[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/26 17:27 / Filesize : 102 KB / Number-of Response : 442
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【NET】NAVERまとめへの広告配信を停止してください NAVERまとめに写真をパクられた写真家がネット署名開始



1 名前:ミントソーダ ★ [2016/12/26(月) 00:49:50.51 ID:CAP_USER9.net]
 フォトグラファーの有賀正博さんが「Yahoo!をはじめとする広告配信サービス会社はNAVERまとめへの広告配信を停止してください」というネット署名をChange.orgでスタートしました。

 有賀さんはこれまで自身のブログで、NAVER まとめやキュレーションサイトに自身の撮影した写真が無断使用されていることを訴えており、無断使用に対して料金の請求などを行ってきました。

 しかしNAVER まとめを運営するLINEは、有賀さんの写真を無断使用していることが明かな状況であるに関わらず、「『権利が侵害されたことが明らか』であると判断できない」としてその抗議に対応していません。これらについて有賀さんが12月17日に「NAVERまとめに無断転載を抗議したら、衝撃的な回答が来た」するエントリーをブログ公開したところ、大きな反響を呼びました。

 こうした状況を踏まえて有賀さんは、ネット署名サイトChange.orgで、Yahoo!JAPANなどの広告配信サービス会社に対し、NAVER まとめへの広告の配信を停止を求める署名活動を開始しました。この署名活動を開始した経緯について、有賀さんはNAVERまとめはYahoo!JAPANからの広告配信で経営を成り立たせていることなどをあげています。

 1000人の賛同を求めている署名にはスタートから3日で750人以上の署名が集まっており、「賛同しない理由なし」「勝手な流用は絶対NG!」「全ての広告主は全ての正しいメディアのために」など多くのコメントが寄せられています。

ソース:12/25(日) 14:47配信
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161225-00000015-it_nlab-sci

旅するフォトグラファー 有賀正博
NAVERまとめのパクリ記事への報奨金は誰が払っているのか
https://www.photo-yatra.tokyo/blog/
〜一部抜粋〜

誰でも自由に投稿できるサイトということになっているが、実際にはクラウドソーシングから発注を受けたライターが2000字で1500円という超安価(しかも写真込み)で記事を書いている例が少なくない。

詳細はリンク先でどうぞ

2 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 00:51:33.57 ID:2WataKFc0.net]
2ちゃんまとめサイトも軒並み訴えて欲しい

3 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 00:51:44.88 ID:0/WqVV4Z0.net]
NAVERまとめ自体が、他人が書いた物をパクる事が前提のサービスだからなw

4 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 00:51:53.31 ID:uRjzJGYH0.net]
最近なんか検索するとこの手のまとめが引っかかってきてうざい
中身はコピペだし、小保方真っ青だよ

5 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 00:53:16.85 ID:/Dnljj7E0.net]
いよいよか

6 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 00:53:48.43 ID:/nVtfYgA0.net]
どうなるか気になるな
嫌がらせとかもされるだろーからそこらも綿密に経過報告してほしい案件

7 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 00:53:52.37 ID:I7zkfQDR0.net]
ネットで炎上程度ならキュレーションサイトを喜ばせるだけだし
権利を侵害されてるなら裁判で金銭を賭けて争うべきではないか?

8 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 00:54:34.66 ID:IzfV1ewH0.net]
在日に圧力かけられるぞw

9 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 00:54:35.59 ID:skypmxFz0.net]
>>4
小保方はコピペじゃない。
撤回しろ!

10 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 00:56:27.73 ID:1HwpOvWL0.net]
料金の請求は無理がありそうだけどな

もとから写真家なんてのは虚業だ
自分の出した写真を管理できてないだけだ



11 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 00:56:40.35 ID:qB5o0JiZ0.net]
検索して読んでいくと上から4〜5件が体裁違うけど文章まったく一緒みたいな記事が増えまくってて邪魔でしょうがない

12 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 00:56:42.16 ID:60LWeUN80.net]
>>4
ほんとウザイよな
しかも連続でいくつも引っかかってマジで邪魔

13 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 00:56:43.69 ID:iz775d3D0.net]
このスレはまとめられるなw

14 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 00:58:00.09 ID:yy5nU1Uo0.net]
Googleに違法サイトとして集団で検索に上げ無いように要望書を出すのが効果的

15 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 00:58:17.20 ID:JhiQJYX/0.net]
NAVERはかの国のサイトだろ
無理じゃね?

16 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 00:58:19.28 ID:KP4m//qW0.net]
日本政府はバカしかいないからこの手の法整備が世界一遅れてるから
オレオレ詐欺同様やったもん勝ちの世界のまま放置されてるな
NAVERまとめはおれも被害にあってるけど
弁護士雇ってまで訴えようと思わない自分が居て
俺自身も犯罪者を野放しにしている一人だと思うけど
何とかしてくれる人の登場を望んでいたので
この人に頑張ってほしいので署名してくる

17 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 00:59:41.88 ID:bGr8O+68O.net]
NEVERは正直邪魔

18 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 01:00:19.72 ID:n6FiGSdX0.net]
チョン企業にモラルを求めるな

19 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 01:00:38.83 ID:83KglW6Q0.net]
>>16
世界一(笑)
根拠を示してくれない?

20 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 01:02:16.60 ID:0/WqVV4Z0.net]
>>9
博士論文でコピペしてて、学位取り消しになったじゃないかw



21 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2016/12/26(月) 01:03:02.76 ID:zcHAlHWg0.net]
まとめサイトは全般的になんとかした方がいいと思うな。

22 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 01:03:10.94 ID:iiBYKSmZ0.net]
チョンサイトは見ないしな

23 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 01:03:15.68 ID:9XjejEKG0.net]
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

24 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 01:04:11.95 ID:dRt/Iy3n0.net]
>>4
アドオンで検索結果からまとめサイトを除外するといい

25 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 01:05:57.90 ID:1HwpOvWL0.net]
基本的に製品に対する対価は自分で保護しなければならない

コンビニ等では万引き対策その他はコンビニ会社の経費として行っているわけだ

つまり自分自身の経費で対策をするのが当たり前

写真家の製品が転用されても写真家側の落ち度なんじゃないのか?

法律や警察で対応するのは限度があるぞ

なんでもそうだが、法律は被害を全て防止できるようには出来ていない

26 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 01:06:44.77 ID:QvAC8QjA0.net]
うちの猫の写真が何度も無断で載せられて腹立ってる
心底無くなって欲しい

27 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 01:09:36.82 ID:w8d4vi2d0.net]
知ってた?ネバーって韓国産だよ

28 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 01:10:57.41 ID:PiXX7PGF0.net]
拾い画をTwitterや2chに貼ってる奴も同罪
そこはしっかり認識してくれ

29 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 01:11:33.09 ID:pvgWulbP0.net]
>>25
RAWデータの段階でDRM付けろとか何いってんのこいつは

30 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 01:11:43.37 ID:6qY+C2et0.net]
バズニュースで検索したら、去年ぐらいから同じようなパクリサイトは問題視されていたんだな



31 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 01:12:06.31 ID:YQRWDllw0.net]
いまだにまとめサイト見てる奴は情弱の極み
早く気付けよ 馬鹿ども

32 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 01:13:05.32 ID:PbX1u0OI0.net]
  
.    ./ ) good! NAVER潰せ!
| ̄|/ └┐
| |     |
|_|―、_ノ  

33 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 01:13:29.88 ID:W5gQWfe/0.net]
>>4
わかる
最近はどこのサイト行っても同じ内容ばかり、つまりコピペだらけ

インターネットで、広く多様な情報が手に入るどころか
書籍の時代よりも内容が狭く限定されるようになったのではないか

インターネットの利点は、即時性だけになりつつある

34 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 01:13:59.17 ID:RdJLLxTf0.net]
チョン企業はろくでなし

35 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 01:15:17.91 ID:PbX1u0OI0.net]
ただ 朝日とかみたいな クズ旧式マスゴミの蛆虫が調子の乗るから

そのへんは気をつけないとなぁ >>33とかな ニヤニヤ

36 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 01:17:43.89 ID:ufmhvuf+0.net]
>>3
パクリは朝鮮の文化だからな。
侵害している。って感覚がないのかもね。
自分は、リファラーがNAVERだったら、そのまま、リファラーのURLをリダイレクトして返してあげてる。

37 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 01:19:16.88 ID:02d9IEvu0.net]
>>10
> 料金の請求は無理がありそうだけどな

著作権侵害の損害賠償、慰謝料は普通に認められる

38 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 01:19:26.39 ID:1HwpOvWL0.net]
NAVERは潰して構わんが、
ネット全体で画像や映像の著作権対策は無理だと思うがな

ネットの時代じゃ、製作者側が万全な管理なんてまずできねーよ
国家ごとに法律も違う
海外には日本の警察は無力だ

潰しても無限に沸いちまうしな

39 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 01:19:44.20 ID:XLiKt9A40.net]
検索で上位にするのだけはやめてくれ
頼むよゴーグル

40 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 01:21:46.20 ID:2qs7r4te0.net]
バカgooぐるがネイバーみたいなアフィコジキ用無断転載まとめサイトを上位表示させてるのが意味不明
かなり金が回ってんだろな



41 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 01:22:08.24 ID:koByuvbq0.net]
2ちゃんねるは新聞のデジタル万引きするな!


2ちゃんねるは新聞の無断転載するな!!


echo-news.red/Japan/Gunosy-Serious-Damage-Suit-News

(抜粋)

ニュース配信サービスの「グノシー」が、上場時に「コンテンツホルダーに対して対価を支払う」との

有価証券報告書を東京証券取引所に提出していたところ、権利者に無断で大量に見出しを配信していたことが分かった。


この点について、グノシー社へ問い合わせたところ法務部から「著作権上の問題はない。

見出しを配信しただけだから、グーグル検索のようなもので、

コンテンツホルダーにお金を支払う必要はない。」という返答を得た。


ところが、この言い分が非常に危険なのだ。というのは、読売新聞電子版の

見出しをメールで無断配信したものに対して読売新聞社が損害賠償請求等を求めた事件で

損害賠償請求を認めた判例があるのだ(確定済みで、判例百選に載った有名な事件である)。


従って今までの判例に従えば、これまで行われたグノシーのニュース配信サービスのうち

「コンテンツホルダーへ対価を支払わないで見出しを配信していた部分」について、グノシー社は

損害賠償請求を負ってしまう。


更にいうと、グノシーのニュース配信サービスはこのままのやり方で続けると、

毎日、損害賠償請求額が増えてしまう。つまり日々赤字を垂れ流している状態だ。


また、東証への有価証券報告書でコンテンツホルダーへ対価を支払うと説明しているので、

虚偽記載になって上場廃止基準にあたる可能性がある。

echo-news.red/wp-content/uploads/2015/08/3baf529c807d9563cc5a3e646d14a7fc.png

(グノシーがNHK電子版の記事見出しと画像を無断配信している例)


、。、。、。

42 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 01:23:11.43 ID:dcruNtw70.net]
これは応援する

大手企業に堂々とパクられて、弱者の個人がほんとに困ってる

43 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 01:24:43.28 ID:TONe58rw0.net]
<丶`∀´> ウリナラ起源のパクり文化に朝鮮するのはヘイトニダ
ウェーハッハッハッハ

44 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 01:26:17.83 ID:9soxr0Y2O.net]
「まとめ」とか謳いながら
(´-ω-`)
中身はヤフー知恵袋みたいにデタラメのオンパレードだからな

45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 01:26:47.20 ID:c1mwH2Dq0.net]
>>40
グーグルの検索結果から考えて作ってる
上位になりやすいように

46 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 01:27:18.30 ID:4NVEOe9c0.net]
トリッピースとかもパクリひどすぎるぞ

47 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 01:28:05.64 ID:tR2bstco0.net]
こういうゴミサイトは検索から外してほしいよ

48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 01:29:40.67 ID:fJ4xkUUQ0.net]
まとめサイトには文句を言うのに検索サイトには文句を言わない奴ばっかりだな

49 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 01:30:29.62 ID:M5yuCoOqO.net]
ヤフーニュースもソース確認せずに怪しいサイトの記事を載せるのやめろ

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 01:31:53.11 ID:1tiWMHwc0.net]
オリジナルが一つもないのにオリジナルの何倍も設けてるのはコンテンツホルダーから
してみりゃそりゃぁ納得いかんわな

あと人のサイトのデータをスクリプトで盗んで堂々と自分のサイトで使ってるとこ

わざとあり得ない誤植をデータの中に紛れ込ませておいたら見事にそのまま
パクりサイト側でも誤植が出てたなんつー事例もある



51 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 01:32:13.95 ID:PiXX7PGF0.net]
>>33
文献クラスか?
と思ったら雑誌レベルの記事か……
と思ったらフリーペーパー未満のアフィ記事かよクソが!

みたいなことが
グーグルの検索結果1〜3ページ目に大量みたいなことが多々あるね

52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 01:33:26.85 ID:aDQe8Rta0.net]
>>40
あほだろ。
こいつらは、検索に掛かりやすいように工夫しているだけな。
まとめサイトを掛からないように検索する方法は、検索している人が設定するだけで簡単に省けるぞ

53 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 01:33:31.22 ID:fbUDd5Ms0.net]
LINE自体がパクリアプリだし
朝鮮系企業は本当にクズ
使わないのが吉

54 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 01:33:48.39 ID:p0R8+3OZ0.net]
署名したい
署名サイトどこ

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 01:34:36.35 ID:E7i78Ept0.net]
Yahoo!JapanとNEVERにモラル求めるとか無理じゃね

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 01:36:03.38 ID:81cr6A/N0.net]
>>55
NAVERにモラルはねぇばー

57 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 01:36:29.36 ID:sDrQ0dfZ0.net]
朴李されたのかぁ…

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 01:39:46.94 ID:KAxhQaT1O.net]
ねえアフィカス>>1、このスレも転載して小銭稼ぎするの?

59 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 01:40:42.22 ID:jBjAL2ve0.net]
Yahoo!Japanはカカオトーク推しで
カカオトークはLINEにパクられたクチだから
LINE叩きの一環だな
朝鮮企業同士の戦いに巻き込まれたいようだ

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 01:40:54.20 ID:x5focqBF0.net]
はるか昔から情報というものは玉石混交で提供される
インターネットだけではなく、現実世界のあらゆる情報がそうだ
そういう情報の山を自分で精査し、価値あるものだけを取り出すリテラシーが大事

だが、だからと言ってゴミをどんどん追加して良いわけではない



61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 01:43:19.59 ID:QMUdhxo70.net]
>>4
ノイズレスサーチ

62 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 01:43:33.15 ID:p0R8+3OZ0.net]
1票入れてきたお

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 01:44:40.52 ID:02d9IEvu0.net]
>>40
グーグルもグルだよ。
まとめサイトの順位を落とすのは簡単なので

64 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 01:46:13.02 ID:2UNHvt7l0.net]
朝鮮企業な
営業に貢献=朝鮮政府の税収うp=日本に対する捏造の経費うp

65 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 01:46:29.14 ID:I6m+fdY70.net]
検索時のまとめ地獄ヤバい
naverだけじゃない

66 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 01:48:40.17 ID:VU7NyQfK0.net]
さすが韓国資本企業

67 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 01:48:42.09 ID:M5yuCoOqO.net]
まとめ系全部いらない

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 01:49:15.51 ID:kDEhAeXV0.net]
IT業界は普及させるためにわざとパクりや不正使用を許容しているんだよ
ある程度普及したら締め付けるのが常套手段

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 01:49:49.06 ID:IzLOQep7O.net]
NAVERまとめってTwitterまで転載しているんだなw他社のサービス転載して恥ずかしくないのか

70 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 01:56:52.58 ID:gZSnt1WQ0.net]
あらゆるまとめを規制しろよ



71 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 01:57:36.26 ID:JLIfLBuC0.net]
Google検索からnever外す
方法ってある?

72 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 01:57:56.44 ID:8TyZdlW90.net]
>>69
あいつらに恥の概念はないだろ。

73 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 01:59:34.23 ID:M5yuCoOqO.net]
>>71
ノイズレスサーチ

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 02:01:13.63 ID:jcdVd/8/0.net]
この手のまとめサイトってなぜか見るとイラッとするので見ないw
何でイラッとするんだろう
モブの大げさな表情かなw

75 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 02:01:40.27 ID:h/KuYGDe0.net]
署名をお考えの方へ

署名サイトへの短縮URL(Google URL Shortener)
https://goo.gl/22lk6c

76 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 02:01:44.88 ID:gY63FfGQ0.net]
朝鮮人の嫌がらせが始まるぞ〜

77 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 02:02:25.77 ID:Ya2T3Mkq0.net]
>NAVERまとめはYahoo!JAPANからの広告配信で経営を成り立たせている

なるほどねw
朝鮮人同士で金回してるのかw

78 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 02:02:29.24 ID:mUNUbV2E0.net]
俺が2ちゃんにうpした写真が使われてた(´・ω・`;)

79 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 02:03:15.66 ID:h/KuYGDe0.net]
津田大介が賛同しているのが気に入らないな

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 02:03:26.99 ID:ohBr/2CX0.net]
NAVERは韓国の会社
早いうちに対策を取らないと、やりたい放題されるかも



81 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 02:03:28.19 ID:sKy8W/Dg0.net]
ネトウヨまとめサイトと同じやん

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 02:03:57.69 ID:1XFbrKZv0.net]
署名って意味あんの?
裁判で慰謝料もあわせて毟ってやれよ

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 02:06:15.38 ID:lNKBtZwB0.net]
二束三文のギャラを押し頂いて生活してるようなクズライターを餓死させて絶滅させれば解決するんじゃないかと思う
各種バズサイトの糞以下の記事も減っていくことだろうし

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 02:07:31.72 ID:cDi/PkQb0.net]
>>71
Personal Blocklist (by Google)

85 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 02:08:18.48 ID:nv6Kz1O20.net]
毒女ニュースも、主にガールズちゃんねるの書き込みのまとめだよね。ガルちゃんに書き込んでる人たちはバカ。タダでライターしてやってるようなもの。

86 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 02:08:20.25 ID:rTyvSxwa0.net]
Livedoorも NAVERだぞw

ライブドアブログで運営される嫌韓ブログ(大爆笑)

87 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 02:08:32.65 ID:h/KuYGDe0.net]
署名サイト見てたら署名する気が失せた

なんだよ
テロリスト山城の釈放を求めるとか
沖縄に基地はいらないとか
署名サイトってキチガイ左翼のツールかよ

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 02:10:37.94 ID:DKLgpiFb0.net]
まとめは検索して上位に来ると邪魔だよな。googleは使いずらくなったな。

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2016/12/26(月) 02:11:13.45 ID:lxuXPu5H0.net]
コミュニストは著作権をなぜだか主張する
共産体制に、著作権は無い!

90 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 02:12:14.76 ID:gY63FfGQ0.net]
>>77
LINEって孫が結構な割合で株持ってんだよな



91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 02:13:38.47 ID:PzTYYyBx0.net]
アフィのまとめサイトなんとかしろよ
検索かけて上の方に上がってくるからマジでウザい

92 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 02:14:30.98 ID:LXj7ymw10.net]
ツイッターの画像とかも載せてたけどあれも無断?酷いな

93 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 02:17:13.45 ID:U3mDoJ2q0.net]
>>1

韓国NAVERはLINEの親会社、つまり朝鮮人企業なわけ。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 02:18:03.47 ID:qzwRx98o0.net]
2000文字1500円もらえんの?!
Sなんか手取り数百円なのに…

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 02:19:07.72 ID:b/5fajlP0.net]
>>35
アホ発見!

ネットはアホも発言できるからなぁ、良かったね!

96 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 02:20:03.34 ID:jLOt0DdQ0.net]
クックパッドも地味にうざい。
参考になるのもあるけど。

97 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 02:20:33.30 ID:/tqqgguC0.net]
>>1

日本に密航してきた犯罪者のクセに「日本に強制連行されて来た!」などと被害者ぶってる朝鮮人どもめ


■ 不 逞 鮮 人 ど も は 、 一 人 も 漏 れ な く 日 本 に 密 航 し て き た と い う 、 動 か ぬ 証 拠

*日本の敗戦から今に至るまで、「俺達は強制連行されて来たから、朝鮮半島の祖国に帰せ!」 とデモをしたり要求したりした者が、ただの一人もいない件

*日本の敗戦から今に至るまで、朝鮮半島政府が 「強制連行した朝鮮人を朝鮮半島へ返せ!」 と要求した事が、ただの一度も無い件

これが厳然たる事実なのにも関わらず、「日本に強制連行されて来た!」などと被害者ぶるのに、「絶対に帰ろうとはしない」
その上「我々は戦勝国民だ!」などと70年間も、敗戦で弱りきった日本人への虐殺・レイプの限りを尽くしてきた 「不逞鮮人」 ども


★戦後の「不逞鮮人犯罪」と日本共産党
https://goo.gl/FjtEOP
https://youtu.be/7MzSfZTwGSU


「在日特権」である「入管特例法」のせいで、在日朝鮮人は何度レイプ犯罪をしても強制送還されないから
「 入 管 特 例 法 」 を 廃 止 し て 、 「在 日 朝 鮮 人」 と 他 の 「在 日 外 国 人」 を 平 等 に 扱 お う ぜ


★朴正煕(パク・チョンヒ)大統領は在日朝鮮人が日本に強制連行されたのではなく、日本へ密航したクズである事を公式に認めていた(日韓条約批准書交換での談話)

■【パククネ父朴正煕】在日朝鮮人が密航者と公式に認める「故国をすてて日本に密入国」韓国の働き手にならんことを願う
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1413542867/
https://goo.gl/za9hF8

[文書名] 日韓条約批准書交換に関する朴正煕韓国大統領談話
[年月日] 1965年12月18日
[出 典] 日本外交主要文書・年表(2)、629-630頁 及
「大韓民国外交年表 附主要文献」、1965年629-630頁
[備 考] 翻訳 玄大松
[全 文] 大統領談話文 (韓日協定批准書交換に際して)

親愛なる在日僑胞(キョッポ)の皆さん!
(中略)
そうして私は、日本の空の下で韓国同胞たちが再び分裂して相剋することなく、
暖い同胞愛の紐帯の中で互いに和睦して親近となり、また幸福な生活を営なむことを
希望してやみません。

これとともに私は、これまで”分別なく故国をすてて日本に密入国”しようとして抑留され、
祖国のあるべき国民になれなかった同胞に対しても、この機会に新しい韓国民として
前非を問わないことをあわせて明らかにしておこうと思います。

再びこうした分別のない同胞がいなくなることを希望しながら、今日からわれわれは
新しい気持と新しい心構えで、栄えあるわが祖国を建設する働き手とならんことを、
訴えてやみません。

1965年12月18日
大統領 朴 正 煕
 

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 02:21:01.96 ID:eR0zIINr0.net]
>>35
何言ってだこいつ(´・д・`)

99 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 02:21:09.25 ID:OoeL56Zh0.net]
お前らもまとめられてしまうんだろうな

100 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 02:22:09.91 ID:XTDnbXSf0.net]
NAVERを2ちゃんの総力を結集して潰そうぜ!wwww



101 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 02:22:14.80 ID:pjSftO/O0.net]
LINEは朝鮮企業。

pbs.twimg.com/media/Cp8UbKoVUAAkmPH.jpg
極左テロリスト反日破壊活動集団民進党の岡田克也の実家(社長は実兄)が
経営する「イオン」では
明白に「従業員に朝鮮式の挨拶」を強制しています。
岡田克也がどんな政治信条か、言わずとも知れる。

102 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 02:22:58.94 ID:XTDnbXSf0.net]
NAVER=韓国企業=ネトウヨ立ち上がれよ

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 02:24:20.37 ID:rRjKv/P80.net]
ニュー速嫌儲思想が日本の中心になる日も近いな
ネトウヨも仲良くしようぜ

104 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 02:24:30.57 ID:pjSftO/O0.net]
>>97
m.searchina.ne.jp/news/disp.cgi?y=2013&d=1111&f=national_1111_017.shtml
朴正煕政府が売春女性を慰安婦と呼び管理=韓国議員が資料公開
2013-11-11 11:00 
 韓国野党・民主党のユ・スンヒ議員は6日に行われた女性家族省の国政監査で、
朴正煕時代に国が米軍兵を相手に売春する女性らを直接管理し、女性らを“慰安婦"を呼んでいたことを示す資料を公開した。
複数の韓国メディアが報じた。
国政監査でユ議員は、「米軍慰安婦という言葉を聞いたことがあるか」と発言。
「国が(米軍慰安婦を)組織的に主導した証拠がある」と述べ、
国家記録院から提出を受けた資料「基地村浄化対策」を発表した。
同資料は1977年4月に作成されたもので、表紙に朴正煕大統領の直筆サインがある。
発表によると、資料には、当時政府が全国62カ所の基地村に9935人の女性が暮らしていたことを把握し、
浄化政策の一環として基地村に専用アパートを建てる計画があったことなどが記されている。
当時の被害者の証言によると、専用アパートの建設は、公娼として認めることになるとの論争が起きたことで白紙化したという。
ユ議員はまた、各地域に基地村の女性を強制的に収容する「性病管理所」があったとし、
関連する条例や登記簿謄本を公開した。この中の議政府市の条例改定案には、
「国連軍駐屯地域の慰安婦のうち、性別保菌者を検診、探し出して収容治療や保険・教養教育を実施する」
との記述があった。
ユ議員は、「基地村の女性に対して“慰安婦"という用語を使用し、
強制収容して治療を行っていたことが明らかとなった」と述べた。


おやおやw  朝鮮人慰安婦=朝鮮人売春婦の客は米軍兵ですかw


★韓人(コリアン)売春婦を大量検挙
www.radiokorea.com/images/news/2016/09/15/237174/1.jpg
アメリカで逮捕された韓人売春婦の大部分が50〜60代で、72歳のカン・グァンスンと73歳のファン・ジョンジャなど
70代も含まれた。
Those charged are:
Myoungsa Gilliland、53、Dallas Soo Jin Cho、48、Dallas In Sun Lee、59、
Carrollton Un Hui Kamemoto、55、Dallas Yong Suk Lee、65、Dallas Yon Im Canapp、58、Dallas Un Toner、55、
Dallas Jung Ja Hwang、73、Dallas Kwangsun Kang、72、Dallas Sun Williams、64、Dallas Im Gyeong Sook、53、
Irving Suk Chong Freeman、58、Honolulu In Cha Kennedy、54、Farmers Branch Connie Su Moser、63、Lewisville、Kum Shugars、67

ソース:ラジオコリア(韓国語)
www.radiokorea.com/news/article.php?uid=237174


まだ「従軍慰安婦」をやってるwww

105 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 02:25:04.69 ID:GuDiAVmE0.net]
>>9
コピペをと言う言葉を世間一般に広めた偉大な人

106 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 02:25:07.57 ID:U3mDoJ2q0.net]
>>102

朝鮮人同士で潰しあいさせればいいw高みの見物だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

107 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 02:25:18.55 ID:QNH4ulBV0.net]
Googleの画像検索からはずせ

108 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 02:26:52.16 ID:QNH4ulBV0.net]
>>4
このスレだって何らかのコピペで埋まってるんだが

109 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 02:26:58.36 ID:9vi+L50a0.net]
ちんこ丸出しで言われても説得力無いんだなこれが

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 02:27:34.64 ID:b/5fajlP0.net]
ゲッティイメージズと、似せた日本人版(ポーズは欧米人w)のアマナイメージズも排除したい

>>101
コンス!



111 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 02:28:29.91 ID:ipMQG1KF0.net]
なんでも無料なのがいけない。見てくださいで有料、見せてくださいで有料、にすれば良い。

112 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 02:28:32.79 ID:QNH4ulBV0.net]
livedoor.blogimg.jp/tanemaki1130/imgs/e/0/e0611eac.png
Change.orgも似たようなもんやぞ

113 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 02:28:33.84 ID:vl+wlMiX0.net]
>>102
ネトウヨも朝鮮人だからアフィで稼いでるんだろう
あいつらが無職でも生きてるのはそういうこと

114 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 02:30:13.71 ID:U3mDoJ2q0.net]
>>113

朝鮮人同士で潰しあいさせればいいw高みの見物だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 02:31:24.85 ID:AV3jKbUN0.net]
この人のブログのこの記事こないだ読んだばっかだ
2,3度のメールのやりとりで支払いに応じるとこと断固応じないとこ、どっちかだな
https://www.photo-yatra.tokyo/blog/archives/11079

116 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 02:31:34.40 ID:XTDnbXSf0.net]
>>113
>>106

何怖がってんの?
猫の肉でクリスマスパーティーでもやって益々気が狂ったの?

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 02:31:58.28 ID:Z51gua390.net]
個人ブログは?とかいう問題になってくるなぁ
画像に必ず©入れて対応するとかするしかないんかな

118 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 02:32:34.42 ID:XTDnbXSf0.net]
NAVER=韓国企業=ネトウヨ立ち上がれよ !

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 02:32:41.69 ID:t1hqB4dv0.net]
書き込みの無断転載も訴訟出来たりするのかなw

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 02:32:57.44 ID:4rE0ZViQ0.net]
パクリはあかんな



121 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 02:33:09.42 ID:vl+wlMiX0.net]
朝鮮人のネトウヨ怒りのアニメ鑑賞w

122 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 02:33:35.91 ID:U3mDoJ2q0.net]
>>118

朝鮮人同士で潰しあいさせればいいw高みの見物だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

123 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 02:34:15.09 ID:XTDnbXSf0.net]
NAVER=韓国企業=ネトウヨ立ち上がれよ !
2ちゃんで潰そうぜ!

124 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 02:35:43.28 ID:VEbL2TTY0.net]
写真以前にテキスト内容も無法地帯だからな・・・。

125 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 02:35:44.36 ID:XTDnbXSf0.net]
この国に韓国企業は要らない!2ちゃんで潰そうぜ!
今こそ愛国心を示すべき!

126 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 02:36:27.84 ID:U3mDoJ2q0.net]
>>125

ガンガレ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

127 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 02:36:31.97 ID:lRYEGc3u0.net]
また韓国企業か

128 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 02:36:40.67 ID:XTDnbXSf0.net]
NAVER=韓国企業
反日を追い出そう!

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 02:36:47.20 ID:T63Xb+mV0.net]
neverがパクリキュレーションの草分けだな
その後に雨後の筍の様にパクリキュレーションが蔓延したneverの時点で止めてればパクリキュレーションが蔓延する事はなかったらしいけど

130 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 02:38:33.06 ID:ld0kA18+0.net]
>>1

今の朝鮮人は、現代の遺伝子調査では、標榜しているような5000年の歴史文化は持たず、主に高麗時代に、
支那東北部からの襲来軍と一緒について来た、ツングース系支那人である(エベンキの穢(ワイ)族や女真族)

そして百済、新羅、高句麗の三国時代まで住んでいた本来の”正統な朝鮮民族”は、ジェノサイド(村民皆殺し)され、
「高句麗」の名前を真似て「高麗」を名乗ったエベンキの穢(ワイ)族や女真族が、それまでの”正統な朝鮮民族”に成り替わった。
そのため、朝鮮半島古来の「仏教」は「儒教」に変わり、それまでの「話し言葉」も消えてしまった。

また木を曲げて細工する技術までも消えたため水車も作れず、同じ大きさの車輪を二つ以上同時に作れなかった。
衣料の染色技術も、古来からの製鉄技術もなくなり、朝鮮服(チョゴリ)は白色ばかりで、鉄製の縫い針一つさえ作れなくなった。

1392年、女真族の李成桂が反乱を起こし、「高麗」を滅ぼして〔李氏朝鮮国〕を建国し、土地は李氏一族が独占、私有化した。
一般民衆には、簡単には土地が与えられず、掘立小屋を密集させ、地べたで寝る乞食のような暮らしを強いられた。
また、李氏一族は、自分たちの支配にとって不都合なものを見つけると全てを破壊し、文書類は全て燃やした。

両班(役人)などの有力者は、労力を出し惜しみ、白丁(賤民)や奴婢を、牛馬並みの「奴隷」として「板の首かせ」をはめて酷使し、
自分たちは喫煙時さえ、長キセルを奴隷に持たせて吸った、また、医者まで労働者として軽蔑された。
そのため朝鮮国では、体力を使うスポーツのみならず、人間活動の原点である「文化」も発生しなかった。

また、毎年三千名もの若い女性たちが「支那」(明・清など)に献上させられ、朝鮮国内には若い女性が極端に少なく、
朝鮮の国民は、自分たちの性欲を満たそうとした結果「試し腹」の風習ができ、父親は「自分の娘」を犯し、
生まれてきた私生児は奴隷、物品扱いにされた。
その「試し腹」の風習は、李氏一族の崩壊まで500年間も続き、朝鮮国民は家族間の「近親相姦」に狂ってきた。
そのため、朝鮮国民は劣性遺伝により遺伝子が異常で、「火病」など”朝鮮人固有の障害”を持ち、また障害者の出産数が異常に多く、
民衆は全土で「病身舞」なるものを踊り、障害者を愚弄して楽しみとした。
 



131 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 02:39:48.77 ID:IbO6e6jV0.net]
無断で人のツイート流用してるし、いつかは問題なると思ってたわ

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 02:40:25.27 ID:H032u8Pw0.net]
検索語 -NAVERでよくね

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 02:41:07.76 ID:fXbRm9WO0.net]
あそこから2ちゃんにコピペしようとすると規制されてしまうよね

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 02:41:40.82 ID:b/5fajlP0.net]
スマホ向け+まとめで日本語のweb空間は貧困化したよな

んでツイッターで口論w

135 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 02:45:30.79 ID:tt6dTYLT0.net]
自分の足で撮ってきた写真を勝手に使われたらたまらんわな

136 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 02:50:03.18 ID:bdCk6xDC0.net]
イラストと違い写真なんて誰が撮っても同じなんだし著作適当にごまかせる

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 02:52:46.06 ID:XSEooF2x0.net]
まとめサイトを除外する検索オプションほしいわ
まとめON/OFFでさ
-つけて検索すんのめんどい

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 02:53:26.39 ID:ayhEDXf+0.net]
これだけの事が公にされても広告配信を続ける企業は著作権法違反を容認するという事だからな
ヤフーは反社会企業そのものと言っても過言ではない

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 02:54:33.36 ID:9+qAE6mF0.net]
SEOハリボテのキュレーションメディアをスパムとして弾かない検索サイトもなんだかなと最近思う

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 02:54:47.16 ID:E3ewPbdZ0.net]
他にもあるよな webooとか
あまりにひどいパクられ方だったので「お問い合わせ」から報告しようかと思ったら
アドレスがGmailでビックリしたわ



141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 02:59:13.76 ID:eXte+VbD0.net]
パクリキュレーションをはじく検索エンジンが出てくれば
結構普及するかも知れない

142 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 03:05:41.72 ID:aQXggL2v0.net]
パクリで食ってる2chでそれ言うか
って話

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 03:07:29.94 ID:dJnXgvnf0.net]
著作権違反が明確なら告訴しなさいよ

144 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 03:09:40.42 ID:Lsuwk4nD0.net]
せめてNAVERが見やすかったらここまで嫌われることなかっただろうにね

145 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 03:10:25.25 ID:vhhu0Ti50.net]
平気でパクりまくりだもんな
チョンサイトか?

146 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 03:14:50.48 ID:QNH4ulBV0.net]
ソース出せと言ってるネット民も似たようなもんだな

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 03:15:34.93 ID:1ifr4s8x0.net]
なんで訴訟しないの

148 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 03:15:51.59 ID:QNH4ulBV0.net]
>>136
写真自体肖像権もあるしな

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 03:16:29.90 ID:mupfuxeg0.net]
>>10
この世間知らずめ

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 03:18:06.98 ID:FkwQaxvX0.net]
naverで毎日クソ程PV取ってるけど、段々インセンティブ下がってきてるし、確実に効いてるよ、これ。



151 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 03:18:47.68 ID:QNH4ulBV0.net]
>>25
犯人を捕まえる事が先だよ

152 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 03:20:30.09 ID:m704unJ10.net]
Neverとlineはなくしてもいいです

153 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 03:25:50.96 ID:A9Lgg9OJO.net]
>>145
純度100%のチョンサイトやで

154 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 03:28:09.10 ID:W+XwX8I50.net]
ここまでやっちゃうと、なんだかんだで売名してるように見える
騒げば騒ぐほど自分のHPに人がきて広告収入もらえるとか?

155 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 03:34:50.25 ID:tkvRqXsj0.net]
>>143
正論なんだけど、大抵の警察は窓口でアレコレ理由つけて追い返すしな。

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 03:41:28.20 ID:FkwQaxvX0.net]
>>131
ツイートに関して転載が嫌なら鍵垢にしなよってのがTwitter社の回答でTwitter api経由の引用はツイートした人の許可は特に必要ない。

157 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 03:57:07.97 ID:y06pDvOT0.net]
yahooもnaverも朝鮮系だし近大国家の倫理が通用するかな

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 04:06:44.14 ID:W5gQWfe/0.net]
俺もホームページ黎明期の頃、
自分で調べて作った表を
完全に丸パクリしたサイトを見つけた時は笑ったなあ

こんなマイナーサイトのネタをパクってどうするんかと・・・

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 04:08:53.84 ID:W5gQWfe/0.net]
>>155
この場合は民事じゃねえか?
どちらにせよ金と手間がかかるだけで
全く実入りが無い

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 04:17:56.00 ID:+I7Z5vKn0.net]
NAVERは出典明記してあるから難しいでしょうね



161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 04:21:24.30 ID:lwrBmLXS0.net]
>>147
このプロカメラマン過去にも自分の体に作品を無断使用したサイトの会社などを
段階を追って追い込んでるから
これから着々と内容証明〜少額訴訟〜弁護士つけて訴訟まで行き着く算段と思うよ

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 04:22:41.58 ID:+I7Z5vKn0.net]
スポンサーのyahooも米国バックの中国系というか朝鮮系だし。コリアン作成のNAVERで日本の情報収集をさせてるんでしょう
果たして情報集められる側の希望が通るかどうか

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 04:25:12.40 ID:AV3jKbUN0.net]
無断転載した相手からの抗議メールへ
<このメール内容の無断転用、転載を禁止します。>
って但し書き入れて返信するLINEの朝鮮メンタリティw

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 04:25:50.14 ID:+I7Z5vKn0.net]
あえて言うなら無断リンクでしょうけど

「無断リンク禁止/直リンク禁止」命令に関する想定問答集
park5.wakwak.com/~tanaka02b/column/faq.htm

165 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 04:35:47.48 ID:ntUHZAv60.net]
マジでNAVERは潰れてくれ
こいつのせいでサジェスト汚染が酷すぎて検索の使い勝手が極端に悪くなった

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 04:39:13.21 ID:Z51gua390.net]
キュレーション系に記事投稿してて全部自分で撮影した写真でパク「ラレ」側なのに
なぜか「あなたの記事の正確性が確認できません」って記事消されたわ
スポットライトってとこだが写真素材サイトの写真素材使った記事ばっか残ってて何だかなーって感じだったわ

167 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 04:39:56.38 ID:JaAia3SJ0.net]
>>165
それはGoogleの検索エンジンのせいじゃね

168 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 04:48:43.91 ID:KocHZoa30.net]
急にこういうサイトが増えてから検索し辛くなったよなぁ。
パクりパクられてるせいなのか、投稿者が同じなのか内容みんなほとんど一緒だし。

169 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 04:53:11.57 ID:Qd2wRzsB0.net]
何調べてもま〜ん(笑)とかエロネタに繋がるのは正直くそうぜえ

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 04:53:22.21 ID:k+yDHpBQO.net]
趣旨は賛同するけど、change.orgでなにかが実現したことがあるの?



171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 05:03:53.06 .net]
Change.orgも胡散臭いんだよなぁ

SNS使い以外は用は無いみたいだし

172 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 05:51:27.38 ID:k1uN1M1D0.net]
>>4 中身がないのとか、てめぇ個人の感想が入ってたりとかして面白くもなんともないのが多い。
自分で2ちゃん見るのが一番まとまるわ

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 05:54:53.76 ID:/PeIpOYb0.net]
>>4
「いかがでしたでしょうか」をNOR検索すれば多少はマシになるかも?

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 05:58:35.92 ID:wZr4333J0.net]
LINE 「お礼参りするニダ」

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 06:02:06.93 ID:+Kav/nX60.net]
okwebとかいうのが出てきてから検索が混濁してきた

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 06:07:29.95 ID:26ooRdkZ0.net]
>>1
2000字で1500円って格安なんだ
クソみたいな文章でゴミ情報まとめてあるだけなのに

177 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 06:07:44.77 ID:Y+OQIwO70.net]
どこで線ひくかは
以外と難しいよな
2ちゃんもパクリで
なりたってるだろ

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 06:07:56.62 ID:b/5fajlP0.net]
教えてgooとOKwebは一緒だろ。ヤフー糞袋よりマシな印象だが

まとめサイトは誰でも知ってる/知れる水準のことしか載ってないんだよな。
この記事を読むのに掛かる時間 約2分、とかいちいち書いてあるのはもうなんというかw

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 06:11:29.15 ID:BghmNdB50.net]
昔はまとめなんてなかったからな。
変な芸能関係のまとめも大量にあるし
検索弾けよ

180 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 06:12:09.07 ID:Xa89Hoa30.net]
実際あれは長く続けるようなサービスじゃないだろ
ネイバーも揉め出す前提で
リスクはライターに背負わせて、その隙に逃げる気の仕組みだよな



181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 06:15:17.76 ID:tk2zZ89W0.net]
>>38
そろそろ画像にもカスラックが管理する世が来るのかもな
あいつらも今や斜陽でヒマだろうし‥‥・(笑)

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 06:17:12.12 ID:a71c8G/k0.net]
ネットの本質はリンクなんだから
写真をリンクした場合はパクリではないわな。

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 06:18:32.40 ID:b727YoQq0.net]
任意のサイト検索結果から除外するchromeのアドオンとかないなね

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 06:25:07.21 ID:/PeIpOYb0.net]
>>182
リンクフリーじゃないならダメだろー

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 06:27:03.85 ID:5bHeSqLn0.net]
検索避けしているから見る機会はほとんどないな

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 06:27:40.27 ID:15olQ5rd0.net]
>>38
少なくとも上場企業くらい取り締まるべきやろ。

187 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 06:29:11.24 ID:5+wjPb6V0.net]
そうなんだ

gojyukyu.zombie.jp/f/qwcoj2d

188 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 06:39:25.56 ID:hxpCEaX10.net]
>>4
ネットサーフィンしなくなったな

189 名前:ユーキャン死ね [2016/12/26(月) 06:40:08.31 ID:zbhUR2sM0.net]
偉いなあ 泣き寝入りをせずに立ち上がると後続の人たちも恩恵受けるからね。この人自身は短期的には得があるわけじゃないだろうに。
これは支援。

190 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 06:43:01.64 ID:alAv0nC10.net]
 
調べものしててうっかりNAVER開くことがあるので、ブラウザ設定してNAVERにアクセス出来ないようにした
 



191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 06:47:49.84 ID:o4kFta970.net]
なんでヤフー?google八分にすりゃいいだけだろ

192 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 06:48:09.43 ID:7ErFo5ta0.net]
NAVERマジでいらん
Googleに出てこないで欲しい
どこもかしこも広告入れたコピーサイトばっかになってきたよ

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2016/12/26(月) 06:49:33.45 ID:6MbR5bSR0.net]
ネトウヨ発生源のアフィリエイトサイトも
パクリと捏造だらけ

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2016/12/26(月) 06:50:19.23 ID:pCeHcvbM0.net]
ブラック企業のコリアン率の高さよ……

195 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 06:51:50.43 ID:4pvWVvqt0.net]
ゴーゴルといちいちこのクソまとめサイトが検索上位に来るのがうぜーんだよなあ
厚かましいどろぼーチョソサイトに制裁を加えるべき

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 06:51:53.59 ID:G/1o6U4Z0.net]
泥棒に広告料を払う企業の商品なんて買わんぞ

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 06:52:29.32 ID:YVqsHa3D0.net]
しかしneverまとめはまとめサイトサイトの中では一番まともという

198 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 06:52:52.73 ID:7OcfVyJm0.net]
コンテンツに正当な対価が支払われない国は産業が延びないからな

199 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 06:54:27.50 ID:ZEJEw3r/0.net]
>>10
風車写真事件でぐぐれ

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 06:55:59.66 ID:ysJZAlQv0.net]
検索かけてトップ表示になるのを止めた方がいいよ



201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 06:56:59.98 ID:xKiGk+my0.net]
NAVERだけに広告出してるわけじゃないから、任意に停止もできないんじゃないかな。。。

みんなで、NAVERの広告はブロックしよう運動のほうが効果ありそう。

202 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 07:00:48.65 ID:W1K/zjPd0.net]
>>1
韓国系NAVERとかつぶれればいいと思うわ
賛同しといた
がんばってくれ

203 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 07:00:58.14 ID:ha0Pd+Go0.net]
署名してきたわ

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 07:02:03.85 ID:RCVdeeQU0.net]
署名より裁判の方がいいのでは?

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 07:02:49.32 ID:o6s/260y0.net]
コピペまとめサイトだろ
まあチョンだしな

206 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 07:03:33.85 ID:ZEJEw3r/0.net]
>>204
別の写真家が既に訴訟を起こした模様
判例が出たらこちらも準じた対応になるんじゃないかと

207 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 07:03:35.54 ID:y4FXfQMW0.net]
芸能人のどーでもいい情報をまとめているブログも閉鎖させたいな

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 07:04:11.89 ID:Eakdd3g00.net]
たまにヤフオクで見るけど、透かし(watermark?)入れてもダメなん?

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 07:04:26.07 ID:PaH6pfFy0.net]
never say NAVER

210 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 07:05:03.20 ID:ZEJEw3r/0.net]
そうそう、顔本とか非営利でも訴えられたりするから画像の無断使用はダメだよ



211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 07:06:33.77 ID:oXm1+bqK0.net]
このスレがまとめられると聞いて記念パピコ!(`・ω・´)

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 07:07:02.62 ID:Y9tgcara0.net]
NAVERなんて、まともな人ならまかり間違ってもアクセスしないようにhostsで弾いてるよな

213 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 07:07:28.18 ID:BMCIq0Sk0.net]
>>79
この件は左寄りの人達が活発に動いている
右寄りの人達は、自分達の寄りどころのまとめサイト(保守速報、ハムスター速報など)に延焼したら不味いからダンマリが多い。せいぜい朝日のツイッターに突撃するくらい

214 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 07:07:32.23 ID:ZEJEw3r/0.net]
顔本に写真を無断使用して親が20万払って和解した例とか

215 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 07:08:18.42 ID:YjFu8u2K0.net]
2ちゃんのレスでもまとめにパクられるとイラッとするのに
SNSやブログなんてようやらんわ

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 07:08:39.99 ID:gao8pAAw0.net]
検索したらNAVERが上に出てくるのは果てしなくウザい
あんな見づらい情報量少ないの見てるやついるのか

217 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 07:09:09.50 ID:BMCIq0Sk0.net]
>>191
Googleは五年前にNAVERへのAdSense広告を止めてる

218 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 07:10:36.63 ID:ZEJEw3r/0.net]
基本ネットの画像はCCとかのライセンス以外のものは使用しないが良し

非営利なら無断使用しても良いとか勘違いする人が多いけど、非営利でもアウト

219 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 07:10:55.67 ID:Kc1NwQ6j0.net]
>>213
韓国韓国発狂するくせにNAVERは守るんだな

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2016/12/26(月) 07:10:59.05 ID:zjxsncg20.net]
いい機会だからLINE潰そうぜ!



221 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 07:11:45.38 ID:pgx7Tvkh0.net]
まずは2ちゃん
ガールズちゃんねる系だろ

ガールズちゃんねるなんかほとんどサクラと運営が稼いでるだけの
掲示板を装った雑なキュレーションサイトだからなw

222 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 07:13:52.54 ID:BMCIq0Sk0.net]
>>219
ライブドア(LINE)配下のまとめサイトを有り難がる連中だからな

223 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 07:14:16.44 ID:l7xnrJZf0.net]
検索するとよく出てくる、wikiとNAVERまとめ

224 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 07:17:12.98 ID:pgx7Tvkh0.net]
ネットのゴミの山なんか全部滅びろよ

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 07:18:43.86 ID:+I7Z5vKn0.net]
じつのところNAVERは朝鮮系サイトとは思いつつけっこう重宝しているんだけど、
どうしても嫌なら検索欄に「ーNAVER」って追加すればいいんじゃ?

ていうか2ちゃんねるも運営はたぶん同じ系統…

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 07:20:59.10 ID:fmGg5Dam0.net]
まとめサイトはクズたから

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 07:21:28.43 ID:+I7Z5vKn0.net]
2ちゃんねるなんか広告すら朝鮮ヤクザ系列のいかがわしい広告しか載せてもらえないし、在B系サイトとしての信用はNAVER以下だぞw

228 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 07:22:06.80 ID:BmxOLoHX0.net]
署名もいいけど民法で裁けないなら法の不備
同時に国会議員に働きかけた方がいい

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 07:22:47.31 ID:af8zcYkk0.net]
いかがでした?
パクリさいと。

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 07:22:53.09 ID:+I7Z5vKn0.net]
この動きが拡大すると2ちゃんねるも消えるw 



231 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 07:23:23.63 ID:BMCIq0Sk0.net]
マスコミの報道しない自由と偏向報道を批判していたまとめサイト一団が
DeNAから始まったキュレーション問題を一斉扱わずにスルーしてるのが今回の最大の特徴
紙メディアでは産経以外の一般紙は積極的に扱い、産経、スポーツ紙、夕刊紙は消極的

232 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 07:24:17.10 ID:TOg5j33l0.net]
韓国だしな

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 07:24:31.67 ID:+I7Z5vKn0.net]
やるのは勝手だけど少なくとも2ちゃんねる使いながら賛同してるのは低能だと思うw

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 07:25:03.13 ID:CR1kS3xp0.net]
>>213
保守速報やハム速の中の人はイデオロギー関係ない単なるアフィカスだろ。

ビジネスでやってるだけ。

235 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 07:28:12.11 ID:KNhpENf60.net]
Yahoo!も拒否できないんじゃねえかな、これ。

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 07:29:18.91 ID:7DeEd4op0.net]
テレビもネットも豚に真珠で勿体無いね

237 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 07:29:50.13 ID:IIOJIf6B0.net]
自分で書き込んだ俺様的な書き込みを自分で抽出してそれに若干色付ける感じで
フリーの書き込み巻き込んでるだけでしょ?w

238 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 07:31:36.01 ID:r67BoesvO.net]
保守速報はまだマシな方だと思う。

あじあにゅーすの方がかなり悪質

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 07:32:25.97 ID:R/QT3VId0.net]
俺も細々とブログやってんだけど、
引用の文字を小さく書かれてまとめに転載される。

抗議しようにもメアドだけで電話番号も書いてないし、
最悪の場合会社名すら探すのが大変で、
サイトのはじっこに申し訳程度に書いてある。

企業がこれやってんだもん。
モラルもへったくれもないわ。
メールしても返信にないし。泣き寝入りだ。

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 07:32:35.60 ID:YjFu8u2K0.net]
匿名の掲示板で、アンカー付け合って馴れ馴れしく会話してると
まとめサイト用のサクラなんだろなと思うわ



241 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 07:33:24.68 ID:o1cmGs5R0.net]
たとえばオリジナルサイトの文章の一部を引用・紹介して
その先を読みたい人のためにオリジナルのリンク先も張れば
まとめ、オリジナルサイト、双方に利益が出て良い関係も築けるはずなのにな
まとめ側が自分たちだけに利益が出ればいいや状態だから反発を受けるのは当たり前

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 07:35:16.93 ID:+I7Z5vKn0.net]
そうだね。VIPなんか明らかに数人で申し合わせて盛り上げてて
終盤の釣り宣言のあと「乙!」「お疲れ様」「おつかれー」なんか声かけあって消えてく連中がいるわ

243 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 07:37:52.20 ID:o872f/Bv0.net]
検索時にハイフン使えばいいのに

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 07:38:47.77 ID:o4kFta970.net]
>>217
だからなんだ?
検索結果に出ないよう申請しろって言ってんだが

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 07:38:56.74 ID:+I7Z5vKn0.net]
中途半端に引用して「続きは○○で!」ってやるやつすげーイラつくわ。全部転載しろとは言わないけど
少なくともそのサイトだけ読めば簡潔する程度にはまとめて引用しといてほしい
じゃなかったら要点まとめて参考にしたサイトを列記するぐらいにしてくれないと
いちいちリンク先まで飛ばない

246 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 07:39:12.50 ID:ckI4fQnF0.net]
これは良い記事、早速署名するわ

247 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 07:40:33.44 ID:IIOJIf6B0.net]
マトメの最後に「お前らXXXなだけだろうがぁ!」で〆てるのは笑えるw

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 07:40:52.20 ID:+I7Z5vKn0.net]
>>244
NAVERが検索かからないように自分で除けばいいでしょ。

249 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 07:41:25.03 ID:/nDUNIH+0.net]
くっだらないまとめが検索上位にいつも引っかかるからマジで邪魔
頑張って潰してくれ

250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 07:42:06.80 ID:o4kFta970.net]
>>248
??



251 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 07:43:15.79 ID:BMCIq0Sk0.net]
kyoumoe.hatenablog.com/entry/20161224/1482525544
実はこの署名発起人も著作権侵害やってるという告発

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 07:43:17.70 ID:+I7Z5vKn0.net]
検索上位にかかるといえばNAVERより2ちゃんねるのほうが迷惑度高いと思うぞ。まとまってないし。

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 07:44:14.42 ID:+I7Z5vKn0.net]
>>250
検索サイトの入力項目で表示したくないサイトを指定できる

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 07:45:01.09 ID:A4FDheyZ0.net]
>>250
見るからにちょっとアレな人なので放置推奨

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 07:45:01.67 ID:E3ewPbdZ0.net]
検索上位に来てうざいのは確かだが、それに話をすり替えてるやつの多いこと

256 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 07:45:04.10 ID:B4ZETDdm0.net]
>>1
こんなのYahooは無視する。
Yahooの経営がやばくなるのなら、Yahooは対応するだろうが、ならないだろう。

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 07:45:16.89 ID:o4kFta970.net]
>>253
いやだからそれになんの意味があるの?

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 07:45:34.52 ID:dnOO8Q4/0.net]
まとめっていうから、事の経緯や経過を説明してあるのかと思ったら
ただツイートを並べただけのところが多いんだな

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 07:46:49.36 ID:+I7Z5vKn0.net]
>>257
Googleに注文つけずに自分で勝手に表示されないように設定しとけばいいじゃんと。

260 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 07:46:50.39 ID:B4ZETDdm0.net]
計算機をセットアップするとき必ず、
Naverを検索除外にします。
Yahooも除外しますよ。



261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 07:47:07.06 ID:61MHpJt50.net]
Googleが
コピーサイトを検索上位にして
おまけにアドセンスで大金を渡している
Google日本法人のスタッフが糞以下の阿呆なので
日本語サイトの世界が機能不全になっている

262 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 07:47:46.45 ID:B4ZETDdm0.net]
>>259
ばかだなあ。それじゃあ、>>1 の問題は解決しないじゃん。

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 07:48:21.62 ID:XzwZw0NE0.net]
>>222
右翼が韓国絡みのLINEを擁護するとでも思ってるのか?

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 07:48:29.26 ID:+I7Z5vKn0.net]
私なんて暇にまかせて大量に書き込んだやつがとある検索で上位を独占していてギョッとしたことがあるわ
2ちゃんねるなんか上位に持ってくるなよ
アングラサイトだぞ

265 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 07:49:01.90 ID:cTRG0yb20.net]
この世界は著作権侵害やプライバシーの侵害は当たり前らしい盗撮ハッキング社会

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 07:49:20.84 ID:o4kFta970.net]
>>259
いやいやそれになんの意味があるんだ?
どういう結果を得られるんだおしえてくれ

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 07:49:33.01 ID:CQjl3r570.net]
在日「シャベツニダー!」

268 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 07:49:57.12 ID:+EYJqPXd0.net]
どーせ、
またどこかの
うんこパヨクだろ?

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 07:50:37.36 ID:+I7Z5vKn0.net]
>>266
見たくないやつだけ設定で見えないようにしとけば見えない本人は幸せなんでしょ?

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 07:51:47.31 ID:CYl+QYhi0.net]
>>3
インターネットってインフラ自体が、他人が公開した情報をパクる事が前提のサービスだからなw



271 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 07:51:52.60 ID:BMCIq0Sk0.net]
>>263
スルーの形で擁護が多いな
一部愛国者はキュレーション問題を扱った記事に抗議してるが

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 07:52:05.51 ID:+I7Z5vKn0.net]
人のプライバシーをネットで不特定多数に垂れ流して「気になるならインターネットしなきゃいいじゃん!」とかほざいたやつがいたのを私は今でも根に持ってるぞ
それと同じことだ

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 07:52:46.84 ID:o4kFta970.net]
>>269
で?

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 07:53:01.54 ID:CQjl3r570.net]
>>271
興味ないだけじゃね?

275 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 07:54:05.67 ID:IDdqHc/00.net]
ほんとウザイよな
https://twitter.com/sigetakaha55

276 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 07:54:24.96 ID:/nDUNIH+0.net]
ID:+I7Z5vKn0
こいつやべぇな

277 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 07:54:46.92 ID:QmrVo+kZ0.net]
朝鮮菌類にパクるなと言うのは、鳥に飛ぶな魚に泳ぐなモグラに穴掘るな蚊に刺すなと言う様なもの。

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 07:55:39.33 ID:+I7Z5vKn0.net]
お前らも首尾一貫して賠償金乞食と罵りながらカメラマン叩いたらいいんじゃない?w

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 07:55:53.03 ID:YjFu8u2K0.net]
新聞や雑誌のような活字メディアはどこも登録制になってしまったな

280 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 07:56:16.48 ID:A+cN/VQI0.net]
 
卑しい血筋の犬野郎が運営しているからな>NAVER まとめ
 



281 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 07:56:51.48 ID:2+EVhEJp0.net]
>>231
産経は悲しいかな、盗まれてでも引用されないとまるで発信力が無いから…

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 07:56:54.02 ID:CYl+QYhi0.net]
昔みたいに書簡や書物といった物理的制限の多い媒体しか情報交換の手段がなかった時代じゃないってことだよ
インターネットはあらゆる情報を取り込み一瞬で拡散できる、と同時に一瞬で他者に取得されることを可能にしてしまった
知財や著作権なんてものは事実上なくなった、共有できちゃうんだから現実問題として

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 07:57:50.87 ID:+I7Z5vKn0.net]
>>281
コソコソダブルスタンダードやってんじゃねーぞ

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 07:58:04.18 ID:UkSm0NlX0.net]
>>271
普段韓国絡み・パクリ絡みであれだけ騒いでるのに
この件はだんまりなのはおかしい

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 08:00:48.45 ID:s+DoUr7/0.net]
韓国だし盗用パクリなんて、朝飯前、呼吸をするようなもんだろ

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 08:01:54.30 ID:+I7Z5vKn0.net]
2ちゃんねるのスタッフはアメリカの息がかかった在日とドーワ。

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 08:02:19.78 ID:+I7Z5vKn0.net]
まさに完全一致。

288 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 08:02:23.64 ID:d2jFBvuT0.net]
とっとと法廷で争って
判例作った方が良い気がするが

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 08:02:41.17 ID:CYl+QYhi0.net]
法整備しようがそんなの焼け石に水だろ
殺人が罪に問われる一方で拳銃所持を認めている某国のように、ただのナンセンスにしかならない

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 08:03:15.71 ID:o4kFta970.net]
WELQもGoogleから消えた
自ら消したのかもしれないが
これも同じようになればいいだけの話
モラルが無いSEOはどんどん排除すべき



291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 08:06:49.56 ID:+I7Z5vKn0.net]
2ちゃんねるはNaverよりモラルが低いと思われているからこそ、
スタッフの同胞である在日企業ですら、自社の信用を求めるところはスポンサードしてくれないのだぞ?

292 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 08:07:02.93 ID:cVHOPH3b0.net]
ニュース速報+で他人の記事を勝手にコピペしてるやつも訴えられろ

293 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 08:08:12.93 ID:hlzmXwdU0.net]
NAVERって元々韓国の翻訳掲示板だったんじゃね?
いつの間にLINE傘下になってこんなこと始めたんだ?

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 08:10:21.28 ID:RMFpp4Wr0.net]
知的財産権なと侵害して当たり前の
チョン相手ではらちあかんだろう。

295 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 08:10:39.07 ID:uu5DQPtz0.net]
>>290
ページにアクセス出来なくなりゃ検索から消えるだろ。それだけのこと。

グーグルもアルゴリズム変えて、まとめサイトが掲載してるサイトのほうを上位に表示すべきだね。

アフィリエイトサイトより、直後商品ページを掲載するようにね。

とにかくQ&Aサイトやまとめサイトが検索上位になって、しかも使えないサイトが多いのは日本の今のネット検索の現状だからなあ。

296 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 08:13:07.36 ID:s2Ucndpr0.net]
アフィカスチョンまとめ撲滅

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 08:13:50.20 ID:+I7Z5vKn0.net]
ばらしたら殺されるようなやばい陰謀論はムーか2ちゃんねるにでも書いといて
「デマだらけのサイトだから誰も信用しません大丈夫!」
って必死にこわいひとびとを説得してもらうしかないのだから。
そのぐらい全く信用のないありがたいサイトなのだ

まあそれでも情報を完全に消し去るべく猛烈な圧力をかけてくる人間(外人含む)が後を絶たないけれど。
たぶん世の一部の有名な惨殺事件とかはちょっとそれ絡みだと思う

298 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 08:14:31.87 ID:JsiT1QVu0.net]
>>1
さすがキムチ、一味違うぜ。

299 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 08:15:12.45 ID:XtbswNgDO.net]
おやおや韓国政府を敵にまわすのか

300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 08:15:12.79 ID:UkSm0NlX0.net]
Google八分は今機能不全みたいだな
ユアペディアが普通に検索で上位にひっかかるようになってるから



301 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 08:18:18.00 ID:5RZ1G4XK0.net]
津田大介も賛同してんのかこれ
あいつはNAVER側だと思ってた

302 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 08:18:28.23 ID:QmrVo+kZ0.net]
>>300
え、マジ?
じゃオレのブログも復活してるかな?
幾つもの企業の実態を暴いてたら急にやられたんだが

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 08:20:05.35 ID:An9pVSEz0.net]
>>4
そんなときのノイズレスサーチ

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 08:20:14.53 ID:o4kFta970.net]
>>295
そう
googleのシステムがあるんだからこういうサイトが乱立してるのであって
google自体を変えないとモグラ叩きに過ぎないよ

305 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 08:21:50.90 ID:uu5DQPtz0.net]
>>300
最近のグーグルの問題は古いサイトの検索順位を下げたことだね。更新してないサイトは価値がないと。

でも10年ぐらい前にコツコツとマニアックに作ってきたページが今のネットの情報量を支えてんだけどね。

今はSNSで話題にしてアクセス数を稼ぐ方法だから、短期間で話題性のみの内容が薄いページが増えるのは当然だよな。

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 08:23:04.16 ID:mz046gtP0.net]
>>301
2chまとめ系を潰したいだけかと。

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 08:23:42.79 ID:An9pVSEz0.net]
>>25
万引きされた後の対応は法律や警察で行うんですけど
著作権無視の世界で生きている中国人の理論だね

308 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 08:27:55.21 ID:704t45sD0.net]
>>3
2chでそれを書いてどうするのかと。w

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 08:29:53.78 ID:TKekT4Td0.net]
そういやネットサーフィンってものを全くしなくなったな

310 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 08:30:52.73 ID:hlzmXwdU0.net]
>>305
あれすごい迷惑!
検索してもニュース系の情報しかヒットしない、最近更新された情報の検索はフィルターかけられるんだから元に戻してほしい



311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 08:31:34.18 ID:pJRJy8KK0.net]
Google先生「検索結果で上位の方が正義」

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 08:38:03.43 ID:An9pVSEz0.net]
>>184
著作権と違って無断リンク禁止に法的拘束力はない

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 08:39:36.09 ID:An9pVSEz0.net]
>>269
全員に対して見えないようにしろと言っているんだが

314 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 08:40:53.88 ID:dTY+SdZR0.net]
最近の検索結果がパクリゴミサイトしか出てこない理由。



90 : クリックで救われる名無しさんがいる2016/12/10(土) 02:58:38.59 ID:ivKMBuk/0
今回の件、日本が先行してる問題みたいやね。

ここ数年でQ&Aやまとめサイトのレベルが下がった。というよりグーグルのアルゴリズム変更の結果ダメなサイトを検索順位を上げてる。

グーグルの日本法人が、日本の今のトレンドとしてまとめサイトを上位と提案してる可能性がある。

とにかく新しいページを優先させてるのは気になった。

あと、まとめサイトの究極の形がグーグルだからなあ。他のサイトのコンテンツを利用しているという意味ではね。


91 : クリックで救われる名無しさんがいる2016/12/10(土) 03:04:39.24 ID:N9ju9KJC0
>>90
某ヘルスケア系キュレーションのベンチャーの中の人によると、某検索エンジン大手の営業マンがわざわざ来て、
御社のキュレーションサイトは凄いんで通常のアドセンスのルールとは違う優遇プログラムにご招待します
って営業にしつこいほど来たって言ってた。
近頃のキュレーションの広告枠はとんでもない金額がつくので、検索エンジン大手と某広告代理店で取り合いになってノルマ達成するためにお互いがどんどん優遇策出すような状態にあったみたい。
ちなみにDeNAよりも小さいスタートアップの話ですよ


92 : クリックで救われる名無しさんがいる2016/12/10(土) 03:50:48.35 ID:N9ju9KJC0
上の書き込みの補足について調べてみました。


某検索エンジン大手は、検索エンジンの結果をアドセンスのクライアントのために操作することはない。
正確に言うとヒルズの奴らはやりたくてもマウンテンビューのやつらが邪悪になるなと言って許さないし、システム的にもわざわざやることが難しい。

それでも数字をあげたいヒルズの営業部隊は、日本語特有の文化として、まとめサイトみたいなのが必要だと訴えてみたり、
日本語に関わる開発はヒルズでも一部主導権を持ってるので、そのようなサイトを優遇していくことでクライアントの広告収入が結果的に増えることに気がついた。
他のやり方としては、HTML5に準拠したソースコードのページを優遇することで、老朽化した個人サイトを突き落として大手を優遇することに成功した。
その大手はつまり最新のアドセンス改定についてけるような開発体制がある会社ということ。

まあ、その結果どうなったかは皆さまご存知だろう。

もう1つ言うと、ヒルズの日本法人はマウンテンビューと組織が完全に別なわけではなく本社と人の行き来はかなりある。
その点はヤフーとか他の外資とは異なる。それでも日本法人のやつらはKPI求めるタイプの人間ばかりになってしまって本社ほど心に余裕がない人が多い。

それに日本法人は今回炎上した会社と恐ろしいほど社風が似ている上にコンプライアンス守る気もあまりないが、
某社と違って自分たちが圧倒的なブランドでグレーゾーンを押し切っても逃げ切れることをよく理解してる。
それにいざ、取引先が炎上しても自分たちは安全な場所に居続けることが出来ることも自覚してる。
今回も一連の事件を受けて我々は検索アルゴリズムの改良提案をしましたとか日本法人のブログでさらっと書いて第三者風にして逃げる方針。


だそうです。
いかがでしたか?
※この記事には一切の責任を負いません。

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 08:41:54.80 ID:iCsTWSVE0.net]
やはりLINEは韓国のものだった

316 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 08:42:52.28 ID:ntABRxDU0.net]
まぁ正直NAVERまとめを検索結果に残してる時点でGoogleへの信頼度なんてがた落ちだわな。
未だにGoogleだけを頼ってるやつは自分がいかに情弱であるかということに気付いた方がいい。

317 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 08:44:07.53 ID:vl5okK9N0.net]
検索でNAVER踏んだときの嫌な気分
邪魔すぎる

318 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 08:47:33.88 ID:dPJuUf7DO.net]
>>1
著作権侵害が明らかなら裁判したら?

319 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 08:48:13.06 ID:BMCIq0Sk0.net]
DeNAが問題になってから、パクリ事案のスレが急激に伸びなくなったな
大江戸温泉の件も2スレ目行かず
かつまとめサイトはほとんどスルー

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 08:50:15.95 ID:7oIprXuu0.net]
>>1
許可取ってるのかと思っていたら、全パクリだったのか。



321 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 08:51:04.14 ID:704t45sD0.net]
>>313
なんでここにいるの?

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 08:51:49.89 ID:D3ERHKnY0.net]
運営が朴李の宗主国だからなあ

323 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 08:55:39.56 ID:r96ZOO4/0.net]
たしかNHNのまとめやライブドアは、GoogleAdのアジアNO,1の売り上げを誇ってたような・・・
今手元に資料内から正確なこと書けないけど。

googleAdやほかの配信会社へ
配信停止してくださいとお願いしてみたところで、
止めたら甚大な売り上げに影響すると思うから
NHNと広告配信会社両社からガン無視されるんじゃない?

324 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 08:57:55.67 ID:fcoQgKk10.net]
やたら外人が写ってるよね

325 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 08:58:11.15 ID:704t45sD0.net]
2chと、まとめサイトの違いってなんなん?

326 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 09:01:54.17 ID:Nb3mPutt0.net]
NEVERとWikipediaは内容が間違ってたり浅いからあてにならん

あと、パクられて困るような写真はブログにも載せずに写真にも刻印入れとけ

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 09:03:07.92 ID:FUHfRw3M0.net]
訴訟すればよいのに

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 09:03:59.82 ID:Q7YHQuNP0.net]
ツイートもIDそのままで載せてるし
あれはよくない

>>10
前にもあったけど
請求して払わせてたよ

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 09:06:26.78 ID:G9Fdo8Ri0.net]
i.imgur.com/P0kGrQs.jpg

330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 09:08:07.20 ID:Ytn05gQbO.net]
>>328
この調子だとツイートも許可取ってないんだろうな。



331 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 09:09:04.51 ID:kkNzVO4u0.net]
Googleはいい加減まとめ系記事の検索結果載せるのやめろよ
意味無いし

332 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 09:12:34.60 ID:r96ZOO4/0.net]
>>331
どうしても気になるなら、ノイズサーチ使えば?
pasokatu.com/nsearch

333 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 09:13:12.29 ID:AU/IQUh00.net]
>>326
これがチョン思考w

334 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 09:24:52.86 ID:Y8kmoq9v0.net]
ほんとねいばーまとめ迷惑だからURLも踏まないわ
汚らわしい

335 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 09:25:57.91 ID:lromqpIg0.net]
グーグルの画像検索なんかモロパクリなんだけど何で問題ないの?

336 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 09:26:48.53 ID:FhrNynZZ0.net]
ただでさえYDNというゴミを売っているのに…

337 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 09:27:03.67 ID:FhrNynZZ0.net]
>>335
広告ねーだろ

338 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 09:29:21.23 ID:lromqpIg0.net]
まぁこういうの潰してるから日本のウェブ業界は発展してかないんだよな
フェアユース概念取り入れないと海外に負けっぱなし

339 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 09:29:37.14 ID:L1YoZNbt0.net]
>>335
サーチエンジン業界では、掲載者が「インデックス禁止」にしなければ「無条件の転載/営利利用許可」をしたことにされているから

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 09:29:58.18 ID:A5phiZmt0.net]
インターネットをまとめるにはまずまとめサイトというゴミをまとめて一掃しないと



341 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 09:30:23.36 ID:lromqpIg0.net]
>>337
え?

342 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 09:30:45.55 ID:dTY+SdZR0.net]
>>323
そうだろうね。

売上を減らしても検索の質を上げるか
ガン無視してネットユーザーがいなくなるまで悪銭を稼ぐか
どっちか選べといわれたら邪悪な広告屋連中は後者を選ぶだろう

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 09:33:02.44 ID:tZZO+u4V0.net]
広告ブロックみたいなまとめブロック作ってくれ

344 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 09:33:31.39 ID:IS5kVKcQ0.net]
>>305
情報は古いが情報の価値はものすごく高いサイト

Google大先生「こんなに情報の品質の低いサイトはまったくもって価値がないな・・・順位を下げよっと」

一般ユーザー「アレ??この前見た面白いサイトが見つからない・・・」

情報は新しいが情報の価値はものすごく低いサイト

Google大先生「新しい情報がどんどん生まれている!!こんな素晴らしいサイトはないな・・・上位に表示っと」

一般ユーザー「同じようなサイトばっかで欲しい情報にたどりつかねえ・・・」

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 09:33:34.98 ID:psGCL2gh0.net]
だれが剽窃の被害にあおうが知ったこっちゃないんだが、こんな糞まとめサイトに検索上位にこられるのは大迷惑だ。

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 09:34:26.55 ID:00tVptUT0.net]
ハイフン使えよ

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 09:35:47.38 ID:C1x28pRt0.net]
>>343
パーソナルブロックリストでぐぐれ

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2016/12/26(月) 09:37:47.29 ID:qvRXtMpO0.net]
韓国の会社はろくなことをしない。

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 09:37:59.66 ID:PJVZCmh80.net]
>>24
その有能アドオンどれー?
検索する度に毎回 -naver -cookpad -rakuten -yahoo -kakaku付けるの面倒になってきた

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 09:43:28.92 ID:jo7DUNss0.net]
>>1
でもYahooとNAVERて検索hitしやすくなるよう提携してますし無理じゃないかなあ

自分もNAVERやってますけど手作りです
リンク貼る時はリンクフリーなのを確認してからリンクしてます
ちゃんと引用元が表示されるようにしてます

要はネットを使うユーザーの質が下がった
こういう基本的なマナーを守らない人が増えたせいだと思います

NAVERやその他まとめサイトに限らず個人が作るブログでも無断転載が後をたちません
これを全て取り締まるにはネット投稿を完全実名方式にするのが手っ取り早いと思いますがたぶんそれも無理です



351 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 09:48:09.73 ID:dTY+SdZR0.net]
>>344
途中抜けてる

情報は古いが情報の価値はものすごく高いサイト

Google大先生「こんなに情報の品質の低いサイトはまったくもって価値がないな・・・順位を下げよっと」

一般ユーザー「アレ??この前見た面白いサイトが見つからない・・・」

情報は新しいが情報の価値はものすごく低いサイト

Google大先生「新しい情報がどんどん生まれている!!こんな素晴らしいサイトはないな・・・上位に表示っと」

SEO業者「Google神は絶対である!ご満悦頂けるサイトを献上しようではないか!!」

一般ユーザー「同じようなサイトばっかで欲しい情報にたどりつかねえ・・・」


最近、画像と文字がでかいだけで1ページを延々と下まで見せるつまらんサイト増えてる
これもグーグルがスマホ向けサイトを優遇するって言い出したから
SEO業者が客に同じようなサイトを提案するからこうなる

352 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 09:48:51.57 ID:i6g76NpU0.net]
ラインと系列ブログはスマートニュースと提携してます
googleよりこちらからの流入の方が多い
スマートニュースとの提携を解消させられたらかなり大きいのだが

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 09:49:39.85 ID:2VpkF8r50.net]
>>25
俺もその意見に賛成。
盗んだ泥棒が悪いからといって鍵をかけなくて良いとはならないからな。
ウォーターマークを入れるだけでもかなり被害は防げただろう。
プロの写真家ならPhotoshopくらい持ってるはずだし。

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 09:50:17.34 ID:tqOxGF0V0.net]
>>156
そもそも「引用」の範囲に収まるものに関してはtwitterに限らず著作者の許可いらなくね?

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 09:51:42.52 ID:kDmRH2TT0.net]
未だにアホはライブドアとかレイパーをクリックしてんだろうな
誰を儲けさせているか考えもできない馬鹿が使うわな

356 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 09:58:51.81 ID:/T+vD9lt0.net]
youtubeもパクリ動画多い
チョンの仕業か

357 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 10:00:09.59 ID:GLJwBNLj0.net]
Yahoo!Japanは潰れるかもな・・・

358 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 10:01:06.68 ID:giXlAMRK0.net]
権利権利を訴えて、CDやDVDは売れなくなった。
こういうのが、ネットをどんどん住みづらい世界にしていくんだろうね。

359 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 10:04:39.32 ID:Sfi6DZN/0.net]
>>4
アフィカス共がクソなことは否定してないが
検索で自分に必要ないサイトを見れないように出来ないクソ情弱はどんな時代だって騙される側だよ

360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 10:07:29.45 ID:tqOxGF0V0.net]
>>251
それ、指摘されているのは政府刊行物の転載なんで法律違反じゃなさげだが

著作権法第三十二条  公表された著作物は、引用して利用することができる。この場合において、
その引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上
正当な範囲内で行なわれるものでなければならない。
2  国若しくは地方公共団体の機関、独立行政法人又は地方独立行政法人が一般に周知させることを
目的として作成し、その著作の名義の下に公表する広報資料、調査統計資料、報告書その他これらに
類する著作物は、説明の材料として新聞紙、雑誌その他の刊行物に転載することができる。ただし、
これを禁止する旨の表示がある場合は、この限りでない。



361 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 10:09:44.59 ID:dTY+SdZR0.net]
>>359
そう。ユーザーがSEOに汚染されたアフィカスサイトを見極められるようになれば
自然浄化されるんだよ。

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 10:10:13.09 ID:C1x28pRt0.net]
>>354
法で禁じられていないことと、感情を損なわないことは同義じゃないからね
揉めるケースがあったから、今はどこのメディアもちょっと話題になったツイートに対し
「転載してもよろしいでしょうか?」ってリプライを飛ばすのが慣習化した
鬱陶しいけど会社としてはそのくらいのリスク管理はしなきゃならないのだろう

363 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 10:10:46.36 ID:ELAjU3Vh0.net]
NAVERでお気に入り登録したら他人は分かるものなの?

自分のID検索したら、○○さんが更新しましたっていう風にNAVER関連記事が引っ掛かって、不気味だからアカウント消したわ

364 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 10:23:58.50 ID:7Dx20Upq0.net]
>>356
最近BABYMETALにはまってつべを漁りまくってんだけど
ファンカムのコピーのコピーみたいな劣化しまくった動画とか
2chを抜粋した文字がつらつら流れるだけのやつとかやたら多くて困る

と書き込むとファンカムなんて見るなよと突っ込みが入るから嫌なんだけど

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 10:25:59.35 ID:GGeOgXH60.net]
津田大介にこの件を質問してみたら?

366 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 10:38:09.66 ID:jrAVZ4+Y0.net]
NAVERとかLINEとか倫理観も持ち合わせていない輩はぶっ潰せよ

何でもありじゃねぇよ半島糞食ミンジョク

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 10:46:48.37 ID:Qa2p7Qrg0.net]
>>1
たいした写真撮ってない3流自称フォトグラファーに限って権利がどうだとか揉めるんだよな…

368 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 11:00:27.87 ID:jBlgw3JF0.net]
書き込みを叩く流れにしてネイバーおよびライン社へのヘイトを散らす書き込みには注意しましょう
凸するべきはネイバーとラインです

369 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 11:06:06.78 ID:Ly6YiLiS0.net]
>しかしNAVER まとめを運営するLINEは、

LINEってこんな違法行為を堂々とやっていたのか
しかも権利者本人に指摘されても開き直るって・・・
最近あったDenaよりもたちが悪いんじゃないの??

370 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 11:08:31.87 ID:KgOCe5ob0.net]
まとめサイト自体が全てパクりで出来てるからどうしようもない



371 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 11:10:49.51 ID:IS5kVKcQ0.net]
NAVERまとめの問題をNAVERまとめに挙げたら無告知で「noindex」化されて色々となるほど感
www.jgnn.net/ls/2016/12/navernavernoindex.html#Q6RNqBu.twitter_tweet_count_m

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 11:28:10.55 ID:/TyZq66F0.net]
自分が撮影した画像ではない外人とかきれいなモデルのような画像とか載せているブログは怪しいと思っていたが
そういうからくりか。

373 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 11:43:07.85 ID:Kj1PrnP20.net]
NHN Japan
韓国NHN日本法人
NHN事業内容:NAVER、ハンゲーム、ライブドア、LINE、BLOGOSなど

チョンNAVER死ね

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 11:43:40.28 ID:A9060vAaO.net]
NAVERてLINEが運営してたのか
著作権完全無視って本当最悪
早く潰れねーかな

375 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 11:49:18.14 ID:Qk1mdzif0.net]
使用料請求すればいいよ
そんなスレ立ってたよね

376 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 11:52:23.45 ID:MUc5+kCv0.net]
職業写真家はこの手の連中にかなり迷惑してるらしいな

377 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 11:57:05.90 ID:jBlgw3JF0.net]
>>375
違う違う
その請求したら開き直って払う気がないって話

ヤフーに訴えかけつつ、相手が外資だから
請求を出す
突っぱねられた
刑事訴訟をした上で判決を待ち、
そのあと民事
だな
いきなり民事だと負けかねない

なんで外堀埋めてるんだな
世論を味方に

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 12:00:19.98 ID:mDzaV1WL0.net]
フェイスブック上の情報は、全て米国CIAの監視下にある
ameblo.jp/fxasenshon1223/entry-11185055553.html

「大衆は自らネット上にメールや写真、電話番号などの個人情報を提供する。
フェイスブックこそ我々がネットを開発した目的であり、このシステムにより全世界の
個人情報収集が可能となる。これで CIA の長年の夢がかなった」

         CIA長官 クリストファー・サーティンスキー

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 12:09:23.46 ID:jWDlCgvr0.net]
>>374
とりあえずLINE使うのをやめることから始めよう

380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 12:12:39.69 ID:A9060vAaO.net]
>>379
使ってないぜ
ガラケーだからなwww



381 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 12:21:24.28 ID:lMVdbwIB0.net]
>>225
>どうしても嫌なら検索欄に「ーNAVER」って追加すればいいんじゃ?

そういう具体的な方法を知らない奴が多いからみんな引っかかるわけなんよ、
俺とか俺とか俺とか…

382 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 12:24:26.69 ID:ZnV+PQF80.net]
>>376
だいたい、デザイナーからして
勝手に流用して謝罪もしないんだから

383 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 12:25:54.95 ID:l+2YNF9h0.net]
NAVERまとめからクリックすると
大抵の元記事が削除されてるかURL変えてる所からも
ネットの嫌われ者なんだろうなw

384 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 12:27:54.51 ID:BMCIq0Sk0.net]
日本人は昭和の頃からパクリに甘いんだよ
音楽業界が良い例で、昔から洋楽のパクリが横行
問題なのは、パクリを指摘すると、じゃあ関わるなと、指摘した方がパクリミュージシャンのファンから糾弾されてしまうこと
パクリで大きくなり一時代を築いた邦楽ミュージシャンやクリエーターは多数居る

その国民性が今も受け継がれていて、例えばMERYは著作権違反を批判してる人数よりも、著作権なんか関係ないから早く復活させろ、私達の楽しみを奪わないで、という声のほうが多い

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 12:29:58.80 ID:tyUTL3Z30.net]
まとめ系全般に言えるけど
無断転載のくせに禁止って書けとかいう謎の上から目線するからなぁ

386 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 12:31:21.71 ID:BMCIq0Sk0.net]
>>382
そういえば佐野のパクリは凄い盛り上がってたな
今回のパクリは全然盛り上がらんが。
なんでだろね

387 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 12:31:24.56 ID:XMDedNpW0.net]
あそこ韓国系のサイトだかんな!

知らない人が多すぎる

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 12:35:03.91 ID:jWDlCgvr0.net]
>>385
実際に「はちまJIN転載禁止」と併記されているゲームサイトがあるな

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 12:36:26.31 ID:A9060vAaO.net]
>>386
どの画像をパクってるかっつー誰でも参加可能・皆でやっていくお宝探し&パズルクイズ
答えあわせで段々と表が埋まっていく実況感
あれはまさに祭りってかんじだったからな

390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 12:44:41.68 ID:giXlAMRK0.net]
いろんなニュースサイトから記事パクってスレ立ててる2chが、無断転載禁止とかなってるから、面白いね。



391 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 12:47:16.71 ID:RKv845yr0.net]
そもそもNAVERのまとめってホントにこだわりのある人が書いてないのがほとんどだから内容が薄い
そのくせ検索には引っ掛かるという無くても困らない物だしね

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 12:54:09.97 ID:/9pKIR8e0.net]
>>349
ChromeでPersonal block使うといいよ

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 13:01:01.56 ID:aUxNr6Ve0.net]
まとめサイトの内容丸パクリして儲けたら火病起こしそうだよな

394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 13:07:46.88 ID:aUxNr6Ve0.net]
有賀さんのように地道な活動は指示されるべきで
それとは別に「まとめサイトにパクられた部分をまとめるまとめサイト」とかそういう邪道はどうかな

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 13:16:03.50 ID:vUsgzs7N0.net]
「文句があるなら記事を書いたライターに言ってください」で終了なんだろな

396 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 13:45:01.55 ID:8D9p09qG0.net]
そうそう、いつも思ってたんだがツイッター載せてるけどちゃんと許可取ってんのかな?と思ってた
やっぱり取ってないんだなあ

397 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 13:45:16.21 ID:l54IqAz40.net]
てか訴えればいいだろw

398 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 13:53:52.92 ID:BvtfKA330.net]
LINEまとめに名前を変えろよ
セコい真似するな

399 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 14:21:12.50 ID:yy5nU1Uo0.net]
Googleに違法サイト振りを徹底報告して
検索エンジンの上位にあるのは違法だと訴え続けろ
やられたらやるしか無い

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 14:25:56.31 ID:pIBaELE20.net]
GIGAZINEも、勝手に参照サイトの写真加工して自分たちのサーバに置いて使ってるよな。
あれはNGだと思うんだが。



401 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 14:26:00.58 ID:li/OIRW10.net]
画像の話しだろ。
まとめサイトで使ってる画像なんか、
ほぼ無断盗用。
2ちゃんねるは良くも悪くも文字しかないけど。
イラストや写真には著作権がある。

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 14:30:34.04 ID:PFhG9+x60.net]
朴李

403 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 14:30:41.29 ID:FcEZWGbS0.net]
当然検索結果から削除されてますんで
NAVERとか言われても何書いてあるとか全然知りません

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 14:32:03.28 ID:1xjJypsu0.net]
>>401
という話を、アニメキャラを勝手に自分のアイコンにしているバカッターが言ってるのが一番笑えるw

405 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 14:34:40.05 ID:pLsmosof0.net]
ぴんくきらぶるーに大量に無断転載された被害者サイトさんたち

406 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 14:39:03.15 ID:ra58YG+I0.net]
あれれー
LINEのサーバブロックしたらNAVERまとめも見られなくなったぞ?

407 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 14:42:07.36 ID:pLsmosof0.net]
nazuna 悲惨

408 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 14:44:59.88 ID:0Qwdnl5j0.net]
googleはいいのか?

409 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 14:50:23.93 ID:S0/y+TK70.net]
日本のイベントに潜り込んで商売したり
日本の商標をパクって商売したり
日本のイラストや写真で日本のイメージ持たせて商売したり
その一方でディスカウントジャパンのロビー活動に余念がなかったり

このまとめサイトにしても韓国という国発祥のものは他人のものを盗んでそれを我が手柄とするを地で行くんだよな

410 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 14:52:28.26 ID:BMCIq0Sk0.net]
>>396
ツイッターが指定する埋め込み形式での紹介なら許可不要。これはツイッター公式に書いてある

自社媒体に出すなどの理由でそれが出来ない場合はツイート主の許可が必要。だからマスコミ各社はツイート主に許可を得てから紹介するようにしてる
一方、違反事例として、netgeekのA氏特定記事があげられる



411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 14:53:25.02 ID:Q0XpVbSm0.net]
つまりヤフーがいい加減な仕事で広告をあちこちに広げてるせいって事だよな。
ヤフー潰せよもう。

412 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 14:55:54.40 ID:BMCIq0Sk0.net]
>>408
検索エンジンは著作権法の適用除外

413 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 14:56:07.89 ID:BvtfKA330.net]
>>404
厳密に言えばそうなんだが、個人レベルでやるのと、
中小零細企業レベルでやるのと、DeNAやLINEやサイバーエージェントクラスの
大企業がやるのは別問題だろう
個人レベルは程度問題はあるけど、まだ口コミ効果を期待したりする持ちつ持たれつ
中小零細がやるのは未熟
でも大企業が平然とパクったらあかんでしょ

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 14:59:12.58 ID:lK/NHgCc0.net]
あの種のまとめサイトは、Googleとかの検索から外せないものかね。
鬱陶しいだけだわ。

415 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 14:59:43.61 ID:IS5kVKcQ0.net]
こういうの見ててもキュレーションやってるところ多いなって思う

RETRIPは出典すらない完全なる「盗用」も!ブログ画像を無断転載(パクリ)しているキュレーションサイトを調査
ushigyu.net/2016/12/24/pakuri-yokunai/

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 15:00:52.08 ID:hm1nlD8nO.net]
>>404
アニメアイコンは公式が配布してたりする場合もあるけどな

417 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 15:02:37.35 ID:0Qwdnl5j0.net]
>>412
元サイト無くなっても検索結果に出てくる
やってることは同じ複製だろ

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 15:02:44.73 ID:IgzM+wxC0.net]
>キュレーションサイト

ゴミ箱漁って雑誌を集め、街頭に並べて販売する乞食みたいなもの

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 15:02:59.20 ID:1xjJypsu0.net]
>>413
個人だから許されるなんて法律はありませんよ。
そういうご都合主義な主張が笑われるわけよ。

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 15:03:19.69 ID:m7JhUDuj0.net]
△野研二郎「パクリで金儲けとか生きてて恥ずかしくないのかな?」



421 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 15:10:25.97 ID:BvtfKA330.net]
更に言えば、そこに経済的便益が発生するかどうかが最大の焦点
明らかに利益目的(実際に斜陽のゲーム事業に変わる事業の柱にしようとしていた)で、
個人レベルの多くの場合は単純にファンとして好きだからってだけ

422 名前:宮森さやか [2016/12/26(月) 15:14:30.03 ID:OfHKykDe0.net]
>>2
嫌なら見るなよ。

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 15:15:08.70 ID:1xjJypsu0.net]
>>421
それはよくあるオタク側の勝手な思い込み。
個人だろうとなんだろうと、権利者側が差し止めればいつでも止めさせられる。
そんなことをするのは面倒だから結果として差し止めさせられないので勘違いしがちだが、
ツイッターという公の場で公開している時点で私的利用ではないな。

424 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 15:18:02.81 ID:BMCIq0Sk0.net]
>>417
検索エンジンは元サイトへの流入を前提とした一部複製。しかも元サイト側で技術的に複製拒否(ロボット拒否)も出来る。著作権法はそこまで含めて規定してる。
キュレーションメディアはその前提も技術的回避策もないので根本的に違う。まず法の裏付けがない。

425 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 15:18:33.00 ID:BvtfKA330.net]
>>423
何で差し止めないと思う?
法は法として厳然としてあるけど、法は運用されるものなんだよ
あと私的利用の話なんてしてないぞ

426 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 15:20:57.04 ID:l+2YNF9h0.net]
NAVERがパクったのを更にパクる強者を待つ

427 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 15:22:38.08 ID:bmqiRRvS0.net]
写真家自身がネットで公開するのをやめたら
こういうことにはならないと思うが。写真が欲しい人に、
キャビネ版1枚1000円とか
四つ切1枚3000円とか値段つけて
郵送して売ればいい

428 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 15:22:49.01 ID:0Qwdnl5j0.net]
>>424
写真著作物に一部複製もクソもないだろ
むしろ一部なんていったら人格権の問題になる

429 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 15:24:34.06 ID:bRUlJl8C0.net]
>>1
書いてるやつをばんばん訴えればいいのに。

430 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 15:25:16.57 ID:BvtfKA330.net]
根本的な話で言えば問題の本質は倫理観の欠如なんだよね
ベンチャー精神って言えば聞こえは良いけど、要するに法律をハックして、
まともな企業ならやらないグレーゾーンで儲ける事でのし上がってきた訳だ
出自からしてそんなもんだから会社がいくらデカくなっても中身は同じまま
体は大人、頭脳は子供ってやつなんだよね
キュレーションって、本来的には目利き厳選して選ぶもの
手当たり次第に集めるようなものじゃない



431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 15:31:53.44 ID:hUEIzmYS0.net]
チョンは日本に害しか与えないな

432 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 15:32:01.47 ID:9f7+O3o+O.net]
>>413
先の著作権法改正を思い出すよw
著作権保護期間を延長させる代わりに、教科書などの引用を認めた。
本当は引用も認めたくないという金のゾンビみたいな写真家が多かったんだぜw
法律改正の大義名分になってがんじがらめになるから、自分で自分の首を締めている金の亡者の多いこと。
そのときの主力の人と言うのが・・・
おっと、話しすぎた。

その辺りの黒い歴史については、ネットにないからと無知な人が多いけどね。
日本には探求心ないバカしかいないのか?と思うよ。
問題提議になる素晴らしいところに目を付けたレスですね。

433 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 15:44:18.44 ID:704t45sD0.net]
>>419
2chに書き込みながらそれを言うのはご都合主義じゃないのか?

434 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 15:46:33.57 ID:giXlAMRK0.net]
写真自体、被写体が無いと存在できないんだよね。
絵とか文章とかとはちょっと違う。

435 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 15:49:02.66 ID:BvtfKA330.net]
Twitterで活発に活動してるLINE社の田端信太朗が
この件について完全に無視なのがみっともない

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 15:54:25.63 ID:aevAeOot0.net]
プロなら当然にやるべきだな
自分の写真の商品価値は、自分で守らないといけない

もちろん、安く訴訟を請け負う弁護士があってもいい

437 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 15:58:54.76 ID:IS5kVKcQ0.net]
>>435
この人か
https://twitter.com/tabbata?lang=ja

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 15:59:49.33 ID:CstcAiQU0.net]
>>429
訴える事も視野に入れてLINE社に発信者情報開示を請求したら拒否されたって流れの話なんじゃないの?

439 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 16:02:25.90 ID:9f7+O3o+O.net]
>>434
それも既に終わっている。
歴史は繰り返すじゃなく、みんなもっと歴史に興味持とうよw

ついでに、印刷や画像もアートと25年前に認められた。
そのときの経緯や人と言うのがね。
おっと、話しすぎるところだったw

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/26(月) 16:59:21.18 ID:1xjJypsu0.net]
>>425
差し止める手間がかけられないからだよ。
たんにそれだけのことであって、別にお前らが適法というわけじゃない。違法は違法。

ためしに、ジャニーズのタレントの顔写真でもアイコンにつかってみれば?w



441 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/26(月) 17:21:50.08 ID:/wNvqFC20.net]
>>435
そうそう
本当にあいつ屑だよな
自分に都合の悪いことはだんまり






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<102KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef