[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/30 12:34 / Filesize : 269 KB / Number-of Response : 1001
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【調査】40代、35%が「貯蓄ゼロ」★6



1 名前:通り雨 ★ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:45:59.81 ID:CAP_USER9.net]
■40代は貯蓄ゼロ世帯が35%も

仕事では働き盛り、従来の給与体系であれば収入がぐっと増えてくるはずの40代ですが、給与水準のフラット化が進んでいて、なかなか給料が上がらない人もいるようです。そのような時代、40代の平均貯蓄額は、どれくらいでしょうか。

「家計の金融行動に関する世論調査」(2016年)によれば、40代の平均貯蓄額は588万円、中央値(多い順または少ない順に並べたときの真ん中にあたる額)は200万円です。年収別に40代の貯蓄額を見てみましょう

・年収300万円未満  貯蓄ゼロ50%、平均225万円、中央値0円
・年収300万円〜500万円未満  貯蓄ゼロ42.2%、平均423万円、中央値70万円
・年収500万円〜750万円未満  貯蓄ゼロ27.4%、平均637万円、中央値425万円
・年収750万円〜1000万円未満  貯蓄ゼロ16.2%、平均1069万円、中央値820万円
・年収1000万円〜1200万円未満  貯蓄ゼロ26.7%、平均1067万円、中央値620万円
・年収1200万円以上  貯蓄ゼロ0%、平均23647万円、中央値2100万円
(家計の金融行動に関する世論調査2016(2人以上世帯調査)より)

年収300万円未満では半数が貯蓄ゼロ。年収が上がるにしたがって貯蓄額も増えていきますが、年収1000万円〜1200万円未満でも貯蓄ゼロ世帯が26.7%あります。ただし、この調査での貯蓄(金融資産)は、「普通預金か定期預金かにかかわらず、将来に備えて蓄えている部分」と定義しています。ですから、多少の残高があっても、近々使う予定だったり、生活費と考えていたりで、貯蓄ゼロと回答している世帯もあるでしょう。

(以下省略)

(文:坂本 綾子)

news.livedoor.com/article/detail/13000954/

★1の立った日時:2017/04/29(土) 17:17:09.53
前スレ https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493472391/

※前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493497247/

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:13:16.73 ID:h/q8YbHA0.net]
SBIは証券、銀行、FX専業とあるからそれをまずはっきりさせろw

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:13:55.49 ID:kK3AsJdK0.net]
お前らややこしいよw
SBIの証券口座に入れてるのかSBI株買ってるのかはっきりしろ

862 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:14:00.93 ID:Mwl41LI60.net]
結婚しない人が多い理由は日本に美男美女がいないからじゃないかな

863 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:14:07.43 ID:Jimrdwf60.net]
結婚すると、
姑と妻との板挟みされた上、どんなに理不尽でも妻の味方をしろといわれ、
給料をすべて召し上げられたうえ、「小遣い」をありがたく頂戴する身分に貶められ、
月に一度はPMSだからどんな無茶な八つ当たりをされても病気だから我慢しろと強要され、
便座があがっているのがムカつくから座ってしろと、小便の仕方にまで文句を言われ、
家族の生活のためと仕事に打ち込めば仕事ばかりと愚痴をいわれるのに、仕事を抑制して稼ぎがへると甲斐性無しとののしられ、
家族を養っていると思えば上から目線だと嫌がるのに、養う気はないというと男として器が小さいとダメ出しだれ、
妻と子供以外の趣味に関心をもつと家族をないがしろにしてと文句をいわれ、
ちょっとでも親孝行するとマザコンのレッテルをはられ、
出産後には、臭い汚いあっちに行けなどとおよそ人間扱いされなくてもホルモンバランスのせいだからとあり得な理屈でいいわけされ、
子供が成人し、家のローンが終われば、早く死んでほしいと呪われ、
あげく、定年したとたんに熟年離婚で年金を取られる。

864 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:14:11.52 ID:RRV5CnmV0.net]
クレジットカードとローンカードでいざとなれば500万は借りられるから特に不安はない

865 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:14:18.32 ID:BQBqOSgj0.net]
>>859
子供が大学へ行く様になったらマジで終わるぞ
無駄な出費を減らせ

866 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:14:28.06 ID:yIe9yXd50.net]
>>24
は?お前利根川さんの名言disってんの?

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:14:28.57 ID:QFTTjFFX0.net]
アベノミクスとは・・借金あってマイナスの方が多いんだろうな

868 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:14:28.90 ID:e5DKc5xG0.net]
5000万も預金あったら田舎いないよなぁ



869 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:14:29.81 ID:4lvYuw2+0.net]
>>859
そんなに貰えるのか。
転職したいな。俺は技術士。無理かな?

870 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:14:34.30 ID:MqUT0k7v0.net]
「俺の動かしてる金は10億」

どうせ盛るなら1000億にしろよ

871 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:15:03.02 ID:rLXvGvzD0.net]
>>860
書いてるじゃん
リスク回避にいいって

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:15:09.33 ID:DmdykIGa0.net]
>>859
年収は知らんが職は嘘だろ?

873 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:15:11.76 ID:S2aU5sRq0.net]
>>823
どうしてそう思うの?

874 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:15:15.31 ID:nauLc1r6O.net]
>>863
ゆとりは小遣い月9000円

875 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:15:16.91 ID:0aezzWy10.net]
>>814
知り合いにもこういう奴いるけど
何に金使ってるんだよw
趣味に注ぎ込むのか?

876 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:15:16.92 ID:mRz3KRPJ0.net]
営利企業はいい加減深刻に受け止めた方が良い
財布の紐が硬いのでなく中に何も入っていないのだ
マインドなどと気分の問題なにすり替えて
客の財源を圧迫し続けた結果が何を意味するか
儲けたいなら払うものは払わないといけない
デフレは自業自得

877 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:15:17.97 ID:i9FfZYEW0.net]
そういえば、江戸川区瑞江の中古家が300万台ってのがあったわ。
ちょっと買おうかしらと思ったわ

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:15:26.18 ID:kK3AsJdK0.net]
>>856
いるから聞いてるんだな〜
大企業の社員は自社株の定期購入は鉄板やし



879 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:15:28.25 ID:LfGDLuEr0.net]
俺なんて貯蓄0+カードローン200万
非正規だから返済だけで精一杯
病気になったらその時点で死亡宣告だよ

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:15:49.94 ID:h/q8YbHA0.net]
>>864
総量規制で借りられる額は年収の1/3までl。
つまりおまえは1500万は収入があるからそれ以前に不安ないだろと。

881 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:15:54.48 ID:OeG6HcYC0.net]
>>826
金がないとと思うなら稼げばいいだけの話だろ、稼ぐ甲斐性もない上に女にアタックする度量もない
チンケな男が、そんな自分を選んでくれなかった女に恨み節吐いてるだけなんだよ
男がそうやって言い寄らないから、結果的に言い寄られることなく独身の女も増えてるんだってことに
なぜ気づかないのかね?男は論理的な思考ができるんじゃないの?2ちゃんではよく
「男は論理的、女は感情的」って女を叩く奴いるのにさ

882 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:15:54.69 ID:Jimrdwf60.net]
>>869
研究職で1000万って
大学研究室にいながらバイトで稼ぐ医者の先生だろw

普通の研究職がそんなにあるわけがない
大企業の研究職のそれなりのポストならともかく

883 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:16:03.34 ID:oxHTB1ny0.net]
>>870
どうせネタなら「オッス、オラ損5億」の方がマシ

884 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:16:04.30 ID:MeF519c80.net]
>>865
まずいと思ってるんだけど、
ほんとキリギリスみたいな感じになってるかなあ。

885 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:16:09.20 ID:gr6ySpvY0.net]
>>863
一度結婚したけど牢獄ね。
たまの休みには買い物に付き合わされるし
自由がないから一人になったけど気楽でたまらん。

886 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:16:11.16 ID:VZR4d4540.net]
>>855
会計士って今そんな安いの?

前は、4大法人は初任給で年収630万円だったはずだが・・

887 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:16:15.01 ID:VblA+Lq80.net]
>>857
日本の高齢女のアニメ叩きは異常だから、そのうちアニメも規制されるだろ

アニメに10代の娘が出てくるとロリコンの男が増えるから規制しろ
次が、アニメの巨乳は不快だから規制しろ
顔が幼く見えるから、もつと大人の顔にしろ

って次から次に規制される
最終的には、貧乳のアメコミ風の女しか登場しないアニメになる

888 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:16:45.69 ID:O1jMGfvZ0.net]
お前ら安倍閣下の応援が足りないからだ
日本国民は連休中は安倍閣下の応援を書き込め
愚民に安倍閣下の良さを伝えろ それではじめてアベノミクスが成功する
景気はそれからだ 愚民に休む暇などない



889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:16:47.26 ID:U4+qFobP0.net]
平均23647万円?!?!?!?!?!

890 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:16:57.17 ID:rLXvGvzD0.net]
>>878
それは全体の何%いるの
SBIの株だけ全額毎年ずっと入れる人は

891 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:16:59.95 ID:tViguABf0.net]
>>788
は?それがなに?
貯蓄ゼロじゃんw

892 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:17:02.09 ID:XmBGGuLB0.net]
>>839
同意。家賃が安いUR、家賃が高いUR。

前者はマジで糞だぞw
どう見積もっても子育ては最悪。グレたりマトモな企業に就職させるのが難しいし良き経験もさせられない。
いや一部はいるよ。いい暮らしが送れるご子息に成長しましたーってのは。でも騙されちゃいかん。そんなのは一部。一部だから眩しくって眩しくって愚民の記憶に残るのさ。

893 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:17:10.84 ID:Jimrdwf60.net]
>>881
結婚できない男女が増えることはいいことだよ
離婚が3分の1いてたいていは男性がお金と子どもを奪われ涙を流しているんだから
それでも・・・

結婚したければするといいんですよ?

     }ニ7⌒7'⌒i/ニニニ/: : : : : /: : : : : : : : : : . : .\ニニニ/
     У::::::;'::::::::{ニニニ/: : : : :,/: : : : ; : : : ; : : : . ヽ: . :\ニ{       ___
    /:::::::::/::::::::∧ニニニ} : : ; :/:/: : :〃:/; : }:i: l: : : : :ト: . : .\}      /     \
  厶ィ::::::/:::::::::/ニ、ニニ/: : / /:/: :_,,/L_/: :/八j: :.l: : |ハ: ー弌丶   / そ そ お '
ー '′/::::;::':::::::::/ニニ|\/: :l: |:,斗f「/ j/: :/′Y ┼-、: .}: . V ヽ)  | う .う  前 |
   /;:::/::!:::::::;'ニニニ!{: : : : |.:l: /l/__,/: :/   }i: :∧: :|: i: . : . \   | な 思 が |
 //:/:::::!:::::;'ニニニfヘ: : : :l l/xfl抓ハ¨}/     }f苅^Y: |. : .ド⌒ヾ  l ん う     |
(::::/!:l:::::::i::::/ニニニ!'ハ: : : :l〃 {iillllii}       iilll} 灯 |. : .|ニ、  }  | だ ん    /
 ⌒lrh:::::|::.'くf⌒\_|、l: : : :i{  乂_ノ       v_ノ / N\:!ニ)    : ろ .な  /
   { {ヘ:∧::.:.:.:/.:.:.ハ:.:fヘ: : : i|             ,     { ∧/}厂{     〉.う  ら /
      { l:::.∧:.:/ }ノ \: ハ,    ┌‐ ‐;     人: . : .|′`\  /      \
.        l::/ ∨   /⌒ト:.:.:>: . . ` ¨   ,.,<: :∧: .i :|      / .で お ・  |
      j′       jニニ{ニ\{=- _ 7爪f l/ }ハ/  Vl/     l   は 前 ・   |
            /ニ>'⌒\ニニニ〉   ′ ' }         |  な ん ・  |
              |/: . : . : . : .\⌒マ,               \   中 ・ /
              /: . : . : . : . : . : . ヾ:, 汀、    

@夫小遣い制度など家庭内奴隷状態・子ができれば邪魔者扱いで浪費妻にお金をたかられ続け絶対服従の生活(逆らえばAかBへ)
A子ども連れ去られ別居となり子どもに会わせてもらえず毎月婚姻費(養育費+妻の生活費)をたかられる
B子ども連れ去られ離婚となり子どもに会わせてもらえず毎月養育費たかられ財産分与で借金を背負うほどの経済的被害を受ける

894 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:17:21.91 ID:gr6ySpvY0.net]
>>877
大島てる物件だろ

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:17:24.28 ID:xtlLlD6O0.net]
>>155
なんで?
仮にマンションで、賃貸と買い取りと比較してもコストは似たようなもの
なんでマイホーム持ってると決めつけられるのさ

896 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:17:25.20 ID:MeF519c80.net]
>>872
うそじゃないんだなこれが。
休日で論文書く合間に2chやってるのは多いんじゃないかなあ。

897 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:17:38.20 ID:9NGoyLuPO.net]
>>761
さあ…どうかな?w

898 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:17:50.85 ID:zEzVNPun0.net]
>>858
ありえない。



899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:17:53.15 ID:DmdykIGa0.net]
>>886
ピンキリ
俺みたいにサラリーマンで安い会社じゃこんなもんよ

900 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:17:53.69 ID:Mwl41LI60.net]
>>888
アーリア人に多いB型の安倍さんを応援する人いるの?

901 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:17:54.57 ID:ZIUHu44E0.net]
ハイパーインフレが来るから貯金していても意味がない。

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:17:56.86 ID:h/q8YbHA0.net]
>>881
いや氷河期なんて時代だったのだからそれは違うよ。
その前のバブルとは全然違う。
あ2行目意向は分析でも何でもないのでスルーな。

903 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:18:07.54 ID:OeG6HcYC0.net]
>>830
社会保険に加入してないってことは自営業か親の遺産の食い潰しかしょっぱい投資家のどれかだね
だったら固定資産税いくら?そこから質問を重ねていくと、必ずどっかでボロ出るんだけどねw

904 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:18:07.80 ID:BQBqOSgj0.net]
>>873
都会はともかく田舎で新築を買うリスクは計り知れない
加速度に人口が減ってるんで
不動産価格は10年でほぼゼロになり、
転職先なんて無いからリストラや倒産したら即破産になる

905 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:18:18.01 ID:EtKw4fGm0.net]
日本人の貯蓄率、先進国最低。
家族持ちは生活費を捻出するのに貯金を切り崩しているのが現状。

906 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:18:32.72 ID:IPnLNzXZ0.net]
貯蓄無い人達を馬鹿にして何の意味があるのか
それって、本来ならば貯蓄に回るべき労働対価を全部公務員が自分らの人件費のために泥棒した結果なんだぜ

907 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:18:34.91 ID:ZIUHu44E0.net]
日本政府と日銀は財政赤字をチャラにするためにハイパーインフレを目論んでいるはず。

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:18:43.60 ID:33b6d9O70.net]
>>6
左官屋です



909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:18:44.12 ID:s/mwb/eH0.net]
>>831
まぁ、築10年代あたりなら良い物件もあるのでは。
なんだかんだでスラム化するから、子持ち世帯には余りお勧めできないけれどね。

910 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:18:49.76 ID:Jimrdwf60.net]
>>885
結婚していないとどういう地獄か分からないってところあるよな
たとえばスマホゲーム10分ですら遊ぶな育児しろとか
夫が仕事で使われているのにイクメンという単語が当たり前になって
専業主婦妻に酷使される男性多数
マスコミのせいだよな

あと女は働きますといって結婚して
結婚してすぐ仕事をやめて婚姻費や養育費算定表・財産分与を有利にするやつ多数
特に妊娠したら仕事やめるね

911 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:19:04.21 ID:nwfoYJ4l0.net]
>>868
休みの日だけ都会に出ればいいよ
ネットのおかげで四六時中都会にいる必要はなくなったし
周りに誰もいないってのは素晴らしいよ
窓を開けたらすぐお隣とかもう檻の中やん

912 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:19:14.60 ID:VblA+Lq80.net]
>>823
都会は、17坪建売で、6000万からだぞw

913 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:19:17.86 ID:OCuK5uWr0.net]
>>904
まあ田舎度合いにもよるな。

914 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:19:24.68 ID:Jimrdwf60.net]
>>905
妻に浪費されて人生破滅なんだよ・・・・
これ本当にあるから
たとえば、マンションや家な・・・

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:19:40.11 ID:pR/G8BUF0.net]
貯蓄だけだろ?
有価証券とか金融資産があるんだろ

916 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:19:40.13 ID:MeF519c80.net]
>>882
国立の人は安いかもしれないけど、
都市部の私大だと40前でだいたいこの程度よ。
非常勤も入るけどね。

917 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:19:46.21 ID:URciGmbY0.net]
>>886
会計士や弁護士は口の利き方をしらないで威張ってるから、懲らしめないとダメだろ
安く買い叩け

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:19:46.60 ID:33b6d9O70.net]
>>23
配管工です



919 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:19:52.10 ID:9NGoyLuPO.net]
>>761
やっぱり地方による、としか言えないな。

920 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:19:54.23 ID:zEzVNPun0.net]
>>907
それより紛争に巻き込まれる心配でもしたほうが、、
地勢リスクが高まってる。

921 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:20:14.10 ID:VblA+Lq80.net]
>>914
嫁 「私は日本経済に貢献している」

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:20:20.92 ID:qEgaW52h0.net]
>>875
たまにお高い寿司屋にランチしに行くけど、昼から数万円つかってる様なやつとかいるし、
もし年収1千万程度でそういう事をやってたらお金は貯まらないよな〜

923 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:20:21.51 ID:gr6ySpvY0.net]
>>914
渡辺謙の最初の嫁みたいだな

924 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:20:50.97 ID:8NAPAEwR0.net]
>>877
定期借地じゃない?

925 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:20:51.81 ID:d+8y5W0M0.net]
国策で冷遇された世代だからそんなもんだろ。

926 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:20:59.40 ID:VZR4d4540.net]
国立大の研究職は、一橋でも年収600万円だったね。

高卒3種の公務員より安いという。

927 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:21:00.30 ID:ZIUHu44E0.net]
容姿や性格よりも価値観、特に経済観念の一致がもっとも大事だね。

928 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:21:01.96 ID:Jimrdwf60.net]
>>885
実際に結婚していないとどういう地獄か分からない部分もあるよな
たとえばスマホゲーム10分ですら遊ぶな育児しろとか
夫が仕事で疲れているのにイクメンという単語が当たり前になって
専業主婦妻によって家庭内で酷使される男性多数
マスコミのせいだよな

では専業主婦と結婚するなという意見もありそうだが、

結婚するときに女は結婚後も働きますといって結婚して
結婚してすぐ仕事をやめて婚姻費や養育費算定表・財産分与を有利にして
寄生するやつもいるし、特に妊娠したら仕事やめるやつ多数だね



929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:21:07.11 ID:kK3AsJdK0.net]
>>890
%は分からんが大企業は普通だぞ
自社株買いわ

930 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:21:15.80 ID:EtKw4fGm0.net]
>>914 女が持ち家を欲しがるんだよな 
離婚てなったら家を半分にするわけにもいかず、大変らしいね
簡単に売れないからね

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:21:23.48 ID:xtlLlD6O0.net]
>>721
どうやって2500万も貯めたのですか?
うちは年収250で貯金200の40代フリーターです

932 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:21:23.62 ID:OeG6HcYC0.net]
>>857
そうやって誰かのせい、何かのせいにして二次元に逃げる卑怯さを開き直って正当化する、
そういうクソさに女がいい加減嫌気さしたってことなんだよ
ヘタレならヘタレで自覚してりゃいいのに、ヘタレて代替的逃避とかかます割には
「女はクソ!男は優秀!」みたいな謎理論で女を叩くことでした自分の優越感を満たせないクズが今の男でしょ

933 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:21:23.87 ID:OCuK5uWr0.net]
年収1千万なんて全然余裕ないわ。

934 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:21:41.32 ID:BQBqOSgj0.net]
>>897
さあどうかな?
と言うより事実やからね
ウチの県なんて空き家問題がとんでもない
中心部に住んでるけど5軒に1軒は空き家だと思う

935 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:21:50.73 ID:zEzVNPun0.net]
>>914
幼稚園に私立学校、ランチ会もリスク。

936 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:21:53.00 ID:J2sp6TKs0.net]
親が金持ちの奴がだいたい金持ち、入れ替わらないのが問題

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:21:53.64 ID:d+8y5W0M0.net]
>>761
中国人が住むようになるよ。

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:22:02.34 ID:h/q8YbHA0.net]
>>907
デフォルトしたほうが早いしそれと比較してまだリスクが少ない。
ハイパーインフレの場合、金持ちへの被害が多いからそんな選択はしないと思う。



939 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:22:07.24 ID:Jimrdwf60.net]
>>916
私立大はおいしいんだな
国立大だとアカデミックポストについても絶望水準だと思ってるわ

940 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:22:11.80 ID:p1sIc32B0.net]
おまえら盛り方が足らんぞもっと盛れよw

941 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:22:13.14 ID:wa963kFu0.net]
多少金の余裕あってもさすがに独身は嫌だな

942 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:22:19.80 ID:rLXvGvzD0.net]
>>929
わかったSBIの社員じゃないよ

943 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:22:22.42 ID:Xp4zwwHw0.net]
安倍ちゃんのおかげで労働者の4割が非正規人身売買奴隷の美しい国になったから、この結果は当たり前でしょ

マルハン総理 安倍ちゃんマンセー

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:22:38.07 ID:kK3AsJdK0.net]
>>903
しょっぱい投資家だね
億ぐらいは持ってるけど
不動産持ってないから固定資産税ないよ

945 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:22:50.99 ID:1JLMdaIb0.net]
45歳で5000万貯めたけど、去年2000万で土地、2500万頭金で家建てちまった
住宅ローン2000万を残り13年、毎月14万近く払ってくんだが、500万の貯金がどんどん目減りしていくわ
結婚して2馬力になりてぇー

946 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:22:51.52 ID:IZYL2aoP0.net]
>>941
それな

947 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:22:51.92 ID:ZEG0boya0.net]
俺のw俺のwイカルス計画通り先生に整形して貰った。

李の孫娘にブッシュ親子とトランプ親子を招待しよう〜




券は、10億ドルだ┃´

948 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:22:54.77 ID:s/Ys9Cgv0.net]
              。 。
             / /
          ,, ''" ̄ ̄ ̄~''ヽ,
.         /  .,,,=≡, ,≡=.\
        │ ,/・\,!./・\、ヽ
        │  " ノ/ i\`    |
        │.  ,ィ____.i i.   /
.   ___ ノ   /  l  .i  /
  /  _  \ ノ `トェェェイヽ、./   お前ら貧乏人が貧しいから景気が回復しないんだぞ。
  | /_\ ,|    `ー'´  /
  | | |_| ヽ|        /
(((\ 丶_ /        /
  ヽ _____、___ノ



949 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:23:02.80 ID:nwfoYJ4l0.net]
でもここにいる奴らはパチンコ行ってないから
それだけで天使だわ

950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:23:03.28 ID:/9HdxyK90.net]
その辺は増税前に駆け込みで割高の家買ってるんじゃないか

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:23:06.80 ID:NQsXpgma0.net]
独身の分際で中古一戸建てを買ったのは正直失敗だった
いろいろめんどい

952 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:23:09.44 ID:S2aU5sRq0.net]
>>904
田舎だろうが都会だろうが、どのみち倒産やリストラにあったら手に職のない30代後半以降は人生終了ですよ

953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:23:12.32 ID:d+8y5W0M0.net]
>>943
非正規は80年代からだよ。
終身雇用、年功序列を批判していたw

954 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:23:15.84 ID:BQBqOSgj0.net]
>>937
中国人も昔は結構いたけど
最近は全くいない

955 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:23:22.72 ID:QnAcIOOW0.net]
この、うだつの上がらない35%が

打倒、安倍政権!とかやってるんだろ

お前が、原因だっちゅーのwww

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:23:26.43 ID:U26qgNQu0.net]
年金に期待できないし、定年過ぎても働いて
働けなくなったら貯蓄を食いつぶして生活保護
生活保護にスライドする前にどれだけ散財できるかの差でしかないわな

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:23:27.85 ID:qyQXDHU70.net]
自己申告マウンティング合戦、俺のほうが金持ちだからオマエはひれ伏せゲームの会場は ここですか? 

958 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:23:45.41 ID:Jimrdwf60.net]
>>932
では、女性も結婚しなくていいですね
結婚が少なくなるほうが、お金をたかられる男性被害者が減ってとてもよいことです
法制度が変わるまで男性は結婚しないほうがいいでしょう

男は60歳でも子供作れるから結婚の法律が変わるのを待った方がいい

■新・やる夫の関が原戦線異常アリ 番外23 「大魔法使い」
snudge.blog38.fc2.com/blog-entry-782.html



959 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/04/30(日) 12:23:47.88 ID:ShakuQt40.net]
非正規奴隷を大量に作ればこうなると分かっていただろ
ジャップランドは実に愚かな国だ

960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:23:54.76 ID:d+8y5W0M0.net]
>>954
これから増えるんだよ。
永住資格もらいやすくなったから。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<269KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef