[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/11 06:08 / Filesize : 276 KB / Number-of Response : 1084
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:曙光 ★ mailto:sage [2017/01/17(火) 20:27:48.74 ID:CAP_USER9.net]
安倍総理も開いた口が塞がらない…稲田朋美防衛相の“KY参拝”

安倍晋三総理の秘蔵っ子として重要ポストに起用され、「将来の総理候補」とまで持ち上げられるようになった稲田朋美防衛大臣(57)。
しかし、年末の靖国神社参拝によって、信用を失いつつある。総理からの重要な「メッセージ」に気付かなかったというのだ。

開いた口が塞がらない…

稲田大臣が靖国神社を参拝した昨年12月29日朝、神奈川県内のゴルフ場で休暇を楽しんでいた安倍総理は、記者団に感想を求められると、

「ノーコメント」

とだけ言って、立ち去った。秘蔵っ子が「勇姿」を見せたわりには、あまりにも素っ気ない対応。実は、その裏で、こう漏らしていた。

「全然、分かってないな」
一体、何が「分かってない」のか。
話は、稲田氏が大臣に就任した昨年8月に遡る。
官邸関係者によれば、

「彼女は、特攻隊の訓練中に亡くなった母方の伯父さんが靖国神社に合祀されていることもあり、終戦記念日に毎年、参拝してきました。
それで、昨年も参拝の意向を安倍総理へ伝えたのですが、せっかく慰安婦問題で合意した韓国を刺激したくないと、止められてしまった。
それでも稲田さんは、“支援者が『行け』というから、どうしようもない”とダダをこね、安倍さんは仕方なく、参拝できない“口実”をつくってあげたんです」

8月15日を跨ぐ日程で、陸上自衛隊が派遣されているアフリカ東部ジブチの視察を手

86 名前:0.net mailto: なにこのオナヌー記事
妄想激しすぎだろw
[]
[ここ壊れてます]

87 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 20:43:29.45 ID:Ysoa6YBX0.net]
安倍も保守なのはポーズだけだからな
総理になってから全然参拝しないし

88 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 20:43:43.87 ID:iyFpjAAQ0.net]
多分記者の妄想記事

89 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 20:43:44.03 ID:tSqJPP+80.net]
これはない、記者の妄想だろ
防衛相が靖国参拝するなら連絡するだろうし、安倍も怒るわけもない

90 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 20:43:50.29 ID:SBaDtZ7q0.net]
ぶっちゃけ、タイミングが悪かったわ。

91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/17(火) 20:43:58.32 ID:qg052F1z0.net]
創作で埋めている記事だなあw

92 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 20:44:05.53 ID:EOUSHbDK0.net]
A級戦犯が祭られている限り参拝すべきでないと思うが
明らかに安倍の同意のもとの参拝だろ

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/17(火) 20:44:08.62 ID:8yC6WxWk0.net]
そっか
総理の韓国への対応で外務省は今歯ぎしりしてたっけな

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/17(火) 20:44:16.12 ID:w2J8JMDF0.net]
ヘタレ安倍チョン
チョン国の顔色窺う



95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/17(火) 20:44:16.44 ID:bMw5lz7s0.net]
この記事の信ぴょう性はともかく
バイブ辻元にちょっと言われたくらいで涙を見せるようなメンタルじゃ大臣の器じゃないってこった

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/17(火) 20:44:26.90 ID:2EWzLrap0.net]
>>21
そうゆうかいつまんだ操作にはもうおなかいっぱい( ´△`)

97 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 20:44:27.06 ID:o1TUI+dn0.net]
スレタイでゲンダイ余裕…あれ?

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/17(火) 20:44:28.74 ID:BJqmVf9U0.net]
稲田、防衛大臣になったら妙に女っぽくなったよな?
以前はもっとおばさんっぽかったのに、やせてオシャレに
なったせいなんだろうが、何故このタイミングなんだろうか

屈強な男どもに囲まれているからか?

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/17(火) 20:44:41.56 ID:bLtfDakZ0.net]
稲田の行動に何の問題もない

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/17(火) 20:45:29.52 ID:pETgdz7e0.net]
夏に止められた経緯から言って
安倍やアメリカに話を通さずに行くとは思えないわけなんだがな

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/17(火) 20:45:32.63 ID:eWqZ5DPs0.net]
俺も思ったわ
わざわざそのタイミングで参拝する必要あるのって?
まぁ、稲田の支持者とかいう酷使様連中が1番害悪なんだけね
安倍ちゃんはよくやってるよ

102 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 20:46:02.75 ID:7KdhrN9W0.net]
過去の戦争指導者等や軍幹部を国家レベルで神格化したり英霊として祀ってる国ってあるかね、戦勝国ならまだしも敗戦国で。日本だけだべ。だからKY

103 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 20:46:29.76 ID:JOCp14nR0.net]
あべ と いなだ のコラボだろ。
大成功だったじゃないか。
両者、両面、大満足で目出度し目出度しだったぞ。

104 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 20:46:46.59 ID:mEwfL2bTO.net]
ソースなし妄想記事



105 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 20:47:16.33 ID:fIlvcxFl0.net]
ホントかどうかは不明だが、そういうことに
しとくのは得策だと思う
ビックリするほど誠実な日本、安倍政権・・・

ただ、稲田をこのポストにつけたのは安倍で、
こんななのは元からだし、大臣になったからって
”変節”したら立場がなくなるだろう

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/17(火) 20:48:24.30 ID:naUa2kmo0.net]
>>96
内政干渉、君は自国の心配でもしてなさい。帰国準備もついでに

107 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 20:48:31.50 ID:o1TUI+dn0.net]
戦没者の慰霊は政治的意図とは切り離して考えるべきってコンセンサスが当事者である日米の間で醸成されたんだから
あのタイミングの参拝は自然だと思うがなあ

108 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 20:48:34.69 ID:yeoG1kKE0.net]
これ以上ないタイミングだったよな

その証拠に中共が卒倒してたろ

109 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 20:48:52. ]
[ここ壊れてます]

110 名前:78 ID:9DlfIZ/O0.net mailto: 創作落語 []
[ここ壊れてます]

111 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 20:48:53.06 ID:+eLW7qFe0.net]
>>1
真珠湾攻撃に「遺憾」を示すってことは、卑怯な不意打ちを決定した
当時の指導者の決定を真摯に批判するっていうことだからね。

それを打ち消すようにすぐに靖国参拝するのはアメリカも気分悪いよ
真珠湾訪問もただのパフォーマンスで二枚舌かっていう印象を強く受ける

112 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 20:48:53.69 ID:Qm5OWdVu0.net]
朋美が終わった日。

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/17(火) 20:49:05.70 ID:6r/mfepp0.net]
稲田防衛大臣の恐ろしさは竹島でわかるよ

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/17(火) 20:49:06.36 ID:e69y7WXAO.net]
>>83
連絡はしなかったって
本人が言ってたよ



115 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 20:49:17.42 ID:NPN0qY430.net]
これで

稲田終了だなぁ・・・・

殆どエコヒイキのレベルで稲田を登用したきたのに
ここまでやって、安倍の思惑からはずれたことをやってきたんじゃ
もう、さすがに稲田を後継候補とかないよ。

好きにしろだろ。
これで稲田は完全に安倍の思惑から外れたので
強い派閥をもてるわけでもない稲田は完全終了になった。

政治生命終了ということ。
正直、ここまで融通きかない人間なら総理になっても
失敗するしここまでだろ。

次の総理は岸田外務大臣で決まり。

稲田は完全に失脚した。ここまで安倍の意志を無視したら
挽回はないよ。土下座して号泣レベルでないと無理だろうけど
そこまでできないだろう。やったとしても安倍の気持ちは変わらないだろうし。

安倍の稲田に対する評価は、結局「ひとりよがりの無能」というのは最終判断。
真珠湾訪問を台無しにするとか無能の極みといわれてもしょうがない。

自分も稲田が次の総理候補とみていたけど
行動があまりにも稚拙でびっくりするしかない。
子供じみている。政治家と思えないほど軽い。

116 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 20:49:48.12 ID:u9LZonY50.net]
新潮にもだいぶ在日キムチが入り込んでるんだな
どこにでも涌く、蛆虫バカチョン

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/17(火) 20:50:01.40 ID:LZ7l86hh0.net]
文句言うヤツはどのタイミングで言っても文句言うからな。
首相が行かなくなったから、閣僚が文句言われてるだけだからな。
閣僚が行かなければ、一般議員が文句言われるんだろう。

118 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 20:50:25.32 ID:/4X1vuB70.net]
この記事は稲田下げと見せかけた安倍下げ記事だな

119 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 20:50:28.19 ID:VNsNRpyhO.net]
>>1
辻元最悪だわw

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/17(火) 20:50:31.22 ID:WtCRzMdt0.net]
嘘ニュースか…

121 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 20:51:00.12 ID:tSqJPP+80.net]
すぐに嘘とわかる記事なんて恥ずかしいだろうな

122 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 20:52:07.03 ID:hzFGnK/l0.net]
うまくこじつけたつもりの記事だがこれは無理筋

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/17(火) 20:52:11.94 ID:5vaofnlm0.net]
稲田て自分の意思で靖国行ってたんじゃないのかよ。

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/17(火) 20:53:04.15 ID:t1HM28N10.net]
真珠湾訪問の直後にいくぐらいなら夏行った方がよかったよな
空気読めてないのは確か



125 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 20:53:06.64 ID:PVokQemj0.net]
あれあれ?安倍チョンが総理になったら毎年ヤスクニ崇拝をするはずだったんじゃないの?

どう言い訳するの、ネトサポさんw

126 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 20:53:48.83 ID:EpuAfBk40.net]
稲田と高市はあまりにもハズレすぎる
もうちょっとまともな人と交代してくれないかなぁ…
といっても今の自民の中で女性で大臣が勤まりそうなの思いつかないけどさ

127 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 20:53:53.05 ID:+eLW7qFe0.net]
真珠湾は卑怯な不意打ちの象徴だから遺憾を表明したわけで。
アメリカにとっては広島長崎原爆を肯定する材料。それを認めて安倍さんは広島の


128 名前:バマとセットにして真珠湾へ行った。

その決定をした指導者を防衛大臣がすぐさま参拝するっていうのはアメリカも気分悪いわ。
[]
[ここ壊れてます]

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/17(火) 20:54:00.98 ID:eFE//ajc0.net]
それで岸田が強気になって
安倍の後釜ねらってるわけね

130 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 20:54:15.37 ID:2KlNsHEr0.net]
「彼女は帰りの政府専用機の中で、自分の真珠湾訪問が支持層の保守派からインターネット上で批判されていることを知り、
彼らの得点を稼ぐためには“靖国に行かなあかん!”と、騒ぎ始めたのだそうです」


保守派からインターネット上で批判

おまえらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

131 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 20:54:25.34 ID:z6ZNFGoQ0.net]
高市も用済みになってからは距離出来たしこの人もそろそろだな

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/17(火) 20:54:29.18 ID:4rZHUFqW0.net]
安倍総理としても政治的打算からしてまずいというだけで、本当に参拝してはいけない理由があるなどとはこれっぽっちも思ってないはず。

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/17(火) 20:54:42.52 ID:A3y+7DEL0.net]
>>90
まともに反論できないんだろアメポチ安倍信者は

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/17(火) 20:54:51.41 ID:ca9GTGJo0.net]
>>100
官僚が靖国に参拝することが政治なのか?
もしそうなら、明らかに憲法違反。



135 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 20:55:08.17 ID:NPN0qY430.net]
安倍は女性にやさしいように見えて
最後の最後は厳しいよ。

佐藤ゆかりが口答えしたときに
「誰にむかってものをいってるんだ」
と怒鳴りつけた話は有名。

安倍があちこちで稲田について
言ってるということは
稲田をはずすということだし
稲田の影響力を排除しにかかったということ。

もっというと完全に干しにかかってるということ。

稲田は安倍政権の閣僚だけど
居場所はない。

次の内閣改造のときは完全に姿を消す。
稲田って誰だっけ、という人間になりつつあるということ。

136 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 20:55:24.90 ID:9TZzX9880.net]
大使の件で自分が韓国を刺激するようなことしてるのは何なのさ?
単なるポーズ?

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/17(火) 20:55:47.44 ID:at4uvtwr0.net]
安倍の許可とってたって話じゃなかった?

138 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 20:55:49.00 ID:a3sE5q7G0.net]
よくもまこんなバレバレの妄想記事掛けるもんだな

アホブサヨって作文すら下手くそだね

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/17(火) 20:55:49.42 ID:8LL9mkq+0.net]
いいときに行っちゃったよなぁ
韓国の騒ぎのせいで大して叩かれずすんだし

140 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 20:56:04.27 ID:JOCp14nR0.net]
真珠湾で慰霊し、靖国でも慰霊して、
ベストタイミングだろうに。
両方でセットだよ。

141 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 20:56:06.87 ID:T2BdEWq80.net]
バカ女

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/17(火) 20:56:49.75 ID:2BKLxhcS0.net]
何が問題なんだ?
安倍の代わりに行ってやったんだろうが
感謝されて当然だろ

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/17(火) 20:57:25.66 ID:XFEM92YH0.net]
稲田が安倍総理の許可なく参拝とか絶対ないから
同胞の朝鮮売春婦に馬鹿にされて機嫌が悪かっただけだろ

144 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 20:57:30.45 ID:XJl165PT0.net]
「デイリー新潮」は相当に左派に侵食されている模様で、

最近は日刊ゲンダイ並みに酷い「願望記事」を書く傾向にある。



145 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 20:58:18.18 ID:/F7mN33n0.net]
アメリカの許可が出たから稲田が参拝出来ただけの事だろw
アメぽち自民に独断で何かする気概なんて無いってw

146 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 20:58:33.84 ID:2b4ZUgTr0.net]
それでも、すーだんはあんぜんだす!

              兵隊の命など虫けらと同じ ともみ

147 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 20:58:49.92 ID:NPN0qY430.net]
>>124

政治的に正しいという行動をすることと

安倍の思惑通りに動くことは違う。

稲田は安倍の意志を無視してのり超えて行動した。
総理の意志を無視する閣僚は本来なら解任。

安倍も解任できるなら解任したいだろうけど
任命責任追及されるのでそれもできない。

だから稲田を干すしかない。
稲田が自分で辞めると言い出した場合
安倍は止めないんじゃないかな?

148 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 20:58:52.74 ID:UjgA73Z10.net]
>>130
お前の日本語の方が酷い []
[ここ壊れてます]

150 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 20:59:26.04 ID:i2PDAIFT0.net]
この記事は論理的に全然おかしい。
飛ばしかデマだろう。
目的は保守の撹乱だ。

151 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 20:59:27.29 ID:zx7tAoTp0.net]
自民の言うこと聞きすぎる女政治家多すぎだからもう少し自分の思ったことやれ

152 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 20:59:43.16 ID:iVy62PQf0.net]
偽装右翼の安倍だからご機嫌斜めになる
稲田は真正右翼目指すらしいが安倍からの評価が下がるね
子分は親分の腹の中見抜かないと上へはいけないぞ

153 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 20:59:55.26 ID:nmb+K8MF0.net]
ネトウヨ右往左往www

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/17(火) 21:00:09.46 ID:dSxNj1V70.net]
タブロイドと化してるなー
新潮の名が泣く



155 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 21:00:17.92 ID:NPN0qY430.net]
アメリカが

靖国参拝を公式に許すわけねーだろ。
あほか。

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/17(火) 21:01:01.31 ID:oZZfC0jU0.net]
事前に相談しているはずだから、この記事はおかしい

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/17(火) 21:01:15.78 ID:yt7rXEHJ0.net]
靖国参拝みたいな党としての重要事項を、そんな曖昧な流れで決めないだろ
まぁ、それを疑われるくらいあの参拝タイミングは酷かったってことか

158 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 21:01:46.00 ID:4PHaJFVt0.net]
自民党政権時代、民主党政権時代、双方の政権時に稲田以上に酷い防衛相は沢山居たんだけど、稲田が危なっかしいのは感情的に行動しそうなところだな。
この新潮の記事は話半分だとしてスルーしてもいいが、各党が揃った討論でもまったく余裕がなくて段々と自分をコントロールできなくなっていく様子がある。
安全保障に関わる重要なポストには向いてない。

159 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 21:01:54.28 ID:o1TUI+dn0.net]
>>146
アメリカから公式な抗議などありませんが

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/17(火) 21:02:13.69 ID:oHuZ2dVB0.net]
ネトウヨ寺

161 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 21:02:40.09 ID:id3/ELOU0.net]
稲田を防衛相にした時点で使い捨て確定w

162 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 21:03:06.62 ID:NPN0qY430.net]
>>143

偽装でもなんでもいいけど
少なくとも
安倍は公然と稲田を切ったという態度を
表明したということ。

稲田は終了。
政治家としては、未来はない。
稲田は安倍の後援あっての政治家で超スピードで
異例出世してきたけど
ボスの足をふんずけたんだから
これで終了。
裏切り者と同じ。

163 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 21:03:09.25 ID:A+Y53kNB0.net]
奥様1日防衛大臣って感じだもんなぁ。

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/17(火) 21:03:30.01 ID:Lc3FVmnY0.net]
文春と差がついちゃったなあ



165 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 21:03:32.46 ID:SmNGhz2W0.net]
これは安倍が悪い。

166 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 21:03:52.26 ID:Ar6QWJxh0.net]
ここでアベガーって言っても支持率は下がりませんよw

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/17(火) 21:04:27.07 ID:aHddT5T40.net]
これ嘘だろ、だって安倍首相の今年の抱負
「常在戦場」だぞ
これ山本五十六の抱負だぞ

168 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 21:04:35.05 ID:U07SCtA60.net]
>>134
全然分かってないな
なんで安倍総理が不機嫌なのかが

169 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 21:04:41.84 ID:hhToPq5C0.net]
自衛官が生命をかけてるのに網タイツで、防衛関連株買って応援だから、

すんばらすい。真珠湾慰霊とかどうでもええわ。すべてハザールユダヤの

筋書き通り、やらせなんだから、割り食った日本人が悲惨だ。明治以来、

日本はユダ公に支配されてきた。その支配ももうすぐ終わる。これは革命

だよ。常識もなにもかも変わる。

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/17(火) 21:04:46.03 ID:mWI6it+j0.net]
ネトウヨおばちゃん
リアルネトウヨと同様、思慮が
足りない、情緒的で分別がない

171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/17(火) 21:05:08.90 ID:63hoqzqo0.net]
あらーん、いよいよドンパチ始まるのかしら?
武力衝突迫ってきたら稲田交代させられるんじゃないのかしら
と思ってたんだけれども。

172 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 21:05:09.62 ID:i2PDAIFT0.net]
安倍さんの考えでも、
真珠湾と靖国はワンセットだよ。
和解の中に靖国も含める意図が、
あの行動の意味だ。
その証拠にアメリカの反発もほとんどなかった。
最近の安倍さんの強い行動には、
アメリカとの真の和解が支えになっている。

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/17(火) 21:05:11.30 ID:olW952p70.net]
これを独善的と言わずしてなんといわんや

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/17(火) 21:05:13.27 ID:T3TsrNaR0.net]
ネットで騒がれても気にする必要が無いと思うがw
どうせいつでも何か騒いでるんだからw



175 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 21:05:16.92 ID:UgwuQbIN0.net]
何が悪いんかさっぱりわからんが、イナダは泣き虫だからダメ。辞めたほうが良い

176 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 21:05:29.65 ID:zWxoKaZE0.net]
総理大臣ですら止めることのできない女、ちょっとカッコいい言い回しになったゾ

177 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 21:05:34.95 ID:sR86J91y0.net]
米に言われて行けないヘタレの安倍が何か言ってるのか。

178 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 21:05:45.78 ID:JawzPdrc0.net]
デイリー新潮はクソだということが分かった
嘘記事載せたらもう終わりだよ

179 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 21:05:51.54 ID:txGBecyy0.net]
ともみの領収書偽造しまくりは不問なのか?

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/17(火) 21:06:01.08 ID:6eLNOXTg0.net]
やっぱり靖国に参拝に行く奴って戦犯の家系の子孫なんだな

181 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 21:06:04.25 ID:PkugWAr70.net]
記者の空想におもえるが
それは置いといて……

この記事には
もっとも重要な情報が足りない

防衛大臣である稲田が「靖國参拝してはいけない理由」がない
・アメリカの国務省に対する配慮か?
・韓国に対する配慮か?
・中国に対する配慮か?

アメリカと韓国に対しては
2013年12月にアメリカの国務省のハーフ副報道官が
安倍の駆け込み参拝(これは公約だった)に対して
「失望」という言葉をつかって批判した事があった

それは「アジア太平洋戦略(リバランス)」の視点で
日米韓の軍事的連携である日韓軍事情報保護協定(GSOMIA)に
影響があると危惧したためだろう

しかしながら
稲田はそもそも「首相」ではない
「閣僚」の靖國参拝がダメであるとゴールポストを動かすのはおかしい

また稲田がジブチ訪問でいけなかった8/15は
日韓GSOMIAを締結する前だったが
12月に駆け込み参拝したときには
すでに日韓GSOMIAの署名(11月23日)は終わっていた

つまり戦略的に参拝して何ら問題ないのである

182 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 21:06:05.29 ID:kI/sKmG80.net]
ゲンダイ余裕

183 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 21:06:25.40 ID:CeQ5wyaP0.net]
特定の意見を信じたい人のために記事は作られるんだなあ

184 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 21:06:36.17 ID:6gehjJal0.net]
新潮もこの程度か。

もう死ぬまで買わない。



185 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/17(火) 21:06:50.30 ID:vra+h8Sr0.net]
>>1
新潮ではなぁ
イマイチね

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/17(火) 21:07:16.36 ID:NPN0qY430.net]
安倍は政治家としての
名声を残すことを至上としてるんで
稲田のしりぬぐいなんかするわけない。

稲田はなんで思い上がったんだろう?
黙っていれば総理の道がひらけたのに
完全に目がなくなったよ。

岸田は親も有力政治家で
稲田とバックグラウンドが全く違う。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<276KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef