[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/29 23:13 / Filesize : 249 KB / Number-of Response : 1001
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【軍事】米空母カール・ビンソン、対馬海峡を通過し日本海に展開(動画あり)



1 名前:ぱよちんキラー ★ [2017/04/29(土) 18:05:12.19 ID:CAP_USER9.net]
 海上自衛隊と共同訓練を行いながら北上していたアメリカ軍の空母は、29日昼すぎ、長崎県沖の対馬海峡を通過して日本海に入りました。
朝鮮半島周辺への空母の展開によって、北朝鮮に対するけん制がさらに強まることになります。
アメリカ軍の空母カール・ビンソンは、共同訓練を行ってきた海上自衛隊の護衛艦などとともに、29日昼すぎ、長崎県沖の対馬海峡を相次いで通過し、日本海に入りました。

防衛省によりますと、これと同時に、太平洋を北上しながら今月23日から続けられてきた海上自衛隊との共同訓練は終了し、護衛艦2隻は空母から離れたということです。

この空母については、韓国海軍が今月末ごろに日本海で共同訓練を行うとしていて、今後、海上自衛隊と交代する形で、空母と韓国海軍との訓練が行われる見通しです。

一方、弾道ミサイルの発射を繰り返す北朝鮮は、29日朝も1発を発射しましたが、朝鮮半島周辺へのアメリカ軍の空母の展開によって北朝鮮に対するけん制がさらに強まることになります。

また、防衛省は、これまでの共同訓練とは別に、弾道ミサイルを追尾できる海上自衛隊のイージス艦を日本海に展開させるなど、北朝鮮の動向の警戒と監視を続けることにしています。

www3.nhk.or.jp/news/html/20170429/k10010966321000.html?utm_int=news_contents_news-main_003

動画
米空母カール・ビンソン 対馬海峡を航行(2017/04/29)
https://www.youtube.com/watch?v=0M5LpU4uRY0&feature=youtube_gdata_player

米空母カール・ビンソン 日本海に展開(2017/04/29)
https://www.youtube.com/watch?v=EHsmeoq83jk&feature=youtube_gdata_player

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:13:35.20 ID:Mpkn1CLH0.net]
>>314
空からは厳しそう。潜水艦ならワンチャンあるか
まあダメコンで沈まないか

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:14:08.99 ID:j3KzfNL9O.net]
>>357
でも攻撃は出来ない

364 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:14:23.15 ID:AxnvChIk0.net]
実際金正恩体制が崩壊したとして、それ以上の政治体制が構築できるとは思われない。
核開発しようが何だろうが、現状が一番ましというのが以前からのコンセンサス。
少しでも良くしようと空母が威嚇してる程度。

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:14:37.62 ID:2vjya2mq0.net]
>>341
高度な兵器郡に、旧式兵器で対抗するのは得策ではない
だからもっと原始的な策で対抗する
大量の機雷や、漁船に見せかけた自爆攻撃
基地に民間人をあえて避難させる人間の盾、など

366 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:14:41.08 ID:DTY0wASS0.net]
ここで、刈り上げ豚が”核、ミサイル放棄する”とか宣言したら 面白くないな(笑)
ノーベル平和賞狙いで、、、、、。

367 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:15:03.82 ID:s9DKbUya0.net]
>>16
そもそもまだ攻撃するとは宣言していないし、北朝鮮が何かすればとか核実験をしたら、アメリカが軍事行動に出ると言ってるんだが、
つまりあとは刈り上げ次第で開戦あるいは、刈り上げの斬首
あっでもミサイル発射台辺りは攻撃する可能性は高いわな

368 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:15:19.65 ID:jJzYYAn10.net]
>>287 これの前の作品です。初代がヤマトの宮川先生が音楽を担当し日本側は3と同じくかっこいい。3の米海軍側もかっこいいBGMですね。

369 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:15:25.89 ID:7fuw37kH0.net]
しかし異常に戦力が集中しているな

370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:15:39.04 ID:j/e0ddsS0.net]
>>306
湾岸の時もnighthowk堕とされたじゃん。
油断禁物だ。

夜の闇にまみれ〜♪



371 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:16:18.95 ID:AxnvChIk0.net]
結局日本から潤沢なパチンコ資金が湯水のごとく入ってくるから、どうしたって核開発をせざるを得ない。
もちろん核が発射できるわけではない。
地政学的に、歴史的に北朝鮮は存続せざるを得ない。

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:17:07.71 ID:iSqftKAb0.net]
>>1
一国を潰す能力があるってのに驚いた

373 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:17:18.87 ID:7hHtEiBU0.net]
>>364
そんなことは朝鮮人や中国に任せればいい事であって、アメが考えることではない
今の体制が最悪の一種であるのは間違いないだろう
韓国にでも放りなげろ

374 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:17:25.03 ID:2DK0ozea0.net]
さあ、チョンを皆殺しにしに行こう!

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:17:25.50 ID:j6FFgobX0.net]
戦争を始める時って一般の兵士はどのタイミングで知るの?
例えば最前線の基地に配置された部隊は何日か前に教えられるの?

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:17:27.37 ID:aF8DLaBm0.net]
>>370
射程が数十キロ以上の誘導弾使う時代でか

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:17:48.58 ID:IqARw6w60.net]
>>370
湾岸じゃなくてセルビアだな

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:18:43.78 ID:a0K4Faxp0.net]
天皇が疎開する日が開戦

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:18:44.65 ID:VFAN8yYl0.net]
>>341 >>362
潜水艦が岩のように海底に鎮座していて、米空母が近くを通ったら魚雷発射…っていう感じかな?
北朝鮮の潜水艦が少しでも動いたら簡単に察知されそうだし、偶然に頼るしかなさそう。

380 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:18:48.35 ID:pJXZpM7f0.net]
>>339
撃沈されるリスクが高まるだけで
空母の護衛なら深度浅くて問題なくね
それに護衛ならイージス艦でしょ



381 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:18:53.93 ID:AqopUq1z0.net]
もうさっさとチョン討伐はじめていいですよ

安倍チョンが売国、金銭ばらまき目的の海外旅行に遊びにいくとかいう気違い行動をとってる間はじめてもらうと
無能の売国奴、朝鮮統一教会安倍チョンが本当に無能で無責な事とを証明することにもなるし
あ、難民が出ないように民間含めたすべての船舶と港も破壊しといてね

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:19:01.33 ID:iWj+yoKn0.net]
全方位攻撃で半島全滅させろよw

383 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:19:10.70 ID:L6Y69Nw20.net]
>>375一般の兵士には知らせないと思う。 ミサイル攻撃だけで充分。
むしろ露軍の動きをマークせよだな。 火事場泥の情報収集能力は異常だから。

384 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:19:13.00 ID:oV4wNwzY0.net]
>>365
旧式兵器でも丸腰の民間人相手なら充分→ソウルを人質に取る、イヤなら遷都せえwww

385 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:19:21.79 ID:s9DKbUya0.net]
>>1
最近の流れが凄まじすぎて、北朝鮮、ロシアの歴史、世界史を勉強する、し直す気になった

386 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:19:22.33 ID:sfnOBCdm0.net]
おいカリアゲチキン
動いたぞ
早く太った動物を一撃で沈めろよw

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:19:29.03 ID:HG7eDszK0.net]
日本の軍国化が著しい
極東アジアの平和を乱すのはよくない

388 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:19:34.11 ID:7hHtEiBU0.net]
>>317
どうやって爆沈するんだよw
空母を沈めるには大変だぞ
今までにアメと日本しかやってないだろう

389 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:19:38.18 ID:ugu6+T0T0.net]
アメリカは攻撃体制は整ったね
あとはトランプがいつゴーサインを出すか、だね
今後、永遠に、この空母を日本海に展開はしないだろうし

390 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:20:00.50 ID:7fuw37kH0.net]
中国軍、ロシア軍が国境に集結しているし、
イギリス、フランスの軍艦も集結、
米国の艦隊に、韓国海軍の虎の子の駆逐艦まで出張っている
日本軍の最新艦隊も集結しているし、
いつ攻撃が始まっても不思議じゃないなw



391 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:20:34.14 ID:kthteZRq0.net]
対ステルスレーダーは「浅く入射すればどんなものでも全反射を起こす」
という原理を探知に応用するもので、多数の送信局と多数の受信局を
ネットワークで結合する事で実現される。MIMOレーダーとも呼ばれる。
日本の場合、長細い日本列島の形を活かせば、そう多数の局を置かずとも本土の殆どをカバーできる。
よって本質的に日本の国情に向いたレーダーと言える。
自衛隊の将来センサ(ガメラ)は最初からこの運用を研究開発するために作られたと言われている

392 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:21:03.04 ID:6VFkmLDx0.net]
>>390
空自のF-15が米海軍のFA-18引き連れて飛ぶとか、
戦争小説そのものだわなwww

393 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:21:08.94 ID:i6MHmePM0.net]
>>364
正男の息子が暫定トップに立つんじゃね。
米中が政治顧問団を派遣して統治体制を立て直す。

あのカンボジアもPKOを派遣して何とか民主的選挙をやれたんだから北もそうすんだろ。
米中への見返りは北の鉱物資源利権。日本もうまく食い込まないとな。

394 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:21:40.57 ID:7hHtEiBU0.net]
>>311
なんなの片道二時間て?
そんなに遠くに配置する必要はないだらう
北に対抗手段なんかないんだが

そもそもそんなことは米軍が判断することであってお前が心配することではない

395 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:21:50.46 ID:AajFBw0r0.net]
>>354
ヤバいこの日東京やわ

396 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:21:56.49 ID:s9DKbUya0.net]
>>390
イギリス、フランスも参戦かいww
こいつは凄え

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:22:35.50 ID:j/e0ddsS0.net]
>>377
あら、コソボだったのね。
しかし、1機迎撃されて、全機退役とはアメリカは凄い。

398 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:22:55.18 ID:sVSDwzEN0.net]
>>379
言っとくが空母打撃群には原潜もいるんだぞ北朝鮮の旧式なんて瞬殺

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:23:21.99 ID:nHgYrmW40.net]
ビビりすぎて明後日の方向にミサイル花火を撃ったカリアゲw
情けない豚だな

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:23:23.53 ID:aF8DLaBm0.net]
>>397
別のもん、出来てるし



401 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:23:25.19 ID:+9S0yq7z0.net]
皆、ゴールデンウィークで浮かれてるけどさ、大丈夫か?
北が核実験したかしないかの間に
一気に日本除く世界連合軍が北朝鮮空爆開始
と、同時にソウルと東京大阪名古屋福岡、米軍基地周辺に核が飛んでくるんだぞ

402 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:23:28.94 ID:WLjL1oW50.net]
>>350
哨戒よろしくたのんますー

403 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:23:30.74 ID:oVOyjZc70.net]
>>318
えーと、歴代横須賀空母だと

ミッドウェイ、キティホーク、インディペンデンス、ジョージワシントン、で、ロナルドレーガンかな?

404 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:23:33.84 ID:oV4wNwzY0.net]
>>388
・民間船に偽装してすぐ近くで核爆発
・アメリカ人を人質にとって自沈させる
・自衛隊に化けて乗艦してテロ活動

北チョンは最初から正攻法を棄ててる国だぞ。

405 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:23:36.31 ID:qPskVjiv0.net]
>>16 >>367
日本海に展開中の戦力

カールビンソン空母機動部隊ふくめ
イージス艦十数隻

オハイオ級戦略原潜ミシガン
ロサンゼルス級攻撃原潜

ステルス戦闘機、爆撃機

つまり、ID:cbWz71YO0がリアル。

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:23:43.29 ID:2vjya2mq0.net]
俺はお前をいつでもやれる、覚悟するんだな!

で、それはいつなので?

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:23:46.74 ID:ZZvGkccn0.net]
あれ?w 空母どこにいるんだよとか嘲笑ってたパヨクがすっかりいなくなったなw

408 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:23:47.39 ID:8PoyZR5U0.net]
>>361
青森県と京都府に配備されてるXバンドレーダーって1基2000億円もするんだってな
サードミサイルシステムと同じレーダーだってね

日本は金がないから持ってないそうだ
だから自衛隊は北朝鮮のミサイルを単独で探知できないんだってね

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:23:47.78 ID:rDJZM/Q90.net]
カールビンソンの護衛艦がチョン海軍だけだと
かなり弱い部隊じゃね?

410 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:24:05.31 ID:sVSDwzEN0.net]
いよいよ、始まるな。



411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:24:10.99 ID:Mpkn1CLH0.net]
>>403
ありがとー勘違いでした

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:24:25.16 ID:aF8DLaBm0.net]
>>408
いきなり何の話を始めてるの?

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:24:31.72 ID:gu9+mQ2e0.net]
アメリカ空母が居座ったら中国の侵略の邪魔になるだろ。 北朝鮮何やってんの。

414 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:24:32.69 ID:VuHS+Jk30.net]
>>397
セルビアの対空ミサイル部隊が優秀だったんだろ。
どーやって打ち落としたかは公表してないらスイ。
ロシアは知ってるだろうがw。

415 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:24:35.13 ID:yMfuuVUm0.net]
>>281
刈上げ君「ほらまた失敗したじゃ〜ん!!何やってのよ?!」
人民武力部長「何か妨害に遭ってるらしいって話っす」
刈上げ君「らしいって何なんだよ?!じゃ〜どーすんだよ?!」
人民武力部長「・・・(知ったこっちゃねーよデブ!)」

416 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:24:42.22 ID:GdzQf5Tm0.net]
GW日本にいた方が良いのか
逃げた方が良いのか?

417 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:24:46.58 ID:AxnvChIk0.net]
かつての日本の攘夷が盛り上がった長州での四国連合艦隊との戦争みたいなもんだろ。
圧倒的な力の差で、開国へと傾いた。
結局孝明天皇とか徳川家茂みたいなもんで、外国を知らない頑迷な君主であれば排除される。
金正恩は明らかに留学経験がありそうではないから、まあ改革開放路線にならざるを得ないわけだ。

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:24:46.81 ID:avCU2rpt0.net]
>>359

指揮官「おまえら朝鮮人を殺す気概はあるかー!?」
部下たち「いえっさぁぁぁぁー!」
指揮官「ぶっ殺せ―!」
部下たち「いえっさぁぁぁぁー!」
指揮官「吊り目野郎をぶっ殺すぞー!」
部下たち「いえっさぁぁぁぁー!」
指揮官「チョンコロ殺す準備は出来てるか―!?」
部下たち「いえっさぁぁぁぁー!」
指揮官「ブタ野郎のクソガキをぶっ殺すぞー!」
部下たち「いえっさぁぁぁぁー!」
指揮官「殺せ殺せ殺せー!」
部下たち「いえっさぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁー!」

もう連日艦内ではこうだろうな。

419 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:25:03.26 ID:7hHtEiBU0.net]
>>380
黄海側は対中国の備えも必要だし置かないと思うけどね

420 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:26:17.02 ID:MmA1gnfi0.net]
>>390

国連安保理決議84号の国連軍再招集来るかもな



421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:26:22.53 ID:j6FFgobX0.net]
>>383
なるほどな
でも間違いなく反撃は予想されてるのに前線の兵に知らせなかったら、大混乱しそうじゃない?
最前線の部隊はそれこそ「戦争は会議室で起こってるんじゃない」状態だと思うよ

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:26:51.42 ID:kWj9QI5c0.net]
北として考えてみると
空母沈めたら止められなくなるから可能でもやらん。個人的には無理だと思うが。
可能なら中露から支援を受けつつ
航空戦力に押されても防空網維持に努め極力被害を与える。
南進で陸戦を強要、米陸軍損耗や派遣で反戦感情を煽る
そこらへんで手打ちを狙う。

アメリカが海空だけってのが片手落ちすぎるんだよなぁ。
政権打倒するのに決定打がない。つまり空爆する意味がない。

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:27:13.34 ID:uy7oDCNn0.net]
海というのは便利な背景だな。どこの海かサッパリ解らない。

424 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:27:48.61 ID:7hHtEiBU0.net]
>>404
どれも無理だなw
ばかげてえる
あり得ない
アホですかw
そもそもちかづけないし
人質?
どこから?
そんなもん百万単位でもとらないと無理だよw

425 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:27:49.66 ID:UEi/pPRC0.net]
フランスのミストラルは観戦するの?

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:28:09.52 ID:2vjya2mq0.net]
>>421
兵隊は命令だけで動く
死ぬ直前まで、自分の運命など知らされないよ

427 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:28:15.77 ID:aqE9uFNH0.net]
>>387どうして?自分の身は自分で守らないといけないでしょ?

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:28:30.55 ID:QKCq57qR0.net]
>>90
とりあえず
「トンキン湾事件」を検索しておけ

世界史の勉強だ

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:28:43.75 ID:JQvh+r6K0.net]
うひょおおおおおお かっけえええええええええええええ

430 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:28:53.55 ID:8PoyZR5U0.net]
>>409
空母カールビンソンは、駆逐艦3隻、巡洋艦1隻、原潜2隻と移動中とかニュースでやってたな

日本の自衛隊もカールビンソンと海自の護衛艦2隻が共同訓練中だってね
去年の安保法制でアメリカの艦船を護衛することが合法になったんだってさ



431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:28:58.43 ID:avCU2rpt0.net]
>>380
そう信じてあちこちのスレに書き込んでればいいよ。

432 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:28:59.79 ID:qA+dTm6y0.net]
>>1
これ
中国へ対しても効果出てるよな

433 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:29:02.82 ID:oVOyjZc70.net]
>>425
その準備してない。

434 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:29:10.11 ID:pJXZpM7f0.net]
>>388
この空母さ日本海じゃなくインド洋に間違って向かってるニュースあったでしょ
本当に間違ったのかね
命令したのトランプらしいけど、国防総省やら現場の軍人からするとバカすぎる指示だったんじゃないかな日本海

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:29:13.91 ID:67gs1ds90.net]
とっとと朝鮮人をやっちゃって下さい

436 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:29:24.87 ID:kthteZRq0.net]
>>397
戦場から消えただけで本当の意味での退役はしていない。
無人ステルス機とカウンターステルス兵器の開発のために
米本土では飛び続けてるよ
第一世代のステルスだけあって戦闘力は殆ど無いに等しいけれど
原理に忠実な形と素材のおかげで、ステルス性能に限れば今でもトップクラス

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:30:10.84 ID:KuX0wzN40.net]
ヘリは金食い虫らしいけど
空母はどんなもんなん?

438 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:30:19.73 ID:7hHtEiBU0.net]
>>426
ま、普通はな
しかし、朝鮮戦争の記録など見れば、チョンやらチュンは平気で逃げる
督戦隊やチェーンで縛らないと戦わない
まともな国家とはそこが違う

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:30:23.73 ID:C/yok7ZP0.net]
日本海に撃てばしかられる♪
日本を飛び越えてもいけない♪
自国で撃って自国に着弾♪
ちいさな威嚇の幸せ♪

ごめんなさいね♪
撃つ気は無かったの♪
私は黒い電話帳♪

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:31:21.17 ID:qaqiQATM0.net]
ここのところ2月3月4月と日本海に毎月ミサイルを撃ってきたが
5月はさてどうするかな



441 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:31:39.84 ID:VuHS+Jk30.net]
>>434
ワザとに決まってるジャンw。
ロシアと支那の敵索能力を試したんじゃねーのwww?

442 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:31:47.24 ID:Ls5W0OGw0.net]
>>379
2次大戦中じゃあるまいし今は音を発てなくても磁気探知機ですぐわかる。

443 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:32:09.56 ID:8PoyZR5U0.net]
>>437
この情報を信用するかどうは別として空母だけでもこれくらい

あとは機動艦隊として編成すればもっとかかるんだろうなー


www.thutmosev.com/archives/36306312.html

>>50年間運用する費用がざっと250億ドルで、1ドル120円なら3兆円、年間600億円となります。

444 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:32:12.66 ID:7fuw37kH0.net]
>>392
嘉手納基地にF-22が12機あるよw

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:32:13.74 ID:VFAN8yYl0.net]
>>439
私の国の攻撃目標が コード番号で書いてある…

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:32:54.90 ID:Mpkn1CLH0.net]
いずもとかがは護衛しないのかな
打撃群に加わったら最強すぎる

447 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:32:55.86 ID:S+vTA9LP0.net]
そろそろ赤紙来るかな。。

448 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:32:58.26 ID:kthteZRq0.net]
>>425
しないよ
グァム周辺で日英とキャッキャウフフしてから中国の鼻先を経由して帰還する
でも予定は変わり得るから、状況次第では半島見物に来るかも

449 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:33:35.51 ID:7hHtEiBU0.net]
>>434
バカですか
論外だ
インド洋というよりインドネシアを通過して北上した

そんな阿呆な軍隊なんかお前の頭の中以外は
存在しない

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:34:00.28 ID:Mpkn1CLH0.net]
>>442
ワンチャン無いか



451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:34:20.45 ID:j6FFgobX0.net]
>>426
ということは開戦して作戦と同時に訓練じゃなく、「戦争状態に突入した」と悟るんだね
疑問が解けてスッキリしたよ。ありがとう

452 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:34:34.91 ID:7hHtEiBU0.net]
>>444
今いるのか?

453 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:34:36.32 ID:XQz9csgR0.net]
アメリカからしたら、日本の陸地が逆に邪魔なのかもしれないな。
迂回してからじゃないと近寄れないし、
日本海側にデカい軍港あるわけじゃないし。

やる気になれば横須賀辺りから攻撃しながら、
日本の陸地盾にする事も出来るわけでなwww
長距離弾たいして持ってないから北朝鮮の攻撃届かないしw

子供が大人に頭抑えられて、手をグルグル回してるケンカ状態w

454 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:35:09.18 ID:bvzIbJKq0.net]
i.imgur.com/PL809JQ.jpg

455 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:35:33.17 ID:JsktBNxV0.net]
F117って退役してたんだ(´・ω・`)

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:35:44.52 ID:s1r96IiT0.net]
それでいくら取られるんだ?

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:35:57.18 ID:KuX0wzN40.net]
>>443
やはりお高いわね

458 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:36:05.47 ID:peOaWfJu0.net]
海軍は弱いものイジメに使うもの。
日本海軍は使い方を間違えた。

459 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:36:44.41 ID:bvzIbJKq0.net]
i.imgur.com/CV1n9m7.jpg

460 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:37:03.87 ID:s9DKbUya0.net]
>>1 北露中 + アサド、イラン 対 日米英仏豪NZ + asean
かいな



461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:37:58.57 ID:QKCq57qR0.net]
>>455
もう10年くらいまえだろ。

462 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:38:10.29 ID:32NEL0II0.net]
悪いことしてるとママが泣くよ?

463 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:38:13.39 ID:d91YyH+V0.net]
>>260
大日本帝国は国連の常任理事だったけど

464 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:38:23.03 ID:i6MHmePM0.net]
>>422
もう死に体の北に中露が加担するメリットは無いわ。

中露の本音はアメリカさんカリアゲやっちゃってくださいだろ。
国境沿いに終結した中露軍は難民対策とアメリカが鴨緑江を越境しないための
牽制で国境を越えない限り中露は動かない。
そもそも陸路進攻は韓国軍にやらして、米軍は海空専門で被害を最小限にする戦略を取る。

アメリカの軍事行動を黙認する代わりに戦後の北の処理は米中露三カ国で
美味しくやるという密約があると俺は思う。

465 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:38:40.21 ID:kthteZRq0.net]
>>446
本当に始めるとなれば大活躍する。
というのは戦争を支えるのは今も昔も輸送力で、
戦闘部隊の何倍もの輸送船団がひっきりなしに行き来することになるが
この航路を確保するにはヘリ空母と海自の潜水艦隊が無敵の強さを発揮する
しかもいずも型はそれ自身が輸送艦でもあるので、休む暇無いくらいの忙しさになるだろう

466 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 20:40:46.43 ID:0MVrkJcI0.net]
>>358
北朝鮮は多分持ってる

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:41:23.82 ID:aF8DLaBm0.net]
>>466
願望ならそうハッキリ書いたら?

468 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:41:37.72 ID:yMfuuVUm0.net]
カールビンちゃん「ピクリどころか、鳴物入りで来てやったぜー、どぉーするぅー?!!」
刈上げ君「おう、来るなら来んかい!!」
カールビンちゃん「いやだから、来てるって、さっき言ったんですけど、ボクちゃん大丈夫ぅ?!」
刈上げ君「おっ、おう(ヤッベ、ホントに来てるし)」

469 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:41:57.32 ID:7fuw37kH0.net]
戦端を開くとすれば5月3日だな

470 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:42:35.79 ID:pJXZpM7f0.net]
>>449
ニュース見てないのかよ
だいたいなんで日本海に来るのがこんな遅いんだい?



471 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:42:51.15 ID:m4MvF+kx0.net]
地対艦ミサイルでやられないか心配

472 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:42:56.82 ID:VuHS+Jk30.net]
ベトナムの時みたいに、ロシアのレーダーオペレーターが北に出張してたりせんのか?

473 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:43:01.54 ID:PfmLZR/U0.net]
ふっ

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:44:01.11 ID:Mpkn1CLH0.net]
>>465
ありがとうー
いずも型の良さが良く分かりました

475 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:44:27.57 ID:iAloNC3X0.net]
北朝鮮は国ごとカリアゲ豚小僧の危険なおもちゃになってるから
豚を始末するか、おもちゃごと破壊するかしかないのよね

476 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:44:44.81 ID:LAbg+mky0.net]
>>257
ダックもいる

477 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:44:45.06 ID:DTY0wASS0.net]
>>470
戦闘準備完了に合わせたんでしょ。
(在韓米軍、在日米軍、グアム、本土米軍)

478 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 20:44:52.48 ID:0MVrkJcI0.net]
>>467
発信機と受信機の周波数かえるだけだぜ
旧海軍が実用化してる
13号電探とかね

479 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:45:01.55 ID:kthteZRq0.net]
ロシアの技官は必ず来る。絶対に来る。死んでも来る。
実際に巻き込まれてしょっちゅう死ぬけどそれでも来る。
日米の最新の電子戦技術を生で見る機会は他にないので
自軍のために必ず来る。

480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:46:02.72 ID:aF8DLaBm0.net]
>>478
ワンワンレーダーとか?

で、それが今の北朝鮮とどう絡むか
説明してみ



481 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:46:34.78 ID:7fuw37kH0.net]
横須賀のロナルド・レーガンが緊急出港

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:46:50.34 ID:P0WvIl6l0.net]
>>364
「って言ってたらICBM作りかねなくなったから潰すね」
がアメリカの現状ですが

483 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 20:47:48.17 ID:0MVrkJcI0.net]
対ステルスレーダーなんてそんな難しくない

旧海軍の13号対空レーダーは 探知距離50km−100kmで VHFだからステルス機を探知できる

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:48:14.91 ID:vXrcTt3V0.net]
本当の失敗なんかもしれんが、打ち上げを邪魔するより実践での迎撃テストしたら良いのに

485 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:48:18.71 ID:pxORERNL0.net]
国境付近で演習しててそのまま本番突入はよく聞くけど、日本海の合同演習から北に流れ込むとかありかな
かといって38度線で米韓が演習とかじゃ露骨過ぎるし

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:48:27.22 ID:aF8DLaBm0.net]
>>483
迎撃できるの
それて"




487 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 20:49:17.40 ID:0MVrkJcI0.net]
>>480
ワンワンレーダーではない 
13号対空レーダーは正式採用されたレーダーである
艦これにもでてくる

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:49:41.12 ID:T90cIG8S0.net]
📞が落ちた

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:49:43.77 ID:aF8DLaBm0.net]
>>487
かんこれ

艦これ?

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:50:44.20 ID:Sfs3mLV00.net]
ミンスクにも来てもらえ



491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:50:53.71 ID:4mZgxgw70.net]
>>19
空軍の爆撃機なら、アラスカやグアムから爆撃できるのでは
ただ、空母は、いかにもキターという威嚇効果がある

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:50:54.60 ID:Z1iXFEse0.net]
何かいい加減もう飽きてるんだけど
やるんなら早くしてくれよ

493 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:51:12.53 ID:pJXZpM7f0.net]
>>477
日本海に向かっているなんて、なぜホワイトハウスが間違ったのかね
それじゃうまく説明できないね

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:51:15.17 ID:Ao+hiPul0.net]
在韓米軍は微妙な立ち位置ではないのか
朝鮮戦争再開とかなったら大事だし 何しろあの国はアレだ
色々めんどいな なんなら日本の戦闘機はじめピストン輸送でもええのに

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:51:37.04 ID:VFAN8yYl0.net]
>>464
>戦後の北の処理は米中露三カ国で美味しくやるという密約があると俺は思う。

具体的にはどうやるんだろう?
石油やら希少資源やらが採れるわけじゃないので、北朝鮮を自国化させてもメリットはなさそうだし、
米韓・中ソの緩衝地帯としての役割にしかならなそう。

496 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:51:54.73 ID:s9DKbUya0.net]
>>257
節子、それドナルドちゃう、
ロナルド や

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:52:05.98 ID:aF8DLaBm0.net]
>>491
大体、岩国に北朝鮮に往復で空爆出来る
ステルス機がいるけどね

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:53:24.37 ID:CspJhJSC0.net]
中国軍艦が対馬海峡通過 → ネトウヨ「勝手に通るんじゃねぇ!主権の侵害だぁ!」
米空母が対馬海峡通過 → ネトウヨ「ハハーッ!通って頂いてありがとうございますニダ!」

↑同じ対馬海峡通過なのになんでここまで対応が違うの?(´・ω・`)

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:53:52.32 ID:aF8DLaBm0.net]
>>498
勝手に通過したの?

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:54:04.79 ID:kWj9QI5c0.net]
>>464
今まさにめっさ加担してますやん。
頭よくねえから地理的なメリット以上ぱっと思いつかんが。

一番血を流す陸戦を韓国にさせるのはかまいませんが
内線ですから韓国で統一になるかと。
ソレを避けてるようにみえるんですが。



501 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 20:54:33.58 ID:0MVrkJcI0.net]
>>486
できる。
実戦での戦果は 久我山の五式十五糎高射砲
コンピューター照準で
1945年(昭和20年)8月1日午後1時30分、上空を飛ぶB-29の編隊に向かって発砲し、1発で2機を撃墜した

502 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:54:39.36 ID:DTY0wASS0.net]
>>495
ロシアは北チョンの港(不凍港)を欲しいようだ。

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:55:40.68 ID:P0WvIl6l0.net]
>>498
ごらん下さい、これが軍事同盟国と敵対国の区別もつかないド低脳です

504 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:55:40.87 ID:FjyrDK/00.net]
こっちより在韓者の退去勧告がポイントだな

505 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:55:45.67 ID:pJXZpM7f0.net]
>>355
>>331を読んでから書き込めよ

506 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:55:46.11 ID:0/yP6MJe0.net]
これでチョンが日本海に向かってミサイル撃ったら

いよいよ開戦だね

507 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 20:56:11.63 ID:0MVrkJcI0.net]
アメリカは神様でもスーパーマンでもないと 前から言ってるんだが

無敵米軍を信じて短期決着なんて喚いてる馬鹿がいるのは本当に困ったものだ。

508 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:56:11.97 ID:VuHS+Jk30.net]
>>483
F-117撃墜したときは、そんな波長の電波じゃなかったらスイよw。

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:56:28.83 ID:WpEfyCwc0.net]
チャーハンより先にポップコーンがあられのように降ってきた

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:56:38.40 ID:bDOrD4ey0.net]
>>497
F-35?



511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:57:01.56 ID:OmmeRozs0.net]
>>417
はじめからちゃんと戦えば佐幕側が勝ったよ
船の数を考えればすぐわかる
軍事総裁勝海舟が説得して阻止した

512 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:57:01.94 ID:DTY0wASS0.net]
>>498
日米は同盟国って、知らないの!?

513 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:57:07.52 ID:M7Ynm+Uz0.net]
バルチック艦隊より鈍 指揮系統混乱 なんもせんだろ 分かってるよ

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:57:34.45 ID:ok4Fze+b0.net]
>>409
ヒント 避雷針

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:57:43.29 ID:aF8DLaBm0.net]
>>501
時速何kmの飛行体だ?
そして、それは海防艦にも積まれた13号で
迎撃出来たのか?


一応、軍事オタクなんで聞かせてもらうよ?
艦これはした事がい 一度もないし、これから
する事もないだろうが

516 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:57:46.83 ID:MxOZ6vwu0.net]
オスプレイを必要とするときが来ているのである

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:58:00.22 ID:aF8DLaBm0.net]
>>510
うん

518 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:58:23.46 ID:PIEJDANN0.net]
竹島に撃ってみて

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:58:25.47 ID:WpEfyCwc0.net]
>>502
日本はロシアの港湾租借を了承する代わりに
北方四島からのロシア撤兵を要求した

520 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 20:59:15.63 ID:LsWoxCDE0.net]
ちょっと聞きたいんだけど
対馬の漁船で韓国に入る奴とかっているんだろうか?

昔とかはいそうだけど、今は監視も厳しくなってるんだろ?



521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 20:59:41.92 ID:WpEfyCwc0.net]
>>520
今はリスク高すぎて無理だそうだ。

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:00:05.44 ID:Ao+hiPul0.net]
2ちゃん参謀本部の作戦はよ

523 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 21:00:54.61 ID:0MVrkJcI0.net]
>>515
対ステルスレーダーが 最新技術ではなく ぜんぜん難しくないということを知ってもらえれば結構

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:01:03.44 ID:JQvh+r6K0.net]
>>453
日本列島があるおかげで、中国の太平洋進出がどれだけ阻害されてると思ってるんだ

列島はアメリカにとっても生命線よ

525 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 21:01:35.65 ID:0MVrkJcI0.net]
>>522

兵力不足でアメリカ側に勝目なし

526 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:01:58.47 ID:vUYBBQYR0.net]
なんかさ・・2chのコテハンって同じ奴がいろいろやってんじゃね?
あるいは同じ団体からの書き込みとか

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:02:05.14 ID:VFAN8yYl0.net]
>>502
なるほど…
日本を追い出したあと遼東半島に居座って、旅順港を自国の物とした頃と変わってないな。

528 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:02:21.49 ID:DTY0wASS0.net]
北チョンの度胸が試されてるな。
 開戦しないと、”口だけのヘタレチョン”になってしまうぞ。

529 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:02:57.05 ID:l6dqGBdr0.net]
GWに舞鶴行ったらもしかして寄港したり…ないかな
見たいなぁ見たいなぁ

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:03:36.08 ID:Ao+hiPul0.net]
>>525
なるほど



531 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:03:44.10 ID:Yuk2m9WM0.net]
>>479
ロシアって、なんでそんなに頑張るんだ?
侵略されるほどの国土でもないから、経済に力を入れればいいのに。

532 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:04:12.52 ID:d91YyH+V0.net]
>>495
自国の企業を独占的に参入させれば利益になる

533 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:05:20.98 ID:01Jaln200.net]
>>38
正規空母が無いのは
防衛力の完全な欠落

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:05:44.85 ID:aF8DLaBm0.net]
>>523
いや、それ13号使ってる結果じゃないけど。

あれって、海防艦の乗組員に、ちゃんとおにぎり
配って用を足し、褌絞め直して死を迎える
程度の役目しか果たせなかった、警戒用の電探で、
方位や高度など特定出来る代物でなかったが。

このレス、一体何なのか答えて?

>523 ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2017/04/29(土) 21:00:54.61 ID:0MVrkJcI0
>> 515
>対ステルスレーダーが 最新技術ではなく ぜんぜん難しくないということを知ってもらえれば結構

koeiかお前は

535 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:06:16.14 ID:6VFkmLDx0.net]
>>533
> >>38
> 正規空母が無いのは
> 防衛力の完全な欠落

地球の裏側に一大空軍力を投射するのかw

536 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:06:35.23 ID:T90cIG8S0.net]
リトルジョン上等兵、カービー二等兵、ウォルトン衛生兵、ビリー二等兵
元気かなぁ?

537 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 21:07:23.63 ID:0MVrkJcI0.net]
レーダーは 英独日でそれぞれ独自に発明された。
日本のは 飛行機が飛ぶとラジオ電波が干渉してわんわん言うのでワンワンレーダーつうのをすぐに作った。
そのあとは八木アンテナつかったVHFレーダー
マグネトロン真空管を使ったマイクロ波レーダーと開発が進むが
参謀本部の理解が得られずあまり資源を割り当てられなかった。

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:07:32.64 ID:4mZgxgw70.net]
>>62
東海に決まってるじゃん

539 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:07:45.14 ID:dZNuMFAM0.net]
飛ぶ?

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:08:06.26 ID:uy7oDCNn0.net]
北朝鮮が仕掛けなくても攻撃するのみ。今よろも将来、北の軍事力は確実に増大する。
核兵器が30個ある今でも大変な脅威。今消去するしかない。時間を貸せば将来の戦争費用
が単純に増加する。経済の配分の原則からも攻撃は今しかない。
北がミサイルを撤去し核兵器と化学兵器を廃棄する根拠ある約束をしない限り戦争は避けられない。
核兵器30ケは中国の15%程度の核戦力。叩き朝鮮半島から核兵器を無くさないと日本の将来
が危ない。これは子供孫の世代を守る為にも今開戦するしかない。



541 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:08:55.70 ID:kthteZRq0.net]
>>531
臆病なんだよ
嘘みたいだけどそれが答え。
本当に、死ぬほど臆病なんだよ

542 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:09:08.65 ID:01Jaln200.net]
>>535
オモチャの数が不足している
はよ空母調達して周辺国との軍事バランスをとれと
いうこと

543 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:09:14.08 ID:LsWoxCDE0.net]
>>521
だよな

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:09:18.38 ID:aF8DLaBm0.net]
>>537
間に合わなかった兵器

の話はしなくて良いから

545 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:09:47.76 ID:adVghBHr0.net]
すごい偉容だ
生で見たかった

546 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 21:09:56.99 ID:0MVrkJcI0.net]
>>534
共産党の集会でそう教えられたのですね?
方位と距離のわからないレーダーなんかありません

547 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:10:04.22 ID:7fuw37kH0.net]
少なくともこの期間に北がミサイル発射したら撃ち落とすよね?

548 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:10:22.35 ID:InalfOwr0.net]
ますます中国が北を軍事占領する環境ができつつある。
中国軍が国境を超えても国連をはじめ誰も文句は言わないし、ソウルも東京も被害を受けない。
米国は自軍の血を一滴も流さずに核やICBMの開発を消すことが出来るし、中国やロシアは朝鮮半島北部に米軍が進駐する悪夢を打ち消せる。
日本や韓国からしても朝鮮半島北部が当面は中国の自治区になるのはまずまずの結果だ。

549 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:11:04.42 ID:JsktBNxV0.net]
>>522
ICBMが完成するまでこのまま粘るニダ(´・ω・`)

550 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:11:18.56 ID:4hHr/Ag90.net]
>>540
全く正論
今すぐ開戦すべき



551 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 21:11:28.29 ID:0MVrkJcI0.net]
>>544
日本の発明と聞かれて レーダーとマイクロコンピューターで出てこないのは無念である

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:11:38.57 ID:kEV0LnMh0.net]
国境越えて陸軍が侵攻することに中国が難色示してるんだから
アメリカができることは空爆と巡航ミサイルの使用くらい
それやったら報復にソウル壊滅、在日米軍基地への弾道ミサイル攻撃される
どう考えても割が合わない
だから今回も米軍は何もできないよ

553 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 21:12:34.31 ID:0MVrkJcI0.net]
■北朝鮮軍 

陸軍     100万人 特殊部隊10万人

主力戦闘戦車3500両、
軽戦車560両、
装甲兵員輸送車2500両、
けん引砲3500門、
自走砲4400門、
多連装ロケット砲2500門、
迫撃砲7500門、
対戦車ミサイル(数不明)、
無反動砲1700門、
高射砲1万1000門
対空ミサイル1000発

これは陸上自衛隊の10倍程度の戦力である。

■現戦力ではアメリカ側に勝目は無い

アメリカの勝利条件は北朝鮮の核放棄である。
北朝鮮軍は精強で士気も高く、陸上戦力で他国を圧倒している。
現在投入可能な戦力は北朝鮮軍の20分の1程度でとても勝目は無い

■空爆をやった場合のシナリオ

アメリカ得意の空爆では北朝鮮の対空防御を制圧できず
北朝鮮の大半の戦力は温存される。
アメリカ側はF16、F18FAを中心に航空戦力の半数を失う。
B2爆撃機も撃墜される。(対ステルスレーダーなんか日本海軍も持ってた)
ソウルは長距離砲による数万発の報復攻撃で壊滅し
日本は核攻撃される可能性がある。

結果 :北朝鮮の勝利 核放棄はなされず、日韓の都市で数十万人の死者を出す。

554 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:12:48.08 ID:yMfuuVUm0.net]
刈上げ君「核放棄するんで、カンベンして貰えないっすかねwww」
トランプ「ヘラヘラしてんじゃねーよ!つか、カンベンて何がだよ?」
刈上げ君「いや、ほら、命的なものが、あるじゃないですか〜w?!」
トランプ「無理。因みにお前が自殺の場合でも、トマホークは絶対撃つんでヨロシコ!」
刈上げ君「えっ?!意味ないじゃん!!」
トランプ「トマホークの賞味期限迫ってるんでw残念www」

555 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:13:08.11 ID:+D1/RI6v0.net]
カールビンソン以外の空母も日本海に展開してんの?

556 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:13:19.77 ID:pxORERNL0.net]
今日失敗したミサイルが明日はカールに当たらないとも限らない
当たってもアメリカは逃げるだけだけどね
北朝鮮の株買っておいた方がいいよ

557 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:13:59.19 ID:0xTtmsI90.net]
>>18
そういうのどこで供給してるの?

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:13:59.69 ID:Ao+hiPul0.net]
>>549
キミは北の参謀ニダな? 
やっかいな作戦だな

559 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:14:23.74 ID:VuHS+Jk30.net]
>>556
アメリカに撃墜されたんでネーのwww?

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/04/29(土) 21:14:53.03 ID:j/e0ddsS0.net]
>>531
やっぱり、寒いからなあ、
暖かい方がいいよな。



561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:14:56.17 ID:9H6mZEXW0.net]
いっそ自爆させるつもりが自爆装置の不具合でそのまま飛んでいって
アメリカ「あれほど挑発を止めろと言ったのに約束を破りましたね? ドーン!!」
な展開希望w

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:14:56.81 ID:aF8DLaBm0.net]
>>546
海軍の技官とか書いてるんだが、上の話は。

福井静夫少佐(元)とか、聞いたことある?
『福井静夫著作集( 日本補助艦艇物語 ) 軍艦七十五年回想記 第10巻』(光人社、1993年12月19日)
に、書かれてたぞ?(原書はもっと古い

563 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:15:32.76 ID:bu2czDjY0.net]
>>553
久しぶり

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:15:53.37 ID:aF8DLaBm0.net]
>>551
タイガーとか、ニコンが出てくる話かな

ちなみにどんなソースで話してるの?

565 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 21:16:45.99 ID:0MVrkJcI0.net]
>>562
戦後の反戦思想だろ

566 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:17:37.54 ID:DTY0wASS0.net]
米軍の無人偵察機が、北チョン領空を平気で飛んでるらしい。
北チョンが偵察機を撃墜したら、総攻撃開始だそうだ。

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:17:40.58 ID:aF8DLaBm0.net]
>>565
反戦志向で軍艦作ってたのか



568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:17:56.51 ID:uy7oDCNn0.net]
日本人はもっと真剣に今回の米軍を後押しすべきだ。
今でも東京の地下鉄が一瞬でも止まるのだ。将来、どうなるか分からない。
朝鮮半島はそれほど軍事的には近い距離にある。
ISISが朝鮮半島にあるのと何ら変らない。朝鮮半島の軍事的脅威を消失させないと日本は
将来朝鮮半島の国から軍事的恐喝を受けることが確実だ。
米国が日本に同調してくれる今こそ千載一遇の時である。今、攻撃すれば将来の禍根は絶てる。

569 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:18:09.42 ID:9CknP9jQO.net]
朝鮮民主主義人民共和国がゲートオープン

570 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:18:29.52 ID:XQz9csgR0.net]
アメリカが先に攻め込めないのは、
北の先制攻撃で日本にミサイル当たらないと日本動けないんだものw
めんどくさいわな、正直。

同盟とか建前上言うけどさ、
今から攻撃するから日本も攻撃手伝えよって言っても出来ないんだものw
一番近くにいる味方が動けないとかどうなのよw
日本にイージス艦がどれだけあっても、ただの船でしかないんじゃなぁ、
アメさんもやる気ないわな。

日本の護衛目的も兼ねて来てくれてるのに、
「補給だけしますね・・・」「攻撃できないんすよ、サーセン」

アフォかてw



571 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 21:18:31.87 ID:0MVrkJcI0.net]
>>562
はい 方位と距離
www1.odn.ne.jp/~yaswara/antennan/turedure.html

戦後は反戦思想で とにかく旧軍の悪口をかかなければならないと洗脳されてたからな

572 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:18:43.37 ID:bu2czDjY0.net]
ここでんなにいってんの。

573 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:18:49.99 ID:mNWrgXTw0.net]
ぶっちゃけ北朝鮮市民が10万20万死んだところでそんなのはセルフ飢餓で毎年の事だから体制は揺るがないんだよね

574 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:19:10.45 ID:BW0F03fQ0.net]
Welcome to Tojo's bathtub!!

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:19:56.04 ID:OF1/SBCT0.net]
ココ電球ってただの基地外か
メモメモ

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:20:13.39 ID:Rh1zglQx0.net]
本気で一戦やるなら西海岸に送るだろ
まだ威嚇だな

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:20:24.21 ID:eECiQlu70.net]
>>498
日本の同盟国ってこと知らんとは驚きだな

578 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 21:20:25.86 ID:0MVrkJcI0.net]
詳しく説明すると3行以上読まないアホが読み飛ばすし

米軍無敵厨にどうやって判らせたらいいんだろうか

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:20:29.28 ID:ZsUC9xoA0.net]
アメリカもやることえげつないからな
北朝鮮の戦力をある程度減殺したら、米軍特殊部隊が何十か所もある政治犯収容所を全部解放してデブを捕捉させて晒し者にするんだろうな

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:20:43.21 ID:EET7NUwc0.net]
>>26
昔あったよ



581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:20:48.63 ID:8rO0RHCQ0.net]
べ、別に迷ってた訳じゃないから(´・ω・ `)

582 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:21:33.37 ID:HR7wUnHu0.net]
北より南を焦土化してほしいんだが

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:21:57.40 ID:uy7oDCNn0.net]
戦争には被害は当然ある。被害は最小化すべきである。
今の被害を1とすれば4年後の被害は10かもしれない。
時間を貸せば被害は増大する。開戦は今しかないのだ。
日本人は決心すべきだ。将来の世代の為にも今の被害は耐えようではないか。

584 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 21:22:23.48 ID:0MVrkJcI0.net]
短く書く 「現在配置されてる戦力では米軍に勝目は無い」
        ↓
    納得されない
        ↓
   全部説明する  
        ↓  
    3行以上読んでくれない

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:22:25.38 ID:aF8DLaBm0.net]
>>571
> 左図は目標捕捉中の映像画面
目盛りは20km刻み
>130kmの反射波は幅が広いので大編隊。
>そして大編隊の時は スイチョー(フェーヂング)がない。
>75kmは小編隊。方向がずれている。
>チカチカと乱雑でウルサいのは雑音。

その、書かれてる文章をコピーした訳だが

何 か 言 い た い 事、あるか?電球

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:22:41.49 ID:aF8DLaBm0.net]
>>578
書いてみてよ?

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:23:15.88 ID:ekUBFond0.net]
>>65
藩陽軍区。
北朝鮮の後ろ楯であり、今も北朝鮮がある理由。
藩陽軍区は北朝鮮に核開発をさせて核武装したい。
これがすべての基礎。


中国は核兵器保有国だが、管理は北京派であり、核の抑止力で国内をまとめている。
藩陽軍区の核武装は中国国内のパワーバランスを破壊して、最悪、上海派とともに分裂しかねない危険性あり。
北京・中原エリアと中国東北地方・沿岸部で分裂する。
もちろん中国共産党の北京派は避けたくて軍区を戦区に再編したり、北朝鮮を直接恫喝しているが、藩陽がまだ折れてない。
北朝鮮より、核兵器がどこに行くのか、米国も気にしている。
藩陽軍からすると70年の成果がすぐそこにある。

さてさて、楽しみである。

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:23:45.96 ID:aF8DLaBm0.net]
>>584
直ぐ下に、四行程度の文章があるので、
分析よろ

ソースも、実は反戦思考?

589 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 21:24:04.07 ID:0MVrkJcI0.net]
>>26
朝鮮戦争で 包囲された米軍師団の生き残りを回収するのに かなり奥まで行った
他にも航空支援で普通に入ってた

590 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:24:24.60 ID:DTY0wASS0.net]
>>584
無意味。



591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:25:22.87 ID:aF8DLaBm0.net]
>>589
もしもーし

ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
ID:0MVrkJcI0


592 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:25:50.73 ID:mNWrgXTw0.net]
北の軍需工場やミサイル基地をいくつか破壊する事は出来るだろう
それで北が激高してソウルに長距離砲を撃ったり日本の米軍基地に核ミサイルを撃ち込んだりはしない
おそらく報復で弾道弾を日本直撃コースで撃って日本海上で自爆させる
日本も米軍もヒヤリ
北はワシントンを直接狙える長距離ミサイルと搭載できる小型核爆弾の開発にメドがついたから強気で外交ゲームを仕掛けて
物資支援と北のキム政権の国際的承認を得るつもりだ
しかしアメリカや中国が本気でキム政権の崩壊をフセインイラクのように行えば追い詰められたキムは核攻撃するだろう
アメリカも中国もキムも落しどころはキム政権の存続承認しか無くなりつつある

593 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:26:44.34 ID:onnDPhUPO.net]
米が北ちょんに攻撃すれば50kmのソウルが火の海なのはみんな知ってる

594 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:27:23.52 ID:DTY0wASS0.net]
>>589
時代遅れ、、LEDにしろ。

595 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:27:45.96 ID:dQW9XZpy0.net]
>>553
それだけの兵員動かす物資の生産ができるのか?
物資の援助がなければ長期戦になった場合長く持たないだろう。

596 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:27:52.34 ID:JsktBNxV0.net]
>>558
韓国で親北政権が誕生するまで我慢するニダ
そしてカリアゲ君の電撃韓国訪問、融和ムード全開にして米軍の攻撃を封じる作戦ニダ
とにかく時間稼ぎできれば何でもいいニダ(´・ω・`)

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:29:09.80 ID:3Ua0jObR0.net]
それにつけてもおやつは

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:29:28.42 ID:mi4aXm6l0.net]
>>587
日本は北朝鮮を支援した方がいいの?

599 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:29:31.55 ID:kthteZRq0.net]
火の海、火の海って言うけどさ
大都市に対して砲熕兵器で与えられる打撃なんてたかが知れているぞ
おまけに一方的に撃ち続けられる訳ではない
砲撃開始の兆候が捉えられた時点で攻撃機の大編隊が屠殺に向かう事を忘れちゃ困る

600 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:29:51.75 ID:JaXmpoa80.net]
なお韓国では『日本海』に反応している模様
『東海』か『韓国海』と呼ぶニダああああああ!!!! だとよ



601 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 21:30:09.55 ID:0MVrkJcI0.net]
日本では報道されない 北朝鮮の火力演習
https://www.youtube.com/watch?v=AnbpQBabQLQ

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:30:12.76 ID:mi4aXm6l0.net]
>>597
レーガン

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:30:59.41 ID:D1xZLPT+0.net]
さあ、ここからがカリアゲの覚悟を見せるときですよ〜

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:31:04.58 ID:aF8DLaBm0.net]
>>601
あれ?
回答、まだ?

ひょっとして、"共和国"の人なのかしら

605 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:31:42.51 ID:owFtrcoV0.net]
>>553
願望か?
まわりに頼るなよ

606 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:32:02.62 ID:MmA1gnfi0.net]
>>583

そうだ、今度の戦争には負けられないな。

607 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:33:07.83 ID:AxnvChIk0.net]
なんで攻撃できないかというと、体制崩壊したらほぼ全員が難民化する悲劇が目に見えているからだろ。
そいで、中国とアメリカの関係は最悪になる。
誰も得しないから戦争にならない。
今回もそうなるのが濃厚。面子や建前で戦争は始まらない。損か得かそれだけ。

608 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:33:16.02 ID:ajGffph60.net]
何気にGWは
海上には多国籍軍が展開するという
日本は贅沢すぎるぐらいの力が集まってるな
本当に民主VS共産のWW3が起こるかも

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:33:25.85 ID:EwezO9d70.net]
揺れた?

610 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:33:38.76 ID:VuHS+Jk30.net]
>>601
日本のテレビで散々やってたぞw。
爆撃目標じゃんって笑われてwww。



611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:33:39.45 ID:yEM0Ne9k0.net]
>>490
ぱっぱっしゅー、ぱっぱっぱしゅぅ〜♪ぱっぱりろぱっぱっぱりろWAR〜♪

612 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:33:42.34 ID:4ZGLMVRa0.net]
じらしプレイはもう秋田

613 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:34:40.70 ID:mNWrgXTw0.net]
>>599
火災だよ
消火能力の限界を超えれば火勢は勝手に町を焼き尽くす
パニックになった市民で道路は溢れ消火活動なんて行えないことは明白

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:34:41.52 ID:I5GlONsw0.net]
北チョンのミサイルが誤ってソウルに落ちることが理想なんだけどさ

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:34:49.43 ID:F0zyLyh6O.net]
>>599
38度線に ホーネットの編隊を張りつけて
何かありそうならただちに阻止する

616 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:35:31.76 ID:DTY0wASS0.net]
>>601
南チョンを火の海にするなら、どうぞ好きにやってくれたまえ(笑)

617 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:36:05.51 ID:I7GaBiQf0.net]
月末に軍事演習終わるけど

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:36:08.60 ID:uy7oDCNn0.net]
別に日本が挑発してもいいのではないか。将来の禍根を絶つ為だ。
北朝鮮にミサイルを一発打ち込めば反応してくるだろう。
全ては将来の世代が恐喝されないようにする為。朝鮮人を殺すのが目的ではなく
朝鮮半島の軍事的脅威を無くすことが目的。

619 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:36:32.16 ID:DTY0wASS0.net]
>>609
何処!?

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:36:38.73 ID:Ao+hiPul0.net]
>>596
ICBM持って国力増大か そんなシナリオもあるかもねえ
ネトウヨは不満だろうけど



621 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 21:36:58.66 ID:0MVrkJcI0.net]
>>599
砲は移動式だし
攻撃機は対空網で撃墜される なにより攻撃機の数が少ない

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:37:30.50 ID:VFAN8yYl0.net]
>>601
今朝のズムサタでは、こんな風に大砲や車両をまとめていたら、航空攻撃で一気にやられる…って報道していたぞ。

ただ、北朝鮮軍の映像の次に米韓合同演習の映像も流していたけど、北朝鮮のプロパガンダ映像の方が
かっちょ良く見えたw

623 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:37:31.18 ID:VuHS+Jk30.net]
>>615
ソウルを狙う砲兵部隊は巡航ミサイルでやるんじゃねーの?

624 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:38:30.16 ID:MmA1gnfi0.net]
>>607

体制が崩壊したら、高等弁務官を先頭に国連軍が入って武装解除、一時的占領司令部
新憲法制定、自治政府に移行というプロセスで一時的に国連軍で占領して、
戦犯に対して軍事法廷で法の裁きを受けさせて、基本的人権や民主主義を憲法に
制定させるべきなんだよ。 それまでは国連高等弁務官の元に国連軍が占領政策を
行う、こういうプロセスがいいと思うな

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:38:31.26 ID:Db2BgHhm0.net]
今年は素晴らしいGWだ
今日本海が熱い

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:38:36.78 ID:mi4aXm6l0.net]
>>601
なんかノリがスーパー戦隊

627 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:38:48.63 ID:DTY0wASS0.net]
>>621
在日米軍基地からも攻撃機が飛ぶぞ。横須賀にはレーガンも居るし。

628 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:38:59.72 ID:HBmwkxvg0.net]
朝生見てたら民進党が 米空母と海自が一緒に航行するのは北朝鮮を威嚇してるので憲法違反だと言ってたな 訓練で居るだけなのにテロリストの仲間の民進党から見たら警官が歩いてても威嚇してると見えるんだろうな,

629 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:39:17.92 ID:N0wvVoit0.net]
で、カールおじさんが行ってどうするんだよ?
熱湯GATOでもやるのか?

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:39:24.46 ID:ekUBFond0.net]
>>598
今世紀中に中国は旧ソ連みたく分裂するだろうが、今されるのは悪いんじゃないの。
日本や米国は北朝鮮が核放棄すればあとは中国とご勝手になんだが。
潘陽も核のない北朝鮮はいらないという。
まあ核開発のために生かされていたわけで、天然資源は中国は北朝鮮よりあるし、朝鮮半島はもともといらない子だから。



631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:39:28.53 ID:aF8DLaBm0.net]
>>621
B-1で百発以上SDB積めるぞ

ちなみにSDBの詳細とか分かる?

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:39:35.11 ID:1r43rPEm0.net]
GW中になにかあるといい暇つぶしになるが
出かける予定の時はやめてくれよ

633 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:39:36.22 ID:d91YyH+V0.net]
>>555
空母軍の効果的な配置は日本海、黄海、太平洋の日本近海らしい
レーダや迎撃範囲が被るので日本海に沢山行けばいいというわけではないみたい

634 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:39:44.05 ID:YjvUjG4Y0.net]
震源正しいんだろうなオイ(笑) 9時半とかきりが良いな

635 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:40:04.97 ID:tv+8VyRD0.net]
>>587
となると瀋陽軍区ごとアメリカに付いたほうが得なんじゃね?

636 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 21:40:04.99 ID:0MVrkJcI0.net]
>>623
シリアでは60発撃って 破壊した壕は1箇所だけだぞ
さらに巡航ミサイルは移動目標を攻撃できない

637 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:40:05.71 ID:sm0pUjhT0.net]
都心の連中は避難しとけよ

638 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:40:11.35 ID:i6MHmePM0.net]
>>553
北朝鮮軍って徴兵異常に長くて(確か10年)軍籍はあるけども実態は
漁業やったり松茸採りやったり軍需工場で工員やったりみたいな感じなんだろ。
数は多いが烏合の衆。精強で士気も高くなんかないと思う。

武器装備の類も数は多いがメンテに金が回らない上に旧式の物ばっか。
日本軍の5式戦闘機が飛んでるなんて話も聞いたし、AK47の北朝鮮製の
コピー銃は工作精度が悪くてアフガンの鍛冶屋の方がいいものを作るってレベルらしいじゃん。

特に北の空軍パイロットは年間飛行時間が2時間とかいう信じられない練度で
史上最大の軍事演習とやらでも飛んでた飛行機は数機、ヘリは確認されず。
こんな調子で世界最強のアメリカ空軍と渡り合おうとか冗談でしょ。

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:40:17.42 ID:EwezO9d70.net]
>>619
大隅半島M6最大震度3

注目の川内市は震度2だな

640 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:40:29.44 ID:onnDPhUPO.net]
トランプは振り上げた拳をどこに下ろすのだ。
解散すれば北ちょんにめちゃくちゃ宣伝されるw



641 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:40:34.49 ID:vUYBBQYR0.net]
>>621
具体的にどんな対空システム持ってんの?

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:40:53.26 ID:MRH4Urw60.net]
わざわざ 日本にいかなくてもいいだろうw

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:40:53.26 ID:F0zyLyh6O.net]
>>623
そんなことになったらもはや全面戦争で
平壌はじめ各所が木っ端微塵だよ
>
> ソウルを狙う砲兵部隊は巡航ミサイルでやるんじゃねーの?

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:41:07.16 ID:aF8DLaBm0.net]
>>636
事前通告した話かい

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:41:11.89 ID:mi4aXm6l0.net]
>>630
朝鮮人かわいそす

646 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:41:16.24 ID:VuHS+Jk30.net]
>>621
ソウルを射程に収める位置はだいたい決まってるだろwww。

647 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:41:20.85 ID:p1Fv6i5m0.net]
米側からの突然の先制攻撃はありえない。
リスクが高すぎる

「大量破壊兵器」を理由に攻撃するのであれば、
イラクのとき同様に、時間的猶予を与えるはず。

たぶん「72~96時間以内の核査察団の受け入れ表明 (および金正恩の国際裁判所への出頭もあるかも)」
その間中に、日本とソウルの防衛体制の構築

マティスの戦史研究をみると、
万が一にでも地上戦に成らない方策を限界まで練るはず

648 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:41:47.68 ID:dQW9XZpy0.net]
兵員100万人と言われても、一日で何万単位で捕虜になられたら困るなw

649 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 21:41:49.21 ID:0MVrkJcI0.net]
【緊急地震:九州地方南東沖M5.7最大震度3】)

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:41:54.76 ID:PHWK4fI50.net]
>>553
武器の質的にはどうなのよ?



651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:42:14.31 ID:MRH4Urw60.net]
アメリカのリスクなんて ほぼ0だろうww

652 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:42:16.91 ID:tOVMkaAD0.net]
カールビンソンって結構安いんだな。
store.shopping.yahoo.co.jp/thankyouzakkaten/ynnntoeflb.html?sc_e=slga_pla

俺も一個買っとくか

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:42:23.21 ID:ZsUC9xoA0.net]
>>601
弾の節約感が半端ない
特にロケット砲

654 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:42:42.31 ID:ajGffph60.net]
>>623
MOAB使うんじゃないの?
あれ巡航ミサイルじゃなくて
輸送機で運んで落とす感じの

655 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:42:54.49 ID:AUYjy9PW0.net]
アメリカの、戦艦に人の名前つけるのカッコいいな
日本もやればいいのに アベ・シンゾウとか

656 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:43:30.15 ID:GCd9eCVa0.net]
カッケェーーっ!!

657 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:43:36.78 ID:sm0pUjhT0.net]
>>655
沈んだら縁起が悪いぞ

658 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:43:39.22 ID:MxOZ6vwu0.net]
>>636
2隻のイージス艦がやっただけだから小手調べだぞ

659 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:43:49.19 ID:VuHS+Jk30.net]
>>647
国連決議違反だから、理由は現在でも十分だろw。

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:43:55.71 ID:mi4aXm6l0.net]
>>649
座っていたらかすかにお尻の下が揺れた
都内



661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:44:34.66 ID:aF8DLaBm0.net]
>>648
中国の義勇軍の場合、実質は旧国民党軍と旧満州国軍が
主力だったらしいが、大量に投稿したらしい。

で、台湾では何故か、中国東北の料理である
"焼き"餃子が簡単に食えるんだと(普通は良くて水餃子

662 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 21:44:43.17 ID:0MVrkJcI0.net]
>>638
旧式銃でも当たれば死ぬ
旧式爆弾だから当たっても死なないとか言うことは無い

663 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:45:03.20 ID:VuHS+Jk30.net]
>>654
あんなの完全に制空権取った後でないと使えないよw。

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:45:13.99 ID:aF8DLaBm0.net]
>>662
しゃてい距離は?

665 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:45:27.41 ID:d91YyH+V0.net]
>>636
どこからそんなデタラメな情報拾ってくるの?

666 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:45:43.70 ID:kthteZRq0.net]
巡航ミサイルの火力投射能力は一発あたりせいぜい1t のTNT相当
対して戦闘爆撃機一機の投射能力は同8t、爆撃機なら30〜40t
殺しまくるには戦闘爆撃機、攻撃機、爆撃機です

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:46:08.03 ID:Ao+hiPul0.net]
米軍は取り囲んでからぶっ叩くからGW中の先制攻撃はねーな
どうせならネバダちゃんでドカドカやって

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:47:14.74 ID:ekUBFond0.net]
>>635
アメリカは核保有国の増加を望まないので、潘陽に核放棄を迫る。
だから潘陽はどこにも助けを求められない。
潘陽は孤立する。
まあ、今まさにその状況。
北朝鮮(+潘陽軍区)が世界から孤立中だ。

669 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:47:26.94 ID:VuHS+Jk30.net]
>>666
隠れてる穴の出入り口を潰していけば、兵器は使えないw。

670 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 21:47:37.27 ID:0MVrkJcI0.net]
>>664
www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/658/0023706054.jpg



671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:47:46.93 ID:F0zyLyh6O.net]
カリアゲ大将には側近3人いるだけど
もう誰を残すべきか 検討しているんだろうな

672 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:48:02.82 ID:d91YyH+V0.net]
>>663
北は初めから空も海もあきらめてるよ
地下を使ったゲリラとミサイル、外国に潜り込ませた工作活動

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:48:20.31 ID:aF8DLaBm0.net]
>>670
shelters

?

674 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 21:48:23.74 ID:0MVrkJcI0.net]
>>665

www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/658/0023706054.jpg

675 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:48:58.72 ID:ajGffph60.net]
>>663
北が石油を何処に回すかで
制空権は取れると思うが、
序盤の攻撃なら巡航の方が安全かね
つか、MOAB爆撃機にも積めないのは
利便性が悪いな

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:48:59.02 ID:aF8DLaBm0.net]
>>674
英語での単数形は?

677 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:49:01.60 ID:PsHlNt2+0.net]
空母佐藤栄作
空母田中角栄
空母鈴木善行

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:49:56.03 ID:PHWK4fI50.net]
>>677
あんまり乗りたくねーな(´・ω・`)

679 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 21:50:04.38 ID:0MVrkJcI0.net]
こんだけ説明しても まーだ無敵米軍などと信じ込んでるとか
どこまでお前ら馬鹿なんだよ

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:50:09.97 ID:CIMdgRqU0.net]
>>37
見てないけど、どうせ小西でしょ
共謀罪(テロ等準備罪)が成立したら、亡命するとかTWに書いてる奴



681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:50:54.96 ID:he/0s8rN0.net]
>>674
屋根貫通してたろ

682 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:51:17.91 ID:DTY0wASS0.net]
>>669
空気の通風口を潰せば、窒息するんじゃね(笑)

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:51:25.16 ID:oAxOOWmt0.net]
史上最高の砲撃訓練でニコニコしていたけど本当にあれで勝てると思ってそうだよな

なんだか可哀想な気がしてきた

684 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:52:01.05 ID:MxOZ6vwu0.net]
>>679
無敵とは思っていないが北朝鮮の戦力相手にイラクほど苦戦しないと思う

685 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:52:04.01 ID:oV4wNwzY0.net]
>>424
理由語らずバカ連呼とか低学歴認定

686 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:52:05.82 ID:i6MHmePM0.net]
>>662
そりゃ旧式の武器でも当たれば死ぬだろうよ。
でも北の弾が当たる前に米軍の最新鋭の武器で壊滅させられるのがオチなんじゃねえの。
アメリカ兵は腰抜けだから精鋭無比の北の兵士の神の弾が百発百中だとか?

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:52:42.92 ID:V4TjBhE/0.net]
>>679
誰からも同意してもらえないの大爆笑
本当にみじめなやつだなお前は…

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:53:01.66 ID:PmqI4q0Y0.net]
北朝鮮の黒幕は瀋陽だったのですか
瀋陽市と川崎市が友好都市

689 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:53:10.31 ID:lS4ONQgp0.net]
雄々しくカールしたビンビンなソン(息子)が対馬海峡を通過したそうだ

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:53:11.43 ID:PHWK4fI50.net]
しょせん糞コテというわけよ



691 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 21:53:19.85 ID:0MVrkJcI0.net]
>>683
あれはソウル攻撃用である

それから北朝鮮は多連装ロケット弾を対戦車に使う

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:53:31.09 ID:V4TjBhE/0.net]
>>683
ほら日本も昔大真面目に竹槍訓練してたじゃん
あれと同じ

693 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:53:35.45 ID:d91YyH+V0.net]
>>674
ぜんぜん証拠にもソースにもなってない。

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:53:39.73 ID:GyUeYXqB0.net]
地上の機甲師団は空爆だけでは潰せないのは湾岸戦争で実証済み
ソウルは地上兵器の攻撃の脅威に晒されるが、38度線を越えたら介入すると中国は言っている
どうするよ?

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:53:40.40 ID:Ao+hiPul0.net]
北の地下な これわかんないね

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:53:46.21 ID:aF8DLaBm0.net]
>>679
ちゃんと、文章に、して、出してみて?
13号"対空哨戒"レーダーの話とかね?
(ちゃんとwww1.odn.ne.jp/~yaswara/antennan/turedure.html
中身とか読んだんだろうか>>571

697 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:54:13.36 ID:DTY0wASS0.net]
>>691
それは自由に使ってくれ、日本は困らん。

698 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:54:17.57 ID:kthteZRq0.net]
ゲリラ戦術の有効性について、メディアに出て来る低能批評家の議論が
ベトナム止まりなのはどういうわけなんだろうな。
非正規戦を仕掛けられたら米軍は弱い、敗ける。はは

ジジイ共が思い描いていた戦争はハイテク兵器で一変してしまったことを
湾岸戦争で見せ付けられたのに、非正規戦への対応だけはいまだに
ベトナム止まりだと、どうして考えられるんだろう?
バカ、としか言いようが無い

699 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:54:20.96 ID:WMINXgnE0.net]
前フリが長すぎてちょっと飽きちゃった

700 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:54:27.05 ID:0J0ul9qL0.net]
見せてもらおうか



701 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:54:47.03 ID:oV4wNwzY0.net]
竹槍で落とせとか書いたのはお前の大好きな朝日新聞だから。
当時から誰も本気で信じてなかったし。

702 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:54:49.23 ID:MjXIJg+Z0.net]
ビンソン味カール新発売

703 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:54:57.77 ID:arOximP20.net]
>>617 >>647
「逆神」な 朝生での「アメリカは北チョンを先制攻撃しない」
予測、
大本営発表的な、安全楽観デマキチガイには
残念だが、もう、北朝鮮が何をやろうと、もう関係ない。

アメリカは、いますぐ、今夜にも
北朝鮮を大空襲>>1する大義名分をてにいれている。
いますぐ、実行するだけだ。

北朝鮮が、
マレーシア首都国際空港で起こした、
VX猛毒必殺テロ兵器売却、
民主党オバマ時代からの警告、
国際平和治安維持武力行使の
レッドラインこえ案件。

この、キムジョンナム 公開処刑、
ユーチューバーにVX猛毒兵器を
もたせておこした猛毒必殺テロの案件>>1で、
いますぐにでも、北朝鮮を大空襲する。

https://www.youtube.com/watch?v=Lp8kMysLXZc#t=17m25s
https://www.youtube.com/watch?v=i8vQr3txs60#t=00m20s
https://www.youtube.com/watch?v=8QR4-r2utDY#t=19m18s
https://www.youtube.com/watch?v=oEGV-Gci65U
https://youtu.be/2auSoB5gRTw#t=00m55s
https://youtu.be/4llGHCqa4JQ#t=00m45s
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
https://www.youtube.com/watch?v=ZhBiGdiVfcw#t=29m23s
https://www.youtube.com/watch?v=CJ53uPMT0-0#t=25m25s
https://www.youtube.com/watch?v=lUp3rQXuYZA#t=44m26s

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:55:17.42 ID:aF8DLaBm0.net]
>>691
お好きにどうぞ

弾尽きた後で適当な理由付けて七面鳥撃ちだけど

705 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:55:40.94 ID:GbtRFeqr0.net]
はよ始めろ!

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:55:52.04 ID:G1nM1kZm0.net]
>>19
攻撃用の爆弾を日本の基地は大量に備蓄してないだろ。
特にバンカーバスター。
日本から出撃させるなら、それを事前に運び込まないといけなくなる。
そういうのを大量に置いてあるのはグァムだから、グァムから戦略爆撃機を
飛ばす方が早い。
日本の基地は、空中給油機を出すだろうけどね。

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:55:56.14 ID:PmqI4q0Y0.net]
カールよりはキャベツ太郎の方が好きです

708 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:56:03.64 ID:XQz9csgR0.net]
>>655
シンゾウを捧げよ

709 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:56:37.63 ID:VuHS+Jk30.net]
>>691
ICBMで船狙うとか、ロケット弾で戦車狙うとか、アホ過ぎw。
動いている目標の未来位置を把握できるのかwww?

710 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:56:47.87 ID:MxOZ6vwu0.net]
>>691
F/A18は爆撃もできるんよ糞コテ



711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:56:54.80 ID:PmqI4q0Y0.net]
>>655
アベちゃんの生霊が……

712 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:57:12.88 ID:xgdYitsq0.net]
いざとなればやっぱり日本では自由に動きまわるんだなw

713 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 21:57:20.56 ID:0MVrkJcI0.net]
私は200万人の死者を出した太平洋戦争の悲劇を子供のころから研究してた。
原因はいろいろあるが 一番大きいのは敵を侮っていたことだ
現在の日本人の北朝鮮に対する態度は強い侮りを伴っている。
兵力が足りないからアメリカはすぐには開戦しないだろうが
開戦したら日米に甚大な被害がでるのを覚悟して判断すべきだ。

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:58:02.41 ID:PmqI4q0Y0.net]
あれ
ここ東アじゃないじゃんかw

715 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:58:24.98 ID:oVOyjZc70.net]
>>587
ねえ、もしかして「瀋陽」の読み方知らなかったりする?

716 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:58:32.83 ID:wcwbMMKo0.net]
結局、対馬のどちら側を通ったの?
朝鮮より、それとも九州より。

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:59:04.90 ID:aF8DLaBm0.net]
>>713
何でだろう

丸で文章読めない バ カ が適当な話に飛び付いて
相手を馬鹿にしてるように見えるのだが。
(で、突っ込まれたら何一つとして説明できない
と来てる

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:59:17.40 ID:ekUBFond0.net]
結局、潘陽軍区は独立国としては弱すぎるが、地方としては強すぎる中途半端な勢力。

軍事力は対ロシア想定のため、中国最強。
油田もあり、石炭もでる。
旧満州国が成立するくらい地盤があるが、旧満州国同様に後ろ楯がないとすぐに潰れる。
万一頼れるのは上海派。
でも上海派も今、分裂は早すぎると思ってか、動かない。

まあ、最終的に諦めるしかないな、これは。

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:59:23.35 ID:3k2ZNCti0.net]
今の時期に兵隊を農作業に動員できないと北朝鮮は戦争になろうがなるまいが
飢餓が確定する

720 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 21:59:31.59 ID:+E5HeZC70.net]
                      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /        /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,.      .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
     ..      ■  朝鮮 ■           ▪ ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  日本に迷惑かけた二ダ!!
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、..\..  ./
    τソ    −!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /



721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:59:38.71 ID:TgmCcIrW0.net]
>>709
本当に水爆持ってれば当たるよwwww
持ってるとは思えないけどな。
北朝鮮の言い分を検証もせずに報道するメディアもおかしい。

722 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 22:00:08.16 ID:0MVrkJcI0.net]
対米開戦のラジオを泣きながら喜んで聴いてた愚かな日本人の時代から一歩も進歩しておらん。

723 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:00:09.97 ID:oVOyjZc70.net]
>>622
あれ、実際の陣形じゃねぇもん。

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:00:37.55 ID:V4TjBhE/0.net]
>>717
フルボッコにされて虚勢張ってる北朝鮮と全く同じ構図よ

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:00:44.58 ID:ok4Fze+b0.net]
空母 松本智津夫
戦艦 勝田清孝
駆逐艦 大久保清

726 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:00:48.43 ID:ZjSyNvCZ0.net]
空母ってのは丸腰に見えるけど
簡単にミサイルや航空機でバカバカ撃たれたら弱くないの?
戦艦武蔵や大和みたいに

727 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:00:50.17 ID:MxOZ6vwu0.net]
>>713
兵力が足りないんじゃないんだよ中国の出方を見ているんだろ糞コテ
アジアの問題は本来アジアで解決すべき事案であるアジアのリーダー
たる中国が断然として立ち向かう問題である

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:00:56.39 ID:aF8DLaBm0.net]
>>722
やっぱり、
"共和国"の人ニカ?

729 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:00:58.67 ID:DTY0wASS0.net]
>>716
長崎沖って、、。

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:01:26.49 ID:aF8DLaBm0.net]
>>724
ウェーハッハッh案件?

勘弁してよ



731 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:02:09.01 ID:d91YyH+V0.net]
>>698
北の兵士がベトナムほど気概のある兵士だとは思えない
アメリカの理不尽な地上戦に10年も耐えた
ベトナムは歴史的にもアメリカ、中国、フランス、モンゴルに勝ってる
朝鮮半島の歴代国が外国に勝ったことは無い

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:02:32.58 ID:G1nM1kZm0.net]
>>716
常識的に考えて、攻撃されたときにまともな回避行動のとれない朝鮮半島側を
空母は通過しないだろう。

733 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:02:42.90 ID:VuHS+Jk30.net]
>>726
そんなところまで近づけないw。

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:03:03.56 ID:k3nlhyWU0.net]
>>694
楽浪郡復活

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:03:11.24 ID:F+kz/lz+0.net]
>>726
対航空機、対ミサイルの自動撃墜装置は備えてる

736 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 22:03:21.99 ID:0MVrkJcI0.net]
>>731
現にアメリカに勝ってる

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:03:28.07 ID:uy7oDCNn0.net]
既に朝鮮半島の東に出ているそうだ。明日にはウルルン島から遠くないところだろ。
開戦はメイデーかな。一気に終わらせるだろ。米国は本当に本気だよ。

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:03:56.13 ID:aF8DLaBm0.net]
>>736
押し返した中国義勇軍の話?ニカ?

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:03:59.96 ID:pLkw+02t0.net]
スカッドを改良して対艦ミサイルなんて発想が凄いw

740 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:04:17.27 ID:lS4ONQgp0.net]
正恩が上海繋がりの叔父を機関銃でミンチにした時点で
北朝鮮と上海の繋がりは断絶している。

すでに北朝鮮はロシアとの連携により新しい活路を見出そうとしている。

このような状況で瀋陽もまた
上海とロシアのどちらを取るか?の選択が迫られていると考えるべきだろう。

ここで現在進められている日露経済協力が
北朝鮮や瀋陽の背中を押す意味合いもあるのではないか?とも考える。



741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:04:18.54 ID:PHWK4fI50.net]
>>725
戦国武将あたりにしよう。

742 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:04:48.67 ID:lOeeORae0.net]
>>621
去年からB-1が日本と韓国に展開している
B-1のペイロードは2000ポンド(907kg)
誘導爆弾ならば最大24発、20トン
バンカーバスターによって地下施設も攻撃も可能
B-2はグアムから出撃して平壌も爆撃できる
米軍は開戦劈頭ソウルに対する北の地下陣地の砲兵部隊を無能力化できるよ
もちろんそれでもソウルは大きな被害を受けるのは免れないけど
北がICBMを開発し核攻撃能力を持つならば米軍は攻撃を躊躇しないでしょ

743 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:04:49.83 ID:oEMLVACz0.net]
>>731
ベトナム戦争は韓国がいたからアメリカが負けたんだよ

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:05:13.30 ID:aF8DLaBm0.net]
>>739
こう言うのは日本もやるべきでは、
と思うよ。

良く探知できる高度からマッハ3程度の速度だから
普通に撃ち落とせるが

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:05:19.76 ID:mHpA64xf0.net]
>>726
空母が一隻で動くとでも思ってるのか?
空母=空母艦隊であって、護衛用の潜水艦や戦艦が10隻以上ついて回るようになってる

746 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:05:23.93 ID:DTY0wASS0.net]
>>736
へぇぇぇぇ、何時アメリカに勝ったのかよ!?

747 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:05:51.30 ID:i6MHmePM0.net]
>>692
竹槍訓練していたのは女学生とか隠居した爺さんとかだろ。
民間人にも危機意識を持ってもらおうという一種のパフォーマンスだよ。
防災訓練が実際にどれだけ役立つかは分からんが、でも年に一回はやるみたいなもの。

ホルホルしながら水平線に向かって一列に砲を並べて一斉射撃するのをニコニコしながら
カリアゲが見ているのを傍から眺めると、砲撃と地対地ミサイルだけでアメリカと
闘うつもりかよと思うね。

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:05:56.14 ID:PHWK4fI50.net]
>>726
空母が単独航行なんかするかよ。

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:06:25.36 ID:3k2ZNCti0.net]
>>736
交戦規則でがんじがらめにされたというハンデがあってな
それじゃ駄目だろと米軍は常に進歩してるよ

750 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:06:28.55 ID:4GTDHIz80.net]
>>731
高句麗が隋に勝ってんじゃね?



751 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 22:06:36.06 ID:0MVrkJcI0.net]
>>746
1951年

752 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:07:11.31 ID:MxOZ6vwu0.net]
>>726
アメリカのは対空ミサイルぐらいついてるよ

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:07:48.58 ID:aF8DLaBm0.net]
>>751
誰が、そして
何処で(地理名でどうぞ

754 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:07:54.77 ID:DTY0wASS0.net]
>>751
勝ってないだろ。休戦しただけじゃね。

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:08:34.44 ID:k3nlhyWU0.net]
>>750
高句麗は中国の地方政権アル

756 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:08:36.85 ID:Qn1I4kbgO.net]
>>738
その中国志願軍も、一度は奪ったソウルを
またまた国連軍に奪還され、38度線以北に押し戻されてる

757 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:08:47.82 ID:oEMLVACz0.net]
ベトこんなど大したことはない
アメリカは本来楽勝だったのだよ
つまり勝手に付いてきた韓国がそれだけ劣等であり悪質な疫病神なのだ

758 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 22:08:50.99 ID:0MVrkJcI0.net]
>>752
空母は短艦では運用せず、護衛の駆逐艦や巡洋艦が守ってる

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:08:53.33 ID:CIMdgRqU0.net]
>>58
泳げないからでしょ
>兵員がきちんと救命胴衣を着けているのが意外だ

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:09:02.79 ID:G1nM1kZm0.net]
>>719
それも考えてトランプは引き延ばしているのでしょうね。
軍事的に有効な手は、すべて使うつもりのようです。



761 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:09:17.80 ID:SQdC835I0.net]
北朝鮮の奇襲を受けてカールビンソン沈没したらどうなんのよ?

ソウルは三日三晩火の海じゃないの?

762 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:09:50.40 ID:DTY0wASS0.net]
北チョン軍は、田植えシーズンだってよ(笑)
日本の戦国時代の前期レベルだな(笑)

763 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:10:11.55 ID:kthteZRq0.net]
>>761
どうやって奇襲するんでしょうか? 念力?

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:10:25.97 ID:k3nlhyWU0.net]
>>761
特殊部隊が泳いで奇襲するニカ?

765 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:10:41.78 ID:MxOZ6vwu0.net]
>>756
あくまで予備装備としての対空装備のことを言ったんだが?

766 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 22:10:42.90 ID:0MVrkJcI0.net]
>>754
朝鮮戦争後半のアメリカの戦争目的である北朝鮮の制圧は失敗してるので
北朝鮮の戦術的勝利だね

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:10:54.84 ID:mHpA64xf0.net]
>>726
空母が動くときはこんな感じ

横須賀の第7艦隊
kaito1412.wp-x.jp/wp-content/uploads/2015/04/121116-N-WW409-533.jpg


ちなみに見えないが水面下に攻撃型潜水艦が3〜4隻居る

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:11:02.85 ID:aF8DLaBm0.net]
>>760
トヨトミの次の鬼畜はトランプですか(≧▽≦)

769 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:11:06.04 ID:arOximP20.net]
>>731
残念、19世紀の、李氏朝鮮王朝時代に、
朝鮮本土民族総動員決戦ではあるが、

フランス軍の朝鮮侵攻、丙寅洋擾
アメリカ軍の朝鮮侵攻、辛未洋擾

これら、対欧米防衛戦争に勝利してる。

770 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:11:28.48 ID:4GTDHIz80.net]
>>745
それよりも「やれるものならやってみやがれ」の方じゃね



771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:11:34.59 ID:aF8DLaBm0.net]
>>766
中国、じゃなくて?共和国たん

772 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:11:41.69 ID:VYmLA/hQ0.net]
>>745
戦艦って何?

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:12:36.20 ID:PmqI4q0Y0.net]
>>731
朝鮮戦争で日本に勝ったらしい

774 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:13:38.55 ID:p6VO5Jbv0.net]
訓練でも一発だけなら誤射かもしれない

775 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:13:44.20 ID:d91YyH+V0.net]
>>743
かつて元寇は北九州とハノイに攻め入ってるがどちらも負けている
高麗の兵士が原因らしい

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:14:03.55 ID:he/0s8rN0.net]
>>773
本気で思ってるらしいな

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:14:03.73 ID:mHpA64xf0.net]
>>772
戦う船は巡洋艦も駆逐艦もみんな戦艦だよ
日本は戦艦ないけどね

778 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:14:14.48 ID:Qn1I4kbgO.net]
>>766
開戦からの北の戦略的目標である南北の武力統一が
完全に失敗したんだから北の負けだろうが。

779 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:14:27.10 ID:PsHlNt2+0.net]
>>715
しんよう

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:14:43.19 ID:wF0jqMxR0.net]
>>680
身に覚えがありまくりと自白してるんだな



781 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:14:45.97 ID:ykcDqSXG0.net]
半島にちかづいたらシルクワームの餌食だろう。

782 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:14:47.44 ID:/Tbtq6Wu0.net]
カール君狙いでさっさと飛ばせよ

783 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:15:19.43 ID:i6MHmePM0.net]
>>736
北がアメリカに勝っていれば金日成が半島統一していた。
でも現実は中露の支援を受けてもアメリカに押しまくられて
南北分断を受け入れざるを得ない痛み分け。

784 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:15:32.96 ID:VuHS+Jk30.net]
>>738
ソビエトに制空権取られたからだよ。
ソビエトは後退翼のMig15を戦力化できてたが、当時のアメリカには後退翼の戦闘機は無かった。

785 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:15:45.66 ID:/Tbtq6Wu0.net]
朝鮮戦争起こして軍需産業復活でしょ 安倍の狙い 

786 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:16:01.53 ID:4GTDHIz80.net]
核兵器を使えばアメリカの空母だって簡単に無力化できるだろ。
ただ、その場合は当然全面戦争になる。

787 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:16:24.45 ID:7piBmWj80.net]
戦後の日本を守ってきたのは米軍でも自衛隊でもなく
9条を守りたいというこの国に住む平和を愛する市民の意志。
9条こそ最大最強の楯。9条こそ正義。9条こそアジアの平和の要。
私たち愚か者の日本人が世界に誇れる唯一の財産である。
自衛隊・在日米軍は戦争の火種をバラまく戦争の卵。
そんなものは容認できない断固拒否する改憲勢力とは徹底抗戦だ。
戦争を否定し対話をもってあらゆる紛争を解決するという崇高なる精神。
我々は如何なる手段をこうじてでもこの平和憲法を守る
正義の剣となり流血の闘争も辞さない覚悟なのである!!!!

788 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 22:16:24.50 ID:0MVrkJcI0.net]
ベトナム戦争の参加兵力

第77任務部隊 - 第3/5/8/9/11/15/21空母航空団で構成
第1空母航空団/空母フランクリン・D・ルーズベルト搭載
第3空母航空団/空母サラトガに搭載。F-4、A-6、A-7装備
第5空母航空団/空母タイコンデロガ、ミッドウェイに搭載。F-4、A-6、A-7装備
第8空母航空団/空母アメリカに搭載。F-4、A-6、A-7装備
第9空母航空団/コンステレーションに搭載。F-4、A-6、A-7装備
第11空母航空団/空母キティーホークに搭載。F-4、A-6、A-7装備
第14空母航空団/空母コンステレーション搭載
第15空母航空団/空母コーラル・シーに搭載。F-4、A-6、A-7装備
第16空母航空団/空母オリスカニーに搭載
第19空母航空団/空母ボノム・リシャールに搭載
第21空母航空団/空母ハンコックに搭載。F-8とA-4装備
第63空母航空団/空母ミッドウェイに搭載。
第5偵察重攻撃飛行隊/RA-5C装備
第6大型攻撃偵察飛行隊「フルール」/RA-5C装備
第46攻撃飛行隊「クランスメン」空母フォレスタルに搭載/A-4E装備
第76攻撃飛行隊「スピリッツ」空母ボノム・リシャール搭載
第86攻撃飛行隊/空母コーラル・シーに搭載
第93攻撃飛行隊/空母レンジャーに搭載。A-4E/F、A-7A/B装備
第95攻撃飛行隊/空母レンジャーに搭載。A-4B/C装備
第154攻撃飛行隊/空母コーラル・シーに搭載。F-4J装備
第155攻撃飛行隊/A-4E/F、A-7BコルセアU装備
第176攻撃飛行隊/A-1H装備
第196攻撃飛行隊/空母レンジャーに搭載。
第212攻撃飛行隊/A-4E装備
第215攻撃飛行隊/空母ハンコックに搭載。A-1H装備
第216攻撃飛行隊/A-4C装備
第31戦闘飛行隊「トムキャッターズ」/F-4J装備
第51戦闘飛行隊/F-8E/H/J装備
第53戦闘飛行隊/F-8E/J装備
第24戦闘飛行隊/F-8C/H/J装備
第111戦闘飛行隊/F-8C/E/H装備・第11分遣隊も派遣
第154戦闘飛行隊/F-8D装備
第162戦闘飛行隊/F-8E/J装備
第191戦闘飛行隊/F-8E/J装備
第194戦闘飛行隊/F-8C/E/J装備
ーーー続く

789 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:16:31.27 ID:Qn1I4kbgO.net]
>>775
ベトナム陳朝とチャンパ王国への侵攻には
朝鮮兵は参加してない。

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:16:37.90 ID:aF8DLaBm0.net]
>>784
後でセーバー出したやん(どちらにせよ
北朝鮮は全く関係ない話。ロシア人の
パイロットとか操縦してたそうだし



791 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:16:47.14 ID:lOeeORae0.net]
>>784
>当時のアメリカには後退翼の戦闘機は無かった。

え?
セイバーは

792 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 22:17:15.71 ID:0MVrkJcI0.net]
第211戦闘飛行隊/F-8E/J装備
第55戦闘攻撃飛行隊(空母タイコンデロガ、ミッドウェイに搭載)
第56戦闘攻撃飛行隊(空母タイコンデロガ、ミッドウェイに搭載)
第103戦闘攻撃飛行隊
第144戦闘攻撃飛行隊/空母コンステレーションに搭載。
第146戦闘攻撃飛行隊/空母コンステレーションに搭載。
第122海兵戦闘攻撃飛行隊/F-4B装備
第211海兵攻撃飛行隊「ウェークアイランド・アベンジャーズ」/A-4E装備
第542海兵攻撃飛行隊
第11海兵航空輸送隊
第3ヘリコプター軽攻撃飛行隊「シーウルヴズ」/UH-1C装備
第132電子攻撃飛行隊/A-3B/KA-3Bスカイウォーリアー、EA-6Bプラウラー装備
第390電子戦闘飛行隊
第602D特殊作戦飛行隊/A-1H装備
第40ヘリコプター飛行隊
第63写真偵察飛行隊/RF-8A/G装備
第111早期警戒飛行隊/E-1B装備(APS-82レーダー装備)
第11機甲騎兵連隊:M113 ACAV装備
第101空挺師団・第二旅団
第600写真撮影隊・第9支隊
第7空軍
第8戦闘航空団/F-4を装備
第49戦闘航空団/F-4を装備
第366戦闘航空団/F-4を装備
第388戦闘航空団/F-4, F-105Gを装備
第43戦略航空団/B-52を装備
第72戦略航空団(仮設の部隊)/B-52を装備
第307戦略航空団/B-52を装備
第56特殊作戦航空団/A-1, HH-53を装備
第432戦術偵察航空団/RF-4を装備
第405戦闘航空団/第509戦闘迎撃飛行隊/F-102A装備
ーー続く

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:17:15.80 ID:zrkbr1Al0.net]
>>773
朝鮮戦争は内戦だよ

794 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 22:17:21.79 ID:0MVrkJcI0.net]
第31戦術戦闘航空団/第309戦術戦闘飛行隊「ダスティ・ダッグス」/F-100D装備
第35戦術戦闘航空団・第3爆撃航空団/1〜3個飛行隊、内所属飛行隊・第8爆撃飛行隊、第13爆撃飛行隊総計47機(マーチンB-57B装備)、フィリピン・クラーク基地、ビエンホア基地、ファンラン基地に展開
第150戦術戦闘航空群/第188戦術戦闘飛行隊/F-100C装備
第355戦術戦闘航空団/F-105D装備
第2海兵観測飛行隊/OV-10A/C装備
第6特殊戦飛行隊/A-1H装備
第25戦術戦闘飛行隊/F-4装備


第435戦闘訓練飛行隊/F-104、F-4装備
第314爆撃団/第19爆撃群、第29爆撃群、第39爆撃群、第330爆撃群/SC-47装備
第336戦術戦闘飛行隊・第2航空課/O-1F装備
第6250戦闘支援群(CSG)第1分隊(Det.1)
第1特殊作戦飛行隊/A-1Eスカイレイダー、FC-47ガンシップ、A-26インベイダー、T-28トロージャン装備
第5特殊部隊
第6特殊作戦飛行隊/T-28、A-1、A-37装備
第7特殊作戦部隊
第19戦術航空支援隊/O-2スカイマスター、OV-10ブロンコ装備
第21兵装・電子整備隊/RB-26L装備
第163海兵中型ティルトローター戦隊/H-34、C-130、A-1、AC-47装備
第145航空大隊/O-1F装備
第1海兵戦術電子戦訓練飛行隊/RF-8Aクルセイダー、EA-6Aエレクトリック・イントルーダー、RF-4BファントムU装備
第3偵察大隊/UH-34D装備
第227航空連隊・第4大隊
第3海兵師団
空軍兵站軍団(AFLC)
オーストラリア空軍・第2飛行隊・キャンベラMk.20
南ベトナム軍事援助司令部
ARVNレンジャー

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:17:37.75 ID:iIv7Bte70.net]
>>56
出川さんチーっす

796 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 22:18:07.88 ID:0MVrkJcI0.net]
空母一隻でなにしようつうのよ?

797 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:18:11.19 ID:VuHS+Jk30.net]
>>790
>>791
戦力化がちょっと遅かったったんだよw。

798 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:18:51.79 ID:/Tbtq6Wu0.net]
>>796
空母から空爆機が飛び立つらしいよ

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:18:59.52 ID:WoTRBt0f0.net]
結局なにもしないのかヘタレ
ヘタレとビビりの煽り合い

800 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:19:19.62 ID:DTY0wASS0.net]
>>796
日本列島が空母なの。



801 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:19:24.83 ID:MmA1gnfi0.net]
>>793

朝鮮戦争は、北朝鮮+中国義勇軍+ソビエト製兵器 VS 国連軍 の戦い。

今でも国連安保理決議84号は有効だからね

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:19:26.54 ID:aF8DLaBm0.net]
>>794
コピペでスレを流すんかい?

まあ、恥かきまくりだからな
ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. ID:0MVrkJcI0


803 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:19:31.89 ID:d91YyH+V0.net]
>>769
そんな事件レベルものもを戦争だとして勝った歴史にするのは寂し過ぎない?

804 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:19:51.14 ID:owFtrcoV0.net]
>>787
9条つくったのはアメリカ

805 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:20:02.54 ID:MxOZ6vwu0.net]
>>796
原子力だからなケタが違うんだよおじいちゃん

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:20:02.63 ID:aF8DLaBm0.net]
>>797
アイイーイ

807 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:20:19.59 ID:/Tbtq6Wu0.net]
今の日本はどこにも勝ってない
大日本帝国は勝ったこともあるけど

808 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:20:19.91 ID:ajGffph60.net]
>>786
空母に核兵器ってロシアやアメリカとか
大量に持ってるならわかるが
北がそんな勿体無い使い方する訳ない

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:21:10.55 ID:G1nM1kZm0.net]
>>796
攻撃の主力は海軍は巡航ミサイルで、本命はグァムのB−2でしょ。
空母の出番はあまりないのよ。

810 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:21:15.57 ID:4GTDHIz80.net]
でも結局、日本海をダラダラとパレードした後、グァムに引き返しそうw



811 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:21:21.94 ID:arOximP20.net]
>>796
>>798-799
トマホークラッシュ、バンカーバスターラッシュID:arOximP20
ができる、

オハイオ級ミシガン戦略原潜
ロサンゼルス級攻撃原潜
ステルス戦闘機、爆撃機
イージス艦十数隻が

ここらが、いま、日本海にうじゃうじゃいるぞw

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:21:27.07 ID:UoeDjUPQ0.net]
>>785
朝鮮戦争で日本の軍需産業が潤うわけガがない
米国ですら軍需産業なんて斜陽で投資リスク高くて投資家が敬遠してるぞ

813 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:21:43.65 ID:XQz9csgR0.net]
いつまで昔の話掘り返してんだよ。
あぼーんしてんだから、反応すんなよ。

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:21:56.39 ID:aF8DLaBm0.net]
>>810
で、帰った後で行動起こすの?

815 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 22:22:04.58 ID:0MVrkJcI0.net]
最後まで戦場に立っていたものが戦術的勝利と判定される

816 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:22:15.12 ID:oVOyjZc70.net]
>>718
ねぇ、やっぱり「はんよう」って入力してる?
ご高説ご立派だけど。

817 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:22:26.67 ID:kYriG19/0.net]
開戦するには、韓国の米民間人が避難して在韓日本人があわてる。まだGWに
韓国行くやつがいるんだから。 それからがいよいよ。 今は、無人偵察機が
情報収集に飛び回ってる状態だろ。 しかしかりあげが生きてる限りいずれは
やらなくては。

818 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:22:33.58 ID:tv+8VyRD0.net]
映画トップガンで教官が朝鮮戦争での撃墜レシオがどうこう言ってたけど
たしか米軍のほうが上だった気がする。

819 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:22:38.50 ID:VuHS+Jk30.net]
>>812
日本の戦後復興の起爆剤が朝鮮戦争特需だよ。

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:22:53.61 ID:ByQyCcOU0.net]
>>1
つーか、アメリカと北朝鮮で殺し合えよ
日本を巻きこむなアホトランプ!



821 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:23:08.22 ID:ajGffph60.net]
>>796
空母一隻で中規模の国の軍事力あるんですが。
ちなみにメンテ中だけど今、横須賀にも居ますよ

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:23:18.61 ID:aF8DLaBm0.net]
>>815
アメリカ、勝ってるよね

そのご都合定義で行けば

823 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:23:31.41 ID:oVOyjZc70.net]
>>740
叔父と正男殺した、って、中国に絶縁状叩きつけたようなもんだわな。

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:23:40.34 ID:k3nlhyWU0.net]
>>814
帰った後にカリアゲが核実験して
アメが空爆、支那が地上軍侵攻、露助が火事場泥棒

825 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:23:46.70 ID:MxOZ6vwu0.net]
ココ電は共産主義者の爺か

826 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:24:03.55 ID:4GTDHIz80.net]
>>808
アメリカ本土まで核兵器を打ち込めるミサイルはないようだし、
ジョンウンがキレたらやるんじゃね? キチガイに刃物、カリアゲに核w

827 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:24:21.37 ID:DTY0wASS0.net]
空母一隻以上の戦力が、日本列島にあるの。

828 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 22:24:23.29 ID:0MVrkJcI0.net]
>>785

朝鮮戦争特需は国民に戦争を納得させるための方便。
アメリカは占領政策で日本経済の規模を1920年代のそれに据え置くと決定してたのを解除しただけで
殆どドッジラインの効果だろう。
現に特需に相当する物品がほとんどない アルミニウムはしごとかセロテープとかあるけど

829 名前:Fラン卒 [2017/04/29(土) 22:24:31.12 ID:vya5wPiw0.net]
ニミッツ、ニミッツ、ニミッツ、ニミッツ。
いつ来るんや?
もう今日一日ニミッツの事考えてるわw
早よ来てくれw

830 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:24:38.93 ID:i6MHmePM0.net]
>>766
アメリカの戦争目的は半島を分断することで緩衝地帯を作り出すことだぞ。
冷戦体制の米ソの世界支配は同じ民族を分断させ対立させ、自らの手を
汚さない代理戦争をやらすことだよ。

そういう意味では北朝鮮は米ソの共同謀議で生まれた鬼っ子。
北朝鮮の戦術的勝利なんてご冗談を。



831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:24:40.10 ID:Zz+Ot6sh0.net]
西のIS 東の朝鮮

832 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:24:45.39 ID:onnDPhUPO.net]
北ちょんは死んだふりしてれば米が自滅

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:24:57.49 ID:aF8DLaBm0.net]
>>824
岩国にずっといるステルス戦闘機部隊が、
当然のごとく空爆するんだろうなぁ

834 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:25:19.47 ID:ajGffph60.net]
>>826
空母に使うぐらいなら
日本に打ち込んでくるよw
空母に打ち込んでも迎撃される

835 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:25:21.34 ID:VuHS+Jk30.net]
>>826
船に当たるワケねーじゃんw。

836 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:25:33.80 ID:pLbUb8oo0.net]
>>784
(´▽`)つセイバー

初のジェット同士の戦闘だろ。
なにボケたこと言ってんだよ。

837 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:26:05.70 ID:/Tbtq6Wu0.net]
いつまでミサイル失敗のチキンレース続けるのか見もの

838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:26:06.67 ID:GyUeYXqB0.net]
軍事に疎い人って、戦艦とか言っちゃうよなw
軍艦のつもりなんだろうけど

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:26:30.47 ID:ZVlK6o2T0.net]
カール・ビンソンが今後日本海から去る時に
アメリカの空母が逃げて行ったと北朝鮮のテレビで報じるにきまってるがな
ずっと日本海や韓国の港とかに停泊するんかいな

840 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:26:41.51 ID:4GTDHIz80.net]
>>834 >>835
当たる必要ないし、迎撃される前に爆発させればいいし。



841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:26:41.77 ID:k3nlhyWU0.net]
>>835
電磁パルス

842 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:27:06.74 ID:pLbUb8oo0.net]
>>839
ローテーションでしばらく回すだろうな。

843 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:27:24.70 ID:/Tbtq6Wu0.net]
>>839
帰りました
ミサイルボーン
実は帰ってませんでした攻撃開始

こうなるかもしれない

844 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:27:39.77 ID:HypuP8W80.net]
カールビンソンて1983年に佐世保だかどっかに寄港するって事で
新聞で大騒ぎしてたな
結局どーって事なかったけど
あの頃からマスコミだけが大騒ぎだった

まーでも今回は本当の戦争だな

845 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:27:42.74 ID:MxOZ6vwu0.net]
めんどくさいから全部護衛艦でいいよ

846 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:27:46.72 ID:arOximP20.net]
>>820
それは、無理だw

ID:arOximP20 朝鮮核戦争において、フル稼働する、
岩国、嘉手納、三沢、厚木、横須賀が、核攻撃目標だ。

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:27:49.38 ID:aF8DLaBm0.net]
>>839
もう、
核実験を遮る理由がないよね!(たぶん

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:27:56.92 ID:GyUeYXqB0.net]
因みにニミッツ級一隻で、嘉手納基地と同等の戦力

849 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:28:27.72 ID:hZafmELL0.net]
北チョンが打った失敗ミサイルは対艦ミサイルだったのか

850 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:28:35.19 ID:ajGffph60.net]
>>840
尚更意味ないね
空母の、迎撃は何処でするか知ってる?
大気圏近くですよ



851 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:28:52.49 ID:1at2wlEx0.net]
震えて動け!

852 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:28:55.59 ID:d91YyH+V0.net]
>>807
日本はサンフランシスコ講和条約で復帰した
違う国なら各国に戦争賠償金も払ってない
大英帝国と英国を違う国だと言う人は居ない

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:29:09.52 ID:sDn5Y5Nx0.net]
米帝様がいると中国の不審船は来ない

854 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:29:14.60 ID:pLbUb8oo0.net]
>>848
やっぱり、すげえなw
よくまあそんな打撃群をいくつも維持できると思うよ。

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:29:37.01 ID:UoeDjUPQ0.net]
>>809
そういう戦い方はマクマスター中将もマティス長官も否定的だよ
「あらゆる事態を想定し準備し物量で押しつぶす」
「正面からのぶつかり合いを忌避すると戦争は長引く」

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:29:38.97 ID:7piBmWj80.net]
実際のところ米軍ってどのくらい強いん?
北朝鮮相手にビビりまくりだし本当は大したことないんだろ?
さっさと空爆して更地にしろよ

857 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:29:41.74 ID:tv+8VyRD0.net]
でも空母なんか対艦ミサイルで一発じゃね?

858 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:29:50.56 ID:arOximP20.net]
>>843
>>839
>>837

でも、
今夜から明日早朝にも、朝鮮核戦争が始まるんじゃね?
ID:arOximP20で、アメリカは、すでに、
朝鮮征伐の大義名分を得ている。

859 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:30:18.16 ID:kthteZRq0.net]
ズムウォルトのコンセプトは「21世紀の戦艦」だったんだよ
できたものが 20世紀の出来損ないハイテク艦だっただけでw

860 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 22:30:22.09 ID:0MVrkJcI0.net]
>>821
空母一隻は中規模の国の軍事力に及ばない。



861 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:31:07.66 ID:l1vTvCMv0.net]
しかし、この坊ちゃん中学生みたいな脳みそなんだろうな
国(国民)を背負っているなんて思った事は無いのだろう
そんな奴を崇拝する国民も不思議だが

862 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:31:15.29 ID:MxOZ6vwu0.net]
ロシアが日本攻撃しなかったから北チョンが動いたこれ
は重要軍事機密事項である

863 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:31:30.91 ID:/Tbtq6Wu0.net]
カリアゲ亡命が先かトマホークが先か

864 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:31:44.49 ID:fpGFX2ce0.net]
>>58
2分10秒あたりでなんか壊れてるw

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:32:13.70 ID:GyUeYXqB0.net]
>>854
つまり、動く嘉手納基地四つが、朝鮮半島の周りに集結中

866 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:32:16.45 ID:ajGffph60.net]
>>860
まさか、空母一隻を
そのまま空母一隻で換算するとは思わなかった
一本取られたねw

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:32:34.49 ID:k3nlhyWU0.net]
戦争の危機を救ったのは正恩の心房でできた血栓だった

868 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:32:34.55 ID:d91YyH+V0.net]
>>821
メンテナンスは終ったみたい
もう1隻が黄海に来れば完全な布陣

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:32:51.16 ID:KVY/kEYD0.net]
きたー-

870 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:33:40.97 ID:arOximP20.net]
>>849

北チョンの撃ったのは、対艦ミサイルじゃない、
射程2000kmで、
キャタピラ車両から撃てるようにした、
KN−17中距離弾道ミサイル。
https://ameblo.jp/j260434d/entry-12267338892.html



871 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:34:00.22 ID:DTY0wASS0.net]
米軍はちゃくちゃくと、開戦体制だな。

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:34:01.72 ID:YRzS9aLj0.net]
空母が日本海に入ったのであればいつでも攻撃可能だな
こりゃ開戦も近いな

873 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:34:03.69 ID:ajGffph60.net]
>>868
メンテ急いでるって聞いたけど
本当に早かったね
日本の技術者は本当に優秀

874 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:34:06.73 ID:8FCSDvMI0.net]
GWの岩国フレンドシップデーが終わってからだな。攻撃は。

875 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:34:42.09 ID:kthteZRq0.net]
でもレーガン嬢の艦載機はしばらく硫黄島で訓練だから
いま出撃したってマッパだぞ

876 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 22:34:47.29 ID:0MVrkJcI0.net]
空母一隻の戦力はベルギーのそれより小さい

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:34:49.92 ID:0EZhfwgS0.net]
魚雷にシュエエアィサィって書いて撃ち込めよ

878 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:35:29.76 ID:c8kdQA3J0.net]
空母は分かったけど空父は?

879 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:35:32.97 ID:MxOZ6vwu0.net]
F16が艦載機なら本格的な空爆が行えるがF/A18だからな

880 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:35:37.70 ID:oEMLVACz0.net]
ベトナム戦争の韓国の参加兵力
酒、歯磨き、歯ブラシ、コップ

これマジだからね



881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:35:42.80 ID:/yYou8Iq0.net]
>>848
そうなの?
じゃあ嘉手納基地いらないじゃん

882 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:36:05.76 ID:cOfuJ/qa0.net]
韓国が竹島を日本に返し北朝鮮と共に核で自爆すれば全て解決するじゃん

883 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:36:19.56 ID:DTY0wASS0.net]
在日米軍基地周辺の繁華街、米兵が消えた。米軍は臨戦態勢だぞ。

884 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:36:41.17 ID:gBCxl69k0.net]
戦艦大和と同じ運命を辿るとも知らずに

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:36:49.05 ID:7piBmWj80.net]
空弟部隊もいるぞ

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:36:50.50 ID:he/0s8rN0.net]
>>876
トマーホークの簡易徹甲弾知らんかったか?

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:36:51.45 ID:GyUeYXqB0.net]
最初の数時間は総力戦だな
勿論、空母だけでなく、空軍も参加

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:36:54.75 ID:k3nlhyWU0.net]
>>881
補給する必要がなきゃなw

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:36:55.32 ID:41qkDYscO.net]
在韓・在日米軍基地があるから空母そんなに要らないんじゃね

890 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 22:37:07.19 ID:0MVrkJcI0.net]
空母一隻の戦力がそんなに大きかったら ベトナム戦争や朝鮮戦争で圧勝してたはずだろ
してないじゃん
聞いた噂を妄信せず ちゃんとチェックしよう。



891 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:37:43.37 ID:ajGffph60.net]
>>883
マジ?
その情報が確かなら
ホンマもんやな

892 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:38:00.54 ID:MxOZ6vwu0.net]
>>886
エジプトを灰にできるぐらいの戦力はあるよ

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:38:02.26 ID:aF8DLaBm0.net]
>>876
ベルギーに比べて北朝鮮の航空戦力は

第四世代機以降での話だぞ?

894 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:38:12.63 ID:Ha1AQHMG0.net]
さっさと戦争しろや格差是正に繋がる良策なんだからよ

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:38:47.46 ID:aF8DLaBm0.net]
>>890
日本に置いてある航空戦力は?

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:38:50.48 ID:G1nM1kZm0.net]
>>855
一般的な、軍隊の役割分担の話だぞ。
知らないなら黙っとけw

897 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:38:52.13 ID:kthteZRq0.net]
駐日・駐韓米軍の圧力があってやっと均衡している激ヤバ地域だぞ
均衡を崩してこっちから仕掛けるにはいつもの倍厚くしないと

898 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:39:30.67 ID:DTY0wASS0.net]
>>891
TVのニュースでやってたよ。(今日じゃないけど)(飲み屋のママが嘆いてた)

899 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:40:00.80 ID:bWTQ3b3w0.net]
>>677
名前までつけるとダサいな
武蔵とか大和とか長門とかはカッコイイのに

900 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:40:03.24 ID:i6MHmePM0.net]
ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.って何かまとまった考えを伝えたいわけじゃ無くて
自分の知識をひけらかしたいだけのネット廃人だな。



901 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:40:21.35 ID:cOfuJ/qa0.net]
>>883
それが本当ならXデーは近いな、だから国民の税金10億円を使い政治家たちが外遊の名目で国外に逃亡(避難)したのか

902 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:40:22.76 ID:ajGffph60.net]
>>890
マジレスしてたのね
空母一隻でまず作戦行動しませんから
後、ベトナムとか第一次朝鮮戦争とか
何年前ですか?

903 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:40:32.52 ID:DOwrWF6s0.net]
打撃群の総力で考えた方がいいよ
空母自体は攻撃能力はそんなには無いだろ

904 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:40:39.95 ID:UEi/pPRC0.net]
陸軍が出てこないと戦争という気がしない

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:40:42.39 ID:5/D4suM00.net]
>>898
なら嘘だな
日本のニュースはフェイクニュースばかりだからな

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:41:28.99 ID:wVQzJ3P60.net]
>>890
第7艦隊vs日本自衛隊で残念ながら勝てん、F2の対艦番長ウンヌン言う者もいるが
実際やったら艦隊が何処にいるかの位置も掴めないうちにトマホークが雨あられと降りそそぎ
発進前に空港ごと全滅だろね

907 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 22:41:31.55 ID:0MVrkJcI0.net]
日本海軍のヘンダーソン空軍基地砲撃 900発のほうが派手だったね。
50機以上破壊した。
シリアのトマホークなんかしょぼすぎ 破壊2機だろ

908 名前:Fラン卒 [2017/04/29(土) 22:41:33.29 ID:vya5wPiw0.net]
俺も空母の戦力に関して、軍オタの認識を結構、疑ってる。
かなり有効であるとは思うけど。

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:41:53.86 ID:41qkDYscO.net]
>>897
まあ中国・ロシアが出てくる可能性も考慮するとまだ必要かもな

910 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:42:05.57 ID:oV4wNwzY0.net]
カル・ビンソンとかいう名前の奴が北朝鮮にいそうだな。

きっとイジメられてるだろうな。



911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:42:12.28 ID:5/D4suM00.net]
>>890
ベトナム戦争も朝鮮戦争も戦術レベルでは米軍の圧勝だぞ

912 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:42:22.74 ID:DTY0wASS0.net]
>>900
こいつ ”ココ電球”って、釣り師じゃね?? レス1=8円とかのバイト。

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:42:25.66 ID:aF8DLaBm0.net]
>>907
アルツなんか?

>>908
どんな見解なんだ?

914 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:42:25.95 ID:tv+8VyRD0.net]
ソウルがちょっと燃えるくらいはしょうがないだろうしな。
そこを韓国が容認すれば話が早いんだが。

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:42:35.77 ID:K6oNF5Rs0.net]
宇宙家族カールビンソンがないだと…

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:43:08.94 ID:41qkDYscO.net]
アメリカはイラク戦争収集付かなくなってぶん投げやがった

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:43:17.05 ID:aF8DLaBm0.net]
>>454
>>915

918 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:43:41.60 ID:d91YyH+V0.net]
>>890
北シンパはベトナム戦争の例が心の支えなんだね
確かにテレ朝のコメンテーターやら自称ジャーナリストはベトナム戦争の思い出を
嬉しそうに語る。
でも北の兵士にベトナムのような気力は無いな

919 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 22:43:48.39 ID:0MVrkJcI0.net]
トマホークは使えん
戦争経済的に失敗兵器である。

920 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:44:06.86 ID:lOeeORae0.net]
空母だけじゃない
去年からB1爆撃機が日韓の米軍基地に展開している
空自のF2と共同訓練もしてる
B1はバンカーバスターで地下施設も破壊できる
グアムにいるB2はグアムから出撃して北を爆撃できる
ソウルを砲撃するという北の地下陣地は米軍の第一撃で無力化される
しかし地上部隊が足りないからまだやらないだろうけど
やるならアメリカ本土から陸軍も来るはず



921 名前:Fラン卒 [2017/04/29(土) 22:44:21.30 ID:vya5wPiw0.net]
>>913
パソコンとスマホみたいなものと思ってる。
パソコンが地上の基地。

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:44:32.15 ID:PmqI4q0Y0.net]
>>883
近頃は繁華街に来ないよ米兵は
飲み屋で歌ってたりするのはフィリピン人の基地の従業員とかだらけ

923 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:44:35.32 ID:UEi/pPRC0.net]
マティスとラムズフェルドはどっちが有能なの?

924 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 22:44:39.47 ID:0MVrkJcI0.net]
>>911
阿Qさん ちーす

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:44:41.23 ID:aF8DLaBm0.net]
>>919
今度は伍長閣下始めたの?

926 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:45:22.97 ID:K6oNF5Rs0.net]
>>917
ありがとう

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:45:24.96 ID:aF8DLaBm0.net]
>>921
軍オタって、そんなワケわからん説明するのか?

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:45:35.63 ID:Fl1t4XZV0.net]
吉井ロビンソンとは違います

929 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:45:39.24 ID:PuMW1a5d0.net]
しかし、NHKは売国放送局だな。
空からカールビンソンの撮影をして、ニュースに流すのだから。
これは、北朝鮮や中共に情報を送っているのと同じだろう。
北朝鮮や中共のと工作員がウヨウヨいる日本で情報を流せば明らかに筒抜けになる。

930 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:45:40.04 ID:zNPMn+qt0.net]
ソウルにはもう燃えるものがないんだよ
貧困でほとんどが食べ尽くされている
家の壁も食べられてる



931 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:46:02.56 ID:s0bA+LQJ0.net]
スーパーボール

ワールドシリーズ

戦争

アメリカ人は同じ感覚

932 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:46:07.55 ID:Lr2GG8yp0.net]
さっきさ。共産党の代表のラジオが室井ゆづきだっけ
応援してるの。それと大竹まことのやつ聞いてたけど
コイツらアホなのかな自分で我々は中国共産党と独自のチャンネルもってる
とかいってたよ。お前ら政治家だろしかも日本の外交経由でもない
政権の許しもなしに中国と話してるってことだろ
スパイじゃねぇーか。コイツらもしかして情報流してんじゃねぇーの?

933 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:46:09.66 ID:wAvoVr7H0.net]
>>922
不祥事があったから厳しくなってるのかな?

934 名前:Fラン卒 [2017/04/29(土) 22:46:11.59 ID:vya5wPiw0.net]
>>927
俺、軍オタじゃないw

935 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:46:29.77 ID:s0bA+LQJ0.net]
人間風車

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:46:35.34 ID:ETODjhA60.net]
>>767
カッコいい

937 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 22:46:35.92 ID:0MVrkJcI0.net]
あー 北ベトナム軍がゲリラ主体だつうのは アメリカのプロパガンダだからね
戦闘機も戦車も同じ数だけ持ってた。 そんで力押しでアメリカが負けた。

938 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:46:38.74 ID:p6fUILfT0.net]
ソウル多少燃えたくらいじゃ戦後処理でとんでもない補償を主張しだすに決まってる
だったら主張する政府がなくなる程度の壊滅的な打撃を被ってくれたほうが今後の世界のためになるよな

939 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:47:07.14 ID:Sryuf+Lf0.net]
あれ?パヨの言ってたことと違うよなwwwwwwwww

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:47:14.29 ID:5/D4suM00.net]
マティス 『なんの成果も得られませんでした』



941 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:47:39.62 ID:DKCH7OTw0.net]
>>914
ちょっとじゃなくて盛大に燃えてくれないと

942 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:47:52.81 ID:tv+8VyRD0.net]
>>908
漁船100隻にロケットランチャーを積んで夜間攻撃すれば沈みそう。

943 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:48:03.60 ID:4GTDHIz80.net]
>>930
ピョンヤンとソウルを混同してないか?

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:48:03.62 ID:aF8DLaBm0.net]
>>934
軍オタの見解、を聞いてたんだが。
何かしら言ってたのを、聞いたんだろ?>>908

945 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:48:23.83 ID:5/D4suM00.net]
>>937
そりゃアメリカが逃げ始めた1969年以降の話だ

946 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:48:29.81 ID:bWTQ3b3w0.net]
>>767
周りの船は早いんだよな。空母は遅いだけど。
大戦略やってたときいつも空母動かすの大変だった。

947 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:48:42.84 ID:MxOZ6vwu0.net]
>>930
まだキムチとトンスルがあるニダ

948 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:48:43.37 ID:plGFCja90.net]
ロナルド・レーガンが戦線復帰したら始まるのでは?

949 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:48:50.66 ID:zNPMn+qt0.net]
燃えるものがない奇特な都市にどうやって火を仕掛けるのか?どうやって火の海にするのか?

950 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:48:50.95 ID:NHUA+stU0.net]
四国上空はジェット機が一日中飛んでるよ。岩国基地へ行くのかな?。



951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:49:02.07 ID:aF8DLaBm0.net]
>>937
どう負けてたのか、ソース付きで説明を


勿論、リンクから引用するよ?

952 名前:Fラン卒 [2017/04/29(土) 22:49:34.69 ID:vya5wPiw0.net]
>>944
空母一隻で嘉手納基地と同等の戦力とか上に書いてるし。
そんなにあるか?って思うわけ。

953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:49:37.26 ID:qq98eDfN0.net]
トランプのメディア露出が多すぎて、日本の政治家よりも身近に感じますw
でもカリアゲ君には全く親しみを感じないな

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:49:43.96 ID:PmqI4q0Y0.net]
>>933
でしょう
なんでもあるもんね基地

むかしは従業員と一緒なら家族は自由に中に遊びに行けた
トモダチレーンでボーリングやってみたいと思う今日このごろ

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:50:36.55 ID:D6J43Ld60.net]
戦争は無い、中国にプレッシャーをかけて豚を兵糧攻めにすれば良い

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:50:41.52 ID:GyUeYXqB0.net]
北朝鮮なんて暗視装置を持ってないだろ
夜間になれば一方的に殺戮される

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:50:50.22 ID:aF8DLaBm0.net]
>>952
そんなにないよ

と言う俺は、軍オタにならない?
(要は、ステレオタイプ出来るほど
意見は統一されてない

958 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:50:56.03 ID:DTY0wASS0.net]
>>933
不祥事って、なんだ!??

959 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:51:06.31 ID:/Tbtq6Wu0.net]
まさおの呪い

960 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:51:48.09 ID:4GTDHIz80.net]
ところで、金ジョンイルのニュースを読み上げるあの民族服のオバサンはどーなったんだ?



961 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:51:51.69 ID:oV4wNwzY0.net]
>>914
南鮮の復興は日本が任されてるから、これで不況脱出だな。
北の需要は常任理事国様どもに取られたが。

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:52:01.47 ID:GyUeYXqB0.net]
>>955
経済制裁で、成功した例はない

963 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:52:24.24 ID:mXIMdrpz0.net]
また在日自己破産ココ電球湧いてるな

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:52:40.74 ID:6yqOrjkB0.net]
リンカーンとキティホークとレーガンには乗ったことあるけどカールビンソンはないなあ

965 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:52:43.77 ID:/Tbtq6Wu0.net]
>>961
いちいち文句言ってきて復興もめんどくさそう

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:53:06.70 ID:OF1/SBCT0.net]
>>952
嘉手納の戦闘機数が24機らしいから
戦闘機、戦闘攻撃機の戦力でいえばむしろ上じゃないかね

もちろん経戦能力等は比較にならんだろうが

967 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:53:15.69 ID:IYaZpnhi0.net]
>>11
狼は生きろ、豚はシネ

968 名前:Fラン卒 [2017/04/29(土) 22:53:20.88 ID:vya5wPiw0.net]
>>957
俺は軍オタでは無いよね。
普通の感覚で、感じたことを書いただけやし。

969 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:53:22.91 ID:TgmCcIrW0.net]
>>957
●●艦隊司令部でオペレータやってた友人に聞いたけど、
第●艦隊の空母打撃群と、●●隊が対抗訓練をやったそうで、
72時間で海●●●隊の半分と、航●●●隊の3分の2が
壊滅したってさ。

970 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:53:43.55 ID:4GTDHIz80.net]
>>964
何でそんなのに乗ったことあるの?



971 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:53:46.52 ID:oV4wNwzY0.net]
>>929
日本経由での情報リークを見越して撮影させている。
そうでなければ事故に見せかけてヘリごと落としてる。

972 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:53:51.51 ID:DTY0wASS0.net]
>>946
空母は早い。戦闘機を離艦させる船速が必須。

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:53:58.56 ID:WoTRBt0f0.net]
もうすぐ開戦するという時に安倍はどこをほっつき回っているのか

974 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:54:29.70 ID:l06aS6zk0.net]
秀忠ようやく来たんか

975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:54:47.26 ID:aF8DLaBm0.net]
>>968
お前の話?

976 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:55:15.50 ID:oV4wNwzY0.net]
>>965
でも早く復興してやらないと日本に入り込む不逞鮮人が増える一方だぜ

977 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:56:16.00 ID:DTY0wASS0.net]
1000なら、米軍は先制攻撃だな(ワクワク)

978 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:56:57.33 ID:Ge/bhPFN0.net]
俺は海の戦いとかよくしらないんだけど
自国にこんな堂々とゆったり近づいてきたでっかい船なんて魚雷1000発ぐらいおみまいして撃沈できないものなの?
やらなきゃどうやらやられるんだしさ
なんか戦争ショーみたいで話がおもしろくもなんともないんだよねー

979 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:57:00.21 ID:tH8WWGaQ0.net]
>>973
だから日本に帰りたくないんでしょうw

980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:57:54.27 ID:aF8DLaBm0.net]
>>969
自衛🌑じゃ駄目だろ
(実は、滑走路が実質二つほどしかなく
穴も簡単に埋められない航空母艦は
坑甚性に劣る

…バンカーとか用意してない🌑🌑隊とかは
別にしてね



981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:57:59.05 ID:GyUeYXqB0.net]
>>978
そんなことが出来る能力は北朝鮮にはない
ろくな海軍力がない

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 22:58:18.51 ID:wVQzJ3P60.net]
グァムに居るはずのB2の情報が途絶えた、首狩り作戦の主役はコイツだろ

983 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:58:38.71 ID:DTY0wASS0.net]
>>978
近づけないよ。

984 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 22:58:49.32 ID:lOeeORae0.net]
>>952
アメリカの空母1隻で戦闘機と攻撃機を100機近くもってるからな
空自が350機とかだっけ
アメリカが空母を4隻出したら日本の航空自衛隊と同等の戦力
英仏独も日本と同じくらいというから先進国の空軍と同等の戦力なわけだ
アメリカが4隻も空母を出して来たら
発展途上国でこれを止められる勢力は存在しない
北の航空戦力なんか瞬殺だろう

985 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 23:00:53.10 ID:DoBAxbes0.net]
カールゴッチとビルロビンソンから来てるからな強いよ

986 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/29(土) 23:00:55.77 ID:0MVrkJcI0.net]
■2ch軍師 誤算の論理

1) 北朝鮮の防空戦力は弱い → かなり強い
2) 空爆で勝てる         → 空爆ではあまり損害が出ない
3) ジョウウンを殺せば終わる → 後継者が戦争継続
4) 空爆で核開発を止められる → 占領しないと核開発を止めたかどうかわからない
5) 核弾頭はまだ開発してない → 核弾頭は開発が終わってる可能性がある
6) 北朝鮮の報復は僅少    → 核報復をやる可能性がある
7) 北朝鮮は脅せば折れる   → 折れない。 一度アメリカに勝ってる
8) 陸戦やればすぐ終わる   → 前もそう言ってたけど負けた。
9) 日本が攻撃されたら変わる → 感情で動く奴は恐怖でいきなり意見変える
10) アメリカは発射地点を把握してる → 3月の4発は把握してなかった
11) 北のミサイルは精度低い     → 現在誤差200m
12) 斬首作戦           → 無理
13) すぐおわる          → 終わらない
14) 中国 ロシアはアメリカに付く → 緩衝国無くなるので必ずアメリカに敵対する
15) アメリカは大軍である     → 議会の承認がないと大規模戦力は投入できない。
16) 空母一隻は中規模の国の戦力に相当する ー> しない ベルギー空軍より少ない

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 23:00:56.04 ID:WoTRBt0f0.net]
チョン工作員も2ちゃんで情報収集してんのかな?
カリアゲデブの髪型についてどう思う?

988 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 23:01:09.99 ID:4GTDHIz80.net]
>>948
それって凄いけど、何兆円も金かかるんでしょ?

989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 23:01:10.88 ID:TgmCcIrW0.net]
>>980
なので、近づくこともできないように護衛戦闘機とイージス艦で守られてる。
最後の望みの綱は潜水艦による攻撃のみ。

ただし、通常動力潜水艦で攻撃するのはかなり難しい。

990 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 23:01:48.86 ID:ajGffph60.net]
>>978
空母は艦隊で動くから
まず空母近づくにはそれを突破しないと
後、海中にも潜水艦が護衛してるから
魚雷撃つ前に潜水艦攻略しないとやられる
んで、空母は悠々と動きながら
戦闘機を出して空から攻める



991 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 23:02:33.99 ID:tH8WWGaQ0.net]
>>984
北が持ってるのはソ連(ロシアではなく)や中国製の中古機だろ
攻撃する間もなくアメリカ機に撃墜されるだろうな

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 23:03:33.44 ID:aF8DLaBm0.net]
>>989
攻撃し続けないと基地航空隊は数時間単位で復活するよ
嘉手納辺りなら米軍のパトリオットとか自衛隊の高射群がいるし

993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 23:03:48.67 ID:TgmCcIrW0.net]
>>990
悠々とって表現はきになるけどな。
実際は潜水艦にやられないように30ノットで突っ走り続ける。
護衛艦艇はそこまで速度を出せないが、空母はターン(バッフルズクリアー)
しながら30ノットで走り続ける。

994 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 23:04:31.37 ID:ajGffph60.net]
>>1000なら、明日開戦

995 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 23:04:40.52 ID:MxOZ6vwu0.net]
シリアで60発撃ったのはイージス艦2隻
ボケた爺さんはすっこんでろ

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 23:05:21.29 ID:TgmCcIrW0.net]
>>992
第一撃の時に空中退避とかできていればね。
でも、正直言って北の航空隊は戻ってこずに中国へ逃げるだろう。
湾岸戦争の時のイラク空軍と同様。

997 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 23:06:11.68 ID:DTY0wASS0.net]
ミサイル(巡洋艦、駆逐艦、原潜)で 先制攻撃(数百発)だな。

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 23:06:12.19 ID:TgmCcIrW0.net]
>>995
一隻で150発以上うてるSSGNが来てるけどな。

999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/29(土) 23:06:32.61 ID:aF8DLaBm0.net]
>>996
まあ、北は論外w

1000 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/29(土) 23:06:39.26 ID:PsHlNt2+0.net]
1000なら998と999がチューをする








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<249KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef