[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/15 00:31 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 1001
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】「泣かない日ない」=大学生遺族がコメント−軽井沢バス事故1年



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2017/01/12(木) 19:09:19.18 ID:CAP_USER9.net]
長野県軽井沢町でスキーツアーバスが崖下に転落し、大学生ら15人が死亡した事故から15日で1年となるのを前に、
法政大3年だった西原季輝さん=当時(21)=の母親が12日、「毎日泣かない日はありません。
日に日に悲しみが大きくなっていきます」とするコメントを発表した。

コメントによると、西原さんは中学、高校でソフトテニスに打ち込み県大会などで活躍した。
教師になってソフトテニスを教えたいという夢を持ち、法政大に進学。
尾木直樹教授のゼミに入り、ゼミ長も務めたといい、「ソフトテニスも勉強も人一倍頑張ってきた。
社会に羽ばたいて活躍していく、そんなタイミングであの事故が起きてしまいました」と振り返った。

「私が泣いている姿を息子も見たくないだろうと思いますが、自然と涙が出てきてしまいます」と癒えない悲しみを吐露。
「家族を失うことは本当につらいです。
悲惨な事故が二度と起きないようにするためにはどうしたらいいのか、世の中全ての人が考えてくれることを望みます」と結んだ。

news.livedoor.com/article/detail/12532273/
2017年1月12日 15時31分 時事通信社

www.jiji.com/news/kiji_photos/0170112at26_t.jpg
 

807 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 23:46:50.35 ID:PiE887Tm0.net]
バス会社の罰則を強くすれば事故がなくなると思ってる奴らは脳タリン
規制緩和の撤廃しない限り事故は無くならない

808 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 23:49:29.04 ID:0A8KS1o60.net]
かたや
1,200名参列の葬儀
かたや、
遺体の引き取り手もない密葬

同じ人間だとは思えませんね
これが美しい国ニッポンですかね?

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 23:50:19.47 ID:IKqjKX/20.net]
ちんこかゆい

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 23:53:14.86 ID:j9X9EwqR0.net]
大学生にもなって危機管理能力も無かった自業自得
人生生きてれば死ぬ確率が急激に上がる時がある
それを避けて生きるのが頭のイイ人間の生き方
俺だったらあんなバスには絶対乗らない
何故なら不眠不休で運転してるドライバーに命を預けることになるから
死ぬ確率が1000分の1を切ったら避けなければいけない

811 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 23:54:41.58 ID:Zi6MMWdP0.net]
>>807
自らの行った規制緩和の反省を一切せずに、
バス会社だけに責任を負わせ締め付けだけの強化を図る、何も変わっていませんね国土交通省は
バスにネームプレートがないだの、そんな些細な違反を揚げ足取りして、自らの責任逃れの体質
あと何人の犠牲者を出せば本気で取り組むんであろうかと不思議に思います

812 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 23:57:11.15 ID:2HnjoB4O0.net]
安いものには訳があるってなw
値段というものは正直嘘つかない

813 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 00:02:30.47 ID:d3uZkie40.net]
規制緩和の撤廃
バス運転者の改善基準の見直し
新規参入の許可制制度から免許制度への変更

ただちにこれを実行しないと、また同じ事故が起きる

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 00:05:05.21 ID:nk8KC6EY0.net]
最高のサービスを安い値段で求める
日本の金持ちは意地汚いよ

815 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 00:08:41.34 ID:ZDee2y1y0.net]
規制緩和により、バス事業者への新規参入が免許制度から許可制度に変わりました。
これがどういうことかというと、うどん屋さんがバス事業に新規参入してバス会社を起業しています
畑違いの仕事をすぐに開業できるという
いとも簡単にバス5台以上を保有すれば、人命を預かるバス会社が設立できます。今の現状では雨後の筍のようにバス会社が乱立し過当競争を招いています



816 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 00:11:09.26 ID:+JClk4hp0.net]
>>1
この人病気だよガキじゃないんだから未来を見なさいって

ドラマでも童話でもアニメでも悲しんでる姿見て死んだ人は喜ばないんだよ

ガキがガキ産むから困った世の中だ

817 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 00:11:18.09 ID:og7BhpB20.net]
不思議なんだけど。
バス運賃は規定が出来て大幅に上がったんよ。
ところがウテシの給与は上がらず。

なんで? どうして?

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 00:12:27.60 ID:+i5yHZWn0.net]
パソナは神戸の高校出身で関西大学卒の人が作ったのか
なんかすごいな

819 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 00:14:03.67 ID:rNFqS2l00.net]
いまだに格安違法バスが走ってるからな。
失敗は繰り返されるよ。それが人間の愚かさ。

820 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 00:14:36.24 ID:FAArvqvz0.net]
>>817
いままでの赤字補填にまわしてる
運転手にはすぐに還元できない
確かに公示運賃は守られてきているが、すぐには還元できない現状

821 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 00:14:37.12 ID:nP0OrxQj0.net]
幸せな時に死ねた方がいいと思うここ5年。
婚約中とか新婚旅行でとか。

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 00:15:15.66 ID:LpFMLalM0.net]
泣かない日ないって分かるわ
普通に楽しく生活してても、ふとしたときに泣いてしまう

823 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 00:18:45.15 ID:0qOWskgp0.net]
金持ちのせいで
お金の無い人が格安でバスに乗ったり旅行できる自由が無くなるのはおかしくね

824 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 00:20:49.99 ID:FAArvqvz0.net]
バス運賃の規定が上がったじゃなくて、公示運賃が
守られてきたというのが正解かな
公示運賃の半値で今まで走ってきたからな
もちろん走らせても赤字だった。バスを止めるともっと赤字又は倒産だったからね

825 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 00:24:05.97 ID:KUrHCm0B0.net]
>>823
牛丼の安売りは結構だが、公共交通の安売りはダメだ。いのちにかかわるから
格安バスはなくならないといけない



826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 00:27:52.72 ID:14BZciHB0.net]
>>823
乗客からバス選択権を奪って政府が中途半端な良否を決めるとこに大問題があるんよな

そもそもは運航スケジュールやフェイルセーフの公開義務化とその違反ペナルティを政府が仕切って、乗客が旅行会社を決めるようにならないといけないのに最近の政府はお上調子になってる
国民のためにはなってない

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 00:28:08.98 ID:xIPXu2Qu0.net]
格安ツアーには当然付いて回るリスク
格安ツアーでトラブル無く終わるのが当たりなのか
格安ツアーでトラブルに巻き込まれて辛くも生き残るのがの当たりなのか
当然、後者が格安ツアーの醍醐味

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 00:30:25.37 ID:14BZciHB0.net]
>>825
全てが安かろう悪かろうじゃないだろ
料金以外の選択できないことが不幸

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 00:35:02.95 ID:US3wblXq0.net]
バカな上級国民が無様に死んだアレか

830 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 00:35:26.48 ID:FYOS6E050.net]
教訓になった事件ではあった
あとは葬式の参列者の数が半端なかった

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 00:36:44.85 ID:Kx4pY7/S0.net]
そのうち忘れるから安心してくれ

832 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 00:36:49.82 ID:KUrHCm0B0.net]
>>828
けどね、バスツアーを格安にするとバスの整備費用や人件費を削ることになるんだよ。
その結果=事故につながる
燃料代や高速代は削れんからね

833 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 00:40:42.25 ID:prnc5PFr0.net]
安かろう悪かろう。

胸に刻みましたー。

834 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 00:42:51.62 ID:MbypS60o0.net]
デフレ脱却


安倍総理


やはりデフレは良くない
デフレである以上賃金は上がらないんだよ
だからデフレ脱却で賃金を上げる

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 00:44:47.16 ID:A2i3IO4s0.net]
流石にそれは盛り過ぎ



836 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 00:54:19.28 ID:mgKzgp/x0.net]
「泣かない日ない」=大学生遺族がコメント−軽井沢バス事故1年

まだ!3000千万はーーーーーーーーーーーくれないのか!!
悪から安かろうーーーーーーーーーーーーーー補償も!ない袖は振りませんか!!

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 00:55:38.49 ID:JDoAMHNY0.net]
>>821
生きろ。
幸せは後になって思うもの。
その時は気付かぬ。
あなたの今の一生懸命さは、
いつか思い出したとき、
それは幸せに変わる。
生きろ。
今を一層懸命生きろ。

838 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 00:56:32.22 ID:0qOWskgp0.net]
>>834
規制で安心感与えたら
益々デフレ心理から脱却できない罠
安かろう悪かろう

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 01:15:07.52 ID:oxZ0p2Ql0.net]
葬式が上級国民過ぎてドン引きしたやつか

840 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 01:44:44.84 ID:uCBeowMU0.net]
抜き打ち検査とか愚かな骨頂だ
そんなもので事故は減らんよ
過労死ラインを上回る長時間労働がいまだに続いている
おまけに人手不足により労働環境は悪くなる一方
年収も下がり続けており、睡眠時間を犠牲にし残業は増える

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 01:49:40.85 ID:mOhSpMgt0.net]
でた
またお前らによる上級国民ネタが
この亡くなった学生は上級国民だったのかよ

842 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 01:50:04.02 ID:dRnO1FJ20.net]
どうしてこの事故が起きたかいまいちわからない

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 02:00:39.89 ID:jD/mqN3o0.net]
被害者が高学歴な大学生ばかりだったね
未来ある若者たちがかわいそう

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 02:27:11.85 ID:PrafhbO50.net]
>>842
>>790

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 03:51:42.92 ID:0RSGML2L0.net]
>>832
どんなパラメーターがベストなのか今はわからないけど利用者が判断できればいいでしょ?
コストと安全性と快適性のバランスをどこでとるのかは旅行者が決めればいい
高額商品でも事故るときは事故るから常に低額商品悪じゃないし、バランスの悪い業者は淘汰される



846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 06:45:40.56 ID:DrtebhOy0.net]
歴史ドラマでも峠を夜中に超えない
昔の人以下の連中

847 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 07:12:47.13 ID:/paEYtXq0.net]
俺のJDいとこも格安バスで実家帰ったりするからな
やめろって言ってんのに
この前はお小遣いあげて新幹線で帰らせたわ

848 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 07:17:18.17 ID:Wk5DSHHv0.net]
これから一流企業に、あるいは起業してたんまり稼ぐはずだった金づるガー
銭をちゅるちゅるすすれて安楽な隠居生活が出来るはずだったのにー
だよな。

849 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 07:18:27.12 ID:5qbsw6Xd0.net]
人生の苦しみとは肉親が死んでからが本番だ

850 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 07:21:19.86 ID:1RmCbLXR0.net]
もう1年経つのか

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 07:21:27.75 ID:ePSNBxBc0.net]
上級遺族「底辺運転手のゴミどもめ絶対に許さん
更に追い込んでやるから覚悟しろよ」

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sag [2017/01/14(土) 07:22:07.66 ID:TD8NkFEC0.net]
>>3
息子に先だたれたら毎日泣くだろうよ

853 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 07:40:02.19 ID:8z69pOjzO.net]
日本の色々なものが縮図となっている事件だよな

854 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 07:40:14.20 ID:jZKuq1yV0.net]
そういやそんなのあったねえ
当時急遽すき焼き作ってお祝いしたのすっかり忘れてたよ

855 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 08:07:41.32 ID:4CGOL/l60.net]
上級と下級の基準が同じ板でもスレ毎に違うんだな
堀江貴文が下級だというスレがあるかと思えば
あのバスの被害者程度で上級だというスレもあるんだな



856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 08:12:25.83 ID:+HBWDD7x0.net]
毎日交通事故で何人も死んでいるけど
集団で何人も死んだら大きなニュースになるんだよな。

それはともかく、高卒のおれの先輩が
「俺は青春時代なんかなかった、ザマミロ」と言っていたのが
もう1年前か…

857 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 08:16:48.69 ID:fnyVw8d00.net]
>>12
じゃあ死ぬなよ!!
心臓一つになっても生き延びてみせろよ!!

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 08:18:50.77 ID:XiTZwAyk0.net]
黙って死ぬまで泣いていればいいよ
いちいち公表して世間を暗い気分にさせるなよ・・・

859 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 08:25:24.44 ID:FMd40xR60.net]
>>12
死んだのに願えるわけないじゃん
キチガイ?

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 08:26:52.60 ID:UgPy8F9r0.net]
どうでもいいな

こんな格安ツアー使わないし

861 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 08:33:42.13 ID:9LT3UNFd0.net]
嫌みなことはいいたくないし効果が疑問だが、大学生ならせめて全員シートベルトしてたんだろうな。
まさか(実際運転しないとしても)免許持ってないやつなんかいなかっただろうな。

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 08:35:04.53 ID:WHsKXwJd0.net]
わざわざマスコミ各社に送りつけるとか

863 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 08:43:39.82 ID:DI4CGWbb0.net]
当時は圧倒的に早稲田のカップルが目立っていたがここへ来てナゼ法政。まあ尾木ママが有名人のせいだな。こないだのニュースウオッチナインでは女子アナも含めて法政ナイトになってた

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 08:48:40.28 ID:mEGBa4UN0.net]
>>862
しかも批判すると総叩きに会うしな。このスレでもそうだし

865 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 08:50:48.95 ID:4FzhRPVc0.net]
確か、秋葉原の加藤に殺された人の遺族には国から金が出たんじゃなかった?
この事件って、国からそういうのあったんだろうか?

ドライバーは死んでるし、会社だって倒産したんじゃないの?



866 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 08:56:18.03 ID:6Hs84yUw0.net]
>>845
運転手も人間だからね
学歴と同じで資格があるからって
デキるヤツとできないヤツってのは確実に存在する。
俺はバス乗りたいんだ!って志しでバスの運転手やったヤツ以外は
そもそも1種の仕事ツライとかセンス無いとか
そういうので逃げた使えない人間だよ。
そういう事考えればバカじゃなければわかるよね。

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 08:59:22.28 ID:oxZ0p2Ql0.net]
ざまあの一言

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 09:08:49.98 ID:nk8KC6EY0.net]
>>865
あれは犯罪被害者給付金
これはバス事故で犯罪じゃないから出ないんじゃないかね

869 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 09:15:22.13 ID:4FzhRPVc0.net]
>>868
そーなんだ、何か踏んだり蹴ったりだな。
まあ、未来ある若い人だから給付金もらった程度じゃ割に合わないのも事実だけど。

就職後に入る事あっても、大学生の頃から生命保険ガッツリって人は少ないだろうしな。
普通、ツアーには保険が付いていると思うんだがその辺どうなっていたかが肝かな。

870 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 09:17:13.55 ID:Yh++P1a20.net]
その尊い命がいくら無くなっても日本の労働環境はいっこうに改善しないんだけど
遺族らはそのあたりをどう思ってるのかな?要は日本人は命ってやつをそこまで尊いと思ってないんだよ

871 名前: ◆EISENEUQEo [2017/01/14(土) 09:22:55.85 ID:clOg6IGN0.net]
日に日に悲しみが大きくなるのは、なぜだろう。普通は悟り諦めが悲しみを弱めてくれる。
考えられることは、仕事がない人権弁護士が毎日耳元で吠えているのだろうかね。

872 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 09:23:56.95 ID:4FzhRPVc0.net]
亡くなった女の子の父親が、自動車メーカー勤務でその辺のコメント出していたね。
自動車メーカー勤務なら、交通事故って割りと身近だろうけどそれにしてもなー。

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 09:25:38.05 ID:iRKfT24X0.net]
命なんて何にも尊くないのが現実(w

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 09:28:19.59 ID:u+FgifvC0.net]
なんだかなぁ やってらんない

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 09:32:54.84 ID:iRKfT24X0.net]
拳を振り下ろすはずだった相手まで死んじゃったけどどんな気持ち?



876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 09:36:43.99 ID:nk8KC6EY0.net]
早稲田組では自動車メーカーの娘が一番庶民ぽかったから
深夜バスツアー提案したんじゃないかと想像されていた

877 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 09:38:54.53 ID:LZ1NIB0g0.net]
格安で安全を求めらてもなー
吉野家の牛肉を松坂牛で出せって言ってるもんだな
安いなりにはそれなりのわけがあることを
遺族さんは便器してほしいよなー

878 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 09:43:48.44 ID:0bqTRLg/0.net]
安かろう悪かろう、だったな。昔の人は良いことを言う。

879 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 09:52:40.77 ID:Qd+c/Lx30.net]
あれから一年か
いまだに格安ツアーが今夜もスキー場に向けて走ってるな〜それに群がる若いツアー客

880 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 09:53:18.40 ID:5MNILDF00.net]
ほんんとうに泣くのか見てみたい

881 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 09:54:40.48 ID:XpRsf8quO.net]
普段マイクロをトンキン一般道しか運転してない12mバス不慣れな粗大ゴミ団塊クソジジイと、2003年に重傷者7人を出す重大事故を起こしてる還暦近いバカジジイコンビの運転する地獄行き死神バスwww

882 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 09:56:23.97 ID:UBBw5AlG0.net]
中国産の緑色の肉くってお腹壊した言って
それ自分で選んで買ったんでしょwみたいな

883 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 10:03:38.25 ID:SmyoDnCB0.net]
抜き打ち検査でバス車内にネームプレートがつけてあるかチェックすると国土交通省のボンクラ役人どもw
ネームプレートチェックだけで事故が減るんなら
ブレーキいらんわw
バカ国土交通省にはあきれるわ

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 10:04:54.23 ID:O2xc5FYK0.net]
>毎日泣かない日はありません


矢口かおまえはw

885 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 10:05:01.53 ID:D/rpczT00.net]
初期に「格安バスツアー使うとこういうことになると若い人たちは肝に銘じておくように」
みたいなこと遺族の親父が言ってて
(それで自分の子供死んだ奴の親に偉そうに言われたくねえな)と
白けた目で見てたの思い出すわ



886 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 10:05:28.87 ID:qTK0W05U0.net]
バスウテシの年収100万アップを税金補填してみ
一気に事故は減るわ!

887 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 10:07:44.18 ID:lL6RHUbs0.net]
安倍ちゃん
海外に無駄な金をばら撒くんなら
国内の安全対策に税金つかえよ
それで悲しみを患う人もすくなくなるぞ
海外にばら撒いても見返りなんてないぞ

888 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 10:07:54.05 ID:3NApm51Q0.net]
>>5
この会社まだあるの?
ちゃんと賠償してるの?

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 10:10:40.54 ID:+YfhK5In0.net]
>>189
新幹線だからと安心してたら
底辺の焼身自殺に巻き込まれる可能性も微レ存

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 10:11:56.29 ID:AcUCv/dN0.net]
>>885
白けるね、金出してるのは親なんだから親の責任もあるよ
1泊3日で11000円って安すぎだよ

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 10:14:38.03 ID:AaGJFvlK0.net]
格からすると安価なものが「格安」なので
安物を「格安」とは言わない。

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 10:18:13.19 ID:SUWWFKBU0.net]
大切な子供を失ったんだのだから一周忌までは何かにつけ思い出して
泣きたくなるだろう。
お母さんなら生活の中で思い出すことばかりだ。

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 10:19:56.18 ID:AcUCv/dN0.net]
その何年か前にもディズニーランド帰りの深夜バスで大事故があったよね
あの大事故を忘れていたのか、激安料金に親は何も言わなかったのか

894 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 10:21:10.18 ID:fBFKYY0k0.net]
で、一体誰がわるいのさ?この事件は

895 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 10:23:14.82 ID:RF72voxF0.net]
>>894
低賃金で雇われた無能な運転手とそいつらを低賃金で雇ったバス会社



896 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 10:24:43.17 ID:fBFKYY0k0.net]
>>894
規制緩和をしたやつ

897 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 10:28:12.95 ID:DTacV3D30.net]
>>893
あれで運賃を国交省が強制的に上げさせたんだが下限割れで仕事を受けていた。
そのことに関してはいっさいスルーの行政。
しょせんトカゲの尻尾切りだね。

898 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 10:28:23.49 ID:FMd40xR60.net]
あっそ

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 10:30:13.77 ID:UBBw5AlG0.net]
馬鹿で卑しい民間が悪い
行政のせいにするな

900 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 10:33:34.21 ID:grTpRBOM0.net]
みんな被害者さ
規制緩和の波にのまれた被害者

901 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 10:34:04.50 ID:Irqa0art0.net]
家族を失う事は本当に辛い。だから俺は結婚しない。結婚しなければ新しい家族を作らないから失う事もない。

902 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 10:37:43.29 ID:Cyw5jXbL0.net]
格安が原因だと思ってるやつはアホ
どうせ格安じゃなく事故が起きればもっと高いバス選んどけってなるんかいな

903 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 10:44:24.09 ID:MT3IgPLl0.net]
人は誰でも死ぬという真理をしらんのかね
このバカどもは

904 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 10:45:18.75 ID:CdueaO190.net]
安いものにはからくりがあるんだよ
そのうちわかるさ

905 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 10:51:36.37 ID:KEbSsUkO0.net]
一億総活躍社会
高齢者の方の雇用には国から雇用助成金を出します!
いつまでも元気に働くことのできる美しい国ニッポンを目指そうじゃありませんかー!



安倍ゲリゾー



906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 10:51:46.06 ID:b3LaRqRB0.net]
結婚しないんじゃなくて出来ないんでしょう

907 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 10:53:14.89 ID:QqtvNLrL0.net]
65歳にもなって深夜のスキーバスの運転とか
いや、活躍しすぎじゃありませんかw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef