッケアのブラシ販売 foxは大丈夫か?

しきりうちは正規な代理店と強調してる

716 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:10:06.12 ID:E0Z8HCo30.net]
もうツインバードとアイリスオーヤマやめてあげて!

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 21:10:10.46 ID:QMVmllkR0.net]
注文しないのでプライム会員もやめようかな

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 21:10:21.96 ID:hv0FM8ex0.net]
>>711
残したアカウントを不正利用される可能性が残っているから、
パスワードの変更と2段階認設定を強く推奨

719 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:10:32.67 ID:sHxLjS/FO.net]
注意換気しないのは失礼やな

720 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:10:44.02 ID:MCQlhQ770.net]
>>692
おk,まず前提としていくつか
詐欺グループが最低3つある
1)古典の、金の移動が数日とか1週間程度で動かせる大口契約の銀行口座改竄
これはたぶん説明いらないと思う
2)帳簿上で取引した事にして資金浄化してるグループ
中国国内からの持ち出しなのか、日本からの抜きだしなのかはわかんないけど
大量のゴミ取引に紛れ込ませて尼経由でpush-pullやってるみたい
(例えるなら昔の偽造通貨を自販機に入れてお釣りボタンを押すと本物がーの尼=自販機の肉)
3)愉快犯か頼まれてか知らないけど、素人にbot操作させてフロント設立させてるグループ
たぶん上の2グループがチャフ代わりに(前に言った、スラムの住民にDBばらまいたって例)
こぅっちはみみっちくて、botお価格操作で釣られて値段下げた
(際低価格設定してないうっかりさんセラー相手に)価格自動で下げさせて価格差で購入→仕入れやってる

あといくつか気になる手口があるんだけどちょっとまってくれ、今確認中

721 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:11:28.74 ID:ZdRU98oa0.net]
>>700

アマゾンでの注文はやめ、実店舗のみで買い物します。
自重します。666引いてしまった・・・オーメン!

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 21:11:36.38 ID:hv0FM8ex0.net]
typo、2段階認証っす

723 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:11:50.94 ID:pcLtit8c0.net]
今、見たが全く変わって無い。放置したまんま。
こりゃ連休明け、相当な被害出るぞ。



724 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:12:05.54 ID:B2qqj1Tp0.net]
>>704
まぁスタバでCofficeしなよ


725 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:12:30.74 ID:ZdRU98oa0.net]
>>719

おならした?

726 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:13:02.47 ID:Xc8Lydvt0.net]
市民の力で悪徳企業を粉砕せよ
いつのまにか個人主義裁判大国になった日本ならできる

727 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:14:21.44 ID:wViPNXop0.net]
>>710
Amazon「なんで?」

728 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:15:55.36 ID:sHxLjS/FO.net]
>>718
ガラケーでも?
2段階はやり方わからないがパスワード変更はできる

やったほうがええのんか?わしただのユーザーやで

729 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:16:33.39 ID:sHxLjS/FO.net]
>>712
Thanks

730 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:16:44.47 ID:npSUU6De0.net]
>>698
昔はクッキーから漏れたこともあったらしいから、
セキュリティホールはどこにあるかはわからない。
あとマルウェアも。

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 21:17:37.61 ID:lvTINaNyO.net]
昨日、修理に出してたガラケーが戻ってきたのでデータや設定を丸ごと復旧させたら
修理前にはAmazonにちゃんとログインできていたのに再設定後はできなくなってた
メールアドレスとパスワードが違うと言われ続けて半日、自分は出品垢じゃないけど乗っ取られた?と焦りまくってた
結局は「アカウントを作る」でもう一度同じアドレスとパスワードを入力して
登録し直したらログイン出来るようになったんだけど気持ち悪かったわー

732 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:18:17.99 ID:B2qqj1Tp0.net]
>>721
アマゾンのプライム出荷でほぼ大丈夫だけど
送料と値段気にしないならメーカー直サイトでしょ 実店舗は小売りだから偽物かもしれんw


733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 21:18:35.18 ID:Ea8Tafrm0.net]
セラーフォーラム覗いてみた。
コピペ回答ばっかで何も解決してねえ。



734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 21:19:09.93 ID:PQ/NbEjY0.net]
>>704
スタバくそ不味いじゃねーか なんで流行るのかさっぱりわからん。

735 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:21:04.76 ID:p7obbAqc0.net]
>>622
アクセスしようとすると金盾が弾いてるんかね >大人の玩具類

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 21:21:43.71 ID:0gHdFPdw0.net]
>>726
日本国内のあくとくぎょうしゃなら潰せるかもしれないけど
中国のなら潰せなそう

737 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:22:11.27 ID:SBloY7Fk0.net]
あ〜でも今回引っかからなかったのは何故か詐欺が蔓延する少し前から何故かポチポチ病が発症しなかった運がでかい
それといち早く2チャンのアマゾンスレを見つけてやばいと思って沈黙の艦隊状態になったのが良かった

738 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:22:15.00 ID:sHxLjS/FO.net]
>>732
全部やらんとあかん?

739 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:22:21.37 ID:wViPNXop0.net]
>>734
スタバはMacBook開いてドヤ顔する店だからコーヒーの味に期待しちゃだめ

740 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:22:31.32 ID:WhurlXz+0.net]
>>697
そんなもん信じるなよ
「地球上」てww

741 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:23:17.28 ID:8H6WBoq20.net]
セラーフォーラム
出品
https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/category.jspa?categoryID=2

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 21:23:25.27 ID:5VjqWphJ0.net]
出品者を精査しなければいけないという心理的抵抗をひとつ置くだけで
購買意欲が激減することに気がついた
アマゾン販売発送でも疑心暗鬼w

743 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:23:52.80 ID:xvzNVc6u0.net]
>>738
Amazon工作員のいうことなんか無視しろよ



744 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:24:37.10 ID:zDgQGlP20.net]
引っかかってるのは所謂B層

745 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:25:07.24 ID:WhurlXz+0.net]
それよか何でAmazonてだけで無条件に信用してしまうのかね
マケプレなど外部の個人や業者がAmazon間借りしてるだけじゃん

746 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:25:35.57 ID:B2qqj1Tp0.net]
>>738
2段階認証だけでもおk
マケプレで騙されてても最悪アマゾンから金はカエル

>>743
人工知能プログラムのネトサポだけどw

747 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:26:39.92 ID:zDgQGlP20.net]
>>746
日本って二段階認証出来ない人も多いんだぜwww

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 21:27:14.77 ID:ykBNS1fW0.net]
本社にお伺いせんと注意喚起の文もだせんのやろうねぇ

749 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:27:27.13 ID:6Mq1DUED0.net]
転売屋みたいな業者が困るだけやろ
かまへんかまへん

750 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:29:16.19 ID:p7obbAqc0.net]
>>748
本社直営のはずの雨尼でも同様の問題放置中なんでしょ?
出せないんじゃなくて、社の方針として『出さない』ってとっくに決めてるんでは

751 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:29:22.76 ID:B2qqj1Tp0.net]
>>747
先にやり方張った気もするが のこれか
gigazine.net/news/20170222-amazon-2-step-authentication/

どうしてもわかんないで不安ならやめるのも手 プライム会員料金1年捨てるだけど

752 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:29:39.99 ID:zFatiP640.net]
アイリスオーヤマとツインバードは次々と詐欺出品されるね

https://www.amazon.co.jp/s?marketplaceID=A1VC38T7YXB528&redirect=true&me=AIZZ7PK5YA2OX&merchant=AIZZ7PK5YA2OX

https://www.amazon.co.jp/s?marketplaceID=A1VC38T7YXB528&redirect=true&me=A2E4X5MVXZX6BF&merchant=A2E4X5MVXZX6BF

https://www.amazon.co.jp/s?marketplaceID=A1VC38T7YXB528&redirect=true&me=A3KS8I0CL4H0AA&merchant=A3KS8I0CL4H0AA

753 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:34:28.48 ID:ZKdkVJux0.net]
流石アマゾン
信者の信心は高いな



754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 21:34:55.58 ID:s3uO7pz70.net]
支那製品が多いのか?

755 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:37:04.16 ID:p7obbAqc0.net]
>>754
単純に売れ筋ランキングの上位商品を自動的にピックしてるだけみたい >詐欺アカ
たまにその詐欺アカ作った人が個人的にこれをこの値段で欲しがってるのかな
って商品が追加されてたりもするが。

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/04/30(日) 21:38:02.57 ID:m24Z4HyH0.net]
久し振りに欲しいものリストチックしたらかなり安いのがあったから迷ったけどすぐ売り切れた
あれも詐欺出品だったのかなと思う

757 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:39:54.24 ID:NU3bL5A00.net]
>>717
プライムビデオ観ようぜ!
ウチは子供が金色のガッシュとドラえもんと犬夜叉観て元は十分取れてるw

758 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:41:11.18 ID:T5yzlbjN0.net]
アマでの新規出品者、半額セールは要注意っすな

759 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:41:25.54 ID:qCNJx/gM0.net]
住所や氏名や電話番ぐらい電話帳にも載ってるし、クレカやアカウント乗っ取りがなけりゃ何てことないだろう
過敏になりすぎだ。住所氏名が漏れてマズいならいったい何万人の人が危機にさらされるというのか
お金が戻ってきて、不安ならクレカ情報削除するか垢ごと消せば万事解決

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 21:41:27.21 ID:uIB34era0.net]
>>757
プライムである必要性まったなし。

761 名前:名無しさん@13周年 [2017/04/30(日) 21:47:59.33 ID:BQAZA3cVd]
国内用のドラクエがなぜか2000円市内価格で同じ人物が大量にアメリカから出店中wwww
なぜ、アメリカで日本国内用がしかも格安で手に入るんだぁwwwwwwww??????

762 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:42:35.04 ID:NU3bL5A00.net]
>>760


763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 21:44:03.28 ID:uIB34era0.net]
>>762
バカにはわからんようだなww
お前みたいなヴァカは、プライムだけ見てろザコ



764 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:46:11.46 ID:c0ULQCAf0.net]
Q なぜアマゾンは詐欺IDを放置するのか?

A 社長がシナ人だからです。お仲間を取り締まるわけないでしょw





良く考えたら、知らないうちに敵国の通販サイトを使用してるわけで、
韓国やシリアに行く旅行者と変わらないのが我々、アマゾンユーザー
なんだよね。

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 21:50:46.45 ID:XLQ/MYje0.net]
今日朝から一日遊びに出て録画してたワイドナショー見た
騒ぎになってるから批判しなくとも少しは扱うかと思ってたが
さすがAmazonとべったりの松本、完全ノータッチだなw

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 21:51:22.01 ID:ggiSCHRB0.net]
2段階認証を登録したいのだが、なぜか携帯メールが届かない。
携帯側のフィルタリングのせいだろうか

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 21:52:10.36 ID:iEs74poY0.net]
>>752
スティッククリーナー200円!
これ怪しすぎて誰も買わないでしょ。

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 21:52:20.95 ID:wK98yZVe0.net]
>>766
050とかいうオチはないよな?

769 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 21:59:17.98 ID:B2qqj1Tp0.net]
>>766
ダメなら嫁か子供の名前のパスワードで10文字以上にすればいいべ
居なければカーちゃん カーちゃんの名前 山田花子(仮)0430誕生日
パスワード Yamada04Hanako30 みたいなのを3か月に1回更新
高校?中学だった?の確率

770 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 22:03:35.30 ID:8H6WBoq20.net]
ショ君の本屋のストア 149,456件
15万点出品wwww
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B00NDRDUZY/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new&coliid=IHLFHW08G0SSZ&colid=VA7M57EZE1Y7

771 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 22:04:25.76 ID:0gHdFPdw0.net]
Amazonが得するみたいな書き込みしてる人いるけど、
警察沙汰になったら、Amazon自体のイメージも悪くなるし
Amazon自体を利用する人も減るんじゃない?

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 22:05:08.30 ID:PQ/NbEjY0.net]
あのくそつまらん上に権威ぶりたがってばかりのバカ芸人もついでに滅べや

773 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 22:06:00.69 ID:zcccHZtg0.net]
>>764
本社はシアトルなんだが

敵国には違いないがな



774 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 22:06:17.33 ID:c0ULQCAf0.net]
しかし、アマゾンJPの社長がシナーだとはなあ。
想像もしんかった。
役員も増えてるんだと。もはやシナ系企業じゃん。

775 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 22:06:23.68 ID:p7obbAqc0.net]
>>770
昼ごろは大量出品型のはほぼ消えてたんだけどねぇ
午後から出ては消され出ては消されしてるね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<281KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef