[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/27 23:33 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 696
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【森友学園】稲田防衛大臣 「教育勅語にある親孝行は良い。幼稚園児に暗唱させるのは教育機関の自由だ」 民進党辻元議員に国会答弁★8



1 名前:豆次郎 ★ [2017/02/27(月) 04:41:26.39 ID:CAP_USER9.net]
 国有地が格安で払い下げられた学校法人の理事長に稲田防衛大臣が感謝状を贈っていたことが
明らかになり、稲田大臣は取り消しも含めて検討する考えを示しました。

 民進党・辻元清美議員:「感謝状出したものをもう一度、取り消すことも含めて検討するということですか」
 稲田防衛大臣:「事実関係を踏まえて取り消すことも含め、適切に対応して参ります」

 稲田大臣は「自衛隊員の士気高揚に貢献した」などとして去年10月、学校法人「森友学園」の籠池泰典理事長に感謝状を贈りました。

 稲田大臣は教育勅語の暗唱については「教育機関の自由だ」と述べましたが、
その他の問題については事実関係を確認したうえで、感謝状の取り消しも含めて対応する考えを示しました。

 (※詳細・全文は引用元へ→ テレビ朝日 17/02/23 14:26)
news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000095033.html

 辻元氏はさらに、稲田氏が2006年10月の月刊誌で、この幼稚園が教育勅語を素読させていることに文部科学省が
「適当ではない」とコメントしたことを取り上げ、「文科省の方に『教育勅語のどこがいけないのか』と聞きました」と擁護していたと指摘した。

稲田氏は「教育勅語の中の親孝行とかは良い面だ。文科省が言う、丸覚えさせることに問題があるということはどうなのかと思う。
どういう教育をするかは教育機関の自由だ」と答えた。

 (※詳細・全文は引用元へ→ 朝日新聞 2/23 20:29配信)
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170223-00000121-asahi-pol

 ※関連スレ
【森友学園】稲田防衛相が理事長に感謝状 森友学園、昨年10月
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487822726/

★1の日時: 2017/02/24(金) 00:18:25.20
※前スレ
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488115973/

331 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 09:06:53.01 ID:Jh4zRsmV0.net]
>>330
そこまで深く考えてねーだろ。
同時代のアメリカや欧州無視して日本を叩きたいだけだから気にすんな。

占領下の国会で決議されたから公教育で使えません。
これだけの話。

現憲法と同じ問題をはらんでいるから与野党共に大声でそれとは指摘しないだけ。

332 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 09:08:41.62 ID:pUvXAfFS0.net]
いやー、今、羽鳥の所でやってたけど
幕府を倒せーとかいって、なんかみんなで手上げてスローガン念じてた
北朝鮮の教育みたくてキモかった
江戸時代、全否定?w

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 09:09:40.87 ID:uMrWBLNJ0.net]
洗脳は人から人生を奪う悪魔の所業、カルト右翼には分からないらしい

334 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 09:09:45.72 ID:9iVkrqZG0.net]
自分自身生きるのと、自分の民族、言語、思想と共に生きるのは別だから。
自分が生きるだけなら、中国に占領されても、中国語覚えて武器を手に入れて
自分を守るだけでいい、後者として生きるなら、占領されない様に国に協力
しないと。

335 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 09:10:04.84 ID:pUvXAfFS0.net]
>>331
そうじゃねーだろ?
朕がコウソコウソンうんたらかんたらってトコが
不味いからなくなってんだろ?
天皇陛下は人間だし、皇国史観は否定されてんだから

336 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 09:10:51.60 ID:pUvXAfFS0.net]
それにさー、日本は日本国の方が幸せですよ
大日本帝国に戻りたい人は大日本帝国のときに日本人になった人じゃねーの?

337 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 09:11:24.25 ID:Bc0CWdorO.net]
■真っ黒黒助、出ておいで
■真っ黒黒助、出ておいで

安倍ちゃん
松井
橋下
麻生
平沼に稲田
■真っ黒黒助、出ておいで
【近畿財務局】も出ておいで
【日本会議】のみんな、出ておいで

隠れてないで、出ておいで
※【チャンネル桜】も出ておいで
※【そこまで委員会】も出ておいで
みんなで記念撮影だよ
【瑞穂の國記念小学校】で記念撮影だよ


さあ、とるよ

お縄だwww
■ ■

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 09:12:25.43 ID:kPBhyQTT0.net]
>>332
幕府w

339 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 09:12:59.11 ID:Bc0CWdorO.net]
【売国奴は売国土】

似非神道、安倍籠池
逆族集団、日本会議


陛下の意向を無視して皇室典範改正を潰し
自らの都合のみで憲法改正をする集団

今や、日本会議は隠れた組織として日本政府を支配しているだけでなく
陛下と皇室まで支配しようとしている

逆族・朝敵集団日本会議
「討つべし」
「討つべし」

自衛隊は日本会議の護衛隊に成り下がったか



340 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 09:13:17.32 ID:pUvXAfFS0.net]
>>334
ナチスの教育であるけど
ドイツ人とは誰ですか?っていうのでユダヤ人じゃなくフランス人じゃなくポーランド人じゃなく・・・
っていうんだってさw
中国が何をするとかしないとかいうのは「日本人」としてのはっきりしたアイデンティティがあってことじゃね?
中国人じゃなく、じゃなく、日本人とは何かという教育をしないとダメなんだよ

341 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 09:14:31.76 ID:pUvXAfFS0.net]
大阪の幼稚園の教育は「中韓」が憎いかしらんけど
同列で「関東」も憎むように教えてるんじゃね?
幕府をぶったおせー、なんだからさ
大阪だけで独立したらいいんじゃねーの?

342 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 09:18:16.35 ID:t2iVFe8p0.net]
幼稚園児が暗唱する姿

北朝鮮かとオモたw

343 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 09:18:16.48 ID:0jI8FOJr0.net]
塚本幼稚園@tukamoto_kinder

再掲 1月25日記事
全国で11名しかいない文部科学大臣優秀教員に、本幼稚園の先生が今年度新たにに1名選ばれました。
これで11名中3名が塚本幼稚園の先生です。
https://twitter.com/tukamoto_kinder/status/303318198697197569

https://i1.wp.com/www.tukamotoyouchien.ed.jp/wp-content/uploads/CIMG8450.jpg

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 09:18:57.48 ID:EXwaUlSQ0.net]
さる朝鮮研究者の方も仰っていたことなのですが、どういうわけか昨今のわが国では、
北朝鮮が嫌いな日本人ほど日本を北朝鮮にしたがる傾向がある気がします。
北朝鮮でさえ核武装したのだから日本もそうしろ、経済封鎖で飢えても国家独立のためなら我慢すべき、とか。
強力な外交のために報道の自由も規制しろ、政府の命令に従えない人間に人権なんか認めるな、とか。
徴兵・徴農で過酷な現場に放り込んで甘ったれた国民性を叩きなおせ、とか。
(與那覇潤『中国化する日本 日中「文明の衝突」一千年史』)

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 09:19:43.34 ID:0MFVLaEh0.net]
>>330
別に森友学園のやり方を拒否するのは何も問題ないと思うが、サヨク界隈のこの学校を排除しようと動いているのが極めてナチス的と言わざるをえない
異質なものとか気に食わないものは自分の責任で自分が拒否すればいいだけで、その拒否を他人にまで押し付けるのは日本じゃ犯罪行為だ
戦後に人類が獲得した自由を拒否して何が嬉しいんだ共産野郎

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 09:20:38.39 ID:QJnXrG4Z0.net]
>>249
皇国の臣民が皇国のために戦うのは自分のためでもあるが何か問題でも
あー日本市民の方ですか

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 09:22:06.56 ID:vhL/C4bx0.net]
>>1
おまえ内容知らないだろ?まずは教育勅語の内容を理解しろよ。大したこと書いてないぞ。

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 09:22:37.17 ID:PaUbyVz20.net]
>>318
これが本来のリベラルなんだよね
相手の自由を認めた上で自分の意見の自由を認めその中で互いの取捨選択の自由を認めるのは
しかしながら今のリベラルの名を語る左翼は自分の自由は認めるが不都合な事柄及び相手の自由は認めないだから議論にすらならないわ

349 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 09:23:49.69 ID:/8NjyZF+0.net]
>>343
いろいろ香ばしいネタだな。どうみてもコネだね。スタップで懲りてないのねw



350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 09:24:30.21 ID:EXwaUlSQ0.net]
>>347
いくら建前的にいいことが書いてあっても
それを教えようとする人間が内容の通りにしてないから腹立つんだよ
愛国を隠れ蓑に国有財産を払い下げられたりな
「教育勅語を教えようとする人間」ってカテゴリーで避けるレベル

351 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 09:26:03.35 ID:/8NjyZF+0.net]
>>350
戦前なら特高が捕まえるカテゴリーだろなw

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 09:26:43.33 ID:AGzPcn/z0.net]
>>349
教師は皆平等だって組合がある学校だとそもそも校長が推薦しないんじゃないか

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 09:27:07.29 ID:zQutk23Z0.net]
安倍一家で支援する森友学園
中韓の反日教育笑えなくなってるよ

354 名前:名無しさん@13周年 [2017/02/27(月) 09:31:17.84 ID:QkQdsdZnr]
維新の会は解体するべきです。
これまで国会が機能してこなかったのは維新の会は野党でありながら
自民党とズブズブだったからでしょう。
森友学園の件で丸山穂高(維新の会)の演説見ましたが朝日新聞社屋や朝鮮学校を持ち出して
結局、安倍擁護する形になってましたからね。
橋下も政府のミスと言って安倍擁護してましたね。
どこからどうみても安倍はブラックです。
自民党とズブズブだから結局安倍を擁護してしまうのでしょう。
はっきり言って共産党の方がプロ意識が高いです。
維新の会は維新を語らないでほしいですね。
全く維新になってませんので。
維新の名を語るのも汚らわしいです。
維新の会は存在価値がないので解体してください。
維新の会は民主主義を加速度的に崩壊させています。
自民党と維新の会は民主主義を崩壊させた悪の枢軸です。
消えてもらいましょう。
クロをクロと言えない政党に用はありません。

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 09:29:10.67 ID:gy5wwCmM0.net]
一方、朝鮮学校は

個人の人格を否定する
チュチェ思想を徹底的に叩き込み
テロ主導者を歌って踊って崇拝させられていても

朝鮮人の子供の事なんか
知った事では無いから、
誰も批判しない

これは差別

356 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 09:35:47.05 ID:/8NjyZF+0.net]
>>352
ということはこの11人は全部怪しいってことなんすかね。

357 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 09:36:15.43 ID:Jh4zRsmV0.net]
>>335
神話についての思想や内心の自由を否定できるイビデンスがあるなら聞くよ。

それが出来ない以上、決議以外の合理性は無い。

358 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 09:37:01.20 ID:l/MtQa360.net]
>>324
だったら、朝鮮学校が反日教育をするのも、学校の自由だよね。

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 09:37:25.31 ID:hOf4bFIR0.net]
稲田BBAさっさとひっこめ



360 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 09:37:56.73 ID:EXwaUlSQ0.net]
教育勅語そのものは道徳を述べた当り障りのないものと言われれば
たしかにそうなのかもしれない
しかし現代日本で教育勅語を教えようと考える人間は
ほぼヤバイ人間であるというのも確かなこと

361 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 09:38:27.41 ID:foGbLuEy0.net]
>>1
昭和23年の国会決議は何だったの?
蔑ろにしていいものなの?
国会議員やってて恥ずかしくないの?

362 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 09:38:32.33 ID:l/MtQa360.net]
>>332
あれ? 江戸時代でも、武士は天皇の家来みたいな存在じゃなかったのか? 例え将軍であってもな。

363 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 09:39:13.05 ID:Jh4zRsmV0.net]
>>357
×イビデンス
○エビデンス

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 09:40:23.74 ID:0MFVLaEh0.net]
どちらかと言えば、教育勅語を拒否する人間のほうが
よど号事件や浅間山荘事件を起こしているってのが歴史の事実だ

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 09:40:30.23 ID:vFHBtTYn0.net]
教育勅語はアメリカで聖書に次ぐベストセラーだからな

366 名前:名無しさん@13周年 [2017/02/27(月) 09:43:38.40 ID:VyQ0uSqyk]
ねとぶよお得意の「○○に政治を持ち込むな!!」とわめかないの?

367 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 09:42:30.82 ID:/8NjyZF+0.net]
>>362
そうですよ。官位ってのをもらいますからね。天皇から。
維新でブチ壊そうとしたが、うまくいきませんでしたw

368 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 09:42:33.77 ID:l/MtQa360.net]
>>364
だから何?

369 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 09:43:59.38 ID:l/MtQa360.net]
>>647
『天皇のために死ね』みたいな事が書いてあるのに、どこが大した事ないんだよ。

お前が勝手に死んでろ。



370 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 09:44:33.32 ID:LhbO+kvg0.net]
だったら、学校で平和教育をなぜしちゃあかんのか。

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 09:45:14.43 ID:0MFVLaEh0.net]
>>368
教育勅語を否定するのは問題ないが、排除したり禁止したりしたらナチスと変わらんってことね

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 09:45:49.49 ID:Sr+rF9za0.net]
安倍総理がんばれ
安倍総理がんばれ

373 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 09:46:23.04 ID:VnOs//480.net]
>>364
さらに教育勅語の影響が薄れた今そういうのが減ってるし犯罪全般減ってるし公共マナーも良くなった

374 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 09:46:27.84 ID:l/MtQa360.net]
>>371
別にナチスでもいいわ。おかしなモノを広められてたまるかよ。

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 09:47:17.93 ID:Sr+rF9za0.net]
私立であっても認可幼稚園のしていいことではない
家庭でやってろ(子供は白い目で見られるが)って話

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 09:47:44.56 ID:y+oKhy6D0.net]
>>364
擬似相関

377 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 09:48:57.50 ID:/8NjyZF+0.net]
>>371
否定も何も、こういうのをチャラチャラ庶民が私的に乱用し
わかったようなことを言ってることじたいが当時の感覚では不敬なんですよ。
だから警察はキチガイ認定して刑務所に送るだろう。おまえはどこの天皇なんだい?
糖質だろ?と笑いながらなw

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 09:49:26.36 ID:y+oKhy6D0.net]
なんぢしんみん、とか言われても、今日本には臣民はいないよ。

379 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 09:51:58.14 ID:/8NjyZF+0.net]
カゴイケだかなんだか知らんが、大昔に公務員やってすぐやめて
幼稚園の経営やってたそこらのオッサンだろう。皇族との接点なんかねえよ。
あたまおかしいんだろw



380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 09:54:57.50 ID:y+oKhy6D0.net]
>>377
今上陛下をさしおいて、既に今上陛下の父陛下によって廃止された曽祖父陛下の詔を勝手に利用するなど、不敬の極みといえますね。

381 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 09:58:42.18 ID:/8NjyZF+0.net]
>>380
天皇は江戸時代以前からいて2000年だっけか。あと大正天皇のポートレートがない。
恣意的にやってるんだろうな。なにもかも中途半端で思い込みが酷い。
自分らのためにいろいろ勝手に創作し捏造してる可能性がある。

382 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 09:59:23.83 ID:VnOs//480.net]
>>377
>否定も何も、こういうのをチャラチャラ庶民が私的に乱用し
>わかったようなことを言ってることじたいが当時の感覚では不敬なんですよ。

まさに

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 10:00:37.37 ID:4nG7E9wi0.net]
森友学園の教育方針は気持ち悪い
そんなクソ理事長の口車に乗ったアベのバカ嫁もクソ
名前を使うなと言っても勝手に使われたアベは被害者ではあるがバカ嫁をコントロールできていない時点で有罪
それをいいことに国会をサボってまであら探ししに行く民進党はキチガイ

これでいいだろ?

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 10:01:09.06 ID:kpiW3vyQ0.net]
自称リベラルが政治権力に対して教育機関への干渉を要求するのかw

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 10:03:20.34 ID:Hy2+EEse0.net]
>>384
それなww
特定アジアの民族学校には干渉なしで、補助金出せって騒いでるのになww

386 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 10:04:48.95 ID:/8NjyZF+0.net]
>>383
本件においては民進も共産もマトモ。自民すらわりと黙殺してる。
だから官僚サイドは憤慨してキレて自浄スイッチを入れるかもな。
首相も騙されたとか激怒して「関係各所更地」にするんじゃないでしょうか。
アッキーは子供がいないしつけこまれたのかもな。女だなあ。

387 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 10:05:34.12 ID:BKDugHsl0.net]
愛国者の正体見たり 銭ゲバオヤジ

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 10:09:06.74 ID:EXwaUlSQ0.net]
>>387
愛国を隠れ蓑に私欲を満たすって一番不敬だと思う

389 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 10:12:32.33 ID:VnOs//480.net]
>>385
じゃあ君なら正義や愛国を行動の基準にせず左翼の逆張りしかしないのか?



390 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 10:14:13.86 ID:QdtXqIsu0.net]
そもそも教育勅語そのものに書いてあるのは今でも通用する常識的なことばかり

391 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 10:16:56.62 ID:VnOs//480.net]
>>390
君らの常識に適合していることは否定しないがそれより大きな問題は勅語であること

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 10:17:06.96 ID:Hy2+EEse0.net]
>>389
にほんごだいじょうぶ?^^;

393 名前:〓 ジャパンハンドラーズ と 官邸幹部 の 皆殺し を! 〓 [2017/02/27(月) 10:17:09.32 ID:CX8Kfm390.net]
 
■ >稲田氏は「教育勅語の中の親孝行とかは良い面だ


↑コレ、「一面だけを見て、全体を見ていない」 トコロに問題があるわけ


どういうことか?

教育勅語の “最後の一文” を除けば、社会的に大切なコト を言ってる

ところが、最後の一文 が 大問題 なワケ


その一文の主旨は、

「有事の際には、天皇制を守るために、国民は生命を投げ出して戦わなければならない」

ってことになってる


戦前は、天皇を神格化 して、「天皇の命令である」 として国民を徴用した

つまり、国民が文句の言えない・言っても届かない 天皇を中心 に 論理を組み立てた のね

コレに背けば、非国民扱い で、刑事罰 が待ってる

↑このことを子ども達に周知徹底するために、教育勅語 を暗唱させたわけ


要するに、“無能日本軍部” が、徴兵したり、徴兵した日本国民を従わせたりするために

“宗教モデル” を法律と組み合わせて作り上げたのよ


いまの日本は、国の方針として 再び 軍国主義 に転換しようとしてる

そんな中で、森友学園の 軍国教育の実践 は、モデル校 のように映ったんだろうな・・・ “官邸幹部” の目には


で、おれのコテハンになるってワケwww
 

394 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 10:18:59.13 ID:XPDUWb160.net]
羽鳥の番組、国会の審議で豊中市が十四億二千万円の土地を国の補助金使って二千万円で取得していることを
当然知っているはずなのになぜか報道しない自由を使いまくってすっとぼけている。
朝日新聞の築地の社屋も国有地を不当に安く払い下げられていることは内緒なの?

395 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 10:19:32.82 ID:pUvXAfFS0.net]
>>362
現実的な権力は自分の正当性を権威で補完しようとするんだよね
信長でさえ朝廷をぶっ壊さなかったのはなんでかはわからないけど
それが歴史の現実ではあるよね

396 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 10:20:04.92 ID:3mr1REbm0.net]
>>393
でもさ、それは心構えの問題であって
法律じゃないじゃん

キリスト教だってつまるところは「殉教精神」の称賛があるけど、
それは問題じゃないわけ?

397 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 10:20:31.21 ID:MDz8+dl90.net]
ミヤネの番組と関テレは、この極右幼稚園の話題には消極的だな。
昨夜のミスターサンデーも正男関連ばかり。完全に政府に気を遣ってるわ。
というか、手中におさまっている。今日のミヤネ屋も多分スルーするだろ。

正男関連はもうマレーシアがあまり情報を出さないので番組自体がネタ切れでループしてる感がある。
そもそもミヤネの番組は韓国関連に固執しすぎ。この前のセウォル号とパククネおばさんの時なんかは異常と思った。
ミヤネは外国の非を見る前に、自分の国を非を見た方がいいだろうな。

398 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 10:20:36.48 ID:/8NjyZF+0.net]
歴史ヒストリア(笑)戦前の社会

官憲「左翼思想はソ連のスパイ、右翼思想は糖質だから監視せよ。過激な宗教も要注意」
市民「たしかに」
国防ママ愛好会「華美は非国民!お金持ちは敵!鍋釜は全部お国の資産!兵隊さん頑張って!」
官憲「いやあんたらはそんなに頑張らなくていいからw」
国防ママ愛好会「なにを言ってるんですかっ!こんなに真剣なのに。だからうちの旦那と子供は徴兵免除して(小声)」
官憲「おまえら馬鹿か?お里が知れますな。まあ病気持ちでブサイク小男なら兵隊になれませんから。アンタのとこはどうだい?」

国防ママ愛好会「なんか異常に腹が立ってきた!!!」

399 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 10:21:19.41 ID:eA9USKFi0.net]
 子供に白いリボンを付けたがるイエズスな生長の家



400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 10:22:34.61 ID:q6zJaoHn0.net]
今の日本って昔と比べておかしな住みにくい世の中なってる
戦前の方が教育は全然健全だったよ

401 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 10:22:56.36 ID:pUvXAfFS0.net]
だからといって、明治政府が広報したような
朝廷がずっと日本を治めてきた的な話は
ほんとか嘘かはわからないよね
おまいらだって遡れば人間が発生したところまでちゃんと行き着けるわけでさ
その逆に遡った一本の筋をそれだけが尊いんですといえば尊くなれるんだよね

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 10:22:57.11 ID:0MFVLaEh0.net]
当時の共産主義者は今のISだと考えたら特高警察を問題にするほうがおかしいってのが理解できるだろうに
奴ら世界中の政府を転覆させようと暗躍していたんだぜ

403 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 10:22:58.44 ID:NGCpMznH0.net]
病人には教育勅語に何が書いてようが関係ない
ただ使用されている現実に怯えるだけだ

30年もすればこの手の下らん騒ぎはなくなるだろう

404 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 10:23:12.66 ID:foGbLuEy0.net]
>>390
じゃあなんで国会決議で駄目出しされてるのよ
サヨクの陰謀?GHQの命令?

サンフランシスコ講和条約以降日本は独立してるけど決議を撤回しなかったよね
それは何で?

405 名前:名無しさん@13周年 [2017/02/27(月) 10:26:04.17 ID:VyQ0uSqyk]
今回は「首相は名前を利用されただけー」で統一されてる感

ネトウヨという言葉はテイギガー!といきなり皆でわめいて
効果がないとまったく見かけなくなったあれみたいに、統一されてる感w

俺は確信した
これは自民ネトサ・・・シンクロニシティにちがいない

406 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 10:25:06.82 ID:pUvXAfFS0.net]
>>400
そうかな?百姓の小娘なんか尋常小学校にもろくに行けない家だって
多かったのが現実の戦前だろう?
それこそ、売られたりさ
いいところだけ見てよかったとか単なる妄想じゃん

407 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 10:26:13.96 ID:qla/E6S10.net]
 稲田のパンツ丸見え https://www.youtube.com/watch?v=JimkVWPuvQY

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 10:26:42.04 ID:Y6eGvxV90.net]
教育勅語って、もっともらしい教訓の中に、
皇室を守るために死になさいって文言を入れてあるのが
姑息だよね。

409 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 10:27:25.60 ID:3mr1REbm0.net]
>>406
みんながみんな学校に行かなくても何とかなったんだよ
読み書きそろばんぐらいは学校に行かなくても独学で何とかなったし
松下幸之助(小卒)だって商売の知識は全部独学だ

受験戦争が始まったのはだいたい昭和初期ぐらいから



410 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 10:28:19.17 ID:pUvXAfFS0.net]
たしかにね、家族で百姓やって暮らしてりゃ
就活しなくても家で田畑耕してそれなりに役にたって
生きていけるのかもしれないし
嫁なんかだって親戚があてがってくれるのかもしれないけど
次男なら一生誰もあてがってもらえないのもまた現実だしね

411 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 10:28:48.07 ID:Kri5HrBI0.net]
なんでこんな辻元みたいなゴミが国会議員に当選し続けるんだ?
殺してしまえよ、こんなクソ婆

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 10:29:04.87 ID:h1TwyLQq0.net]
これは駄目だろ

413 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 10:29:22.78 ID:d8MENKH40.net]
教育勅語 12の徳目

1. 親に孝養を尽くしましょう

2.兄弟・姉妹は仲良くしましょう

3.夫婦は互いに分を守り仲睦まじくしましょう

4.友だちはお互いに信じ合いましょう

5.自分の言動を慎みましょう

6.広く全ての人に慈愛の手を差し伸べましょう

7.勉学に励み職業を身につけましょう

8.知識を養い才能を伸ばしましょう

9.人格の向上に努めましょう

10.広く世の人々や社会のためになる仕事に励みましょう

11.法律や規則を守り社会の秩序に従いましょう

12.国に危機があったなら自発的に国のため力を尽くし、それにより永遠の皇国を支えましょう

この内容を子供に教えるなと共産党の宮本と民進党の辻本が文句を言ってるんだけど、
いかにこいつらが似非平和主義者かという事がよくわかるよな?
普段法案反対の理由に平和や子供たちの未来とか言いだす癖にこの内容は教えるべきじゃないとか日本社会を分断させることしか考えていないのか?ってなるよな。

こんな言ってることが矛盾してる奴らを大阪から国政に送ることをやめようぜ。
大阪が責任をもってこういう平和より左翼思想がすべての嘘つきを国政から除外していこうぜ。 まじでどういうつもりか聞いてみたいわ。

414 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 10:29:24.13 ID:3mr1REbm0.net]
>>408
それだけ明治時代は欧米列強の脅威が恐ろしかったんだよ

弱肉強食、下手こいてたら有色人種は白人どもの植民地

少しは時代背景を考えろよ

415 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 10:29:36.29 ID:/8NjyZF+0.net]
>>406
それもある意味事実なのね。だから政府は教育勅語で文盲率を改善し
教育の普及をはかる努力目標を設定した。ということで今はこんなの不要なんですよ。
身売りもないですから。どうせ再設定するなら現代の諸問題をふまえるべきで
カビのはえた骨董品を拝む必要はゼロw

416 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 10:30:02.77 ID:eA9USKFi0.net]
>>400
戦前の教育はまんま現在の北朝鮮の教育なんだけどな

417 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 10:30:23.20 ID:pUvXAfFS0.net]
>>413
さっきのテレビではそんなんじゃなかったぞ?
「チン」がどうとか「コウソコウソン」なんちゃらとかってねんじてたよ

418 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 10:30:39.02 ID:qivBEGYp0.net]
>>358
自由だけど日本人拉致みたいな犯罪に関わるなら見過ごせないし、国の補助金はあてにするなよ?

419 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 10:31:30.33 ID:7tX7ppnI0.net]
高齢の親を見捨てる中年にこそ親孝行を叩き込めよ



420 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 10:31:32.48 ID:auhudCLf0.net]
問題視することの方が問題

421 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 10:31:39.56 ID:d8MENKH40.net]
>戦前の方が教育は全然健全だったよ

恐ろしいことに算額があった江戸時代は数学では今の俺らより頭が良かったそうだぞ。

422 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 10:32:05.00 ID:3mr1REbm0.net]
>>416
北朝鮮式からは黒柳徹子は生まれない

戦前の教育が現代の画一的な教育よりどれだけ自由だったか
どれだけ国家の干渉が少なかったか
って某名誉教授が指摘していましたけど?

423 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 10:32:05.37 ID:pUvXAfFS0.net]
>>409
ほら、412が言ってるだろう?
教育勅語の本質は教育は大切ですよ、ってトコなわけで
教育なんかイラネーんだ、っていうなら本末転倒なんだぞ

424 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 10:32:08.90 ID:NBdd6DR70.net]
学校の政治的活動、ブーメラン

無記名投票 [↓]:2017/02/27(月)

戦争させない! 平和な未来を!
憲法と子育て・教育を考えるつどい
和光小学校

分科会
民主主義って何だ! 
戦争法廃止!
kyoikuksdt9jou.com/osirase-box/151213tudoi-biraA.pdf

425 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 10:32:20.27 ID:Kri5HrBI0.net]
>>416
どこがどう同じなのか、具体的事例を提示しながらそれを立証してみろよw

426 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 10:32:44.25 ID:/8NjyZF+0.net]
>>416
それはありえんな。しかし北チョンのは戦時末期の日本をモデルにしてるとこはある。
いわゆる劣化コピー。もっとも半島の文盲率を改善したのはあきらかに戦前の日本ですから
古き良きノスタルジーに浸ってるのかもな。気の毒だw

427 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 10:33:18.64 ID:eA9USKFi0.net]
>>425
天皇と金一族が違うだけ

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 10:33:41.78 ID:p68TK47k0.net]
小学校の先生は非難してたけど、「教育勅語」の何処がダメなのかサッパリ分からん。
親や先生の言う事を聞かないのが、正義なのか?

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/02/27(月) 10:33:58.94 ID:Y6eGvxV90.net]
>>414
ごめん。俺が悪かった。

時代背景を無視して、
危険な思想を、もっともらしい教訓で覆い隠して
幼稚園児に暗唱させる行為を
姑息と言いたかった。



430 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 10:34:16.67 ID:pUvXAfFS0.net]
>>425
でもたしかにそうかもね
半島ってのは1900年ごろから「日本」だったわけでしょ?
22万人もの半島人が日本人として兵隊になってるんだし
相当教育勅語とか下敷きにしてるだろうよ
日本だったときしか近代がないんだから

431 名前:名無しさん@1周年 [2017/02/27(月) 10:34:18.04 ID:d8MENKH40.net]
>>425

言い返せなくなるとチョンと同じって言うマニュアルがあるみたいだな?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef