[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/27 23:33 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 696
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【森友学園】稲田防衛大臣 「教育勅語にある親孝行は良い。幼稚園児に暗唱させるのは教育機関の自由だ」 民進党辻元議員に国会答弁★8



1 名前:豆次郎 ★ [2017/02/27(月) 04:41:26.39 ID:CAP_USER9.net]
 国有地が格安で払い下げられた学校法人の理事長に稲田防衛大臣が感謝状を贈っていたことが
明らかになり、稲田大臣は取り消しも含めて検討する考えを示しました。

 民進党・辻元清美議員:「感謝状出したものをもう一度、取り消すことも含めて検討するということですか」
 稲田防衛大臣:「事実関係を踏まえて取り消すことも含め、適切に対応して参ります」

 稲田大臣は「自衛隊員の士気高揚に貢献した」などとして去年10月、学校法人「森友学園」の籠池泰典理事長に感謝状を贈りました。

 稲田大臣は教育勅語の暗唱については「教育機関の自由だ」と述べましたが、
その他の問題については事実関係を確認したうえで、感謝状の取り消しも含めて対応する考えを示しました。

 (※詳細・全文は引用元へ→ テレビ朝日 17/02/23 14:26)
news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000095033.html

 辻元氏はさらに、稲田氏が2006年10月の月刊誌で、この幼稚園が教育勅語を素読させていることに文部科学省が
「適当ではない」とコメントしたことを取り上げ、「文科省の方に『教育勅語のどこがいけないのか』と聞きました」と擁護していたと指摘した。

稲田氏は「教育勅語の中の親孝行とかは良い面だ。文科省が言う、丸覚えさせることに問題があるということはどうなのかと思う。
どういう教育をするかは教育機関の自由だ」と答えた。

 (※詳細・全文は引用元へ→ 朝日新聞 2/23 20:29配信)
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170223-00000121-asahi-pol

 ※関連スレ
【森友学園】稲田防衛相が理事長に感謝状 森友学園、昨年10月
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487822726/

★1の日時: 2017/02/24(金) 00:18:25.20
※前スレ
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488115973/

549 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 11:24:02.48 ID:pUvXAfFS0.net]
学校だって、怪しいからまだ認可されてないんだろう?
認可されてないのに随意契約で10億の土地を1億そこらで手にいれてんだ
認可が下りなかったらそれこそ詐欺で訴えられる話だ
そういう金まみれの連中のどこが愛国やねん

550 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 11:24:25.13 ID:3mr1REbm0.net]
>>498
なあ

御真影に対して粗相をやっちゃった校長が割腹自殺した例ってそんなに頻繁にあったのか?
ウィキペディア見たら明治から敗戦までたったの2例しか載ってなかったぞw
お前が自慢げに言うから毎年何千人も不敬罪で処刑されたり自発的に自決してるのかと思っちゃったw

むしろ皇族のブロマイドとか出ててその方が庶民に親しまれてたとか何とか書いてあったぞ

現代の重役社畜の方が会社を守るためによほど自殺したりしてるじゃん
たったの2例を得意げに語るなよ

戦前戦中の日本=北朝鮮ばりの暗い独裁国家

ってのは大抵眉唾

551 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 11:24:52.55 ID:6Z3IsLlRO.net]
どうでも良いよ。
俺こそ、防衛省と警察庁あたりから感謝状出てもおかしくないんだけどなぁ。
辻元のおばちゃん、取り消したのを俺にあげてやれと言ってくれ。頼む!
今までのを纏めて勲章でも良いけどw

552 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 11:25:50.91 ID:MwjsUkldO.net]
安倍とぼけてるな
口の端がにやけてる
多分学校と話あって無い事にしたと思われ
土地があんな安いのと証拠隠蔽は権力者しかできない
安倍は将軍になりたいこれは海外の人間なら知ってる戦争したいのは権力者犠牲になるのは国民なんだ
あの戦前教育安倍押し丸出しじゃん
北朝鮮はもし危ないミサイル発射したらアメリカから倍以上の報復が来るからいつも外してミサイル飛ばす
しかも予告してるし戦争やりたいのは安倍かその周りだけだよ
安倍は日本を守るっての利用してるだけアメリカは時代錯誤のトランプは抜きにしてなんのかんの世界を守ってるから

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 11:26:04.89 ID:cXtU29qN0.net]
幼稚園児に安倍総理ガンバレと言わせるのが愛国なのか…


そこは天皇陛下バンザイじゃないと。
安倍総理はそのうちいなくなるんだから

554 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 11:26:19.40 ID:vn9KQLt40.net]
>>545
【 安全地帯にいるプチインテリ様の主張 】
 不思議ですね。 現場にもいないで、見てもいないで、自分だけ安全な人たちですね−。
 ● 愛国心を持つなら地球に持て。魂を国家に管理させるな! ジミ・ヘン
 ● 愛国心とは喜んで人を殺し、つまらぬことのために死ぬこ  ラッセル
 ● 恐怖心や愛国心で人を殺すのは、怒りや貪欲によって人を殺すのとまったく同じ ヘンリー・ミラー
 ● 愛国心と言う卵から、戦争が孵化する モーパッサン
 ● 愛国心とは、ならず者達の最後の避難所である サミュエル・ジョンソン
 ● ナショナリズムは小児病である。それは国家の麻疹(はしか)である  アインシュタイン
 ● 愛国心を叩き出してしまわないかぎり、決して平穏な世界を持たないだろう バーナード・ショウ
 ● 愛国心なんて今すぐ廃語にすべき言葉です 藤原正彦
 ● 大きな悪魔は愛国心、愛国心が大戦をもたらすのだ チャップリン

【 現場の最前線の、実際に動いた人のの実感は? 】 
 ● 愛国心は人類愛と同一である   マハトマ・ガンジー
 ● 国家と共に、という志がないなら、人ではない   吉田松陰
 ● 彼自身のためにエベレストを登る男でも山頂には祖国の国旗を立てるものだ   サッチャー
 ● 行いの正しき人は友人と祖国とを愛する人なり   ポリュビオス
 ● 人を操るのは簡単。攻撃キターと煽り、愛国心がないと非難すればよい。 ヘルマン ニュルンベルク裁判
 ● 反体制を増やすのは簡単。 人権仮面で、勤勉者を奴隷扱いすればよい。 アントニオ・グラムシ

プチインテリ様は なんで、体験したことないのに愛国心がわかるのかね?


つか、パヨクは発達障害のリハビリww

555 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 11:26:23.58 ID:/8NjyZF+0.net]
>>548
あなたのいう「悪」を明確にすると
つまり金銭の授受、利権の獲得、そういう違法性という認識でよろしいか。
まあそうなると教育の問題ではなくなり
教育はたんなる手段となる。そのように精密に考えてみましょう。

それと悪いものであっても、教師が優秀であるなら大丈夫という希望もあるかなw

556 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 11:26:35.68 ID:1e3as8HA0.net]
辻元とレイホーは靖国へ参拝に行ってから質問しろや

557 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 11:26:38.94 ID:pUvXAfFS0.net]
>>551
感謝状などただの紙だろ?売れもしないし
10億の価値のある土地を1億で買う権の方がいいじゃん



558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 11:27:09.12 ID:tykGm32r0.net]
>>542
この教育勅語を大切にしていた戦前の軍内部で凄惨なイジメ暴力嫌がらせ
弱いものイジメがまかり通っていた。

学校教育の場でも同じ。上級生により下級生に対する鉄拳制裁なんて日常茶飯事。
当時は大きな問題にはならなかったが、死亡事件も多かった。
今の学校のイジメ問題など比較にならないほど酷かった。

何やかんや言われるが、これらの暴力を排除しようとしたのが戦後の民主教育。
まあ、まだ完全には払しょくはされていないとは思うが。

559 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 11:27:25.32 ID:pUvXAfFS0.net]
>>553
あひゃひゃひゃひゃww
そりゃそうだw

560 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 11:27:31.81 ID:8F+7KEFG0.net]
教育勅語は問題ないよ
問題なのは運動会の洗脳宣誓
住環境の都合で仕方なく預けてる親御さんは凍りつくだろ

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 11:28:43.35 ID:RLqBN4ig0.net]
人としてやったらあかんことは放っておいても子供は覚えるんだから
人としてあるべき姿(大人でもようやらん)を最初に示すのは肝要。

でなあかんとこ、ひかなあかんとこ、そのさじ加減を知るのが大人。

いつまでたっても調和の取れない大人?は救いようがない。
わかっていて妨害する工作員のほうがはるかにましだ。 交渉の余地がある。

562 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 11:29:08.08 ID:kJURrT2D0.net]
利益はウリナラが
責任は天皇がとるもの

これが自称愛国タカ派とか気取ってる天皇に嫌われてるクルクルパー似非ウヨザコの窃盗団

利益はウリナラが
損益は日本国民がとるもの
これが同じ連中で自称保守などと粋がってる利敵スパイ党

ようは背乗り反日詐欺集団でしかないwwwwwwww

馬鹿丸出しさっさと監獄へ行ってそのまま果てろ

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 11:29:27.17 ID:tykGm32r0.net]
>>554
コピペ乙w
自分の言葉で語ってチョw
あと、差別用語はやめようね(マジ)

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 11:29:56.48 ID:CGi3vwqR0.net]
>>6
公立って自由だよw

565 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 11:30:09.92 ID:Uw1Lqf4z0.net]
>>553
戦前戦時中でもそんなことさせてないよな・・・。
だから二次創作のなんちゃって右翼なんだよな・・・。

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 11:30:21.15 ID:1+qA0BKY0.net]
アメリカでは教育勅語がベストセラーだと知り1人の日本人として心から誇らしく思ったよ

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 11:30:53.80 ID:RLqBN4ig0.net]
>>560
アレは確かにやらせた奴の頭がおかしい。 
しかし、住環境の都合でも知っていたら避けただろうに。
魂の奥深くに一生涯の傷がつくぞ。



568 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 11:31:16.08 ID:3mr1REbm0.net]
>>558
戦後教育では戦前には無かった部活動運動部で
それと同じような鉄拳制裁やイジメ、シゴキが
未だに温存されている

戦前においてはスポーツなど高校や大学に行くエリート学生の息抜きレクリエーション程度の地位しかなかったのが
戦後になって肉体鍛錬のみならず精神修養の役割を期待されて現代に至る

569 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 11:32:15.44 ID:LTcn1Rim0.net]
>>527

愛国教育なら寧ろ国費を投入しても感情的には全く問題無いがな〜。

つーか、公共のカネで優遇されてる事を問題視するなら、補助金貰って反日教育してる民族学校系のほうが感情的には
許せないだろ?

補助金貰って反日教育してる学校が許されている状況のこの国で、なんでこの案件で発狂してるのか、全く理解できませんが^^;

570 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 11:32:18.09 ID:vn9KQLt40.net]
>>563
映画やマンガやドラマ、そして文筆業。
人をあおり、善と悪を実際にないレベルで二極化。

そうしないと売れないんだよww
それに乗っかって、現実とドラマをいっしょにしちゃってんの?

ヘイト闘争しているワタシってスゲー。
自分探しちゃんなん?

アドバイスしておくと・・・
自分探しの行き先にはなーーーーんもないからね。

571 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 11:33:10.65 ID:6Z3IsLlRO.net]
>>545
その逆が反日反政府の心の拠り所、選民者気取り指導者気取りのテロリスト。
ならず者にもならない徒党だからなぁ。

1で気に入らないのは、クズ親は世の中にいる。
そう言うクズ親は捨てたり、親から逃げたりしても良いんだよと逃げ道作ってあげないと・・・
逃げ遅れると、時すでにお阻止のどうにもならない状態になる。
左翼は子供を自分の道具にする打算があるから、これ言わないんだよなぁ。

572 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 11:34:04.88 ID:Uw1Lqf4z0.net]
それらしく見せてるけど
陛下のお写真を床に直置きして見下げたり
安倍首相を個人崇拝させたり
いろいろ突っ込みどころ満載だよな・・・。

573 名前:大予言者 [2017/02/27(月) 11:34:15.37 ID:LTcn1Rim0.net]
多分564のような指摘には反応しない(反応出来ないからw)か、レッテルと罵倒で返して精神勝利法しますww

ネッQ解りやすいよねww

574 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 11:34:36.57 ID:Uw1Lqf4z0.net]
>>571
その通りなんだよ!

575 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 11:34:44.63 ID:3mr1REbm0.net]
>>571
儒教だと

クズ親でも親孝行しないといけないんだよなあ

だから朝鮮人は子供を売り飛ばすようなマネを平気でやる

576 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 11:34:56.51 ID:N6qsXpyl0.net]
この幼稚園に強制入園ではないので自由だと
私立なんだから色々な幼稚園や小学校があってもいい

577 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 11:35:35.21 ID:kJURrT2D0.net]
ただの詐欺師が右翼だの左翼だのほざいてるのがスパイ天国
おめーらは反日詐欺師



578 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 11:36:31.10 ID:/8NjyZF+0.net]
>>572
まあね。うちの爺さんは戦前校長やってたんだけどね「桐の箱」に入れてたらしい。

579 名前:大予言者 [2017/02/27(月) 11:36:37.20 ID:LTcn1Rim0.net]
>>572

安倍が永遠の首相なら問題だけど、任期が有期な人物だぞ(笑)?

「個人崇拝させる意味が全く無い」んだから、そーゆーのって言い掛かりのイチャモンとしか思えないね。

580 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 11:36:37.46 ID:vn9KQLt40.net]
>>572
利用する人間にありがちだよね。
運用するのは人間だからなー。

思惑で、よいことも悪用すんだわ。
まあ、人間らしいっちゃらしいけど・・・。

581 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 11:36:50.36 ID:FdpmcRfH0.net]
論語読みの論語知らず

582 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 11:37:07.14 ID:6Z3IsLlRO.net]
>>557
じゃあ、全部纏めて勲章欲しいw

583 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 11:37:29.51 ID:3mr1REbm0.net]
>>576
俺もさっきからそれが前提で色々言ってるんだけどね
私立なんだからいろんな学校があってもいいじゃん
戦後の日本は逆に多様性を抑圧し、工場労働者とか社畜養成に最適化されたような教育ばかりやってきた
そっちの方がよほど北朝鮮方式

584 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 11:39:51.91 ID:vn9KQLt40.net]
>>563
あと、コピペじゃないしww
まあ、集めて、つなげて、感想ってプロセスあっけどね♪

585 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 11:41:07.72 ID:pdZAfWt/O.net]
【2015年9月時系列】

3日 安倍首相、財務省理財局長迫田と面会

4日 安倍首相、読売テレビのミヤネ屋に出演のため大阪へ。

同日 森友学園工事関係者、近畿財務局、大阪航空局が面談。
近畿財務局「場内処分の方向で協力お願いします。」

同日 森友学園に国から6200万円の補助金交付決定。
5日 安倍昭恵、名誉校長就任。

586 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 11:41:59.20 ID:Uw1Lqf4z0.net]
>>579
いや分からんぞw
法改正して、あと30年ぐらいやる気かもw

587 名前:大予言者 [2017/02/27(月) 11:43:57.64 ID:LTcn1Rim0.net]
>>586
だったら俺も批判者側に回るわボケ。

かもしれないで発狂する奴は一律漏れなく阿呆だ(´・ω・`)



588 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 11:44:05.86 ID:VnOs//480.net]
>>573
なんだ真面目に書いてたのか
これが愛国教育で国費投入していいとかネタかと思ったw

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 11:44:31.17 ID:PT9LYlHk0.net]
稲田はしゃべらないほうがよい

590 名前:大予言者 [2017/02/27(月) 11:46:27.82 ID:LTcn1Rim0.net]
>>588
ネタなわけねーだろ(笑)

反日教育やってる民族学校に税金使われてるんだぞ?

民族教育にカネ使うことに何の問題があるの?

591 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 11:47:31.50 ID:/vOcpp3n0.net]
稲田朋美防衛大臣「戦争で魂を浄化!!!」

592 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 11:47:57.80 ID:l/MtQa360.net]
>>590
そんな事に税金を使ってほしくないわな。

593 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 11:48:38.66 ID:WJG+0Min0.net]
文部科学省敵に回したから
リークされたんだろうねww

594 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 11:48:44.23 ID:l/MtQa360.net]
>>583
おかしな方向に多様化しても仕方がないじゃん。

595 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 11:49:33.92 ID:Uw1Lqf4z0.net]
>>590
民族学校には税金を使えないように
法改正したらいいんじゃないの?

596 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 11:49:37.19 ID:rAAS8a+P0.net]
>>587
生きてる間やる気、という話もあるぞ。

597 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 11:51:10.60 ID:Uw1Lqf4z0.net]
>>583
それだったら欧米みたいに
ディベート能力の向上を子供たちが習得できるような
学校が望ましいのでは?
家畜がお好みの統治者にとっては不都合だろうけど。



598 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 11:51:16.39 ID:VnOs//480.net]
>>583
自由と言っても学校運営が自由ということと子供に自由を許し多様性を学ばせることは全然違う
自分はお花畑リベラルではないから国定教科書で全国同水準の教育すればいいと思ってる
自由があるから左右問わずカスどもが子供相手なら好き勝手できると思って悪をなす
政府が決めてそれを国民が監視した方が目が行き届く

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 11:51:52.33 ID:cXSvOwN80.net]
おまえら、森友学園行ってみろ。
子供が校庭で「ぱよぱよち〜ん」って叫んでんだぞw
俺、肉声でぱよちん聞いたの初めてで驚愕したわw

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 11:52:31.50 ID:fVi/2eVo0.net]
「五個条の御誓文」と「教育勅語」こそはわが国の自由民権と民主主義の精神的根幹をなす支柱である。
何人といえども、これを犯してはならない。

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 11:52:47.13 ID:foacKA0F0.net]
ネトウヨはさっさと自衛隊入って天皇のために死んで来いよ

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 11:52:55.39 ID:HsMgKyFC0.net]
いいんじゃねーの?
国外に税金ばら撒くよりは
国内で使うわけだし実験的な意味も込めてな
教育勅語とかいやなら親が入学先を選べるんだろうし

603 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 11:53:27.23 ID:/vOcpp3n0.net]
森友学園の園児はプヨク

604 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 11:54:13.20 ID:Uw1Lqf4z0.net]
>>601
安倍首相のためだろ?

605 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 11:54:26.80 ID:l/MtQa360.net]
>>600
ああ、無視すれば犯さなくてすむな。

606 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 11:56:01.60 ID:+pAoPs2Q0.net]
愛国だの親孝行だのを自らの権力を増すために使ってるからダメだってのに気づいてないのかな?

607 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 11:57:09.84 ID:fVbeGMya0.net]
教育勅語が出されて50年後
日本は降伏しました



608 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 11:58:22.71 ID:6Z3IsLlRO.net]
>>574>>575
儒教の否定はないけど、その時代にあったものを但し書きしても良いと思う。
これやると左翼が変なことやるから、左翼抜きで。真顔

昔、川崎の中学校の校則をあさぴーと左翼と在日が捏造偏向報道やって撤廃させて、川崎国事件に繋がるチームが出来るなど荒れに荒れた。
あさぴーは事後報告報道で荒れたの隠して生徒の自主性出たと美談に・・・

これもサイドストーリーで最後の右翼の大物と呼ばれたお父さんお母さんを大切にしようの笹川良一がこの中学校を視察して、日本にこのような学校が残っていたのは奇跡だ。
日本に残された最後の宝の学校だと偉く感銘したコメント出したから、左翼に狙われたみたいな噂もある。
歴史に学んだ方が良いけど、マスコミが報道する自由にしない自由でこの話を知っている人が少ない。

アンケートw
おまいら、この話を聞いたことある?

609 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 11:58:47.03 ID:Uw1Lqf4z0.net]
パヨクもたまにはいい仕事するんだな。
毒を以て毒を制す、かな・・・。

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 11:58:51.71 ID:jXeryLem0.net]
古谷とかいうやつと同じ右翼ビジネスの香りがする

611 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 12:07:31.59 ID:Uw1Lqf4z0.net]
上が絶対善だったら教育勅語はいいけど
上が詐欺師で利権屋だったら報われねえ・・・。

612 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 12:10:15.64 ID:6Z3IsLlRO.net]
>>610
右や左で分けるのはナンセンスだこど、ビジネスとして成り立つのは大事。
しかし、右翼ビジネスは左翼がいて初めて成立するものばかり。
右翼ビジネスというより、左翼にすがるビジネス。

正しい意味で完結でビジネスとして成り立たないと日本はバランス悪くて良くならないと思う。

613 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 12:11:34.74 ID:1nhAj1Fn0.net]
教育勅語が何としても「臣民」の頭に植え付けたかったのは
これらの徳目の最後に置かれた「一旦緩急アレバ義勇公ニ奉ジ以テ天壤無窮ノ皇運ヲ扶翼スベシ」なのだ。

お上がいったん戦争を始めたら、それがどのような戦争であれ、天皇の利益のために命を投げ出して戦えということだ。

これに先立つ11項目は、これを「まっとうなこと」と錯覚させるために置かれていると言ってもいい。


⬛皇国でも臣民でもねーよ!

やなこった!

勝手に安倍の名前を使って寄付を集めるなんて

身勝手なダメ人間なんだよ!

何が教育勅語だww

614 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 12:13:00.85 ID:1nhAj1Fn0.net]
教育勅語が何としても「臣民」の頭に植え付けたかったのは
これらの徳目の最後に置かれた「一旦緩急アレバ義勇公ニ奉ジ以テ天壤無窮ノ皇運ヲ扶翼スベシ」なのだ。

お上がいったん戦争を始めたら、それがどのような戦争であれ、天皇の利益のために命を投げ出して戦えということだ。

これに先立つ11項目は、これを「まっとうなこと」と錯覚させるために置かれていると言ってもいい。


★ 皇国でも臣民でもねーよ!

やなこった!

勝手に安倍の名前を使って寄付を集めるなんて

身勝手なダメ人間なんだよ!

何が教育勅語だww

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 12:13:36.24 ID:t9VvGkk70.net]
>>14
それこそ勘違いだろ。よく考えて見ろ

616 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 12:13:51.70 ID:RXezfDM60.net]
つか、またこの園長とか新興宗教の信者なんじゃねえの?
そういう根回しでこうなったなら問題だろう。英霊達もびっくり仰天してるんじゃないか?
まあ呪われるねw

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 12:14:15.84 ID:aXfyDAEN0.net]
教育勅語を支持する人間程、教育勅語と縁遠い人間性なのが笑える。



618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 12:14:25.48 ID:fVi/2eVo0.net]
>>607
降伏という試練を経て、なおかつ不死鳥の如く立ち上がる精神的支柱こそ教育勅語であった。
われわれは、今その恩恵をうけている。ますます教育勅語の意義は高まっている。

619 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 12:14:28.99 ID:LTcn1Rim0.net]
>>596

できねーつーの(´・ω・`)

620 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 12:14:56.12 ID:i7/WbGUc0.net]
国なんてものはそこに住む人の集合のシステムにすぎんよ
共同体に参加し維持のために努力するべきだが、共同体に自己犠牲を支払う義理はない

621 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 12:16:29.26 ID:J6ppQ3WX0.net]
孔子学院とキムチ稲田の闇
www.sankei.com/premium/news/170224/prm1702240007-n4.html

622 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 12:17:13.35 ID:LTcn1Rim0.net]
>>614

陰謀論ww

おめーみてーな幼稚な社会性の無い奴が許されたのはネット普及前、20世紀までだわ(´・ω・`)

人間は一人では生きられないし、一人では何の仕事も出来ないんだから、社会は問答無用で守るべきもんなんだよw

この意見を否定するなら、独り善がり山のなかで誰からの援助もなく10年生存してみろよw

623 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 12:17:29.97 ID:1nhAj1Fn0.net]
>>617
正確

624 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 12:18:29.74 ID:1nhAj1Fn0.net]
>>617
正解⭕

625 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 12:20:15.89 ID:1nhAj1Fn0.net]
稲田も安倍も理事長も

日本会議

息を吐くように嘘をつく。

626 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 12:21:37.50 ID:d80BXZTY0.net]
>>625
へぇ〜、まるで朝鮮人みたいだな

627 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 12:21:44.31 ID:6Z3IsLlRO.net]
>>614
日本海海戦の皇国の興廃この一戦にありからだと、皇国は日本の置き換えに過ぎないから。
日本酒を菊酒と置き換えたり、日章旗を日の丸と置き換えたり、言葉の置き換えだから気にすることないような?

梅干し弁当を日の丸弁当と呼ぶか、ドカ弁と呼ぶかは迷うところ。



628 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 12:24:10.49 ID:jHGm4nx40.net]
サイコパスだなあ
安倍晋三はマリオネットだから支離滅裂なんだけど
裏で操るやつがサイコ

サイコの行動パターン
詭弁やうわべだけの印象の良さで心を騙す。ひとを不安にさせるような恫喝や虚構の話を本当のようにする事で判断力を失わせる
嘘に嘘を重ねて辻褄が合わなくなると人のせいにする
さらに追求されると自分も騙されたと被害者面して共感をもとめる
さらに追求すると逆ギレ、支離滅裂な言動で逃げる

629 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 12:30:02.13 ID:6Z3IsLlRO.net]
>>622
陰謀論とはプロパガンダの一種
プロパガンダの派生であるマスコミ論やメディア論から考えると、伝達性からネットの方が陰謀論向きで現に数字も比較にならないほどある。
20世紀は本やテレビ、ラジオで発信出来る一握りの人間しか陰謀説を流せなかったが、今はネット環境ある人なら誰でも流せる。
それもリアルタイムで相互意思伝達が可能で。

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 12:33:09.53 ID:Xmyp+fUS0.net]
ところで

森友学園って 名前の由来は何なんだろう

631 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 12:37:30.30 ID:Uj6u973X0.net]
国歌を歌うのも
国旗を敬うのも
当たり前すぎることじゃないの


日本だけだろうな
歌っちゃいけないとか
敬うなとか
ヌケヌケと言ってるのは


ダレか世界見回した人いないかしら

調べて見て
そんな国が在るというならぜひその国名を教えてもらいたいものだ

632 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 12:38:46.57 ID:O7oFnqEx0.net]
これからの時代は

英語とキリスト教なのに、時代遅れすぎ

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 12:38:52.40 ID:IzI3aVHO0.net]
■世界各国の状況
(内閣総理大臣官房審議室、および外務大臣官房儀典官室による1985年資料
 「諸外国における国旗国歌について」から)

1)学校教育での国旗国歌の取扱い(主要40ケ国在外公館調査)

a.ヨーロッパの立憲君主国では学校での国旗掲揚や国歌斉唱をすることが殆ど無い。
イギリス: 普通の歴史と音楽の授業で取扱い、学校行事では掲揚せず歌わない。
オランダ: 特に教育する事はない。学校行事で掲揚や歌唱という事も特にない。
ベルギー: 国旗掲揚の義務はなく慣例もまちまち。国歌は教育されていない。
スペイン: 学校での規定はない。
デンマーク: 特別の教育はしない。普通の授業で言及。国歌は行事で殆ど歌わない。
ノールウエー:特別な教育はしていない。両親が教えて子供はすでに歌っている。
スウエーデン:教科書に無い。国旗は教師に一任。国歌は学校で特別に教えない。

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 12:52:58.07 ID:aXfyDAEN0.net]
5.恭倹己レヲ持シ (自分の言動を慎みましょう)
6.博愛衆ニ及ホシ (広く全ての人に慈愛の手を差し伸べましょう)

教育勅語を支持する人程、教育勅語に書かれた、この二項目と縁遠く、
言動慎まず他者を批判してばかりな気がするのだが。

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 12:56:27.07 ID:UVL+Ivat0.net]
スパゲッティモンスターの勅語も教えるべきだ
って言われたらどうすんの

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 13:18:54.51 ID:0MFVLaEh0.net]
>>633
国歌を潰そうとする勢力が居ない国と比較して何がしたいのやら・・・
日本も日教組や共産党の敵視政策が目に余るようになる前は放置していたんだよ

637 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 13:43:07.54 ID:pdZAfWt/O.net]
福島「自身が被害者と言い張るなら、総理が籠池を訴えればいいじゃないですか!」

安倍「裁判は手間がかかります。私はねえ、貴方のところの菅に完全勝利してるんですよ!完全勝利してるんですよ!!!!!!!!!!!!」



638 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 13:58:24.93 ID:FQ7nqMed0.net]
こんな変な所通わせなくても普通に日本を思う風に育てられると思う
こんな気色悪いだけの学園まともな日本人なら嫌悪するだけじゃねーの
中国や韓国、北朝鮮みてるみたい

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 14:00:27.71 ID:aUvpDejt0.net]
>>637
ロングバージョンコピペ、拡散しといてや



409 名前:日出づる処の名無し 本日のレス 投稿日:2017/02/27(月) 10:54:42.97 Yu/4xjM6
福島オワタ
とりあえずこのやり取りだけは我が党スレに持ち帰らねばならぬ

福島「安倍総理夫人は、森友学園からいくらもらってたんですかー!」
安倍「名誉校長就任でゼロ円。講演会でゼロ円。合計でゼロ円です」

福島「その答えで、安倍総理は本質的に怪しいと感じました!
    国民1万人に聞いたら1万人が怪しいと思うでしょう!
    怪しくないと証明したいなら、総理が森友学園を訴えればよろしい!」
安倍「え、時間がもったいないから嫌です。
    1国の総理大臣が個人として裁判を戦うと、すごく大変なんですよ。
    具体的な例を挙げますとですね、御党の菅直人っていう人に訴えられまして
    元総理が現役総理を訴えるとか、正気の沙汰かと思ったんですが」
野次「関係ない!その人は関係ない!」

安倍「え、1国の総理が裁判を戦えっていう質問ですよね?
    まあ、私はその正気の沙汰を疑う裁判に高裁まで含めて完全に勝利したわけですが、
    1国の総理が個人を訴えろって言う話はですね?」
野次「理解した!十分理解したからその答弁はもうやめて!」

640 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 14:08:50.95 ID:sGEuNb5G0.net]
ヘタレの稲田がいつまで突っ張れるかのう……

641 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 14:09:51.05 ID:tFz3V9DK0.net]
>>634
自称敬虔なクリスチャンほど
キリストの教えから程遠いのと同じだろ

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 14:12:18.70 ID:Y9UO9RPx0.net]
日の丸君が代は憲法違反になるので裏技で強制してるわな

643 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 14:19:36.93 ID:cNwtqV1P0.net]
素晴らしい学校だな
うちの子も通わせたい

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 14:20:44.66 ID:fHw8yJoEO.net]
いい学校だな
こういうの増やせよ
反日不逞鮮人組織の日教組潰して

645 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 14:33:55.10 ID:VnOs//480.net]
宣伝乙

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 14:36:05.73 ID:IbaEpNXc0.net]
通わせるのはどうかと
勅語に共感の余地はあっても運動会は異常だよ

647 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 14:42:45.96 ID:1nhAj1Fn0.net]
Mr.サンデー、ミヤネ屋

宮根の番組は、いつまでキムの長男殺害やってんだ!

森友学園の疑惑を意図的に避けてるんだろ!



648 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 14:44:26.33 ID:REMQrHry0.net]
>>646
しかし中韓の手先となってスパイ活動しているパヨク教師に流され洗脳されないためにはこれくらいやらないと

649 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 14:45:22.84 ID:6Z3IsLlRO.net]
>>642
さらっと憲法違反と嘘かよ。
キムチ悪い。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef