[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 10:26 / Filesize : 119 KB / Number-of Response : 593
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】てるみくらぶ被害者の会結成 「納得できない。国にも責任あるのでは」★7



1 名前:野良ハムスター ★ mailto:ageteoff [2017/04/25(火) 12:01:27.04 ID:CAP_USER9.net]
破産手続き中の格安旅行会社てるみくらぶ(東京)に旅行代金を支払っていた15人が23日、東京都内で集会を開き、「被害者の会」を結成した。旅行代金の多くが弁済されない見通しで、てるみくらぶ側に損害賠償を請求したり、代金の弁済制度の不備を国に訴えたりする活動を検討中だ。ツイッターで情報を発信し、ほかの利用者に活動への参加を呼びかけていく。

てるみくらぶは破産手続きに入った時点で、最大で約9万人分(約99億円)の旅行の申し込みを受けていたとされる。旅行業法に基づく弁済制度には、弁済額の上限があり、てるみくらぶの場合は計1億2千万円。観光庁は有識者会議をつくり、制度の見直し策を検討する予定だ。

被害者の会に参加する都内の会社員男性(29)は「(弁済額に上限があって)『法で守られない』と突っぱねられるのは、納得できない。見抜けなかった国の責任もあるのでは」と訴えた。ハワイで結婚式を予定し、友人の分を含めて12人の旅行代金計150万円を支払ったという。

会の発起人の会社員男性(29)は、自分の誕生日祝いとして妻がハワイ旅行を準備してくれたという。「旅行代金を奪われただけでなく、(妻の)思いが踏みにじられた」と憤った。(森田岳穂)

www.asahi.com/articles/ASK4R52RLK4RULFA002.html

★1:2017/04/23(日) 20:11:03.82
前スレ https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493005126/

391 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/25(火) 20:15:37.93 ID:iQ9Z1Yo50.net]
見抜けなった国の責任って…
見抜けなかったおまえの責任だろ

392 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/25(火) 20:29:00.44 ID:rkm//jWG0.net]
やがて、「俺以外の客にも責任があるニダ」と言い出すだろう

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sge [2017/04/25(火) 20:34:15.67 ID:4WZXG3LX0.net]
>>1
小泉純一郎に聞いてみろ

394 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/25(火) 20:35:31.54 ID:tN4b+qKb0.net]
HISやIACEと比べて極端に安い印象もないんだが

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/25(火) 20:35:55.27 ID:Wiq31nL20.net]
そういや一ヶ月くらい経つけど、取り残されてた人も全員帰ってこれたのかな

396 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/25(火) 20:41:27.93 ID:dBj/P3qq0.net]
てるみくらぶから金回収できそうにないから国からとる魂胆だな
まさにこういうのを金目って言うんだよなwwwwww

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/25(火) 20:42:02.81 ID:3YxJ49MP0.net]
乞食野郎 腹立つ

398 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/25(火) 20:43:35.13 ID:4My/2iJQ0.net]
>>3

在日の言いそうな事

399 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/25(火) 20:44:32.63 ID:1U9w3YrW0.net]
広告した新聞社に文句言えよ



400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/25(火) 20:54:03.09 ID:hXzq1Yov0.net]
返金の署名サイトでも自分達以外のせいにしてるのな
てるみくらぶが悪どいだけだけで国や旅行業協会に罪はないだろ
社長追い詰めたりするのかむしろやれって感じだけどとりあえずは金なのかね


この被害、問題ははてるみくらぶ申込者の自己責任

だけによるものでしょうか。

旅行会社を監督すべき監督官庁の国土交通省、いざという

時の保証が事実上機能していない日本旅行業協会(JATA)

の責任もあると考えます。

401 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/25(火) 21:06:56.55 ID:9nAob6bW0.net]
アホが詐欺師にまんまと騙される
     ↓
日本政府に責任がある!!


意味がわからんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

402 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/25(火) 21:08:56.90 ID:pkwVloJB0.net]
>>390
こういう文言を真に受けて自分で物を考えない幼稚な人間が
監督責任ガー許認可ガーとか言ってんだなw

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/25(火) 21:09:34.36 ID:KIM4W1MZ0.net]
>>391
被害者が被害者の会という名の新たな詐欺にかかっただけの話

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/25(火) 21:24:35.35 ID:u383rU050.net]
断固ない
搾り取れないからと税金狙うなw

405 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/25(火) 21:34:41.59 ID:mxMr1c1O0.net]
>>332
ざまぁwwwwwwwww

どうせ踏み倒してもブラリ行きでこの先そのホテルや提携先?繋がってる宿泊施設に泊まれなくなると思ったけど
ガッツリ請求されててメシウマ

406 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/25(火) 21:36:26.11 ID:1q80g97LO.net]
安物買いの銭失い。

407 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/25(火) 21:37:47.80 ID:mxMr1c1O0.net]
つか、「不当請求」「二重請求」とかアホか
余計に金かかったのは同情するが、ホテルの請求は間違いでも違法でも不当でもない

408 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/25(火) 22:18:18.52 ID:IuxEQmZm0.net]
まーたヒトモドキ弁護士が金儲けのネタを作ったか。

409 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/25(火) 23:21:48.05 ID:TudYmFYG0.net]
国内旅行なら格安チケット使ってもいい。何か起きても自力で帰宅できるから。海外旅行では、格安チケットなんて恐くて使えない。



410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/25(火) 23:26:53.25 ID:6/IJHP9K0.net]
ねーよw ばか。

411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/25(火) 23:38:10.80 ID:PEuxSQL ]
[ここ壊れてます]

412 名前:P0.net mailto: 国は関係ないだろ []
[ここ壊れてます]

413 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/25(火) 23:48:15.67 ID:RgN4YBxo0.net]
まずは、てるみクラブを自らの選択によって利用したものに責任の第1がある。

国が、国がとかいうキチガイがわいているが、国がてるみクラブを利用するように強制した事実はない。

これ、豆な。

414 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 00:07:38.73 ID:c3+DG5t80.net]
被害者意識が強すぎるとあの国の人みたいにきらわれますよ

415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/26(水) 00:09:36.01 ID:4hFwSqvH0.net]
海外に無駄な散財して経済流出する輩が国民の税金で補填しろと

416 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 00:16:11.23 ID:5myx1k4/0.net]
てるみくらぶって、朝鮮系だっけ?

国に責任転嫁をしようとしてるのも、厚かましい在日が多いんじゃないのか?

417 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 00:16:53.53 ID:5myx1k4/0.net]
ここでも、問題児の中心には在日の影が見え隠れするな。

418 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 00:18:14.06 ID:5myx1k4/0.net]
だいたい、格安韓国ツアーでのし上がった会社でしょ?

あとは推して知るべしですな。

419 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 00:21:10.15 ID:R7/M6YFT0.net]
格安使うようなやつらは文句も多いんだよなほんと



420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/26(水) 00:47:42.46 ID:FzjMzc1O0.net]
加害者被害者どっちも欲張って金失っただけのこと

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/26(水) 03:12:10.97 ID:qwd2pdNl0.net]
https://twitter.com/terumi_higai/status/851724686379458560

国が全額返金しろって署名サイト作ったのはこいつだとさ
実名なのか知らないけどあまりにアホすぎる主張だろ
>>1で取り上げられてる被害者の会の奴も署名してるぞ
ハワイ結婚式家族友人で150万返せ…ってコメントがある

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/26(水) 04:59:36.11 ID:H5cP6aHK0.net]
150万あるなら他の会社の選択肢もあったと思うんだけど
てるみくらぶだけがこんな激安だったのか?
JTBとか大手でもてるみくらぶ位の値段のツアーありますとか反論して騒いでるのに?
あいみつ取ってないならただの馬鹿だしてるみくらぶだけが激安なら気づけよって話だと思うんだけど

423 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 05:16:03.65 ID:zdMjtUj10.net]
トチ狂った踏み倒し野郎、ついにアメリカ大使館に電話?!
もちろんアメリカ大使館なんて関係ないから門前払いwwwホント日本の恥w

https://twitter.com/I_hate_terumi/

424 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 06:40:37.94 ID:qlsFtavJ0.net]
かわいそうっちゃかわいそうだけど、
この人たちに例えば
「個人年金保険会社や投資会社が倒産して積んでた金がパアになった人、強盗された人、空き巣された人、オレオレ詐欺に引っかかった人、安物の化粧品肌がボロボロになった人がそれぞれ国に補償を求める!って言ってたらどう思う?」
って聞いてみたい。
「そりゃあ国が全部補償すべき」って言えて、全ての被害者の会に協力するって言うならキチガイだけど筋が通ってる
「そいつらは落ち度があったか運が悪かっただけ。自分らは何も悪くない」って言ったらただのわがまま。精神年齢3歳くらい

425 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 06:45:53.34 ID:MpXDLFbR0.net]
ハワイ旅行、

ID非公開さん2016/7/2621:29:34
ハワイ旅行、
てるみくらぶとJTBどちらがいいでしょうか?
新婚旅行で初めてハワイに行こうと思っています。

ベストアンサーに選ばれた回答
プロフィール画像
takashi_7450さん 2016/7/3111:19:57
ハネムーンで価格だけにひかれて「てるみくらぶ」を使うなど愚の骨頂です。
てるみくらぶは初めてのハワイ旅行で使うような旅行会社ではありません。
ましてやハネムーンで使うような旅行会社ではありません。
根本から考え直すべきです。
他の方々がダイアモンドヘッドが見えるようなそれなりのホテルのすばらしい部屋に滞在して楽しくトラブルもなくハネムーンを過ごしている中でてるみくらぶのツアーは貧乏たらしくお金に起因することでかならずトラブルに巻き込まれます。
本当にビジネスクラスに乗れるのかどうかもてるみくらぶのツアーではわかりませんよ。
まったく価格だけの旅行会社で信頼できる旅行会社ではありません。
すべては自己責任で旅行する旅行会社です。
比較するのもバカバカしいです。
てるみくらぶのツアーなどはハネムーンでは絶対にあり得ません。

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/26(水) 07:33:47.22 ID:PYru9Mi40.net]
>>412
ホテルは料金貰ってないんだから、二重料金じゃなくお前が無銭宿泊

バカがてるみに騙されただけ

ホテルからは訴えられればいいよw

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/26(水) 07:40:59.44 ID:PYru9Mi40.net]
>>332
これ宿泊先は宿泊費踏み倒しだけでなく、営業妨害で訴えていいレベル

428 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 08:05:02.59 ID:QWUWnqnq0.net]
ほとんど金戻らないだろうな

429 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 08:10:24.77 ID:QUGVCJ+k0.net]
>>417
国が弁済しろって話



430 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 08:11:41.24 ID:cjxOq9kU0.net]
国が新たな部を作り、その下に公益法人が作られる。
また雇用が増えるね。

431 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 08:32:00.41 ID:rL2a3Gbr0.net]
>>1
何が何でも国の責任にすんなよ。

この馬鹿チンが!!

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/26(水) 08:33:08.42 ID:cqBrs0GW0.net]
多分国が支払う判決は出ないと思う

433 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 08:42:02.64 ID:82QZnx0H0.net]
こういう連中をつけ上がらせるとクレーマーが増えるだけ
安い=リスクがある
この図式を買い物全般の常識として叩き込まないとどこの企業も余計な仕事が増えるだけになる

434 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 08:46:08.15 ID:vbiFqsSP0.net]
>>377
なんか、つり目の弁護士だったね。

てるみくらぶ、気持ち悪い会社だったわ

435 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 08:52:56.55 ID:iG1EZKA80.net]
自称被害者は馬鹿しかいないのかよ?
こんなんじゃ韓○人と同レベルじゃねーか。
安かろう悪かろうをわかりきった上で自分で選択したのに、
その責任を国に押し付けるなんて、
嘆かわしすぎる。

被害者の会に入った人の、おおよその年代が知りたいな。
老害なのか、ワガママ無知団塊なのか、
以外に若い世代なのか。

436 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 08:55:29.75 ID:cjxOq9kU0.net]
弁護士はアディーレじゃないんだな

437 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 08:55:39.44 ID:V9Ej18oU0.net]
気の毒だが、所詮は遊び金だし、民民の問題でしかないだろ。
規制を作り、維持するのにどれだけのコストが掛かると思っているんだ。公務員はタダじゃない。

438 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 08:57:44.21 ID:jW+gyUaG0.net]
代表者は内臓を売り払ってでも損害賠償すべきだろ!

439 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 09:06:07.58 ID:hih94mSh0.net]
>>418
何でよ



440 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 09:08:12.64 ID:QqKFMme70.net]
自由経済

441 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 09:25:12.35 ID:/1RGILnN0.net]
馬鹿な奴ら多くてウケるw
本当いい年こいて馬鹿な人間多すぎ

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/26(水) 09:39:09.80 ID:aI8/25uX0.net]
国っていうより、法制度の甘さでしょ?
まぁ結局国が動かないと解決しない問題だけどね

443 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 10:01:35.93 ID:NoKkSaA20.net]
>>410
会見ではそんなこと言ってません、新聞社の捏造ですみたいなコメントしてたけど
内心はそれだよな
やっぱ被害者の会作るだけあるわ
実際に集まったの15人だけどwwwwww

444 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 10:05:57.26 ID:zO/nrpzK0.net]
安物買いにとびついた乞食が
お前らが払った税金を狙ってるぞ

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/26(水) 10:20:36.92 ID:MOPPjuQT0.net]
>>432
というか音声付の動画で「国の責任もあるのでは」とか言ってたのが残ってるんだぞ…今更何を

同じ被害者からも「一部の基地

446 名前:外の発言です」とか言われてるし
なんか切り捨てられ始めてるなこの人
[]
[ここ壊れてます]

447 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 10:42:25.28 ID:SfOIA3j+0.net]
>>412
カード会社、現地ホテルだけじゃなく、とにかく片っ端からクレーム電話しまくってんなw

そんで今度はハワイに詳しい知り合いに片っ端から相談って…
そんな知り合いいるのに何でてるみで旅行にいくのよ?w

カード会社もこんな乞食連中からのクレーム全部拒否してキッチリ取り立てしろよ!

448 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 10:42:38.94 ID:NtToLWej0.net]
>>434
基地外同士で小競り合いをしてるのか
どっちも基地外であることに違いはないのに

449 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 10:55:03.29 ID:cjxOq9kU0.net]
お前らはどこの会社使って手配してるの?
HISとかか?



450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/26(水) 11:06:29.72 ID:hVY0l/Zz0.net]
ユーミンやミスチルに返してもらえよ

451 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 11:06:57.50 ID:NoKkSaA20.net]
>>434
そうだったのか
「あれは新聞社が勝手に書いた」的な呟きRTもしてたのに
そんな二枚舌の基地害がリーダーとか大丈夫かよ
今回の失言→バッシングでますます行動する被害者減るな
裁判しても返金は無理、国からの補償も無理
カード会社に掛け合うか、1%の返金を待つしかないだろ

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/26(水) 11:42:20.77 ID:qwd2pdNl0.net]
>>439
ちゃんと音声付きでマイクの前で発言してる会見の動画が朝日以外である

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170423-00000027-jnn-soci

453 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 12:37:21.12 ID:l0NJMz730.net]
>>86
週の真ん中水曜日真ん中モッコリ言うだけチュンチョン
 

454 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 12:54:38.01 ID:NoKkSaA20.net]
>>440
返信先: @〜〜さん
ご連絡ありがとうございます。一会員からそのようなコメントがあり、内容が一人歩きしておりますが、会見内でそのような言葉は一切発しておりません。
本会において国に非を問うような施策を行うことは今後ないため、誤解のないよう宜しくお願い申し上げます。

↑動画で拡散されてるくせにツイッターでのこの(代表者の)返信なんなんだよwwwww
しかも「一会員からそのようなコメントがあり」って、自分以外の被害者がそういうこと言ったけどそんなつもりないよってことか?

「ここで国に責任転嫁するのは変だろ…と思って記事元ひらけば、 #朝日新聞 というオチ。
何がなんでも今の与党を悪者にしたいようだし、コレも利用したいいのかな?」ってツイートまでRTして、まさか「朝日新聞に勝手に書かれた」で押し通すつもりかよ

455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/26(水) 13:18:50.01 ID:KzRsXWwo0.net]
騙されるやつは何度でも騙される

456 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 13:21:51.01 ID:gP/s80Nn0.net]
 
アホだ…

100%自分の見る目がなかったのが原因なのに、
国に責任があるとか喚きだしやがったよ。

こういうキチガイなら、騙されやがっても全く同情しない。
むしろ、ザマーww って感じ。

今後は、このキチガイどもは一切応援しない。
被害者ヅラして血税にたかる連中は国民の敵。
決して容赦しないから。
 

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/26(水) 13:23:18.16 ID:M+CHVcV40.net]
これ国からせしめる気満々だな

458 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 13:30:40.78 ID:nxg9k7Op0.net]
次は弁護士に騙されていたでござる

459 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 13:37:30.17 ID:QM6K8Tjp0.net]
https://twitter.com/Minarun56/
こいつはてるみだけじゃなく秋元にも搾取されてる情弱ヲタw
てるみと握手券でブヒブヒwww



460 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 13:43:12.84 ID:xg/8y57R0.net]
てるみクラブなんて、ニュースになるまで知らんかった。
なので、国には関係ない。

461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/26(水) 14:03:47.96 ID:/ynxNQDL0.net]
>>437
基本個人手配だけど大手でもスケルトンパッケージが安い時があればそれを使ったりする。
最近のアタリはJTBのスケルトンパッケージでホーチミン2泊4日の
航空券とホテルが25000円。航空会社はANAだった。
こんなのは個人手配じゃムリ。

462 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 14:16:05.84 ID:7zedKx+d0.net]
福島の汚染でも逃げるんだから、安倍は逃げる


石綿ばら撒きクズ家屋
blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I


ホルモン安倍のパチ利権
plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/26(水) 14:25:46.92 ID:eAYsujU+0.net]
自衛隊やインフラ事業などの国家プロジェクトで海外派遣されてました
とかならまあ国の責任にもなるが
ただ格安ツアーで遊びたくて金振り込んだら倒産しちゃった
そうだこれは国の責任だから賠償金寄越せ、ってなら
とんだ暴論因縁付けの被害者様だな
何でもかんでも言ったもん勝ちですってのは有り得ない
朝鮮シナ的メンタル丸出し

464 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 14:32:09.34 ID:ODpkZ8cU0.net]
国は見抜く必要ないし……

まあ倒産にアマい国ニッポン、は確かだが

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/26(水) 14:40:56.31 ID:yx06Rrnv0.net]
見抜けなかった国の責任なんてものはない
国は関係ないだろう

見抜けなかった自分の自己責任があるだけ

466 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 14:43:43.06 ID:ODpkZ8cU0.net]
ってか
実りのない法廷闘争でまーたカネ無くなるけど
いいの?

まさに「弱り目にたたりめ」

467 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 14:46:15.06 ID:ODpkZ8cU0.net]
いや、
安物買いのゼニ失い だな

468 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 14:48:58.85 ID:kp4AKegZ0.net]
>>437
海外なら飛行機が最低限保障される航空会社系。
予約に空きがあるのか考えられないくらい安い時がある。

469 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 14:51:22.40 ID:B/LpiKu8O.net]
今回30万ヤラれたけど
今まで500万以上はお世話になったから俺は感謝しかない
そういう意味では今後も利用したかったから倒産してほしくなかった



470 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 14:52:27.17 ID:PYQVyZbK0.net]
>見抜けなかった国の責任
?
なら全ての倒産する会社の責任は

471 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 14:59:16.85 ID:nuKLbhLQ0.net]
国に責任はないよ、アホか。
税金にたかんなボケ。

472 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 15:06:15.93 ID:jSVGcpPF0.net]
>>459
それを決めるのは裁判所だ、アホか。
お前が決めることじゃないだろボケ。

473 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 15:11:23.20 ID:KywlZbtj0.net]
なんで国から金とろうと思ってんだよ テルミクラブから取れや

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/26(水) 15:11:36.87 ID:BMBJ2H5p0.net]
業界で保険作るとか何とかするべきだな

475 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 15:12:58.49 ID:KywlZbtj0.net]
>>462
保険は入ってるけどここのやつは1億数千万しか補償はないらしい

476 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 15:13:20.88 ID:zdMjtUj10.net]
てるみ被害者ってのは今までどうやって生きてきたんだ?

この? @wH

477 名前:7DfZh4TAYnU6B
昨日は仕事前に市役所が行っている消費生活相談室に行きました。消費者ホットライン188に相談した時と同様の事を言われ進展なし。
相談相手に「例えば、物を購入し手に入るまでに購入先が破産すれば泣き寝入りですか?」→泣き寝入りです。とキッパリ言われた。
消費者は破産に怯えながらサービスや物を購入しなければならないなんて…ありえません。こんなのおかしいし見過ごすわけにはいかない!


それにしても【てるみくらぶ被害者のひとり@I_hate_terumi】のフォローはトンデモ論で溢れてるなw
[]
[ここ壊れてます]

478 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 15:13:42.93 ID:Z2miye/X0.net]
てるみくらぶは
赤字でやっていたから
利用者は良かったはずだろ?

479 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 15:14:58.54 ID:KywlZbtj0.net]
銀行の貸し剥がしが急に来たんだろう



480 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 15:16:24.37 ID:2Xr0+o/m0.net]
朝鮮半島から応援団が来てるのか

481 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 15:17:59.83 ID:rSNWLRN40.net]
国に責任とか朝鮮人かよ。

482 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 15:18:11.54 ID:YNUDWYFM0.net]
>>1
これがジャップの民度

国ガー国ガー

483 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 15:19:15.36 ID:1wgGEwkp0.net]
>>460
宅建業に関する最高裁判例
www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=52722

国賠なんかありえないよw

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/26(水) 15:19:52.26 ID:+VbgwuX40.net]
馬鹿は何人集まっても馬鹿
今度は弁護士に搾取されてろや馬鹿

485 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 15:20:02.89 ID:Bbjg4Q2a0.net]
銀河系にも責任あるんじゃなかろうか。

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/26(水) 15:20:54.72 ID:WVs/6Wf90.net]
さすがに今回の件で国の責任を問うのは無理筋だろ。

487 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 15:21:26.35 ID:PGhRBWU/0.net]
>国にも責任あるのでは

ないないwww

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/26(水) 15:21:47.74 ID:PC/zoxBx0.net]
え?国に責任はないだろ笑

旅行業法における保証金は旅行業者からの後払いが商習慣の
サービスを提供する側(旅館・ホテル)を護るためであって

サービスを受ける側(客)は後回しだっつーの

489 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 15:22:24.46 ID:I+yI3xxn0.net]
>>471
本当にこれな。



490 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/26(水) 15:25:10.14 ID:lecHqdYR0.net]
人のせいにしかできないのかね…いい大人が恥ずかしいわ

491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/26(水) 15:25:45.92 ID:ODpkZ8cU0.net]
457
パチンカーにとっての愛機みたいなもんか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<119KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef