[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/24 15:12 / Filesize : 237 KB / Number-of Response : 976
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

トヨタ、円高対応で16年度下半期に購入する部品価格の値下げを主要部品メーカーに要請 16年度上半期よりも値下げ幅を拡大する方針



1 名前:曙光 ★ mailto:sage [2016/07/24(日) 02:45:52.53 ID:CAP_USER9.net]
トヨタ自動車は2016年度下半期(16年10月〜17年3月)に取引先から購入する部品価格について、16年度上半期(16年4〜9月)よりも値下げ幅を拡大する方針を固め、主要部品メーカーへ提示を始めた。
円高が進んでいることに対応し、仕入れ先を含めた原価改善を進めることが必要と判断した。ただ、部品メーカーにとっては収益悪化につながる場合もある。

 トヨタは直接取引のある部品メーカーに対し、半年ごとの交渉で部品価格の値下げを要請している。コスト削減を積み重ねて競争力を高める狙いがあり、16年度上半期は半年前と比べ0・5〜1・0%程度を値下げした。

 関係者によると、トヨタが提示した16年度下半期の値下げ幅は、上半期より0・2〜0・3ポイント高い。今年に入って急速に進む円高が採算を悪化させているとして理解を求めており、10月からの実施に向けて交渉を進める。
一方で、もうけの少ない部品は下げ幅を据え置く見通し。

 トヨタは16年3月期決算で過去最高益を更新したが、17年3月期は一転して大幅減益を予想し、本業のもうけを示す営業利益が4割減る見込み。
為替レートは前期より15円円高の1ドル=105円と設定したが、英国の欧州連合(EU)離脱問題で想定よりも円高が進むなど業績の下振れが懸念される。トヨタ幹部は「いっそうの原価低減が必要だ」と話す。

 トヨタは円安が進んだ14年度下半期と15年度上半期の2度、取引先の賃上げに協力するため値下げ要請を見送る異例の対応を取った。15年度下半期からは値下げ要請を再開した。
ある部品メーカーの幹部は「円高で収益が厳しくなる中、値下げ幅の拡大はボディーブローのように効く」と話している。

(中日新聞)

www.chunichi.co.jp/s/article/2016072390085616.html

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 12:48:11.47 ID:1f8unoNx0.net]
そのくせトヨタが新日鉄住金から大量購入して下請けに下ろす鋼材なんかは値上げするんだからな
悪魔の所業だよ

790 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:48:21.30 ID:6EE+PGbZ0.net]
下請けったってべつにトヨタにだけ
部品おろしてるわけじゃないんでしょ?
他のメーカーや業者との取引に
力入れればいいじゃん

791 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:50:10.04 ID:ZRnA5G3Q0.net]
下請け業者がどんどん潰れる状況になればいいんだけどね

792 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:51:02.14 ID:C9MiYlF50.net]
下請けイジメ
トヨタ買わない

793 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:51:29.42 ID:piw8phxc0.net]
>>789
一粒で二度オイシイじゃないかw
これを、優越的地位の乱用と呼ばずして何と呼ぶ(怒

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 12:52:00.57 ID:Jx0dMnmMO.net]
>>304純資産が14兆円以上あって前年度にやっと雀の涙ほどの法人税払った守銭奴会社が潰れるわけないじゃんW
ガセにしても釣りにしてももう少しましなネタ書けよお馬鹿さん

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 12:53:08.39 ID:fUAir4jJ0.net]
>>780
だから考え方が違うなら仕方ないでしょうね。

良い悪いべつにして日本の重要な産業がこけて困るのは日本人ですから。

796 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:54:20.39 ID:K059IAbv0.net]
>>794
資産なんて何とでも書けるのよ
法人税は単に大赤出した後の繰越損益で納めなくて良い期間があっただけ

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 12:57:05.54 ID:nLfDlK5N0.net]
>>772
>まず、利益余剰金は資本準備金が引かれた後です
簿財受かって何年もたって忘れたけど、これは違うと思うわ
BSの科目みたらわかるけど剰余金と準備金が一緒に語るのがおかしい



798 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:57:51.85 ID:WIqCuUwF0.net]
>>782
君の考える国内輸出メーカーも、輸入がなければ売るもの何も作れない現実

799 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:58:16.54 ID:1PHVYh0A0.net]
部品メーカーかわいそう。
オマエのところの利益削れとか。

800 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:58:29.64 ID:lpACzFAG0.net]
>>795
多分、オマエの考え方だとトヨタは生き残っても日本全体はコケますけどねw
トヨタのことだけ考えるのなら、オマエの考えでもいいと思うよ
でも日本国、日本国民のことを考えると、オマエの考えではコケるw

801 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:58:35.64 ID:K059IAbv0.net]
>>797
必死で擁護してるキチガイは何も分かってないよ
それらしい単語用意されて並べてるだけ

申告する側もその時々で何とでも出来るんだしw

802 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:59:09.99 ID:zt/tkEif0.net]
最高益を出せる理由が良くわかる

803 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:59:30.71 ID:GlRgkCbP0.net]
>>795
デフレの元凶のトヨタは日本の害悪としか

804 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:00:08.39 ID:2KOkrPPp0.net]
>>723
設備だけじゃねーだろ
カスが
売り上げにみあった額の
人件費あげろ

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2016/07/24(日) 13:00:13.57 ID:uPOTPO9Z0.net]
>>710
行けるなら行けよ
途上国ですら違法だから何処にも通用しないけどな

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:01:39.41 ID:SHakvOSe0.net]
トヲタ「移民1000万人計画はよせいや」

807 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:03:04.29 ID:T3W+w2xx0.net]
>>540
入社時にはそであっても、結婚して10年も経つと、デブハゲになる。



808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:03:30.49 ID:uwuDPF2W0.net]
給料高いし、金をたんまり貯め込んでるのに
心が傷まないのか?

809 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:04:02.13 ID:X6j//BNs0.net]
そこは我慢じゃね?
下請け泣かせばっかり

810 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:04:37.75 ID:K059IAbv0.net]
>>808
所詮パクり機織り屋だし

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:05:09.98 ID:GM33sEWz0.net]
十年後ぐらいに某大手自動車メーカーを舞台に半沢直樹みたいなドラマが作られてるかもな

812 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:05:28.10 ID:GDK4bc9/0.net]
下請け泣かせはやめれ
世界のTOYOTAが恥ずかしいマネすんな

813 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:06:34.76 ID:BJkW+HUO0.net]
コレがあるからトヨタを支持したくないんだよな、まあ物事の一面だけど
一方で雇用には間違いなく貢献もしているワケだし共産党みたいに
トヨタを絶対悪とは言わない
せめて俺はトヨタ車を買わないくらいだ
ちなみに今はスズキのソリオHV

814 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:07:18.85 ID:xzEcgWgL0.net]
まあねらーはトヨタとソニーが大嫌いだからねw

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:07:51.86 ID:YlOvZ44x0.net]
トヨタは何があっても値下げ、政府は何があってもバラマキと増税、すばらしいコンビですわw

816 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:08:46.57 ID:+NFWabLz0.net]
トヨタってバカ?

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:09:05.50 ID:gn+vSaWO0.net]
一次下請けは生産量維持が約束されるからいいだろうが、孫請け以下は安くしないと他に出すの脅しで、大変だなw
最低賃金も一次下請けは関係ないが、その下は、最低賃金上げにビクビク・・・



818 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:09:50.27 ID:K059IAbv0.net]
>>813
雇用と言っても、様々な法犯して裾野疲弊させてちゃ社会性無いだろ
一民間企業でしかないんだし

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:10:03.43 ID:03EL61nD0.net]
>>814
本気で嫌いになるほど好きだったのか

820 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:10:15.65 ID:RR3zWsG80.net]
つまりなんだ派遣の時給が50円下がるって事だな

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:10:52.92 ID:yl5aws2r0.net]
ヨタはいつも下請けに皺寄せ

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:11:27.83 ID:fUAir4jJ0.net]
>>798
円高になれば輸出メーカーの売上げは確実に減ります。
日本は輸出立国です。

823 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:11:49.53 ID:TtCqPryR0.net]
>>623
チョン乙w

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:12:17.01 ID:E1rMaHj70.net]


元請け 1つ13000円で発注

下請けA 3000円の利益

下請けB 5000円の利益

孫請け(実務担当) 5000円 時給1200円 1個/1.5時間

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:13:26.77 ID:lVKGbQm00.net]
名古屋某所(地価高め)に住んでいるが、トヨタのホワイトばかり。
30代でレクサス+奥さんの車、新築戸建て、子供私立。
我が家は社宅orz

826 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:16:50.10 ID:2eZkomQi0.net]
あっ! いつものトヨタだ!

i.imgur.com/rppgW0m.png
i.imgur.com/xHJ04et.jpg

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:18:19.08 ID:r1VCaks90.net]
ボロ車ばかり作りやがって



828 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:18:30.01 ID:WIqCuUwF0.net]
>>822
え?
ちゃんと中学校で地理のお勉強した?

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:19:01.86 ID:aHzHcRkL0.net]
想定為替レートをどんどん上げてゆき、そこから円高に振れると
すぐ値下げ要求、もちろん円安に行っても値上げはなし

まさに鬼畜の所業www
ほんとひでえな

830 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:22:13.61 ID:dI++ASJ80.net]
いくらトヨタ叩いてもしわ寄せは全部下請けにいくから意味ない。
不買でもどうぞどうぞなんだろうな。

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:22:26.29 ID:oeycRnkP0.net]
コストダウンは購買力のダウンで、国内市場もダウン
それで車が売れないなんて言っているから反感買う
その辺のデリカシーは持つべき

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:23:32.99 ID:iOnqHOpfO.net]
愛知以外で、自動車の電子部品作っとるが、正社員でも時給に換算すると最低賃金だぞ。
地方の零細企業はそんな感じでいるのに部品代値下げしろとか…。
トヨタは会社の社員海外旅行とかやめれば。

833 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:25:21.61 ID:1/CmuXrg0.net]
その割にはクルマの値段下げないな
しょうもないどうでもいいクルマが300万とか500万とか
そんな中途半端なクルマを買う層が今の日本に居るか?

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:26:00.57 ID:r1VCaks90.net]
そらあ車なんか売れるわけねえなwww

835 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:26:27.88 ID:2RoCS8gF0.net]
また下請け叩きか。

836 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:28:10.71 ID:2EBcpQgC0.net]
どこかの官僚や政治家と同じだな
自分達は何もしないで人にばかり強制する
クズだろ!!

837 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:28:14.94 ID:AhePYlVF0.net]
日本の出来には地域差がある、日本人の大多数は無能バカである
これは歴史が証明している


平成25年度経済成長日本1位は三河県
三河県の一人あたりの総生産は日本2位


【平成25年度県民経済計算】
都道府県別県内総生産(名目 単位:円)
順位 都道府県  GDP  成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1位 東京都 93兆1280億+1.0% 18.3%
*2位 大阪府 37兆3150億+1.2% *7.3%
*3位 神奈川 30兆2190億+1.1% *5.9%
*4位 尾張県 22兆2078億+0.7%
*5位 埼玉県 20兆6780億+2.0% *4.1%
*6位 千葉県 19兆8110億+4.0% *3.9%
*7位 兵庫県 19兆2330億+2.6% *3.8%
*8位 北海道 18兆2690億+1.5% *3.6%
*9位 福岡県 18兆1900億+1.8% *3.6%
10位 静岡県 15兆8760億+2.4% *3.1%
11位 三河県 13兆2683億+4.4%
12位 茨城県 11兆5110億▲0.1% *2.3%



838 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:29:49.86 ID:2RoCS8gF0.net]
ここも世襲企業だしな。
部品会社も横に組んでトヨタの横暴に逆らうと良いよ。

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:30:25.97 ID:fUAir4jJ0.net]
>>828
地理関係ないじゃん

840 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:30:55.30 ID:dI++ASJ80.net]
品質が自慢だった頃のトヨタはもういない。
ただただ利益追求だよコスト下げてでも利益あげないとリスクに対応出来ないからね、コスト削減は品質の低下になるとリコールで証明されてるけど。

841 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:31:56.71 ID:gSiZ6QSf0.net]
もうトヨタは日本に不要だ。税金納めないし、下請け苦しめて利益出してるだけ。もう外資に頑張ってもらって日本の車会社に潰れてほしい人たち多いんじゃないか?

842 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:32:51.24 ID:Ob7QMdP40.net]
利益2兆とか言ってたのにさらに部品の値段を下げるとか・・・・さすが鬼だな。円高にもっとなってしまえ。

843 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:33:26.39 ID:GlRgkCbP0.net]
>>836
そのためにみんな一生懸命勉強するんだろ、日本人なら常識だろ

844 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:34:58.88 ID:AhePYlVF0.net]
日本人の出来には地域差がある、大多数の日本人は無能馬鹿である
これは歴史が証明している


日本の歴史(中世〜近世)

◆鎌倉幕府(1185〜1333年)◆
【勝者】源頼朝:清和源氏、藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝

◆室町幕府(1338〜1576年)◆
【勝者】足利尊氏:清和源氏、三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国碧海郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数

◆応仁の乱(1467〜1477年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている

◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ

◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平

◆江戸幕府(1603〜1868年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)
◆大坂の役(1614〜1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:35:12.79 ID:r1VCaks90.net]
そういえば、プリウスの漏れるタンクは直ったのかよ?www

846 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:35:25.73 ID:0D4Ui3fl0.net]
円高なんだから、海外から調達すればいいじゃん
今は海外生産が主なんだから、大概の部品は海外でも購入可能
それをネタに国内部品メーカーと交渉すればいい

つうか、実際ソレをやっているんだろーけどw

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:36:49.83 ID:fUAir4jJ0.net]
なぜか下請けがイヤイヤ強制労働させられているという流れ



848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:37:06.17 ID:A+SvHF7m0.net]
トヨタ・ダイハツの質が悪くてスズキに乗り換えた
まさかこんな時代が来るとは・・・

コストかけるべきところにはかけてくれないか?

849 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:39:11.00 ID:hVQyCYVO0.net]
世界のクズヨタ

850 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:39:57.99 ID:D7jvdDJx0.net]
利益自分のとこだけは確保

851 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:40:53.13 ID:knqnU2ol0.net]
嫌なら買わないよ
これ下請法に違反しないのか?
優先的地位の濫用だろ?

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2016/07/24(日) 13:41:04.94 ID:SxQpRtrK0.net]
円安でも円高でも値下げしか要求しない

853 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:41:27.11 ID:OuxmhJRS0.net]
結局この「搾取」が跳ね返ってくるのにな

クルマ離れ?

自業自得だアホが

854 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:43:05.65 ID:OnRv89XQ0.net]
>>847
下請けにしか採用されない連中の努力不足と自己責任だろ

855 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:45:16.39 ID:aOmC9sGg0.net]
トヨタは一度不買運動でもされたら良い

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:47:29.89 ID:r1VCaks90.net]
>>854
じゃあちゃんと下請けに安く売らせたのに販売台数が伸びなかったら責任取って自殺しろよ?w

857 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:48:25.44 ID:OnRv89XQ0.net]
>>856
ダメな担当はビルからたまに落ちる



858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:48:26.85 ID:fUAir4jJ0.net]
>>854
そんな風には思っていませんが、
メーカーも下請けもみな事業の存続の為に頑張るしかないでしょうね。
戦う相手は身内ではなくライバル企業ですから。

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:50:19.53 ID:fUAir4jJ0.net]
>>856
おんぶに抱っこじゃダメです。
それにお互い合意の上なんですから。

860 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:52:20.93 ID:Ue1TiDed0.net]
>>838
トヨタより優しいメーカーなんて無いんじゃないか?

861 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:52:23.94 ID:sOxiNPZX0.net]
利益はパナマするくせに酷い奴等だよ

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:53:13.50 ID:fUAir4jJ0.net]
従業員は多くの所得税を払っています。

863 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:56:17.73 ID:SE5eBmGf0.net]
いつも値下げ要求してるな
円安でも値下げ要求円高でも値下げ要求
円高のほうが要求は厳しくなるけどな

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:59:08.39 ID:fUAir4jJ0.net]
海外が競争相手ですから。

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:59:39.03 ID:uM9CCEtT0.net]
>>860
トヨタが大口顧客だと経営安定するからな
80円台になった時でも日本での生産維持してくれた
ホンダや日産は中国出て行ったけど

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:02:08.11 ID:cp9NG72Q0.net]
またトヨタのヤスリ責めか。
車は値上げするくせに本当にきたない会社。

867 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 14:04:21.63 ID:K059IAbv0.net]
>>860
>>865
下請法なんてクソ食らえな囲い込みやっててアホか



868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:04:38.99 ID:i1Sqcsdk0.net]
また下請けイジメか。団結してトヨタ締め出せよw

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:05:07.37 ID:uM9CCEtT0.net]
>>846
>円高なんだから、海外から調達すればいいじゃん
>今は海外生産が主なんだから、大概の部品は海外でも購入可能

これやると日本の下請け企業が倒産する
日本人も大量解雇、GDPも下がるし、景気も悪化する
売上の86%を海外で稼いでるトヨタみたいなグローバル企業でも、
国内生産にこだわる以上は、海外との価格競争に勝つために部品価格の値下げは避けられない

870 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 14:05:53.75 ID:K059IAbv0.net]
>>868
それが出来ないからやりたい放題なんだよ

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:06:12.10 ID:Bk0fZjTk0.net]
部品価格が下がると車両本体価格も下がるよね!

車が買いやすくなる!
さすがお客様第一のトヨタや。

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:07:06.71 ID:uM9CCEtT0.net]
トヨタが国内生産を5万台減らすと、四半期で鉱工業生産が0.3%下がり、GDPを0.1%押し下げる
300万台の国内生産で、日本の鉱工業生産の18%、日本のGDPの6%に相当するんだわ
日本経済=トヨタと言われるゆえん

873 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 14:07:25.45 ID:K059IAbv0.net]
>>869
グローバルw
大量の奴隷と通貨安必須な土人企業な

874 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 14:07:25.92 ID:N922IDKQ0.net]
トヨタ車に乗っている家庭はみな 少なくとも
 これを是認している人たちなのかも.

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:07:28.48 ID:w6F/HqW80.net]
自分の企業で努力しないで下請けに無理をさせる

それが、TOYOTA

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:08:24.11 ID:6GOaXTEH0.net]
最終的にはタダでくれってなるの?

877 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 14:08:38.05 ID:SE5eBmGf0.net]
人件費を安易に削るのは自殺行為だよ



878 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 14:08:43.35 ID:K059IAbv0.net]
>>872
大多数の人間には無縁だアホ
献金や天下りゼロにしてから言え

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:08:46.63 ID:03EL61nD0.net]
>>870
トルコのクーデターになって粛正されるのが目に見えてる

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:09:28.89 ID:cztsEt1v0.net]
猛烈下請けいじめだな。
まぁ生き血をすっていきているようなもんだろ。
いい加減恥を知った方がいいぞ。

881 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 14:09:29.21 ID:WUr/wXNc0.net]
トヨタも既に現地生産雇用が7割だから
かつての日本企業ってイメージじゃないからなユニクロと変わんないw

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:09:32.80 ID:fUAir4jJ0.net]
>>874
そう、国産車に乗っている人は、みな国内雇用を強く支えています。

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:09:43.89 ID:uM9CCEtT0.net]
仮にトヨタが1015万1000台をすべて国内生産に切り替えると、
日本のGDPは100兆円増える

トランプ
「アメリカで売るものはアメリカで作れ!
 アメリカに工場作れ!アメリカ人を雇え!アメリカで生産しろ!」

これは全くもって正論
アメリカも中国も日本もドイツも製造業が基盤だよ
とくに正規雇用や雇用の受け皿となるのは製造業しかない

884 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 14:10:21.51 ID:K059IAbv0.net]
>>877
それしか手が無いのさ
ガチの商売出来ないから癒着深めて厚遇得てのみ存続可能なの

885 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 14:10:40.36 ID:9H2deN+V0.net]
円が下がったときに値上げしてるなら下げてよし

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:10:57.50 ID:fUAir4jJ0.net]
>>878
金は天下の回り物
国内主要産業がこければあらゆる業界に波及します。

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:11:53.33 ID:w6F/HqW80.net]
10年ほど前、プリウス買いに行ったら
金がなさそうな若いのが来たと思ったのか
今在庫ないから欲しけりゃ待ってろよって対応した

あれ以来トヨタ車は、買わない



888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:12:04.16 ID:uM9CCEtT0.net]
トヨタ
販売台数 1009万4000台
国内販売 149万7298台(14.8%) ←国内生産300万台死守。つまり150万台分は輸出なんだわ
海外販売 859万6702台(85.2%)

この輸出分に為替差益25%相当が生まれる(約8000〜9000億円)
今期115〜120円だったのが来季105円に想定してるんで減損で営業利益1.7兆円予測
他社より厳しいレートにしてるから、仮に106円だと営業利益が400億円増える

889 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 14:13:12.39 ID:/xdg6Yn50.net]
トヨタは弱いものいじめ
まあ、トヨタは安全性能に問題あるから、怖くて購入できないけどね
悔しいけど、高速道路多用する人は、ドイツ車のほうがいい
一般道中心なら、やっぱり日本車がいい
あと、車内の快適さも日本車がいい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<237KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef