[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/29 22:26 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1001
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【調査】40代、35%が「貯蓄ゼロ」★2



1 名前:野良ハムスター ★ mailto:ageteoff [2017/04/29(土) 20:24:33.04 ID:CAP_USER9.net]
■40代は貯蓄ゼロ世帯が35%も

仕事では働き盛り、従来の給与体系であれば収入がぐっと増えてくるはずの40代ですが、給与水準のフラット化が進んでいて、なかなか給料が上がらない人もいるようです。そのような時代、40代の平均貯蓄額は、どれくらいでしょうか。

「家計の金融行動に関する世論調査」(2016年)によれば、40代の平均貯蓄額は588万円、中央値(多い順または少ない順に並べたときの真ん中にあたる額)は200万円です。年収別に40代の貯蓄額を見てみましょう

・年収300万円未満  貯蓄ゼロ50%、平均225万円、中央値0円
・年収300万円〜500万円未満  貯蓄ゼロ42.2%、平均423万円、中央値70万円
・年収500万円〜750万円未満  貯蓄ゼロ27.4%、平均637万円、中央値425万円
・年収750万円〜1000万円未満  貯蓄ゼロ16.2%、平均1069万円、中央値820万円
・年収1000万円〜1200万円未満  貯蓄ゼロ26.7%、平均1067万円、中央値620万円
・年収1200万円以上  貯蓄ゼロ0%、平均23647万円、中央値2100万円
(家計の金融行動に関する世論調査2016(2人以上世帯調査)より)

年収300万円未満では半数が貯蓄ゼロ。年収が上がるにしたがって貯蓄額も増えていきますが、年収1000万円〜1200万円未満でも貯蓄ゼロ世帯が26.7%あります。ただし、この調査での貯蓄(金融資産)は、「普通預金か定期預金かにかかわらず、将来に備えて蓄えている部分」と定義しています。ですから、多少の残高があっても、近々使う予定だったり、生活費と考えていたりで、貯蓄ゼロと回答している世帯もあるでしょう。

(以下省略)

(文:坂本 綾子)

news.livedoor.com/article/detail/13000954/

★1の立った日時:2017/04/29(土) 17:17:09.53
前スレ https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493453829/

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:45:26.59 ID:oUUutn6a0.net]
どうせ家買っての貯蓄ゼロなんだろ

716 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:45:31.20 ID:2c2ThoiU0.net]
>>703
確かにこの世代は頭いい奴多いわ

717 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:45:36.10 ID:ENZTleIH0.net]
>>702
低学歴やDQNだけな

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:45:37.02 ID:yGPSu7ZQ0.net]
>>708
趣味が多いと換金出来る額も大きくて
抜け穴

719 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:45:40.87 ID:U0zW2y3Q0.net]
>>688
世間70で自分8でも0よりマシだろ? 0だと即死じゃねーか

日本死ね、どころか日本35パー壊死してるな

720 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:45:48.12 ID:uJLdBX5PO.net]
>>684
なんで認定されへんの?

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:45:55.48 ID:vtRhiYxA0.net]
ゼロは嘘だろ。
通帳に1000円くらいはあるだろ?

722 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:46:04.24 ID:mxmTCAsd0.net]
底辺に行くほど安倍支持が多いのはとにかく不思議なことだな。

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:46:07.71 ID:85mZPhwj0.net]
おっ、中央値も出すようになったか。
これからは平均値と一緒に出したほうがいいよな。



724 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:46:13.20 ID:hdwswaSy0.net]
>>694
ローンで買ったマンション担保にまた買うバカとかうじゃうじゃいるからな。
デフォルトするのが目に見えてる。

725 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:46:15.15 ID:CUPJw29Z0.net]
>>709
学歴も、年収も、貯金も、会社の大きさも誇らない
弱きを誇れ

726 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:46:15.30 ID:4I57PYOs0.net]
(-_-;)y-~
俺がパソコンやスマホ持ってるのを団塊ジーバーって贅沢品やと思ってるやろ。
団塊ジーバーが全知全能尽して考えて、よくいっても、便利なんやろうなという考えまでやん。
ちゃうねん、貧乏やから、パソコンやねん!

727 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:46:17.60 ID:Y0XGA1iE0.net]
>>708 1億円相当の持ち家があって貯金ゼロなら金持ち、
ということも考えるべきだろ。

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:46:37.60 ID:yoM9cZaZ0.net]
俺も貯蓄なんてないっすよw(1000万)

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:47:11.35 ID:9xjfp0qg0.net]
>>721
生活費と貯蓄は違うよ

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:47:11.86 ID:0Uc08j6G0.net]
金残して死ぬか、無一文で死ぬかいずれにしろ死ぬ。
老後のためとかいって貯蓄している人もいるようだけど、俺は気が知れない。

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:47:12.50 ID:4SvpdPJl0.net]
アベノミクスのおかげだね
下級国民同士を争わせることが目的

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:47:12.73 ID:kahUT0yH0.net]
>>703
そーそー、皆ステマだよー
返金しろ借金返せと言われなければいーんじゃねー(棒

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:47:21.14 ID:Lp7adKen0.net]
>>721
ゼロといってるのはゼロどころかマイナス(借金)とちゃうのかな



734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:47:24.53 ID:SlxVcnF7O.net]
>>436
これが養分か

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:47:27.32 ID:SJxqiC860.net]
スナックとかキャバクラ行きまくって競馬とパチスロ三昧
貯金は500万ほどしかない
独身、フリーター
40代で後悔することはほぼ毎日
正社員の面接はことごとく不採用だ

736 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:47:32.10 ID:3V1H+2ii0.net]
>>724
貸借対照表が縦に伸びるのはバブルで見た
千昌夫方式ね

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:47:34.68 ID:2syYR5S90.net]
少子高齢化が酷く大都市の東京23区内の脇役やその下の横浜市も
横浜郊外は不動産崩壊してるのに今買う必要あるんかね?っていつも思ってしまう

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:47:39.36 ID:85mZPhwj0.net]
>>727
貯金と資産の話になってくるな。
資産はあってもローン付きだとまた意味が変わってくる。

739 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:47:50.39 ID:CUPJw29Z0.net]
>>722
政治なんかに頼ってるようじゃ2流だよ
人間1流なら、自分自身で人生を切り開く
政治や社会では、自分は変わらない

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:47:57.07 ID:0xdgQrqW0.net]
>>722
積極的に支持している奴ってどの世代も高くないと思う
野党がゴミばっかだから・・・

741 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:48:00.39 ID:2KneJqHD0.net]
こういう世代w

これからは転職だー!フリーターだー!

少子化だ!
貯金ゼロだ!

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:48:01.79 ID:ewMWaT8GO.net]
不満が爆発しないように負け組は自分だけではなく他にも3割強いると錯覚させて暴動防止だろ

こんなデーターは全くあてにならない

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:48:03.75 ID:vtRhiYxA0.net]
>>715
家買ったくらいで貯蓄ゼロになるとか
大病でも患ったら終わりだろうに。



744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:48:12.71 ID:QuEOzQuw0.net]
>>641
結婚は諦め気味だけど出来れば親が死ぬ前に孫見せてやりたいとは思ってるんだよなー
積極的に動こうとしてないんだけどさ

745 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:48:18.96 ID:NHjYQqiD0.net]
>>678
今後は激絞りになるだろうな
国もそこまで馬鹿じゃないw

746 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:48:38.77 ID:j8z0jTR1O.net]
スレとは関係ないけど結婚しない人間ってずっと賃貸暮らし?
50になって賃貸アパート暮らしとか何か嫌だよな

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:48:39.49 ID:gu9+mQ2e0.net]
39歳貯金300万借金3500万不労所得年800万
全力アベノミクス

748 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:48:41.23 ID:ogxKL85c0.net]
日本は実態が酷過ぎるから

国内ネット、テレビで

すんごいですね〜ニッポン 笑

おちぶれて悲惨すぎる

749 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:48:49.11 ID:Vl0H0mL00.net]
震災前までは余裕で数百万円貯金できてたんだけど、今0

750 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:49:02.38 ID:M8UKzOvN0.net]
ローン組んでるだけだろう
本当に貯蓄0な人間なんて見たことねぇぞ

751 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:49:04.49 ID:CUPJw29Z0.net]
>>732
金儲けも、激務の労働も、
見栄っ張りのエリートさんに任せたわ
自分は弱きを誇って生きていく

752 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:49:08.05 ID:i36XxUU50.net]
これはもう働くのを辞めてYoutuberになるしかない

753 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:49:11.33 ID:AUYjy9PW0.net]
>>711
好きなことって何?
労働して金稼ぐことと女にモテること以外で、やる意味のあることなんてあるの?
何もかも虚しいわ



754 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:49:12.57 ID:DXBIbD140.net]
>>8
その通り
警察より税務署の方がずっと怖い人たちが多いのが我が日本の申告制度

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:49:22.76 ID:c9ghHoLF0.net]
>>722
底辺は総理の名前も選挙の仕方も知らんだろ。

756 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:49:27.62 ID:cBJREhzw0.net]
うちの職場のおっさんね これ聞いたことあるんだけど
キャバクラ行くのが趣味みたいなのよ
対象は20代の女らしいわ
いい年こいたおっさんがキモいわね〜

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:49:27.62 ID:JgEx5Ygr0.net]
>>41
時すでにお寿司www
とか言ってほしいのか?

758 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:49:29.78 ID:2c2ThoiU0.net]
>>722
安倍に泣かされている層は中間層
底辺や上級のボンボンやお嬢様からは支持されている
底辺は無職から脱却できるようになったし、上級に関しては自民党は上級優遇の政党

759 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:49:43.07 ID:Zp2hsH0p0.net]
>>721
ただし、この調査での貯蓄(金融資産)は、「普通預金か定期預金かにかかわらず、将来に備えて蓄えている部分」と定義しています。
ですから、多少の残高があっても、近々使う予定だったり、生活費と考えていたりで、貯蓄ゼロと回答している世帯もあるでしょう

760 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:49:45.62 ID:3V1H+2ii0.net]
>>746
病気持ちだとそのまま突然死できるので便利

761 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:49:46.40 ID:Y0XGA1iE0.net]
>>738 40代で貯金ゼロとかローンありは、かなりの
不動産持ち。貧乏とは違う。

762 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:49:46.86 ID:2KneJqHD0.net]
人数が多い最後の世代だからな。
怒らせたら選挙で勝てないw

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:49:49.66 ID:9Ok6vTJ+0.net]
貯金を増やしたいならまず収入を増やせ。
節約するために時間を浪費するほど馬鹿な事はないぞ。
節約できる時間を考えたらタクシーも安い。



764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:49:50.03 ID:kahUT0yH0.net]
>>740
意外と30代の熱狂的支持率高いみたいよ?
二人知ってる ちょっとドン引きした

765 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:49:51.08 ID:zLEaXSAV0.net]
相続税を上げろ。
90%ぐらいかけて良いよ。

ジジババは金持ってるんだから。

政治家の相続税免除も廃止しろ。

766 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:49:52.13 ID:CUPJw29Z0.net]
>>745
そもそもナマポなんてもらったら、底辺バイトさせられるんだろ?
そんなもん、労働しない主義に反する

767 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:49:55.02 ID:uJLdBX5PO.net]
>>27
アナログTVがまだ壊れなくてなかなか薄型テレビに移行できない
録画もできないし 昭和のような生活をしてるが楽しい

ただ貯蓄55万という中途半端な40だ

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:50:05.56 ID:m+U90LMu0.net]
38歳貯金2500万円所得400万円
将来、インドネシアで粉物屋台で生活するのが目標。

769 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:50:09.33 ID:jngw2A+y0.net]
>>712
結婚はしたくないの?

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:50:14.65 ID:kI0/VSlE0.net]
タンス預金があるんでしょ

771 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:50:22.58 ID:w7wirsFA0.net]
相続で一気に増えるから問題なし
相続財産ないやつは親を恨め

772 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:50:22.79 ID:76SAqxY00.net]
>>715
ローン抱えてたら、繰上げ返済した方
が得だしね。低金利の今の内に借り換えて。
まあ、それでも6ヶ月程の生活費は残すもんだとは思うが。

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:50:24.86 ID:rDJZM/Q90.net]
結婚して子供できたら貯蓄どころじゃないね
そりゃ独身者も増えるよ



774 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:50:27.57 ID:CUPJw29Z0.net]
>>763
お金も高収入も貯金も要らなーい

775 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:50:30.99 ID:9jXJdLdF0.net]
学費だなー

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:50:31.83 ID:aIdeifW6O.net]
自分なんか30代前半、スマホなんかも持ってなくて、
たいした給料でもないのにコツコツ頑張って800万あるけど
40代で貯蓄なしって老後怖くないの?

って貯蓄0ってどういう生活してるんだろ。

777 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:50:31.99 ID:2KneJqHD0.net]
内需縮小も当たり前w

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:50:32.11 ID:2syYR5S90.net]
土地欲しいなら不動産株買った方がまだいいや(買わないけど)
家欲しいなら建築株買った方がまだいいや(これは安くなったら買ってもいいけど)

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:50:32.49 ID:1slSSn8a0.net]
伸びる産業が介護、あこがれの職業がユーチューバーw
ジジイのうんこの処理で金が回ってるだけという有様

780 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:50:47.08 ID:AAa4ArMh0.net]
人間は
ひとさまのモノを盗ったり、
物乞いするようなったら
オシマイ

781 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:50:56.97 ID:3V1H+2ii0.net]
>>767
アナログテレビは壊れないのにチューナーが壊れて困る

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:51:21.11 ID:kahUT0yH0.net]
>>763
心配すんなよ 節約した時間も節約しなかった時間も所詮浪費だw

783 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:51:25.61 ID:uJLdBX5PO.net]
因みに最近贅沢したのは
tmnのアルバムと今更吉木りさのマンスジに耐えられず dvdを一枚買ってしまったこと \(^o^)/



784 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:51:32.64 ID:2c2ThoiU0.net]
自民は社会主義政党だから底辺とボンボンには有利だが中間層は大泣きすることになる

トランプはその逆
底辺を切り捨てて上級を懲らしめて中間層優遇の政党

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:51:38.78 ID:9xjfp0qg0.net]
>>746
かといってあの世には家まで持っていけないしな

786 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:51:43.80 ID:FA9VqWv80.net]
借金なら2億位あるw
のらりくらり返しながら生きてる。
だからって節約もしてない。
貯蓄?考えたこともねーわw

787 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:51:47.80 ID:CUPJw29Z0.net]
>>769
女から離れれば、人生のリスクの9割から離れられる
肉欲を制御して、精神を鍛えることの素晴らしさ

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:52:04.60 ID:rY+zcEi70.net]
こういう、貯蓄するのが良いことみたいなイメージってどうなんだろな。

40代会社経営だけど貯蓄したいなんてこれっぽっちも思わないわ。

789 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:52:10.26 ID:F7Tzjsw/0.net]
>>759
そういうことか
銀行員曰く
400万以下は貯蓄とは言わんそうだ

790 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:52:12.24 ID:o/SukcQV0.net]
年収400万のワーキングプアだけど、ずっと両親の実家に
同居させてもらっているおかげで貯蓄2,300万円あるわ。

791 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:52:17.52 ID:v07byjCz0.net]
氷河期といっても70年代前半組は高卒就職してるのも多いし、
大卒組でも就職出来てる奴は裕福だしで、就職して実家裕福なのも
問題なしとなる というか派遣方法も施行されてない時代だし、学卒
食後から派遣の人間は存在しない世代でもある
あと海外旅行はバブル時より00年代以降の方がかなり増えてるので
ゆとりの方が海外旅行身近だよ 子供の頃からパソコン、携帯当たり前
21世紀以降生まれはネット動画視聴も当たり前の世代
ファミコンと漫画とテレビ位しか娯楽なかった世代より恵まれてる

792 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:52:23.82 ID:3V1H+2ii0.net]
>>778
まだREIT買った方が良さげ

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:52:25.99 ID:0xdgQrqW0.net]
>>764
そうなの?
相対的な評価じゃなくて「この政策は良い!」って評価なのか・・・?
俺でも引くと思うわw



794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:52:28.44 ID:5usIgIl50.net]
はじめが肝心の時がちょうど氷河期で
詰んだ詰んだになっちゃった世代だからね

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:52:35.91 ID:2syYR5S90.net]
>>763
一番金を貯める方法は常に金を生み出す事
発想次第で色々出来るよね
不労所得も良いし寝ている時間以外は副業もこなして働きまくるとか
これやると一気に金貯まる
金がない人は金を使う暇なくすのが一番手っ取り早いかな

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:52:42.10 ID:4SvpdPJl0.net]
>>765
下痢便は政治団体使って完全脱税済み

797 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:52:45.25 ID:CUPJw29Z0.net]
>>780
乞食はこつじきといって、宗教的には人間の完成された姿

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:53:00.06 ID:oderAjc+0.net]
>>1
年収1000万周辺が結構破産者が多いのが頷けるよな
一番勘違いしやすい年収w

799 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:53:02.50 ID:EzyT/UP+0.net]
資金が無くなれば生活保護で生活出来る世の中
貯金するだけ人生の無駄

800 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:53:05.00 ID:2KneJqHD0.net]
この世代が安保反対したらやばいかもな。

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:53:13.56 ID:twYBxE7i0.net]
独身40代で貯蓄ゼロならバカだろうが、
普通は人生で一番金がかかる時期なんでしょうがないんじゃないか?

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:53:29.61 ID:pT9+0MjG0.net]
>>776
ちょうど家と子供の教育費に貯金使ってなくなっちゃってる頃なんでしょ。
50過ぎて子供が独立したらまた貯まり始める。

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:53:32.42 ID:eBkhO+0C0.net]
そいつらの為にも
これからの世代の為にも
安楽死はよ導入したれ



804 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:53:37.54 ID:xtXQLWT50.net]
貯金する余裕がないだろ

805 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:53:52.23 ID:ENZTleIH0.net]
>>744
気持ちは分かるがあんまりそういう発想だと相手選びで失敗したり
生涯独身になってしまうからね
欲を出さず一緒にいて気楽だなって思える人をパートナーに選んで
子供は授かりものだから副産物にね
性欲減退してるのはマズイね

806 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:53:53.22 ID:3V1H+2ii0.net]
>>798
家族のために頑張って高いローンで家買ったの
許して

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:53:54.17 ID:YwHaprO90.net]
こういう話すると虚しくて死にたくなるよね

808 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:54:13.08 ID:CUPJw29Z0.net]
人間として完成するとは、
どんな状況になっても、幸福に毎日を送れていけることだ
学校や社会では教えてくれない

809 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:54:24.17 ID:UGdRYGyO0.net]
貯蓄はなくても金融資産はあるだろ
朝鮮人は日本人をあまり舐めるんじゃない

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:54:27.14 ID:lElaPJ3C0.net]
無職だけど預金は無くても手元に1000万円は無いと心配で眠れない… もう病気かな

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:54:30.45 ID:20BjMSGq0.net]
金融調査とか背伸びした回答書いてるよ俺は

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:54:31.86 ID:/BGqxpah0.net]
>>788
3期分の bs pl cs 拝見させてもらいたいですわ

813 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:54:43.25 ID:1nXb0NrM0.net]
もうこれまでのベクトルで経済力が延びていくなんてこと物理的にあり得ないから
いいじゃん?ね?そんな進学とかマイホームとか
みんながみんなそんなん実現出来っこないんだから
結婚だってさ?
そんな200万も300万もかけるのがスタンダードなんてムリだし



814 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:54:55.03 ID:ENZTleIH0.net]
>>801
子供がちょうど高校生〜大学生だからね
貯金に回す金ないわな

815 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:54:58.74 ID:2c2ThoiU0.net]
田舎というか地方の人はなんであんなデカい家建てるのか
見栄っ張り






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef