[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/30 14:03 / Filesize : 268 KB / Number-of Response : 1001
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【詐欺】商品が届かない!“Amazonマーケットプレイス詐欺”相次ぐ 激安品に注意★14



1 名前:ひぃぃ ★ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:55:10.39 ID:CAP_USER9.net]
 注文した商品が届かない−−

 Amazon.co.jpに業者や個人が出品できる「マーケットプレイス」で、人気商品を出品しながら購入者に届けない詐欺が横行している。詐欺にあった場合はAmazonに保証を申請すれば代金を返してもらえるが、届け先に指定した住所や氏名などの個人情報は販売者に渡ってしまうので注意が必要だ。

 Amazonマーケットプレイスは、Amazon以外の業者や個人が、Amazon.co.jpで商品を販売できるサービス。Amazonの商品ページから「この商品を出品する」をクリックするだけで簡単に出品できるのが特徴だ。

 ここ最近、人気商品を低価格でマーケットプレイスに出品する詐欺業者が増えていると、ネットユーザーの間で話題になっている。発売前のゲームを市価の3割引〜半額程度で出品したり、冷蔵庫など大物家電を「1円」で出品する例などがあり、「注文したが届かなかった」「途中でキャンセルされた」という被害報告も多数上がっている。

 出品者の目的は、販売金の詐取や、購入者の住所・氏名など個人情報の盗み出しとみられる。

 詐欺出品は新規の出品者によるものが多い一方で、既に高評価を得ているアカウントを詐欺業者が乗っ取って出品しているとみられる例も。ここ数年使われていない出店者のアカウントが乗っ取られ、詐欺業者に使われることが多いようだ。

 マーケットプレイスでは、注文した商品が届かないなど問題が起きた場合、Amazonに「マーケットプレイス保証」を申請し、認められれば、最大30万円までの返金が受けられるため、金銭的被害はゼロにできる。

 ただ、返金が100%認められる保証はなく、返金が認められた場合も、発送先住所や氏名などの個人情報は詐欺業者に渡ったままだ。マーケットプレイスを利用する際は、出品者が本当に信頼できるかや、価格が異常に安くないかなどを確認し、少しでも不審な点があれば購入を考え直したほうがよさそうだ。

■アマゾンジャパンのコメント

 マーケットプレイス詐欺についてのアマゾンジャパンにコメントを求めたところ、以下の回答が届いた。

 私たちは、Amazonで常に安心してお買い物をしていただきたいと考えています。 アマゾンマーケットプレイス保証では、Amazonもしくは販売事業者からの購入であるかにかかわらず、お客様は常に保護されます。 商品が到着しない、または告知内容と異なっている場合、お客様はカスタマーサポートに連絡して注文を全額払い戻すことができます。

 Amazonは詐欺を容認しません。 当社はお客様が注文した商品とサービスを確実に受け取るまで、販売事業者への支払いは保留します。 販売事業者が同意した条件に従わない場合、当社は迅速にお客様に代わって措置を講じるように努めています。 世界には常に悪質な業者がいます。 しかし、詐欺の手口の進化に、私たちも対応していきます。 Amazonは、情報を確実に保護し、安心して取引が行えるよう、お客様と販売事業者のために絶えず改善に取り組んで参ります。

2017.4.26 15:09
www.sankei.com/affairs/news/170426/afr1704260013-n1.html
www.sankei.com/affairs/news/170426/afr1704260013-n2.html

画像
www.sankei.com/images/news/170426/afr1704260013-p1.jpg
www.sankei.com/images/news/170426/afr1704260013-p2.jpg
www.sankei.com/images/news/170426/afr1704260013-p3.jpg

★1:2017/04/26(水) 16:20:55.62
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493411334/

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:09:00.79 ID:qQ6LfWsl0.net]
すまん、 www.amazon.co.jp/dp/********* のページの
この商品は、○○○○○が販売、発送しますのリンクから
>>296 のような出品一覧のページへ飛ぶにはどうするの?

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:09:06.53 ID:kQBEvtuk0.net]
>>362
Tor outbound node detectionでこないだ論文出てたろ
sammyの1x1ピクセルトラッキング技術と組み合わせられてるんだから
せめてVM+ブータブルDVD経由で試験するぐらいじゃないとまずいって

375 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:09:29.86 ID:B2qqj1Tp0.net]
>>369
WHOISで偽の登録がパナマ文書だし実行犯かなり悪ソ


376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:09:46.54 ID:WEh2zeAz0.net]
>>370
あと店と個人と分けてほしいね
マーケットプレイスは店だけ出品できるようにして個人は別にカテゴリーを設けてやるとかして

377 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:10:15.37 ID:oB3INoEH0.net]
日本語が不自由な業者の時点でお断り

378 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:10:29.14 ID:c0ULQCAf0.net]
こんなゴミシステムになってたとは思わなかったなw
14年間アマゾン使ってて何もなかったのに、
シナと連携したとたんにアッという間に、ヤフオク以下の
クソサイトになってしまったわ。
恐るべしシナ人wwwwwwww

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:11:11.96 ID:97PPpt6g0.net]
>>235
うちも閉鎖メール送信押してもよくわからん状態だったので
チャットでメールを送ってもらって返信した
完了メールってくる?

380 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:11:45.93 ID:CNTXJq5Q0.net]
>>373
商品ページから業者ポチッとしてストアフロントポチッとな

381 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:12:12.15 ID:IGlmBZZ20.net]
>>376
そうですね。
個人と本業はわけた方がいい。
まずトラブルも少なくなる



382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:12:57.71 ID:CkOPjF+60.net]
ここも10万点以上出品している詐欺サイト

検索結果 126,085件中 1-24件 ykabsoluteのストア
https://www.amazon.co.jp/s?marketplaceID=A1VC38T7YXB528merchant=A5SXD53COBQ5Z


検索結果 106,596件中 1-24件 sangokusitinbuのストア
https://www.amazon.co.jp/s?marketplaceID=A1VC38T7YXB528&merchant=A19Y0BIZU1LHM2

アカウントが乗っ取られたのかもしれないけど、誰でも容易に10万点以上出品できる
アマゾンのマーケットプレイスのシステム自体の欠陥

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:14:41.16 ID:91l4Ix6+0.net]
>>382
っていうか、そんな商品点数あったら、Amazon作るわ

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:15:15.58 ID:fkn0Su530.net]
14スレまで行ってるとは思わなんだよく利用するのに困るわー
この騒動のまとめwikiとかないよね結局どういう状況なのかわかんねーw
しばらく様子見るしか無いやん
馬鹿支那人が入り込んできたらカオスになることぐらい想像はつくけど
まさかAmazonがここまで考えなしだったとは信じられんな
一人勝ちに近い状況だったのに馬鹿支那に乗っ取られて凋落かよ

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:15:29.12 ID:Gh7/BHUN0.net]
中国直送品オーダーして、日本郵政のトラッキングで見えないので騙されたって騒いでる人も居るな。
あれ、中国の通関まで行かないと日本郵政からは見えないから、配送元が出すの遅いと一月以上見えないことあるからな。
番号だけ取って、それから仕入れとか普通に有るし。

386 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:16:05.69 ID:8H6WBoq20.net]
12万点出品ねw
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B012S8S2JC/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new

中華による嫌がらせ
逮捕とかできんのか

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:17:02.93 ID:XyNAFOLe0.net]
>>379
すぐ来たよ

388 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:17:03.34 ID:IGlmBZZ20.net]
>>382
これ一種の妨害だろうな。
我々の縄張りに入ってくるなつー意味あるかもな。

389 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:17:31.85 ID:VFjmTWxOO.net]
楽天の真似して胡散臭い業者を入れるからこうなるのだ

一度マーケットプレイスなんて辞めて、amazon販売・発送のみに戻りなさい

390 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:17:48.24 ID:zDgQGlP20.net]
>>384
2段階認証で
今回レベルは余裕で防げるんだが

391 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:18:21.57 ID:IGlmBZZ20.net]
>>389
グローバルもやめれ



392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:19:01.78 ID:sRQbdY2w0.net]
収束に向かう気配なし

393 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:19:02.14 ID:MHLbRUuG0.net]
経験上、架空通販などで詐欺やってるのはほぼ99%中国

394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:19:11.43 ID:0ddsvQvU0.net]
ちょっと最近Amazonは怖いんで頼まなくなった

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:19:36.42 ID:XyNAFOLe0.net]
>>390
ならAmazonはトップで周知しないの?

396 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:20:00.84 ID:+ETupVVP0.net]
アマゾンにメルカリと、不正が続いているけど
これは少し変だよ。

アマゾンやメルカリのライバル工作員が
組織的にやっていると思う。

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:20:56.73 ID:KNouRci30.net]
>>379
俺はチャット上でアカウント閉鎖したいって言ったらテンプレの規約文流されて、それに承諾したらその場で閉鎖してくれたよ
メールとか介さずに

398 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:20:59.28 ID:zDgQGlP20.net]
>>395
出品者にはTOP画面で告知してるが
購入者までに広げるとコルセンパンクするから後回しの状態。

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:20:59.82 ID:1OaLfZnV0.net]
一匹乗っ取りが出没する商品って二匹目3匹目もわいてくるよな

乗っ取り担当A君 出品データー 商品1商品2商品4
乗っ取り担当B君 出品データー 商品1商品2商品3
乗っ取り担当C君 出品データー 商品1商品2

熱心なA君は3垢 普通のB君は2垢やる気の無いC君は1垢
みたいに
商品をみてる側は商品1をみてたら乗っ取りが6垢
商品4は3垢
組み合わせから
何人で何種類の出品データーがあるのかみつけたいなあw

400 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:21:28.83 ID:PXW1JNdt0.net]
>>352
パスワードリセットだよ
メアドのアカウント見とけ
転送設定とか

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:22:04.60 ID:z73CXD8z0.net]
どうせバカが騙されてるだけっしょ



402 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:22:09.22 ID:E0Z8HCo30.net]
閲覧に基づくおすすめに詐欺商品出るんだからもうね

403 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:23:23.02 ID:zDgQGlP20.net]
日本のAmazonで2段階認証を設定する
https://ischool.co.jp/2017-02-23/

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:23:25.62 ID:OjS1WqMk0.net]
とりあえずしばらくAmazonで買い物やめとくわ。

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:23:33.15 ID:hSbYSaC30.net]
そもそもなんで中国から発送してるんだよ

406 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:24:05.90 ID:B2qqj1Tp0.net]
>>401
詐欺も激安以外の微妙な値段設定あるしココで遊んでないと俺も騙されたかもw

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/04/30(日) 00:24:39.14 ID:oC088RxY0.net]
2ちゃん住人が引っかかる詐欺なんて、
普通の高齢者はガンガン引っかかるわ。

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:25:06.54 ID:W6PhDz9U0.net]
アカウント閉鎖しても内部にはデータ残るんじゃないの

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:26:17.15 ID:kQBEvtuk0.net]
>>399
退役軍人と負傷兵の問題でググれ。
数学的には(確か)多次元連立方程式で、いまんとこ100ぐらいなら回答探せるソフトあるけど
その前にデータマイニングが大変

でも良い古典的な数学の問題ではある
間違ってたらスマン。昔やったきりなんで

410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:26:17.66 ID:8eisOjxZ0.net]
マジメにコツコツやってきたのに、4月の売上目標大幅未達だぞコラ
カート獲得価格も全体的に下がってるしよー
どうしてくれんだ、あ?
零細は首くくれってか?
ボケが、シネ

411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:27:03.31 ID:97PPpt6g0.net]
>>387
>>397
ありがとう
明日確認してみる



412 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:29:44.85 ID:IGlmBZZ20.net]
パス使い回しをしない、
数字記号を入れて組み合わせたパスをシステムの上限まで入れれば、
メールアドが割れても流出とマルウェアじゃなければ、そうそう突破はされない。

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:32:25.15 ID:GKtYmg8D0.net]
クロラブベガ店 これは騙される人いそうだわ

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:32:46.75 ID:91l4Ix6+0.net]
>>395
してないねぇ

現実

ちょっと普通じゃないよね。テレビでも放送されてるのにね。

415 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:33:10.36 ID:zDgQGlP20.net]
パスワードはこれくらいでちょうどいい。
Gterbd269fj58rro

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:33:19.39 ID:1OaLfZnV0.net]
昨日乗っ取られた垢
また出品されてるよな
アマって対応してないのが怖いわww

こえええ

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:33:34.12 ID:91l4Ix6+0.net]
>>407
ここの古参は十分もう高齢者

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:33:58.02 ID:CkOPjF+60.net]
アカウントどんどん抜かれてる、もうきりがない、アマゾンのマーケットプレイスのシステムの欠陥

検索結果 106,406件中 1-24件 クロラブベガ店のストア
https://www.amazon.co.jp/s?marketplaceID=A1VC38T7YXB528&merchant=A1S0U7Y1C1J962

419 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:34:28.89 ID:LB51CiGa0.net]
>@****** Amazon詐欺回避方法です!
> 1 星マークの評価がない、低い人から買わない
>2 異常な値引き商品は注意!


ツイッター界隈で詐欺の回避手段としてこの手のツイートが出回ってるけど
優良業者の乗っ取りアカウントで微妙な価格設定の詐欺アカウントがある現状だと
この遅れた情報で逆にトラップに誘導する危険性があるんじゃね?

420 名前:409 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:34:30.95 ID:kQBEvtuk0.net]
>>399
すまん。間違いでした。
こっちhttps://math.stackexchange.com/questions/102598/100-soldiers-riddle

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:34:51.42 ID:KNouRci30.net]
怖いのは数ヶ月後に自分の個人情報で出店されて電凸とか家凸されることだろうな
もう出品専用だろうが購入専用だろうが関係なく個人情報抜かれてそうだよなw



422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:35:03.89 ID:CQ8KUP7y0.net]
>>384
>一人勝ちに近い状況だったのに馬鹿支那に乗っ取られて凋落かよ
日本企業がアマゾンに堂々戦って勝てれば理想だったが、現実は日本企業はアマゾンに滅ぼされるだけ滅ぼされて何も出来ず、
ふんぞり返ってたアマゾンがまさか関係ないとこから来た詐欺師シナチクにボッコボコにされるとはなあ
これで潰れてくれればいいが、どうだろな

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:35:11.67 ID:3tcxf4wq0.net]
楽天カードマン「アマゾン逝ったな」

424 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:35:43.73 ID:IGlmBZZ20.net]
>>415
Googleのアカ作りでそのぐらいでも、
普通扱いだった覚え。

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:36:14.80 ID:91l4Ix6+0.net]
>>416
ま、これがAmazonの現実だろうね。MSやGoogleとはやっぱり劣る

426 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:36:32.78 ID:8H6WBoq20.net]
買う時は
フィードバック履歴の評価と「ストアフロントの出品数を見る

本はAmazonが便利、マーケットプレイスで格安を見つけるのが楽しみだった
邪魔臭いことになったな

427 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:37:18.56 ID:IGlmBZZ20.net]
>>418
リストか穴か

428 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:37:56.97 ID:avidRqF20.net]
>>280
> アマゾンは中国そのものだ
「米国そのもの」でも間違ってないし
「メキシコそのもの」「東南アジアそのもの」「インドそのもの」どれでもいけるw
大陸欧州も酷いところが少なくないし、難民流入ですでに第三世界化してる。
日本「だけ」が例外的に文明国なんだよ。
インド人特亜人を日本から追い出せ!!!
日本を他民族グローバル化させようともくろむ自民党公明党、
特亜に併呑させようと企む左翼野党、どちらも同じ売国奴だ!!!!
特亜人インド人ネパール人を日本から追い出せ!!!

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:38:04.60 ID:hv0FM8ex0.net]
基本はマケプレでは買わない
マケプレかどうかわからな、もしくはマケプレ自体がわからない場合は尼から買わない

430 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:38:07.02 ID:B2qqj1Tp0.net]
>>415
これダメか?

qあwせdrftgyふじこlp

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:38:14.70 ID:CQ8KUP7y0.net]
>>416
乗っ取られ垢の人が苦労の上ようやくアカウント抹消出来た!と喜んでるのに復活したら悲惨すぎるわw



432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:38:20.11 ID:VfxvDaJT0.net]
アマゾントップページの女がブサイク

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:39:23.03 ID:1OaLfZnV0.net]
>>409
>>420
俺は解くために英語から勉強して旬に間に合いそうですかww

434 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:40:21.92 ID:mw/htFmy0.net]
マケプレ使って商売してた人は商売あがったりやね
ご愁傷様

435 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:41:16.35 ID:IGlmBZZ20.net]
>>431
すべてのパスを変更すれば回避できるはずだけどな。
端末になんか怪しいものを飼ってるならいくらやっても意味ないけど。

436 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:42:17.50 ID:bNLM7zzJ0.net]
プリペイドカードで買ったんだけど、発送前にキャンセルされたんだよね
で、今回は請求されないと尼からメールきたけど、
プリカの残高を調べたら残高減ってるんだよ
で、しばらくたっても変化ないから尼にメールしたら請求はしない、
何かあったらプリカ側の方に聞けと
で、プリカの方で聞いたらキャンセルの通知は来ていないらしい
再度尼にメールしても請求はない、翌月に戻る可能性があるといってる
本当に戻ってくるか不安だわ

437 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:42:33.39 ID:avidRqF20.net]
>>422
> ふんぞり返ってたアマゾンがまさか関係ないとこから来た詐欺師シナチクにボッコボコにされるとはなあ
H.G.ウェルズの「宇宙戦争」を思い出した

438 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:43:15.60 ID:jtzSmlnB0.net]
中国人社長になった途端これで、あからさますぎなんだけど中国人って
こういうバレバレなこと平気でやるよね

439 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:43:33.80 ID:c0ULQCAf0.net]
>>428
あああ、そうだな。日本だけが異端なんだなw
こんなザルシステムでも今まで通用してたんだから。

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:44:06.76 ID:SUoYUP4PO.net]
>>406
俺も騙されそうだった。2ちゃん来てなければ怪しかった

441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:44:11.32 ID:kQBEvtuk0.net]
>>430
John系を含むパス割り出し系アプリは今は各国のキーボード配列による入力頻度補正係数も含んでる。
つまりキーと2段飛ばしとか一列にとか上下上下とかそういう入力は
相当初期にチェックして試すようになってるので割れるのがかなり早い



442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:44:40.46 ID:qQ6LfWsl0.net]
>>380
d。「ストアフロント」か、意味わかんね〜よ

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:45:10.73 ID:1OaLfZnV0.net]
>>425
>>431
名前の特徴で覚えてるだけで昨日何品出してたのかと
今94品しか出してないから晒せないけど
値段と住所表現が不自然すぎるw

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:45:40.93 ID:5LC/Sb9g0.net]
欲しいものリストに入れていた物
いつもより2000円も値下げしてるなあ
販売元は何年も前から知っている信頼できるところだけど

なんか注文するの怖いなあ

445 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:46:41.18 ID:PXW1JNdt0.net]
>>443
さらしとけよ
被害者装った低額詐欺かもしれねーよ

446 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:46:57.45 ID:IGlmBZZ20.net]
>>438
2001年ぐらいから同じ人でしたが?

447 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:47:01.24 ID:d6r8G1dG0.net]
自部屋の時計が壊れたんで、新しい壁掛け時計を探してたんだわ
SEIKOでオサレな時計をたまたまAmazonで見つけてマケプレで偉い安くなってたから購入しようかなって思ったんだけどさ、
あまりに安いんで不思議に思って出品リスト一覧見たらswitch中古が1万台とかで売ってやがる・・・
これって詐欺やんなあ・・・
ショップレビューは9割以上が高評価になってるし、値段設定もいいとこついてるし、手口が巧妙になってないか?

クロラブベガ店
https://www.amazon.co.jp/sp?_encoding=UTF8&asin=B01N12G06K&isAmazonFulfilled=0&isCBA=&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&orderID=&seller=A1S0U7Y1C1J962&tab=&vasStoreID=
https://www.amazon.co.jp/s?marketplaceID=A1VC38T7YXB528&redirect=true&me=A1S0U7Y1C1J962&merchant=A1S0U7Y1C1J962

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:48:14.57 ID:kQBEvtuk0.net]
>>433
すまん、普通に日本語の数学の教科書でも同様の解き方は載ってるんで
単に記憶違いだったら申し訳ないと思って確認で検索したら該当する解き方
が載ってた(昔自分が習ったときは負傷兵の例で習ったんで)ページなんで書いといた
解き方は同じなんで英語部分はググれ翻訳さんで大丈夫

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:49:15.51 ID:yZkJ9j5z0.net]
新規出品は規制されたようだが、乗っ取り垢は未対応だな
電子レンジ壊れたから買おうとしたら新品が1080円とかゴロゴロ出てくる

450 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:49:26.71 ID:zDgQGlP20.net]
>>447
違うと思う。
元から出品放置状態のIDをハックしただけ。

451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:49:31.26 ID:SUoYUP4PO.net]
数年間使ってなかったアカウント乗っ取り。個人情報流出。
返金処理の遅れ。遅れた分、利息払うわけではない。


こりゃ経産省なり消費者庁が動くべき。
ま、消費者庁は動かないだろうけどね。



452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:49:35.34 ID:5LC/Sb9g0.net]
ほんと
前から知ってるショップですら
怪しく感じてしまう
いつそのショップが乗っ取りされるか・・・


直近の取引がある出品者も乗っ取られてるんだろ?

453 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:51:04.02 ID:PXW1JNdt0.net]
>>452
じゃ買うなよw

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:51:10.89 ID:mRk2ztUT0.net]
>>447
それ乗っ取り

455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:51:28.29 ID:RI5wZktV0.net]
話題の量子コンピューターとやらを使ってパスワードを割るハッキング事件だったりして

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:51:45.13 ID:SUoYUP4PO.net]
>>449
いまアマゾン使えないよな。アマゾン直配じゃないと。
しっかし、まあ、よく放置したままにしてるもんだ。
犯罪企業だよな。

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:52:17.75 ID:d6r8G1dG0.net]
>>450
てことはマケプレに出店してたショップが乗っ取られたってこと?
目的は購入者の個人情報集め?
出品者情報見たら連絡先が携帯電話だったりでそれだけで怪しいと思ったんだがそうでもないんだろうか
もしくはそんないい加減な商売してたからIDハックされちまったのか・・・

458 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:53:08.71 ID:neVfadqP0.net]
スイッチ新品15000円ってありえるかな?
買おうか迷ってるんだが

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:53:39.33 ID:7/WXA+CS0.net]
>>365
ストアフロントが170ページない奴もすでに出てる>>311
170ページの多いから一応の目安にはなるけども

460 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:54:08.90 ID:zDgQGlP20.net]
>>458
どこだよ。URL貼り付けてくれないとわからんよ。

461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:54:27.12 ID:d6r8G1dG0.net]
>>458
ないない
あり得ない



462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:54:51.86 ID:W6PhDz9U0.net]
>>452
わかるわ
某大手ショップのある商品が自前サイトよりも2割安かったのに手が出せんかった…

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:54:59.10 ID:WnF0Po7CO.net]
>>434
俺がそうなんだが、ある商品が相乗りされていて、そいつは新規出品者なんだが、新規出品者にも関わらず、12万点ぐらい出品されていて、商品レビューも相当ついている。中にはベストセラーなんてものもあった。
もうひとつは、レビューがついているものの、住所調べたら重度障害者施設だった。
そこで、その出品者の商品を検索しても、相乗り商品は出てこなかった。

464 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:55:49.71 ID:wbUuNt8p0.net]
信じられない糞対応で、アマゾンは一気に信用を無くした。
この機に乗じて、他の日本の通販企業は頑張れよ。

465 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:56:02.41 ID:SBYrla/00.net]
いたちごっこ加減を見るにシステムに手を加える必要があるだろうな
でかい騒ぎになる前に、なかったことにしたいんだろうが無理だわコレ
諦メロン

466 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:56:29.22 ID:bO4n39ew0.net]
もうマケからは無理だな。
ばんばん出品されているし
尼は放置プレイ、いいのかなこんな企業、税金はヤフーと同じで払ってないし
25日に買ったもの返金はまだ先らしいが、怖いぞ尼

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:57:11.34 ID:d6r8G1dG0.net]
既存メディアじゃほとんと報じてないし、俺自身もネットニュースでちょこっと知ってたくらいだったけど、
まさかここまで酷いことになってたとはなあ
これ7時のNHKニュースで流すレベルでやばいだろ
今のアマの商品の結構な数が価格とんでもないことになってるじゃねーか

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:57:22.57 ID:NJxGrkyX0.net]
乗っ取り被害が多すぎて底が見えない。
潰しても潰しても出てくるから、どれだけの出品者の情報が握られている事やら。

469 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:57:23.73 ID:8H6WBoq20.net]
増えた
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B012S8S2JC/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new

もう遊ばれてるわ
迷ったときは、ベストセラー1位は 崩壊しました
中古でも詐欺

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:57:25.92 ID:WnF0Po7CO.net]
>>447
そいつ、住所調べてみな。
重度障害者施設になってるわ。
相乗り出品者だったんで調べてみたんだわ。

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:57:44.34 ID:kQBEvtuk0.net]
>>455
q-bit系はまだ8ー10が不安定で出せるだけなんでそれじゃない
ちな今国防とかボーイングに納品されてるタイプは一部の特定の数式の計算だけに特化してるやつ
(厳密には、特定の構造の機械だと特定の状況だと一番エネルギーが低くなる部分が特定の数式の回答と同じになる)
つータイプなんで、a^b=b^aのようなPGPやHTTPSセッション割れはまた話が別

ただ、尼のレンタルCPU使って数十分でパスクラック、っー論文が数年前出たんで、
自前の鯖で自分のDBクラックされてるーみたいなアホな状況は否定できない



472 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:57:48.55 ID:4wIeba5L0.net]
価格では詐欺業者は全く判別できないぞ。

通常価格より安いものはもちろんだがほぼ同じ金額や高いものまで出てきている。

473 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:58:41.67 ID:neVfadqP0.net]
>>460
数日前からカートに入れてたんだが今見たら無くなってた






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<268KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef