[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/31 11:09 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】「働きたいけどすぐには無理」…沖縄・引きこもり相談「40代以上」33%



1 名前:nita ★ [2017/03/21(火) 11:12:45.74 ID:CAP_USER9.net]
 昨年10月に開所した県の「ひきこもり専門支援センター」に、1月末までに相談が寄せられた引きこもり当事者98人のうち、40代以上が32人で、全体の3分の1を占めることが分かった。引きこもり期間が長引き40〜50代になると、高齢の親も病気や介護の対象になり、子を支えられなくなる「共倒れ」が懸念され、全国的に深刻な状況が報告されている。同センターは「沖縄でも高年齢化が進んでいる恐れがある」とし、今後の推移を注視する。(社会部・島袋晋作)

 同センターは昨年10月4日、南風原町の県立総合精神保健福祉センター(宮川治所長)内で業務を開始。1月末までの約4カ月間に家族や本人、関係機関などから電話や来所などで延べ387件の相談があった。

 家族からは主に「どう対応すればいいか」「働いてほしい」「将来への不安」などの相談があり、本人からは「引きこもりから脱却したい」「働きたいけどすぐには無理」「将来への不安」などの声があった。

 引きこもり当事者98人を年代別にみると、30代が最多の25人。次いで40代、10代がそれぞれ19人だった。「40代以上」は32人に上り、全体の約33%を占めた。

 性別は男性が67人で全体の約7割。引きこもり歴を把握できた66人のうち、「1年以上5年未満」が最多の29人だった。「5年以上」の長期引きこもりは28人で、「5〜10年未満」5人、「10〜15年未満」13人、「15〜20年未満」6人、「20年以上」4人だった。

 引きこもり期間が長引き40〜50代になっても、親の年金などで暮らせる場合もあるが、親が病気や介護の対象となったり、亡くなったりすると生活が成り立たなくなる恐れがある。

 引きこもりは、期間が長引くほど社会参加が難しくなるとされ、同センターは「早めに気軽に相談してほしい」と呼び掛けている。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

2017年3月21日 07:53
www.okinawatimes.co.jp/articles/-/89424
www.okinawatimes.co.jp/mwimgs/e/1/-/img_e1c839e29220db9292fecfe6c7631817400743.jpg

279 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:09:06.46 ID:yiS+9j8Y0.net]
>>251
国保か健保の被扶養者になってるかどうかでわかるでしょ。
大学行ってるのなら

280 名前:走ッ年金の学特適用でもわかるし。

雇用されない見習いが法律上認められるのは14日以内(実態はさておき)。
それを超えたら雇用されるか自営になるかのいずれか
[]
[ここ壊れてます]

281 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:10:00.37 ID:aQqPAQdw0.net]
>>264
某大手から、ブラックへ応募してきた中年の履歴書みしてもらったが、
吐き気がしたよ・・・。
何がって、写真みただけでさ・・・。
それに比べりゃ。見た目ではまだ普通の無職やフリーのがマシな感じ

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 12:10:00.62 ID:B3x83fkm0.net]
株は安定株を分散して買えば1パーから3パーくらいの配当は期待できるんだけど
元手で1000万くらいは無いと生活の足しにならんのよね
ギャンブル的な買い方をするなら別だけど、それなら万馬券狙うのとそうは変わらない

283 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:10:04.51 ID:FYO8Vi840.net]
マジもんの引きこもりが相談なんてするわけないだろw

284 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:10:07.59 ID:xJOslJRc0.net]
>>261
家がない?住所不定じゃ生活保護は無理だぞ

285 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:10:32.21 ID:XnVlKm8e0.net]
>>252
これだな

286 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:10:40.19 ID:BQlw9Eye0.net]
ゆすりたかりの沖縄乞食土人

287 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:10:46.60 ID:i5ttxmLh0.net]
学生時代

ママ「学校なんか行きたくなかったら行かなくてもいい!人それぞれ!」


現在

ママ「ねぇ・・いつになったら働いてくれるの・・・」



288 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:10:46.64 ID:yAXMYEvM0.net]
そもそも働く必要はない

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 12:10:58.23 ID:Z9IAW1HT0.net]
50代以上です('・ω・')

290 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:11:45.56 ID:AaRlGjYF0.net]
履歴書に何書くんだろうか
引きこもり歴20年とか?

291 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:11:48.28 ID:QAEoLn0o0.net]
>>256
本当に自己弁護に必死なのな

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 12:12:03.05 ID:l/t4bcOi0.net]
>>273
それなら投信のほうがまだマシかなぁ

293 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:12:18.85 ID:dBYSVWZs0.net]
引きこもっても生活できるっていうのは良い国だろ

294 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:12:23.55 ID:TkHDNQ/R0.net]
40にもなって働かずに寝食不自由してないならもう別にいいだろ
飼い主が世話を見切れなくなるまで飼って貰って
あとは野垂れ死にしかないんだし

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 12:12:31.18 ID:zP8el6Bt0.net]
すぐやれない奴は何やってもダメ
どうせ朝も起きられないだろうし
使い物にならん

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 12:12:50.97 ID:n1yUNWY10.net]
あしたからがんばる

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 12:13:25.04 ID:Bh1zVTik0.net]
全てをあきらめよう。どの道みんな死ぬんだからそうカリカリすんな。



298 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:14:09.91 ID:wGVyJF6d0.net]
>>268
取り敢えず、入口として小遣い稼ぎするのはどう?てかなり具体的にアンケサイトの入金までの流れを記したけど「そんなのはマルチだ!」とか散々だったよ。食い付いて来てくれた人も居たけどね。

itest.2ch.net/test/read.cgi/mental/1487409669/

ここの950前後。

長期ヒキはメンタルやられてる層も多いだろうし、でもそれでも出来る事をする事でしか突破口は見付からないんだと思うわ

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 12:14:17.22 ID:22m4l/jv0.net]
9条教の人達は三大義務を果たしていない人達を
どう思ってるんだろう。9条だけじゃなく引きこもり問題にも
意見を言って欲しいね

300 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:14:18.45 ID:qTTa+Fvi0.net]
分かるぞ。けど時間経つほど無理なんだから死ぬ気で飛び込むしかないよ。
電車か仕事か。自分は仕事場に飛び込んだが

301 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:14:20.72 ID:5qA783TJ0.net]
こういうスレは何故か自己責任て言う

302 名前:сcいないんだよな。そこが2ちゃんらしい。 []
[ここ壊れてます]

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 12:14:22.47 ID:W/Bqa9TA0.net]
ババアで集まってなんかしようよ

304 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:14:40.22 ID:O4D45+Td0.net]
うらやましい
俺だったらバイトになって趣味に没頭するわ

305 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:14:50.25 ID:VQ6Uw7gl0.net]
甘やかされて育っただけだろ
ひっぱたいて無理やりやらせるといいよ

306 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:14:54.92 ID:aQqPAQdw0.net]
>>1
公務員って、年がら年中、こんなことばっかいい続けて生活してんのな

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 12:14:59.87 ID:QrfspFUW0.net]
働いたら負けw



308 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:15:06.57 ID:pXcKaGny0.net]
差別だー!貧富の差だー!

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 12:15:46.68 ID:W+ELQ2Xm0.net]
じゃあ俺みたいな高校中退の中年ニートはどうすりゃいいってのよ?

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 12:16:19.28 ID:UI2jWBgi0.net]
沖縄の時点で草

311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 12:16:25.07 ID:APYYi7nV0.net]
明日頑張るてか

312 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:16:30.74 ID:n5EKxSwg0.net]
ああ、基地叩きで忙しいんだなw

313 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:16:50.00 ID:Rs+a/RQe0.net]
人手不足なんだから仕事あるだろ
それサポートして働けってのがなぜ必要ないって話になるのか理解出来ない

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 12:16:57.68 ID:l/t4bcOi0.net]
投資以外ならエロサイトがオススメかなぁ
俺も10年くらい前にDTIで5年ほどやってたけど月20-30万くらいは稼げたよ。
今の状況は知らんけど。

意外と面白いのが同人創作活動。
趣味と実益で年100万程度は稼げる。

315 名前:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [2017/03/21(火) 12:17:14.08 ID:PlK52XlP0.net]
 
ネットやってるのを「引きこもり」と言ったら、
その時点で頭悪いですよね。

ただ、賃金労働なんて腐るほどある、
というか、世間は「人手不足」なわけで、
やりたかったら、やればいいんじゃないですか。

下らないからやらないだけであって、
その下らないことを「やれ」と言ってるやつは、
単にそいつらがバカなだけなわけです。

316 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:17:23.19 ID:JTEcqT0D0.net]
>>262
これも沖縄独特な異常なほど相手の顔色みて生きていかないといけないシマ社会が
経済活動まで影響しちゃって結果的に低所得になっちゃってんでしょ
そんなところで仲間はずれになったら生きていけないよな

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 12:17:44.04 ID:OOPsPLE40.net]
精神科行ってデイケア通ってリハビリ兼対人訓練してこい。作業所でもなんでも働く場所はある。
対人関係も働く事もサボってた奴がいきなり一般企業行こうとするのが無謀だし、甘い



318 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:18:04.25 ID:fZ/syQ4F0.net]
来年から本気出す

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 12:18:06.93 ID:Z9IAW1HT0.net]
>>299
親が亡くなって本気出すか
もっと酷いことになるか
親の死がポイントだね

320 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:18:25.30 ID:KJKlncvZ0.net]
すぐには無理?甘えんな。

321 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:18:43.66 ID:nTacyzDb0.net]
シナに占領されたら無理やり働かさせるから

322 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:19:05.96 ID:1oM4ELZQ0.net]
沖縄って車がないと生活キツいから生ポが少ないって記事見たな。
車運転できたら貰うんかいって思ったわ

323 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:19:19.72 ID:FYO8Vi840.net]
まずはネトサポ辺りから始めろよw

324 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:19:20.94 ID:rKVcm9dh0.net]
>>299
>>271の基準で言うとニートじゃないなw

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 12:19:34.42 ID:xMRGhIrW0.net]
>>294
バイトできたら引きこもりにならんのじゃないかな

326 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:19:39.83 ID:5qA783TJ0.net]
>>305 くだらない仕事ばかりだけど、誰かがやらないと国は成り立たないからね。

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 12:19:42.8 ]
[ここ壊れてます]



328 名前:7 ID:8fZPCcv+0.net mailto: さすが補助で食えるところは違うな []
[ここ壊れてます]

329 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:19:43.77 ID:Zl5EqTRd0.net]
就業に就かなくても取敢えず役所に来てもらって話を聞いて貰うとか
ハローワークに来てもらってどういうところか見てもらうとか来れば
お茶くらい出すとか昼なら弁当を出すとか先ずは餌付けから

330 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:19:58.87 ID:wGVyJF6d0.net]
>>304
趣味、て結構とっかかりになるよね。
情報のアドバンテージあるから

331 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:20:20.65 ID:Vt3NcKdY0.net]
>>1
どういう思考なんだろ???甘いよなw
引きこもりって40代がイチバン多いんだよな?
社会のガンだよな40代は

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 12:20:25.33 ID:I8Dv2hwBO.net]
ヒャッハーな地域でのひきこもりの方がより辛そうではあるな
一念発起して仕事に就いてもDQNに速攻叩き潰されそう

333 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:20:38.98 ID:3oEQIEc+O.net]
引きこもり連中もセンズリはこいてんだろうから
これが仕事につながるかどうかだ。

334 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:21:40.19 ID:IzuymshM0.net]
まずは散髪してから
まずは就職活動に必要なスーツ代が必要
まずは就職活動に必要な面接の練習をしてから
まずは就職活動中にかかる経費、家賃や食費が必要
まずは就職活動中、夜に友達と愚痴りながら飲む酒代が必要
まずは就職活動で職業安定所に自分の希望する職業があるかどうか

だろ?

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 12:21:40.91 ID:9Tv1pZO50.net]
高江に行って日当貰ってくれば?

336 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:21:44.36 ID:yORwTXtZ0.net]
グレーゾーン金利を違法にして、貸金業者が返金するという訳の分からない処理を
したのは沖縄県民の借り過ぎが原因
あのまま放置していたら、沖縄がカオスになるという危機感からの政治判断だった

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 12:21:51.28 ID:Pfey+mudO.net]
沖縄は税金で悠々自適な生活できるだろ



338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 12:22:01.47 ID:7NbxNR/R0.net]
基地反対派集団に加われば日当もらえるし、活動的になって良いこと尽くしなのにね

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 12:22:15.11 ID:4ModjL870.net]
北海道に置いてくるといい
沖縄は快適すぎるから駄目なんだろ

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 12:22:16.04 ID:8YZ6w7YzO.net]
>>305
ある程度の能力を持ったひとが人手不足で未経験者は不足してないと思う

341 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:23:36.04 ID:6HzAiQC70.net]
40代で就職なんか無理だもん

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 12:23:50.65 ID:KvaZr5Xb0.net]
引きこもりとか近親者にいたらと思うとゾッとするは

343 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:23:51.58 ID:SWW5ynKP0.net]
もうさ、ヒキニートの穀潰し寄生虫野郎共を
「一匹の例外もなく」「今すぐに」
ノコギリ引きにしろ!!!!!

344 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:24:08.63 ID:s5mToLqn0.net]
あらあらまあ
9ch.net/Ch

345 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:25:32.89 ID:Qa/I/WB90.net]
東京だったら何パーセントいるんだろう?
凄い数になりそう。

346 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:26:15.82 ID:f8oVRiH50.net]
パヨク集会に参加したら日当でるんだろ?プロ市民やれよ

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 12:26:51.13 ID:ZnSUBzHc0.net]
ナマポ貴族にクラスチェンジしかない



348 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:26:58.19 ID:nDqS9vX3O.net]
すぐに無理→×。
ずっと無理→○。
ガキの言い訳。w

349 名前:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [2017/03/21(火) 12:27:15.15 ID:PlK52XlP0.net]
>>316

>>305
>くだらない仕事ばかりだけど、
>誰かがやらないと国は成り立たないからね。


じゃあ、お前はバカなんだから、お前がやれよ。
あと、他人に「やれ」と言うなよ。
それはバカなお前のためにあるんだから。

ただ、「くだらない仕事」は存続できないので、
どうせ消えるわけです。

だから、バカは本当はいますぐ消えてもらった方がいいわけですが、
「無駄なことを最後の1秒まで抵抗する」というのが、
まさにバカの作法なわけですね。

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 12:27:22.56 ID:nHBNcanN0.net]
精神2級の手帳貰って一生生ポの貴族として生きていくんだろ?
俺たちよりもよっぽど恵まれた環境だなあ。

351 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:27:25.77 ID:aQqPAQdw0.net]
まずは・・・・、


税金で生きてる


という人間を駆除するのが、国家のためになる

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 12:27:26.24 ID:8fZPCcv+0.net]
>>334
パーセント?沖縄よりはるかに低いだろうな

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 12:27:41.09 ID:jtFvAAgF0.net]
沖縄就職無いから若者みんな福岡か東京行くしかない状況。
沖縄でる気ないなら就職は無理だな。

354 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:28:03.37 ID:3cNKfeQF0.net]
サポステに行ってニート脱却して働いても、
トロすぎてすぐクビか、どこも雇ってくれないから
また逆戻りするんだよな。

355 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:28:17.35 ID:9fO4UyDT0.net]
ニートひきこもりは反社会的危険分子


こいつら非国民を、日本から、叩き出せ!!

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 12:28:20.75 ID:ksIw4TfW0.net]
ナマポでいいじゃん
一番いい暮らしが出来る

357 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:28:22.79 ID:aQqPAQdw0.net]
>>342
インターネットができたから、
なんかあるだろ。
楽天みたいなとか



358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 12:28:27.02 ID:NoJgP6lL0.net]
>>304
俺も仕事辞めて
引きこもりになりたいわ

359 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:29:06.82 ID:Vt3NcKdY0.net]
>>1
この世代はなにかあれば社会が悪い時代が悪いと
なんでも責任転嫁する世代

360 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:29:51.67 ID:Hz7MRXOp0.net]
ここの引きこもりおっさん
俺は20代で毎日仕事行ってるぜ
てめえらって働いてる程で四六時中2chしてるけど世が世ならマジで締め上げっからな

361 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:30:06.91 ID:T73G/fni0.net]
東京へ来い、生活保護は単身世帯でも手取り月15*万円+医療費交通費公共料金税金社会保険介護費用全て無料だぜ

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 12:30:10.19 ID:nHBNcanN0.net]
>>340
公務員は警察関係消防、自衛隊除いて、管理部門だけ残しときゃいいけどな。

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 12:30:32.50 ID:3DuiZ8PL0.net]
働かざる者食うべからず

364 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:30:43.31 ID:FnI6zQGD0.net]
底辺職と言われる職種でさえそれなりの能力を求められるからね、その程度の技能も資格も持っていない、いつまでも教育してもらえる新卒気分の30歳以上のおっさんなんて誰が雇うかよ笑

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 12:30:43.99 ID:8YZ6w7YzO.net]
>>336
なまぽや障害めもある程度の話術やコネがないと厳しいぞ。共産や、宗教や、各種団体をバックにつけての交渉や、医師に訴えかける能力がないと無理だ

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 12:31:35.90 ID:1l8pE/DL0.net]
仕事なんて腐るほどある

367 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:32:25.83 ID:/TGjhwi20.net]
>>348
そりゃあなあ
上の世代がバブル最盛期でド派手な生活してたの見ながら成長して、いざ自分が社会人になったら焼け野原の氷河期時代で就職もままならないってんだからそうなるわ(笑)



368 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:32:31.52 ID:eh9zXz1b0.net]
一か所に集めて集団生活させればええねん

369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 12:32:45.00 ID:Z9IAW1HT0.net]
暇があって衣食住の金を貰えて病院には行き放題とか
ここに地上の楽園があったのか・・・

370 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:32:48.33 ID:EWJVn6gX0.net]
>>349
そりゃ働いてたら働くのは簡単だろ。お前はそこが分かってない。
人間慣れるから、継続した先に継続するのは簡単なんだよ。最初の1歩が非常に難しい。

これを俺は自転車理論と名付けている。漕ぎ始めはきつい

371 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:32:49.20 ID:0+PT1p9nO.net]
自力で生活できる人は引き籠っても問題ない
かーちゃんの乳吸って引き籠ってる奴は死んだほうがいい

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 12:32:50.12 ID:frtl+0iD0.net]
「働きたいけどすぐには無理」

すぐに無理な人はどれだけ時間がたっても無理だと思う

373 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:33:13.15 ID:Vt3NcKdY0.net]
>>354
ほんこれだよな

明日から支給してください !
と手続きしにいけばすぐだとでも思ってるのだろうかw

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 12:33:16.33 ID:f8HOfySN0.net]
>>353
おまえ等50歳代だろw
2014/11/17 - 講談社「現代ビジネス」。ネットでヘイトスピーチを垂れ流し続ける中年ネトウヨ「ヨーゲン」(57歳)の哀しすぎる正体 【前編】

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 12:33:40.63 ID:MHAIXK7o0.net]
ほかの生き物は命のやりとりによる生存競争するけど、人間は金のやりとりによる生存競争をする。金は信用の結晶であり利他の行動をするともらえる。
金を稼げないというのは生存競争に参加できないということ、他人に役に立っていないということであり緩やかに死んでいくしかない

376 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:33:55.94 ID:lqFi8XrE0.net]
>>340
政治家をはじめ金食い虫ばかりだわ。
ザハのキャンセル代って結局払ったの?

377 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:33:56.89 ID:EWJVn6gX0.net]
ニートはニートをどんどん磨いていくから、慣れていくからニートに最適化していく。
そして脱出が難しくなるんだ。



378 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 12:33:58.62 ID:Xj1Afo8r0.net]
>意外と面白いのが同人創作活動。
>趣味と実益で年100万程度は稼げる。

絵って自分で描けば分かると思うが
技術&労力のハードルくっそ高いからな

お前ら含めてネットじゃちょっと絵が下手な漫画家やイラスト屋を
散々笑いものにして叩きまくってるけど

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 12:34:02.56 ID:fwshwBKn0.net]
今日より若い日は無い






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef