[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/05 01:26 / Filesize : 259 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:(?∀?(⊃*⊂) ★ [2016/10/22(土) 08:56:49.15 ID:CAP_USER9.net]
携帯大手が相次いで「ガラケー」と呼ばれる従来型携帯電話利用者向けに新料金プランなどの施策を打ち出している。

19日にNTTドコモとKDDIがこれまでより1000円安い通話定額プランを発表したのに続いて、
20日にはソフトバンクも両社と同額の通話定額プランを発表した。
新プラン導入の背景には、格安スマホへの流出がガラケー利用者を中心に相次いでいることがある。

スマホ利用者が伸び悩む中、大手は料金値下げによるガラケー利用者の囲い込みという苦肉の策に出た。

 ドコモ

28 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 09:30:36.06 ID:6yDa3jp/0.net]
格安スマホで、基本料、通話料据え置き。

高級スマホで、基本料、通話料据え置き。

さて、どちらを選ぶか?

29 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 09:31:00.09 ID:i8FrsQQU0.net]
時代は格安スマホて事か、昔し携帯大手ガラケーなんか無くすて言ってたよう
気がしたがガラケーにこびるようになったんか、ソフトバンクあたりは
借金抱えててたいへんそうだな。

30 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 09:31:26.34 ID:s7uZs6XK0.net]
まあ流出といえば流出かな?
一応ガラケーのデータ通信定額の最低料金は払ってやってるけど
それでも格安SIMと併用した方が2000円ほど浮くしな。

31 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 09:31:44.96 ID:FXnB9M440.net]
>>18
ミネオ…
糞バンクは実質ワイモバイルがMVNOみたいなもんだしな

32 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 09:33:38.30 ID:l/ccXsSNO.net]
>>10
おれガラケー
最近ガラプーって呼んでおる

33 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 09:34:11.11 ID:p6rX03rH0.net]
5分のかけ放題は既に格安SIM各社でやってるだろ

34 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 09:34:33.89 ID:iY7nUFKs0.net]
昔は端末二年使えばポイントで交換出来たけど
今は三万〜とかするし、五分でカケホとか詐欺
顧客定着させ流動性無くせば端末が高く売れる

35 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 09:35:59.52 ID:7tlNi7oW0.net]
格安スマホと格安simが
似て非なる物なのはを敢えて言っておく

36 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 09:36:20.83 ID:8jggKop+0.net]
昔はガラケの通話し放題+格安simスマホの2台持ちだったのが
最近はsim2枚挿せるスマホが出て1台でまかなえる
さらに大手キャリアと契約する人が減ってくよ
通話し放題2000円+格安sim2000円で維持できる、もっとケチれるけど



37 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 09:37:11.98 ID:sOVZpiwJ0.net]
>>14
相対的なもんだよ
通信会社なんてこんなもの
SoftBankやauに比べたらマシかな

38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 09:37:32.95 ID:pYJLpw+u0.net]
2度と大手キャリアには戻りません!!!

39 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 09:37:42.50 ID:38aC7aBA0.net]
スマホ使用料の値下げしないと流出は防げないだろ。何考えてんだろ。

40 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 09:38:01.39 ID:acCpoKXb0.net]
>>31
これが出来たおかげで、20年以上つかったドコモと決別できた。

41 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 09:38:04.65 ID:YMfC8BWV0.net]
もう遅い
ぼったくりすぎ

42 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 09:38:49.28 ID:p6rX03rH0.net]
>>32
最新機種でも中堅機種なら無料で機種変出来てたな
ガラケの機種変で機器代払った記憶がない

43 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 09:41:28.73 ID:p6rX03rH0.net]
>>34
DSDS機はバッテリーの消耗も早いとか聞くけどどうなのかな
ガラケは外部バッテリーと同じくらいの大きさだから
俺は二台持ちを続けると思う

44 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 09:47:04.92 ID:1iRO05xC0.net]
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
m.imgur.com/cdVLHzR?r
TBS 川田アナ 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕祭
っっっっhっっっjhbっっっっっっっっっっっhjっっっっっっっっっh

45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 09:47:22.37 ID:N2o1D4IG0.net]
ガラケーはフューチャーホンが公式だと思ったけど
ほんと誰も使わないな。

46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 09:48:42.05 ID:YWrFncUv0.net]
>>43
フィーチャーな。



47 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 09:50:00.82 ID:8t74jpH60.net]
格安スマホ並みに料金下げれば済む話企業が維持できないなら人員整理と給料下げればいい話

48 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 09:50:28.88 ID:bKYRMJ0o0.net]
電話は5分以内では終わることはないな
いろんなサポートセンターにかけると、混雑でつながりにくくて保留で待たされたりして、結局10分以上通話をする
宅配便の再配達の自動受付に電話した時でも、全部終わるのに2分近くはかかる

49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 09:53:45.70 ID:irpslcEX0.net]
>>46
どんだけ電話する人なんだろw

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 09:55:27.47 ID:bShiC2Vi0.net]
前から思うんだけど通信量と高いままならガラケーサイトをスマホで見れるようにして欲しいなあ
一日中見たって50M以下だろ

51 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 09:56:07.33 ID:p6rX03rH0.net]
>>46
宅配の再配達やサポートセンターのナビダイヤルは
かけ放題の対象じゃないんじゃないの
無料通話分の対象外と知らなくて携帯からかけてた時期あるわ

52 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 09:57:46.38 ID:FhKnO9tg0.net]
>>45
代理店全部切って、大量の失業者出すのが先だろ。

53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:00:15.79 ID:EaQTIUlH0.net]
MVNOを潰せばいいだろ

54 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:02:36.91 ID:y5nS9og90.net]
通信手段が狼煙、伝書鳩、糸電話の俺には関係のない話だな

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:03:06.54 ID:GPfl7syV0.net]
>>48
ガラケーサイトは企業が作りたがらないってのもある
PCと別システム別機能をくまなきゃいけないことも多いから

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:03:17.04 ID:8g6g8SdK0.net]
だから、スマホの基本料金を値下げしろって。
値下げそこじゃないだろ感。
特にソフトバンク。どーせ使わないギガモンスターとか大容量だけ値下げとか
吉牛クーポン配るとか、的外れもいいところ。



格安SIMに切り替えるぞマジで。



57 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:06:13.62 ID:3LF5GXWz0.net]
>>54
むしろソフトバンクなんかなんでまだ使ってるのか。
使ってる奴は孫社長の信者だと思ってる。

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:07:55.77 ID:An5wnrTA0.net]
8年くらい使ってるガラケー、昨日の地震警報でも鳴ったし、
バッテリーが1週間位保つ、何度落としても壊れない、最高

バッテリー容量なんて760mAh

59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:08:42.01 ID:iT4MZjin0.net]
>>51
国策として MVNOを育ててるから無理
外資の大手MVNOが上陸する前に国内でシェアを確保できつつあるから、MVNO政策としては上出来

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:09:29.45 ID:6tK4UzOl0.net]
こういうスレだと、
ガラケーで充分スマホいらね、な人が湧いてたんだが
もう希少種になったか。

61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:09:35.45 ID:UtcALnj80.net]
・3Gガラケー
  かけ放題のみ

・タブレット
  MVNO データ通信のみ

これでFAなのは変わらず…。

62 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:11:02.82 ID:p6rX03rH0.net]
早くDSDS対策しないと二台持ちユーザーも完全に格安SIMに移行するな

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:11:56.66 ID:gWV8BoHo0.net]
ガラケーのデータ通信料は制限後の速度でいいから1000円以下にしてほしい

64 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:12:24.09 ID:NjH0ksPH0.net]
>>58

しかし、スマホを手にした者の異常な選民意識もすごいよな
いいように巨大資本に操られてる
誰でも使える、がコンセプトのスマホを持って何故全能感に覚醒するのか意味がわからん
誰でも入れるFラン大学に入ってホルホルするって奴も世の中には存在するんだろうか?


34 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 09:25:21.62 ID:OVeVImfy0
無能な昭和世代の年寄りどもが使いこなせないだけだろ
アイツら、マジで使えねーからな
ウチの兄貴がいま就活中なんだけど
名前を出せば誰もが知ってる某IT会社の面接に行ったら
面接官のオヤジがスマホのフリック入力がヘタで呆れたって言って
「他の担当者に話聞いたら部長だっていうから二度驚いた。
あんなオヤジが一部上場会社で部長やってられるんなら
オレが入社したらいきなり社長か会長になれる」とも言ってた
やっぱ生まれた時からネットやPCが当たり前で
いまではスマホやタブレット、それにWin10でさえ自在に使いこなせる
オレたち平成世代は人類史上において突出した異次元の超人世代なんだよな

105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:21:29.81 ID:cfY7kbTt0
実際ガジェ格差は出来てるよ

スマホを使いこなせる層とそうでない層

スマホを使いこなせる人はいろんな分野に精通してるエキスパートな
一つの分野だけでなく幅が広い識者だからこそ
アクティブなスマホみたいなマルチタスキングデバィスを使うわけで

自分がスマホを愛用してそういう人材になれたことを誇りに思う
ガラケーユーザーみたいな使いこなせない層を見ると
自分がいかに有能なのか確認できるよね

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6852-em8D):2016/01/02(土) 19:56:17.54 ID:uPqFjgNc0 ?PLT(13932)
LINEをやってる人は
スマホを持つ財力
友達が居て輪に入ってる
変な思想に染まってない
から優越感に浸れるし
LINEができない人は嫉妬で発狂しちゃう・・・

285 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2016/02/21(日) 17:24:43.95 ID:/GR2YF6r
スマホはその人の特徴そのものだからな
Iphone = 金ある、センス良い、安定してる
Android = 貧乏、ダサいオタク、複雑でよくわからん
女性はこういう細かい所みて男を判断する

777 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2016/05/01(日) 00:18:38.14 ID:VDEXo2n0
>>776
>余地が無い
これ頭の悪いオッサンの思考ね
スマホは常に進化してるから、いくらでも余地はある

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:14:40.04 ID:BF9KJera0.net]
通信料下げろって言われたのに端末料金弄くり回して誤魔化そうとするからだろ
クソ総務省とクソキャリアめ

66 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:15:16.67 ID:wBbqK3nP0.net]
auはガラケ利用者を見捨てて
スマホにさせようとした会社だから信用できない

インターネットの画面が見やすいサービスをやめやがって
スマホにかえろみたいな案内をしたんだぜ。www

いまは ほかの会社がガラケー利用者が使いやすいサービスを
考えるのであれば
喜んで見捨てようかと考えている

料金じゃねーよ
使える内容、サービスが問題なんだよ



67 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:16:01.13 ID:NjH0ksPH0.net]
こういうスレだと、
スマホすごい=おれすごい、な人が湧いてたんだが
もう希少種になったか。

レス集めしてたんだけどな

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:19:20.94 ID:4I/RlSce0.net]
久しぶりに父親のガラケーいじったら
操作が難しくて困り果てた

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:19:44.65 ID:h4gzEvH00.net]
>>52
狼煙台をいくつも用意して運用する財力があるとは
あなたこそ真のお金持ち

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:20:27.94 ID:NzLSXM2k0.net]
ガラケーは2000円台だから
スマホもその領域に入っていけばいい
競争して安くなるのは歓迎

71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:21:02.67 ID:CoI9DVe60.net]
>>62
そういうコピペって大事に保管してんの?

72 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:21:42.97 ID:rbaoNqVs0.net]
カケ放題で月千円なら結構使う人いるじゃね
2台持ちも視野に入れるだろ

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:21:49.45 ID:v1FLqm6l0.net]
今さら遅いよ。何故これほど何もかも遅いんだろう。

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:22:05.15 ID:YWrFncUv0.net]
xiトーク24を維持してる俺には関係ないな。
1410円で対ドコモ&ドコモMVNOかけ放題だから
絶対手放さない。

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:22:24.02 ID:CoI9DVe60.net]
スマホは通話に向いてない。
通話用にガラケーは必須。

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:23:51.92 ID:h4gzEvH00.net]
>>65
スタイリッシュ



77 名前:なスマホライフを自慢してたあいつだな
この頃は出てこないな
スマホが普及しすぎて詰まらなくなったのかw
[]
[ここ壊れてます]

78 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:25:19.89 ID:p6rX03rH0.net]
FOMA機持ってれば素敵なスマホに無償交換してくれるんだよね(*^^*)

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:26:59.64 ID:pOR4X8Gp0.net]
>>30
ガラプーでパケホーダイが一番ムダだと思うのだけど

80 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:27:12.16 ID:n+DaG8Hv0.net]
格安スマホとか格安ガラケーを求めてる訳じゃなく、ガラケースマホがほしいだけなんだけど。

81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:27:35.19 ID:NzLSXM2k0.net]
>>65
一番いなくなったなって感じるのは

au対ドコモ対ソフバン

みたいな無意味な戦いを繰り広げてた人達
あれなんだったんだろって思うぐらい、いがみ合って叩き合ってた

82 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:28:34.43 ID:gnKPt2nv0.net]
そもそも電話機能とスマホ機能をひとつの端末に集約するのは無理なんだよ

83 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:29:20.55 ID:ez+4Vqpe0.net]
>>1
値下げ?
劣化プラン新設しただけだろ。
いい加減、国内通話ぐらい無料にしろよ。

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:30:21.73 ID:VUua+iRh0.net]
ワイモバイルがMVNO偽装の怪しい動きw

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:31:38.80 ID:z9hX0zbL0.net]
>>6
それはちょっと騙されてるで。
ドコモ→ドコモNVNOは嬉しくなくても
他社→ドコモMVNOは多少なり儲けになる。
あんまり儲からないだけで、赤字でやってるわけではない。

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:35:23.96 ID:UFYIlKD/0.net]
>>27
もう3Gのガラケーの新製品は出ていない
LTEのガラケーに強制移行



87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:35:46.56 ID:xfxAjaGL0.net]
誰かの端末代をみんなの基本料金で負担しましょー
なーんてバカな事やってるからこうなる。まっとうな商売しろ

88 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:36:08.70 ID:MhPr2j000.net]
>>6
そりゃあ総務省の指導でいやいや安価に回線貸してるわけだからなあ
まあ国民の財産である電波を私利企業が独占する見返り、という理屈だからしょうがないけどさ
auのUQやSBのYモバみたいなこともできないし

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:36:10.94 ID:6xqdZur80.net]
格安スマホに買い替えて月1万超えてたのが今は2000円
サイトの読み込みにに失敗しやすくなる以外は普通に使えてるわ

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:37:01.28 ID:lHUpzzXk0.net]
各プランのデータ転送量と料金がニーズに見合ってないんだよ
分かってんだろ

91 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:37:14.88 ID:xqGgpjuK0.net]
>>6
旨味が薄いってだけで
いちよう儲けは出てるんやでw

92 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:37:35.96 ID:NjH0ksPH0.net]
>>78
芸スポの野球対サッカーみたいな構図のやつだな

93 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:37:53.52 ID:8eKG5EgHO.net]
スマホは高過ぎなんだよ

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:40:12.42 ID:WJNxB9G20.net]
携帯料金はいい感じに安くなってきたけど
ネットの光回線料をどうにかしろよ
5000円は高すぎる

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:41:41.92 ID:irpslcEX0.net]
楽天でZenfone数千円と安sim買ったけど電車の暇つぶしには最高やな
電話はガラケでしてるが

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:42:28.95 ID:AYycY7x20.net]
これってiモードと通信パケット外せるなら
人によっては安くなるな



97 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:42:59.63 ID:8eKG5EgHO.net]
キャリアにとってガラケのほうが利益率高いんだ

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:43:14.20 ID:ToHzqse90.net]
>>52
どうやって書き込んだんだよw

99 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:44:02.44 ID:NjH0ksPH0.net]
iPhoneの落ち目が止まらない! ついに日米中すべてで販売不振に… [無断転載禁止]©2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469870878/

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:44:12.79 ID:AYycY7x20.net]
2GBと5GBの通信費半額にすれば戻って来るよ
Mvnoから

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:44:49.38 ID:YdUYfiKl0.net]
プラン値下げすればいいだけなのに

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:45:36.99 ID:CoI9DVe60.net]
>>65
恐ろしいほどの暇さだな。
その情熱はどこから来るの?

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:46:15.09 ID:NZoMA9lh0.net]
Wi-Fi機能付きのガラケーを買ったら
バッテリーの残量低下が早くて困った
Wi-Fiの無効化で改善したけどね
データ通信が付くとガラケーの良さが無くなる

104 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:46:36.60 ID:W2cAQ+KF0.net]
対応が糞過ぎてワロタ

スマホ料金を下げろよなw

105 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:46:42.12 ID:8eKG5EgHO.net]
ガラケの利用者が四割とは驚きの数字だ

106 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:46:56.09 ID:MelYRMLl0.net]
スマホのぼった価格に騙される人が少なくなったのは良いことよね



107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:48:57.51 ID:zefIN1cV0.net]
SNS全盛の時代に「通話し放題」なんて掲げられてもな…。
プリペイド式のSIMを安く売ってくれればそれで十分だわ。

108 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:52:03.54 ID:MhPr2j000.net]
>>104
ドコモが先陣切って通話定額をやった結果
法人の経費削減に貢献しただけの結末になったよな

今回も通話利用だけなのでMVNOに絶対流出しない法人顧客が喜ぶだけで
個人の流出は止まらないと思う

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:52:24.40 ID:7tvatjBp0.net]
今はauの1000円の料金で1000円分通話付き繰り越し5000円までOKのガラケーを契約しています
これよりも安くなるなら考えなくもない
スマホも格安のやつで1000円ぐらい

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:52:39.65 ID:4NdNd9y80.net]
家族で4台以上スマホ持つ場合
通話し放題ネットも10ギガを4台で分け合えて
4台で月5000円くらいにすれば流出防げるよ多分

111 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:53:03.73 ID:qmjLzI5W0.net]
脅しかければいいんだよ
人の回線安く使って舐めた真似しやがって
ってさw

112 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:53:58.99 ID:NaQSr/TE0.net]
スマホの月額が良心的じゃないから格安スマホに流出してるわけだが…
まあその辺は分かっててそれでもスマホの月額安くするわけにはいかないからこんな愚策を打ってるんだろうがな

113 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:54:27.51 ID:MhPr2j000.net]
>>108
国民の財産である電波を安く仕入れて暴利をむさぼりやがって
で総務省が始めたのがMVNO政策

114 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:55:36.68 ID:NS3nWLCe0.net]
同じキャリアを使い続けると損をするし仕方ないね
どうせ乗り換えるなら安いところへ行く

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:56:32.98 ID:NmOLH0e70.net]
このプラン速攻データの上限にいく罠があるよな
だったら格安simのほうがマシ

116 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:57:01.22 ID:dYEKKpMV0.net]
今はこのスマホが安くていいらしい

なんと美しい…!iPhone 7で叶わなかった理想が実現したスマホ honor 8 が、ありえない価格で発売開始
labaq.com/archives/51875489.html



117 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:57:27.67 ID:GZFMHeiO0.net]
大手3社は6000円以上取らないと我慢できない病にかかってるからなw
数年前までは5000円以上だった記憶だが、病が悪化してるなww

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:59:24.29 ID:Ehrab303O.net]
期待してスレ開いたのにがっかりガラケー民

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:59:30.58 ID:o2sD+Fps0.net]
>>1
指定外デバイス料の廃止はよ

120 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 11:00:04.49 ID:qmjLzI5W0.net]
>>110
そこにもう一回噛み付いていく
節操のない見苦しさを見てみたいんだよ

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 11:00:28.26 ID:P+VzXZa90.net]
MVNOってネットに書き込むのはいいけど実生活で他人に言いにくい
なんか他に呼び名できないものか

122 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 11:00:38.90 ID:eXR3MQiD0.net]
>>113
楽天モバイルかぁ
イオンの京セラ機にするか悩むとこだなぁ

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 11:00:39.42 ID:o2sD+Fps0.net]
>>34
DSDSこそ、通話simをキャリアで契約するんだろ

今回の値下げもこれが原因かと

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 11:01:20.28 ID:6xqdZur80.net]
大手キャリアが周波数帯の大半を独占して残りのごく一部を
仮想移動体通信業者が分け合うとしても、
今の世の中Wifiかなり増えてきてるしLTEみたいな高品質な通信サービス
の必要性薄くなってるな
格安SIMで充分だし5Gプロジェクト?とか
基地局側を進化させてもユーザが最大限活用とか絶対しないしな
それで基本料クソ高いとかただの押し売り

125 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 11:02:10.16 ID:idmH6MuX0.net]
10ギガ3千円のプランでもだしゃ流出は止まるだろうが
ガラケーの値段下げたってなあwww

126 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 11:02:33.34 ID:FDetSgF+0.net]
>>58
それはガラケー+タブレット使ってても言っていい台詞なんだろうか?
画面は小さいわ電池の減りは早いわでスマートフォンのメリットがまるでわからん



127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 11:03:12.05 ID:SxfcsMj50.net]
5分以内ならViber使えばタダ

128 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 11:03:56.52 ID:FDetSgF+0.net]
>>118
格安SIM
じゃだめか?w






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<259KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef