[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/25 05:05 / Filesize : 113 KB / Number-of Response : 449
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【鳥取地震】地震学者が危険性指摘 鳥取巨大地震は南海トラフの予兆か★2



1 名前:民謡 ★ [2016/10/23(日) 13:50:51.24 ID:CAP_USER9.net]
今年4月には熊本地震が起きたばかり(C)日刊ゲンダイ
static.nikkan-gendai.com/img/article/000/192/403/48f4282c704b1ac39c5053660862e85320161022132757505.jpg

 21日午後2時7分ごろ、鳥取県中部の倉吉市や湯梨浜町で震度6弱(M6.6)の地震があった。死者の情報はないが、鳥取県内で約4万戸が停電し、家屋の倒壊も発生。一斉に緊急地震速報が流れ、3.11の恐怖を思い出した人もいたのではないか。今回の鳥取の地震が南海トラフの巨大地震につながる危険性を指摘する地震学者もいる。

 つい最近まで、鳥取県は地震が多い地域ではなかった。ところが昨年9月、今回の湯梨浜町など県中部で13年ぶりに震度4が観測されると地震活動が活発化し、現在まで50回近くの有感地震が発生している。一体、何が起きているのか。

 この地域の地殻変動に詳しい鳥取大名誉教授の西田良平氏(地震学)に聞いた。

「従来、山陰地方は地震の引き金になるとされる地盤の“ひずみ”がそれほど大きくないと考えられていました。ところが最近、京大防災研究所の西村卓也准教授がGPSなどを駆使した調査で、地中にひずみがたくさんたまっていることが分かりました。実はこの地域では過去に遡ると大きな地震が相次いで起きているのです」

 死者が1083人に上った1943年9月の鳥取地震はM7.2。2000年10月の鳥取県西部地震ではM7.3が観測された。

 今回の震源の東側には長さ約26キロの「鹿野−吉岡断層」、南側には約10キロの「岩坪断層」があるが、「未知の断層」が地震を引き起こした可能性もあるという。政府の地震調査委員会が、22日に臨時会合を開き、今回の地震と断層の関係を議論する。

■西日本での地震活発化は明らか

 恐ろしいのは、今回の地震が南海トラフ巨大地震につながる可能性があることだ。

「南海トラフで巨大地震が近づくと、その数十年前から近畿から西日本にかけて地震が多くなることを過去の歴史が示しています。73年前の鳥取地震の前は、兵庫県北部でM6.8の北但馬地震(1925年)、京都府の丹後半島でM7.3の北丹後地震(1927年)など、大きい地震が立て続けに近畿地方を襲いました。そして1943年に鳥取地震が発生すると、その翌年にM7.9の東南海地震が起き、1946年にM8.0の南海地震が発生したのです。つまり、見方によっては、今回の鳥取県中部の地震を南海トラフ地震の予兆と捉えることもできます」(西田良平氏)

 1995年の阪神・淡路大震災以降、西日本で地震が活発化しているのは明らかだ。00年の鳥取県西部地震、01年の芸予地震、07年の能登半島地震……。今年は4月に最大震度7の地震が2度も熊本を襲い、そのわずか半年後に鳥取で今回の巨大地震が発生した。

 幸い、松江市にある島根原発や福井県の高浜原発などに異常はなかったが、実際に何かあってからでは遅い。どこ吹く風で営業運転を続けている鹿児島県の川内原発と愛媛県の伊方原発は即刻止めるべきではないか。

日刊ゲンダイ:www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/192403/1
 
前スレ daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477179700/
★1の立った日時: 2016/10/23(日) 08:41:40.79

171 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 17:02:58.87 ID:RvV6+RIp0.net]
>>164
トラフの地震で瀬戸内海に津波が入り込む動画はあるが
大体スルーされて、「瀬戸内海は地震・津波に安全」という風説が流布されている。
和歌山県、高知県、静岡県などほど高くはないが、津波は来ると思っていた方がよい。

トラフ地震の地震動も、瀬戸内海地方の地盤が弱い所では危ない(広島の土砂崩れあたりとか)

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/23(日) 17:03:09.86 ID:UWaT4REa0.net]
期待ギャップが大きいから地震学者はいらないなどと言い出すマヌケが多くなってまうんやな

一般大衆はどこでいつ、どのくらいの地震が起きるかが知りたいからな
大衆の無知な期待も原因よ

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/23(日) 17:04:56.22 ID:UWaT4REa0.net]
>>169
近づいてるに決まってるだろがw
南海地震は必ず起こるのが決まってるんだから

174 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 17:05:46.66 ID:RvV6+RIp0.net]
>>171
淡路島沿岸の断層から、大阪湾や瀬戸内海に津波が来る恐れもある。
もっと怖いのは中央構造線が動くときの地震動と津波(周期が長すぎて、いつ頃来るかよく分からないが、必ず来る)

175 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 17:05:57.86 ID:oyz604Wq0.net]
今回のM6.6震源地の南北で大きいのくるよ

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/23(日) 17:09:51.92 ID:24BhBiqa0.net]
沖縄から関東に来て、直下型地震が怖いと沖縄に帰った奴がいるんだが、沖縄も危険地帯なんだよな。

177 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 17:10:42.42 ID:ED4YsvJm0.net]
>>169
来年の12月くらいにくる可能性あると指摘されていた

178 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 17:13:10.20 ID:D0qw+DJX0.net]
また言ってるのかよ
地震学者間でたらい回しにしてんじゃね?
「次に南海トラフとの関連性を主張するのは○○な。その次は△△な。」
みたいに

179 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 17:14:26.11 ID:RvV6+RIp0.net]
>>172
地震学者の発信しすぎ(しょうがないので、責めているわけではない。自分でも同じことをする)

予測を言うときは「時期、場所、確率」が必要。
今の状況は、雨の予報で言えば「2週間以内、関東地方、5mm以上の雨の降る確率は60%」
これでは役に立たない。
それでも公的機関の重要情報を、専門的ないくつもの前提条件抜きで発表するから、おかしなことになる。

逆に言えば発表しないとラクイラ地震の時のイタリアの地震学者のように、責任を取らされるかもしれない。

今、研究費(科研費や地震対策費)をトルのが大変だから、なんでもかんでも
とにかく発表して、研究費、人、設備、学位を取らないと行けない。
日向灘の話が典型。言っていることは正しいが、「日向灘地震とトラフ地震」
が直結しているように聞こえる。
直結の可能性はあるが全く証明されていない。



180 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 17:18:15.17 ID:ED4YsvJm0.net]
まあでも来ないと思うより、来〜る〜きっと来る〜って思っておいた
方がいいわな

181 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 17:19:02.51 ID:5BdNOkTO0.net]
>>132
そう言われて5年前から備えているオレにスキはないw
というか、東日本大震災からコレで通算56回目の大地震予測なんだよね
そろそろ当たってくれないとオオカミ少年って言葉がアタマをかすめ出す

182 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 17:19:16.30 ID:uw8O1bqnO.net]
中国南朝鮮の経済崩壊と南海トラフ
毎年言ってるよな。

183 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 17:20:48.00 ID:YLUKWI4H0.net]
地震学者なんぞ、そこら辺の占い師以下、滅多に当たらない。
何故、詐欺にならないのか不思議。

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/23(日) 17:24:06.42 ID:UIRVvVL10.net]
>>177
ふむ、我らが東京五輪に迷惑かけないようにしてもらわないとな

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/23(日) 17:28:56.14 ID:OBL4RlcM0.net]
気楽な稼業だよなあ全く

186 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 17:37:25.48 ID:7BER0fsP0.net]
よちょうでなくてなんなの

gojyukyu.zombie.jp/f/dkmzzue9

187 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 18:02:27.00 ID:Av+MX1Jt0.net]
南海トラフって言っとけば儲かるからなぁ・・・

188 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 18:44:20.46 ID:Go+JM7HH0.net]
Twitterの梨が大量に落ちたってやつ嘘だったらしい。嘘流した奴こいつだった。もう消してるみたいだけど。
https://mobile.twitter.com/ko8ruuuuun

189 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 18:46:33.20 ID:qcahNEYC0.net]
>>63

それこそが目的なんだろ。

自民党はCIAが作った政党。

インディアンにやったように、住んでる日本人も駆除する気だろ。

インディアンの聖地もゴミ捨て場にされてるし。



190 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 18:47:45.91 ID:Qmd3trIH0.net]
3年後に南海トラフ起きるよ

191 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 18:52:36.44 ID:CQdKSo2U0.net]
原発作られてるところがことごとく危ないと言われてる所だもんな

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/23(日) 19:02:18.64 ID:foLrUq220.net]
南海トラフは定期的に発生する
前回の南海トラフ地震から次の南海トラフ地震の間にこの地域で発生する地震はすべて前兆
1回起こる度にメモリが一つ進みますw

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/23(日) 19:02:24.21 ID:EBxT+UCh0.net]
後からであればなんとでも言える

194 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 19:26:36.09 ID:osIM8LJG0.net]
福井は注意したほうがいいな。
原発は再稼働してたんだっけ。

195 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 19:28:41.97 ID:ovXeFORO0.net]
>>188
おまえ晒したいだけだろww

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/23(日) 19:35:54.13 ID:gbNFW4+J0.net]
北朝鮮のやるやる詐欺みたい

197 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 19:47:42.16 ID:RBQnqyVT0.net]
佐渡島と富山で微小地震が続いているのが気になる

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/23(日) 19:50:42.71 ID:K1Wih63m0.net]
これまでの大地震を全て的中させてきた地震研究の権威がうんたらかんたらのスレが
つい数日前に立っていたのには笑った。

なぜ鳥取で大きな地震があるというスレが建たなかったのかと!!!

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/23(日) 19:53:16.13 ID:O3ajK15b0.net]
なお避難所では
・カレー
・ステーキ丼
など、かなり豪勢なメシが出ている模様



200 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 20:01:40.50 ID:osIM8LJG0.net]
hi net 見ると日本海側福井沖と紀伊半島東南沖の深い所の地震が多くなってるな。

201 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 20:02:48.48 ID:tRoBfnfu0.net]
いやいや、無いわ


適当に言うな糞が

202 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 20:12:58.09 ID:OdevPJfw0.net]
鳥取の"と"の字も出せなかった野郎がよく言いうわな。

こんな奴ら税金泥簿で絞首刑にしろや。

何年たっても地震予知出来ない馬鹿どもに税金使うな!

203 名前:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI [2016/10/23(日) 20:13:59.74 ID:kVY3LC+J0.net]
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    >>11 まぁ 地球の中身も 頭の中身も 見ても
   / ) ヽ' /    、 ヽ         さっぱり分からないもの
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/  
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    
  !  ノヽ、_, '`/       /

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/23(日) 20:14:23.74 ID:MLjkekEb0.net]
>>161
電離層に関しては研究する価値があると思っています。 昔からアマチュア無線の世界では
地震の前後(後だけでは無い)に異常伝搬が起きることが知られていて、これは電離層異常が原因。

205 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 20:15:47.71 ID:r1pP75xC0.net]
一番安全なのは首都圏。
田舎ほど自然災害に遭いやすい。

206 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 20:16:27.56 ID:zWzkxCEU0.net]
いずれ南海トラフ地震が起きた後で
鳥取地震は予兆だったとも関係なかったとも
どっちでも言えるからな
本当は根拠がなくてどっちも言えないんだけど

207 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 20:18:51.32 ID:Hk4xfxbU0.net]
www.asahi.com/articles/photo/AS20161022002873.htm
ナシの実が落ちた写真

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/23(日) 20:20:47.42 ID:VSq5glHN0.net]
予兆だの関係あるだのないだの言うのは良いがちゃんとその論拠をデータで示せと言いたい

209 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 20:22:34.41 ID:8X3qb020O.net]
地震学者なんて全部地震が起きた後を調べるだけの「結果屋」だろ



210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/23(日) 20:23:31.52 ID:pqtMDGRq0.net]
>>1
もうとっとと超巨大地震で東京壊滅してくれよ
ついでに富士山と浅間山大噴火で関東壊滅してくれよ

そしたら大阪が首都になって日本は幸せになる

211 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 20:24:32.80 ID:H8doPwIr0.net]
これで原発はすべて廃炉だな

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/23(日) 20:25:04.80 ID:OdevPJfw0.net]
言い忘れたが、税金だけ使っている糞学者ども、
南海トラフ大地震は何年の何月何日の何秒に起こるんだ。
首都圏大震災は何年の何月何日の何秒に起こるんだ。

明言できなければ、無給で働け、屑共!

反論があるなら返せ、この場で議論だな。

213 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 20:33:17.21 ID:WHAUiytV0.net]
>>208
> 予兆だの関係あるだのないだの言うのは良いがちゃんとその論拠をデータで示せと言いたい



863年 越中・越後地震
869年 陸奥沖海溝地震
869年 肥後(熊本)地震
880年 出雲地震          <===
887年 南海トラフ地震

1943年 鳥取地震 M7.2     <===
1944年 東南海地震 M7.9
1946年 南海地震 M8.0

2007年 中越沖地震
2011年 東日本大震災
2016年 熊本地震
2016年 鳥取地震         <===

to be continued …

214 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 20:35:15.78 ID:z3xJO8nm0.net]
>>71
日南在住だ、ヤメテクレ

215 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 20:38:53.60 ID:zWzkxCEU0.net]
>>213
それがただの偶然じゃないという根拠を・・・
まぁいいや

216 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 20:41:32.46 ID:L/a7MdB0O.net]
アイ ハブ ア ペーン♪
アイ ハブ ア アップル♪
アイ ハブ ア ペーン♪
ん〜アップル♪

217 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 20:41:50.78 ID:WHAUiytV0.net]
>>215
> >>213
> それがただの偶然じゃないという根拠を・・・
> まぁいいや

偶然同じ配列が 1000年以上も 同じパターン 繰り返すかwww

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/23(日) 20:43:49.10 ID:bdrwKEXu0.net]
>>213
マジかよ…

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/23(日) 20:48:03.62 ID:++Wsphde0.net]
後出しは認めません



220 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 20:49:50.20 ID:kM3vL5q00.net]
前スレでNHKが今年の四月に
これから鳥取と熊本で地震が来る可能性が高いって警告してたらしいけど
当たってるじゃん

221 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 20:52:24.02 ID:eclTtzzb0.net]
今のところこれで収まるんじゃないかっていう静けさ

222 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 20:54:33.38 ID:H3eEjxtK0.net]
だいぶ前のことだが、九州中部や山陰地方でGPSによる地形ゆがみが
かなり大きいという報道をテレビで見た憶えがあるわ。

やはり、GPSによる地形のゆがみは地震予知に有効と思う。

で、南海トラフの震源域に近い高知や和歌山とか地形のゆがみは
どうなってんの?

223 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 20:54:43.06 ID:pHNwtdcO0.net]
次に地震の起きる場所は全スレで予言したやつらの場所で間違いなく起きる!
地殻がめくれ上がるほどの強烈な地震が起きる!

224 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 20:55:40.75 ID:/dC9UWAa0.net]
明らかだ明らかだ by地震学者

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/23(日) 20:56:10.07 ID:RHqpmd9m0.net]
で、今回の鳥取地震を予測してた地震学者はいるの?

226 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 20:57:08.36 ID:Pml5aclP0.net]
>>1
そんな事誰にも分からない

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/23(日) 21:02:12.38 ID:r3G9a7Yn0.net]
よし、オレが予言しよう。
大山ではなく、小富士山あたりが噴火するかも。
はやく活火山への評価見直しをしたほうがいい。

228 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 21:02:45.03 ID:XxiaZStU0.net]
■【原発事故】「放射線の影響は考えにくい」に疑問 福島の甲状腺検査 評価部会長が辞表 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477198431/

229 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 21:03:11.97 ID:5BKADeNW0.net]
東京の下町が海面下に消えるのを見てから死にたい



230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/23(日) 21:03:24.12 ID:24BhBiqa0.net]
>>212
地震を予知するのが地震学者の仕事じゃねえよ。

231 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 21:03:34.59 ID:zgsuQpCqO.net]
>>219

ごめん…、やっぱり後だしになる。

232 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 21:04:10.79 ID:ytzWD6bn0.net]
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\

熊本地震は消費税増税を阻止し
財政破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)を引き起こすための人工地震

《目的》

@消費や生産活動を滞らせ、景気を冷やし、消費税増税を阻止する。

Aインフラなどを破壊し、復興のために多大な費用をかけさせ財政破綻(量的緩和が限界に達したときに一気に大量の銀行券を発行させ高インフレを引き起こす)を促進する。

B文化財や観光資源を破壊し日本(および地方)のブランド力&経済力を低下させる。

C右派の安部政権の時に地震を起こし、左派政権の時にしか甚大な天災が発生していないという疑惑を払い、人工地震に対するする疑念を払拭する。
 今回熊本が標的にされたのは日本人のほとんどが住む首都圏、関西圏、中部圏とあまり関係がないから。 もし、首都圏で大地震が起きたら、安部自民政権は潰れる。そういうことが考慮されて引き起こされてる。
 また、人的被害(熊本50人)が阪神大震災(約7千人)、東日本大震災(約3万人)とは桁が違う。人的被害の多寡は政権に対する支持率に大きく影響する。そういうことも考慮されて引き起こされてる。

D今回の地震の震源とされる布田川断層では過去にM7クラスの地震が発生したことがない(すべてM6クラス、Mが1違うと威力は30倍違う)。
 1000年に一度と言われる東日本大震災、記録にもない(数千年に一度?)布田川断層でのM7クラスの地震など、1000年に一度と言われる災害が数年の間に何度も起こるなどあり得ない。
実は福岡西方沖地震も数千年に一度の地震と言われている(wiki参照)。阪神大震災以降、千年単位の頻度で起こるはずの大きな天災が短い間に起こりすぎている。

Eマグニチュード7.3の地震エネルギーは1メガトンの水爆1発で引き起こすことが可能。
断層にたまっていたひずみを水爆の爆発力で開放(揺らす)させれば、さも自然に起こったように偽装出来る。

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html
★熊本に被害をもたらした過去の地震
www.sougen10.jp/taishin/taishin-damage/

絵wふぇ

233 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 21:04:27.12 ID:ytzWD6bn0.net]
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\

安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

 首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行によるハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだから
10年スパンの前半に引き起こされる。それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。
※日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
 逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、民進党の右系化)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき

絵rgr

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/23(日) 21:04:31.30 ID:Hc9i3R1j0.net]
>>24
じゃあ鳥取地震は何の為の人工地震なんだ?

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/23(日) 21:08:05.65 ID:Xw2LKZKN0.net]
西は熊本、鳥取ときて、南海トラフ。北は宮城、福島、千葉ときて、東海
そして中央構造体へ。そして最後は富士山大噴火か?

236 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 21:17:20.82 ID:Gx7SEFaO0.net]
>>157
昨日は雪でしたし今は寒いので凍結に注意しましょうってのを予報ですって言ってるわけだから

237 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 21:23:54.45 ID:jbz9qycv0.net]
日本消滅?…ワンソェー

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/23(日) 21:28:02.45 ID:SbRUlLU40.net]
桜島の噴火が少ないのが怖い…

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/23(日) 21:31:29.72 ID:t76i5Kqw0.net]
着実に、その瞬間に向けて時は進んでいるんだよね。
こればかりは、もうどうしようもない。



240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/23(日) 21:48:01.14 ID:jNc1Qntw0.net]
いざ、南海地震がきたら生きた心地がしないだろうな
5分以上も揺られるとか怖すぎる

241 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 21:52:04.56 ID:9LEnC1m20.net]
1992、93に連続で東西北海道で地震起きて92は奥尻島には最大30mの津波がきたんだよな
93は北海道では前年の教訓で津波死者がいなかったが北方4島で死人がでた
で95阪神大震災で熊本級の地震が人口密集地にきて死者多数
阪神級はこの20年結構あったが直下型だったのと都会だったので被害が大きくなった
その後も大きな地震は中越、福岡、信濃、震源深いがM8級は太平洋側全域に出現
311で既存の歪みが解放されたが新たな地盤に猛烈なストレスがかかり
過去の経験則以外の地震が起こる可能性も高い
しかし平安から記録に残っている数十年単位の連続地震期に平成に入ってから突入したと捉える方が自然だ
慶長や宝永級の数十年単位の中央構造線とトラフ三兄弟の巨大地震がこの先起こることは間違いない
地震学者は狼少年でいいんだよ少しでも可能性があることは発表した方がいい
今回の山陰の次に北陸でM6.5以上がきたら関東直下型やトラフ連動は近いので311の教訓を活かして防災グッズの備蓄しといた方がいい

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/23(日) 22:11:39.52 ID:wUuU/69LO.net]
地震学者は実名だして後ろに的中数/発言数の数値を出すようにしてくれないかなあ

243 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 22:38:29.90 ID:zWzkxCEU0.net]
>>217
1000年以上で2例

244 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 22:42:13.56 ID:905AHOySO.net]
博士「今日から、お前は小太ーンだ!。新造忍者小太ーンだ!。」

『コターンがやれねば、誰がやるッ!!♪』(笑)

愚民化政策大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
愚民化教育大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
一億総ブラックカルト化大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
ゴイムナンバー強制収奪管理法案おめでとう!♪\(^o^)/
秘密保護法(治安維持法)おめでとう!♪\(^o^)/
TPP真の破壊列伝おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国一億総玉砕隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国カミカゼ大本営&徴兵制復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国魔界列島最終決戦おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
ラストバタリオン&約束の地おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
市場経済アボ〜ン&魔界列島沈没国家デフォルト&預金封鎖&非常事態法&戒厳令おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島分断&分割統治計画おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島の神々&八百万の神々復活おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
東方のゴイム牧場強制モルモット実験(試験場)大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
年金消滅&国民皆保険消滅&郵貯&簡保消滅&農貯消滅おめでとう!♭♪バンジャイ\(^o^)/
1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。

政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。

ハジマタ(^0_0^)
貧困率世界第四位!←今ココ♪。欲しがりません!、世界第一位をとるまではッ!♪。アフリカの奥地の部族の暮らしを越えてこそ、優勝戦に進出できるのだ!。贅沢は敵だ!。土も砂も喰らぃ!、藁と葉っぱで身を包み!、耐えしのげぃッ!♪。
動ける者は、鍬とスコップと竹槍をとれぃ♪!。本当の闘いは、これからだ!♪。

ピカ飯吹き!
(笑)

245 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 23:05:01.67 ID:lASlmocn0.net]
なんかこのまま終息するような・・・。

246 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 23:07:21.76 ID:5KFifH3S0.net]
トンキンガクブルw

247 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 23:07:28.82 ID:EdomAcYF0.net]
地震学者は適当なこと言ってれば飯食えるから羨ましい

248 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 23:16:58.63 ID:kSI9rzez0.net]
国がもしなんらかの情報にぎってたら
東京オリンピックなんかするわけねえやろ
オカルト持ち込むな

249 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 23:20:27.17 ID:fv0VjHAj0.net]
南海トラフ30年以上飯食ってるからな、その間に関西大震災、新潟地震、芸予地震、東日本大震災、
熊本地震、取鳥地震、何一つ当ててないからな。いい商売だよな。馬鹿は当てにしてるけど。



250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/23(日) 23:21:08.74 ID:Kzx0X3KF0.net]
ごめんなさい
助けてください

251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/23(日) 23:23:09.36 ID:mJeMErV50.net]
>>243
それなんだよね
例え地震に一定の傾向があるとしてもスパンが長すぎて人間側が忘れちゃう
「千年ちょっとで二例って結構多いな」って地球が思ってたとしても

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/23(日) 23:28:50.51 ID:Xw2LKZKN0.net]
平成は地震時代だよな。

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/23(日) 23:32:04.75 ID:wH1TTJF50.net]
鹿児島北西部地震はもう忘れられているのか

254 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/23(日) 23:43:57.69 ID:huortyEE0.net]
熊本大地震「南海トラフとか関東大震災とか来る来る言われているうちは来ないんだよね…」

255 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/24(月) 00:22:08.23 ID:J/VxQ6ie0.net]
と言いながら、宮城辺りで地震が起きるんじゃないの?

256 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/24(月) 00:35:38.84 ID:b/J4Vwcz0.net]
とうほく>くまもと>とっとり> 次は「り


257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/24(月) 00:44:25.72 ID:bH0qnvYf0.net]
なんで数十年前に起きてるのに、もうすぐ来るって言われてるの?
周期って100〜150年って思ってた。

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/24(月) 00:45:44.95 ID:a4WzCWp60.net]
>>256
「り」かぁ? パッと出たのは
ピンポイントすぎるけど“陸前高田”また被災地に戻ってしまう。
または“利尻島”ここも大きな地震あって津波被害が多かったところですね。

先日、小田原沖で怪しい動き? みたいなニュースなかったけ?

259 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/24(月) 00:46:13.72 ID:bH0qnvYf0.net]
あと、数十年前に起こってるんなら、起きたとしても次のは弱い地震なんじゃないの?
詳しい人、教えて!



260 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/24(月) 00:53:40.74 ID:OoUZrbJSO.net]
>>256
沖縄(りゅうきゅう)

261 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/24(月) 00:57:18.38 ID:tclG6xow0.net]
南海トラフは 関東超大震災U  の予兆 か?

262 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/24(月) 01:00:38.67 ID:qaFzjBFp0.net]
芸予地震も忘れられてんな

263 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/24(月) 01:07:23.60 ID:gOFPPYqr0.net]
>>259
要はパターン

南海トラフ巨大地震が切迫している理由
https://www.youtube.com/watch?v=qMwx2-zaHnw

264 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/24(月) 01:17:38.56 ID:bH0qnvYf0.net]
>>263
ありがとう!かなりわかりやすく、ためになる動画だったよ。

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/24(月) 01:19:41.10 ID:QcentGhO0.net]
>>263
周期的にもそろそろということで南海地震を避けられないのは分かったけど
いま来たらお手上げだよな
政府もいま来たらというのを一番恐れてるんじゃないかな

266 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/24(月) 01:20:38.09 ID:2uonUIg20.net]
今すぐ来るより東京五輪のときに来る方が最悪か…

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2016/10/24(月) 01:21:45.33 ID:e/F9PHujO.net]
波形をみると地下の核実験と同じP 波なしでいきなりS波の典型的人為的地震人工地震でしょう しかも深さ十キロ

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/24(月) 01:25:35.09 ID:QMQddBlS0.net]
予兆ってそりゃそうだ
いつかは起きるし
1日1日時間は過ぎていくし
発生に近づいてるわけだからな(笑)
このくらいの地震が起きる度(時間が経つ度予兆になる

269 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/24(月) 01:28:14.66 ID:6tlaZ4000.net]
ピロンピロン
ピロンピロン

緊急地震速報です



270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/24(月) 01:28:40.68 ID:QcentGhO0.net]
>>266
いまであれ、いつであれ、そのときにどれだけ
準備できているかじゃないかな。たしかに
油断してるときが一番最悪になりそうだけど

271 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/24(月) 01:30:15.81 ID:D80obhKf0.net]
いま南海トラフや関東大震災が来たら、オリンピックどころではなくなってしまう。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<113KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef