[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/15 00:31 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 1001
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】「泣かない日ない」=大学生遺族がコメント−軽井沢バス事故1年



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2017/01/12(木) 19:09:19.18 ID:CAP_USER9.net]
長野県軽井沢町でスキーツアーバスが崖下に転落し、大学生ら15人が死亡した事故から15日で1年となるのを前に、
法政大3年だった西原季輝さん=当時(21)=の母親が12日、「毎日泣かない日はありません。
日に日に悲しみが大きくなっていきます」とするコメントを発表した。

コメントによると、西原さんは中学、高校でソフトテニスに打ち込み県大会などで活躍した。
教師になってソフトテニスを教えたいという夢を持ち、法政大に進学。
尾木直樹教授のゼミに入り、ゼミ長も務めたといい、「ソフトテニスも勉強も人一倍頑張ってきた。
社会に羽ばたいて活躍していく、そんなタイミングであの事故が起きてしまいました」と振り返った。

「私が泣いている姿を息子も見たくないだろうと思いますが、自然と涙が出てきてしまいます」と癒えない悲しみを吐露。
「家族を失うことは本当につらいです。
悲惨な事故が二度と起きないようにするためにはどうしたらいいのか、世の中全ての人が考えてくれることを望みます」と結んだ。

news.livedoor.com/article/detail/12532273/
2017年1月12日 15時31分 時事通信社

www.jiji.com/news/kiji_photos/0170112at26_t.jpg
 

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 21:57:18.89 ID:Razg92jq0.net]
>>335
>高橋まつりの母親でも東大になんか行かしたのが原因
何言ってんだお前

341 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 21:58:21.72 ID:TgmwUwE70.net]
>>340
電通は東大生でないと内定を中々出さないし、
電通も高橋まつりが高卒だったら内定を出さなかっただろうが!

342 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 21:58:46.40 ID:GFW1wJbD0.net]
子供がいないので子供を亡くす悲しみは実際のところよく分からないが
耐えられないような気もするのでなくてよかったと思う

343 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 21:59:34.86 ID:+Q0p/xmf0.net]
何であんなにもろいバスを販売したメーカの責任は、
問われないんだろう?

344 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:00:42.87 ID:8ldwRKmj0.net]
リア充死ねスレになっててワロタw

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 22:01:00.14 ID:Razg92jq0.net]
>>341
それ原因は電通での労働で
東大に入ったことじゃないよね

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 22:01:18.21 ID:9+Lqwgfl0.net]
嘘はよくない

347 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:01:20.01 ID:ixoJhaTU0.net]
知り合いが昨年イタリアのバスツアーに参加したんだけど
二時間だか三時間運転するとある程度休憩しなければいけないんだって
でないとエンジンがかからないシステムになっていると
走行時間とか休憩時間が記録されてるんだって

日本も夜行バスとか長距離トラックもそうすればいいのに

348 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:02:20.30 ID:vLg/x5RlO.net]
日本バス協会に加盟している会社かどうかは安全の一つの目安になるかも知れない



349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 22:02:49.25 ID:WSJvTpcc0.net]
>>43
その論だと、普通の学歴持った人間なら皆、親の金で遊んでるわ(´・ω・`)

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 22:03:05.26 ID:NGG/Zltx0.net]
前を見ろよ

悲しんでいても死んだ人間は喜ばねえよ

351 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:03:58.06 ID:TgmwUwE70.net]
>>345
あの電通は東大に入っていなかった高橋まつりに内定を出したとは思えない

352 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:04:08.44 ID:3qRIuYhN0.net]
いまは、涙が枯れ果てるまで泣き続けるしかないわな

無理に抑え込むとかは、やめたほうがいい

353 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:05:26.29 ID:jdWM1zLQ0.net]
死ぬまで泣いてろ

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 22:05:52.84 ID:dZYhAAAa0.net]
>>347
高速バスでも、JRや大手私鉄系は比較的きちんと運営してるよ。
事故したバスの料金は異様な安さだったから、安全管理もそれなりということ。

355 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:07:01.17 ID:dp1Fe1s80.net]
>>43 意味わからん。消費者には関係ないこと。

356 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:07:13.78 ID:USBdykMr0.net]
世の中が考えても仕方ない
国交省の役人を恨みなさい

357 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:08:08.42 ID:Sya8LBQX0.net]
>>239
スマホが悪い的な話は良く言われるが
そのスマホすら日本は最新型は買わない型落ち品しか買わないってデータが出てるな
相対的が負け惜しみになる日が近い

358 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:08:30.15 ID:5o0VftgPO.net]
おいお前ら?
12mバスやトラックを振り回せる、プロ歴20年のオレのコメント読んでねえのかよ??
間違いなくこのジジイの運転ミスが原因だっつってんだろ?
このバスのエアアシストシフトは下り坂なんかで、回転数がオーバーするような低いギヤポジションに入れようとすると、入らず強制的にニュートラルにはじかれるんだよ
そんな状況になってジジイは何でギヤが入らないとパニくり、そのままエンブレも排気ブレーキも作動できず、フットだけで下って行ってブレーキフルードが沸騰するペーパーロックになりあぼーんだよ
分かったか素人?



359 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:09:08.47 ID:dp1Fe1s80.net]
>>335 それをいいだしたらもう家から出れんぞ、物理的にw

360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 22:09:38.77 ID:67CXa+Lr0.net]
>>358
読みにくいからスルーされてるんだよ。
察しろよw

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 22:11:40.07 ID:RPKEotfX0.net]
めちゃ可愛いぐうの音も出ない上級国民の女の子が
むさいオッサンどもに一瞬にして葬られたハートフルな事故

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 22:12:12.09 ID:Dzurn18T0.net]
>>360
ちゃんと釣られてやれよ。ペーパーとかフルードとかの辺りで釣りたいみたいだから

363 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:13:58.05 ID:5o0VftgPO.net]
ただ単にお前がバカだから理解できねえんだろ素人??
プリウスでも運転して踏み間違いしてコンビニにでめ突っ込め

364 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:14:29.91 ID:Ev4C0wNI0.net]
泣かない日がない?
ほんとーか?1日もか?
嘘をつくなよ?

365 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:15:13.35 ID:Xr4k5j1x0.net]
今日も大手路線バス会社に勤めてるヤツと話したけど、
相変わらず人の入れ替わりが激しく、常に人欠状態。
本来は週休2日制を謳っているが、実際にはその半分。
しかも年休が全く取らせてもらえないらしい。

世間的にはブラックと叫ばれつつも、運転業種は底辺扱いを受けているため、
一向に改善される気配もないらしい。

とてもではないが、安心安全とは完全に絵に描いた餅だそうな。

366 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:16:08.11 ID:fXT1Drt8O.net]
自分の命を格安と選んだばかりにあの世いき

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 22:16:28.73 ID:ekX/jtcPO.net]
小泉純一郎の規制緩和のせいだろ。
恨むなら小泉を恨めよ。

368 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:16:40.84 ID:Sk/UJnWk0.net]
児童時から身を守り、生贄神を●



369 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:16:49.44 ID:CaX3S2vz0.net]
運転手なんてどれも危険な仕事だと思うわ
パイロットですら危険だと思う

370 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:16:54.16 ID:TgmwUwE70.net]
>>359
今や飛行機が家に突っ込んで娘が死んだ事故は戦後2件も発生したのである。
アメリカ軍のヘリからジープが落ちて死んだとか、
学校にアメリカ軍の飛行機が突っ込まれたとかもあった。

371 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:19:04.30 ID:dp1Fe1s80.net]
>>273 荷物は先に送るか向こうで借りて、新幹線とハイヤー。

372 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:20:00.53 ID:5o0VftgPO.net]
あともう一人の不慣れなジジイを指導すべき勝原ってジジイ運転士も最悪で、2003年に熱海市の県道で同じく1月に道路下に転落事故起こしてんだよな
46人乗ってて7人が重症、19人が怪我した重大事故だ
まさに行き先はあの世な死神バスだったなww

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 22:20:01.71 ID:iTg/PlM10.net]
>>365
基本的に、運転を生業にするのは人間として終わってるからな。
(要人のドライバー等、例外もあるけど)

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 22:20:16.54 ID:jqXP6Uz70.net]
政府は外国人観光客を2020年までに倍増する目標を掲げている!!!!うおおおお!!!!ドライバーたりねえええ!!!!!

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 22:20:22.57 ID:wGjoLl3GO.net]
>>347
その方がいいと思うけどそうしたらツアー代金と所要時間ははね上がる
事故以前の彼らに選ばせたらやっぱり格安でなるべく早く着くツアーを選択するだろう
自分だってそっち選ぶかもしれない

376 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:20:47.01 ID:i2zzYkdv0.net]
運行管理者の俺から言わせれば
こんなもの国の規制緩和の弊害だっちゃうの
国土交通相にナスバさん
机上の空論でつくった運転者の改善基準を見直さない限り第二、第三の犠牲者がまた出るつーの
バス会社の締め付けだけに躍起になっとるけど
戦犯はおまえらつーの

377 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:21:43.76 ID:xMT1Xofo0.net]
泣かない日ない、は二重否定で意味が通りにくい。
全ての日で泣いている、の方が良い。

378 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:21:44.51 ID:dS5g8qo50.net]
本来、歳を取れば役職も付いて仕事量としては楽になるんだよなあ。
バス運転手は60近くになっても現場だし、体力と身体能力が落ちる分、年々過酷になる一方で。

ま、安さを求めた弊害か。



379 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:22:00.83 ID:UiTTK19V0.net]
普通の交通事故と変わらんよ
これだけ特別視すんなよ

380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 22:22:33.64 ID:rmKvm89v0.net]
たしかにかわいそうなんだが
泣かない日はないなんていう嘘を言われると
金が目的なんだろうなと思ってしまうな

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 22:22:38.95 ID:BUDyeGpE0.net]
1年も毎日泣く余裕よくあるな
そのうち悲しむのも飽きてこないか?

382 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:23:27.42 ID:dp1Fe1s80.net]
そもそも運転は60歳定年でたのむわ

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 22:24:41.86 ID:W/hNuMre0.net]
仕事柄、長距離バスをよく使うが、シートベルトを締めないバカがかなりいる。
事故の後、アナウンスが徹底されるようになってもこのざま。
事故が起こった時に不利益をこうむるのは自分自身なのに。
このバスの犠牲者も、大半はシートベルトを締めていなかったことが致命的
だった。
賠償金も相当減額されたらしい。
自業自得だw

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 22:26:52.57 ID:iTg/PlM10.net]
>>378
運転手という職業を選んでしまった人間の運命だな。
このスレでも、運転手である事をまるで誇らしく思ってるようなカキコしてるヤツ居るけど、運転手なんて奴隷でしかないからな。
60歳、70歳までこき使われるのは仕方ない。

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 22:27:32.99 ID:dS801Gay0.net]
夜行バスとか人に命預けるの壊すぎやろ

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 22:27:44.05 ID:W/hNuMre0.net]
>>322
結局、暴走した原因は不明なままなのか?

387 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:28:19.05 ID:351VQIwp0.net]
新自由主義まっしぐらの安倍に殺されたようなもんだね

388 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:28:42.56 ID:Xr4k5j1x0.net]
>>378
安さの弊害と言っても、
最近できた東京〜大阪間運賃二万円の高級高速バスに乗ったところで、
事故の要因が完全に取り除けるわけではないし、ドライバーの質が上がったわけでもない。

反面、飛行機でLCCを選択したからと言って、安全マージンが著しく下がってるわけでもなく、
リスクとしては定時運航の問題程度だから、決して運賃競争だけが招いた結果ではなく、
業界の垣根を越えた過当競争も問題かと。



389 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:29:10.75 ID:i2zzYkdv0.net]
>>383
管理職のわしからのアドバイスだが
あまり夜行バスは使わないほうがいい
勤務の内情しってるだけに、わしの周りのやつには
一切夜行バスはやめとけと言ってる

390 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:29:28.25 ID:GJicwCVZ0.net]
>>384
頭いい人は途中で自分で運送会社をつくるよ

391 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:29:50.72 ID:8ldwRKmj0.net]
>>384
どっかの市バスドライバーとか貴族みたいな暮らししてたような。

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 22:30:44.68 ID:T8zKvHj40.net]
>>23
むしろすっかり忘れてた

393 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:31:30.34 ID:dp1Fe1s80.net]
>>237 いや、すべての人間は生まれた時点で負け。

394 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:32:10.04 ID:i2zzYkdv0.net]
運転者の改善基準自体がいつ事故が起こっても
おかしくない基準だからな
運行管理者の俺でも不思議に思う
まるでデスクワークのような勤務体系がまかり通る
人の命を運んでんねんで!国土交通相さんよ

395 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:32:32.64 ID:dp1Fe1s80.net]
>>384 別に運転手でもやるやらないはじゆうだぜ、60でやめたきゃやめたらいい

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 22:32:34.01 ID:OISvyh6W0.net]
>>390
あんなに儲からない商売を始める奴は、どうしようもなく頭が悪い。

397 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:33:26.31 ID:U10MVLcDO.net]
上級国民様々がぐっちゃぐちゃのグズ肉になっちまったメシウマ事故でつよね?
金持ちのくせに激安ツアーなんか選ぶからだバーカ(´・ω・`)

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 22:34:01.77 ID:Razg92jq0.net]
>>351
だから東大に入ったことが原因で自殺したわけじゃないジャン



399 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:34:29.52 ID:TgmwUwE70.net]
>>397
まったくだな!
どうせ親の金で大学に行っておきながら、
1万数千円もするスキーバスツアーになんか行こうとするなんて、
その大学生とはかなり良い身分だよなw
うちの倉庫内の職場の20歳は毎週日勤で働いているんだぞ!
バスの事故の被害者に22歳男性も出ていたけど、
うちの職場にも23歳がほぼ毎日年末年始も日勤のフルタイムで働いていたんだぞ!

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 22:35:03.86 ID:nr90hi4n0.net]
電通の件はなんであれが過労という扱いになってるんだよ。

401 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:36:02.24 ID:fj5n8Gx60.net]
リア充ざまあだったよな

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 22:36:34.50 ID:3BxtPMdb0.net]
芸人教授のコネで取材受けちゃったか
黙っておけばいいのに可哀そう

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 22:37:03.05 ID:DQBtUw+s0.net]
>>399
知らねーよ。
底辺運送業の内情なんか。
黙ってかけずり回ってろ。
お前ら奴隷なんだから。

って釣られてみる。

404 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:37:06.61 ID:gqAV3u1r0.net]
>>400
あれが労災認定なら
バス運転手の9割が過労死で労災もらえるw

405 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:38:48.20 ID:RevGQG1y0.net]
>>1周り回って自分に帰ってくるんだぞクソババァ
お前や死んだガキが悠々自適に暮らしてる中
ブラック企業で搾取されまくって死にたい死にたいと思いながら生きてるやつだって
いっぱいいる
お前らは自分だけが幸せならいいと思っていたんだろ
でも甘かったな
その報いはちゃんとまわってきた
一言だけ言わせてもらおう、ざまぁとwwwwwwwwwww

406 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:39:04.97 ID:w2VnbqjL0.net]
安物買いの銭失いって言葉を勉強できたね
死んじゃったけどw

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 22:40:00.90 ID:d6DQUiPu0.net]
金持ち連中なら、ちゃんと金を使うべし
そうじゃないと死ぬで

408 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:40:20.49 ID:yeM3sg4g0.net]
このまえの三菱電機の労災認定もだ
たかか100時間の時間外労働なんて、バス運転手全員だ
みんなで訴えれば公共交通は麻痺してバス運転手全員が労働災害者w



409 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:40:32.72 ID:W9Pmu2/z0.net]
定期路線以外乗っちゃ駄目だよ

410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 22:40:45.39 ID:nr90hi4n0.net]
じゃあ今後は高い買い物をしましょうとか、自分でやりましょうとはならないんだよな。
どうすりゃいい、お前らが安く俺のケツを拭くんだみないな引きこもり体質は。

411 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:41:22.27 ID:n+aiSDZS0.net]
あれ、たしか三菱いたよね。

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 22:42:03.47 ID:ttvBl8oe0.net]
>>3
家にいれば思い出すさ
遺品とか捨てれないからな

413 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:42:10.77 ID:9Gz8Qnb50.net]
親しい友人が亡くなって鬱になってめそめそ状態になったが、
一ヶ月ちょっとで治るもんだな。

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 22:42:14.70 ID:DQBtUw+s0.net]
>>408
運転手「しか」出来ないんだから当たり前。
運転手「しか」出来ない人間に育ったのが悪い。
いい加減、運転手ageやめろよ。みっともない。

415 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:42:38.07 ID:73eSC10d0.net]
>>409
定期路線もたいがいやで
昼間に、街中路線乗らされてそのまま高速路線勤務

416 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:42:57.86 ID:RevGQG1y0.net]
辛いならさっさと自殺しろよババァ、うぜえ

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 22:43:36.27 ID:NUnsepo40.net]
まぁ安かろう悪かろうやし
事故起きるまで改善されないのはいつもの流れ

418 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:43:39.47 ID:BcfsFwbw0.net]
>>3
父親は割と日常取り戻せるけど、母親はすんごいネガ落ちする人いるで



419 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:43:51.55 ID:NEzGMHHf0.net]
しかしなんでこんな格安弾丸ツアーを選んだのか理解不能
親の高級車を借りて自分達で行ったほうが良かったんじゃないのか
時間だってあり余ってたはず
最低2泊でゆとりを持っていくべきだったな

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 22:44:13.41 ID:DQBtUw+s0.net]
>>416
俺はその言葉を、文句垂れてる「運転手」全員に言いたいわ。

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 22:44:13.56 ID:gzZU8F870.net]
子を先に亡くすのは辛いよなぁ

422 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:44:15.12 ID:G2Vvdjr20.net]
遺族様へ
ほこさきは国の規制緩和に向けましょう

諸悪の根源は規制緩和ですから

423 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:45:10.16 ID:2ax91j8s0.net]
ワイが屁したるから笑ってくれや

424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 22:45:49.25 ID:NUnsepo40.net]
>>2
場末のツアーってなんやねん

425 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:45:56.15 ID:IRM8Gt0Z0.net]
安くても安全はお願いしますね〜
むりだよボケw

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 22:46:35.03 ID:ttvBl8oe0.net]
>>400
睡眠時間週10時間で過労じゃなくて何なんだ?
お前のように単純作業してるのと違うぞ
>>404
あれが労災認定されなかったら、バスの運ちゃんみんな死んでるわ
よくわからんままバカは書き込むな

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 22:47:02.65 ID:RPap/noA0.net]
>>6

なんだ
悲しんでくれる人いないのか かわいそうに

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 22:47:36.63 ID:DQBtUw+s0.net]
>>424
さびれた商店街巡りだな。
シメはへんなババァが経営してる怪しいバーで飲み食いw



429 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:48:06.89 ID:2ax91j8s0.net]
ババァの前で恋ダンスや

430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 22:48:26.73 ID:ttvBl8oe0.net]
>>419
大学生が多数死んでるとこからサークルやゼミ仲間などでスキーに行ったとわかるだろ
そうなると高いと文句言われるから安いので行ってしまうんじゃないの

431 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:48:33.14 ID:vx5vayuu0.net]
知るかよ ゴミがw

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 22:48:56.18 ID:NUnsepo40.net]
>>428
楽しそうなツアーではあるwww

スレと関係ないけど場末は誤用が多い気がするわ

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 22:48:57.85 ID:OKzLwH9j0.net]
>>82
とか言って今でもメソメソしてんだろ?w

434 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:49:09.14 ID:/v6HPeZx0.net]
上級国民とかいう気持ち悪いノリを流行らせた事故か

435 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:49:30.06 ID:RevGQG1y0.net]
ほんと厚かましいババァだなwwwwwwww
まずはあんなジイサンに過労死寸前まで
働かせてた事に対して謝罪すべきだろ死んだじいさんとその家族にさ

お前の馬鹿ガキの事とかしらねーから
さっさと親子揃って死ねやwwwwwwwwww

436 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:49:40.51 ID:ZKxBjZrB0.net]
>>426
管理職の俺に何かようか?

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 22:50:36.05 ID:v3FDKiqz0.net]
貧乏が乗るバスに金持ちが乗るなんて
日本は終わってるね

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 22:50:46.44 ID:NUnsepo40.net]
バス会社は安くしないと客取れないし
安くするためには人件費削って残業させるしかないからしゃーない



439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 22:51:02.06 ID:ttvBl8oe0.net]
>>436
思いっきりバカコメントありがとうございます

440 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:51:12.08 ID:keFvqn0m0.net]
おまえも器が小さいのう〜

ほこさきは国や

小物叩いてもなにもかわらん

441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 22:52:12.46 ID:W/hNuMre0.net]
>>389
いや、昼間だよ。
新幹線の通っていない地方都市とか、高速バス以外では行くのが
えらく不便な場所はたくさんある。

442 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:52:44.29 ID:7aFq5Snu0.net]
>>439
まずは免許取ってこいよw
相手したるのは、それからだ坊主w

443 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:53:05.20 ID:88XLZaIj0.net]
.
リア充死亡一年

444 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:55:26.59 ID:YGX0T0ur0.net]
バスの運転手のほうがかわいそうなんだが
命を預かるのに低賃金でさ

445 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:55:28.21 ID:Ae2V6w/Z0.net]
妊娠出産を出来ずに若い女性が何人も亡くなった。生物的には彼女らは負け組かな?

446 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:55:47.87 ID:ob3B3dgN0.net]
これからバス運転手もトラック運転手も外国人やで
日本じゃ事なかれ主義でで自動運転なんて無理やからな

447 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:56:06.77 ID:AUufVkAz0.net]
 心痛察するが、

 むしろ背骨が粉々になった若者とか、今、どうしてるのか

本人も家族も泣くに泣けない状態かも…

 頭を打って、知能的に泣く事すらできなくなった奴もいるかも…

448 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 22:56:31.33 ID:TgmwUwE70.net]
>>445
それはもちろんかなりの負け組である。



449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 22:58:24.08 ID:jrE3INw40.net]
安かろう悪かろうには関わらない

450 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 23:03:26.67 ID:Xr4k5j1x0.net]
そもそも「安かろう悪かろう」の線引きはどのへんで判断すべきかね?

ごく一般的な消費者など、どれだけ業界が疲弊していても「で?」っていう反応でしかないわけで。

451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 23:03:56.33 ID:nr90hi4n0.net]
だから判断できずに死ぬときが来たら死ねと。

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 23:05:04.27 ID:Gs0GF36Z0.net]
本題とは関係ないが、中学のときクラスの女の子の兄さんがバイク事故で亡くなった。
その子、暫くの間、学校で一日中泣いてた。
見てるのが辛かった。

453 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 23:10:18.03 ID:cEAn70KC0.net]
>>42
カメラ向けられると緊張して笑っちゃう事があるんだよ(´・ω・`)

454 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 23:10:45.40 ID:1BmIz+4g0.net]
>>175
鬼畜w

455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 23:10:55.66 ID:v3FDKiqz0.net]
吹田スキーバス事故 2007年
添乗員が死亡
事故後の2011年からは日本バス協会により貸切バス事業者安全性評価認定制度が開始

関越自動車道高速バス居眠り運転事故 2012年(平成24年)4月
乗客7人が死亡、乗客乗員39人が重軽傷を負った。
この事故を契機に高速ツアーバスは廃止され、新高速乗合バスに集約されることになった。

軽井沢スキーバス転落事故
2016年(平成28年)1月 15人が死亡

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 23:11:11.15 ID:VbB7zc3VO.net]
安いバスツアーなんて利用するから悪い。この事故の前にも何件も事故が有っただろう
自己責任だな。安い料金で他人を酷使しておいて、何て言いぐさだよ。このババア。死ね

457 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 23:13:43.69 ID:Kf2Jo3Y60.net]
>>315
ヒントは>>5

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 23:14:18.10 ID:DTODAViG0.net]
>>447
そんなひどい状態の客いたのか…



459 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 23:14:57.95 ID:E0zzN6NZ0.net]
ぶっちゃけ、バス業界の規制緩和が原因だろ。過度な競争で従業員は過酷な労働。

規制緩和の負の側面の犠牲者ってイメージ

460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 23:16:53.84 ID:L4GlEFx30.net]
普通に考えて雪山のバスは危ないよ
友達と電車で行けよ、そっちの方が面白いし暇が無い

461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 23:17:06.58 ID:dGpNXpCH0.net]
もう1年たつのか。
スレがメシウマで埋まってたのを覚えてるわ。

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 23:19:54.58 ID:q5rq16T10.net]
>>455
まるで改善していない…

バス怪我死体です

463 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 23:19:54.92 ID:88XLZaIj0.net]
.

そーいや片言の日本語しか話せない帰化中国人が
大型観光バスで大事故を起こした事件がありましたね

何故片言の日本語しか出来ない半分中国人みたいな人間が
大型二種を取得出来て観光バスを運転していたのか?


マスゴミも警察も未だダンマリで迷宮入りです

464 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 23:19:59.53 ID:CaX3S2vz0.net]
>>445
それでいくと高齢独身ババアの方が負け組やで

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 23:20:36.44 ID:OKzLwH9j0.net]
運転手や乗客が死んだ云々の話ばかりじゃなくてぐちゃぐちゃになったバスやらガードレールやらなぎ倒された草木や花のことも悲しんでくださーい

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 23:22:41.57 ID:R7u1pbvg0.net]
奴隷は王を討つ…!

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 23:23:12.46 ID:/TttNRW10.net]
イメージだけで語られるのも可哀想だな。
ガチクソだったらそんな参列者も来ない気がするが。

戦前だって共産党に走ったのは地主とか華族、豪農の
子も多かったのに。
現代の金持ちなんて何代からさかのぼったら下流なのにね。
明治維新だって名ばかり華族、名前だけの貧乏武士だって多かったし、
岩倉具視も公家だけと下流だから魚が食卓に出たら拝んでたってレベルだよ。

まあ北朝鮮みたいなゴミ国家より、そういうのが成り上がられるのが日本のいい所で
先進国になれた理由だろうね

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 23:23:42.13 ID:kjjDcF1B0.net]
酷使された底辺ドライバーと貧乏ごっこ中の勝ち組子
二極化された人生の対比が印象的な事故だった



469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 23:24:42.16 ID:0bjxFkX2O.net]
>>453
あの人はそもそも顔の造りが笑ってるような顔に見えた

470 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 23:25:42.64 ID:GJrIRpqM0.net]
生存者で麻痺などの障害を負う人もいたよね……。

471 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 23:26:07.48 ID:gkhFzpLA0.net]
そんなときは、道化師のソネットを歌う

472 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 23:26:39.44 ID:4daloGIF0.net]
上級だし天罰だろ

473 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 23:26:47.78 ID:9PJlXsoZ0.net]
規制緩和の結果生まれた悪質観光バス会社の例。
強引な合流の後に交差点で黄色線での車線変更、追い越し、進路無視、赤信号無視を行います。

https://youtu.be/Zw-eLSy7Hhs

474 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 23:26:55.61 ID:Cf5iCU5r0.net]
幹事が無能だとこういう事故に巻き込まれるんだよな。
二十歳超えたら友人は選ばないと。

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 23:28:32.05 ID:j6ieRKq+0.net]
これは上級国民様が自分達の立ち位置を守るために
下級国民の賃金を切り下げ奴隷のように働かせ
その上澄みを吸いとっていた報いが
直接跳ね返ってきた分かりやすい例。

そういうことだ。因果応報ってやつだ。
被害者に同情するような話ではない。

476 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 23:28:53.46 ID:dp1Fe1s80.net]
>>170 あーたしかにそれは無理だわ。それならなんとなくごまかして行くのやめるわ、別に遊びだしな

477 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 23:29:29.30 ID:7KhWJnkd0.net]
>>415
宮城交通の富山高速バス死亡事故だな、
当日午後は仙台市泉区の路線バス、そのまま夜は富山ゆき夜行高速バスに乗務、
運転手さんは20代だったような? 

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 23:30:06.05 ID:eqwS8H580.net]
うちとこの子が死ぬのは特別だってか?



479 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 23:31:33.76 ID:XUMhhoK60.net]
>>471
♪海は死にますか
 山は死にますか

480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 23:32:32.15 ID:bD0FDGeq0.net]
こんなの運命だよ。
受け入れようぜ。

481 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 23:32:47.11 ID:WIa/QQM/0.net]
こういう記事を書くために遺族に毎年、当時の記憶を穿りだすのは

拷問そのものだと思わないのかね?

レイプされた女性に毎年レイプされた日に感想聞きに行ってるのと同じだぞ

482 名前:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ mailto:sage [2017/01/12(木) 23:34:04.54 ID:Pors4wRp0.net]
 
 世代順が入れ替わると、さすがに切り替えも難しいだろうけど、
 死者への想いは、『ありがとう』という念に置き換えるしかないわ。
 想いが込み上げてつらくなるのは、結果的に自分への哀れみだったりするからな。
 これに気が付かないと、いつまでも苦しい。
 

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 23:38:41.49 ID:3C25qcfa0.net]
品格があれば格安ツアーなんて利用する気にならないよな

484 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 23:39:25.25 ID:IW50m+3w0.net]
あのメシウマから1年

485 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 23:41:45.85 ID:GJrIRpqM0.net]
生存者は脊髄とか損傷したのかなぁ?

20代でコレは辛過ぎだわ

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 23:44:58.82 ID:i+ZXbzdj0.net]
ソフトテニス教えたいのにスキーに浮気したからバチが当たったんだろ

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 23:51:13.95 ID:M4qj9q/U0.net]
>>471
裏面の「Happy Birthday」の方がいいかと

488 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 23:54:53.36 ID:WYOIs98g0.net]
従軍慰安婦みたいだな。



489 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 23:56:26.06 ID:ANwDVJmC0.net]
>>155
お前も縛られてるから自分語りしだしてるんだろ

490 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 23:56:58.90 ID:nPtzalFp0.net]
お前ら糞在日が喜んでた事故だったな

491 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 23:57:28.85 ID:lG6G0UdJ0.net]
今でもそうだけど、やっぱバスは選ばないとね。路線バス化されたとは言え、もとツアーバスとか雇用条件悪いからどうしても車両も運転士も質下がるしね…

492 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/12(木) 23:58:53.36 ID:t6Urv7FG0.net]
日本語もろくにできない中国人運転手を雇うからだ

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/12(木) 23:59:03.81 ID:pT6BADCr0.net]
おいおい息子のことだけかよ
搾取されてコキ使われてた運転手に対して何か言うことあんだろうが

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 00:01:24.15 ID:rXE78hBd0.net]
高いから死なないって訳ではないけどな
保証はちゃんとあるだろうけど

495 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 00:08:52.28 ID:ZK1kzOPO0.net]
たとえ格安バスでも事故が起きない確率のほうが高いわけで
とにかく運が悪かったね

496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 00:09:36.25 ID:xjmdkv7j0.net]
なんかすごい大きな企業決まってた美人さんがいたのは覚えてる

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 00:11:11.40 ID:+00S9v7Y0.net]
皆ゴミみたいな底辺に生活支えられてるんやで

498 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 00:12:19.98 ID:PnKTGFiF0.net]
>>490
お前の母ちゃんと朝鮮人が浮気してできたのがお前だぞ



499 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 00:20:19.96 ID:bcr2dgDq0.net]
>>498
日本人が死んで喜ぶお前が何言ってる?鏡で目元確認しろよ糞チョン

500 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 00:25:06.38 ID:sTg6OGXA0.net]
まあ、まだ1年だから毎日泣いてても普通やろ

501 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 00:27:26.31 ID:4mPwkYwJ0.net]
>>1
>悲惨な事故が二度と起きないようにするためにはどうしたらいいのか、世の中全ての人が考えてくれることを望みます」と結んだ。
大袈裟すぎじゃね?
世の中にはもっと理不尽な目に遭ってる人もいるだろ

502 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 00:32:32.99 ID:K90ii0GYO.net]
もう終わったんだよ

503 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 00:35:56.16 ID:czGNFZRk0.net]
関越の事故もそうだが総括していないからまたやるよ
鉄道のように設備投資してない
やるのは誤魔化しと先送りw
大型の自動ブレーキ搭載だって認可するのに何年掛かったんだよ
欧州なんかとっくの昔に標準装備されてんのに

504 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 00:36:15.58 ID:aSQS4ty90.net]
で、原因は結局バス運転手の勝ち組巻添え自殺でよかったの?

505 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 00:37:15.76 ID:iSlrgKAS0.net]
結局原因は?

506 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 00:39:24.41 ID:lyxFj2s/0.net]
この事件をきっかけに、運転手の過酷な労働の低減に繋がって欲しい

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 00:42:26.08 ID:Mh/m8MJg0.net]
なんねえよ。これから先の時代は車を持たないのが合理的だで
どんどん他人にやらせる奴が増えるからな。そいつらを切り捨てられると一番良いんだが。

508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 00:43:09.59 ID:vzBZP1HrO.net]
軽井沢なら新幹線で行ってくれば1時間かからねーだろ。
何で夜行バスなんだよ?



509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 00:43:54.85 ID:Mh/m8MJg0.net]
もちろん日本人もそんな奴らのために運転する義理はないから、
移民でも使ってろ、だ。

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 00:50:19.10 ID:jQH/w4HY0.net]
>>447
尾木先生が「病状を口にすら出せない学生がいる、全身麻酔の手術を何度もしている」って言ってた人かな

511 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 00:51:24.66 ID:MuiIzG+i0.net]
>>205
遺族が「子供なら親に気を使って少しでも安いツアーを選ぶ。そういう子供の優しさを踏みにじるような事故」って言ってたけどね。
大学生にもなって、たかだか国内スキーの旅行代を親に出して貰うなんてまずないよね、普通。
卒業旅行で50万くらいの海外ツアーに行くなら親が出すだろうけどさ。

512 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 00:53:13.44 ID:mrxY22YW0.net]
1年経っても何も変わらないよバス業界

513 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 00:54:44.22 ID:wzJe/0vRO.net]
泣かない日がないなんて大嘘やん
すべらん話で笑ってたじゃん

514 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 00:56:03.13 ID:O5dd9NYx0.net]
オカマは毎日楽しそうだけどな

515 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 00:57:05.96 ID:8CCt14Uu0.net]
舘ひろしの歌だったら歌ってあげてもいいわ

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 00:58:13.63 ID:rPv/FUDm0.net]
立命館と並ぶ反日大学の法政

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 00:59:09.27 ID:pH2yPBWYO.net]
>>515
坂本九じゃダメなのか?

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 01:09:15.80 ID:a+0Z3bJ9O.net]
泣かないと決めた日



519 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 01:10:15.87 ID:ZevMSQ980.net]
>>501
本来なら比較できないものを比較して悦に浸る奴は云々

520 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 01:10:40.81 ID:D2bifg2VO.net]
西原季登輝

521 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 01:11:13.53 ID:3Sj4klFC0.net]
>>6
お前は本当に頭が悪いんだな

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 01:19:20.30 ID:aMbwiwBM0.net]
安全は金で買うものだ
馬鹿な親だ
たった1,2万ケチって死んだんだろ?
笑い話でしかないw

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 01:21:56.39 ID:aMbwiwBM0.net]
本当に可哀想なのは安くコキ使われてた運転手だと思うんだけどなーー
最後はイチャイチャしたカップル大量に道連れにして賑やかに楽しく天国に行ったんだと思いたい

524 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 01:22:19.16 ID:bNzX+qIX0.net]
あの事務所、近所なんだがすっかりイーグルは看板外してしれっと普通に営業してる

横通る度に人殺しって思ってるわ(´・ω・`)

525 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 01:23:08.68 ID:AM/l+WCT0.net]
金をケチると底辺に当たる

526 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 01:30:39.02 ID:rUYFhd530.net]
規制緩和でおいしい思いしてきたのなら
規制緩和の闇の部分も受け入れるべき

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 01:31:51.24 ID:ps2bLiu10.net]
幾らなんでも大げさすぎる。
普通はそろそろ諦めがつくころだろう。

528 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 01:32:42.79 ID:3DJ46jdA0.net]
>>524
賠償金をすべて払えるかどうか怪しい会社を恨んでも意味が無い
俺は小泉竹中しか恨んでないわ



529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 01:32:54.65 ID:epTypO9mO.net]
>>5
3枚目、サムネで見るとメチャクチャ怖い。

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 01:33:25.34 ID:BnjXc6S7O.net]
>>1俺の親は、そんなに悲しんでくれなかったぞ……

531 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 01:33:42.75 ID:xJwGHFmy0.net]
>>6
同じ失敗を繰り返して底辺を這いずり回るタイプですね。

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 01:36:02.55 ID:SEJCo/be0.net]
気の毒なのは運転手

533 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 01:36:29.94 ID:3DJ46jdA0.net]
小泉竹中を恨めよ
規制緩和やめさせろよ
クロネコヤマトがヤバいけど
運送業関連で交通事故による死者がでるぞ

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 01:40:54.01 ID:SewUXT630.net]
>>522
そんなことニヤニヤしながら書いてるのも安い人生やんけ(´・ω・`)

535 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 01:48:07.46 ID:/XqeLYTh0.net]
正負の法則ってあるんだなと思う

536 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 01:48:34.39 ID:hE8wELOU0.net]
泣かない日はないは言い過ぎかもしれなれないが、やっぱり思い出すと辛いわな

537 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 01:50:48.32 ID:CheJUs7k0.net]
俺は子供が二人いるけど、それとは別に二人流産しててさ。
20週超えた人間の形をした胎児が取り出されて自然死するところを見てきたけど、
思い出すとまぁ普通に泣けるよ。
親が子供を思う気持ちってのは、想像するよりもドライだけど深いよ。

538 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 01:52:20.55 ID:jsvP/tlL0.net]
自分の子供が事故で亡くなったり、重い障害を抱えたら辛過ぎる



539 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 01:52:47.24 ID:O7UN83JZ0.net]
命を削って働くものたちの方がずっと悲惨だ
https://youtu.be/3KTIi3Ilf5k

540 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 01:54:12.74 ID:K90ii0GYO.net]
間抜けな上級だったな
早稲田も所詮はこんなもの
てめえが殺されてれば世話ないぜ

541 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 01:54:17.69 ID:O7UN83JZ0.net]
今日も死亡事故と紙一重で働いている
https://youtu.be/or_Uo2zrTPI

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/01/13(金) 01:54:57.61 ID:JAY390Jc0.net]
brotherの娘とか上級国民が死んですっきりした

543 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 01:55:32.47 ID:LphhcFy50.net]
そういやこんな事故あったな
ほとんど憶えてないけど
まぁどうでもいいか

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/01/13(金) 01:56:48.84 ID:JAY390Jc0.net]
blog-imgs-86.fc2.com/p/o/c/pocop0c0/20160116211711179.gif
もろチョン顔だよな
名前も

545 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 01:56:49.10 ID:/4TDjSU+0.net]
シートベルトの大切さを教育していればねぇ。

泣かない日は無いな。

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 01:56:54.14 ID:NvHg1Zie0.net]
45歳で交際経験も無い俺からすると、早死にでも代わってあげたい羨ましさ

547 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 01:57:34.95 ID:ze2V0mEy0.net]
>>2
安物害の霊失い

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 01:58:08.86 ID:RCfX/T6Z0.net]
やり場がある怒りってのが一番厄介なんだよなぁ
一生恨み続けるから



549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 01:58:25.01 ID:4F+i/ahY0.net]
遺族以上に悲しんでいた尾木ママも毎日泣いているんだろうな。

550 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 02:00:42.81 ID:AHAFKZHd0.net]
この事故の裏で話題にならない死亡事故はいくらでも起きてる
トラックはもっと悲惨

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 02:03:27.58 ID:XGGmIcpG0.net]
>>3
毎日平凡だったが幸せだった日々が壊されてるんやで?
つまり亡くしたご子息は修復できないっつうこっちゃ

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 02:04:29.87 ID:XGGmIcpG0.net]
>>4
新たに30万人増えてるぞ?
嘘に嘘を塗り重ねると不幸になる典型例だなw

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 02:09:56.99 ID:XGGmIcpG0.net]
>>16
大切な人だからスキーツアー観光の楽しさをプレゼントしたんだろ?
まさか国内ツアー企画先の旅行会社が糞だとは夢夢思わないだろ支那チョンじゃないし

554 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 02:11:58.97 ID:Lz3ZWPrk0.net]
>>553
規制緩和の弊害も納得して受け入れるべきだ

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 02:12:28.35 ID:XGGmIcpG0.net]
>>41
この世界情勢で他にも記事は沢山在るぞ在日w
探し出さなきゃ目にしないだろ?
それでも見たくなければ国にカエレ!

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 02:13:51.77 ID:XGGmIcpG0.net]
>>43
バスドライバーは中年の中国人だろ?

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 02:15:27.90 ID:XGGmIcpG0.net]
>>65
野菊の墓はヒットしたぞ?

558 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 02:16:29.96 ID:Lz3ZWPrk0.net]
子供が死んだくらいで悲しんでるんじゃねーよ
上級国民が規制緩和で儲けた裏で何人死んだと思ってるんだ



559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 02:17:08.77 ID:XGGmIcpG0.net]
>>70
遊園地事業でそこのスタッフしか遊ばなかったら即効潰れるがなw

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 02:18:18.16 ID:MThEkn6H0.net]
>>3
泣くことがルーティーンになってる人もいる

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 02:22:03.91 ID:MThEkn6H0.net]
どうせ皆いつか死ぬんだよ

それが早いか遅いかの違い

早く死のうが遅く死のうが死んだら同じ

豪華な人生送った大富豪も
厳しい人生送ったホームレスも死んだら同じ

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 02:24:52.40 ID:TVJAGZkZO.net]
西原キキか。魔女の宅急便から付けたな

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 02:47:15.24 ID:2hCpIMI30.net]
>>522
新幹線のグリーン車で軽井沢プリンス泊まるのが正解?

564 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 02:49:22.91 ID:tmDxjxV90.net]
>>563
女子大生はスキーに行かずにその辺のラブホで彼氏と愛を深める方が大正解であるw

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 02:53:04.22 ID:04enLYHn0.net]
>>516
立命館は元々右翼の大学。
典型的な戦後転向。

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 02:57:45.13 ID:0Z5FhKaX0.net]
安かろう悪かろう

で大事な子ども失ったな

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 02:59:14.67 ID:0Z5FhKaX0.net]
熊本地震とかあったから

すっかり忘れ去れたね

568 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 02:59:46.19 ID:eqr9TjNz0.net]
法政が上級国民ってどこのパラレルワールドだよ



569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 02:59:54.15 ID:dbAgU1mq0.net]
死んだのが良いとこの大学生ばかりで
非正規や無職の人は助かってたのが皮肉だったw

570 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 03:01:23.05 ID:v/+kSP160.net]
泣いても子供が帰ってくる訳じゃなし、前向きに生きていけよ。

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 03:05:35.58 ID:bsP5p2Fu0.net]
この事故に加害者なんていないよ、みんな被害者だ
ただあえて加害者を決めるとすれば、安いバスツアーばかり使って社会をこんな風にした
死んだ大学生みたいな連中だな

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 03:13:39.72 ID:cS85AOE60.net]
最近の高学歴優秀大学生が巻き込まれる事件は、親子ともに世間知らずのケースが多いように感じる。

妙な自信があるんだろうか。

石橋をたたいて渡りたくても、金がないからできない貧乏人には、よく理解できないな。
親がやめとけって電車賃出すとか、いくらでもできたのに。
後から、しまったって言ってもな。

>>170
適当な理由つけて、同じ宿で、後から合流でもいいのに。宿代折半で、電車でもマイカーでもいいじゃないの。
まあ、なんだってリスクはあるけどさ。
クルマとか、帰りがほぼ間違いなく渋滞に巻き込まれるから、何度電車で帰りたいと思ったことか。

573 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 03:19:35.79 ID:RWD7yNio0.net]
>悲惨な事故が二度と起きないようにするためにはどうしたらいいのか、
安いや無料に飛びつかないことですな

574 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 03:25:23.59 ID:u2TjLXdg0.net]
八方尾根ならともかく軽井沢程度なら別にガーラ湯沢でもいいと思うけど
一万円かそこら出し渋って死ぬのなら新幹線でガーラ行ったほうがいいのにとは
思った

575 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 03:27:08.92 ID:u2TjLXdg0.net]
>>572
学生時代って無茶やるんですね
お酒の一気飲みも平気でやるし危ない場所へも躊躇せずに行ってしまう
今しか出来ない事だからとは言ってもやはり学生さんも少しは自重しないとね

576 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 03:30:36.92 ID:u2TjLXdg0.net]
別にガーラでもいいじゃん
駅降りたらすぐ目の前ゲレンデだよ
まぁチマチマしたスキー場だけどさ
物足りなかったら石打丸山スキー場とも繋がっているから共通券で
楽しむのもいい

一万かそこ等出し渋って死ぬくらいなら新幹線でスキー行きなって
八方尾根とかでなければスキー場なんてどこも大差ないからさ

577 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 03:33:07.99 ID:u2TjLXdg0.net]
八方尾根なんて只の崖なんてあそこは
僕はあそこ楽しいんだけどみんな怖がっちゃって白馬へみんなと行くときは仕方なく栂池や47
でチマチマ滑ってるよ

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 03:33:48.54 ID:eoZCVPav0.net]
運転手のおっさんは、遺族が名乗りでなかったんだっけ?

補償問題があるから出てこれなかったのか、または俺みたいな孤独なおっさん
だったのか?



579 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 03:37:03.57 ID:u2TjLXdg0.net]
>>569
明日どうなるか分からない人達ですから危機管理が出来ているんですね
皮肉にも前途洋々とした人達のほうが危機意識がなかった分けです

これが規則だからベルトを締めろと強制したら逆の結果になってたかも知れません
従う事を極端に嫌う人達ですからね
学生さんたちは素直に従ったでしょう

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 03:37:29.67 ID:02kAiS500.net]
都会っ子は都会の遊びすればよかったのに
スキーとか田舎の車持ち大学生がやることなくて
やる遊びだよ

581 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 03:38:30.48 ID:bR5442mc0.net]
親には気を使えるのに、死ぬ寸前まで働かされてたオッサンには
一切気を使えないんだね
流石ジャップ、しんで正解!w

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 03:38:30.80 ID:PpWMRbfn0.net]
>>576
その石打丸山スキー大学のサークルで行ったわ楽しかった

583 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 03:39:54.60 ID:u2TjLXdg0.net]
>>582
石打も広々としてますから楽しいですよね
ガーラと繋がっているので新幹線で直行できるのも楽しいです

584 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 03:42:34.96 ID:O5dd9NYx0.net]
ウソつくなよババアw

585 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 03:43:12.42 ID:u2TjLXdg0.net]
僕の知る限りでは八方尾根以外はどこもそんなに大差は無いので
山頂から滑る技量が無いのなら猶更です
スキー場は安全で快適な場所を選びましょう

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 03:58:55.20 ID:VOO5dKSA0.net]
軽井沢、長野ばかり印象に残りますが


トンキンの会社の事故です

587 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 04:44:12.43 ID:X+ICx4aS0.net]
天罰だよ

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/01/13(金) 04:48:41.34 ID:JAY390Jc0.net]
i.huffpost.com/gadgets/slideshows/473734/slide_473734_6458706_free.jpg?1452994307944
この子も死んじゃったんだよね



589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 04:50:48.05 ID:oOUA6K5s0.net]
大学の友達同士でスキー旅行に行った時点で死のうが生きようが2ch住民の大多数より幸せな人生

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 04:58:09.16 ID:3DD7pp9d0.net]
>>25
一年くらいだとふつうにあるよ
ましてや子どもじゃなあ

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 05:17:09.50 ID:cPSY9P0C0.net]
淘汰って言葉は言われる側にならないとその残酷さや無慈悲さは一生わからんのだよな・・・
お母さんはいい勉強になったと思う

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 05:25:07.52 ID:I2ZvDm510.net]
結局なにが原因だったのかよくわからんまま終了か

593 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 05:34:32.97 ID:dGWOl6zG0.net]
死ぬまで泣く

594 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 05:35:09.21 ID:l3Eng59E0.net]
>>1
どうせ捏造

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 05:35:45.58 ID:mZNRMcOd0.net]
それでも幸福度ランクで自分負けてる気がする

596 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 05:48:56.81 ID:2Jr+7Pka0.net]
早慶みたいな一流大学卒の人間に嫉妬してる

国立大卒が湧いてるなw

いまどきペーパーテスト頼みの
国立大なんて、ロクな生徒集められず淘汰されるだけだろw

597 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 05:55:59.96 ID:UbXvC6vq0.net]
>>1
お母さん、あなた泣き女ですね。
私も貰い泣きするので保険金わけてください

598 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 06:02:29.43 ID:S2T5dmnf0.net]
人を奴隷みたいに安くこき使ってたら報いはあるよね
生きるために高齢にも関わらず深夜バス運転しなきゃいけなかった運転手に同情するわ



599 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 06:02:57.62 ID:2Jr+7Pka0.net]
早稲田という大秀才ばかりが集まる大学の
生徒だもんな

そら嫉妬されるわ


一橋大や東工大みたいに、少し勉強したら入れるような
大学じゃないからな

600 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 06:03:08.99 ID:WnE1bFmNO.net]
格安に乗らなければ防げた事故

努力してください

601 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 06:15:22.69 ID:rRaYs0cG0.net]
涙の数だけ強くなれるよお母さん

602 名前:岡崎体育大学法学部体育学科 [2017/01/13(金) 06:20:25.43 ID:0i74f+Zi0.net]
メシウマケント君(笑)

603 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 06:20:42.20 ID:7BGiGbJ50.net]
政策投資銀行だっけ?そんな所から内定もらっていた人もいて、遺族としては
悲しいというか諦め切れないというかそんな感じだろうなあと思った。

運転手のジイチャンと客の学生の落差が激しくて、今の日本を象徴しているかのような事故だった。

604 名前:岡崎体育大学法学部体育学科 [2017/01/13(金) 06:20:57.69 ID:0i74f+Zi0.net]
ただ事故の瞬間の動画が無いのが残念(笑)

605 名前:岡崎体育大学法学部体育学科 [2017/01/13(金) 06:21:48.89 ID:0i74f+Zi0.net]
まぁ岡崎的には及第点かなwww
東京デザインウィークには負ける(笑)www

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 06:24:58.83 ID:NLSf6ho/0.net]
インターネットでは、

「誰の利益のために高速回避したんだよ!」
「時間調整で高速に乗らなかったとかいう説があるけどそんなことはありえない。高速のほうが運転はラクだしSAで調整すれば済むこと」
「運転手が小遣稼ぎで一般道を暴走か!? 」
「会社側が経費を浮かせるために運転手に高速回避を示唆。運転手が小遣い稼ぎに個人的に高速回避。どっちかだな…」
「会社から言われたんだろ。高速代浮かせってwww」

などと、推測が飛び交っている。

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 06:25:32.62 ID:X1WpAZRQ0.net]
スキーしたい

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 06:30:08.54 ID:1d/Kzsmf0.net]
土屋義士に敬礼(^-^ゞ



609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 06:33:23.60 ID:aowOjjGO0.net]
これ原因ってなんだったっけ?

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 06:46:40.35 ID:jX6SP4h60.net]
>>599
この記事は法政大学の学生というんだから、その人のお母さんの話じゃないんじゃないの

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 06:48:15.30 ID:jX6SP4h60.net]
>>581
ドライバーは自己責任だろ
ほかの車にぶつかったりの可能性だってあるしな
会社の言われるがままに無理して事故をおこしましたで同情されるわけがない

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 06:50:24.38 ID:jX6SP4h60.net]
>>575
格安バスツアーみたいなもんで事故るとは思わないけどね
ドライバーも死ぬんだから運が悪かったとしか言えない
会社がバカすぎたんだろう

613 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 06:53:01.48 ID:gYpvr2M50.net]
>>609
原因は公表してないよね
分かってるけどあえて報道しないのか
必死に調べてるけど分からないのか
そもそも、あのバスにドラレコが付いてないなんて考えられない

614 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 07:04:30.00 ID:Jnakiqvw0.net]
>>36
> >>5
> 関越のバス事故も創価が絡んでたしな〜

そりゃ管轄が国土交通省でしょ
自分らにだけ利益誘導する
まさに朝鮮人の行動様式

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 07:09:21.93 ID:2Y/nWuuHO.net]
同情引こうたって、無駄だよ
この母親は執着心強い欲望の固まりだからこういう目に合う

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 07:09:49.33 ID:8h7kZOXvO.net]
直接の原因は調査を要するが、間接の原因は電車で行かなかったことです。

617 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 07:12:57.58 ID:l/vrHFjF0.net]
>>616
電車で楽に行けるとこなんて限られてるじゃん。ガーラと中里ぐらい?

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 07:22:00.54 ID:bhJdboVx0.net]
お前らがメシウマ言ってた事故か(´・ω・`)



619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 07:35:54.42 ID:jX6SP4h60.net]
>>618
メシウマというイメージより
運転手の環境とルート選択の謎のほうが印象に残っている

620 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 07:47:25.07 ID:ze2V0mEy0.net]
>>612
格安だから危険に決まってるじゃないか
なんのリスクもなく安いわけがない
結局は末端の奴隷たちが負担を強いられてる

621 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 07:48:37.03 ID:4odDDU4Z0.net]
憶えてるわ、彼女持ちに嫉妬してたよなw
お前ら

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 07:54:37.53 ID:ze2V0mEy0.net]
>>615
そんなの当たり前だろう?
もし母親という存在に何の執着心も欲望も無かったら
お前は今頃、このスレには居ないな?
二酸化炭素やリンになって漂っていただろう

傲慢でなければ子育てなどできるものか

623 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 07:56:09.86 ID:8BcBtCLJO.net]
上級国民くたばった事故か
異常なくらいニュース再放送してたなぁ

624 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 07:59:35.79 ID:5A1BRSvf0.net]
>>609
単純に言えばドライバーが山道の悪路に耐えられなかったんだろう
東京から富山へ国道で行った時普通乗用車でも泣きそうになった

625 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 08:01:44.33 ID:ze2V0mEy0.net]
>>609
1.自動運転技術の普及を怠った
2.規制緩和で奴隷労働が増えた
3.少子高齢化対策の遅れ
4.役に立たない老人の寿命が長すぎ

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 08:10:31.39 ID:1On9MxpM0.net]
>>613
>そもそも、あのバスにドラレコが付いてないなんて考えられない

法的管理が甘いわな 全営業車両に義務付けているべきだったが
未だに放置されてる気がする

627 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 08:24:58.69 ID:ze2V0mEy0.net]
悪徳商法の鉄則
証拠を残すな

ドラレコなんか有り得ないわ

※個人の感想です

628 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 08:38:06.44 ID:KBIwTnsR0.net]
バスなど旅客運行車には
ドライバーの生体反応に異常があれば、即停車する
機能ぐらい付けろよw
自動運転より優先順位高いよな!



629 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 08:42:10.35 ID:ISOY1hXP0.net]
>>1
遺族はいいから
生きてるヤツに取材してこいよ。
使えねえな。
よっぽど原因究明が被害者の供養になんだろが。
今後の防止にも役立つだろうし
このままじゃ無駄死にじゃないか。

630 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 08:42:42.70 ID:iqssxDJH0.net]
泣か、な、いでー
泣か、な、いでー

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 08:49:07.51 ID:ze2V0mEy0.net]
>>628
追突されて
より危険な事故になるよ

632 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 08:55:27.23 ID:KBIwTnsR0.net]
>>631
道路状況に適した停止ぐらいできるだろうw
今の自動運転技術でも出来るだろうw

633 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 08:56:15.20 ID:iqssxDJH0.net]
>>119
死んだ学生はともかく、個人情報暴きまくってた報道機関が批判されてなかった?

634 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 09:04:10.15 ID:eoSPybvM0.net]
あのバス会社の本社見たら何も言えなかった記憶

635 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 09:04:20.02 ID:iDzGVgmw0.net]
>>316
もっと驚きだったのはバスがボロボロだったことじゃないのか(´・ω・`)

636 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 09:07:56.42 ID:Z25B9OFv0.net]
映画は上映されたのかね

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 09:10:17.43 ID:vqe7vfZu0.net]
>>628
これはバスの運転方法や機能を理解できてない運転手の事故だったろ?

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 09:10:58.12 ID:CGb05z550.net]
政策投資銀行に内定するような学生が格安バスツアーを使い親も疑問に思わない
マジで日本人の貧困化を実感させる事件



639 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 09:15:17.59 ID:oexi3VIk0.net]
格安バスなんか無くせばいいだけなんだがね
消費者にとっては有難いだろうけど、労働者にとっては不利益極まりないことだしね

640 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 09:16:52.79 ID:iDzGVgmw0.net]
>>637
壊れてなきゃ フットブレーキ踏めばバスは止まる。 峠上がってきたばかりでフェードしているはずもない。
運転手のせいにするのはこの疑問が解けてからにしてくれ。

641 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 09:17:54.22 ID:Yc0BUPde0.net]
結局格安じゃなくても中堅や無名のバスってどうなんだろ?

642 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 09:19:56.35 ID:+DGQGBY50.net]
毎日は盛りすぎだろ
週5で泣いてるくらいにしとけよ

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 09:20:54.94 ID:vqe7vfZu0.net]
>>640
上りでブレーキ踏んでたんだろ

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 09:26:10.38 ID:m8609qX20.net]
>>43
アルバイトでこつこつ貯めたなけなしのこづかいで参加してた子もいると思うがな
今の時代学生はみんなバイトしてるし
親の金で遊んでるだけなんてステロタイプな奴のほうが少ないわ、昭和かよ

645 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 09:26:49.78 ID:Yc0BUPde0.net]
せめてでも会社は選べ。例えば旅行会社が主催しているツアーでもバスの運行会社はどこか?そのバスは過去に業務停止命令を喰らってるか?
ただ安さに引かれてしまえば終わり

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 09:28:36.27 ID:m8609qX20.net]
尾木ママもこの事故だけは商売のタネにしてないな

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 09:30:57.93 ID:TaNNG0I90.net]
ツアーのバスは三菱ふそう製、事故後に調査したのは三菱ふそう系の工場
工場の調査が公正明大ならいいが、なんか運転手一人に責任押し付けた感じがする
バスのブレーキ故障が原因じゃないのかと思う

648 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 09:42:05.96 ID:WjUFYF/R0.net]
やっぱ列車が最強だってことだな。スキー列車を復活させればよい。駅からスキー場の連絡バスも強化してほしい。



649 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 09:45:01.24 ID:Z25B9OFv0.net]
>>648
スキーブームの時の列車がすごかったらしいぞ、窓から車内に入ったとか

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 09:47:32.69 ID:m8609qX20.net]
俺にもJRスキースキーみたいな青春があるはずだった

651 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 09:47:57.59 ID:gWI3bB2r0.net]
>>647
故障以前にちゃんとした運賃が定番化したらこんな古いバスは使わない

高速バスだと1時間1000円が相場だったのに、安売りのためどこか犠牲にする
とりあえず人件費と車両から削ることになるだろ

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 09:49:43.03 ID:orN0idAS0.net]
また運転中に大往生した運転手でたみたいだけど、それでもバスに乗るの?

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 09:52:03.67 ID:m8609qX20.net]
日本も貧乏になってきたんだなあと思わされた事故だったな

654 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 09:54:42.66 ID:w0gsQkfM0.net]
日本人の教育に、害国人が係るのは異常にゃ、ぬこにゃ
日本の全ての職業は給与、待遇を公務員と同じにするにゃ、ぬこにゃ
絶対待遇の為、国が必ず達成するにゃ、ぬこにゃ
それが出来ないなら、やはり公務員は貴族にゃ、ぬこにゃ
だから、外国人が公務員になってる、憲法違反は、絶対にダメにゃ、ぬこにゃ
もうすぐ第三次世界大公共事業にゃ、ぬこにゃ
売国公務員、労働組合は消滅させ、同じ待遇の日本人の国にすればいいにゃ、ぬこにゃ
自衛軍、海保こそが国家、貴族の公務員を守ってるのに批判する公務員はクビにするべきにゃ、ぬこにゃ
公務員は共産主義社会、民間奴隷は資本主義社会で運営、中共、ドバイと同じやり方にゃ、ぬこにゃ
李承晩ラインの賠償を韓国政府に請求しようにゃ、ぬこにゃ
終戦まで朝鮮に滞在し、発展を助けた日本人に財産を賠償しろにゃ、ぬこにゃ
帰化。帰化って、スパイの作戦の一つ、スパイは国籍なんか自由自在にゃ、ぬこにゃ
強制有料の公共放送局なら日本の放送とし、娯楽無用、国会、地方議会を全て放送にゃ、ぬこにゃ
女、子供のワガママを放置し、助長したから日本の今があるにゃ、ぬこにゃ
利益誘導するんだから政党への寄付金には課税を、にゃ、ぬこにゃ
日本には日本人奴隷国民(理系奴隷とか)のための政党は存在しないにゃ、ぬこにゃ
「君が代丸」で、帰国した日本人の物語を広めようにゃ、ぬこにゃ
択捉は地殻変動が有るから、樺太に核廃棄物保管場所にゃ、ぬこにゃ
十字軍戦争再開にゃ、ぬこにゃ
国は、国防と、食料自給を、守らなければならないにゃ、ぬこにゃ
巨大地殻変動…にゃ、ぬこにゃ
リ総党が、あれらにはお似合いにゃ、ぬこにゃ
さあ、正義の日本人政党、「国民党 」を創ろうにゃ、ぬこにゃ
霧島山を韓国岳? 名称、歴史の捏造 ?、せいぜい唐国岳にゃ、精査が必要にゃ、ぬこにゃ
外国人が、貴族の公務員になってるから、日本人は誰も奴隷労働する必要はないにゃ、ぬこにゃ
人類はもう、ラピュタから降りる時期を過ぎているにゃ、ぬこにゃ
宦官は去勢しなければならないにゃ、ぬこにゃ
悪の組織の、工作、騙し、印象付け、コマーシャル殺人事件が増えたにゃ、ぬこにゃ
あの石、皿、イルミナティの合図にゃ、ぬこにゃ
あやつは、中華蓮邦日本地区にするつもり?にゃ、ぬこにゃ
留学生手当貰ってる奴に、二重国籍者いない?日本語ぺらぺらのにゃ、ぬこにゃ
物造りを辞め、物売り、消費者の国にゃ、終わりにゃ、ぬこにゃ
大学、高校、無償化より、学問をする所、する人が行く所、にするべきにゃ、ぬこにゃ

 犯人は

 新自由主義、グローバリズム

 まあ、民間労働者には、資本主義は敵
 

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 09:55:26.59 ID:EOzIlN/R0.net]
事件が多すぎてすっかり忘れてた、1年前なんだな。

656 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 09:56:41.34 ID:ruw8XsmZ0.net]
安いバス乗りゃなきゃよかったな

657 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 10:11:01.45 ID:Ld3NesZY0.net]
バスのメーカーの責任はどうなってんだ。
重心が高く、下りのカーブでスピードが出れば転覆は当たり前。
自動的に減速が効く筈だ。

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 10:13:41.71 ID:20guB8cg0.net]
わざわざ大学名まで発表する必要あったんですかね
大学生だけでいいですやん



659 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 10:18:54.99 ID:gWI3bB2r0.net]
>>657
どんな車でもそうだよ
サーキットを走ってるレーサーでも速度の出し過ぎでコースアウトしたりあるぞ

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 10:19:28.69 ID:ZTcnitEv0.net]
もう一度出産し、乗り越えるしか
ないよ

福岡の交通事故でガキ三人死んだうちも、
すぐ妊娠してたじゃん

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 11:09:54.30 ID:jQH/w4HY0.net]
安全にお金を払うという意識が必要だって誰か言ってればなあ
自分のとこでも内定学生に入社までの心構えとして注意喚起するようになった

662 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 11:18:36.30 ID:gWI3bB2r0.net]
セキュリティには金をかけるのに自分の命には金をかけない日本人

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 11:31:24.60 ID:jX6SP4h60.net]
>>620
危険なものは許可されない
そう信じてるわけですよみなさん
んで、こういう事故はそうそう起こらない

美人の早大生だけピックアップされてたのは変だけどね

664 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 11:34:11.75 ID:WbBp4oHo0.net]
>>3
それは悲しいということを知らないだけ
数か月毎日泣くことなんて普通にあることだよ

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 11:35:01.81 ID:jX6SP4h60.net]
だからさ、普通はドライバーなんて自分も命危ないんだから危険な仕事とか放棄するわけよ
ところが今の時代は能力の低い新入社員に無茶をさせるわけ
人間性のおかしいのしか起業しなくなったんだよ、で、無茶をさせる人間が稼げる人間だと出世させ仕事の割り振りなどを任せる
刑事罰を重くするしかないんだよな
民進党その他がこないだ出してたけど、もともと来年改める予定だから安倍内閣はスルーですよ
ちょっと納得いきませんね

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 11:44:58.70 ID:ze2V0mEy0.net]
>>665
来年改めるんだろう?
いいじゃないか
いずれにせよ法整備には時間がかかる
今日決めて明日から施行なんてことにはならない

667 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 11:51:38.18 ID:b93a1zGI0.net]
運命

668 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 11:57:51.60 ID:HP75bYMv0.net]
リア充がダースで逝ったぶん
2chではメシウマ事案になってるからな



669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 11:58:55.11 ID:KuPLYgBt0.net]
スキー場まで送迎してやればよかった
その手間をお金で買った
そして事故った

でもタイムスリップしたとしてもまた格安バスツアーを使っただろう
人間の欲とは恐ろしい

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 12:03:03.54 ID:3DD7pp9d0.net]
>>599
早稲田だったら東工大の方が難しいだろ

671 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 12:07:38.12 ID:c2eFbJ8x0.net]
何故こういうコメントをあえて出すのか不思議
誰かが出すように促してたりしてるのかな

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 12:09:52.37 ID:kd3mJvtk0.net]
>>668
法政には同情があつまり
早稲田カップルにはメシウマレスだらけw

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 12:17:55.82 ID:ze2V0mEy0.net]
>>671
>>1の最後の行が読めないのかい?
記者が聞くから答えるんだよ
つまり促しているのは記者

674 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 12:29:21.12 ID:c2eFbJ8x0.net]
>>673
記者が聞いたから話したのならインタビューに答えた
であって発表したとは言わないと思うけど

675 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 12:29:42.59 ID:V7Dx8QTt0.net]
また竹中か。

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 12:36:50.92 ID:tplCW+qM0.net]
>>103
諸説あるが決定打も見つからずに運転手の操作ミスとなっているみたい

677 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 12:45:02.73 ID:c98wm7UF0.net]
>>674
遺族の会関係じゃないかね
誰かコメントくださいとなって
この人が一括で応じた
対面の会見じゃなければ
記者クラブの要請だったとしても
発表したとなるよ

678 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 12:59:05.96 ID:c2eFbJ8x0.net]
>>677
死者多数だとそういうこともあるのか
それはそれでなんか大変だな



679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 13:04:14.43 ID:W0HACQ5O0.net]
悲しいなあ

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 13:10:16.85 ID:RVZlHbnY0.net]
>>1
貧困層に落とされた爺が落とし穴作った上級国民に結果的に一矢報いた事故のやつか

681 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 13:27:11.81 ID:p2OHghhp0.net]
ああ、あの映像が残ってた暴走バスか
結局のところなんであんな暴走してたんだろ

682 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 13:42:48.88 ID:RiNw4HT00.net]
あんな格安ツアー使わずに、往復新幹線利用のツアーにしとけばよかったのに。
格安ツアーと新幹線ツアーの金額の差なんて、バイト数日間がんばれば稼げる程度だろ。

683 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 13:48:30.69 ID:PO/PRwOH0.net]
>>638
時代を感じる

684 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 14:38:50.58 ID:aBoqVR0G0.net]
被害者遺族が、運転手をぼろ糞に批判していた時、
格差社会の闇を見たわ。

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 14:39:54.56 ID:/GXMJ7g90.net]
どういう事故だったかなってそう思う
時間が過ぎるってこういうことだろう

686 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 14:41:51.28 ID:ib8R1VKZ0.net]
>>681
車両不具合だの運転技術のせいだの盛り上がったのにね

687 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 14:45:45.85 ID:WOcTCDoW0.net]
>>631
後ろからつっこんできた軽の奴が死ぬだけだろ

688 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 14:47:55.19 ID:WOcTCDoW0.net]
こらっ! 尾木直樹教授はおねい言葉でインタビューに答えろや



689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 15:01:30.72 ID:L1Xnb1oE0.net]
>>3
大事な人を亡くして2年間毎日泣いた経験がある
3年目は週に2度くらいになって、4年目くらいからやっと立ち直れた
21年も育てた息子なら、その倍は辛いんじゃないかと思う

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 15:07:29.51 ID:0+vIYnQ10.net]
>>333
福岡飲酒のだっけ?
子供だけ死んで夫婦はちゃっかり生き残り、一周忌にはもう嫁が臨月。
公開出産して叩かれたアレな夫婦がいたな。
即効子作りとかすげえ神経だなと思ったわ。

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 15:10:38.78 ID:m52GyuaK0.net]
>>149
自分の過失で小学生が死ぬって、どんなことしたの?

692 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 15:14:22.85 ID:2CIj1aTk0.net]
結ちゃん元気にしてるかな

693 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 15:20:07.63 ID:tqoQy8D80.net]
前を向いて

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 15:20:43.14 ID:LMcrMP1F0.net]
>>690
そうでもしなきゃ精神崩壊しそうとか現実逃避してたとか色々
あるかもしれないし叩かれるのは可哀想に思うけどな

695 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 15:21:16.71 ID:tqoQy8D80.net]
>>690
>即効子作りとかすげえ神経だなと思ったわ。

おまえが凄い神経してる

696 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 15:30:41.37 ID:SAzTs7cQ0.net]
そういえば
スキーバスの事故だったか

新幹線で行こうっと、、、

697 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 15:30:51.77 ID:Yb0sIjOW0.net]
>>657
まだこんな事言ってる奴いるんだな

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 15:31:01.40 ID:B0jdOZ+S0.net]
毎年たくさんの人が交通事故で亡くなってるぐらい不安なシステムだし
いずれ大事故はまた起きるだろうな



699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 15:32:03.09 ID:3mokWolE0.net]
死んだおんなでオナニーしてた同級生わ、今、何をみて抜いているんだろう

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 15:32:21.26 ID:W0HACQ5O0.net]
やはりJRとか大手のバスを選んだ方がいいんだろうな

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 15:32:27.56 ID:qb3qfdSt0.net]
面白いよな。
被害者になるとアグレッシブに活動しだすw
本まで出しそうな勢いだね

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 15:34:15.96 ID:akl6bYpe0.net]
茶化すつもりはないが‥‥

戸締まりした
ガスの元栓閉めた
歯も磨いた
さあこれで寝るだけ‥‥あっ
泣くの忘れてたわ今日の分泣かないと

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 15:34:53.75 ID:UtTJmNvY0.net]
結局、値段ってのは自分の命の値段でもあるんだよな
安いものばかり選んでるそこのお前、自分を安売りするなよ?

704 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 15:36:10.05 ID:adFaTnNA0.net]
たしかに映画とか家で集中して見れなくなったから映画館で観るようになった

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 15:42:30.50 ID:+VApyrwW0.net]
安物買いの命失い

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 15:43:45.91 ID:akl6bYpe0.net]
>>699
男というのは妙にそこに熱意がある生き物だと分かってほしいが

以前にね
ずっと以前の血気盛んな頃ね
卒業アルバムのクラス写真で
よし1人1殺で全員制覇してやるぜウヒヒと

あっと気付いて初日で中止したね
そういう事ではなかった
たとえば松・並・化物の3人がいて3回選べるとしたら
松を3回選ぶよなそりゃそうだと

707 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 15:55:56.89 ID:WOcTCDoW0.net]
>>646
最近、テレビのインタビューに答えてたけど。
このようなことが起きないように敢えて、とかなんとか
屁理屈こねてたのが笑えた。

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 15:56:05.66 ID:W0HACQ5O0.net]
こういう危険が伴うものだけではなく普段から値段以外の尺度を持つことが重要だな



709 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 16:25:27.78 ID:a5GcPZs20.net]
なんで、うそつくんだろ
毎日だぞ枚ち

710 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 16:28:35.32 ID:2Jr+7Pka0.net]
>>670

あのね。田舎者乙w

早慶よりもブランドある大学はないだろ
京大でも早慶には負けている

AO入学のリア充たちに見下されながら
生活するしかないのが、国立大卒w

711 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 16:32:22.68 ID:h4+zr1Sm0.net]
レイプブランドはブランドとは言わないだろw

712 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 16:36:42.52 ID:AqVPkMGQ0.net]
ちょっと高くなるけど新幹線に乗ろうとは考えなかったのかな。
被害者には裕福な子が多いように見えたんだけど。

713 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 16:38:47.10 ID:2Jr+7Pka0.net]
>>711

就職でも、国立卒は早慶にぼろ負けだろw

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 16:40:09.18 ID:3sj0W/Z40.net]
>>3
最初の2年くらいは毎日泣いてたなぁ

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 16:42:45.78 ID:7/E1Li0r0.net]
結局、車体故障だっけ?

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 16:43:09.98 ID:mZsqbn260.net]
夜中に連れて行ってもらえるという強欲から考えろ

717 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 17:43:25.15 ID:2GP76wHy0.net]
>>710
和田さんかな?

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 17:51:00.68 ID:DAjQd46s0.net]
泣かない日ないって病院行った方が良くね



719 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 17:54:57.89 ID:ze2V0mEy0.net]
もう行ってるでしょう

720 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 17:55:45.58 ID:9bCdDpVB0.net]
一生泣いとけや

721 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 17:59:48.63 ID:2Jr+7Pka0.net]
>>717

現実を見ようねw

早慶は推薦入学を増やして優秀な人間を採れている

阪大、東工大、一橋大は
ペーパーテスト重視で凋落しているだろ

青学や立教のほうが、阪大や九大よりも高学歴だしなぁ

722 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 18:01:25.36 ID:vnFAyDhH0.net]
泣かない日は無い・・


こういうの見ると慰安婦のこと言えんわな
記者臭いわ
毎日泣いてるところ確認とったのかよ

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 18:01:50.24 ID:UPmAzEPW0.net]
>>717
早慶と関係ない奴が騙ってるだけ
相手にするな

724 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 18:04:22.08 ID:2Jr+7Pka0.net]
元モームスの紺野とか、手越しや小山、桜井君
とか、芸能活動忙しかったのに勉強も両立させて
社会で活躍して還元してる若者や

社長しながら慶応に受かった女子高生社長や、ビリギャルとかを
嫉妬で叩くだけの人生なのか??w


フジテレビなんて慶応の就職や出世の強さは凄いし
早稲田だって、一流企業にかなりの人間を就職させている


こういうのを大学の本当の実力というんだよ・・
ペーパーテストという、子供のままごとレベルの幼稚な趣味を
いまだに実施している大学は、遅かれ早かれ淘汰されるわなw

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 18:06:46.71 ID:AdcNjYPb0.net]
前途洋々たる学生ばかりだった

726 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 18:08:50.16 ID:H1FD/ZbW0.net]
ご冥福をお祈りいたします
ここにいる連中は鳴かず飛ばずです

727 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 18:12:45.38 ID:i1YNv+ES0.net]
運転手がギア入れ間違った可能性高いって言ってるな

728 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 18:19:25.05 ID:2yuXEqVrO.net]
あんまり人前でギャーギャー泣くとチョンだと思われるよ



729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 18:29:40.98 ID:lAFlwiH/0.net]
>>170
スキー行こうにはならないw
スキーはダサいからね。

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 19:39:37.01 ID:15dLshxG0.net]
>>5
3枚目ひどいな


吉本芸人かとおもったわ

731 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 19:41:16.96 ID:Qf04SdgW0.net]
というかあの事故からもう一年かよ
歳月はやすぎ。

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 20:35:07.34 ID:LBBdTP2K0.net]
>>26
いや、今では萎れて黙りこくっているという自虐的ジョークだろそこは

733 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 20:45:27.11 ID:guqzGN1B0.net]
一見偶然と思えるものでも原因が合ったりする
親の因果が子に報い

734 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 20:49:39.78 ID:yY5BU8Z80.net]
この子可愛かったよね。過去に戻ってバスに乗るの止めてあげたら、やらしてくれないかなw

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 20:51:58.92 ID:Mh/m8MJg0.net]
運がなかったと諦めるんだな

736 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 21:24:23.11 ID:Lz3ZWPrk0.net]
格差を利用して会社の利益増やしてきたくせに
娘息子が殺されて声を荒げてるのには腹が立つ

737 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 21:30:36.50 ID:lzDLUoWP0.net]
安くても安全は保てるようにって親御さんいたけど
何を考えてるのかねw
安いにはそれなりの訳があるってのが、わからないのかね

738 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 21:31:25.25 ID:BIKCc8hf0.net]
1年で悲しみが癒えるヤツは冷血人間
普通は3年ぐらい掛かる

で、悲しみが癒えるまで毎年毎年報道官すんのか?
あほらし



739 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 21:31:37.99 ID:LtB+17UV0.net]
毎朝、良かった死んだと思ったのは夢だったんだって夢見て

笑い顔で目が覚めるのがキツい

740 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 21:32:35.41 ID:naysC4ZG0.net]
>>528
そうだな
競争することは良いことじゃないですか!と発言した小泉を恨むべきだよな

741 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 21:37:06.88 ID:qP2As0PG0.net]
>>573
下級国民から搾取することを反省するべきです
次の犠牲者を出さないためにも派遣などのピンハネは直ちにやめるべきです

742 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 21:39:45.28 ID:5doTrJ1d0.net]
>>592
原因はあきらか
規制緩和による過当競争の弊害

743 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 21:40:10.34 ID:PiE887Tm0.net]
経営者が大好きな言葉返してやるよ
自己責任だ!

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 21:40:59.09 ID:seZLP5Ms0.net]
学生は生まれる前だから知らないだろうが、犀川スキーバス転落事故ってのを知ってる人だったら、夜行バスでスキーに行こうなんて
思わないだろうな。

745 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 21:47:38.76 ID:TJI5oOrt0.net]
底辺になるのも努力が足りないから自己責任!

バスでなくなるのも金をケチるから自己責任!


ケケ中より

746 名前:名無しさん [2017/01/13(金) 21:48:04.67 ID:dlA0hhkU0.net]
.
解約客へのすざましい嫌がらせ
東芝事件より悪質で組織的。総務省も是正勧告
ドコモと客のバトルが聞ける
do-como.com

747 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 21:51:28.72 ID:u2TjLXdg0.net]
>>644
そんな事をしてまで行くような所じゃないしスキーは
ゲレンデで食事するのだって偉い高額なんだから
お金持ちのやるスポーツだという事をもっと自覚するべし

748 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 21:52:55.28 ID:jmuzvIEw0.net]
オレらの上前をはねて良い生活をしてきたんじゃないですか〜因果応報ですよ
毎月ギリギリの生活で旅行なんて雲の上ですよ〜


派遣労働者一同



749 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 21:54:08.75 ID:NhKgiJMh0.net]
>>728
お前惨めな人生送ってんだな〜

750 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 21:54:47.36 ID:tmDxjxV90.net]
>>748
まったくだな!
どうせ親の金で大学に行っておきながら、
1万数千円もするスキーバスツアーになんか行こうとするなんて、
その大学生とはかなり良い身分だよなw
うちの倉庫内の職場の20歳は毎週日勤で働いているんだぞ!
バスの事故の被害者に22歳男性も出ていたけど、
うちの職場にも23歳がほぼ毎日年末年始も日勤のフルタイムで働いていたんだぞ!

751 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 21:55:29.61 ID:n5hciFXg0.net]
母親の涙は非正規労働者の嘆き

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 21:56:44.02 ID:Mh/m8MJg0.net]
俺大学も行かせてもらえなかった身分だしお前らのこととか知らんわ(w

753 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 21:57:20.24 ID:HdA9TKv/0.net]
ザ、格差社会

人生いろいろ

754 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 21:57:54.39 ID:u2TjLXdg0.net]
スキーとはゴルフは貧乏人のやるスポーツではないし
せっせとお金貯めて云々言われても何だろうと思うけどね
そういう人がやるスポーツじゃないんだ
そのせっせと貯めたお金をもっと違うことに使ったほうがいい

755 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 21:59:38.85 ID:rFFgvmII0.net]
>>750
そのこき使われてる23歳の青年が田舎の両親に
月10万円の仕送りをしてるんですね。
そちらのほうが100倍泣けます

756 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 22:01:45.27 ID:mIAC8EaK0.net]
>>1
あ、自己責任ですねw

757 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 22:02:32.22 ID:lI1Qfy6P0.net]
安物買いの命うしない
冥福をお祈りいたします

758 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 22:04:51.03 ID:Muxob/kh0.net]
>>646
ピンハネ社会の派遣労働者について
で、講義してほしいねママには



759 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 22:06:08.31 ID:r6sivdgZ0.net]
シートベルトをしていない奴が死んだ。
ただそれだけのこと。

大学生にもなって、「シートベルト締めろとか言われなかった」とか
幼稚なことは言わないよね?

760 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 22:07:33.11 ID:PE9rcCBi0.net]
格安ツアー15000円だったんだろ?
宿泊代とリフト券で一万だろ
バス代往復で5千円だわ
そんなの安全は保てるわけねえだろ、バカか

761 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 22:08:19.49 ID:fAbfIgqA0.net]
小泉政権以前ってこんな事故はなかったから小泉が悪い。

762 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 22:10:22.92 ID:KstU3Gab0.net]
旦那さんとセックスして別の意味ですすり泣く日もあるんでしょ?

763 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 22:14:57.18 ID:J1h3iq6O0.net]
>>3
泣く事で辛うじて精神を安定させてんだよ
経験は無くとも分かれや

764 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 22:15:17.98 ID:AT9HFon50.net]
>>253
糸魚川駅から火災現場に向けて黙とうしていた人がいた。

765 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 22:17:55.79 ID:S0JhujIf0.net]
運転手さん、労働環境悪いの何とかならんのか?と思う
路線バスの運転手さんでもかなりキツいみたい
運転系では安定していると思うが。

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 22:21:09.55 ID:3ng0QE//0.net]
>>764
死んだ人いないのに……と思ったが
ペットを連れ出せなかった人もいたな
ネズミやゴキブリもかなり死んだろうし

767 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 22:21:26.74 ID:rBq84I3o0.net]
いい大学に行っていい会社に就職決まってようが
格安バスを選んだ時点で貧乏、ただのザコ

768 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 22:22:04.16 ID:mtzqVqco0.net]
>>638
自分自身には投資できなかった悲惨な結末人生だな



769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 22:22:14.06 ID:sE58A7rC0.net]
この事故は間違いなくブレーキの故障

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 22:22:48.14 ID:7cvdghUv0.net]
安物買いの銭失い

771 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 22:22:52.29 ID:z8whJYda0.net]
運転手は二人とも亡くなって吊るし上げにされなくて良かったな

死んだからみんな仏

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 22:24:17.39 ID:rBq84I3o0.net]
>>646
教え子のガイジワンパン発言を今でも覚えてる
これが教育者

773 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 22:25:47.99 ID:UagUDW7O0.net]
亡くなられた運転手が被害者で
ひとまえの上澄みをくすねたのが加害者という事件でしたね、

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 22:28:49.14 ID:dbAgU1mq0.net]
1200人葬儀に来た子とその彼氏は金持ちそうだったけど
友達はそうでもなさそうだった
金持ちが貧乏と付き合うとろくなことにならない

775 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 22:29:42.86 ID:6U92hcKZ0.net]
病気だろうが事故だろうが死ぬときは死ぬ
一年間毎日は泣きすぎ

776 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 22:30:40.55 ID:2U8pb+220.net]
まあマーチだし、そこまで惜しまなくても大丈夫だよ、元気出してください

777 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 22:31:31.95 ID:uS+zwSUh0.net]
あのヘアピンカーブを必死にもがきながらハンドルさばきをした土屋運転手に黙祷!!
よく頑張った!感動した!

778 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 22:33:55.55 ID:rBq84I3o0.net]
>>774
家が金持ちだろうが子息は貧乏だから死んだということになるし
親も周りからはビンボーでガキ殺したクズ扱い
親は友達周りに殺意を抱いてもおかしくない



779 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 22:36:38.53 ID:DOkrDnFN0.net]
毎日ってのは流石にウソだよなぁw
誇張したせいで信憑性をなくすいい例だな

780 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 22:36:54.19 ID:AByklQyx0.net]
僕は時給千円の非正規です。正社員になりたいけど
なれません。
スノボにも行きたいけど安月給なんで道具も買えないです。
どうすれば良いでしょうか

781 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 22:38:08.51 ID:Wpf7IL+H0.net]
けど、保険金おりたんだろ
金持ちには金が寄ってくるんだな、これが

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 22:43:38.79 ID:dbAgU1mq0.net]
非正規の人も結構な人数が乗ってたじゃんw
1万円のツアーだから貯金すれば行けるだろう

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 22:45:08.06 ID:93wTdtf10.net]
この事件は極めて遺憾であり、
民間ツアー会社及びバス会社の醜態並びに犯罪を、
世間に露呈したものであった。
今後民間業者にはびこる、
このような違法行為を、全力でもって徹底的に管理、
指導又は教育をしていく。
法を強化し、基準を満たせない民間業者に対し、
許可及び認可、免許を与えない。
本事件は犯罪であり、
被害者の遺族は、死に近い精神的苦痛を受けた。
そして亡くなられた方々は、もう戻らない。
これを踏まえ、各業界の民間業者も、
各自の管理及び業務の見直しをし、
行政に対し、法に対し、謙虚な姿勢を見せるべきだ。
それは本件のようは犯罪の抑制になるからである。

784 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 22:48:32.25 ID:maLYAsIg0.net]
>>526
まったく同意
甘い汁ばっかり吸うなって話ですわ

785 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 22:49:51.54 ID:btJYfvbw0.net]
>>782
じゃあ、バス車内のなかにも格差社会だったの
貧乏人は助かって金持ちは死んだのかね?

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 22:51:16.65 ID:EC0m9fZk0.net]
大学生の頃に格安深夜バスでスキーに行ったことのない学生なんて存在するのかよ

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 22:53:13.31 ID:BSHd6jIw0.net]
>>786
最近の大学生はスキー場なんか行かないよ

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 22:54:22.43 ID:dbAgU1mq0.net]
>>785
貧乏人はシートベルトしたり、起きててとっさに防御姿勢取ったりしたらしい



789 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 22:57:21.02 ID:v32LMJtG0.net]
>>1
心中お察しします。
デフレが起こらない世の中をつくってください
デフレに走らなければいけない賃金体系を根本から見直して変えていくべきです

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 22:58:11.22 ID:BSHd6jIw0.net]
確か、大型バス乗り慣れてない運転手が
大型無理っすっていったのにたった二回の簡単な研修()で実戦投入され

碓氷の峠で小刻みにブレーキ使いすぎてエアブレ効かなくなり
焦ってエンブレ使おうとしてギアダウンさせすぎて過回転防止セーフティ働いてギアがニュートラルに入ってしまい更に加速して万事休す

だったよな

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 22:58:49.63 ID:93wTdtf10.net]
犯罪によって人間が亡くなったのに、
その亡くなった方にさえ、
貧富の差を論じる貴方達は、
本当に心が貧しい。
俺も豊かではないが、本当の貧乏とは、
分かち合う心を無くし、自分だけがという心になってしまった、
人間の心を言うのだ。
ならば今後、法において各省庁は規制及び管理を強めるべきだ。

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 22:59:03.49 ID:HDoL73Os0.net]
これっていつものようにお前らが上級国民ザマァとか
クズな発言を繰り返してた事故?

793 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 23:05:01.42 ID:m72Kg/wx0.net]
人の心が貧しくなったのは
正社員を減らし派遣社員を増やした世の中じゃないだろうか?
一部の富を維持するために多大な犠牲者を増やした
格差社会ではないだろうか
これはただの事故ではないとおもうよ
社会の歪みが生み出したほんの一例の事故
根源を見直さないとまた違う事故で犠牲者が出るであろう。

794 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 23:05:34.27 ID:5lmkSfxS0.net]
竹中平蔵
i.imgur.com/ko4Q6KN.jpg
i.imgur.com/bw3Fiai.jpg
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」

795 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 23:08:10.94 ID:UP2d3G5z0.net]
A級戦犯だなw
こいつが諸悪の根源だわ、お母さん

796 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 23:10:11.98 ID:SxOrWPVv0.net]
どちらも被害者だ
それだけのこと

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 23:11:28.85 ID:93wTdtf10.net]
>>793
立法府において、そういう法律が作られた。
なぜか?
国民が行政を軽んじ、自らの欲に走ったからだ。
根本は3権のバランスの崩壊にある。
国民が再度、行政を重要視しないと、
あなたが言う悲劇は再度繰り返される。
見てみるがいい。
この今の日本を作った団塊の世代は、
大半が行政をなめている。
あなたが今後よりよい社会を思うならば、
法の下にいる行政を重んじ、
そして真剣に政治家を選ぶことだ。

798 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 23:13:12.47 ID:Z2846NlW0.net]
>>797
わかりました
次の選挙では自民に入れます



799 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 23:14:08.06 ID:1rSRxTfm0.net]
また繰り返すヤンwww

800 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 23:19:47.23 ID:EyC8CaCp0.net]
ツッチー運転手の三日間の日当二万五千だったんだろ
1日当たり八千円かよ
この金額で13人の遺族に一生恨まれるなんて可哀想すぎるなw
荷が重すぎるだろ

801 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 23:21:24.91 ID:UjIexfrR0.net]
結局、安全を金で買うか買わないかの選択
買わなかった場合の安全はバクチなので勝つ場合もあれば負ける場合もある

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 23:28:30.36 ID:3DD7pp9d0.net]
>>786
学校から車で20分でスキー場だったから別に

803 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 23:33:36.83 ID:I68nrSLO0.net]
>>791
>分かち合う心を無くし、自分だけがという心になってしまった、人間の心を言うのだ。


今の世の中みんなそんなもんだよ
死んだ子供らの親からしてそんなもんなら因果応報
残念ながら君の観念自体が無意味で無価値

804 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 23:39:37.68 ID:K90ii0GYO.net]
上級さんも油断してたら投げ捨てられた空き缶みたいになる

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/01/13(金) 23:40:18.43 ID:JAY390Jc0.net]
上級国民が死んでスカッとした

806 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 23:40:20.92 ID:OaRDX2bg0.net]
上級国民に分かち合う心がなかったから
こんな悲劇がおきたんでしょ
自分だけ裕福であればそれで良い
裕福のために犠牲は問わない
その結果がこれだからね
犠牲はもちろんバス運転手のように老後も働かなければいけない人だ

807 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 23:46:50.35 ID:PiE887Tm0.net]
バス会社の罰則を強くすれば事故がなくなると思ってる奴らは脳タリン
規制緩和の撤廃しない限り事故は無くならない

808 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 23:49:29.04 ID:0A8KS1o60.net]
かたや
1,200名参列の葬儀
かたや、
遺体の引き取り手もない密葬

同じ人間だとは思えませんね
これが美しい国ニッポンですかね?



809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 23:50:19.47 ID:IKqjKX/20.net]
ちんこかゆい

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/13(金) 23:53:14.86 ID:j9X9EwqR0.net]
大学生にもなって危機管理能力も無かった自業自得
人生生きてれば死ぬ確率が急激に上がる時がある
それを避けて生きるのが頭のイイ人間の生き方
俺だったらあんなバスには絶対乗らない
何故なら不眠不休で運転してるドライバーに命を預けることになるから
死ぬ確率が1000分の1を切ったら避けなければいけない

811 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 23:54:41.58 ID:Zi6MMWdP0.net]
>>807
自らの行った規制緩和の反省を一切せずに、
バス会社だけに責任を負わせ締め付けだけの強化を図る、何も変わっていませんね国土交通省は
バスにネームプレートがないだの、そんな些細な違反を揚げ足取りして、自らの責任逃れの体質
あと何人の犠牲者を出せば本気で取り組むんであろうかと不思議に思います

812 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/13(金) 23:57:11.15 ID:2HnjoB4O0.net]
安いものには訳があるってなw
値段というものは正直嘘つかない

813 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 00:02:30.47 ID:d3uZkie40.net]
規制緩和の撤廃
バス運転者の改善基準の見直し
新規参入の許可制制度から免許制度への変更

ただちにこれを実行しないと、また同じ事故が起きる

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 00:05:05.21 ID:nk8KC6EY0.net]
最高のサービスを安い値段で求める
日本の金持ちは意地汚いよ

815 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 00:08:41.34 ID:ZDee2y1y0.net]
規制緩和により、バス事業者への新規参入が免許制度から許可制度に変わりました。
これがどういうことかというと、うどん屋さんがバス事業に新規参入してバス会社を起業しています
畑違いの仕事をすぐに開業できるという
いとも簡単にバス5台以上を保有すれば、人命を預かるバス会社が設立できます。今の現状では雨後の筍のようにバス会社が乱立し過当競争を招いています

816 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 00:11:09.26 ID:+JClk4hp0.net]
>>1
この人病気だよガキじゃないんだから未来を見なさいって

ドラマでも童話でもアニメでも悲しんでる姿見て死んだ人は喜ばないんだよ

ガキがガキ産むから困った世の中だ

817 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 00:11:18.09 ID:og7BhpB20.net]
不思議なんだけど。
バス運賃は規定が出来て大幅に上がったんよ。
ところがウテシの給与は上がらず。

なんで? どうして?

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 00:12:27.60 ID:+i5yHZWn0.net]
パソナは神戸の高校出身で関西大学卒の人が作ったのか
なんかすごいな



819 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 00:14:03.67 ID:rNFqS2l00.net]
いまだに格安違法バスが走ってるからな。
失敗は繰り返されるよ。それが人間の愚かさ。

820 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 00:14:36.24 ID:FAArvqvz0.net]
>>817
いままでの赤字補填にまわしてる
運転手にはすぐに還元できない
確かに公示運賃は守られてきているが、すぐには還元できない現状

821 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 00:14:37.12 ID:nP0OrxQj0.net]
幸せな時に死ねた方がいいと思うここ5年。
婚約中とか新婚旅行でとか。

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 00:15:15.66 ID:LpFMLalM0.net]
泣かない日ないって分かるわ
普通に楽しく生活してても、ふとしたときに泣いてしまう

823 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 00:18:45.15 ID:0qOWskgp0.net]
金持ちのせいで
お金の無い人が格安でバスに乗ったり旅行できる自由が無くなるのはおかしくね

824 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 00:20:49.99 ID:FAArvqvz0.net]
バス運賃の規定が上がったじゃなくて、公示運賃が
守られてきたというのが正解かな
公示運賃の半値で今まで走ってきたからな
もちろん走らせても赤字だった。バスを止めるともっと赤字又は倒産だったからね

825 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 00:24:05.97 ID:KUrHCm0B0.net]
>>823
牛丼の安売りは結構だが、公共交通の安売りはダメだ。いのちにかかわるから
格安バスはなくならないといけない

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 00:27:52.72 ID:14BZciHB0.net]
>>823
乗客からバス選択権を奪って政府が中途半端な良否を決めるとこに大問題があるんよな

そもそもは運航スケジュールやフェイルセーフの公開義務化とその違反ペナルティを政府が仕切って、乗客が旅行会社を決めるようにならないといけないのに最近の政府はお上調子になってる
国民のためにはなってない

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 00:28:08.98 ID:xIPXu2Qu0.net]
格安ツアーには当然付いて回るリスク
格安ツアーでトラブル無く終わるのが当たりなのか
格安ツアーでトラブルに巻き込まれて辛くも生き残るのがの当たりなのか
当然、後者が格安ツアーの醍醐味

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 00:30:25.37 ID:14BZciHB0.net]
>>825
全てが安かろう悪かろうじゃないだろ
料金以外の選択できないことが不幸



829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 00:35:02.95 ID:US3wblXq0.net]
バカな上級国民が無様に死んだアレか

830 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 00:35:26.48 ID:FYOS6E050.net]
教訓になった事件ではあった
あとは葬式の参列者の数が半端なかった

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 00:36:44.85 ID:Kx4pY7/S0.net]
そのうち忘れるから安心してくれ

832 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 00:36:49.82 ID:KUrHCm0B0.net]
>>828
けどね、バスツアーを格安にするとバスの整備費用や人件費を削ることになるんだよ。
その結果=事故につながる
燃料代や高速代は削れんからね

833 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 00:40:42.25 ID:prnc5PFr0.net]
安かろう悪かろう。

胸に刻みましたー。

834 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 00:42:51.62 ID:MbypS60o0.net]
デフレ脱却


安倍総理


やはりデフレは良くない
デフレである以上賃金は上がらないんだよ
だからデフレ脱却で賃金を上げる

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 00:44:47.16 ID:A2i3IO4s0.net]
流石にそれは盛り過ぎ

836 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 00:54:19.28 ID:mgKzgp/x0.net]
「泣かない日ない」=大学生遺族がコメント−軽井沢バス事故1年

まだ!3000千万はーーーーーーーーーーーくれないのか!!
悪から安かろうーーーーーーーーーーーーーー補償も!ない袖は振りませんか!!

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 00:55:38.49 ID:JDoAMHNY0.net]
>>821
生きろ。
幸せは後になって思うもの。
その時は気付かぬ。
あなたの今の一生懸命さは、
いつか思い出したとき、
それは幸せに変わる。
生きろ。
今を一層懸命生きろ。

838 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 00:56:32.22 ID:0qOWskgp0.net]
>>834
規制で安心感与えたら
益々デフレ心理から脱却できない罠
安かろう悪かろう



839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 01:15:07.52 ID:oxZ0p2Ql0.net]
葬式が上級国民過ぎてドン引きしたやつか

840 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 01:44:44.84 ID:uCBeowMU0.net]
抜き打ち検査とか愚かな骨頂だ
そんなもので事故は減らんよ
過労死ラインを上回る長時間労働がいまだに続いている
おまけに人手不足により労働環境は悪くなる一方
年収も下がり続けており、睡眠時間を犠牲にし残業は増える

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 01:49:40.85 ID:mOhSpMgt0.net]
でた
またお前らによる上級国民ネタが
この亡くなった学生は上級国民だったのかよ

842 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 01:50:04.02 ID:dRnO1FJ20.net]
どうしてこの事故が起きたかいまいちわからない

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 02:00:39.89 ID:jD/mqN3o0.net]
被害者が高学歴な大学生ばかりだったね
未来ある若者たちがかわいそう

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 02:27:11.85 ID:PrafhbO50.net]
>>842
>>790

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 03:51:42.92 ID:0RSGML2L0.net]
>>832
どんなパラメーターがベストなのか今はわからないけど利用者が判断できればいいでしょ?
コストと安全性と快適性のバランスをどこでとるのかは旅行者が決めればいい
高額商品でも事故るときは事故るから常に低額商品悪じゃないし、バランスの悪い業者は淘汰される

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 06:45:40.56 ID:DrtebhOy0.net]
歴史ドラマでも峠を夜中に超えない
昔の人以下の連中

847 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 07:12:47.13 ID:/paEYtXq0.net]
俺のJDいとこも格安バスで実家帰ったりするからな
やめろって言ってんのに
この前はお小遣いあげて新幹線で帰らせたわ

848 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 07:17:18.17 ID:Wk5DSHHv0.net]
これから一流企業に、あるいは起業してたんまり稼ぐはずだった金づるガー
銭をちゅるちゅるすすれて安楽な隠居生活が出来るはずだったのにー
だよな。



849 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 07:18:27.12 ID:5qbsw6Xd0.net]
人生の苦しみとは肉親が死んでからが本番だ

850 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 07:21:19.86 ID:1RmCbLXR0.net]
もう1年経つのか

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 07:21:27.75 ID:ePSNBxBc0.net]
上級遺族「底辺運転手のゴミどもめ絶対に許さん
更に追い込んでやるから覚悟しろよ」

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sag [2017/01/14(土) 07:22:07.66 ID:TD8NkFEC0.net]
>>3
息子に先だたれたら毎日泣くだろうよ

853 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 07:40:02.19 ID:8z69pOjzO.net]
日本の色々なものが縮図となっている事件だよな

854 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 07:40:14.20 ID:jZKuq1yV0.net]
そういやそんなのあったねえ
当時急遽すき焼き作ってお祝いしたのすっかり忘れてたよ

855 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 08:07:41.32 ID:4CGOL/l60.net]
上級と下級の基準が同じ板でもスレ毎に違うんだな
堀江貴文が下級だというスレがあるかと思えば
あのバスの被害者程度で上級だというスレもあるんだな

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 08:12:25.83 ID:+HBWDD7x0.net]
毎日交通事故で何人も死んでいるけど
集団で何人も死んだら大きなニュースになるんだよな。

それはともかく、高卒のおれの先輩が
「俺は青春時代なんかなかった、ザマミロ」と言っていたのが
もう1年前か…

857 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 08:16:48.69 ID:fnyVw8d00.net]
>>12
じゃあ死ぬなよ!!
心臓一つになっても生き延びてみせろよ!!

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 08:18:50.77 ID:XiTZwAyk0.net]
黙って死ぬまで泣いていればいいよ
いちいち公表して世間を暗い気分にさせるなよ・・・



859 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 08:25:24.44 ID:FMd40xR60.net]
>>12
死んだのに願えるわけないじゃん
キチガイ?

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 08:26:52.60 ID:UgPy8F9r0.net]
どうでもいいな

こんな格安ツアー使わないし

861 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 08:33:42.13 ID:9LT3UNFd0.net]
嫌みなことはいいたくないし効果が疑問だが、大学生ならせめて全員シートベルトしてたんだろうな。
まさか(実際運転しないとしても)免許持ってないやつなんかいなかっただろうな。

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 08:35:04.53 ID:WHsKXwJd0.net]
わざわざマスコミ各社に送りつけるとか

863 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 08:43:39.82 ID:DI4CGWbb0.net]
当時は圧倒的に早稲田のカップルが目立っていたがここへ来てナゼ法政。まあ尾木ママが有名人のせいだな。こないだのニュースウオッチナインでは女子アナも含めて法政ナイトになってた

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 08:48:40.28 ID:mEGBa4UN0.net]
>>862
しかも批判すると総叩きに会うしな。このスレでもそうだし

865 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 08:50:48.95 ID:4FzhRPVc0.net]
確か、秋葉原の加藤に殺された人の遺族には国から金が出たんじゃなかった?
この事件って、国からそういうのあったんだろうか?

ドライバーは死んでるし、会社だって倒産したんじゃないの?

866 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 08:56:18.03 ID:6Hs84yUw0.net]
>>845
運転手も人間だからね
学歴と同じで資格があるからって
デキるヤツとできないヤツってのは確実に存在する。
俺はバス乗りたいんだ!って志しでバスの運転手やったヤツ以外は
そもそも1種の仕事ツライとかセンス無いとか
そういうので逃げた使えない人間だよ。
そういう事考えればバカじゃなければわかるよね。

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 08:59:22.28 ID:oxZ0p2Ql0.net]
ざまあの一言

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 09:08:49.98 ID:nk8KC6EY0.net]
>>865
あれは犯罪被害者給付金
これはバス事故で犯罪じゃないから出ないんじゃないかね



869 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 09:15:22.13 ID:4FzhRPVc0.net]
>>868
そーなんだ、何か踏んだり蹴ったりだな。
まあ、未来ある若い人だから給付金もらった程度じゃ割に合わないのも事実だけど。

就職後に入る事あっても、大学生の頃から生命保険ガッツリって人は少ないだろうしな。
普通、ツアーには保険が付いていると思うんだがその辺どうなっていたかが肝かな。

870 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 09:17:13.55 ID:Yh++P1a20.net]
その尊い命がいくら無くなっても日本の労働環境はいっこうに改善しないんだけど
遺族らはそのあたりをどう思ってるのかな?要は日本人は命ってやつをそこまで尊いと思ってないんだよ

871 名前: ◆EISENEUQEo [2017/01/14(土) 09:22:55.85 ID:clOg6IGN0.net]
日に日に悲しみが大きくなるのは、なぜだろう。普通は悟り諦めが悲しみを弱めてくれる。
考えられることは、仕事がない人権弁護士が毎日耳元で吠えているのだろうかね。

872 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 09:23:56.95 ID:4FzhRPVc0.net]
亡くなった女の子の父親が、自動車メーカー勤務でその辺のコメント出していたね。
自動車メーカー勤務なら、交通事故って割りと身近だろうけどそれにしてもなー。

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 09:25:38.05 ID:iRKfT24X0.net]
命なんて何にも尊くないのが現実(w

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 09:28:19.59 ID:u+FgifvC0.net]
なんだかなぁ やってらんない

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 09:32:54.84 ID:iRKfT24X0.net]
拳を振り下ろすはずだった相手まで死んじゃったけどどんな気持ち?

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 09:36:43.99 ID:nk8KC6EY0.net]
早稲田組では自動車メーカーの娘が一番庶民ぽかったから
深夜バスツアー提案したんじゃないかと想像されていた

877 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 09:38:54.53 ID:LZ1NIB0g0.net]
格安で安全を求めらてもなー
吉野家の牛肉を松坂牛で出せって言ってるもんだな
安いなりにはそれなりのわけがあることを
遺族さんは便器してほしいよなー

878 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 09:43:48.44 ID:0bqTRLg/0.net]
安かろう悪かろう、だったな。昔の人は良いことを言う。



879 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 09:52:40.77 ID:Qd+c/Lx30.net]
あれから一年か
いまだに格安ツアーが今夜もスキー場に向けて走ってるな〜それに群がる若いツアー客

880 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 09:53:18.40 ID:5MNILDF00.net]
ほんんとうに泣くのか見てみたい

881 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 09:54:40.48 ID:XpRsf8quO.net]
普段マイクロをトンキン一般道しか運転してない12mバス不慣れな粗大ゴミ団塊クソジジイと、2003年に重傷者7人を出す重大事故を起こしてる還暦近いバカジジイコンビの運転する地獄行き死神バスwww

882 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 09:56:23.97 ID:UBBw5AlG0.net]
中国産の緑色の肉くってお腹壊した言って
それ自分で選んで買ったんでしょwみたいな

883 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 10:03:38.25 ID:SmyoDnCB0.net]
抜き打ち検査でバス車内にネームプレートがつけてあるかチェックすると国土交通省のボンクラ役人どもw
ネームプレートチェックだけで事故が減るんなら
ブレーキいらんわw
バカ国土交通省にはあきれるわ

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 10:04:54.23 ID:O2xc5FYK0.net]
>毎日泣かない日はありません


矢口かおまえはw

885 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 10:05:01.53 ID:D/rpczT00.net]
初期に「格安バスツアー使うとこういうことになると若い人たちは肝に銘じておくように」
みたいなこと遺族の親父が言ってて
(それで自分の子供死んだ奴の親に偉そうに言われたくねえな)と
白けた目で見てたの思い出すわ

886 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 10:05:28.87 ID:qTK0W05U0.net]
バスウテシの年収100万アップを税金補填してみ
一気に事故は減るわ!

887 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 10:07:44.18 ID:lL6RHUbs0.net]
安倍ちゃん
海外に無駄な金をばら撒くんなら
国内の安全対策に税金つかえよ
それで悲しみを患う人もすくなくなるぞ
海外にばら撒いても見返りなんてないぞ

888 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 10:07:54.05 ID:3NApm51Q0.net]
>>5
この会社まだあるの?
ちゃんと賠償してるの?



889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 10:10:40.54 ID:+YfhK5In0.net]
>>189
新幹線だからと安心してたら
底辺の焼身自殺に巻き込まれる可能性も微レ存

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 10:11:56.29 ID:AcUCv/dN0.net]
>>885
白けるね、金出してるのは親なんだから親の責任もあるよ
1泊3日で11000円って安すぎだよ

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 10:14:38.03 ID:AaGJFvlK0.net]
格からすると安価なものが「格安」なので
安物を「格安」とは言わない。

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 10:18:13.19 ID:SUWWFKBU0.net]
大切な子供を失ったんだのだから一周忌までは何かにつけ思い出して
泣きたくなるだろう。
お母さんなら生活の中で思い出すことばかりだ。

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 10:19:56.18 ID:AcUCv/dN0.net]
その何年か前にもディズニーランド帰りの深夜バスで大事故があったよね
あの大事故を忘れていたのか、激安料金に親は何も言わなかったのか

894 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 10:21:10.18 ID:fBFKYY0k0.net]
で、一体誰がわるいのさ?この事件は

895 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 10:23:14.82 ID:RF72voxF0.net]
>>894
低賃金で雇われた無能な運転手とそいつらを低賃金で雇ったバス会社

896 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 10:24:43.17 ID:fBFKYY0k0.net]
>>894
規制緩和をしたやつ

897 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 10:28:12.95 ID:DTacV3D30.net]
>>893
あれで運賃を国交省が強制的に上げさせたんだが下限割れで仕事を受けていた。
そのことに関してはいっさいスルーの行政。
しょせんトカゲの尻尾切りだね。

898 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 10:28:23.49 ID:FMd40xR60.net]
あっそ



899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 10:30:13.77 ID:UBBw5AlG0.net]
馬鹿で卑しい民間が悪い
行政のせいにするな

900 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 10:33:34.21 ID:grTpRBOM0.net]
みんな被害者さ
規制緩和の波にのまれた被害者

901 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 10:34:04.50 ID:Irqa0art0.net]
家族を失う事は本当に辛い。だから俺は結婚しない。結婚しなければ新しい家族を作らないから失う事もない。

902 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 10:37:43.29 ID:Cyw5jXbL0.net]
格安が原因だと思ってるやつはアホ
どうせ格安じゃなく事故が起きればもっと高いバス選んどけってなるんかいな

903 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 10:44:24.09 ID:MT3IgPLl0.net]
人は誰でも死ぬという真理をしらんのかね
このバカどもは

904 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 10:45:18.75 ID:CdueaO190.net]
安いものにはからくりがあるんだよ
そのうちわかるさ

905 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 10:51:36.37 ID:KEbSsUkO0.net]
一億総活躍社会
高齢者の方の雇用には国から雇用助成金を出します!
いつまでも元気に働くことのできる美しい国ニッポンを目指そうじゃありませんかー!



安倍ゲリゾー

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 10:51:46.06 ID:b3LaRqRB0.net]
結婚しないんじゃなくて出来ないんでしょう

907 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 10:53:14.89 ID:QqtvNLrL0.net]
65歳にもなって深夜のスキーバスの運転とか
いや、活躍しすぎじゃありませんかw

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 10:53:16.52 ID:/O9gVjBA0.net]
>>904
だよな
国産と中国産の違いみたいなもんだ
労働者酷使で成り立つ激安ツアーなんかやめて
レンタカーでも借りてれば死なずに済んだのに



909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 10:58:10.07 ID:vNAEYDIf0.net]
はっきり言うと金がないんだよね
大手が全部取るから
最近は車買えない事業者増えてる
リースだから整備も適当

910 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 11:06:57.35 ID:g55CNa6q0.net]
これエアー系統の故障やで
隠蔽してる者がいる

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 11:15:47.07 ID:XZfPT4RM0.net]
今の日本にはマトモなバスなんて殆ど無い
過走行のポンコツだらけ
驚異的な耐久性の日本製だから何とか動いてるけど
どの車輌も、ある日突然逝ってしまってもおかしくない状況
しかも、この事故バスは会社が中古で買う以前に
既にメーカーから使用すると危険判定されてたクズ車

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 11:54:06.72 ID:9b2AjovX0.net]
>>823
欧州では人口の約25%が一生自分の生まれた町から出ることも旅行することもないらしいから
日本は全然恵まれてるだろ

そんな自由なんて人間にはもともと無いものだと諦めろ

913 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 11:59:51.54 ID:SxrlfkKE0.net]
これに懲りたら格安は使わないことだな。

914 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 12:02:24.15 ID:PXQV0N1T0.net]
一文惜しみの百失いの子を持って
blog.livedoor.jp/saito_anna
saito-anna.seesaa.net
https://youtu.be/99NqdxrHb_0?list=PLA4ySm3PN8uE_iLvVW4rjOonGfs8wLbJm
https://youtu.be/nWJFfolWUhY?list=PL_Cio5qs20ndfoCojxaUrhrN6-8QLwAO_
https://youtu.be/VsLcVYGpClA?list=PLY7ZOPwLzyQgZFGhlEl4DbO-BTlnEW3W1


持ち帰り残業増えた。まつり死ね。
https://www.youtube.com/watch?v=PtCNd-hY51U&list=PLA4ySm3PN8uGvUy1J1jBE6bAid90n1TsO

「この『死ね』がいいね」と君が言ったから 八月十五日(=はづきなかび)は自殺記念日 (俵万智さん江 津軽・葛西剛)
https://youtu.be/FU8-psIYmbY?list=PLA4ySm3PN8uHT9TDqTCTWZnvF9MCnvS-i

915 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 12:02:46.55 ID:PXQV0N1T0.net]
>>914 第三弾はなんとなんと、天下のgoogle様が、とてもじゃないが18歳未満にはみせられないエロコンテンツだ、と認定!↓

流行歌「嘆きのボイン」 《 黒崎愛海(なるみ 筑波大) & 野口愛永(まなえ 元・船橋古和釜高) 意表のジョイント 》 〜 巨乳ファンの殿方へアンコールサービス
https://youtu.be/yJIqy1WLfPo?list=PLMiXPUXsSeEybygjnkJAQ8cLG5p7lAtRi

♪〜 これがほんまのチチ帰るやおまへんか〜


第二弾

https://youtu.be/bqgUhTwRO_k?list=PLMiXPUXsSeEybygjnkJAQ8cLG5p7lAtRi
流行歌「胸を見つめて」…ではないっ!「風を見つめて」 〜 黒崎愛海(なるみ 筑波大)さん、捜してます 〜 故・野口愛永(まなみ) 及び 歌唱の榊原郁恵 (若い頃) ちらり参加、巨乳ファン必見!

おっぱい画像、対前作比50%増!

初弾

おまんたせ。

https://youtu.be/goHVbRcVvlI?list=PLMiXPUXsSeEybygjnkJAQ8cLG5p7lAtRi
流行歌「星のオカチメンコ」…じゃなかった…「星のフラチメンコ」…もう一歩!「星のフラメンコ」 〜 黒崎愛海(なるみ 筑波大)さん、捜してます

公開!
全世界の殿方への大サービスがありますので、じっくりご覧下さいませ。

916 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 12:02:55.77 ID:Dh+Q0iFq0.net]
そりゃ、早稲田みたいな秀才しか入学できないような
一流大学の学生だ

嫉妬されるわな・・

特に国立大学にしか行けなかった学力に難のあるイモどもは
早慶に嫉妬するw

917 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 12:06:05.07 ID:gMz2yw5LO.net]
運転手、時給900円やったってマジか?マジなの?
情報求む

918 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 12:11:04.76 ID:RF72voxF0.net]
>>917
仕事時間を給料で割ると時給は900円になるかと



919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 12:13:30.57 ID:B31c31il0.net]
自分が底辺層だから、バス運転手のほうに同情してしまうわ
確か、最期は無縁仏になってたと思う
元同僚の方がブログで書いてた

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 12:14:41.00 ID:QopK+KM80.net]
泣かないゾエ 泣かないゾエ

921 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 12:18:01.33 ID:MMeSDOsG0.net]
>>919
https://youtu.be/wt0-h5VMDGk

922 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 12:24:08.19 ID:RYgsEL9Y0.net]
>>910
ああ そうかもしれんな
原因を特定せずに叩いてもしょうがないだろにな バカが多いわ

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 12:24:34.94 ID:UBBw5AlG0.net]
子供はまた産めばいいけど、エンジンが壊れたら取り返しがつかないからな

924 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 12:30:54.21 ID:Gk5WmRJF0.net]
あったなー
こんなの

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 12:31:49.64 ID:J5I7vfyB0.net]
普通自動車の残額設定型プランをちょっと変えて5年落ちで半額でバスを買う権利みたいなのを
設定して車検費用か自動車保険相当分を負担するオプションは売れるかなあ

926 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 12:40:22.35 ID:gMz2yw5LO.net]
>>918情報さんきゅ
あり得るんだな
ナスカットでヤケを起こして右に左に暴走した可能性が浮上してきた。自分が死ぬとは思わず、同乗者をビビらせたれ、みたいな
巻き込まれたらたまったもんじゃないな

927 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 12:41:07.90 ID:jTclFiSSO.net]
高見隆二郎
加藤智大
土屋廣
植松聖
彼らは非リア充を迫害する現代社会に光をもたらした孤高のヒーローです

928 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 12:44:20.84 ID:AkIkcloj0.net]
>>428
それは連れ出しあるで



929 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 12:45:11.01 ID:4rI7z4iP0.net]
>>882
お前ら在日帰化のシナチョンが日本語書き込みして
必死で日本人被害者叩きをベット掲示板でしてるもんな

930 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 12:50:07.60 ID:gPR3szAk0.net]
安いバスに乗せて死んだもん

931 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 13:01:54.77 ID:8hJ3/wmY0.net]
大勢の命を預かる仕事をさせて薄給で長時間労働させる
これがジャップランドの現実だな
死んだ悲しい泣かない日は無いと言いつつ現実から目を背ける限り
学習しないレイプ民族ジャップは同じ悲劇を繰り返すのだ

932 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 13:05:12.02 ID:l8AzjfJY0.net]
まあ世間的には、安いものに乗ったんだから
しょうがないわね。お気の毒だけどでオワリ
いまさら取材するものでもなんでもない

933 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 13:06:02.58 ID:CcAJb4Wv0.net]
数千円ケチって死なれたらなぁ...そら泣きたくもなるわな

934 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 13:07:16.24 ID:Ln24kArz0.net]
一皿100円の回転寿司にいって
大間のマグロ食わせろと言ってるようなもんだな

935 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 13:11:28.33 ID:m6OCmfed0.net]
本当に泣きたいのは
1980万人の非正規労働者のほうですよ〜
上級国民に一生搾取され続ける
働けどはたらけど暮らしはギリギリですよ

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 13:12:26.41 ID:DrtebhOy0.net]
昼も夜もわからない人間に育てたことを嘆こう

937 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 13:14:45.26 ID:lvab1IbX0.net]
一番ケチったらあかんとこをケチったんだなw
自業自得ですね
交通費をケチった自分の息子を嘆けよ

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/01/14(土) 13:16:37.46 ID:gbShCCKmO.net]
>>931
レイシストに他人を批判する資格はないよw
まずは自分の異常さに気付け



939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 13:19:33.27 ID:gNEoTw7s0.net]
>>3
キレイ事ばかりじゃなく本音で言えば俺もそう思う

940 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 13:28:02.98 ID:Br8UvnNF0.net]
>>1 >>3 >>39
一年間毎日泣いているということは、
この母親にとって一人っ子だったんだろう。
一人っ子が二十歳以上まで育って、自分が中高年になって子供を産めなくなってから死なれたら、そりゃ、これ以上の絶望はない。

だからこそ、子供は二人以上つくっておくべきだったんだよ。若い頃には本当に大切なことには気がつかないんだけどね。
二十年以上前といえば、政府もマスコミも一人っ子を推奨していたしね。

東日本大震災で、溺れ死んで遺体が見つからない娘を毎週日曜日に素潜りして探していた父親もいたが、あれも一人っ子だったな。

941 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 13:28:40.88 ID:0/hqd4T30.net]
なつい
パーフェクトカップルがブレイクしたなぁ

942 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 14:03:11.94 ID:S10jOhoj0.net]
これ千円高速どころか、夜間半額でも続けてたら絶対に起きなかった事故やん。

訴えるならnexcoか国交省だろ

943 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 14:05:04.40 ID:S10jOhoj0.net]
なんでガラガラの高速をただ同然で使わせないんだ! おかしいやろ

944 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 14:08:34.96 ID:9TK7Wwil0.net]
>>942
4時間の行程を7時間かけて走行するんだから、高速が無料でも一般道走るよ

945 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 14:08:37.70 ID:S10jOhoj0.net]
日本人は技術は優秀でもオペレーションが悪過ぎるんだよ

なんで大型を下道に下ろしてしまうような料金体系にしたんだ!

946 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 14:14:23.78 ID:RF72voxF0.net]
>>945
旧日本軍と全く一緒だなw
艦隊での空母運用技術や地上戦での狙撃の腕前があっても作戦自体が戦略的に無意味とかよくあったのである。

947 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 14:17:00.72 ID:Egi71uyZ0.net]
あんなに話題になったのに
今でも最低運賃を割って注文を出す
旅行会社ってなんなのかね

948 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 14:24:31.14 ID:fVAooyCN0.net]
払う余裕のある人が
過度な安さを求めなければ防げた事故



949 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 14:29:06.10 ID:Mn7GPsQ60.net]
泣いてねーで前向けや

人生は続いてるんやで?

950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 14:46:17.58 ID:bShsSA6a0.net]
>>49
気持ち悪いやつ。

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 14:47:06.29 ID:bShsSA6a0.net]
>>49
気持ち悪いから、即刻ng入り。

952 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 14:56:46.13 ID:OH6EoliP0.net]
お前らのリア充かつ上級国民に対する嫉妬心が大爆発した事件だったな

953 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 14:58:57.94 ID:j71m0gKr0.net]
>952
しかもヤってくれたのが土屋さん65歳(68?)くらいで、
勝ち組とは程遠い感じの人だったからなw
盛り上がり凄かったw
土屋大佐万歳!、とかスゴかったw

954 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 14:59:48.61 ID:fN0Oh7qK0.net]
重体だった男子学生、どこまで回復したかなあ
社会に出るのが1、2年遅れてもすぐ取り戻せる
焦らずゆっくり治せよ

955 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 15:00:18.57 ID:OH6EoliP0.net]
>>916
今どき早稲田大学に入れるということは
大都会に生活費やら学費やらを仕送りできる
裕福な家庭出身ってことだしな

そりゃいくら秀才でも田舎の中学高校の延長でしかない地方駅弁国立大卒は嫉妬するよなぁ

田舎って岡田イオンしか娯楽が無いし
大卒も中卒マイルドヤンキーも行くとこ一緒

956 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 15:01:12.04 ID:KBMtEwRp0.net]
スキーで楽しんで、あの世に逝ったんだから忘れよう

957 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 15:08:44.66 ID:3XhnkCXu0.net]
人の気持ちが分からない脳の病気持ちが多いな(´・ω・`)

958 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 15:14:58.73 ID:KBMtEwRp0.net]
>>954
何で?焦らず治すの??何で早く直したらダメなの??意味わかんない



959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 15:15:17.29 ID:RSc9sf+5O.net]
>>956
往路では?

960 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 15:19:44.80 ID:KBMtEwRp0.net]
>>959
往路?って??
明るいうちはスキー!夜はエッチするだけだろうしさ楽しんだんだよ。
今頃、輪廻転生で冬山のサルさんに生まれ変わってるか地縛霊だろう。

961 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 15:20:02.19 ID:BTDifAkh0.net]
ベッキーのせいで吹き飛んだ事故か
完璧なカップルww

962 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 15:26:29.90 ID:KBMtEwRp0.net]
彼氏「充分・・滑ったからさ・・部屋に行こう」
彼女「うん・・いいけど・・」

部屋へ・・
彼氏「ほら・・口開けて・・ちゃんと飲むんだよ」
彼女「うん‥ゴックン!あは!もっと飲みたい!!もっと!」

彼氏「もう勘弁してくれ」

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 16:27:41.03 ID:SRQQdzY30.net]
キチガイがいるな

964 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 16:28:51.20 ID:nserfZpR0.net]
最近は整形が優れてるから、ぱっと見では区別はつかんね。

965 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 16:41:01.07 ID:nserfZpR0.net]
この事故でまず感じたのは「木って硬いんだな」ということだった。

966 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 16:41:52.44 ID:KBMtEwRp0.net]
最後の晩餐は何だったんだろう。
まぁ、思い残すことはないだろし

967 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 16:42:55.83 ID:rjsWzcNF0.net]
ケチくせえ奴らは世の中に入らない
借金してでも経済ぶん回すべき

968 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 16:49:53.54 ID:KBMtEwRp0.net]
泣かない日はない・・あの日の私・・何かエッチ映画のタイトルっぽい。



969 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 16:54:32.72 ID:KBMtEwRp0.net]
某国みたいに何とか像作って街中に設置したらいい。

970 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 16:54:50.64 ID:+NpqhLe/0.net]
この母親の手記みたら涙出ちまったわ。笑ってるやつらは人間のくず

971 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 16:57:40.96 ID:mERK9FtO0.net]
>>910
証拠は?

972 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 16:59:12.10 ID:mERK9FtO0.net]
>>960
往復の往だよ
行きって事だよ!

973 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 17:02:08.92 ID:KBMtEwRp0.net]
>>972
きゃ〜片道切符って言いたいわけ!酷い!変態!フェラ男でしょ!キモイ!!

974 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 17:03:43.04 ID:KBMtEwRp0.net]
>>970
印税でウハウハ!死んでもタダでは済ませないあたり人として疑うん

975 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 17:06:48.16 ID:+NpqhLe/0.net]
>>974
アホか。本になんかなってねーよ。ただの昨日のコメントのことだ

976 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 17:07:15.31 ID:xd7sh4ll0.net]
バスに乗るからそうなる

977 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 17:09:02.52 ID:KBMtEwRp0.net]
>>975
ふ〜ん。 ウンチしてからあの世に逝ったのかウンチする前にあの世に逝ったのか気になる。
どっちか分かりませんか?

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 17:09:11.55 ID:ySluMOM70.net]
イーグルはすっかり看板白塗りにしてますねぇ



979 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 17:10:01.33 ID:6Hs84yUw0.net]
だから遺族の能書きはどうでもいいよ。
被害者から言葉貰ってこいよ

980 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 17:12:43.40 ID:KBMtEwRp0.net]
一番の被害者は運転手!
なんで、雪道走らすんだよぉ〜あっ!アクセルとブレーキ間違えましたぁ!!

981 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 17:21:28.39 ID:9TK7Wwil0.net]
>>978
バス部門は別会社で再生されてるけど

982 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 17:22:21.42 ID:hlefhT6C0.net]
冬道は走るな!

これ、最強の教訓

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 17:22:53.19 ID:CktR4AHL0.net]
安かったし仕方ないよね

984 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 17:25:08.34 ID:KBMtEwRp0.net]
日本中が泣いた!

985 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 17:32:58.39 ID:Awi0kjjW0.net]
バスに乗るな!
じゃなくて、格安はやめろ!
つー話だ
遊ぶのにも安さばっかり求めずに適正料金を払えよ
ってことだ

986 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 17:36:21.89 ID:KBMtEwRp0.net]
>>985
格安やめろ!って何で??別に自己責任で良いと思うなぁ。
適正料金って存在しないよ

987 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 17:36:57.49 ID:+NpqhLe/0.net]
学生が格安ツアー利用して何が悪いんだ?高いの利用してたらしてたで
叩くんだろうに。本当にクズはどうしようもない。
何やったって叩くんだろうな。

988 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 17:38:34.53 ID:1ot4SiQw0.net]
>>987
そりゃそうだ



989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 17:41:53.91 ID:RV1bU9f50.net]
この事故から高速バスに乗るときは移動1時間の短距離でもシートベルトするようになったわ

990 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 17:42:21.53 ID:KBMtEwRp0.net]
セックスしスキーしセックスしそんなんダメだよね。
でも、格安の何が悪いのか私には分かりません。

991 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 17:43:08.71 ID:s8ChsQvB0.net]
頑張れ

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 17:55:02.31 ID:+4JsuaTz0.net]
>>1
wwwwwwwwwwwwwwwww
いつまでもしつこいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

993 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 17:55:54.33 ID:KBMtEwRp0.net]
命=うんこ

いつかは消える命!!

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 17:58:50.47 ID:g4PtQ/vT0.net]
>>993
死ぬにはまだ早すぎた

995 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 17:59:43.34 ID:Awi0kjjW0.net]
だめだこりゃ

996 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 18:02:38.49 ID:FZtAX/YD0.net]
俺は義理の親が死んで3年、まだ立ち直れない。自分の親でもないのに
生き方が自分と酷似していたので数十年後の自分の最後を見た気がした。
最後が見えてしまうと今日一日明日一日の努力がなんの意味も無いように思え
急に全ての気力を失った。

997 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 18:03:14.13 ID:KBMtEwRp0.net]
>>994
早すぎた命=下痢便(便意が早い) 下痢便かよ!ひで〜な

998 名前:名無しさん@1周年 [2017/01/14(土) 18:08:43.65 ID:MMeSDOsG0.net]
格差が悪い
安いのが当たり前と思うのは危ない



999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 18:14:20.83 ID:ENLzldoN0.net]
格安とは言え、ほとんど未経験の60代のおっさんが運転してるとは思わんわな

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/01/14(土) 18:15:15.87 ID:+4JsuaTz0.net]
メンヘラ一家wwwwwwwwwwww
うれし泣きが止まらないwwwwwwwww
ww毎日wwwwwwwwwwwwwwwwww






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef