[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/24 15:12 / Filesize : 237 KB / Number-of Response : 976
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

トヨタ、円高対応で16年度下半期に購入する部品価格の値下げを主要部品メーカーに要請 16年度上半期よりも値下げ幅を拡大する方針



1 名前:曙光 ★ mailto:sage [2016/07/24(日) 02:45:52.53 ID:CAP_USER9.net]
トヨタ自動車は2016年度下半期(16年10月〜17年3月)に取引先から購入する部品価格について、16年度上半期(16年4〜9月)よりも値下げ幅を拡大する方針を固め、主要部品メーカーへ提示を始めた。
円高が進んでいることに対応し、仕入れ先を含めた原価改善を進めることが必要と判断した。ただ、部品メーカーにとっては収益悪化につながる場合もある。

 トヨタは直接取引のある部品メーカーに対し、半年ごとの交渉で部品価格の値下げを要請している。コスト削減を積み重ねて競争力を高める狙いがあり、16年度上半期は半年前と比べ0・5〜1・0%程度を値下げした。

 関係者によると、トヨタが提示した16年度下半期の値下げ幅は、上半期より0・2〜0・3ポイント高い。今年に入って急速に進む円高が採算を悪化させているとして理解を求めており、10月からの実施に向けて交渉を進める。
一方で、もうけの少ない部品は下げ幅を据え置く見通し。

 トヨタは16年3月期決算で過去最高益を更新したが、17年3月期は一転して大幅減益を予想し、本業のもうけを示す営業利益が4割減る見込み。
為替レートは前期より15円円高の1ドル=105円と設定したが、英国の欧州連合(EU)離脱問題で想定よりも円高が進むなど業績の下振れが懸念される。トヨタ幹部は「いっそうの原価低減が必要だ」と話す。

 トヨタは円安が進んだ14年度下半期と15年度上半期の2度、取引先の賃上げに協力するため値下げ要請を見送る異例の対応を取った。15年度下半期からは値下げ要請を再開した。
ある部品メーカーの幹部は「円高で収益が厳しくなる中、値下げ幅の拡大はボディーブローのように効く」と話している。

(中日新聞)

www.chunichi.co.jp/s/article/2016072390085616.html

468 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 08:39:50.73 ID:nAM+4owh0.net]
>>466
水素なんてやりたきゃ勝手にやればいいんだよ

補助金で日本人の税金に集るんじゃねーよ

エコカー補助金やエコカー減税・自動車取得税の廃止・法人税減税ってどんだけトヨタに金ばら撒きゃ気が済むんだよ?

469 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 08:40:14.13 ID:ZZDGshu50.net]
勘違いしてね?トヨタあっての下請けよ

470 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 08:40:51.96 ID:Ecv2/5qU0.net]
>>469
いいから

日本から出て行けよ

471 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 08:41:12.38 ID:xW+TNkiy0.net]
>>468
日本はトヨタと組んで水素をやるべきであり

イギリスやフランスのように、中国と組んで原発なんかやるべきでは無い

472 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 08:41:46.05 ID:h524Bh410.net]
政府が何とかしろよ

473 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 08:42:24.31 ID:xW+TNkiy0.net]
水素を本格的に始めたトヨタは

「原発じゃなく水素」と言うヤツのためには、賃上げもしてやるし、雇用もしてやり、配慮するが

「水素じゃなく原発」なんつっているヤツに配慮なんかする必要は無い

日本の景気が悪いのは、トヨタのせいでも、アベノミクスのせいではなく「水素じゃなく原発」なんつっているヤツのせい

日本は補助金で、トヨタと組んで水素をやるべきであり

イギリスやフランスのように、補助金で中国と組んで原発なんかやるべきでは無い

474 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 08:42:24.99 ID:lbuSUDA00.net]
.
俺生粋の日本人だけど
下請けイジメww
なトヨタって糞だろw

カタカタ             
 カタカタ ∧_∧         ∧_∧   わたし生粋の日本人のJKだけど 
     <`∀´ #>       <`∀´ #>  日本のためにこんな企業は潰そうよ  
   _| ̄ ̄||_)_    _| ̄ ̄||_)_      
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|   
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| .  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| .
  連呼リアン     連呼リアン    
 

★★★ディスカウントジャパン・日本人いがみ合い経済活動低下工作部隊★★★
しばき隊(新聞記者)「滋賀県人は人間のクズで女はみんな売春婦。 バーか」
i.imgur.com/RdnxvfF.jpg
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448431783/
韓国政府「どんな手を使ってでも日本を貶めよう!」ディスカウント・ジャパン
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380665871/
・しばき隊弁護士 「在日は”日本人を殺せ!日本女をレイプしろ!”と発言しても許される」
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449077252/
・しばき隊 「日の丸や旭日旗はキモい!不快!うばいとれ!潰せ!」
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1437956746/

★★★共産党としばき隊。お金と関係★★★
・政治資金報告書 2位共産党224億 1位自民234億 
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448627034/
・日本共産党国会議員団がC.R.A.C(しばき隊)と会議
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1425643675/
・「しばき隊」幹部正体判明 >身内に日本共産党の関係者がいる
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448103849/
・しばき隊壇宿六 「しばき隊は日当もデルからサイコー!」
i.imgur.com/diY6GDR.jpg
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448793038/
.

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 08:42:43.12 ID:h524Bh410.net]
車は持ってないけど
車を買うなら外車にするわ

476 名前:名無しさん@1周年 mailto:??? [2016/07/24(日) 08:43:23.33 ID:1YgeUsJi0.net]
値下げ要請で利益確保って、簡単なお仕事してるんだなあ・・・
(その分、サービスや品質レベルを落とせるんなら良いけど)
 
部品メーカも、他自動車メーカーとの売上のバランスを
考えておかないと厳しいだろうね。
 



477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 08:43:24.79 ID:iWN8u1Nn0.net]
おグランパスに使う金は下請けいじめでまかなっている

478 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 08:44:07.87 ID:xW+TNkiy0.net]
水素を本格的に始めたトヨタは
「原発じゃなく水素」と言うヤツのためには、賃上げもしてやるし、雇用もしてやり、配慮するが
「水素じゃなく原発」なんつっているヤツに配慮なんかする必要は無い

日本の景気が悪いのは、トヨタのせいでも、アベノミクスのせいではなく「水素じゃなく原発」なんつっているヤツのせい

日本は補助金で「トヨタと組んで水素」をやるべきであり
日本は補助金で「イギリスやフランスのように、中国と組んで原発」なんてやるべきでは無い

479 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 08:44:11.56 ID:nAM+4owh0.net]
>>471
トヨタなんていう売国ブラック企業は潰せばいいんだよ

水素のために補助金とか言って日本人の税金に集るくせに税金はロクに納めず、下請けいじめはするけど、消費者に還元するわけでもないしな

480 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 08:45:59.82 ID:anC0TYAqO.net]
逝っちゃえ、トヨ夕

481 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 08:46:38.92 ID:CI3RsObSO.net]
『会社』というものが『人間』を支配している

経営してるジーサン達も実はただの歯車

482 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 08:46:44.29 ID:xW+TNkiy0.net]
>>479
いんや

原発こそが売国ブラック企業です

例えば東芝

2006年に、東芝が54億ドルでアメリカのWHを買収して

2008年に、中国国家核電技術公司(SNPTC)や中国の大学と連携してAP1000を高出力化するための研究を共同して行う協定を結び
      原発関連技術を中国に流出、中国はこれらの高出力型に対して知的財産権を所有して

2009年には、WHは中国との合弁事業を設立

ここで、WHに20%を出資していた米エンジニアリング大手のショー・グループに不信感をもたれて
東芝は契約に基づく買い取りを迫られて拒否できず

2012年に、東芝は約1250億円を投じて20%分のWH株を追加取得
2013年には、WHは中国と、中国にとって皮切りとなるCAP1400を、華能山東石島湾原子力発電所に建設を開始

同時に中国は、WH経由で取得した原発技術で開発した独自モデルの原子炉「華龍一号」をひっさげて
イギリスのヒンクリーポイント原発を受注した

不正会計で安倍に潰されて当然

483 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 08:46:58.35 ID:feFlakTZ0.net]
会社の営業車だからアクアに乗ることもあるけど、酷いなアレ
燃費はせいぜい25前後、内装は安っぽいシートは固い、値段だけは一人前
あれを買うのはアホかドM

484 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 08:47:14.00 ID:/Wh3v6C40.net]
逝け逝けトヨタ!

485 名前:憂国の記者(Power to the people!) mailto:   [2016/07/24(日) 08:47:14.75 ID:hycHUbfC0.net]
◆車を買うやつは馬鹿。

車を買う金があれば一生のすみかが手に入る

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 08:47:25.98 ID:YjQIVpgXO.net]
殺人マシーン売上世界一



487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 08:48:20.79 ID:n3+GhWy80.net]
上げることはないんだけどな

488 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 08:48:53.77 ID:uBfWTz9/0.net]
トヨタの経営はスターリンの計画経済と同じ手法

恫喝購買
 

489 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 08:48:54.21 ID:nAM+4owh0.net]
>>482
トヨタも十分売国ブラック企業だから安心しろよwww
東芝と一緒に潰れればいいんだよ

○1ドル105円
【自動車】トヨタ、下請けに部品の値下げを要請 円高に対応 [16/07/23]
potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469280339/

○1ドル124円
【企業】トヨタ、部品各社に値下げ要請再開 競争力確保へコスト減 [15/08/21]
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1440095679/

490 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 08:49:06.73 ID:v0EreoQ90.net]
代わりの業者はいっぱいいるからw
ってサラリと脅すんだよねw

491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 08:51:20.88 ID:dFKH6tLm0.net]
下請けイジメのブラック会社の車に載ってる奴おりゅ?wwwwwwwwwww

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 08:51:27.57 ID:WwBkvGcg0.net]
>>483
日本車はシートがな
ドイツ車まんせーする奴らの言い分わかるわ

493 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 08:51:28.65 ID:xW+TNkiy0.net]
水素を本格的に始めたトヨタは
「原発じゃなく水素」と言うヤツのためには、賃上げもしてやるし、雇用もしてやり、配慮するが
「水素じゃなく原発」なんつっているヤツに配慮なんかする必要は無い

日本の景気が悪いのは、トヨタのせいでも、アベノミクスのせいではなく「水素じゃなく原発」なんつっているヤツのせい

日本は補助金で「トヨタと組んで水素」をやるべきであり
日本は補助金で「イギリスやフランスのように、中国と組んで原発」なんて、絶対にやるべきでは無い

雇用(おカネ)が無い・・ということは
クビから上が無い(脳みそが無い)のと同じで
考えることを停止して言われたとおりにするしかない・・・

原発なんかぶん投げてでも、国内に、雇用(おカネ)を作らないと
おまえらは一生言いなり・・・

494 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 08:51:56.68 ID:ONUYdtq+0.net]
下請けに優しい自動車メーカーはどこなの?

495 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 08:53:33.70 ID:xW+TNkiy0.net]
>>489
トヨタが日本で部品調達しなければ、トヨタはオレ達から部品調達してくれるアルヨ、ニダーー(^o^)/

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

トヨタはほんとクソみたいな会社の見本みたいな会社アルヨーーー、ニダーー
トヨタも十分売国ブラック企業アルヨーーー、ニダーー
怒涛の下請けイジメアルヨーー
過去20年で最低の労働分配率ニダーーーー

日本人はトヨタに部品売るのやめるアルヨーーー、ニダーー(^o^)/

496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 08:54:16.23 ID:JLD84zqn0.net]
円高でも値下げ円安でも値上げ

いつになったら値上げするんだ?



497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 08:54:50.18 ID:QQbX5ZH/0.net]
一方トヨタ本部の社員の給料は値上げするのであった

498 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 08:54:51.30 ID:qJhPBZZe0.net]
>>494
普通車ブランドで利益率高いのトヨタだけだから他のメーカーはまだマシ

499 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 08:55:26.62 ID:Tz64Fte40.net]
どんだけ貯める気だよ

500 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 08:56:04.51 ID:k9WWhXHU0.net]
輸出分の仮払い消費税はしっかり還付されます。
法人税減税とセットです。ウハウハ。

501 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 08:56:20.53 ID:xW+TNkiy0.net]
>>496
他の仕事を見つけ出して、天秤に掛けて、トヨタと交渉出来るようにならない限りムリ

502 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 08:57:21.38 ID:xW+TNkiy0.net]
>>496
他の仕事を見つけ出して、天秤に掛けて、トヨタと交渉出来るようにならない限りムリ

雇用(おカネ)が無い・・ということは
クビから上が無い(脳みそが無い)のと同じで
考えることを停止して言われたとおりにするしかない・・・

原発なんかぶん投げてでも、国内に、雇用(おカネ)を作らないと
おまえらは一生言いなり・・・

503 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 08:57:26.19 ID:/Gaqu5Vc0.net]
>>1
阿呆か

何のためにトヨタへ対して優遇政策をとったのか
下請けまで含めたら、とんでもない数の従業員がアベノミクスの恩恵を受ける筈

だった(過去形

504 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 08:57:41.74 ID:cKIOhtor0.net]
部品の多くをカバーしてる下請けは自分らで車組んだ方が安くね?

ジェネリック医薬品みたいに

505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 08:59:39.50 ID:WwBkvGcg0.net]
>>504
少し前に部品別で計算したが倍では済まないぞ
逆立ちしても安くならない

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 08:59:45.00 ID:JLD84zqn0.net]
>>498
他社が5%なのにトヨタは10%だからな
将来的にはアップル並にしたいんだろう



507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:00:28.73 ID:3R1hLqhg0.net]
>>493
水素を作るのにエネルギーがいるんだけどね。
石油を燃やすエンジンが一番低コストなんだよ(笑

508 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:01:21.59 ID:a9WsgVAv0.net]
>>476
景気関係なく税金を下々から絞り取って自分たちの食い扶持を確保するお役所と体質が同じだよな
税金も上げたら最後でまず下がらないし無くならないし

509 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:01:32.63 ID:20ShJy7w0.net]
誰のための原価改善よ?

510 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:02:22.36 ID:KS3fUfjS0.net]
自前で部品作ったら割に合わないから、下請けに丸投げなんだよなぁ〜

511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:02:48.28 ID:X8Sa9Y+E0.net]
web開発の作業を開発するだけでコストが掛かる件

512 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:03:37.81 ID:qVtqFRDj0.net]
 
【経済】最低賃金1000円で消費1兆8500億円増、雇用も18万人増 ― 「労働総研」が試算★2
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469314573/

【自動車】トヨタ、下請けに部品の値下げを要請 円高に対応
potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469280339/

【社会】ネット時代のNHK受信料検討を 総務省の有識者検討会 ★4
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469290533/

【社会】お寺のカモ? 母が他界後の請求がすごい★3
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469314031/

513 名前:憂国の記者(Power to the people!) mailto:   [2016/07/24(日) 09:03:37.81 ID:hycHUbfC0.net]
自動車なんかいらないんやで。レクサス見たら「尖った」車しかねえしwwwwwwwwwww


何だあの糞デザインはw

514 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:04:21.48 ID:sskBUvxm0.net]
>>1
コイツいつも下請けは値下げって言ってね?

515 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:05:23.47 ID:IoSVg4rD0.net]
>>1
        __,,,,,,,,,,,,__
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
     /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ        ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (    `ー─' |ー─' |        <   底辺はズーッと底辺のまま!w
   ヽ_  ヽ   . ,、__)   ノ    (⌒)   \______________
     |     ノ   ヽ  !    ,ノ ~.レ-r┐
     ∧    ー‐=‐-  /   ノ __ | .| ト、
   /\ヽ        / 〈 ̄   '-ヽλ_レ′
  / \ ヽ\ ヽ___,ノ ヽ_ ̄`ー‐---‐ '

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:05:54.90 ID:g3kQOhGS0.net]
>>514
ユーザーへの販売価格はどんどん上がってるのになw



517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:06:36.80 ID:34ix0gnw0.net]
ジャップは馬鹿だから
自民党とトヨタは安泰だなw
もっと賢い民族だったら、とっくの昔に潰れてるわw

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:06:55.73 ID:oRoTdevd0.net]
ディーラーでこういうのネタに値下げ交渉すると
すげー嫌な顔されるよw

519 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:07:21.10 ID:+DC5+Jav0.net]
今年のルマンで無様な負けかたしてザマァと思ったわ

520 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:07:44.04 ID:yrvncMOn0.net]
普段からコストダウン要求ばかりしてきたのにさらなるコストダウンとか
完全にパワハラだろ
マイチェンのたびに品質が下がると言われてる、トヨタの品質は地に落ちる

521 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:07:59.72 ID:UoCkxRb50.net]
>>1
テメエ自身は痛みを伴わねえでかよ
キチガイだな

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:08:22.24 ID:M+RMGMob0.net]
大企業信じると足元見られる
あいつら早く切った方がいい

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:08:30.45 ID:hXeczh6D0.net]
>>1
お偉いさんの報酬で調整しろよ〜

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:08:33.84 ID:c3BSnHeiO.net]
ちょっと大きい車だと300万、400万円当たり前だからな。
車だけは、失われた20年でもガンガン値上げしてるW

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:09:06.60 ID:34ix0gnw0.net]
あんなかっこ悪くて、パクりまくりの車が売れまくるのは馬鹿なジャップランドだけw

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:09:16.89 ID:mcC13fph0.net]
円高でも円安でも値下げで下請けイジメ



527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:09:31.84 ID:FE7V8xG30.net]
過去最高の利益をトヨタが上げていた時に部品代少しでも上げてたんなら分からなくはないけど、
下げろ下げろ、据え置き下げろ。これでどうやって部品メーカやっていけるのかw

>>513
多分、ここ2,3年のトヨタ車のデザインを決裁する人の中に、「ギザギザ好き」がいるよね。
どこかに「ギザギザ」入ってないと、デザイン案通らないんだろうなって思うw

528 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:10:09.70 ID:O/CNKfYy0.net]
え?
韓国の財閥企業みたいに
日本もトヨタに対して税制とかで保護政策とってるの?

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:10:16.84 ID:c11QAoj+0.net]
なぜか販売価格は上がります

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:10:33.78 ID:34ix0gnw0.net]
セコい三河商人に罰が当たりますように
セコいパクりまくり

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:11:39.61 ID:fORGEQ950.net]
儲けの少ないじゃなくて出血させてるんだろ
なにキチガイな事を話してるんだ

532 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:11:46.09 ID:cppRv85n0.net]
本当この下請けイジメなんとかならんか?
政府は搾り取る大企業ばかり守ってるんじゃねーよ。
中小零細が世の中作ってんだよ。
ウチの会社に踏ん反り返りながら
「コストダウンに応じない会社とは付き合わない」
とかのたまうチビデブハゲ腹出っ張りジジイに何人の雇用が削られてるのか分かってんのか
ハゲ政治家さん達よ

533 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:14:10.28 ID:cPyif4+U0.net]
Appleの下請け赤字だらけ
Appleの利益6兆円

みたいなもんか
遊びや慈善じゃないって事か

534 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:16:30.70 ID:UiiZvYKw0.net]
あんまり下請けイジメしてると、いつか自分達に返ってくると思うんだけどな
リコールとかそんな形で

535 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:16:55.72 ID:iZSjrRvn0.net]
これがトリクルダウンか

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:18:01.40 ID:Jnu15Hw20.net]
グランパスと一緒に滅びろ、敵性企業め



537 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:18:53.29 ID:9tkqlKXj0.net]
某職場で働いていますが、設備費も…なかなか払ってもらえません。

・トイレ故障も2ヶ月放置中。
・6月に壊れた複合機がやっと交換、先日、別の複合機が壊れていつ直るか
 不明。
 これは『一番安いから』の理由で導入したわら半紙みあたいな紙が原因だと
 思う。紙がぺらぺらすぎて途中でひっかかる。
・建て屋出入り口の自動ドアが故障中で開けっ放し。

エアコンも設備部署で制御しているので我慢を強いられる日があります。

労働環境も改善してほしいものです。

538 名前:sage mailto:sage [2016/07/24(日) 09:19:25.97 ID:iNtgI+Ao0.net]
嫌ならやめろ 替わりはいくらでもいる

539 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:20:34.48 ID:9uP5+4Uk0.net]
自分のところの社員の給与はカンタンに上げても下請けにコレではダメだろ。
こんなことやってるから中小企業の賃金上がらないんだよ。
自分達でクルマが売れなくなる状況を作り出している事に気が付いていないのかね。
今の時代の経営者は長期の視点が持てない愚か者ばかりだな。

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:20:37.08 ID:6p7YGuLG0.net]
>>532

トヨタの社員って基本的に、体育会系の背の高い
がっちりした人ばかりですよ。
チビデブハゲでは入社できないんじゃないか?

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:21:09.14 ID:5NIrHbp20.net]
何のための内部留保なんだろうな
役員の報酬は下げずに下請けにツケを回す悪徳企業

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:21:15.43 ID:91UIsFf40.net]
部品に関していえば海外生産や現地調達が基本だから
為替の影響は殆どうけないけど
日本は日本だけで別経理でもしてんの?
グローバル企業でこんな不当な圧力はおかしいだろ

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:22:06.85 ID:MhC+8nvn0.net]
もうトヨタ車やめようかなあ

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:22:56.89 ID:91UIsFf40.net]
下請けの値下げ圧力も当然やけど
下請けに人事に介入して
気に入らん人ら解雇させてるし
トヨタちょっとおかしいだろ

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:23:04.24 ID:6p7YGuLG0.net]
>>539

製造業なんか、そもそもGDPの4分の1以下しかないわけで、
クルマを買っている人の大半は第三次産業の従事者ですので
言っていることが見当違いじゃないか?と思われます。

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:23:15.87 ID:mBp7HXMy0.net]
欧米のライバルメーカーはこんなえげつない方法で利益出してるわけじゃないでしょ? どうなの



547 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:23:40.60 ID:9uP5+4Uk0.net]
>>543
オレも次はこんな企業のクルマは選ばないな

548 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:24:01.01 ID:tShMcCiv0.net]
>>539
まあその通りだけど
日本で売る気はそもそもないってことだわな

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:24:21.63 ID:AalsTosU0.net]
円安の状態でも値下げ要求を停止しただけで
値上げはしなかったよな確か
奴隷すぎる

550 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:24:35.62 ID:WD1PiZh60.net]
まぁいいけどさ、これでなぜ若者は車買わないのかとか寝言言うなよw  

551 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:25:27.39 ID:8yRp9kau0.net]
うわ、もう買わんとこ

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:26:32.59 ID:z6znk34v0.net]
>>274
トヨタ屑杉。

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:27:59.25 ID:CiOY5ef80.net]
下請けは逆らえない
豊田様の仰せの通りに

554 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:28:02.27 ID:gyM457jy0.net]
もう宗教法人にしてお布施をお願いする形態にすればw

555 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:28:21.35 ID:j8pOejoH0.net]
部品は値下げ販売価格は値上げ
日本の癌だな

556 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:28:26.19 ID:9uP5+4Uk0.net]
>>545
そりゃ視野が狭いよ。
自動車産業の裾野は広大なんだから。



557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:29:17.39 ID:zNrQj3ne0.net]
驕れるものは久しからず

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:29:28.56 ID:06fGJt1M0.net]
ゴミだなトヨタ
こんなの稼がせて何になるの?

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:29:35.15 ID:AalsTosU0.net]
公平な観点からみると
トヨタは国産車じゃぶっちぎりで国内部品を使用してるんだぜ
ホンダや日産とか酷い。ほぼ中国韓国製
だからといって下請けイジメを是とするわけじゃあないけど・・・
難しいわ

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:29:50.66 ID:p8RtshYb0.net]
昔はトヨタ下請けの裾野は大きくて、国家レベルでの経済に大きな影響があったから、トヨタがこければ下請けも無事ではすまないので、ある程度トヨタの都合を優先しても、やむ無しだったかもしれない。
しかし長年そういう対応、やり方を続けてきて勘違いし始めたのかもね。
昔はみんなのためにやってたのに、今は自分の都合のためだけにやるようになった。
まずトヨタは自分がどれだけ血を流しているのか?

561 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:30:21.82 ID:bWakISBz0.net]
最近くるまって1.5倍くらいになってるよな
原価下げすぎのボッタくりやろ

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:30:54.95 ID:9e4yR7Md0.net]
トヨタ「下請け?ちゃうちゃう奴隷や」

563 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:32:05.85 ID:G+zfpOJX0.net]
>>559
>ホンダや日産とか酷い。ほぼ中国韓国製

部品比率とかどこに載ってるの?

564 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:33:12.68 ID:k1c7j5m20.net]
新型プリウスあまり見ないな。
失敗作かっ?

565 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:33:28.88 ID:26WaG8Ek0.net]
>>274
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwww

566 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:34:51.40 ID:hrwSqE6O0.net]
トヨタとかは消費税還付金という名前の
仕入れ額補填金を税金からもらえるから安泰だよな

どうせ現場では消費税転嫁なんて念頭に入れない、込み込み価格でのやり取りしてんのに
いざ帳簿に書くときに、下請けは売上高の一部を税金として払わされ
輸出親企業は仕入れ額の一部を還付金として国からもらえる

本当、クソシステムだよ消費税。



567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:35:17.42 ID:XfM9f/aL0.net]
>>39
マジキチ
参院選で、トヨタを利する政党に投票した奴もマジキチ

568 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:35:26.32 ID:HqGYw6Mn0.net]
奴隷企業のことを協力企業という

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:37:03.05 ID:34ix0gnw0.net]
>>546
高級車ブランドがあるからね
レクソスなんかヤンキーしか乗らねーだろw

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:37:11.53 ID:j/n9/z8v0.net]
儲けた金は、キッチリしまい込んで、下請けはトコトン絞り込みます。

トヨタの看板方式です。

下請けを生かさなきゃ、そのうちトヨタも死ぬだろう。

セイタカアワダチソウの一生だな。

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:38:41.00 ID:34ix0gnw0.net]
セコすぎる
期間工に対しても出費を渋るらしいw

572 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:41:36.13 ID:FnWkCZAT0.net]
でもお前らトヨタ車買ってんじゃんw

573 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:42:00.74 ID:I5uEiaJw0.net]
これを政府は放置するのか

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:42:00.87 ID:UmLvT2ns0.net]
>>518
ディーラーは関係ないだろw

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:42:53.61 ID:vbBl9d490.net]
若者がクルマ買わないとは言うけどさ
金のあるなしに関わらずクルマが無いと生活出来ない地方とかは買わざるを得ないんだろ、一人一台レベルで
単純に若者がクルマが無くても生活出来る場所に住んでいるってだけの話じゃねーのかと

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:43:19.60 ID:n4Ok3UKI0.net]
トヨタこそ社員の賃上げを止めるべきだろ。寝とぼけているのか



577 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:47:22.04 ID:fS1MHR460.net]
>>1
トヨタはわるないで、自民党が悪いんや

578 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:47:55.53 ID:K059IAbv0.net]
>>577
献金最大手はトヨタなw

579 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:48:30.69 ID:ZZDGshu50.net]
トヨタがあって仕事が存在することを忘れてない?

580 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:48:33.45 ID:hrwSqE6O0.net]
酒やタバコが高いのは、税の転嫁拒否問題を防ぐため
酒税やタバコ税は法律でがっちかちに転嫁が守られてるのに
同じ間接税である消費税は、平気で本体価格変動して、価格との区別なんてつきやしない
消費税はシステムとして破綻してる

そしてトヨタは毎年、億単位の消費税還付金を国からふんだくるわけだ

581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:48:46.15 ID:6p7YGuLG0.net]
>>546

ドイツなんか、チェコ人を下請け奴隷にして大儲けいるわ。
ドイツの政治力でチェコをユーロ圏に入れず、チェコの通貨を下げまくって
原価低減するくらいえげつない。w

582 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:49:09.36 ID:rGas2wii0.net]
値下げじゃない
VAだ

583 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:49:25.89 ID:K059IAbv0.net]
>>572
事業規模や癒着がデカいから数多いだけ
義理も何も無しに反社会的な企業のガラクタにカネ落とすのはただの馬鹿

584 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:50:36.75 ID:TtCqPryR0.net]
>>38
日産は儲けた分全てゴーンの懐に…

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:50:58.61 ID:z6znk34v0.net]
>>579
いずれ崩壊するよ。
馬鹿は黙ってろ

586 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:51:07.15 ID:hrwSqE6O0.net]
消費税還付金、毎年もらう

法人税、1円も払わない


これがトヨタ



587 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:51:25.73 ID:K059IAbv0.net]
>>581
優越的地位の乱用振りかざしてる奴隷前提な企業はそれらと何ら変わらん

〜よりマシってのはならず者の常套句

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:51:59.06 ID:BMaWCVjq0.net]
内部留保を吐き出せよ あほ

589 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:52:34.80 ID:DJFcv8/d0.net]
ドメスティックバイオレンス企業
DV企業トヨタか
ま、章男は地獄落ち決定だな
当り前だけど

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:53:19.24 ID:6p7YGuLG0.net]
>>587


世界が資本主義である以上、日本だろうが欧米だろうが
大企業が中小を搾取するのはあたりまえだろ?

中小が搾取されるのは日本だけだと勘違いしているバカがいるから、
こういうことを書いただけだ。

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:53:55.10 ID:R3ZFF8RC0.net]
自動車は登録して13年経過するとペナルティとして
自動車税、重量税が1ランク上に増税されるという
意味不明で到底納得出来ない税制だが

何故かプリウスなどのハイブリッド車は対象外と言う不平等がまかり通っている。
これには当然トヨタの意向も入っているだろう。

トヨタをぶっ潰す。

592 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:54:12.90 ID:K059IAbv0.net]
>>588
アホはお前な
アカが馬鹿みたいに喚き散らかしてるのに釣られてんのかな

内部留保なんて流動性低い資産まで含められるんだぞ
現ナマだけ指す訳じゃないんだよ

593 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:54:40.56 ID:8rvLOMi30.net]
もうさ、ヨタ経団連のいいなりになってエゴ減税やエゴ補助金で遠まわしにヨタに金ばら撒いてないで
直接ヨタに金くれてやったら?

TPPも円安も国民にメリットないのにヨタのためだけに推進してんだからさ。
もう気づいてるよ。世襲議員党はヨタの献金で成り立ってるんだから。
ヨタに金くれてやればいいんだよ。直接。

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:54:41.83 ID:6p7YGuLG0.net]
>>585

先に崩壊するのは中小企業だろ?
大企業は海外から調達すりゃいいだけだが、中小には逃げ場がない。w

595 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:55:22.98 ID:K059IAbv0.net]
>>590
だったら〜よりマシとか言わず黙っとけよ
目くそ鼻くそがあー言えばこう言うで恥ずかしいわクソ飼い犬が

596 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:56:19.99 ID:j0YWoCaN0.net]
年間利益過去最高なんやろ、この会社



597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:56:59.46 ID:6p7YGuLG0.net]
>>595

〜よりマシ なんて一言も言っていないっすよ?
自分の妄想とと戦っているのか?w

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:57:09.41 ID:1QC37kJJ0.net]
そのうち「ただにしろ」っていいだすよ。

599 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 09:57:26.31 ID:hGzri/RvO.net]
部品価格がゼロ円になるのも時間の問題だな

600 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 10:01:42.78 ID:LlUYi8C6K]
下請法がまったく意味ないな

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:58:13.39 ID:tKCQ09P+0.net]
トヨタの下請けってだけで仕事あるからましだろ
トヨタが見放したらこいつら一家心中だぞ
甘えんな、もっともっとトヨタのために死ぬ気でやれ

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:58:27.23 ID:6p7YGuLG0.net]
日産がフランス企業になり、電機が朝鮮にすら負けて総崩れになる中、
トヨタがなくなったら日本なんか三流以下だわ。w

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:59:18.24 ID:1QC37kJJ0.net]
円安になったら部品値上げしても買ってくれるの?

604 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 10:00:14.93 ID:fWSgBhkq0.net]
トヨタの下請けやってる時点で負け組だわ

605 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 10:00:58.24 ID:ggULafhy0.net]
だからルマンもF1もかてねーんだよ

606 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 10:01:27.99 ID:G+zfpOJX0.net]
知り合いが日産系の部品工場(マシニングセンタだけで100台以上)やってるんだけど前にルノーからお偉いさんが来る事になって値下げかなと思っていたら更に品質を上げるように要望されただけだったと
他はよく知らなけど日産の部品はかなり良いとそいつは言っていたけど違うのかね

そいつの会社は毎年工作機械を数台買い足せる程儲かってるよ



607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 10:01:32.09 ID:6p7YGuLG0.net]
トヨタがデンソーやアイシンに向かって、トヨタ以外への売り上げを増やせと言っているご時世。
デンソーはトヨタ以外へも売っているから収益がいい。
他も見習うべきだ。w

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 10:01:32.61 ID:1QC37kJJ0.net]
中小は他のメーカとも取引したらいいのに。海外メーカとか。

609 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 10:02:56.40 ID:ulDrPkkN0.net]
大企業の残業代適正化、福利厚生の充実、女性進出とかは
本当に結構なことだけど
それは下請けの汗と血で賄われてるからな

610 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 10:02:58.94 ID:DJFcv8/d0.net]
人に結構近いタイプの霊
イエスとかあの辺は何とか地獄落ちを阻止しようと思っているようだが
上の方に近付くと地獄に落とすのも何とも思ってないようだ

上からすれば単に失敗作を処分するだけなのかも知らんね

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 10:03:16.40 ID:gpPtcaaF0.net]
>>434
だからトヨタって地元住民にしか愛されないよな

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 10:04:05.00 ID:tKCQ09P+0.net]
>>604
バカかおまえ
他に仕事ないからトヨタの下請けになったんだよ
本来なら廃業して一家心中のところトヨタに救われたんだ
この恩は末代まで忘れてはならない

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 10:04:59.23 ID:6p7YGuLG0.net]
>>606

日産は安い部品は朝鮮から買うし、安い車はタイで作って日本で売る。
日本での下請けの規模はトヨタより全然少ない。
業態が違う。

614 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 10:05:14.83 ID:fLCEkUyl0.net]
下請けは生かさず殺さず。

誰のおかげで仕事がありメシが食えるのか。

トヨタは天皇なり。

615 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 10:05:15.22 ID:nAM+4owh0.net]
>>601
その論理が通用するなら過労死させても雇用を維持してるワタミも肯定できるなwww

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 10:06:25.90 ID:z6znk34v0.net]
トヨタ関係者が蛆のように湧いてる



617 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 10:06:44.61 ID:G+zfpOJX0.net]
>>613
他メーカーからも仕事くるみたいだけど安いらしいよ 断ってるって

618 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 10:06:53.12 ID:X1I84KX60.net]
給料をちょっとずつあげるのと違って限界があるだろう
なんならトヨタが部品作れよ

619 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 10:08:03.72 ID:WZkoMfoQO.net]
円高になればトヨタの自動車は安くなるのか???

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 10:08:45.23 ID:BfxhJ0qb0.net]
安くしないと売れない三流車トヨタ
円安になっても利益還元しないが
円高になるとたちまち値下げを要求

これが名古屋のヤクザ企業

621 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 10:10:07.23 ID:ShrlOIcc0.net]
下請け泣かせて俺だけ大儲けw
三菱みたいにそもそも車の生産が止まって仕事ストップよりはマシだがw

622 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 10:10:21.49 ID:K059IAbv0.net]
>>620
三河だよ

623 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 10:10:47.59 ID:bWakISBz0.net]
>>608
もうやってるんじゃね?
だから北米では品質で韓国勢に負けたからな
自分たちの取り分だけ多くしてポンコツを作るからそうなる

家電の後を追ってるね

>2015/11/19 -中国の商品性評価調査(APEAL)で、現代自動車が高級車を含めた全ブランド中の首位に立った
>2016.6.23 09:09更新 米国の新車初期品質調査、韓国勢が1、3位と大健闘 日本は「トヨタ」4位が最高
>2016/06/24 - 韓国の起亜自動車、J.D. Powerによる品質ランキング調査で初のランキング首位

624 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 10:11:51.01 ID:otMKQbW/0.net]
トヨタ、上限5000億円の自社株買いを発表 発行済みの3.24%
2016/5/11 15:40
株、続伸に透ける不安、自社株買いにすがる投資家
自社株買い最高へ 8年ぶり、15年度5兆円近く
株主還元を重視する姿勢が広がってきたのに加え、株価の下支えを狙った自社株買いも目立つ。

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 10:12:41.92 ID:BfxhJ0qb0.net]
欧米ではトヨタってヒュンダイよりも安くしないと売れないブランドだぞ
そんなクソメーカーのためにせっせと円安にする安倍

完全に間違ってるだろ

まずはヒュンダイよりも高く売れる車を作れ
話はそれからだ

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 10:12:46.09 ID:5vl4anMF0.net]
安倍信者が





627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 10:13:08.97 ID:klodAnZC0.net]
邪悪な元気玉システム

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 10:14:09.89 ID:BfxhJ0qb0.net]
新プリウスのデザイン、何あれ?
バカなの、死ねよ

トヨタはわざわざめちゃくちゃなデザインにして車が売れないようにしてるw

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 10:14:46.29 ID:z6znk34v0.net]
トヨタは資本主義の見本(悪い意味で

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 10:15:39.66 ID:FbDVPQ9D0.net]
もうトヨタはドル決済にしろよw

631 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 10:15:41.50 ID:dsFEq8oF0.net]
日本人殺しの搾取企業

632 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 10:18:45.13 ID:UaHRKfRQ0.net]
>>1
下請けだって円高で大変なんじゃね?

633 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 10:19:46.12 ID:jo3Ef48w0.net]
下請けに利益を還元しないから景気が良くならんのじゃボケ

634 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 10:21:10.37 ID:H7I02gJ80.net]
>英国の欧州連合(EU)離脱問題で想定よりも円高が進むなど業績の下振れが懸念される。トヨタ幹部は「いっそうの原価低減が必要だ」と話す。


はぁ?
為替も日経もEU離脱投票前の水準に戻っているんですが
オツムの弱い下請けを騙せるとでも思ってんのかよ
きたねー

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 10:22:02.31 ID:R88tqNI/0.net]
トヨタじゃない自動車会社の下請けだけど、月手取り14万、賞与が年1回で10万くらい。
大手自動車メーカーが搾取して、さらに下請けの社長がセレブみたいなリッチ生活するためにさらに搾取。
うちみたいに、2重搾取されてる下請け社員は多いだろうな。
大手自動車メーカーだけが悪いんではないと思っている。

何でこんなところに就職しちゃったかというと、面談時に「最初は生活が厳しいと思うけど、昇給して楽になるから」と言われた。
昇給、1年に300円だったよ…。
日本は奴隷が支えてるんだ。生かさず殺さずっていうが、段々、生かさずだけになっていってる。
自動車だって結局生活が苦しくてみんな手放したし、車が売れないのは自業自得すぎる。

「下請けには給料の話はしないように」と念を押されてるんだよ。
なんで知ってるかというと、身内がその大手自動車メーカーで働いてるから。

636 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 10:25:39.69 ID:sXHAXbt40.net]
車の値段も下げろよ。



637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 10:26:46.09 ID:BMaWCVjq0.net]
>>592
それがいかんのか?
的外れな理屈だな

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 10:28:16.69 ID:6p7YGuLG0.net]
>>592


余談ですが、トヨタ自動車の流動資産比率は
製造業とは思えないほど高いですよ。

https://www.toyota.co.jp/jpn/company/history/75years/data/company_information/management_and_finances/finances/balance_sheets/1937.html

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 10:28:42.82 ID:dwYAnJM20.net]
下請け潰し企業筆頭

トヨタの寿命は長く無い

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 10:30:09.63 ID:6p7YGuLG0.net]
>>635


>日本は奴隷が支えてるんだ。


世界中どこまで行ってもそうです。むしろ日本は恵まれているくらい。
欧州なんか移民奴隷まで使っていますし、中国なんか小学校すらまともにでていない
田舎の人たちが信じられないような低賃金で働いています。

641 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 10:30:53.88 ID:/AmlmXb6O.net]
>>1
まず本社のコストダウンだろw

642 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 10:31:11.17 ID:Et2lpzzR0.net]
ここのペラッペラの車に数百万も出せるかよバカ

643 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 10:37:33.90 ID:GikCq9+1O.net]
役員報酬を一割減らすのが先だろ。

644 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 10:39:18.24 ID:V2Pz5xQh0.net]
てめーのところの利益削れやボケが

645 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 10:41:48.02 ID:Iuh6qtM90.net]
自分は円高メリット享受できるんだよね。
デメリットは全部下請けへ

646 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 10:45:23.78 ID:HzmSvpTF0.net]
内部留保吐きだせよ。
下請けをいじめ続けることで成り立つ経営って単なる搾取だろう。



647 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 10:49:47.79 ID:VSY0lW6A0.net]
トヨタを儲けさせるために国民全員が動員されてる感じだな

648 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 10:49:57.14 ID:0B5QPufM0.net]
>>635
下請けの社長って親会社からの天下りが多いからね

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 10:50:06.66 ID:1cahu6qqO.net]
>>632
それがトヨタ様に何の関係が?

650 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 10:52:02.24 ID:zzZY2res0.net]
為替に合わせて商品の価格上げろよ

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 10:53:41.30 ID:arYZCLzU0.net]
安倍せいだな。
自民が悪い。
デフレが加速してる。

652 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 10:54:35.99 ID:ywgSBof60.net]
円安でも円高でも下請けに値下げ要求とか狂ってる企業だな
どれだけ溜め込めば気が済むんだ

653 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 10:54:44.99 ID:K059IAbv0.net]
>>637
キチガイアカ乙

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 10:54:50.08 ID:U5gojzw30.net]
>>10
トヨタは買わないことにしている。

655 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 10:55:52.49 ID:aUw1C8s+0.net]
自分だけいいとこどりの浅ましい根性

656 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 10:56:00.28 ID:lpACzFAG0.net]
これって販売価格も引き下げてくれんだよな?w
10万くらいは安く出来るだ?w



657 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 10:56:03.42 ID:vwjUvPUM0.net]
デフレの元凶
トヨタがある限り日本復活しないわな

658 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 10:56:14.42 ID:K059IAbv0.net]
>>652
そんなに貯め込めてないよ
有利子負債踏まえれば自転車操業なんだし

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 10:56:26.06 ID:QKIW+z4v0.net]
円安になったときは値上げを許さないのに
円高のたびに値下げさせる手口

660 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 10:57:34.12 ID:aUw1C8s+0.net]
こんなトヨタでもグランパスは悲惨。昨日も瑞穂で騒乱。
人の心が分からない企業の証明。

661 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 10:58:10.50 ID:DpIfKLV30.net]
税金払わないトヨタを神のように崇めるマスゴミどもw

662 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 11:00:05.75 ID:HWooqugj0.net]
まずガズーレーシングとかのお遊び止めろ

663 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 11:00:12.28 ID:kQwTgB/O0.net]
小泉時代と比べて売り上げは変わってないが利益は倍
興味深いですな

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 11:00:32.85 ID:e1NanKBw0.net]
(´・ω・`)あきおはんが社長になれば売る車が変ると期待してて現に変わったけど、下請け対応はあきおはんでも難しいようで…

665 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 11:02:43.97 ID:8V7ajFih0.net]
下請けイジメするんじゃなくてデザインをなんとかしろよボケが!
デザインだけで現代キアにシェア奪われてるんだよボケが!

666 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 11:04:27.88 ID:dhu3w+XL0.net]
>>662
下請けの呪いで23時間57分でノーパワー()
ざま〜としか



667 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 11:05:33.64 ID:MYn4BJvW0.net]
>>1
これにより国内中小企業はどうなるんだ???

668 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 11:05:49.66 ID:lpACzFAG0.net]
>>658
トヨタは連結で純資産19兆円あるんだぜw
それで自転車操業はねぇ罠w

ところでオマエ、純資産って何かわかってる?www

669 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 11:06:28.49 ID:AxQNhRpM0.net]
>>668
自分の資産でもないのにエラソー

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 11:06:49.40 ID:OvPYwK6H0.net]
もうデフレスパイラルに飲まれてんのか
結局リフレバカは馬鹿という事でよろしいか

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 11:07:36.11 ID:HnpvJ9rf0.net]
これ他のメーカーも続くだろうね

672 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 11:07:59.56 ID:lpACzFAG0.net]
>>669
純資産19兆円もある会社を自転車操業とかいうバカよりは、マシかとwww

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 11:08:14.44 ID:phhQr7/V0.net]
結局いつも値下げしか言ってないじゃんww

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 11:09:57.18 ID:7yuuS7G90.net]
>>5
たぶん下請法にかからない規模の
会社が一次下請けなんじゃないかな。

そうすれば、自分は泥をかぶらず、
無理なコスト要求しても「下請けが悪い」で
済むからね。

大手企業の常套手段だよこんなの。

それに、下請法なんて結局下請けを守ってくれないよ。
いざ裁判になって、勝訴したとしても
明日から仕事なくなるんだから。
玉砕覚悟、廃業覚悟でなきゃ無理。

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 11:10:28.55 ID:oWPrYiz4O.net]
で、カローラフィールダー(GS車)を250万で売るわけですね
バブルの時でさえそんな値段でしたっけ?

676 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 11:13:00.48 ID:lpACzFAG0.net]
取り敢えず、トヨタのディーラーは一斉値下げしろよwww



677 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 11:13:52.74 ID:KKq7eSV30.net]
そのうちタダでクルマ作れるのか()

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 11:15:58.44 ID:+J7wRLiR0.net]
生かさず殺さずやな〜
軽自動車税を上げるように政治家に働きかけた大手自動車業界。

車の値段が高すぎて、非正規期間労働者は誰も新車は買わないだろう。

679 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 11:16:57.27 ID:ulnJ8vEU0.net]
単にもっと原価を安くしたいならミャンマーとかバングラデシュに部品を発注すればいいんでないの?
為替変動や輸送コストを差し引いても日本の協力会社が作るよりぜんぜん安いと思うんだけど。
今日日設備さえ整っていればモノの品質は問題ないだろう。

それに日本国内のサプライチェーンも自然災害リスクが高いことが分かってきてるし、
海外から納入させても大して変わらん。
最低限の在庫の確保をケチらなければいいんだよ。

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 11:17:28.96 ID:dhMZl+nNO.net]
>>662
ゴール直前に 停車していまうあれですね

681 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 11:18:04.95 ID:GVuqCnFT0.net]
当然、円安の時は高め価格で買ってたんだよな?

682 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 11:18:18.70 ID:VOSb21ma0.net]
>>680
下請けの呪いとしか言えん結末だったな

683 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 11:20:14.22 ID:8mX0Q1RP0.net]
下請けには「円高になったから部品安くしろゴルァ!!!」
客には「円高になったから小売価格上げます」
で正社員の給料アップ

イジメじゃん

684 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 11:20:21.12 ID:oYKHPxam0.net]
なんかよくわかんなくなってきた
円高の方が材料費あがるからコスト高くなるんじゃないのか?

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 11:21:15.34 ID:M8wdvZ/g0.net]
経団連はよしね
日本の癌

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 11:21:30.01 ID:4fi6P8IZ0.net]
ガズーレーシングかなんかのCMで、摩擦は熱になるとか
摩擦を推奨してたCM流してる時点で、ここの車に未来はないと思ったわ。



687 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 11:21:55.52 ID:WvCUqxJY0.net]
【中国バブル崩壊】 中国の負債額「GDPの2.5倍」総額は2015年末時点で168兆元(約2650兆円) 政府系シンクタンク  2ch.net
元スレ daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468893864/

■中国の負債額「GDPの2.5倍」168兆元(約2650兆円)政府系シンクタンク

中国全体の負債額が国内総生産(GDP)の2・5倍にのぼるとの試算を、
中国の政府系有力シンクタンクが発表した。
国際通貨基金(IMF)も「切迫している」と警戒を強める借金問題に、
中国政府が抜本的な対策を示せるかが注目を集めている。
 借金の総額は2015年末時点で168兆元(約2650兆円)。
GDPの249%に達し、うち企業分が156%を占める――。
 中国社会科学院国家金融・発展実験室の李揚理事長は先月、こうした試算を公表し、
「企業の債務に問題が生じれば、銀行にも波及する」と警鐘を鳴らした。

688 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 11:22:00.25 ID:3j4/Fd2g0.net]
>>679
その通りだけど国益のために国内から仕入れてる。
一見下請けイジメに見えるけど真実は逆でトヨタのお陰で部品メーカーは助かってるのが現実。
唯一メーカーにならない限り足元見られるのは当然で同情よ余地はゼロ。

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 11:23:08.69 ID:G2ITAlLP0.net]
>>684
身を削ってうちの損失を補填しろと言ってる

690 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 11:24:06.95 ID:jBfu1OIhO.net]
下げる余地なんか無いだろ。
バカじゃないの?
和田社長は、頭が良かったが、次の奥田からはねぇ。

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 11:24:09.45 ID:fUAir4jJ0.net]
普通に考えて、下請けからしたら文句ないだろう

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 11:24:12.44 ID:6p7YGuLG0.net]
>>684

円高になると、海外から輸入している資材は(円で見れば)値下がりする。

693 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 11:24:56.93 ID:FciTN23V0.net]
ほんと乾いた雑巾を更に絞らされるよ
トヨタの下請けは悲惨

694 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 11:26:23.36 ID:0B5QPufM0.net]
こんな要求ホンダや日産、マツダは下請けにするの?

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 11:27:39.88 ID:fUAir4jJ0.net]
文句言ってるのは、
自分の賃金に不満がある人とか、
トヨタや日本が成功してほしくない人とかかな

696 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 11:27:54.05 ID:0B5QPufM0.net]
>>693
ほんとその話嫌い
濡れた雑巾の水分はある程度ないと
水拭きにならないのに
乾拭きさせやがって



697 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 11:29:03.21 ID:aj3w1hoz0.net]
自社の利益は既にあってさらに値下げ分が利益増だからな〜
しわ寄せは全て中小企業

698 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 11:29:05.46 ID:hTpU+sco0.net]
下請けは血反吐吐いてトヨタ様を支えろよ

699 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 11:29:14.08 ID:lpACzFAG0.net]
>>679
その理屈でメキシコで生産したタカタ製エアバックがどうなってるか…w
安いには理由がある。そして設備が整っていればというだけの問題じゃない
結局は人なんだよ

700 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 11:30:34.62 ID:6TKcpb1z0.net]
ニッパツ潰れろ

701 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 11:30:35.37 ID:B90MwVfI0.net]
>>699
でも日本の工場も外国人ばかりだろ、あんただって工場でなく涼しいオフィスで働いてるんだろ

702 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 11:31:01.38 ID:MYn4BJvW0.net]
>>1
トヨタってもう海外企業だよ、今更だ
日本って思ってるバカ大杉
日本人だけじゃ経営方針は決められない

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 11:31:31.09 ID:vbBl9d490.net]
アメリカで税金払ってるからその分日本への税金は無しね、っての以前までやってたんだろ
完全に日本のみ生産じゃないんだから為替なんか関係ないじゃん
アメの方じゃドル安で輸入原材料高くなったから値下げね、とか言ってんのかな

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 11:31:57.41 ID:jffGm4Xe0.net]
円安で史上最高益を出した年でもベアせずに内需を冷え込ませ、円高になる度に下請けをイジメて更に内需を冷え込ませ、何故か国内でクルマが売れないと嘆く白痴経営者がいるらしい。

705 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 11:36:47.91 ID:lpACzFAG0.net]
>>701
日本製も品質が明らかに劣化してきてるけど、
いまのところ海外生産製よりは、品質は総じて安定しているよ

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 11:38:55.39 ID:PKEyT5iNO.net]
円が上がっても、下がっても下請けに値下げを要求して日本を食い潰すサイコパス会社



707 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 11:39:07.52 ID:piw8phxc0.net]
毎度、えげつないですな。
ちっとは、値上げもしてやれば?

ゼニゲバで儲けたカネは、>>10の言うとおり、国内に分配されず
海外に流れていくんだろ?
規模の割りにたいして税金も払っとらん様やし、期間工の雇用と給与以外
何も日本国に貢献しとらんな。

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 11:39:33.03 ID:phhQr7/V0.net]
円安で値上げしろなんてなかったのになw
そしてなんで本体価格が下がらないんですかww

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 11:40:19.10 ID:IdihZlu70.net]
円安の時は値下げ見送り、円高の時は値下げ要請
円安の時は部品代を値上げで円高の時は値下げならわかるけど
これを続けていくといつかは部品代が限りなくゼロに近づく

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 11:40:23.07 ID:fUAir4jJ0.net]
べつに下請けの人に無理矢理働かせてるわけじゃない。

メーカー「なんとかなりませんか? もし御社でこれ無理なようでしたら他社を探してみますが、不本意ではありますがおそらく海外へ依頼することになります。」
下請け 「分かりました、まだ何とか頑張ってみます。」
メーカー「どうもありがとうございます。また一緒により良い方法を考えていきましょう。」


文句言ってる人は何かい、サクッと下請け切って海外へ行けっていうのかい。

711 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 11:42:10.05 ID:/Wh3v6C40.net]
ボッタクリ、搾取だから日本人は係わらない努力が大切だよ
他にもメーカーはあるし、自転車もある。係わらないのが一番だよ

712 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 11:42:40.23 ID:piw8phxc0.net]
>>708
デフレの世の中で、どんどん価格が上がっとる稀有な産品。
で、若者のクルマ離れって、お前何言うとんの?ってハナシ。

713 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 11:43:35.10 ID:lpACzFAG0.net]
>>710
その結果、品質が安定せず、昔に比べて明らかにリコールの嵐だよ

714 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 11:44:20.00 ID:IDaaPi160.net]
なにこの下請けいじめは?安倍政権はもちろん許さないよな?

715 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 11:45:36.27 ID:jlzv3FSj0.net]
「今年は値下げの要請をしなかった」事がニュースになるくらいだからな
つか、これもニュースになってるけど

下請けも、その値段じゃやって行けないってんなら断ればいいわな

農家と同じで自分はただ作るだけ、後はトヨタ(農協)が買い取ってくれる

本当に生き残る気なら売り先探すか値下げを断っても切られない信用築くしかないな

716 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 11:46:53.02 ID:IDaaPi160.net]
いいのかい?トヨタは?
自分の足を食うタコみたいなまねしてさ。



717 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 11:50:23.94 ID:xLezCfex0.net]
GWのあった俺の5月の俺の手取り33時間残業してあれだったからなぁ(+_+)
なんのメリットもないし車関係について意見言うのやめておくことにするわ
バカらしい

718 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 11:50:56.62 ID:piw8phxc0.net]
>>715
中世の奴隷農場主か。
「逃げたきゃ逃げろよ。路頭で飢え死にだ」


         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     トェェェイ  ./   痛みを実感に!
    /\ヽ         /  投票は自民党に!
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ ホワイトカラーエグゼンプションで活力!サマータイムで活力!
過労死で活力!投票は経団連の支持する自民公明党へ!
消費税16パーセントで底辺が全滅する美しい国へ

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 11:52:51.27 ID:JoeP+a0o0.net]
>>714
値上げしたら文句をいう、国民もだよな

720 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 11:53:54.71 ID:yJk8Nnw80.net]
トヨタ方式世界一番醜い守銭奴平成奴隷制度きた〜
社内保留分つぶせよ馬鹿のトヨタ。トヨタももう長くないけどな

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 11:54:26.63 ID:JoeP+a0o0.net]
>>693
ホンダはどーなんだよ、タカタとかお前ら無視してるじゃないか

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 11:55:27.24 ID:cEmlbbNj0.net]
下請け虐め
中間層崩壊
国内市場低迷
国内市場軽視
価格競争

で最初に戻る悪循環っと。

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 11:57:23.48 ID:fUAir4jJ0.net]
内部留保がどうこう言うのも分かってなくて言ってるんだろう。
内部留保のほとんどは現金じゃない、多くが設備など。
内部留保を出せとは設備を売れということ、当然工場運営はできない、工場も下請けも丸つぶれ。

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 11:58:06.38 ID:ZNb857+C0.net]
トヨタ正社員様の産休のために
搾り取られて産休もとれない下請け

格差拡大するわなぁw

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 11:59:37.52 ID:fUAir4jJ0.net]
>>724
そこまで切実に産休欲しいなら産休の取れる職場へ転職するべきです。

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 12:01:51.58 ID:E1rMaHj70.net]
しかし中間マージン挟んでる会社の利益は減らず
現場の利益が下がり
組合員は守られます

労働組合連合はどこの政党支持だったかなぁ^^



727 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:02:30.55 ID:piw8phxc0.net]
>>722
だよな。

個人の収支から言えば、売上原価にならないクルマは持たないのが一番だよな。
通勤にさえ使わない週末車は持つなと。
斯く言う自分も、現在時点で該当なんだよなぁotz

728 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:02:35.70 ID:lpACzFAG0.net]
>>723
オマエがわかってない
一般に新聞などの報道、ネット使われている内部留保は、
利益譲歩金のことだよ

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 12:03:13.78 ID:ZNb857+C0.net]
>>725
キミが誰かは知らないけど、そんな事書いたら
「トヨタ社員がこんなカキコしてるw」
って観られることになるぞw 可哀想にw

730 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:03:23.65 ID:GlRgkCbP0.net]
>>727
家計のカイゼンはムリムダムラのクルマの売却から()

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 12:06:36.94 ID:fUAir4jJ0.net]
>>728
お前の方がわかってない。
一般のメディアは立場上左派的意見で述べているが、利益剰余金は実際には準備金などで必要があって確保しているのが大部分。
種々の準備金が減って喜ぶのは、何かの拍子にこけた所を買収しようと狙っている海外企業。

732 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:07:11.83 ID:piw8phxc0.net]
>>730
ですなぁw
ムダトリするかね

733 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:07:21.32 ID:lpACzFAG0.net]
内部留保とは、狭義、広義の意味があって、
新聞等で330兆円の内部留保…などと報道される場合、
狭義の利益剰余金のことを指して使われている
故に広義の設備等を含む意味では使われていない

330兆円の内部留保とは、330兆円の現金、預金、有価証券が
企業に貯めこまれているということ

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 12:07:22.70 ID:AdCppulX0.net]
部品メーカーに値下げを要求する一方部品メーカーはトヨタから
指定された資材しか使えずその資材を値上げして売り付ける極悪っぷり

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 12:07:41.36 ID:OvPYwK6H0.net]
>>714
安倍の馬鹿が失敗した結果がこれなんだが

736 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:08:43.83 ID:GlRgkCbP0.net]
>>732
国民一人一人がトヨタ式でかしこくなろうぜ()



737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 12:09:55.97 ID:8QrQIrDo0.net]
>>735

消費税上げたのが失敗だったな
デフレ脱却したいのに、この話とかまさにデフレそのもの

今やろうとしてる財政出動をどれだけ
即効性のあるものに出来るかがポイント

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 12:10:42.38 ID:fUAir4jJ0.net]
>>729
いいえ、当人のためを思って書いています。
どうしても我慢ならない職場なら転職するのも手段だと思います。
もちろん法的手段もありますが。

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 12:12:32.91 ID:ZNb857+C0.net]
>>738
はいはい、上級国民のトヨタ社員様乙ですw
上から目線でご忠告うざいですw


これでいいですかw

740 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:14:30.98 ID:lpACzFAG0.net]
>>731
あれ?設備の話はどこいった?www

オレの理解では利益剰余金は資本準備金等を引かれた後の利益なんだけど?w
確か利益準備金は入ってるけど、それは単に配当原資だから、
配当を抑制すればいいだけだしw

まさか330兆円を株主に一律配当してくれるっていうのなら、
オマエの言うとおりかも知れんがねwww

741 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:15:40.06 ID:J502DL3Z0.net]
円高になるたびに下請けに値下げ要求出すけど円安になって1円も値上げしないトヨタ

円安で値上げするだけして円高になっても値下げしない食品メーカー

生活が苦しくなる原因がここにある

742 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:16:04.86 ID:/Wh3v6C40.net]
日本企業ではなく租税回避企業だよ。義理でも買っては駄目だよ
係わらないのが一番だよ

743 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:16:39.85 ID:K059IAbv0.net]
>>668
そういった資産なんて何とでも書けるのよ
金貸しは返り血浴びたくないから金利掠められる内は何も言わないだけ

744 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:16:48.41 ID:0vPCB4Ml0.net]
この国はトヨタの奴隷

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 12:17:49.63 ID:fUAir4jJ0.net]
>>733
330兆円、世界トップクラスの日本の企業群においての金額ですよ。

企業の「現金および現金同等物」(手元資金)は少なく、これを使うと資金繰りに行き詰まる企業もでる。
内部留保(狭義)は最終的には株主の持分である。利益準備金は法律で用途が制限されており、任意積立金も目的外の社外流出の際には株主総会の承認がいる。よって直接的に内部留保を取り崩し、雇用に活用するのは難しい。

分かりますか。
仮に狭義の内部留保を換金して配り企業価値が下がればそれだけ買収されやすくなります。

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 12:18:01.27 ID:bhzBqyMQ0.net]
お前のところに売ってやんねーよ!ってイクサしないの?



747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 12:18:06.80 ID:VJZB2B7C0.net]
景気の良い時は値上げしてくれりゃいいけどそれはないもんね
値下げ値下げ
下請けから絞り取って自分んとこの社員は高給だもんな

748 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:19:26.75 ID:K059IAbv0.net]
>>746
義理で買ってる規模デカいし、
馬鹿は一定数居るから大きくしたとこ勝ちな面がある

749 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:20:42.38 ID:8rvLOMi30.net]
ヨタって下請けの単価、国内であろうが、支那であろうが全世界一緒って知ってた?

国内のヨタ下請けは支那人とコストで戦わされてるんだよ。

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 12:21:09.61 ID:fUAir4jJ0.net]
>>740
ウィキペディア
利益剰余金の構成
利益剰余金は法定準備金である利益準備金、種々の任意準備金(任意積立金)、繰越利益剰余金から構成される。

751 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:22:01.21 ID:piw8phxc0.net]
>>741
皆、株価の事しかアタマにないからね。
で、一円二円外から毟ってくるのさ。
しかも、そうして儲けても従業員に給与払ってやるより、株主に配当払ってやるほうが
優先なんですよ。
そりゃ、世の中にカネが回らんわね。

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 12:22:25.62 ID:+J7wRLiR0.net]
害人労働者なんぞ治安の障害や! 糞トヨタ( ゚Д゚)<氏ね!よ

人件費賃金下げたかったら、本社機能は海外に逝け!

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 12:22:29.73 ID:jfdBKDBa0.net]
幕藩体制とはこういうものだったんだなと
大塩平八郎の乱が起きるまで絞れるだろうなと

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 12:24:24.01 ID:fUAir4jJ0.net]
>>740
配当抑制して株価下げて買収させたいんでしょうか?

755 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:25:05.99 ID:K059IAbv0.net]
>>751
自転車操業の企業が株価に必死なのよ

756 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:26:40.74 ID:lpACzFAG0.net]
>>745
どうもオマエの言っていることが理解できないw

利益剰余金とは、あくまでも人件費などの固定費、経費などのを引いた残りで、
新規雇用、給与の引き上げがあって当期利益がマイナスになっても、
充分な剰余金が繰り越されていれば、会計上は問題ないよなw
利益剰余金とは、個人言えば貯金に当たるので、それを取り崩しても
特に問題にはならない



757 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:27:20.53 ID:A6tvPRxQ0.net]
自民党に票入れた奴は文句言う資格ないだろ
これがまさに安部自民が推進した政策の結果なのに

758 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:28:07.01 ID:Nb/suP2T0.net]
こんな反社会的な会社は税金高く取れよふざけすぎ

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 12:28:49.00 ID:+J7wRLiR0.net]
やっていることは半島<丶`∀´>財閥と変わりなし。
( `ハ´)に中国工場を国防動員法で接収されて、日本政府に泣きつく未来wwww

760 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:29:18.99 ID:K059IAbv0.net]
>>757
民主党政権時代でもトヨタは厚遇受けてたんよ
ズブズブの御用組合出のが要職に居たからな

コテコテの政商甘く見過ぎ

761 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:29:22.93 ID:lpACzFAG0.net]
>>750
ああ、設備では騙せないから、今度は「準備金がほとんどニダ」で押し切ろうということですねwww
そういうのをバカの考え休むに似たりというのですよwww

762 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:29:23.27 ID:piw8phxc0.net]
>>755
「ケイレツだ、株の持ち合いだ」とハゲタカに言われて、取っ払われたのが運の尽き。
ムラ社会ニッポンの時代が、皆公平に一番幸せだったのさ。

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 12:29:26.20 ID:E1rMaHj70.net]
>>757
胸に手を当てて円高だったころのことを思い出しましょう

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 12:30:16.43 ID:ilrkpv4x0.net]
いや問題にはなるんじゃない?会社にわざと損をさせて利益剰余金を取り崩すわけだから。

765 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:30:52.99 ID:D+Q9WhUlO.net]
>>757
あ、これアベノミクスの果実か
これは安倍さんGJだね

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 12:31:52.18 ID:LkrGIIQo0.net]
もう下請けが一致団結して車作れよ



767 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:32:03.76 ID:Nb/suP2T0.net]
>文句言ってる人は何かい、サクッと下請け切って海外へ行けっていうのかい。

行けばいいだろ何の問題が?
トヨタの基盤が海外でできるならやれば良いだろ不可能だからさ
海外の方が安いとか言ってるけどリスク度外視だからね工場焼き討ちストとか
簡単に起きるのにできるならすれば?
実際地震で日本の下請け止まって工場の生産止めたの忘れたのか?

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 12:32:21.23 ID:fUAir4jJ0.net]
>>756
理解できないのは最終的な目的が違うからでは?

仮にあなたの言う通りとして、貯金を切り崩して下請けに現金を配ったとして、
翌年に不測の事態が起きたらどうしますか?

こうして乗り切る期間もかせげずに買収されたメーカーはないのでしょうか?

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 12:35:06.66 ID:wSZ6QWI+O.net]
そのうちに下請けが金払って部品を納入しろって言い出しそう

770 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:35:50.66 ID:6yz/p9//0.net]
利益剰余金は株主の物だろ?

771 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:36:45.89 ID:K059IAbv0.net]
>>767
いや、行きたくても行けないんだよトヨタはw
国内の柵切ってガチで海外であれこれやるなんて出来ないから

幼稚な脅しだ

772 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:38:54.46 ID:lpACzFAG0.net]
>>750
まず、利益余剰金は資本準備金が引かれた後です
そんで利益純金は余剰金の配当の10分の一以下と決まってます
あと任意準備金は株主総会の議決によって取り崩しが可能です

他になんかあったっけ?wwww

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 12:39:24.06 ID:fUAir4jJ0.net]
>>767
すでに海外に行ってますよ。
安さだけでなく品質の兼ね合いも考えて海外部品メーカーとの契約も多いです。
もちろん重要部品は子会社など自社グループで留めています。

地震で工場止まりましたね。工場海外移転も議論になりましたが関連する人々から移転してくれという声は多くありませんでしたよ。

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 12:40:30.00 ID:fUAir4jJ0.net]
>>770
その通りです。

775 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:40:37.86 ID:piw8phxc0.net]
まあ、グローバル()なんて言ってられるのも、もう少しさね。
世界中で、マイファーストの嵐吹き荒れでビックバンも近いよ。

776 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:40:40.27 ID:3T+nOKOw0.net]
ID:fUAir4jJ0
間違いみとめずif語りだしたよw
だっせえw



777 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:40:59.39 ID:iOOQY4Q50.net]
エレベーターを止めたとかの話も、完全にこの為の宣伝パフォーマンスだからな。

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 12:41:52.73 ID:fUAir4jJ0.net]
>>776
どこのことですか?

779 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:43:43.10 ID:icLrOqfK0.net]
国内メーカーにとっては円高関係ないしな
下請けの分の税金の戻し金もトヨタが受け取っているし

780 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:44:25.11 ID:lpACzFAG0.net]
>>768
リーマン・ショックがあったとき、経団連は大企業社長連れ立って、
団体さんで首相官邸に押しかけました。そんで言いました
「国がなんとかしてくれなきゃ企業ではどうしようもない。かね出せ」ってね
それを受けて政府は、エコカー減税、エコカーポイント、商品券や大幅な税免除、
補助金や雇用支援事業をやりましたとさwww

なんかアレば、いつでも「国がー、政府がー」って言ってきてるのに、
それをいうかね?wwww

781 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:44:42.99 ID:tNa9hLN40.net]
独占禁止法でなんとかならんのか?

値下げに応じないなら切るよって話しだろ、品質も、製造責任もそのままで、値段も、納期も最高級を要求

どこかの食品企業と同じだな、ポンプ買うから、一年以内に壊れたら補償しろ、一筆書面で書け、
ノーメンテで一年保たないが、高圧的に自社でメンテナンスしない、補償は要求、アホな大人に育てるアホな企業が多すぎる!

大企業病と言うか、怠慢だ

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 12:45:12.90 ID:fUAir4jJ0.net]
>>779
国内輸出メーカーには円高は直撃しますね。

783 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:45:56.85 ID:K059IAbv0.net]
>>779
それらも通貨安になれば利鞘増える仕組みだからね
通貨安万歳な途上国企業が優越的地位の乱用振りかざせる土人国家だ

784 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:46:43.83 ID:CWZcf4IT0.net]
もういいよ    /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
 安倍…    "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥
       /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ<増税分は議員の歳費と公務員給与にします!!
.    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'´
.     l  i     /.    l          |:.:.、          ,. ' l
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)

●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!

租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%

この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、

日本 14.0%
スウェーデン 11.9%

逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。

つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担

日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
──────────────────────
──────────────────────
日本の不況の原因は消費税増税、社会保障増負担で中流以下底辺で購買力が削がれているのが根本原因。

日本の低福祉 高負担は非正規、零細自営で全額負担で更に強まっている。
.
日本の社会保障は終身雇用とかで会社が担って来た。昔からそれ以外が手薄だった。それが非正規の増加で大きく表面化した。

★そしてタックスヘイブンに大企業・富裕層の金が年55兆円も流出している★大企業は法人税率や所得税の累進課税のアップをすればシンガポール等のタックスヘイブンに大企業や富裕層が逃れると脅し今の歪んだ徴税や社会保障負担にに変わっていった。

785 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:47:01.85 ID:K059IAbv0.net]
>>781
法なんて在って無い様なもの
献金や天下りは何の為だろうな

786 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:47:14.37 ID:piw8phxc0.net]
>>779
自分とこから材料支給して、下請けには加工賃だけ払ってるパターンはそうだろな。



787 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:47:25.07 ID:U9NWBiDm0.net]
>>781
国策企業ですから
ホンダとかマツダとかに比べてこれといったエピソードもないのに
日本トップの自動車めーかーになったよね
いつの間にか一党独裁になった自民党みたいに不自然

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 12:47:46.48 ID:X4vPp7jg0.net]
キチガイとよた

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 12:48:11.47 ID:1f8unoNx0.net]
そのくせトヨタが新日鉄住金から大量購入して下請けに下ろす鋼材なんかは値上げするんだからな
悪魔の所業だよ

790 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:48:21.30 ID:6EE+PGbZ0.net]
下請けったってべつにトヨタにだけ
部品おろしてるわけじゃないんでしょ?
他のメーカーや業者との取引に
力入れればいいじゃん

791 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:50:10.04 ID:ZRnA5G3Q0.net]
下請け業者がどんどん潰れる状況になればいいんだけどね

792 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:51:02.14 ID:C9MiYlF50.net]
下請けイジメ
トヨタ買わない

793 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:51:29.42 ID:piw8phxc0.net]
>>789
一粒で二度オイシイじゃないかw
これを、優越的地位の乱用と呼ばずして何と呼ぶ(怒

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 12:52:00.57 ID:Jx0dMnmMO.net]
>>304純資産が14兆円以上あって前年度にやっと雀の涙ほどの法人税払った守銭奴会社が潰れるわけないじゃんW
ガセにしても釣りにしてももう少しましなネタ書けよお馬鹿さん

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 12:53:08.39 ID:fUAir4jJ0.net]
>>780
だから考え方が違うなら仕方ないでしょうね。

良い悪いべつにして日本の重要な産業がこけて困るのは日本人ですから。

796 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:54:20.39 ID:K059IAbv0.net]
>>794
資産なんて何とでも書けるのよ
法人税は単に大赤出した後の繰越損益で納めなくて良い期間があっただけ



797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 12:57:05.54 ID:nLfDlK5N0.net]
>>772
>まず、利益余剰金は資本準備金が引かれた後です
簿財受かって何年もたって忘れたけど、これは違うと思うわ
BSの科目みたらわかるけど剰余金と準備金が一緒に語るのがおかしい

798 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:57:51.85 ID:WIqCuUwF0.net]
>>782
君の考える国内輸出メーカーも、輸入がなければ売るもの何も作れない現実

799 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:58:16.54 ID:1PHVYh0A0.net]
部品メーカーかわいそう。
オマエのところの利益削れとか。

800 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:58:29.64 ID:lpACzFAG0.net]
>>795
多分、オマエの考え方だとトヨタは生き残っても日本全体はコケますけどねw
トヨタのことだけ考えるのなら、オマエの考えでもいいと思うよ
でも日本国、日本国民のことを考えると、オマエの考えではコケるw

801 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:58:35.64 ID:K059IAbv0.net]
>>797
必死で擁護してるキチガイは何も分かってないよ
それらしい単語用意されて並べてるだけ

申告する側もその時々で何とでも出来るんだしw

802 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:59:09.99 ID:zt/tkEif0.net]
最高益を出せる理由が良くわかる

803 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 12:59:30.71 ID:GlRgkCbP0.net]
>>795
デフレの元凶のトヨタは日本の害悪としか

804 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:00:08.39 ID:2KOkrPPp0.net]
>>723
設備だけじゃねーだろ
カスが
売り上げにみあった額の
人件費あげろ

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2016/07/24(日) 13:00:13.57 ID:uPOTPO9Z0.net]
>>710
行けるなら行けよ
途上国ですら違法だから何処にも通用しないけどな

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:01:39.41 ID:SHakvOSe0.net]
トヲタ「移民1000万人計画はよせいや」



807 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:03:04.29 ID:T3W+w2xx0.net]
>>540
入社時にはそであっても、結婚して10年も経つと、デブハゲになる。

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:03:30.49 ID:uwuDPF2W0.net]
給料高いし、金をたんまり貯め込んでるのに
心が傷まないのか?

809 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:04:02.13 ID:X6j//BNs0.net]
そこは我慢じゃね?
下請け泣かせばっかり

810 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:04:37.75 ID:K059IAbv0.net]
>>808
所詮パクり機織り屋だし

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:05:09.98 ID:GM33sEWz0.net]
十年後ぐらいに某大手自動車メーカーを舞台に半沢直樹みたいなドラマが作られてるかもな

812 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:05:28.10 ID:GDK4bc9/0.net]
下請け泣かせはやめれ
世界のTOYOTAが恥ずかしいマネすんな

813 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:06:34.76 ID:BJkW+HUO0.net]
コレがあるからトヨタを支持したくないんだよな、まあ物事の一面だけど
一方で雇用には間違いなく貢献もしているワケだし共産党みたいに
トヨタを絶対悪とは言わない
せめて俺はトヨタ車を買わないくらいだ
ちなみに今はスズキのソリオHV

814 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:07:18.85 ID:xzEcgWgL0.net]
まあねらーはトヨタとソニーが大嫌いだからねw

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:07:51.86 ID:YlOvZ44x0.net]
トヨタは何があっても値下げ、政府は何があってもバラマキと増税、すばらしいコンビですわw

816 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:08:46.57 ID:+NFWabLz0.net]
トヨタってバカ?



817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:09:05.50 ID:gn+vSaWO0.net]
一次下請けは生産量維持が約束されるからいいだろうが、孫請け以下は安くしないと他に出すの脅しで、大変だなw
最低賃金も一次下請けは関係ないが、その下は、最低賃金上げにビクビク・・・

818 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:09:50.27 ID:K059IAbv0.net]
>>813
雇用と言っても、様々な法犯して裾野疲弊させてちゃ社会性無いだろ
一民間企業でしかないんだし

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:10:03.43 ID:03EL61nD0.net]
>>814
本気で嫌いになるほど好きだったのか

820 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:10:15.65 ID:RR3zWsG80.net]
つまりなんだ派遣の時給が50円下がるって事だな

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:10:52.92 ID:yl5aws2r0.net]
ヨタはいつも下請けに皺寄せ

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:11:27.83 ID:fUAir4jJ0.net]
>>798
円高になれば輸出メーカーの売上げは確実に減ります。
日本は輸出立国です。

823 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:11:49.53 ID:TtCqPryR0.net]
>>623
チョン乙w

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:12:17.01 ID:E1rMaHj70.net]


元請け 1つ13000円で発注

下請けA 3000円の利益

下請けB 5000円の利益

孫請け(実務担当) 5000円 時給1200円 1個/1.5時間

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:13:26.77 ID:lVKGbQm00.net]
名古屋某所(地価高め)に住んでいるが、トヨタのホワイトばかり。
30代でレクサス+奥さんの車、新築戸建て、子供私立。
我が家は社宅orz

826 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:16:50.10 ID:2eZkomQi0.net]
あっ! いつものトヨタだ!

i.imgur.com/rppgW0m.png
i.imgur.com/xHJ04et.jpg



827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:18:19.08 ID:r1VCaks90.net]
ボロ車ばかり作りやがって

828 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:18:30.01 ID:WIqCuUwF0.net]
>>822
え?
ちゃんと中学校で地理のお勉強した?

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:19:01.86 ID:aHzHcRkL0.net]
想定為替レートをどんどん上げてゆき、そこから円高に振れると
すぐ値下げ要求、もちろん円安に行っても値上げはなし

まさに鬼畜の所業www
ほんとひでえな

830 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:22:13.61 ID:dI++ASJ80.net]
いくらトヨタ叩いてもしわ寄せは全部下請けにいくから意味ない。
不買でもどうぞどうぞなんだろうな。

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:22:26.29 ID:oeycRnkP0.net]
コストダウンは購買力のダウンで、国内市場もダウン
それで車が売れないなんて言っているから反感買う
その辺のデリカシーは持つべき

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:23:32.99 ID:iOnqHOpfO.net]
愛知以外で、自動車の電子部品作っとるが、正社員でも時給に換算すると最低賃金だぞ。
地方の零細企業はそんな感じでいるのに部品代値下げしろとか…。
トヨタは会社の社員海外旅行とかやめれば。

833 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:25:21.61 ID:1/CmuXrg0.net]
その割にはクルマの値段下げないな
しょうもないどうでもいいクルマが300万とか500万とか
そんな中途半端なクルマを買う層が今の日本に居るか?

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:26:00.57 ID:r1VCaks90.net]
そらあ車なんか売れるわけねえなwww

835 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:26:27.88 ID:2RoCS8gF0.net]
また下請け叩きか。

836 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:28:10.71 ID:2EBcpQgC0.net]
どこかの官僚や政治家と同じだな
自分達は何もしないで人にばかり強制する
クズだろ!!



837 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:28:14.94 ID:AhePYlVF0.net]
日本の出来には地域差がある、日本人の大多数は無能バカである
これは歴史が証明している


平成25年度経済成長日本1位は三河県
三河県の一人あたりの総生産は日本2位


【平成25年度県民経済計算】
都道府県別県内総生産(名目 単位:円)
順位 都道府県  GDP  成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1位 東京都 93兆1280億+1.0% 18.3%
*2位 大阪府 37兆3150億+1.2% *7.3%
*3位 神奈川 30兆2190億+1.1% *5.9%
*4位 尾張県 22兆2078億+0.7%
*5位 埼玉県 20兆6780億+2.0% *4.1%
*6位 千葉県 19兆8110億+4.0% *3.9%
*7位 兵庫県 19兆2330億+2.6% *3.8%
*8位 北海道 18兆2690億+1.5% *3.6%
*9位 福岡県 18兆1900億+1.8% *3.6%
10位 静岡県 15兆8760億+2.4% *3.1%
11位 三河県 13兆2683億+4.4%
12位 茨城県 11兆5110億▲0.1% *2.3%

838 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:29:49.86 ID:2RoCS8gF0.net]
ここも世襲企業だしな。
部品会社も横に組んでトヨタの横暴に逆らうと良いよ。

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:30:25.97 ID:fUAir4jJ0.net]
>>828
地理関係ないじゃん

840 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:30:55.30 ID:dI++ASJ80.net]
品質が自慢だった頃のトヨタはもういない。
ただただ利益追求だよコスト下げてでも利益あげないとリスクに対応出来ないからね、コスト削減は品質の低下になるとリコールで証明されてるけど。

841 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:31:56.71 ID:gSiZ6QSf0.net]
もうトヨタは日本に不要だ。税金納めないし、下請け苦しめて利益出してるだけ。もう外資に頑張ってもらって日本の車会社に潰れてほしい人たち多いんじゃないか?

842 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:32:51.24 ID:Ob7QMdP40.net]
利益2兆とか言ってたのにさらに部品の値段を下げるとか・・・・さすが鬼だな。円高にもっとなってしまえ。

843 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:33:26.39 ID:GlRgkCbP0.net]
>>836
そのためにみんな一生懸命勉強するんだろ、日本人なら常識だろ

844 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:34:58.88 ID:AhePYlVF0.net]
日本人の出来には地域差がある、大多数の日本人は無能馬鹿である
これは歴史が証明している


日本の歴史(中世〜近世)

◆鎌倉幕府(1185〜1333年)◆
【勝者】源頼朝:清和源氏、藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝

◆室町幕府(1338〜1576年)◆
【勝者】足利尊氏:清和源氏、三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国碧海郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数

◆応仁の乱(1467〜1477年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている

◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ

◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平

◆江戸幕府(1603〜1868年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)
◆大坂の役(1614〜1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:35:12.79 ID:r1VCaks90.net]
そういえば、プリウスの漏れるタンクは直ったのかよ?www

846 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:35:25.73 ID:0D4Ui3fl0.net]
円高なんだから、海外から調達すればいいじゃん
今は海外生産が主なんだから、大概の部品は海外でも購入可能
それをネタに国内部品メーカーと交渉すればいい

つうか、実際ソレをやっているんだろーけどw



847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:36:49.83 ID:fUAir4jJ0.net]
なぜか下請けがイヤイヤ強制労働させられているという流れ

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:37:06.17 ID:A+SvHF7m0.net]
トヨタ・ダイハツの質が悪くてスズキに乗り換えた
まさかこんな時代が来るとは・・・

コストかけるべきところにはかけてくれないか?

849 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:39:11.00 ID:hVQyCYVO0.net]
世界のクズヨタ

850 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:39:57.99 ID:D7jvdDJx0.net]
利益自分のとこだけは確保

851 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:40:53.13 ID:knqnU2ol0.net]
嫌なら買わないよ
これ下請法に違反しないのか?
優先的地位の濫用だろ?

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2016/07/24(日) 13:41:04.94 ID:SxQpRtrK0.net]
円安でも円高でも値下げしか要求しない

853 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:41:27.11 ID:OuxmhJRS0.net]
結局この「搾取」が跳ね返ってくるのにな

クルマ離れ?

自業自得だアホが

854 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:43:05.65 ID:OnRv89XQ0.net]
>>847
下請けにしか採用されない連中の努力不足と自己責任だろ

855 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:45:16.39 ID:aOmC9sGg0.net]
トヨタは一度不買運動でもされたら良い

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:47:29.89 ID:r1VCaks90.net]
>>854
じゃあちゃんと下請けに安く売らせたのに販売台数が伸びなかったら責任取って自殺しろよ?w



857 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:48:25.44 ID:OnRv89XQ0.net]
>>856
ダメな担当はビルからたまに落ちる

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:48:26.85 ID:fUAir4jJ0.net]
>>854
そんな風には思っていませんが、
メーカーも下請けもみな事業の存続の為に頑張るしかないでしょうね。
戦う相手は身内ではなくライバル企業ですから。

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:50:19.53 ID:fUAir4jJ0.net]
>>856
おんぶに抱っこじゃダメです。
それにお互い合意の上なんですから。

860 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:52:20.93 ID:Ue1TiDed0.net]
>>838
トヨタより優しいメーカーなんて無いんじゃないか?

861 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:52:23.94 ID:sOxiNPZX0.net]
利益はパナマするくせに酷い奴等だよ

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:53:13.50 ID:fUAir4jJ0.net]
従業員は多くの所得税を払っています。

863 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 13:56:17.73 ID:SE5eBmGf0.net]
いつも値下げ要求してるな
円安でも値下げ要求円高でも値下げ要求
円高のほうが要求は厳しくなるけどな

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:59:08.39 ID:fUAir4jJ0.net]
海外が競争相手ですから。

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:59:39.03 ID:uM9CCEtT0.net]
>>860
トヨタが大口顧客だと経営安定するからな
80円台になった時でも日本での生産維持してくれた
ホンダや日産は中国出て行ったけど

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:02:08.11 ID:cp9NG72Q0.net]
またトヨタのヤスリ責めか。
車は値上げするくせに本当にきたない会社。



867 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 14:04:21.63 ID:K059IAbv0.net]
>>860
>>865
下請法なんてクソ食らえな囲い込みやっててアホか

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:04:38.99 ID:i1Sqcsdk0.net]
また下請けイジメか。団結してトヨタ締め出せよw

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:05:07.37 ID:uM9CCEtT0.net]
>>846
>円高なんだから、海外から調達すればいいじゃん
>今は海外生産が主なんだから、大概の部品は海外でも購入可能

これやると日本の下請け企業が倒産する
日本人も大量解雇、GDPも下がるし、景気も悪化する
売上の86%を海外で稼いでるトヨタみたいなグローバル企業でも、
国内生産にこだわる以上は、海外との価格競争に勝つために部品価格の値下げは避けられない

870 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 14:05:53.75 ID:K059IAbv0.net]
>>868
それが出来ないからやりたい放題なんだよ

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:06:12.10 ID:Bk0fZjTk0.net]
部品価格が下がると車両本体価格も下がるよね!

車が買いやすくなる!
さすがお客様第一のトヨタや。

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:07:06.71 ID:uM9CCEtT0.net]
トヨタが国内生産を5万台減らすと、四半期で鉱工業生産が0.3%下がり、GDPを0.1%押し下げる
300万台の国内生産で、日本の鉱工業生産の18%、日本のGDPの6%に相当するんだわ
日本経済=トヨタと言われるゆえん

873 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 14:07:25.45 ID:K059IAbv0.net]
>>869
グローバルw
大量の奴隷と通貨安必須な土人企業な

874 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 14:07:25.92 ID:N922IDKQ0.net]
トヨタ車に乗っている家庭はみな 少なくとも
 これを是認している人たちなのかも.

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:07:28.48 ID:w6F/HqW80.net]
自分の企業で努力しないで下請けに無理をさせる

それが、TOYOTA

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:08:24.11 ID:6GOaXTEH0.net]
最終的にはタダでくれってなるの?



877 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 14:08:38.05 ID:SE5eBmGf0.net]
人件費を安易に削るのは自殺行為だよ

878 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 14:08:43.35 ID:K059IAbv0.net]
>>872
大多数の人間には無縁だアホ
献金や天下りゼロにしてから言え

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:08:46.63 ID:03EL61nD0.net]
>>870
トルコのクーデターになって粛正されるのが目に見えてる

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:09:28.89 ID:cztsEt1v0.net]
猛烈下請けいじめだな。
まぁ生き血をすっていきているようなもんだろ。
いい加減恥を知った方がいいぞ。

881 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 14:09:29.21 ID:WUr/wXNc0.net]
トヨタも既に現地生産雇用が7割だから
かつての日本企業ってイメージじゃないからなユニクロと変わんないw

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:09:32.80 ID:fUAir4jJ0.net]
>>874
そう、国産車に乗っている人は、みな国内雇用を強く支えています。

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:09:43.89 ID:uM9CCEtT0.net]
仮にトヨタが1015万1000台をすべて国内生産に切り替えると、
日本のGDPは100兆円増える

トランプ
「アメリカで売るものはアメリカで作れ!
 アメリカに工場作れ!アメリカ人を雇え!アメリカで生産しろ!」

これは全くもって正論
アメリカも中国も日本もドイツも製造業が基盤だよ
とくに正規雇用や雇用の受け皿となるのは製造業しかない

884 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 14:10:21.51 ID:K059IAbv0.net]
>>877
それしか手が無いのさ
ガチの商売出来ないから癒着深めて厚遇得てのみ存続可能なの

885 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 14:10:40.36 ID:9H2deN+V0.net]
円が下がったときに値上げしてるなら下げてよし

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:10:57.50 ID:fUAir4jJ0.net]
>>878
金は天下の回り物
国内主要産業がこければあらゆる業界に波及します。



887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:11:53.33 ID:w6F/HqW80.net]
10年ほど前、プリウス買いに行ったら
金がなさそうな若いのが来たと思ったのか
今在庫ないから欲しけりゃ待ってろよって対応した

あれ以来トヨタ車は、買わない

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:12:04.16 ID:uM9CCEtT0.net]
トヨタ
販売台数 1009万4000台
国内販売 149万7298台(14.8%) ←国内生産300万台死守。つまり150万台分は輸出なんだわ
海外販売 859万6702台(85.2%)

この輸出分に為替差益25%相当が生まれる(約8000〜9000億円)
今期115〜120円だったのが来季105円に想定してるんで減損で営業利益1.7兆円予測
他社より厳しいレートにしてるから、仮に106円だと営業利益が400億円増える

889 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 14:13:12.39 ID:/xdg6Yn50.net]
トヨタは弱いものいじめ
まあ、トヨタは安全性能に問題あるから、怖くて購入できないけどね
悔しいけど、高速道路多用する人は、ドイツ車のほうがいい
一般道中心なら、やっぱり日本車がいい
あと、車内の快適さも日本車がいい

890 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 14:13:58.67 ID:HWlqvSS+O.net]
こんなことするなら国内販売の新車価格も値下げしろよなトヨタ

どうせしないんだろうけど

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:14:00.24 ID:uM9CCEtT0.net]
トヨタの場合

2015年のアメリカ販売分 249万9313台
 アメリカ生産 133万4000台
 カナダ生産 59万1000台
 メキシコ生産 8万2000台
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーNAFTA 208万9000台(83.5%)
 ブラジル生産 17万4000台
 アルゼンチン生産 76万台
 ベネズエラ生産 3万台
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーアメリカ大陸 226万台(90.4%)
北米での販売分は北米で生産してるのがわかる
まさしく現地調達・現地生産だな

TPPが施行されると自動車部品の関税が0%になる・・・これがデカい!

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:15:59.23 ID:uM9CCEtT0.net]
>>889
高速走行を得意とするには、東名・新東名・名神・新名神など速度制限を緩和すること

893 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 14:18:07.37 ID:4mMdT68R0.net]
トヨタ、こんなこといつまでも続けて、恥ずかしくないのかね。

894 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 14:18:45.76 ID:K059IAbv0.net]
>>893
恥知らずは自覚が無い故なのさ

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:20:42.43 ID:uM9CCEtT0.net]
就職するならデンソーやアイシン精機とか最高だぞ

デンソー
売上高 4兆5245億円 営業利益 3157億円 純利益 2443億円

アイシン精機
売上高 3兆2432億円 営業利益 1764億円 純利益 970億円

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:21:39.31 ID:ez6e7wLB0.net]
デフレスパイラルだな



897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:22:32.37 ID:uM9CCEtT0.net]
>>1
でもな、、、円高はそれほど進まないかもしれない
安倍ちゃんの財政出動が効いたよ

898 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 14:23:13.07 ID:9H2deN+V0.net]
円安のメリットは独り占め、円高の損は全部部品メーカーに。

899 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 14:23:52.18 ID:9H2deN+V0.net]
>>897
そんなもんただの口実に決まってるだろ。

900 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 14:24:12.65 ID:OnRv89XQ0.net]
>>884
ポンコツだから高く売ることができないトヨタ()

901 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 14:24:14.09 ID:2pr8PehE0.net]
また本体だけは増収増益で賃上だろうな

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:24:19.70 ID:MA2PqAWf0.net]
下請けいじめやな

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:25:32.95 ID:iA1ObKDw0.net]
トヨタは今回は何件の下請けの社長を自殺に追い込むつもりだ
CMにも何人殺したかちゃんと明記しとけよ

904 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 14:26:40.04 ID:tnujn+H50.net]
トヨタ帝国
植民社の独立は

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:27:18.91 ID:uM9CCEtT0.net]
部品価格の毎年の値下げは当たり前
サービス業の人間にはわからないんだけど製造業では常識
1円で作ってるネジは来年には90銭で作れるようになる・・・生産効率や技術革新が進むわけだ

906 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 14:28:29.25 ID:9H2deN+V0.net]
円安であげてもらえないのに、円高の度に値下げさせられてたらいつかは破綻するわな。



907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:29:08.83 ID:uM9CCEtT0.net]
>>903
自殺に追い込んだのは政府やメガバンクだね
町工場はバブル崩壊とリーマンショックのときに2度も裏切られた(貸し剥がし・渋り)

>>904
東北と九州か

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:30:09.43 ID:Ql+p5MeW0.net]
工場は契約社員部品は値上げ要求
これで車が売れないと言ってるのだから世話ないわ

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:30:43.21 ID:zcd607110.net]
>>905
なら車もモデルチェンジ以降は毎年定価下がらんと不公平だよな
生産効率や技術革新の恩恵を消費者が全く受けてないんだから
不透明な値引きって手段じゃなくさ

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:31:07.98 ID:fUAir4jJ0.net]
じゃあ海外生産で雇用そのもの無くなっていいの

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:32:20.06 ID:t4eZNGkg0.net]
トヨタといえば半期5%値下げ強要

912 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 14:32:23.42 ID:OnRv89XQ0.net]
>>910
デフレ解消して、景気良くなるんじゃね
日本一儲かってる会社がベア0なんて害悪そのもの

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:32:30.64 ID:uM9CCEtT0.net]
>>906
国内生産300万台維持だよ
「日本に工場作って日本人を雇って日本で生産して日本で税金払う」を守ろうとすれば、
生産コストをより一層下げていく必要がある
関東の工場閉鎖して、物価や人件費の安い宮城・岩手・福岡・大分・佐賀に工場作ったのもそれな
グローバル競争は価格競争だから

914 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 14:33:22.43 ID:OnRv89XQ0.net]
>>913
高くても売れるモノ作れないのかよ

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:33:51.41 ID:fUAir4jJ0.net]
>>912
雇用無くなってどうやってデフレが解消するんだよ

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:34:56.02 ID:uM9CCEtT0.net]
2016年
トヨタ自 日産自動 本田技研
1500円 3000円 1100円 ベースアップ(ベア)
7300円 6000円 0円   定期昇給(賃金制度維持分) ←定期昇給が多いんだよ
8800円 9000円 1100円 賃上げ額
7.1ヶ月 5.9ヶ月 5.8ヶ月分 一時金

6〜7期連続のボーナス満額解答だ
さすがに今期は減益予想で減らすと思うけど
トヨタというか自動車業界は安過ぎるんだよな
それだけの仕事してるんだからキーエンスの3倍くらいもらっていいと思う
人件費をもっと増やして利益はもっと削っていいよ



917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:34:58.76 ID:fUAir4jJ0.net]
>>909
新技術搭載
部材高騰
などなど

918 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 14:35:18.43 ID:N922IDKQ0.net]
>>882 労働者に優しい企業であるなら もう外資でいい. 無理に日本企業である意味も無い.
     労働者で成る国民の豊かな生活に反する否道徳的な無理強いをされるくらなら
     阿漕を執る外資と何ら変わらない姿勢なら 日本の企業で無くて構わない.
     この企業の姿勢と存在がこの国に悪影響を与えてるように思えて仕方が無い.
     ここまでの成功と企業規模に成れたのは強く自身だけによるものとする驕りが見える.
     共に協力し合って ここまで助け合ってきた「労働者たち」の生活を蔑ろにして
     見捨ててるどころか踏ん付けてる.
     国民である労働者をいたぶり続ける面が強く見られるような企業であるなら この国から出てけよ.
     と自分の中では思っています. 大木を切り倒して 日陰に陽を当てて
     今よりマシな心構えをもった企業が 細々とでも心細さがあっても育つ方が国の為かも.
     こんな事を続けて止めないTOYOTAという企業にはこれ以上 水も栄養も与えないほうが良いのかも.
     いっそ切り倒して 新芽にこの国の期待を(賭けた)方が まだ全然マシなのかも. 非道過ぎるわ

919 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 14:36:17.48 ID:K059IAbv0.net]
>>914
粗製乱造しか出来ないのさ

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:36:23.47 ID:b1GK64as0.net]
>>1
毎年三万人自殺しとるんやで…

921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:36:28.94 ID:uM9CCEtT0.net]
>>910
その通り
トヨタは雇用を守ってるんだわ
日本に工場作って、日本人を正規雇用で雇って、日本で税金納めてる(8000億円)
日本人の6人に1人は自動車関連で働いてる

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:37:21.22 ID:uM9CCEtT0.net]
サヨクや韓国人とかワラワラわいてるなw

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:37:45.14 ID:O+hYnhih0.net]
また下請けいじめか...壊れるなぁ

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:37:54.57 ID:fUAir4jJ0.net]
>>918
労働者に優しい外資なんて無い。

雇用そのものが減るんだから。

少数労働者に優しい外資は有る。

925 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 14:37:55.10 ID:gY48GPNa0.net]
さすがトヨタ、値引きに限界なし
この値段は、まだまだ値下げの余地あるだろ
取引先はたくさんあるんだぞ、昨日もベトナムとタイの企業が
この2割引きで来てるんだぞ、乗り換えてもいいのかよ

926 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 14:38:03.33 ID:AhePYlVF0.net]
他が三河県と東京都位頑張れば、日本の総生産は900兆くらいになる
だが無理だ
日本の出来には地域差がある、日本人の大多数は無能バカである
これは歴史が証明している


平成25年度経済成長日本1位は三河県
三河県の一人あたりの総生産は日本2位


【平成25年度県民経済計算】
都道府県別県内総生産(名目 単位:円)
順位 都道府県  GDP  成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1位 東京都 93兆1280億+1.0% 18.3%
*2位 大阪府 37兆3150億+1.2% *7.3%
*3位 神奈川 30兆2190億+1.1% *5.9%
*4位 尾張県 22兆2078億+0.7%
*5位 埼玉県 20兆6780億+2.0% *4.1%
*6位 千葉県 19兆8110億+4.0% *3.9%
*7位 兵庫県 19兆2330億+2.6% *3.8%
*8位 北海道 18兆2690億+1.5% *3.6%
*9位 福岡県 18兆1900億+1.8% *3.6%
10位 静岡県 15兆8760億+2.4% *3.1%
11位 三河県 13兆2683億+4.4%
12位 茨城県 11兆5110億▲0.1% *2.3%



927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:38:24.37 ID:uM9CCEtT0.net]
>>920
小売サービス業の非正規雇用者、とくに東京都が問題だな
みんな製造業に就職すればいいんだよ

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:39:39.76 ID:uM9CCEtT0.net]
>>925
グローバル競争は価格競争だからな

929 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 14:39:42.32 ID:K059IAbv0.net]
>>925
そういうの無い無いw
食うに精一杯の利益しか出ないぐらいの数字押し付けて来るのよ飼い殺しには

930 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 14:39:44.56 ID:N922IDKQ0.net]
>>924 判りきってるから敢えてそう書いたまでなのを お解かりとは存じますが w

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:40:17.42 ID:uM9CCEtT0.net]
三河地区の出生率1.8
2020年代には2.1まで回復する
正しいことをやってるってのがわかる

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:41:29.37 ID:uM9CCEtT0.net]
他の日本企業も、トヨタを見習ってグローバル企業になれ
そうしないと日本は生き残れない

933 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 14:41:46.09 ID:4+9+IVTy0.net]
奴隷のように扱われるヨタ下請けw

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:41:54.89 ID:ZPkwtipj0.net]
>>14
トヨタ労働組合はミンチン党に献金してる

935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:42:18.50 ID:I0jyko5m0.net]
円安の時値上げしないなら単なる恫喝

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:hage [2016/07/24(日) 14:42:34.79 ID:pRhuMrev0.net]
史上空前の売上なのに、まーた赤字決算w
配当ゼロ、法人税も払わない、毎年これだろ
円高をダシに価格を下げろ、円安の時も価格を下げろかw

租税回避地に、儲けたカネいくら隠してんだよ
作ってるモノから経営からCMから、何から何まですべてキモイんだよ
銭ゲバ・ゴミクズ・ユダチョン企業が



937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:42:36.97 ID:uM9CCEtT0.net]
自動車業界の下請け=勝ち組
その他の業界の下請け=負け組

実際はこれ

938 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 14:42:38.89 ID:K059IAbv0.net]
>>933
必死で擁護してるキチガイも同じ類なのよなw

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:43:48.40 ID:uM9CCEtT0.net]
トヨタ自動車
2014年度
法人税納税額 7678億円(1位)
設備投資費 1兆1774億円(3位)
研究開発費 1兆500億円(1位)
広告費 4351億円(2位)
人件費 1兆9千億円〜2兆2千億円(1位)

毎年5〜6兆円も日本に払ってるんだわ(1位)

年間配当は210円
1000株買うと年間配当は21万円
株価は5838円だから年利3.6%だな

940 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 14:44:29.15 ID:N922IDKQ0.net]
今の状況を見ると グローバル企業は建前ではあっても根を下ろしている国家の事なんか考えていない. 明白.
 自分の事しか考えていない. そこで働く従業員たちじゃない. 経営者たちが私欲だけを追求しているかのよう…

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:45:50.82 ID:jcvCVt+70.net]
何が悪いのか
断れば代わりに中韓企業に発注するだけだ

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:46:02.82 ID:uM9CCEtT0.net]
トヨタがアメリカ企業だったら賞賛されてる
日本人は大企業は叩くけど、中小零細企業や自営業者にはとことん甘いんだよ

ほんとは逆で、大企業をもっと強くして中小零細自営業者はさっさと潰せばいい
中小零細自営業者を中途半端に生き残らせるから、経済成長できないんだ

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:47:17.30 ID:uM9CCEtT0.net]
>>941
文句いってる人は、
日本の下請け企業を切って中韓企業に発注してくれって言ってるんだと思う

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:47:46.51 ID:fUAir4jJ0.net]
中韓の人だから

945 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 14:47:56.89 ID:N922IDKQ0.net]
中小零細自営業者は死滅しろだとさ..

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:49:18.06 ID:uM9CCEtT0.net]
アップル、グーグル、アマゾン、マイクロソフトみたいなベンチャー企業が日本から現れない理由は
日本人のメンタリティに問題があるからだよ
日本社会だったらこれらの企業は叩かれて潰されてる(間違いない)

だからパソコン、ネット、スマホ、携帯音楽プレーヤー、タブレットとか日本人は作れなかった



947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:49:37.48 ID:xRacaHQW0.net]
悪徳企業と腐敗公務員、そして門閥貴族&反日系中華民族主義政治家が幅を利かせる頽廃の国・日本

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:50:20.87 ID:pc6fiExZ0.net]
トヨタに関わって自殺したやつ二人知ってるぞ、まぁ直接の原因かは知らんが

949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:51:16.18 ID:uM9CCEtT0.net]
>945
事業として黒字化できないならさっさと会社潰すか吸収してもらった方がいい
これが経済の競争原理だよ
日本政府が借金まみれになったのは死ぬべき企業や死ぬべき人間に金を入れて存続させてるから

950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:52:43.99 ID:GEHl2dIn0.net]
円安でも円高でも値下げ要求する強欲トヨタ

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:53:16.74 ID:uM9CCEtT0.net]
赤字の企業や自営業者からもきっちり法人税を取るとといい
これで歳入が毎年10兆円増える
払えないなら給料減らすり努力しろ

中小零細自営で税金払ってる連中は1割
大企業ですら7割は払ってない

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:54:00.11 ID:ujlZnhne0.net]
日本の弱点は中小企業
中小企業全部潰せば日本の競争力は復活する

953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:55:30.70 ID:uM9CCEtT0.net]
伊藤忠商事の収益力
 営業利益 1379億円 経常利益 3227億円 純利益 2404億円
これっぽっち
仕事してない

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:56:08.17 ID:iWN8u1Nn0.net]
>>905
>1円で作ってるネジは来年には90銭で作れるようになる
1年で10%も製造コストを削減できるわけ無いだろ
いつの時代の話だよw

955 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 14:56:21.13 ID:N922IDKQ0.net]
>>949 レスは読んだけど自分は>.>942のレスを読んで溜息ついただけだから….
それと「死ぬべき企業」や「死ぬべき人間」て何の事を言ってるんですか? 底意も意味も判らない.
 企業はそもそも何の為に存在すべき存在なの? w
建前ではあっても 人の暮らしを豊かにするために存在すべきものなんじゃ? w

956 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 14:56:28.64 ID:/Wh3v6C40.net]
日本人は義理でも買わないで関わらないのが一番だよ。基地外がうつるよ



957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:58:01.49 ID:uM9CCEtT0.net]
日本企業はとにかくコストが高い!もっと下げろ!
アメリカ中国の大企業と比べればわかるが利益率が十分の一だ

一昨年だが
サムソン   売上高:22兆3000億円 営業利益:3兆6770億円 従業員:36万9000人
アップル   売上高:18兆4583億円 営業利益:5兆2919億円 従業員:8万4400人
鴻海精密工業 売上高:13兆2300億円 営業利益:2兆4000億円 従業員:100万人以上
アイビーエム 売上高:11兆2868億円 営業利益:1兆9037億円 従業員43万4246人
マイクロソフト売上高:8兆4077億円  営業利益:2兆8905億円 従業員:9万9000人
アマゾン   売上高:6兆5980億円  営業利益:730億円    従業員:8万8400人
インテル   売上高:5兆6916億円  営業利益:1兆3284億円 従業員:10万0100人
グーグル   売上高:5兆4189億円  営業利益:1兆3781億円 従業員:5万3861人
ファーウェイ 売上高:4兆1371億円  営業利益:5089億円  従業員:12万0958人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日立製作所  売上高 9兆7620億円 純利益 2413億円
ソニー    売上高 8兆2159億円 純利益 ▲1260億円
パナソニック 売上高 7兆7150億円 純利益 1795億円
東芝     売上高 6兆6558億円 純利益 ▲378億円
富士通    売上高 4兆7532億円 純利益 1400億円
三菱電機   売上高 4兆3230億円 純利益 2346億円
キヤノン   売上高 3兆7273億円 純利益 2548億円
NEC    売上高 2兆9355億円 純利益 573億円
シャープ   売上高 2兆7862億円 純利益 ▲2223億円
リコー    売上高 2兆2319億円 純利益 685億円
京セラ    売上高 1兆5265億円 純利益 1159億円

ファーウェイは今年グーグルを越えるぞ

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:58:52.63 ID:uUUdNzH70.net]
下請け同士で同盟組んで部品を卸さないようにしても絶対に裏切る奴がでてくるんだろうな
トヨタばかり潤ってどうすんだよ

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:59:31.34 ID:uM9CCEtT0.net]
>>955
トヨタは日本人の雇用を守ってる立派な会社だな!
利益だけ考えればホンダや日産のように国内生産比率を下げればいいのにしないんだから
日本を守ってるトヨタに協力してやろうぜ

960 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 15:01:00.04 ID:eW1kZpCn0.net]
トヨタの命令を聞ける企業に非ずんば日本国企業に非ず!

961 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 15:01:55.88 ID:K059IAbv0.net]
>>958
そんな三文芝居みたいなのじゃなくて飼い殺しなのよ

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 15:02:32.17 ID:uM9CCEtT0.net]
>>958
日本は共産主義じゃないからな
例えば東京下町で部品工場やってたら赤字になって潰れるのは仕方ない
人件費・固定資産税・インフラコストすべてが高い・・モノ作りに向いてないんだよ
こういう町工場さっさと潰して、より強い企業に集約化していった方がいい
存続したいならよりコストの安いところへ町工場を移転させるか、海外に移転するか

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 15:04:07.78 ID:uM9CCEtT0.net]
中国ですらすでに高コストだからな
タイやマレーシアなど東南アジアも日本と変わらなくなってきてる
価格競争で最後に行き着く世界の工場はアフリカだ

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 15:05:03.24 ID:GEHl2dIn0.net]
>>958
トヨタ→献金→自民党 (゚д゚)ウマー

965 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 15:05:17.94 ID:N922IDKQ0.net]
>>959 残念だけど日本を守っているようには見えない….
       本体の存在は守っているしてるようには見えますが
 

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 15:05:51.04 ID:uM9CCEtT0.net]
ネトウヨって、政治的にはウヨクだけど経済的にはサヨクなんだよ
最近気づいたw



967 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 15:05:52.81 ID:N922IDKQ0.net]
あー  −してる w

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 15:06:15.58 ID:GEHl2dIn0.net]
>>963
トヨタって欧米では日本の数倍の賃金払ってるんだよな
短時間労働とかもやってるし

969 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 15:06:25.76 ID:tnujn+H50.net]
価格競争で勝者はいない消耗戦

970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 15:06:30.46 ID:46yNvUA30.net]
トヨタも値下げしろよ

971 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 15:06:53.15 ID:uM9CCEtT0.net]
>>965
国内生産300万台維持
ありがたやありがたや
150万台輸出するから円高になると為替損が発生する

972 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 15:07:36.78 ID:N922IDKQ0.net]
まるで越後屋豊田 w

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 15:07:51.66 ID:uM9CCEtT0.net]
>>969
付加価値競争の方がラクだよな・・・ブランド
IT家電で勝ち組はアップルだけ

974 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 15:10:27.64 ID:N922IDKQ0.net]
>>971 免罪符にして 少ない投資(企業献金)で企業の国籍と国税を手中にしている効率の良さなの? w

975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 15:11:04.14 ID:uM9CCEtT0.net]
>>972
越後屋、つまり三井財閥は三重県松阪市だな

藤原道長→藤原長家→三井高利(越後屋)→三井高長→三女が豊田章一郎の嫁→豊田章男

豊田家の家系図
livedoor.4.blogimg.jp/nihonhatan-22/imgs/c/3/c3db5ada.gif
曽祖父 豊田佐吉(トヨタグループ創祖)
祖父 豊田喜一郎(トヨタ自動車工業(現トヨタ自動車)創業者)
祖母 二十子(元高島屋社長飯田新七の娘)
父 豊田章一郎(トヨタ自動車名誉会長)
母 博子(元三井銀行取締役三井高長の娘、元三井合名副社長三井高寛の孫)
妻 裕子(元三井物産副社長田淵守の娘)






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<237KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef