[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/09 20:23 / Filesize : 89 KB / Number-of Response : 484
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【動物】「マジかよ? ヒグマ走ってる!」 12月の北海道を猛ダッシュ 時速50キロ前後か 北海道



1 名前:新規スレッド作成依頼1056-740@チンしたモヤシ ★ mailto:sageteoff [2016/12/09(金) 01:14:52.89 ID:CAP_USER9.net]
「マジかよ? ヒグマ走ってる!」 12月の北海道を猛ダッシュ 時速50キロ前後か 北海道
北海道文化放送2016年12月8日19:00
uhb.jp/news/?id=751

衝撃的な映像が飛び込んできました。

 12月4日、北海道弟子屈町付近で、車の目の前をヒグマが走る様子が、カメラに捉えられました。運転手も叫ぶ一部始終です。

 「クマが走っているよ。マジかよ。危ない、怖い」

 走行中の車の目の前を、ヒグマが逃げるように走っています。

 撮影者によりますと、この映像は12月4日午後6時ごろ、弟子屈町から網走市方面に走行中の車内から、スマートフォンで撮影されたものです。

 ヒグマは最初、車の右側を走った後、前に出て、左側のガードロープの隙間から森に入っていった、ということです。

 車には3人が乗っていましたが、けがはありませんでした。

 ヒグマは時速40キロから50キロほどのスピードで走っていたのではないか、いう事です。

2 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:17:33.14 ID:RfKL0RQH0.net]
ボルトでも食われるなw

3 名前:sage [2016/12/09(金) 01:18:42.21 ID:sxmdiXKQ0.net]
そのヒグマは、まるで狂おしく
身をよじるように、走るという

4 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:19:13.98 ID:mzfn1LFV0.net]
デカいな

5 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:19:15.47 ID:KlFbVu1C0.net]
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

6 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:19:20.99 ID:eFpj3sS30.net]
>>1 すげえ

7 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:20:01.89 ID:+eYnYTyv0.net]
逃げるの無理な速さだな。
livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/0/4/044717e5.jpg

8 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:20:12.67 ID:DjtCHl210.net]
別に速度違反じゃないんだから、何キロで走ってもいいんだよ。クマなんだからさ

9 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:20:56.25 ID:j31KPR9y0.net]
だっせえラン

10 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:21:09.17 ID:C7bPZWzX0.net]
目的もなしに走ってんのか、これ



11 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:21:20.67 ID:XugcR4uD0.net]
走ったら悪いのかよ

12 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:21:35.20 ID:+eYnYTyv0.net]
走り出したら何か答えが出るだろうなんて

13 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:21:40.29 ID:eCANdzgY0.net]
熊ってる

14 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:21:59.68 ID:M6/UTBhH0.net]
何か珍しいのこれ
日常だろ

15 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:22:44.94 ID:zRgbu/au0.net]
本来冬眠しているはずの12月だからじゃない?

16 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:23:50.56 ID:cLCWTh940.net]
>>10
な訳ないじゃん。
クマもお前も動物だろ。
運動したくてとかもあるかも知れないけど、
お前は全くの無目的に走ったりするの?
それは意思を介在しない随意運動っていう、
矛盾をはらんでるんだけど?

17 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:24:31.84 ID:WW2F5KVJ0.net]
こんなに隙だらけなのに後から当てに行かない運転手はなんなの?

18 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:24:40.39 ID:lXuVKFE90.net]
これの
どこがニュースなのか

19 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:24:40.97 ID:JR2aU7B20.net]
今冬眠できてないとこれからどうすんだこのクマ

20 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:25:09.46 ID:cLCWTh940.net]
クマ「クルマが走っているよ。マジかよ。危ない、怖い」



21 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:25:23.54 ID:f3rwkkNv0.net]
>>15
知ったか乙
まだしてえねえよ。

22 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:25:42.60 ID:OoqveQIQ0.net]
これ穴無しって言って冬眠に失敗したヤバイやつやん
冬の雪の中で乏しい食料を漁らなきゃならないからめっちゃ危険な熊
被害が出ない内に駆除しないとヤバイぞ

23 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:25:47.82 ID:OrBjwCyc0.net]
速すぎだろw

24 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:26:47.76 ID:2eO0DtJH0.net]
>>10
それが青春ってものだろ

25 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:27:29.58 ID:7AkTVhZl0.net]
二輪で林道に入る場合の注意で聞いたこと有るけど、上りや平地だと時速50Kmくらいは出るみたい。
下りだとそんなに早くないから、もし出会ったら、下りの方に全力で逃げろって。

26 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:27:31.39 ID:5HpX72oh0.net]
楽しそうで何より

27 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:27:31.44 ID:qYtNqHwS0.net]
>>19
ヒグマ<明日から寝るつもりだったのに…そういう風に言われるともう冬眠する気無くすワ〜!

28 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:27:39.80 ID:EhK5mWGw0.net]
右側走ってると警察に捕まるから左車線に移ったのか
点数ないのかヒグマ

29 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:28:24.18 ID:zvZJRsFR0.net]
fast-uploader.com/transfer/7036770026935.gif

30 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:28:33.12 ID:GQDBLNMI0.net]
>>22
それは俗説と言うか羆嵐が勝手に書いてただけだよ
実際はエサが豊富な時は冬眠が遅くなる
もしくは冬眠をしない事がある



31 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:28:50.58 ID:RfKL0RQH0.net]
www.muromin.co.jp/murominn-web/back/2016/12/08/20161208m_06.html

390キロのクマがやられる

32 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:29:04.11 ID:E7etXgwy0.net]
今冬眠できないと人間の食い物か人間自体しか食うものないからな

33 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:29:21.65 ID:GTO05t1q0.net]
【悲報】冬眠できずにヤケになって道路走ってたら射殺されたんだが?【訃報】

34 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:29:44.88 ID:5tHG+I6b0.net]
>>2
森の中をボルト以上の速度で走れる。

35 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:29:49.03 ID:JR2aU7B20.net]
>>30
12がつ

36 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:29:58.76 ID:k99gdKjM0.net]
三毛別の羆も「穴持たず」だったと聞いたが

37 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:31:02.58 ID:WvkEDkKS0.net]
怖いと思ったら結構かわいかった

38 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:31:09.95 ID:9cUhlyDQ0.net]
てしかがちょうって読むのか

39 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:31:13.35 ID:H4ZaF2Nz0.net]
小林麻央、「喉の奥の焼けたような痛み」 放射線治療終了「ガン」が予想以上に深刻
余命が末期で年内か?
骸骨なようになっている小林麻央の写真あり
凄まじく衝撃的な画像
https://t.co/XwiB2xVDc4
三毛

40 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:31:19.41 ID:JR2aU7B20.net]
>>30
12月になったら冬眠完了してるもんだと思ってたわ
勉強になりました



41 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:32:00.10 ID:f3rwkkNv0.net]
>>35
デマな。
雪がある程度積もらないと冬眠しないから。

42 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:32:00.65 ID:GQDBLNMI0.net]
>>32
シカの死肉などがある
海外ではオオカミの群れから獲物を強奪する事で
安定してエサを得られるので冬眠しないヒグマもいる

43 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:32:02.44 ID:Uvnngz9s0.net]
栄光に向かって走る
あのヒグマ乗って行こう

44 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:32:16.16 ID:4iB1zzRM0.net]
>>1
マツコだろこれ

45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:32:29.43 ID:3wHSSwq/0.net]
そんな速いのかよ…下ればいいんだっけ?

46 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:33:27.68 ID:oWVZv9RV0.net]
クマしりかわいい

47 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:33:32.47 ID:+BG0YCH30.net]
>>2
動画見たけど、そこまで全力疾走って感じでもなかったし実際はボルトが走るよりは遅かったと思う
ポテンシャル的にはボルト以上のスピードあるらしいが

48 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:34:58.69 ID:H/sYg1mF0.net]
デブは見習えよ

49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:35:25.32 ID:TJM5KQAO0.net]
>>45
ダッキングしたからスイープしてチョークスリーパー(´・ω・`)

50 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:35:26.59 ID:x3mglwkj0.net]
本気と書いてマジと読むぜ!!



51 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:35:48.66 ID:9cUhlyDQ0.net]
クマに振り向いてほしかったな

52 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:36:49.39 ID:PkaJO0f/0.net]
雪無いのな

53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:37:11.85 ID:TJM5KQAO0.net]
してから(´・ω・`)

54 名前: ◆nLveEiSDYU [2016/12/09(金) 01:37:16.84 ID:g8R0MCTa0.net]
.
   (⌒-―⌒)  トイレどこやねん……
 彡(;-`(,,ェ)-)
 彡 と   ⊂)
  彡 ヾ⌒)_ノ 
    し´  
"""''"'゙゙゙""'"''''""''" ""''"""'゙

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:37:41.82 ID:ucSLQQdF0.net]
やっべ、寝遅れた!
って感じで急いでたんだろう・・・

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:37:51.98 ID:UoK7HdMP0.net]
>>10
流れる汗もそのままに、いつかたどり着いたら
君にうちあけられるだろう

57 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:37:56.68 ID:A2WCtbWy0.net]
ダッシュ力半端ねえ

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:38:55.18 ID:4iLRXYzN0.net]
人間「マジかよ?ヒグマ走ってる」
ヒグマ「お前ら車なんて使わず走れよ!健康にいいぜ!」

59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:39:15.07 ID:thea3WED0.net]
ホッキョクグマとかマレーグマとかが走ってたらニュースだろうけど

60 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:39:23.68 ID:JkXq3kGF0.net]
北海道なら日常茶飯事かと思ったけどレアなのか

しかし並走して追いかける車の能天気さよ
そんなハイビームで明々と照らして良く襲われなかったな



61 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:39:32.60 ID:2FNxS5mF0.net]
>>7
無駄に高くね?

62 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:39:58.50 ID:5tHG+I6b0.net]
追い越したらどうなるんだ?
今度は追われる立場になるのか?

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:41:03.13 ID:GQDBLNMI0.net]
>>36

ttp://iwai-kuniomi.cocolog-nifty.com/blog/cat32687883/index.html
この手のクマは、冬眠になっても山を徘徊するので「穴持たず」などと呼ばれ、
人びとに恐れられた。三毛別のクマも含め、食い溜めが不十分で穴持たずに
なると以前は考えられていたが、事実はむしろ逆で、食糧が豊富な年に
ヒグマの冬眠入りは遅く、乏しい年に早いことが現在までに判ってきた。

64 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:41:14.13 ID:gIpnMaJP0.net]
たまに国道のド真ん中で座り込んでる時もあるから、侮れない

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:41:23.92 ID:4iB1zzRM0.net]
並走して射殺されるエンディング

66 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:41:27.59 ID:2YMBeB7X0.net]
煽れよ

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:41:40.30 ID:y/AaN6is0.net]
冬眠しないのか

68 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:42:28.00 ID:iQE1nORv0.net]
>>54
ちょうかわいいwwwwwwwwwww

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:43:12.34 ID:jYmqSpeF0.net]
車にスコーンってはねられてクルクル回ってスタコラ消えていくクマいたな

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:43:20.12 ID:gIpnMaJP0.net]
熊夫「ヤッベ!2週間前に振られた熊子から携帯来たコレ!(猛ダッシュ」



71 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:44:23.15 ID:prK6vp8x0.net]
ヒグマなんか余裕だろ
i.imgur.com/b12paCJ.jpg

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:44:35.30 ID:+ix9+buU0.net]
ヒグマとパンダってどっちが強いん?

73 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:44:50.33 ID:NKrvtJI90.net]
自転車で思い切り走っても逃げ切れないじゃん

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:44:51.61 ID:bAH0MbRc0.net]
昔から最高速度はサラブレッド並と例えられているな
自転車含めて人力の範囲では基本逃げ切れないのは怖すぎる

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:45:49.42 ID:wB2SzGhJ0.net]
>>7
マジ足デカいねこの人

76 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:46:29.32 ID:P5Uul+Uy0.net]
>>7
ブーンだっけ?思い出した

77 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:46:32.00 ID:Mndsv2J90.net]
冬眠中と思われた熊に襲われた話はいくつもある。
要するに、熊は冬眠しない。

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:46:42.63 ID:qPoLBIE8O.net]
攻撃力防御力速さ賢さ嗅覚
ヒグマはやっぱりヤバい

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:47:19.57 ID:9LQSo7/Q0.net]
盗んだヒグマで走り出すー43の夜ー

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:47:51.11 ID:TJM5KQAO0.net]
>>71
これだ(´・ω・`)



81 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:48:25.45 ID:A2rnFjZv0.net]
軽車両だし

82 名前:(-ェ-,,)コロ寝子9 ◆EFvlPnIYE33o mailto:sage [2016/12/09(金) 01:48:45.99 ID:Vx0jMU/T0.net]
  zzz
γ⌒ヽハ,,ハ
("_) (-ェ-,,)時速50キロ?

ふふん、TZモーター積んだ俺のTA02といい勝負になりそうだ

83 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:48:53.67 ID:UHESuM6U0.net]
ヒグマの前にスノボーで滑走している外国人女性がいるのでは?

この捏造動画みたいに
https://youtu.be/yhfv7SQXMlw

84 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:49:02.44 ID:uS4dnW8Q0.net]
0-40km3秒くらいだからな見つかって追われたら一瞬で体えぐられて食われるから舐めないほうがいいぞ

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:49:09.00 ID:fl2Up3j70.net]
今年は温かいからかな。

86 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:49:34.80 ID:6+VevcRH0.net]
この間エゾシカにinから抜かれた
3段の若牡だった

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:50:18.31 ID:/Q78Q+oW0.net]
さすが試される大地 北海道だな
熊も全力疾走だぜw

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:51:13.75 ID:0jAEQu1w0.net]
餌にならなかっただけ幸せだわ

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:51:30.45 ID:STTVf/Ha0.net]
30kmくらいじゃね?

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:51:44.31 ID:tj67bG0c0.net]
>>7
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U



91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:51:51.67 ID:CQoFGVVB0.net]
>>29
何だよと思ったらクマが運転してる…

92 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:52:03.11 ID:FVrID3Hs0.net]
>>1
師走だけに

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:52:04.73 ID:d7wd76ed0.net]
ヒト科ヒト属の雄には「穴知らず」と呼ばれるのもいるらしいぞ

94 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:52:05.58 ID:ibD1elus0.net]
グリズリーと戦ってみたい

95 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:55:37.68 ID:57vp7OVe0.net]
>>10

車から逃げてるんだよ。

ヒグマにしてみたら、自動車なんか、
目からレーザー光線を発するメカヒグマみたいなものだ。
ガードレールのせいで逃げ場が無くなってアワ食ってんだよ。

夜中トンネルを歩いてるときに後ろからクリスタルボーイ
みたいのが追いかけて来たら、どうする?
サイコガンを出すより、まず逃げるだろ?

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:55:38.66 ID:hQyDez6w0.net]
スマホで悠長に撮影してるって事は
ビビってるようでビビってないな

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 01:56:03.72 ID:b8aznHQC0.net]
そもそも冷静に考えると冬眠ってすげーよな
なんでなにも食わずにずっと寝てられるんだ
人間もできたらいいのに

98 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:56:10.15 ID:5tHG+I6b0.net]
>>94
ヒグマより強いぞ。

99 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:56:26.16 ID:w+mvMkoJ0.net]
クマってたまに人間が素手で追い払えるレベルの強さなんだよね

100 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 01:58:07.92 ID:xsgs72qc0.net]
>>99
おねーちゃん……
蹴飛ばしちゃダメ(´・ω・`)



101 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 02:00:07.89 ID:8VqlGy3y0.net]
ヒグマやべえええええええええええええええええええええええ

ワンゲル部よ永遠に……

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:02:18.99 ID:tj67bG0c0.net]
基本的に熊が腕を振った空間にある人間の肉は根こそぎ全部ベアクローで持っていかれると思っておいた方がいい
人間はそれだけ脆いし、熊はそれだけ怪力だから

103 名前:(-ェ-,,)コロ寝子9 ◆EFvlPnIYE33o mailto:sage [2016/12/09(金) 02:03:18.98 ID:Vx0jMU/T0.net]
>>101
  zzz
γ⌒ヽハ,,ハ
("_) (-ェ-,,)それ・・・遺書的なメモが残された、あの事件か

104 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 02:03:49.10 ID:i6ms3aMp0.net]
自転車乗ってたら何とかギリギリ逃げ切れそう。

105 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 02:04:55.79 ID:kmoahxh/0.net]
100年前に村を襲って人を食い殺したヒグマの大きさに驚きを隠せん

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:05:47.70 ID:MzdWpO3N0.net]
>>24
夕日に向かってたらそうかもなぁ

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:05:52.46 ID:KcpCHfdN0.net]
        / ̄ \
    __0⌒>   ヽ
   /   ∩⊂ニニニ⊃∩
 /     | ノ      ヽ
|     /  ●   ● |  メリークリクマース!
|     |    ( _●_)  ミ 
|    彡、   |∪|  、`\
|   / __  ヽノ /´>  )
 \  (___)   / (_/
   \   |      /
     ̄ ̄|  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
             \_)

108 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 02:06:29.33 ID:YvlLxVb30.net]
>>104
こちらのスタミナが問題だな

109 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 02:07:52.28 ID:6H1/u31F0.net]
自転車は危険なの?
逃げられないよこれ

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:07:55.76 ID:TJM5KQAO0.net]
スキーで熊が追ってくる動画があったはず(´・ω・`)



111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:09:00.02 ID:pugUGUI30.net]
こえええええ

どこのツンドラだよ

112 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 02:09:15.35 ID:pNr+hlSL0.net]
((;;;;゜;;:::(;;:  〇.....〇 '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;;⊂( ・(ェ)・)   ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ○⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J
 
   〇.....〇
   ( ・(ェ)・)
  (\_i  i_ノ
  (_( ̄)_)
      クマ
   .〇.....〇
  ( ・(エ)・)
  (_(    )_)
  (_( ̄)_)
       ネチ

((;;;;゜;;:::(;;:〇.....〇 '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;;(   /二つ ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;:(    ノ ;:;;))):...,),)):;:::::))))
  ("((;:;;(⌒) |どどどどど・・・・・
       ∪ ` J


  ((;;;;゜;;::〇....〇'';:;;;):;:::))゜))
  (((; ;;:⊂ヽ  );:;;;,,))...)))
  ((;;;:;;: ヽ  ,)どどど・・・
.       iノ 6 :;;))):...

113 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 02:09:30.45 ID:MG+X1cqz0.net]
ヒグマなんか車で轢いても死なないどころが逆上してボンネット破壊してくるぞ
逃げ一択

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:10:40.16 ID:co0DIl7r0.net]
\   \\   \  \\  , ェェェェェェ、\  \\ \
\\   \\   \  \,ィ三三三三三三ヽ.  \\ \
\\\   \\, -‐≦三三三三三三三三三ヽ   \\
  \\\    /   ィエミ ヾ三三三ツ" ̄`ヾ三ヲ\   \\
\  \\\  l     !三リ  ヾ三ヲ'   ヽ、  \  \   \
  \  \ f三ミ        /三三     `ヽ.、 \  \
\  \  ` ヾ三        ヾ三三    ,ィ全、 \ \  \
\\  \  \.゛l    f≧  ノ三三  ./三三、   ヽ. \
  \\  \    、 fn,  ~   /三三".  ,'三三三、.  l  \
\  \\  \  .i≧ュ __,、 /三三"  ,'三三三三、 ノ
  \  \\  \ |三ミ≧≠三彡"    l三三三三三「\\
   \  \\  `!三三三リー - 、._ !三三三三三   \\
\   \  \\ }三三彡 \\\  ヾ三三三彡"≧,   \
  \   \  \.ノ三三リ\  \\\     ヾ三三ミ、
━━━━━━━{三三彡━━━━━━━━━━ ̄━━
            ̄ ̄

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:11:27.29 ID:pugUGUI30.net]
だがこれで車が恐れるに足らないと学習したクマが

次々とクルマを襲い、中の人間を食べるということになろうとは

この時誰も想像できなかった(´・ω・`)

116 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 02:11:33.77 ID:04NuG9B90.net]
ヒンナ
ヒンナ

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:11:34.89 ID:K/rcE9Mc0.net]
ビッグフッドに違いない

118 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 02:11:41.25 ID:w+rLKDbl0.net]
ヒグマ、デケー怖えー

119 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 02:11:58.66 ID:pNr+hlSL0.net]
>>110
       \
        \\\   O
     ○   \\\
          x   C⌒ヽ     x
   o  o    \ ⊂二二⊃ /   
        ゚ o゚ 。。 _⊂(・(ェ)・)つ    
           \  (   )
       シャーー\.し'~し' ⌒~  〜 ⌒~
              \``\`\
     ⌒~ 〜      \ \ \   ⌒~ 〜
                 \兪 〜  ⌒~

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:12:04.82 ID:aJ1IvUbz0.net]
危ないとか怖いって、向こうも思ってるわ



121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:12:27.84 ID:pugUGUI30.net]
軽自動車なら突き破られたり、ひっくり返されたりするかもな

人間は死ぬ(´・ω・`)

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:14:10.23 ID:OWQ9WQsB0.net]
あれ

車の中にいても
クマ襲われて死んだ記事みたような…

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:14:12.48 ID:pugUGUI30.net]
もしだよ?スキーハウスとかにヒグマが襲撃してきたら、

誰がどうやって対処するの?(´・ω・`) 猟銃持ったやつそこらにいるの?

なすすべなく20人くらい死ぬの?

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:14:12.80 ID:Pc8XeCfZ0.net]
速すぎる

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:14:44.43 ID:pE8PxB4q0.net]
鷹村くらいだろ
勝てるの

126 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 02:14:51.77 ID:kmoahxh/0.net]
宗谷のサバサキの兄

127 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 02:14:58.64 ID:ijbBYnrF0.net]
>>43
ヒグマのままで飛び出して
あのヒグマに乗って行こう

128 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 02:15:42.82 ID:cbufETmo0.net]
原付バイク盗んで走り出すよりもヒグマに乗って走り出すほうが速いな。

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:15:47.29 ID:Ul/B8cIS0.net]
無性にラーメンが食べたくなる6時頃ってあるよね

130 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 02:16:01.41 ID:u0tt/FZ30.net]
海陸空で 海陸空で 合体だ!



131 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 02:16:42.32 ID:obU/0VjfO.net]
クマモンも実は獰猛らしいな
あんな顔して

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:16:56.12 ID:OWQ9WQsB0.net]
>>109
クマが時速50`だとして

チャリで60`出せば(出し続ければw)逃げ切れるとオモ。

追いつかれても
相手のパンチよけて バック取って首を絞めれば…

ヤレる!!!(ドヤ顔)

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:17:41.58 ID:M2CDOH3G0.net]
このサイズでもそのスピードで走る?

https://pbs.twimg.com/media/CBrMXL5UsAAbDoe.jpg

ホラー映画より怖いですやん

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:18:55.05 ID:d6vMQeyY0.net]
穴もたずや!!!

135 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 02:18:55.44 ID:uS4dnW8Q0.net]
>>123
猟銃6丁6人くらい居ないと仕留められない一人で猟銃撃っても猟師もろとも現場に居たやつ全員殺される

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:19:10.13 ID:K+BXP+PW0.net]
コレどう見ても30km位のマラソンじゃね?
海外のクマのダッシュはもっと凄いし!

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:19:13.98 ID:OWQ9WQsB0.net]
三毛別羆事件

>1915年(大正4年)12月9日 - 12月14日にかけて、
北海道苫前郡苫前村(現:苫前町)三毛別(現:三渓)六線沢(正式な住所は北海道天塩国苫前郡苫前村大字力昼村三毛別御料農地6号新区画開拓部落六線沢)で発生した、
クマの獣害(じゅうがい)としては記録的な被害を出した事件。六線沢熊害事件(ろくせんさわゆうがいじけん)、苫前羆事件(とままえひぐまじけん)、
苫前三毛別事件(とままえさんけべつじけん)とも呼ばれる。
エゾヒグマが数度にわたり民家を襲い、開拓民7名が死亡、3名が重傷を負った。事件を受けて討伐隊が組織され、問題の熊が射殺されたことで事態は終息した。


今日だ…w

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:20:11.58 ID:ck+0Wtdi0.net]
>>110
これ?
https://m.youtube.com/watch?v=vT_PNKg3v7s
場所は長野らしいけどヒグマって北海道にしかいないイメージ

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:21:57.28 ID:OWQ9WQsB0.net]
>>110
千秋庵のCMかw

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:22:50.59 ID:TJM5KQAO0.net]
>>110
そう、それ。危ないよね

>>119
そんなようなのも確かにあるわ(´・ω・`)



141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:22:52.81 ID:ij4chrbE0.net]
お前ら蹴りで金剛撃てるよう練習しとけよ

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:23:11.19 ID:TJM5KQAO0.net]
>>138

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:23:15.39 ID:KDs6Dvah0.net]
交通ルール守り過ぎw

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:23:36.16 ID:0zApnHf20.net]
>>133
これ、マジ?
バケモノというか恐竜じゃねーか

145 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 02:23:39.19 ID:6H1/u31F0.net]
>>132
そ、そんなワナワナワナ、、、、

146 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 02:24:07.27 ID:uS4dnW8Q0.net]
複数人が居た場合生贄に足の遅いやつ現場に放置して逃げるが吉全員で助かろうとか甘いから

147 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 02:24:20.56 ID:hev1Tx1nO.net]
熊の事件のたびにワールド・イズ・マインが浮かぶ
あの猟師の爺さんほんと好き
街中でヒグマドンと対決するシーンかっこよすぎ

148 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 02:24:26.29 ID:ptCRzkmvO.net]
北極熊はほぼ無敵だが弱点がある。急激な運動をすると体に熱がたまってしまう、という点だ。
だからノッシノッシと歩くわな。たまに泳いだりもする。

ヒグマも近い種なんだから、そこら辺りに弱点があるのでは?

149 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 02:24:30.10 ID:ZOqe+RVb0.net]
これ当たり前じゃねーか?
ヒグマって平均時速60kmで30分近く走り続ける事が可能でしょ。
軽トラだと逃げ切れないハズ

150 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 02:25:35.71 ID:02R+jYON0.net]

sssp://o.8ch.net/k05d.png



151 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 02:25:53.21 ID:bsnl5bgV0.net]
だまされんな、中はオッサンだぞ

152 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 02:26:20.55 ID:ay34Wtpx0.net]
>>143
思ったwww
神戸のイノシシと言い頭いいね

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:26:50.90 ID:iPc/yOOy0.net]
熊だけじゃないけど、ワキガが森に入ると襲われやすい。
これガチな

154 名前:(-ェ-,,)コロ寝子9 ◆EFvlPnIYE33o mailto:sage [2016/12/09(金) 02:27:41.38 ID:Vx0jMU/T0.net]
>>151
  zzz
γ⌒ヽハ,,ハ
("_) (-ェ-,,)やっぱりな

155 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 02:28:04.75 ID:ay34Wtpx0.net]
>>114みたいにAAになりそうだ

156 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 02:28:11.88 ID:kmoahxh/0.net]
雄のヒグマは成長すると身長2.5〜3m
体重200〜500k
散弾じゃ殺せないからライフル弾を使う
悪さをするヒグマには名前が付けられ複数のマタギがそいつを(数年に渡って)追う

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:28:34.11 ID:dJbbUPEM0.net]
>>138
ハイイログマに見えるんだが
長野にグリズリーだの羆だのいたら大騒ぎだな
それよりも雪の中で鼻輪とか凍ったらどうすんだこいつ

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:28:38.84 ID:FzQlJcQj0.net]
>>7
これは漏らすわ

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:29:07.43 ID:OWQ9WQsB0.net]
福岡大ワンダーフォーゲル部 事件

 (… 判別不能) またガスが濃くなって…

160 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 02:30:05.06 ID:ZngVzGuF0.net]
これ国道391じゃないの?昔よくこの道走ってたわ



161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:31:22.33 ID:0nqcBsVZ0.net]
>>22
しらんかった

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:31:23.78 ID:zB7f2L1a0.net]
100m走だと8秒か
追いかけられたら終わりだな

163 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 02:31:48.23 ID:IdiHcqho0.net]
二丁拳銃は何してんだ!

164 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 02:31:49.78 ID:tGTtO8Yp0.net]
三毛別は12月9日に事件発生

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:32:02.95 ID:KDs6Dvah0.net]
菜七子乗せて一杯に追わせたいわ

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:32:38.67 ID:RQNrhq+50.net]
>>3
これはもっと評価されてもいいと思う

167 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 02:33:28.39 ID:ay34Wtpx0.net]
クマってどんぐり食うんだっけ?

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:33:53.34 ID:yPzlvyzm0.net]
  _
  (O>――<O)    へへへ-、  真っ赤な血がしたたる人肉、うめえええーー!!
  /(▼) (▼)ヽ  今年も山郷で沢山食べたぜ
  ○ /▼\ ○  GRRRRRRRR ーーー
  |(ヽ二フ) |
  /  ̄ ̄ ̄ ヽ ♯ ガオオオオオーーッ!! バキメリぽきムシャ        ギャア>
 f ヽ   / |
 ヽ \ / ノ
 |\_ )(_/|
 |     | ●人糞朝鮮電通縫い包み 真っ黒田舎もん くまモン
 |     |
 | | ̄ ̄| |【真っ黒人食いクマは 危険です 】
 (_ノ  ヽ_)

169 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 02:35:05.68 ID:NkbgdNmH0.net]
はえええ

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:35:51.34 ID:eaxTeRNKO.net]
>>148
寒冷地仕様と陸戦型で弱点が共通とは思えないけど。



171 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 02:36:51.70 ID:d3XAM1gr0.net]
熊の領地侵して人間の領地にしたのにその人間の領地熊がちょっとでも侵入すると即射殺される
熊の領地なのに人間の目に触れただけで即射殺される
ちょっと熊生きていくのハードモード過ぎるだろ

172 名前:(-ェ-,,)コロ寝子9 ◆EFvlPnIYE33o mailto:sage [2016/12/09(金) 02:37:10.68 ID:Vx0jMU/T0.net]
>>159
  zzz
γ⌒ヽハ,,ハ
("_) (-ェ-,,)こえーよ!

173 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 02:38:51.08 ID:caWp1Nzc0.net]
車の三人に怪我があるわけないだろ。

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:39:30.78 ID:M2CDOH3G0.net]
生息域が違うけど、ゾウを怒らせたら
ヒグマごときワンパンで即死だぞ

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:39:43.27 ID:TJM5KQAO0.net]
ダッシュで逃げて助かる奴いるけど、あれはクマが本気じゃなかったのか(´・ω・`)

176 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 02:39:47.78 ID:CvGsECSF0.net]
100mを10秒で走るなら、時速何キロよ?

177 名前:(-ェ-,,)コロ寝子9 ◆EFvlPnIYE33o mailto:sage [2016/12/09(金) 02:40:27.93 ID:Vx0jMU/T0.net]
>>174
  zzz
γ⌒ヽハ,,ハ
("_) (-ェ-,,)そういやアジアゾウやアフリカゾウがいるところって、熊いないのかな

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:41:02.96 ID:SDKItGhC0.net]
衝撃ってw走って当たり前だろ

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:41:05.63 ID:8AaK6S180.net]
動物のすごいところは直線もコーナーも常時同じスピードで走れること
クルマは直線なら100キロ以上出せるがカーブでは減速しないと曲がれないので
つづら折りの山道だと平均40キロで走るのも難しい

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:41:25.68 ID:WxBVtgMj0.net]
ヒグマは洒落にならんだろ…
武器無し生身だと絶対助からんわ
なのに近づこうとするバカはどこでも居るんだよなぁ



181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:41:43.07 ID:RUaA2SZB0.net]
>>176
それくらい計算しなさいよ…

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:44:52.78 ID:2hmoZ1OH0.net]
>>91
は? 何いってだこいつ……

と思ったらマジだったw

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:47:14.91 ID:0zApnHf20.net]
>>180

武井壮以外の人間はヒグマと戦っても勝てないからな

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:48:44.52 ID:eUX3ppLw0.net]
別にどこ走ろうと(´・(ェ)・`)の勝手だろ

185 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 02:49:20.97 ID:bQ9R1Z1m0.net]
笹薮の中を原付みたいなスピードで走っていくのを見たことがあるよ。
しかもあいつら初速から40キロくらい出ていた。

186 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 02:49:55.85 ID:ay34Wtpx0.net]
>>176
計算したらわかるべ
時速36`

187 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 02:52:22.83 ID:ay34Wtpx0.net]
>>137
北海道道1049ってあるんだ

4ケタ都道府県道なんて初めて見た

https://goo.gl/maps/5CbsKGzpG7u

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:53:24.07 ID:PF7WkOop0.net]
くるっと振り向いて車に向かってきたら・・・なんて場面を想像すると尚更こええ

189 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 02:53:39.91 ID:3aJiO7Z70.net]
ヒグマレベルの大きさになると走るというよりも物凄い勢いで転がってくるように見えると以前どこかで読んだ

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:53:58.36 ID:cD3nBBW40.net]
盛ってるだろ
30くらいしか出てねぇよ



191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:54:43.37 ID:M2CDOH3G0.net]
これで勝てるな
blog-imgs-59.fc2.com/i/p/p/ippei11/1.jpg

192 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 02:55:16.20 ID:M2CDOH3G0.net]
blog-imgs-59.fc2.com/i/p/p/ippei11/2.jpg

193 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 02:55:43.05 ID:sZV6COMw0.net]
>>17
シカやなんかはロードキルしても放置できるが熊轢いたら警察沙汰になるから面倒なんだよ

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:55:45.40 ID:M2CDOH3G0.net]
blog-imgs-59.fc2.com/i/p/p/ippei11/3.jpg

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:56:12.86 ID:cJIQEbO80.net]
なぜ走らないと思うのか

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:56:15.95 ID:M2CDOH3G0.net]
blog-imgs-59.fc2.com/i/p/p/ippei11/4.jpg

197 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 02:56:17.93 ID:FVcBrNB+O.net]
車じゃ無かったら喰われてるな。
ツキノワグマと違い、ヒグマは洒落にならん

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:56:47.63 ID:M2CDOH3G0.net]
blog-imgs-59.fc2.com/i/p/p/ippei11/5.jpg

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:57:11.71 ID:M2CDOH3G0.net]
blog-imgs-59.fc2.com/i/p/p/ippei11/6.jpg

200 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 02:58:48.72 ID:uS4dnW8Q0.net]
おまえら生きたまま内蔵ぶち抜かれて食われるんだぞ凄い痛いんだぞ
舐めてないでとにかく逃げろ



201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 02:59:38.15 ID:TJM5KQAO0.net]
>>176
計算するな、秒速を時速に換算しろ(´・ω・`)

202 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 03:00:46.22 ID:yQyHuXmv0.net]
三菱ギャランヒグマ?

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 03:01:17.09 ID:9KaLMpb80.net]
>>1
怪我はありませんでしたって、車の横を走り抜けたくらいでどうやって怪我人が出るんだよ?

204 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 03:03:12.23 ID:k/TbiN6Z0.net]
50km、ないない30がいいとこ

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 03:06:01.42 ID:M2CDOH3G0.net]
>>204

ボルトで時速38だぞ

206 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 03:06:03.07 ID:bAlRYyOC0.net]
三毛別とかシャトゥーンとか

207 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 03:07:56.27 ID:cO9ycuvh0.net]
ナツさん
なにしてるの

208 名前:(-ェ-,,)コロ寝子9 ◆EFvlPnIYE33o mailto:sage [2016/12/09(金) 03:09:54.79 ID:Vx0jMU/T0.net]
>>200
  zzz
γ⌒ヽハ,,ハ
("_) (-ェ-,,)内蔵が無いぞう!

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 03:09:58.52 ID:1uTMCxlj0.net]
冬眠しないヒグマはただのクマだ

210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 03:11:20.61 ID:8xk7ne4q0.net]
ああ、走って逃げるの不可能なんだな



211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 03:11:30.47 ID:DpjFhumv0.net]
 そりゃクマも走るわな
 けど、冬眠はどうしたんだ
 まだ腹が膨らんでないのか、かわいそうにな

212 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 03:11:50.86 ID:02cusXnx0.net]
やはり2足より4足のほうが早いな

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 03:12:53.11 ID:hLLorr3r0.net]
50キロ・・・あいつらそんなにはええのかよ。
絶対逃げられん。

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 03:13:21.15 ID:vRofN+280.net]
クマの走るスピードは速いと聞いたことはあったけど、
50kmてマジで速いわと思って動画見たら
そんなスピードには見えん

215 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 03:13:52.32 ID:SShezWTWO.net]
弟子屈付近は火山だらけの温泉地だから
場所によっては暖かいからな

216 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 03:14:33.81 ID:pVG0dLgc0.net]
参考になるわ〜
たとえば、この速さでは
津波が来たら、たぶんのまれるだろうし

全力は、もうちょっと出せる印象がある

217 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 03:16:42.09 ID:L8QBTidc0.net]
>>215
冬眠しないの? 身体に悪そう

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 03:16:47.55 ID:M2CDOH3G0.net]
チーターさんは時速110〜120だから、その倍以上で走れるんだぞ

219 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 03:16:51.54 ID:P6zUEb4o0.net]

sssp://o.8ch.net/k05w.png

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 03:17:19.88 ID:TJM5KQAO0.net]
最高速が4〜50km/hなだけかもしれんから、やっぱりダッシュで逃げられるかも

ぱにぽにダッシュ(´・ω・`)



221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 03:20:03.91 ID:OWQ9WQsB0.net]
>>220
着ぐるみの子が好きw

アニメ前に出たCDドラマは最高w

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 03:22:24.40 ID:vk1QmT7z0.net]
>>193
そうなの?シカも結構デカいじゃん
なんで熊だと警察沙汰になるの?

223 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 03:22:59.70 ID:uS4dnW8Q0.net]
>>214
巡航速度とアドレナリンでまくりじゃ別物
60kmhで追撃される

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 03:24:02.23 ID:5xJnOh4w0.net]
別に驚く事もないだろwww

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 03:24:20.45 ID:X+gzvomo0.net]
実際クマと戦ったらこうなるけどな
matomejiten.com/wp-content/uploads/2016/06/6bac1bdaf8000d25ffc5567240858edac8724e321466497250-s.jpg

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 03:25:14.96 ID:M2CDOH3G0.net]
原チャリも60Km/hのリミッター解除しないと逃げ切れなそう

227 名前:(-ェ-,,)コロ寝子9 ◆EFvlPnIYE33o mailto:sage [2016/12/09(金) 03:25:39.53 ID:Vx0jMU/T0.net]
>>225
  zzz
γ⌒ヽハ,,ハ
("_) (-ェ-,,)分離しとる

228 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 03:26:15.18 ID:SShezWTWO.net]
>>222
鹿も熊もひき殺したら警察に連絡しなきゃだめ
ちなみにひき殺すほどの衝突なら車が無事ってことはない

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 03:26:21.27 ID:kYYNxzRKO.net]
地震前兆 宏観現象

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 03:26:54.21 ID:oFjRHVZk0.net]
これは逃げられんな

人の足では無理だ



231 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 03:27:21.19 ID:NXDy3mz/0.net]
よう太ってるわ

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 03:30:19.19 ID:abs9/R+c0.net]
餌が取れない程の雪が降ったら怖いな

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 03:31:32.26 ID:5GSVMhcm0.net]
センターラインの感じから
そんなには速く走っていない

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 03:33:06.69 ID:OWQ9WQsB0.net]
まず 弟子屈が読めなかったw


…これってさ
何か…こう…
自分より強いヤツから逃げてる可能性は…?

摩周湖のマッシーとか 屈斜路湖のクッシーとか…?w

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 03:33:17.29 ID:mLeq6VZO0.net]
北海道怖い 熊にビビりながら住んでるだな

236 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 03:37:47.99 ID:uS4dnW8Q0.net]
この後車の後をつけて一家美味しくいただきました

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 03:37:55.60 ID:ZF8Ife0c0.net]
原付も30kmしか出したらダメだから逃げれんなぁ

238 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 03:38:55.01 ID:ay34Wtpx0.net]
どんぐりって数年おきに豊作と不作を繰り返すんだと
種類によっては1年豊作で2〜3年不作のやつとか

>>219
可愛い絵がかけて羨ましい

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 03:40:52.26 ID:M2CDOH3G0.net]
生態系が崩れるから殺してはいけないと言う奴いるけど、皆殺しすればいいよ
「殺すのは可哀想」とか非難する人種はクマモンやプーさんと同じに考えてるバカさんだからな

都会のゴキブリやカラスも皆殺ししても誰も文句言わないのと一緒で

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 03:41:28.43 ID:I327vWLj0.net]
>>29
これだな



241 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 03:42:35.15 ID:tlCPtRRI0.net]
冬眠し損ねた熊は怖い

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 03:42:52.27 ID:3H1jVQBX0.net]
>>239
カラスは勝手に殺すと文句でますで

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 03:43:30.64 ID:StT9blk80.net]
もう一回
>>29
https://youtu.be/4koAJYI79UQ

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 03:44:13.86 ID:d7K4PASi0.net]
>>138
ワロタw
これ熊に気付いてたらパニクって食われてたかもな。
気付かなくて良かったわ。後でビデオ見て凍り付いたろう。

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 03:45:36.15 ID:CWROetm80.net]
動画見る限り50キロもないでしょ
素人がロードバイク全力で漕いで出るかどうかの速度

246 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 03:46:07.59 ID:bAlRYyOC0.net]
>>241
三毛別も冬眠失敗したヒグマだったよな
やっぱ今も人里に下りてくるの?

247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 03:46:18.31 ID:M2CDOH3G0.net]
>>242

カラスが生きてて人間に何かメリットがあるんだろうかね

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 03:46:40.92 ID:3sFk9ppN0.net]
大体、ヒグマの走るスピードは時速35kmになってるけどな。
グリズリーなら50km以上だけど。
ヒグマではなくグリズリーだったんじゃないか。

dinoanimals.com/animals/the-fastest-animals-in-the-world-top-100/
www.speedofanimals.com/animals/brown_bear

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 03:48:00.92 ID:3H1jVQBX0.net]
>>247
さぁ?
鳥獣保護法知らんの?

250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 03:52:34.29 ID:3sFk9ppN0.net]
>>248
自己レス、 グリズリー(Ursus arctos)となってるからヒグマと
一緒か。ではBrown bearはなんだろ、黒くまツキノワグマかな。



251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 03:53:20.97 ID:W48HM3370.net]
師走なので走ってるのはもしかしたらクマの先生?

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 03:57:08.08 ID:Z5D6NRT00.net]
クマなんて北海道じゃふつうだろって?
そうじゃない
12月に活動してることが大問題
穴持たずはやばいよ

253 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 03:57:56.12 ID:a29UrqW80.net]
カラスは害獣の死体を処分してくれる

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 03:59:05.75 ID:bLfjipr10.net]
>>138
このフェイクってバレた動画をまだ信じてるやつが居るから
偽物動画はたちが悪い

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 04:05:09.32 ID:n+kFeiIv0.net]
https://www.reference.com/pets-animals/fast-can-bear-run-fed10d7037484c05
このサイトによるとクマは時速60キロで走るそうだ
クマが斜面を下って走れないという有名な神話があるがじっさいは下るのも速い、って書いてあるぞ

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 04:08:38.43 ID:EYg0b6aY0.net]
ランドクルーザーならヒグマくらい引き殺せるだろ

257 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 04:10:18.62 ID:22SjS1a70.net]
>>133
こんなの追いかけてきたらダンプカーでも破壊されて食われるな

258 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 04:14:52.70 ID:uS4dnW8Q0.net]
おまえら津波と一緒でそんなの来ないだろうって舐めてはいけない
時速60は確実!さあ逃げる準備をするんだ逃げる方法は各自で考えるように

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 04:17:58.12 ID:XC/FTng90.net]
>>21
元のツィート見てたけど現地人が普通はもう冬眠してるって言ってたぞ

260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 04:18:43.66 ID:JCZq0OP60.net]
>>47
いやあれ時速45km以上は確実にあるよ
車に普段乗ってる人は体感で分かる
ボルトより圧倒的に速い



261 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 04:19:42.32 ID:sH+sEIBK0.net]
こんなん、まちが行方不明になっただけだろ。

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 04:22:07.45 ID:q/85HGHNO.net]
ブレーキとアクセルを踏み間違えただけだろう。ヒグマだし

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 04:23:15.03 ID:m6f4FZo60.net]
>>260
ボルトってトップスピードの瞬間時速なら45km/hくらいあるで
クマは平地なら70km超えるらしいからあんま意味ないけど

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 04:23:16.21 ID:M6O8Akcb0.net]
ボルトだってやわらかいグラウンドとスパイクがあるから速く走れるんであって
どこでもあのスピードで走れるわけじゃない
山道やアスファルトの上だったらもっと遅いよ

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 04:24:17.42 ID:XC/FTng90.net]
>>123
スイミーのノリで皆で固まって動いて巨大な一体の生き物だと思わせればビビって逃げる
かも知れない

266 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 04:24:36.25 ID:Bbdde47e0.net]
ドバトが走ると、意外と速い

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 04:24:53.97 ID:n+kFeiIv0.net]
onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/ar.22480/full
まともな引用が明示されている文献で探すとUrsus arctosの最大走行速度は47km/hとあった

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 04:24:58.00 ID:JCZq0OP60.net]
>>263
人間で時速40km越えるとかありえないから知ったかぶらなくていいよ

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 04:26:28.50 ID:56Qg0b9u0.net]
>>1
40キロなんか全然出てないししかもデカい狸だし

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 04:27:22.94 ID:JCZq0OP60.net]
ボルトも別にずば抜けて他の人間より速いわけじゃないからね
あくまで0コンマ何秒早いかどうかの差であって
陸上競技という種目ではその差が大きいから凄いってなるだけであって
熊からすれば遅い奴らの中の一人でしかない



271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 04:28:45.10 ID:JCZq0OP60.net]
>>269
車乗ってない人は分からないと思う
まず走行してる車自体が40〜50km出てるし
それより速い速度で熊は走ってるからかなりの速度で走ってるのはわかる

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 04:30:00.28 ID:XC/FTng90.net]
>>238
どんぐりだけじゃなくて木の実はどれもそう

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 04:30:40.42 ID:aWSSRfV30.net]
昨日380キロのヒグマを仕留めたとニュースあったが
デカさよりもこの時期にまだその辺にいることに驚いたわ

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 04:31:33.38 ID:m6f4FZo60.net]
>>268
瞬間ていっとるがなw
wikiによると
>2012年ロンドンオリンピックの開会式ではジャマイカ選手団の旗手を務めた。
>8月5日に行われた男子100mの決勝では、自身が持っていた9秒69のオリンピック記録を
>9秒63に更新し1位となり、北京大会と合わせて2連覇を果たした。
>また、この時の最高時速は45.39kmであり、世界記録時の最高時速を上回っている。 [30]

275 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 04:33:49.50 ID:Xe5wW7yC0.net]
あの巨体で時速50キロてマジかよ。
にわかには信じられないな−。
人間より身体能力の優れた動物なんているの?
嘘くせー。

276 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 04:33:57.64 ID:TIG9vMFD0.net]
何だろ?全国大会目指して頑張ってたのかな?

277 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 04:34:33.75 ID:TIG9vMFD0.net]
>>275
そんなエサで釣られないクマー(AA略)

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 04:34:47.71 ID:JCZq0OP60.net]
https://www.youtube.com/watch?v=NgPUhWQxkZk
これみても尋常じゃないよ熊のスピード

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 04:35:06.84 ID:oRuZvBlU0.net]
赤カブトが襲われる情報が入ってたんだろうな

280 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 04:38:28.54 ID:mr9VubRS0.net]
冬眠しそこねた熊かな、



281 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 04:40:09.88 ID:8UBxhYbJ0.net]
道東は人より牛の数が多いとこだから仕方ないな

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 04:48:09.53 ID:H35MGJef0.net]
映画のグリズリーは名作。
ジョーズのぱくりだけど、個人的にはこっちの方が好き。
ジョーズは海に入らなきゃいいだけのことだけど、
グリズリーは住んでる家を襲ってくるから怖かった

283 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 04:50:30.00 ID:TbC9DVdP0.net]
>>114
これを見に来た

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 04:50:59.35 ID:ftuzzXgZ0.net]
熊の着ぐるみを着用したボルト

285 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 04:53:58.75 ID:B4007vM30.net]
ヒグマってる

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 04:55:43.67 ID:SQrmJDoO0.net]
♪ヒグマ ヒグマ ゴッドヒグマ♪

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 04:56:08.53 ID:DpjFhumv0.net]
 あの辺は牧場が多いから・・・・

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 04:56:59.34 ID:WWTS8/7B0.net]
ワンダーフォーゲルブ定期

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 05:06:20.03 ID:lGm2pVqj0.net]
>>278
はやいね
最後捕まってるやん…
厳しい世界いやわ

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 05:08:14.15 ID:oh73DaFV0.net]
4本足で時速50キロなら
2本足で全力疾走されたらまず逃げられんよな



291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 05:08:37.68 ID:zAQLsyRl0.net]
三毛別wikiはどんなホラーよりも怖かった

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 05:19:27.38 ID:ulUZvlPs0.net]
これ美幌峠展望台の手前だから展望台駐車場周辺から標津峠辺り彷徨く?
^^;

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 05:21:13.19 ID:aq1if0OGO.net]
水溜まり走るヒグマに乗って

294 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 05:22:14.90 ID:YgiB5cfZ0.net]
ヒグマハンターになりてぇな。
年間100匹を目標に、20年限定で狩るってのはどうよ?
冬に熊が入る穴は全部セメントで塞いで冬眠させない。
戦時中なら冬眠中の熊の穴に収束手榴弾を投げ込むよな。

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 05:24:19.65 ID:m6f4FZo60.net]
>>278
www.youtube.com/watch?v=Ywe60Nk_dEk
こっちのがよくね?

296 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 05:26:04.14 ID:L7EhlQvW0.net]
>>294
地元的には絶滅させたい訳ではないと思う

297 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 05:34:34.89 ID:4iSZiTeX0.net]
i.imgur.com/KWel2Pv.png

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 05:35:01.53 ID:OLNLBQAJ0.net]
クマも怖くて走ってるっぽいけどな
車でライトつけておっかけられたら怖いだろ
刺激しないでやろうよ

299 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 05:40:46.32 ID:YgiB5cfZ0.net]
>>296
絶滅はしないだろ。
すごく沢山いるんだから。
2桁まで減らしても良いくらい。

300 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 05:41:30.92 ID:uS4dnW8Q0.net]
外人てアホだ
911でも熊に襲われても何でもかんでもオーマイガット!
別の言い回しねえのかよ



301 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 05:43:09.57 ID:CvGsECSF0.net]
これのことか?
https://youtu.be/38MtFToNPns

302 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 05:46:50.45 ID:VVtR1Uqi0.net]
>>95
クリスタルボーイとかサイコガンとか何の話してんだ?とか思ってggっちまったじゃねーか
この糞じじいが!

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 05:51:19.90 ID:Ke6V9Bbn0.net]
でしくつまち?
読めない

304 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 05:52:32.83 ID:jDa29Odt0.net]
二足疾走かと思ってビビる俺がいる

305 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 05:56:15.14 ID:cWCjW34/0.net]
        ゴガギーン          ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!ヒグマ出てこい
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |

306 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 05:56:42.53 ID:YmKEjlTK0.net]
>>1
どうやったら怪我になるんだよww

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 05:58:40.07 ID:DpjFhumv0.net]
北海道の有料道路はクマとキツネしか走らない・・・・無料で

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 06:00:36.53 ID:fDYW/tpv0.net]
ヒグマの差が走る速度50km/h〜60km/h。

人間の3倍のスピードで追いかけられるから、逃げても無駄

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 06:04:49.24 ID:tsu12Aa70.net]
いいとこ40kmってとこだろ

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 06:07:16.94 ID:8q7S5efb0.net]
>>138
この映像偽物で有名なのに
まだ知らない人いるんだね



311 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 06:15:32.86 ID:vgbtFBDv0.net]
>>36
小野小町かよw

312 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 06:16:51.57 ID:YckoNsH80.net]
>>268
頭悪いのか?

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 06:17:50.46 ID:XedtT2I60.net]
>>15
冬眠といっても、蛙とかのように動けなくなる訳ではないからな。

314 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 06:18:15.31 ID:KaYYNRv30.net]
人類最速のボルトの最高時速が45キロだから
人間はまず逃げられんな(´・ω・`)

315 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 06:19:39.05 ID:w+mvMkoJ0.net]
何が怒ってもおかしくない世の中だから、ヒグマが車と並走してたところで全く驚かないわ

316 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 06:19:56.15 ID:6oGL6cdo0.net]
そんなはしれるんだ

gojyukyu.zombie.jp/f/dsjljk

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 06:24:54.21 ID:XedtT2I60.net]
>>315
札幌市内にも、ヒグマの生息地有るくらいだし。

318 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 06:25:44.56 ID:PN6OJXQy0.net]
二足歩行してるクマ
https://youtu.be/wu0sxbmNRSA

319 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 06:46:28.33 ID:Io9M7vjv0.net]
40km/hから50km/hの割には
センターラインの動きが遅いな

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 06:49:20.26 ID:pEmNOiaC0.net]
ヒグマ「スポーツ大会の練習もままならない世の中じゃあ…」



321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 06:58:56.79 ID:L9liuozh0.net]
冬季クマリンピック

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 07:05:58.45 ID:1OEYtcIj0.net]
>>61
ダウンだぞ

323 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 07:07:00.58 ID:YckoNsH80.net]
>>318
山の中からこんなん歩いてきたらもっと怖い。
二足歩行を覚えた原因が悲しいね。

324 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 07:08:58.83 ID:1OEYtcIj0.net]
幼稚園児が舟で川下りしてて
川原に熊が出てきて
園児達が鈴を鳴らして騒ぐんだけど
熊が知らん振りして寄ってくる動画があったはず

325 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 07:09:34.36 ID:iRYvvjdz0.net]
ヒグマが走っちゃいかんの

326 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 07:12:22.80 ID:l1RyLXH60.net]
やばい後ろ姿可愛い、毛艶も良い

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 07:12:33.85 ID:23VUjE2jO.net]
>>19
人を襲うんでしょ

328 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 07:14:05.23 ID:NUUQsh7X0.net]
せいぜい30kmくらいだな

329 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 07:16:14.30 ID:iRYvvjdz0.net]
ヒグマだって道路があったら走りたくなるだろ
マジかよ?っておかしくない?

330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 07:16:56.51 ID:qpb5zfyS0.net]
まだ冬眠してないのかよ



331 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 07:19:00.72 ID:SSlzBV2+0.net]
ロシアかなんかの動画で森の中で50メートルくらい先に現れた瞬間に
全力で向かってくるの見たが凄まじいスピードだった
逃げるのは絶対無理

332 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 07:20:28.91 ID:iRYvvjdz0.net]
野生動物で人間より遅い動物っていないんじゃ

333 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 07:23:19.29 ID:fgU31++20.net]
毎日運動して健康的に過ごしたいというのは
熊とて同じなのだよ

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 07:23:52.32 ID:tsu12Aa70.net]
>>332
なまけもの?

335 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 07:24:11.11 ID:diOv15qxO.net]
遅刻しそうなんだろ

336 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 07:25:22.08 ID:7VsprPVL0.net]
>>332
人間は長距離の獲物を追う方向で進化した

337 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 07:28:03.64 ID:Be4rUVxt0.net]
>>278
カバとどっちが速いかな?

ちなみにカバとボルトはカバのほうが速い

338 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 07:28:13.62 ID:1lltoeqAO.net]
熊って執着が強いらしいから、もしこの車が襲われていたら、何とか逃げられても後を追いかけてきて、帰宅した頃に再度襲ってくるんだろうな

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 07:28:16.84 ID:D1SKk0i70.net]
         ll     ll
         l| -‐‐- |l
        ,イ」_  |ヽ_| l、
       /└-.二| ヽ,ゝl
       l   ,.-ー\/. 、l
      |  /.__';_..ン、  ヤツのかげーー♪
      / /<二>  <二>!゙、
     //--─'( _●_)`ーミヘ
    <-''彡、   |∪|  ミ __>
   (  (/     ヽノ_  |
    ヽ/     (___ノ
     |      /
   / /\  |
   (  (    ヽ |
  /  )    ∪
  (_/

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 07:29:18.56 ID:r51rlFVW0.net]
ジブリの映画でこのシーン見たよ
バスになってるんだぜ



341 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 07:30:35.05 ID:F1nfBb7uO.net]
はよ寝ろよ クマ

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 07:33:14.47 ID:r51rlFVW0.net]
となりのチョッコボ、チョコーボ

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 07:33:54.27 ID:TVwXetVJ0.net]
>>338
走る取的だな

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 07:34:10.18 ID:Sn7MEQdZ0.net]
ええなあ
生まれ変わるなら
むっちゃ足の速い動物になりたいわ
ピューマとかな〜

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 07:36:29.55 ID:1zZNCSIf0.net]
道民なら熊撃退スプレーくらい常備してるだろ。

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 07:37:55.79 ID:aq1if0OGO.net]
>>332
スローロリス

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 07:39:52.61 ID:ynICzrJs0.net]
当たり前だろ。ヒグマは本気出せば時速80kmくらいだぞ

348 名前:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ [2016/12/09(金) 07:45:07.41 ID:HWEVcvmQ0.net]
はんかくさい 北海道の日常風景である

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 07:46:14.63 ID:ODFpccHM0.net]
>>166
湾岸ミッドナイトの台詞だけどな

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 07:50:21.52 ID:tsu12Aa70.net]
もしかして四足走行鍛えたら、世界新狙えるんじゃね?



351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 07:50:52.36 ID:oRbH5DeP0.net]
穴持たずか。はよ兵吉を呼べ

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 07:53:40.42 ID:fWa/Pz9v0.net]
ボルトでも逃げられねえ。と思ったら>>2で速攻書かれてた。

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 07:56:01.50 ID:U8eOI32g0.net]
想像以上に太ってる

食料が豊富なんだろうな

うらやましい

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 07:57:26.54 ID:4JXjklJF0.net]
トーストをくわえていたらしいな

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 07:58:53.33 ID:O1voFucB0.net]
>>353
最近の熊は2ちゃんするのか

356 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 08:03:23.82 ID:OMcYG6fd0.net]
まー食われなくてよかったな。
なんか逃げてくヤツがいたんでエサと思って追っかけてみたけど
大きすぎて諦めたんだろーな、きっと。

357 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 08:05:39.84 ID:64z4yCQa0.net]
>>202
中東ではギャランラクダが出没する

358 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 08:08:49.78 ID:sQh1omHS0.net]
>>1
右上の、どうなる北方領土
のイラストが、じわじわ来る

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 08:11:39.44 ID:z5JMkca/0.net]
そりゃ師走だし

360 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 08:11:59.57 ID:dGkWkrA/0.net]
>>127
見えない自由が欲しくて
見えない銃を撃ちまくる



361 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 08:12:29.90 ID:kOtgI7ua0.net]
熊って冬眠してるときは腹減らないの?
すごい技術だよね

362 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 08:12:54.13 ID:7DPZ/onJ0.net]
昔のお侍さんも熊はさすがに斬れなんだのかな。

363 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 08:14:06.31 ID:boYh9Bl60.net]
>>47
全力疾走を終えて空を指差すあの一連の動き
順番を入れ換えると・・・

熊を指差し(熊が向かってきて)全力ダッシュ

364 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 08:14:36.14 ID:sRmJOelc0.net]
恐怖を感じてるのは熊のほうだろ

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 08:15:54.39 ID:36vl1tKQ0.net]
>>338
執着心が強いっても、相手が弱いってある程度
確信したときの話だけどな
車相手じゃ、まず来ないから大丈夫
昔のワンゲルの事件なんかでも、最初のうちは様子見で
逃げたりして相手との優位性確信してからの惨劇だからな

366 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 08:17:37.12 ID:n7U4oRLg0.net]
何で逃げてるんだろう…借金に追われてとかか?

367 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 08:19:10.11 ID:7DPZ/onJ0.net]
まあ熊からみたら年間3万匹も自分から死んだり、冬でもない何引きこもったりする種って不気味だろうな。

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 08:19:43.81 ID:36vl1tKQ0.net]
>>366
車に追われてるって思ってるんじゃないか
追ってるの車だし

369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 08:22:56.70 ID:UqysJT/S0.net]
法定速度内だし左車線走ってるし何で文句言われなきゃならんのだ

370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 08:25:41.30 ID:FB5h7KsI0.net]
ウィリー・ウイリアムスの出番か



371 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 08:27:51.57 ID:sRmJOelc0.net]
>>366
早く行かないと蜂蜜無くなっちゃうからだろ

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 08:27:57.84 ID:bCNzGUWr0.net]
脚はええw
これは逃げれんわ

373 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 08:29:51.69 ID:imQZW2et0.net]
>>268
バカを晒してるから赤くしてあげる

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 08:36:43.97 ID:y/AaN6is0.net]
>>369
車両じゃ無いんだから右側通行だろ

375 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 08:36:55.82 ID:4wGAIUp60.net]
>>93
やめーやw

376 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 08:38:31.46 ID:4sbrPEHA0.net]
>>7
この人 H.I.Dとrasoxの社長な(´・ω・`)

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 08:40:45.20 ID:c2orY7ne0.net]
>>29
クマ関係ねーじゃんと思ったら思いっきりクマ関係してたwww

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 08:42:10.99 ID:U2W+4Mse0.net]
>>366
う〜トイレトイレ

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 08:47:40.54 ID:NvOvf3Ql0.net]
>>1
危ない危ないってお前らが後ろからついて行ってるじゃん
クマ逃げてんだよ?クマのほうが危ない思ってるわ
撮影者馬鹿

380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 08:51:21.04 ID:eAOS8jdg0.net]
>>355
え、お前クマじゃねぇの?



381 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 09:07:12.67 ID:uS4dnW8Q0.net]
これだろ銃無かったら皆殺しだな

https://www.youtube.com/watch?v=E3jnS3YGTxk

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 09:12:32.18 ID:gmDfnISA0.net]
>>349
地獄のチューナーが北見にいるんだろ
弟子屈からも微妙に近いしな

383 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 09:15:02.87 ID:s0pG7cpd0.net]
ヒグマが怖くて北海道に行けない
イクラが食べたいのに

384 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 09:17:59.33 ID:nELP8BYs0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=loU4HL9JvzU
https://www.youtube.com/watch?v=VYEeBujKmQc
https://www.youtube.com/watch?v=sf-TrTsrtl8

385 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 09:18:24.58 ID:O00p8CCo0.net]
さあ猟友会の出番ですよ!
ジャップの国技、クマを蜂の巣にしてやりなさい

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 09:20:35.50 ID:CJxpPQzB0.net]
クンニしようかと思ったが女のアソコが猛獣のような匂いがして萎えた

387 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 09:21:02.98 ID:1C3GXV6v0.net]
鹿食ってくれるならいいが追いつけないか

388 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 09:21:12.16 ID:OobSOZpiO.net]
また、ベン・ジョンソンが来日するのか

389 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 09:23:12.07 ID:/CiAnTnT0.net]
遅刻、遅刻〜!(取れたてのシャケをくわえながら

390 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 09:32:37.37 ID:xXfUxG8W0.net]
>>384
グロ



391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 09:40:52.49 ID:AElm/2qT0.net]
>>239
お前が死ね

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 09:44:30.29 ID:EILHuKc30.net]
ボルトはmax40km/hなので普通のヒグマでも勝てないな

393 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 09:45:42.54 ID:qT0GZfFC0.net]
>>117
フッド???w

394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 09:47:25.69 ID:36vl1tKQ0.net]
>>387
察知力半端ないから
成獣の鹿を狩るのは至難
熊じゃ荷が重い
が、餌付けなり人間の影響受けた個体は
除く

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 09:48:58.80 ID:CJxpPQzB0.net]
ますたつはよ

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 09:50:57.14 ID:d6n1TBPq0.net]
>>1
「……走っていたのではないか、いうことです」
最後がなぜ関西弁なんだ。

397 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 09:54:03.56 ID:DtCtW7td0.net]
ステキよお

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 09:55:15.11 ID:qUOKdhpw0.net]
クマも法定速度で走っているなら問題ないじゃん。どこがニュースなの

399 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 09:56:12.14 ID:ymoIEAXY0.net]
金太郎「倒したヒグマで走りだす〜」

400 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 10:00:15.78 ID:n6ZbR+DFO.net]
>>311
穴持たずっていうのは冬眠しない狂暴なヒグマのことだ。ヒグマは普通冬の間は
冬眠して地上に出てこないけど穴持たずは餌を求めて徘徊するから危険
雪に閉ざされる真冬に餌になるものっていったら人里にある人間の食糧とか
人家で飼われてる牛や馬とか人間とかだから穴持たずが人里を襲いに来るんだよ



401 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 10:01:55.08 ID:mtFxsxVB0.net]
>>14
日常なの?

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 10:02:16.51 ID:n6ZbR+DFO.net]
>>389
シャケじゃなくてサケ。シャケは内地の方言だ

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 10:06:11.00 ID:CJxpPQzB0.net]
鮭はあきあじっていうよね

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 10:07:03.69 ID:UqysJT/S0.net]
>>402
シャケでもサケでもなくアキアジ

405 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 10:13:54.10 ID:NJWHhFN/0.net]
ニュース映像の最後のところ
ヒグマの発言の引用に見えてワロタ

406 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 10:14:08.22 ID:2nmGfhtZ0.net]
>>3
あ、くまのZ!

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 10:47:27.68 ID:LBL9GxEt0.net]
>>383
冬に行けば?クマ冬眠してる。

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 11:03:46.21 ID:q83JxsD70.net]
まだ冬眠してないんだ
そんなにあったかかったんか?

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 11:15:41.16 ID:muq/+3qz0.net]
キテルグマかな?

410 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 11:21:15.79 ID:EWoW5TDD0.net]
>>268
バーカバーカ



411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 11:30:44.76 ID:4Mpa3Ugf0.net]
>>106
『オレはお前たちが大好きだーー』

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 11:33:57.34 ID:SShezWTWO.net]
弟子屈から網走に行く途中なら屈斜路湖周辺だろ
湖の湖岸を30センチも掘れば温水が出てくる火山地帯
寝床が暖かかったんだろうな

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 12:04:41.21 ID:Apf7A3W/0.net]
師走じゃなくて熊走かよ。何て読むんだ

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 12:08:28.77 ID:9EZcFMZN0.net]
ホッ街道に行った時、網走付近の国道で、観光バスが急停止
して、クマにぶつかったって言ってたな

415 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 12:43:28.76 ID:2a1V75G50.net]
それより>>1の他のニュース見てみ
雪でスリップ事故とか
路面ツルツルで8人救急搬送とか北海道でもやってる事は同じ
雪降らない地域の事を笑えないだろ

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 12:45:28.96 ID:f1NBG74o0.net]
>>222
熊轢いて警察に届けると、とにかく聞かれるのは「本当に熊だったのか?人ではないのか?」ということ。
特に熊が死なずに逃げてしまった場合はめんどくさい。現場検証して、バンパーとかに付いた熊毛なんかも確認してもらって
ようやく放免となる。
とにかくめんどくさい。

417 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 12:45:52.38 ID:uS4dnW8Q0.net]
九州の熊は冬眠しないんだぜ

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 12:47:52.45 ID:FLvDIVZhO.net]
くまみこ禁止、あと球磨も禁止

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 12:48:29.30 ID:7v48zxNm0.net]
まだ冬眠してないのか?

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 12:50:02.75 ID:GknCZCXr0.net]
リラックマの中の人って一体誰だよ!



421 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 12:51:53.59 ID:uGiBGsyV0.net]
i.imgur.com/xhOjo4Y.jpg
待たんかワレぇって

422 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 12:56:28.16 ID:DadXiB6O0.net]
クマの毛って硬いです
手に刺さりました

423 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 12:57:44.77 ID:Z7oF20USO.net]
>>147 でかいライフル構えて宮沢賢治の「なめとこ山の熊」の一節を呟くシーンな。あれはたぎる

424 名前:47歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB mailto:sage [2016/12/09(金) 13:00:44.74 ID:w4KKjMup0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=HH4ch4Y32dk

この怖さ 半端ない

425 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 13:05:31.97 ID:1vapJfho0.net]
クマ「今日に限ってやけにノロく感じられる。 セカンダリータービンが止まってんじゃねーのか!?」

426 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 13:11:41.91 ID:Z7oF20USO.net]
こないだ渓流釣りの人がいきなりツキノワグマに追われる映像見たけど、ツキノワでも速い。羆はもっと速いのかよ……

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 13:31:14.68 ID:QYzrIr4V0.net]
これUターンして逃げたら逆に追いかけられてたんだろうな

熊は逃げるものを本能的に追いかけるって言うし

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 13:37:10.29 ID:cuaMeFJ30.net]
何年か前、南富良野で子熊が国道に走って飛び出してきて、母熊がオイこら何やってんだ危ねーだろ!みたいな感じで
子熊を連れ戻しにきた場面に遭遇した
北海道の道路はシカやらキタキツネやらヒグマやら、いろんな動物が普通に飛び出してくるよな

429 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 13:41:17.69 ID:30qHsOPb0.net]
ボルトでも逃げ切れないのか。

430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 13:49:27.26 ID:qhKazHYO0.net]
何で追っかけてるんだよw
対抗されたら死なんだからやりすごせよ



431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 13:59:23.52 ID:5HpX72oh0.net]
>>406
やるじゃん

432 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 14:00:19.41 ID:oodHVpjb0.net]
羆走 12月の北海道の忙しさを現した言葉です
北海道では年中、羆が汽車に跳ね飛ばされたり、漁の網に掛かったりしてます

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 14:03:58.71 ID:VoQF+L4f0.net]
くま巫女に出てたアレか?

434 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 14:06:46.41 ID:jyJMHpw10.net]
俺みたいにカンガルーバー付のランクル200に乗っていればいいが、
軽自動車とかだったら遭遇したとき怖過ぎるな

435 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 14:08:01.36 ID:bvgGeTBr0.net]
まだ冬眠していないのか?

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 14:09:35.81 ID:F1sWQMOD0.net]
動画は足が速いからな、人間が遅すぎるだけ

437 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 14:09:46.38 ID:MfeHIctm0.net]
飼い慣れたクマでもこうなるからなぁ

i.imgur.com/zeIG7y7.gif

438 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 14:22:43.89 ID:U4w3Nhbe0.net]
>>402
関西だけじゃね?

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 14:23:46.15 ID:CJxpPQzB0.net]
猛獣の匂いって凄いよね
近くに寄ったらすぐに分かる

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 14:25:43.38 ID:VMVfcj5u0.net]
>>95
クマでよかった
ネズミだったら最早これまでと開き直って向かってくるところだ



441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 14:26:44.88 ID:Apf7A3W/0.net]
>>133
前に見た時は仰天したけれど、よく見ればコラだね
人間2名の輪郭が不自然

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 14:30:39.22 ID:su23fp5r0.net]
つか、冬眠しないのかよ

443 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 14:43:48.09 ID:MfeHIctm0.net]
>>437の続きですが女性は無事救出され空手家がクマの首を絞めて落として
一件落着

i.imgur.com/08Xnmhy.gif

444 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 14:52:45.56 ID:Ikuid/yy0.net]
ヒグマはもっと怖かっただろうな

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 14:57:12.08 ID:iYSqeLQ20.net]
>>5
ひさびさに見たw

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 14:59:39.31 ID:iYSqeLQ20.net]
>>302
クソワロタwww
腹痛いwww

447 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 15:04:39.23 ID:CJxpPQzB0.net]
サイコガンはセーブせずに撃ったら惑星を吹っ飛ばすくらいの威力があるんだぜ?

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 15:09:03.58 ID:CsetX0v80.net]
穴持たず?

449 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 15:19:05.72 ID:2dDAmnqz0.net]
「 ヒグマ走ってる!」

「Intel入ってる!」以来の衝撃だなこりゃw

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 15:23:29.14 ID:KndBkj0Q0.net]
>>7
このアホ面で熊から逃げてるところ想像したら腹いてえええええww



451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 15:32:58.99 ID:Lq5Dsl6c0.net]
野良ヒグマかよ
大したこと無いな

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 15:39:57.60 ID:ycA4b+Pm0.net]
>>1
走るくらい当たり前だろ、ヒグマだって急いでいる時はあるはず。

453 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 15:44:56.08 ID:OAImNrlk0.net]
師走だもんなクマも忙しいんだろ

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 15:49:50.19 ID:xGoT6wjy0.net]
俺はマレーグマにも勝てない

455 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 15:50:27.88 ID:soRbCUcc0.net]
夜中の北海道は歩くとヒッチコックだな

456 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 15:55:27.69 ID:K4TJJ/wg0.net]
クマが走ってる クマが走ってる でっかい鼻の穴おっぴろげてクマが走ってる♪

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 16:04:10.57 ID:X+gzvomo0.net]
これ車の中だから良かったけどさ
普通に歩いてて遭遇したら人生終わってたよ
ヒグマは一度獲物だと認識したら執念深いしね

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 16:32:09.16 ID:9EZcFMZN0.net]
♪クマッチャ〜うーなー
 道路を走られてーぇ
 ドヲしよう〜まだまだ速いかしーら
 ドキドキしちゃう。私のむね

459 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 18:39:38.80 ID:uS4dnW8Q0.net]
♪クマッチャ〜うーなー
 道路を走られてーぇ
 ドヲしよう〜まだまだ速いかしーら
 ドキドキしちゃう。私のむね

ママに聞いたら〜
食べてもいいのよ私の胸ぇ〜肉

460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 18:55:29.61 ID:9SI44Whm0.net]
>>381
いい腕のハンターだね
これだけ早く走ってきても冷静に当ててすごいわ



461 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 18:58:46.62 ID:TKhclbOq0.net]
羆に襲われて助かるには、戦うしかない。
実際にナタで応戦して、何とか車までたどり着いて、運転して逃げたおっさんは知っている。
出血で意識もうろうとなり、路肩に落ちて警察救急車で病院到着。
全身ズタボロ、顏半分持って行かれてた。

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 19:01:35.29 ID:NYjXXm+D0.net]
はえー それも余裕じゃねぇか。 けもの道や硬い雪上をこの調子で走られては、逃げられないな。

463 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 19:02:38.98 ID:HqudHVNb0.net]
12月に熊かよ。本来ありえないだろ、冬の北海道で。
冬眠しないでこれからどうするんだろう、この熊。

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 19:03:32.61 ID:T88upW13O.net]
早よ寝ろクマ

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 19:03:54.84 ID:M6O8Akcb0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=Q5Vx-b6-2Uo
動画自体はグロくないけど
このあと男性二人犬二匹マジで殺された大事件

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 19:05:22.07 ID:rFgVptkl0.net]
網走番外地に向かって走るクマとな

467 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 19:21:41.88 ID:6elUSeuk0.net]
あれ?冬眠は?

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 19:22:37.72 ID:Hu50mw3l0.net]
>>1
ヒグマってそんなに早く走るのか?
追いかけられたら逃げられんな
瀬古選手くらいなら大丈夫かも

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 19:23:51.70 ID:XGUOghxv0.net]
ヒンナヒンナ

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 19:27:41.36 ID:lkBe6mj30.net]
>>465
証拠は?



471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 19:30:17.90 ID:Hu50mw3l0.net]
>>465
後ろからおかん出てきたね
皆殺しかよw

472 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 19:49:51.38 ID:AavDMfva0.net]
羆は軽車両扱いなのか?左車線走ってて偉いぞクマ

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 19:52:44.72 ID:M6O8Akcb0.net]
>>470
www.excite.co.jp/News/it_g/20140716/Buzzap_22217.html
あれ?記事だと3人死んでた
詳しいわけじゃないけど人が死んでたら普通に記事になるだろうしホントなんじゃ?

ちなみに>>138
作った会社がネタバレしてるので嘘確定らしい
nipponmkt.net/2016/07/12/sugoipr-157/

474 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 19:53:54.90 ID:U7slQaZ10.net]
人が歩いていなくて良かったな。

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 19:54:23.30 ID:WXXCbf1Q0.net]
手綱ついてないから整備不良だな

476 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 19:58:09.26 ID:aJT0eevvO.net]
田舎だから熊も見かけるが二晩続けて場所は数キロ違うが目の前をツキノワグマが横断ってのを体験したな。
熊は足が早いからヒトが野山を逃げようとしても勝てないくらい早かった。
田舎だから熊を見ても役場に通報システムなく親に熊見た→気を付けるべってヲチな田舎。

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 19:58:47.85 ID:Hu50mw3l0.net]
>>473
おーマジだね
子連れの母熊を刺激したらアカンよ

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 20:00:59.84 ID:D68EjSeJ0.net]
>>332
カエル追いかけると面白いぞ
速いのは最初の10飛びぐらい
30秒も追いかけるとばてて1分後飛べなくなる

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 20:01:09.95 ID:aJT0eevvO.net]
狸は目が悪いから車から逃げるのも真横にはなかなか逃げず車と同じよう道路を前進で逃げるから可哀想
目が悪い動物だと知らないドライバーなら狸の逃げ方にイライラするかもな。

480 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 20:05:56.46 ID:ANEo34wd0.net]
足場が良かったらヒグマは60km/hくらいまで出せるらしいな



481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 20:06:52.23 ID:Hu50mw3l0.net]
タゲ付いたら終わりだな
ふう

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/12/09(金) 20:08:08.39 ID:Hu50mw3l0.net]
動画見直してシミジミ
感慨深いね

483 名前:名無しさん@1周年 [2016/12/09(金) 20:12:59.64 ID:U7slQaZ10.net]
最近福岡の那珂川町で月の輪熊を穴熊で片づけた件があったな。
これも穴熊だろう。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<89KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef