[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/24 15:12 / Filesize : 237 KB / Number-of Response : 976
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

トヨタ、円高対応で16年度下半期に購入する部品価格の値下げを主要部品メーカーに要請 16年度上半期よりも値下げ幅を拡大する方針



1 名前:曙光 ★ mailto:sage [2016/07/24(日) 02:45:52.53 ID:CAP_USER9.net]
トヨタ自動車は2016年度下半期(16年10月〜17年3月)に取引先から購入する部品価格について、16年度上半期(16年4〜9月)よりも値下げ幅を拡大する方針を固め、主要部品メーカーへ提示を始めた。
円高が進んでいることに対応し、仕入れ先を含めた原価改善を進めることが必要と判断した。ただ、部品メーカーにとっては収益悪化につながる場合もある。

 トヨタは直接取引のある部品メーカーに対し、半年ごとの交渉で部品価格の値下げを要請している。コスト削減を積み重ねて競争力を高める狙いがあり、16年度上半期は半年前と比べ0・5〜1・0%程度を値下げした。

 関係者によると、トヨタが提示した16年度下半期の値下げ幅は、上半期より0・2〜0・3ポイント高い。今年に入って急速に進む円高が採算を悪化させているとして理解を求めており、10月からの実施に向けて交渉を進める。
一方で、もうけの少ない部品は下げ幅を据え置く見通し。

 トヨタは16年3月期決算で過去最高益を更新したが、17年3月期は一転して大幅減益を予想し、本業のもうけを示す営業利益が4割減る見込み。
為替レートは前期より15円円高の1ドル=105円と設定したが、英国の欧州連合(EU)離脱問題で想定よりも円高が進むなど業績の下振れが懸念される。トヨタ幹部は「いっそうの原価低減が必要だ」と話す。

 トヨタは円安が進んだ14年度下半期と15年度上半期の2度、取引先の賃上げに協力するため値下げ要請を見送る異例の対応を取った。15年度下半期からは値下げ要請を再開した。
ある部品メーカーの幹部は「円高で収益が厳しくなる中、値下げ幅の拡大はボディーブローのように効く」と話している。

(中日新聞)

www.chunichi.co.jp/s/article/2016072390085616.html

135 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 04:55:10.23 ID:VaVLXaLK0.net]
伊達「値下げばっかり!」

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 04:57:39.66 ID:ilrkpv4x0.net]
自動車部品の輸出入数量と国内出荷量の推移(〜2016年6月)
i.imgur.com/Setuozi.jpg

ここ数年、部品の輸出量が減ったのと輸入量の増加により、国内出荷量は減り続けてる
から自動車部品産業は厳しいね。

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 04:57:48.44 ID:kqBrzinm0.net]
トヨタって例のパナマ文書に載ってたんだっけ?

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 05:00:06.37 ID:ilrkpv4x0.net]
>>136
× 輸出量が減ったのと輸入量の増加により
○ 輸出量が減ったのと輸入量の増加や国内販売台数の減少により

139 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 05:01:12.99 ID:0F84h7E7O.net]
でも、地理的に近くだから、とか、そんな理由で近所の部品メーカーを使い続けるのも独禁法あたりに引っ掛かるんじゃないの?

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 05:03:40.78 ID:C9TjnWrr0.net]
ブラック企業やん

141 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 05:07:32.79 ID:vBpSAyEQ0.net]
>>46
下請ではなくトヨタ本体にダメージを与えられる方法があればの話だが

142 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 05:08:32.24 ID:oYc56U1E0.net]
>>10
役員の年俸5000万円アップとかやってた
従業員1000人に5万円ずつでも配れば士気が上がるし、社会にお金が回るのに

143 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 05:10:31.73 ID:HIQiCL+dO.net]
プリウス乗ってるが、
なんか申し訳なくなってきた。



144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 05:12:20.90 ID:mqpVlJyj0.net]
>>39
ワロタwww

145 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 05:12:44.04 ID:Kecyzoa70.net]
下請けがブラックなだけで、トヨタはホワイト企業だぞ

下請けイジメして奴隷にして巻き上げた金で自分だけは儲ける
これはアベノミクスの庶民奴隷化して富裕層にだけ富を集める政策と一緒

146 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 05:16:35.09 ID:45Bn/i/XO.net]
もはや無茶苦茶だな

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 05:16:50.37 ID:/K7FB+of0.net]
え?会社なら当たり前じゃん
お前らの会社は外に仕事出すときあいみつ取らないの?

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 05:20:09.00 ID:EUhnGHu20.net]
アベチョンに庇護されてるからやりたい放題

149 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 05:23:32.63 ID:dDrdXA0z0.net]
10年間作る部品なら20回くらい値下げしても利益出る値段設定に最初からしとけってことか
100円でも利益出るなら150円スタートだな。
それなら120円で10年間売ってもらったほうがトータルで得しそう

150 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 05:25:44.33 ID:zPc7iioU0.net]
>>1
まずは自分達で切り詰めろよカス

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 05:26:05.80 ID:B2UAAxBZ0.net]
車の値段は右肩上がりで部品代は右肩下がり
流石トヨタさんやで

152 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 05:26:18.55 ID:f24u6v6Z0.net]
まず役員報酬減額が先だろ
従業員の給料も高過ぎる
固定費が高過ぎるからデンと構えていられないんだろうな

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 05:26:37.91 ID:CnepOAU60.net]
>>147
あい見積りして価格決定した後に値下げ要求するからいけないんですよ。
まあ、何処の下請け企業もあい見積り段階で多少は積んであるんでしょうけど、
それすら搾り取るやり方が不味いのでは?
下手すりゃ下請法に引っ掛かりますよ?



154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 05:27:01.74 ID:yrSs8+xd0.net]
>>143
この環境破壊魔!

155 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 05:27:24.80 ID:PrADIGKv0.net]
デフレの原因は

トヨタ

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 05:30:03.85 ID:ahKR5pD/0.net]
>>1
これはトヨタいかんと思うわ
なんでこうなるかね

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 05:30:32.06 ID:B2UAAxBZ0.net]
>>135
下請けだったんかwwwwww

158 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 05:31:31.77 ID:eY4/wv0g0.net]
カッコ悪いトヨタ車

159 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 05:36:17.82 ID:tGOBEMS80.net]
愚民が望んだ資本主義
物には適正価格がある
給料にも生活保障がある

共産化すべきなのに アベジョンイルマンセー
資本主義マンセー
恐怖政治の資本主義

160 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 05:36:31.35 ID:VfL516CN0.net]
         /_愛●国__ヽ  ヽ            
``''ー-     r ○\((/⌒ヽ   \  |                  
        ヽ  ノ ̄ヽ○ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ.                安倍ちゃんに逆らうトヨタはチョン! 
        /  (.o  o,)/.U       | 0)|                
≡=-.   / . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|.                 
,、yx=''"  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ                
.      | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |        
  _,,、-  |  ',.:.:.:/⌒し':::::::|   ・   /                   
-''"_,,、-''"  ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ         
-''"    / 丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  )                

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 05:37:13.92 ID:BMC90iYE0.net]
試しにトヨタ潰してみろ

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 05:38:43.65 ID:BMC90iYE0.net]
>>147
中小企業に対する、納品後の廉売要求は違法

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 05:39:18.58 ID:fuAAG2u80.net]
下請けや期間工とかいじめてんだろうなあ。



164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 05:44:03.88 ID:03EL61nD0.net]
自民党が大勝したら一気に来たな

165 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 05:44:18.99 ID:tGOBEMS80.net]
>>161
そんな事したら経済が活性化されちゃう
大木を切ったら今まで日に当たらなかった草木が伸びる様に
中小企業が適正な競争の中 安価で安全な車が提供される
謙虚で基本重視のMT車が復活
共産主義の素晴らしさを体感

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 05:48:42.97 ID:k/iXuuh+0.net]
>>156
そりゃ同じ部品が海外製だと安いとなればってこと

167 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 05:49:22.19 ID:hcpJGm9n0.net]
下請け居なくなってしまうんじゃないか?

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 05:51:06.37 ID:qYWrN6DW0.net]
トヨタ車乗ってるが恥ずかしくなったきた…

169 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 05:53:06.70 ID:AX8Db9Fw0.net]
無理な値下げ要求は品質の劣化に繋がる
最近は韓国の安い部品も使ってるみたいだし、トヨタの新車は買わない方が良いかも知れないね

170 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 05:53:44.51 ID:3t3FGI4c0.net]
下請けに値下げ要求することで
トヨタは過去最高益

171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 05:54:29.94 ID:03EL61nD0.net]
しかし去年過去最高益出しといて7月でこの始末かよ
張りぼてだな

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 05:54:35.22 ID:PNB4WRbD0.net]
いやかなりトヨタ車もちゃちくなったよ、見えない所のプラスチックの材質や足元のカーペットの雑な処理等沢山ある。信頼性も落ちて来てるし、トヨタはサービスとデザインブランド力で売る車。

173 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 05:59:38.07 ID:Fm7MOQ5k0.net]
うちの会社は円安で一気に大赤字になって今はやっと円高で一息つけてるのにマジで潰す気か
こんなんだから設備更新出来ずに事故起こるんだよ



174 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 06:03:06.26 ID:k+QGuBeQ0.net]
消費者はトヨタに部品の値下げによる販売価格の値下げを要求する権利があるな

175 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 06:06:36.82 ID:zLpWxYvo0.net]
為替条件が変わると値段を変更するのが当然というルールを確立すれば
双方不満はないはずだ

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 06:10:04.98 ID:nvK8r0ge0.net]
インチキ燃費ジャップ 偽善車ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ クソ田ジャップ
ジャップ悪どい ジャップは悪の権化 ジャップ悪党 ジャップ悪性 ジャップは悪の枢軸 ジャップは悪の根源 ジャップは悪の一味
ステマジャップ、やらせジャップ、サクラジャップ、おとりジャップ、煽りジャップ、インチキジャップ、悪商法ジャップ

177 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 06:13:29.49 ID:d+GPjcib0.net]
>>39
材料である鋼材が高くなる
部品の価格が値下げされる

つまり下請けへの利益搾取

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 06:15:12.52 ID:728BUFHV0.net]
カイゼンの実態wwwwwww
ただの下請けいじめwwwwwwwwww
日本からいじめが減らないわけだわ

179 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 06:18:28.05 ID:G9hD68EN0.net]
国もこういう自分達だけ潤う企業を優遇する政策止めろよ
あ、経団連から献金貰ってるから無理か

180 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 06:19:14.20 ID:d+GPjcib0.net]
>>174
それはトヨタじゃなくディーラーの役目
家電はメーカー希望小売価格だったのがオープン価格になり販売店の方が強いけど
トヨタは小売してるディーラーよりも強いから右へならへ

181 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 06:20:38.08 ID:C5k7CqgU0.net]
円安の時にも値下げ記事あったじゃん
何が円高対応だよふざけんなし

182 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 06:21:02.09 ID:K86sh9sI0.net]
トヨタのために行った円高と超低金利政策で、年金生活者や庶民は苦しんでいるのに、
いまだにこんな下請けイジメをやってるのか?
本当にドナルド・トランプみたいに身勝手な企業だな。
政商ここに極まれり。

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 06:22:36.32 ID:alI9GLkZ0.net]
下請け\(^o^)/オワタ



184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 06:23:05.55 ID:obLS1Rv60.net]
アベノミクス意味無いやん。

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 06:23:26.97 ID:AY4Ar2PW0.net]
トヨタの悪質なところはTPS活動と称して下請け企業に乗り込んで来ることです。
これは部品生産に関わる工法・工数・品質等を把握され全て丸裸にされます。
そしてムダがあれば「カイゼンしろ!」ですよ?
休日にTPSメンバーが工程の設備や棚を継ぎはぎだらけのグチャグチャな状態にして、
「改善費用はお前んとこの持ち出しな」ですよ・・・。
で、工程が変わると標準作業も変わるから、本来は作業訓練しないといけないけど、
そんな時間は取れるわけがない。
ぶっつけ本番で生産して不良品作ったら下請け企業と作業者が怒られると・・・。
これがトヨタ生産方式の実態です。

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 06:23:32.65 ID:y13GxC1H0.net]
安い仕入れ先開拓する努力でもしてろよ
品質二の次でな

187 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 06:24:22.13 ID:45Bn/i/XO.net]
こうゆう下請けイジメは止めろボケ
安倍政権は下請けイジメを見てるだけか?

188 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 06:26:22.43 ID:cKIOhtor0.net]
ポルシェやマクラーレンみたいに高くても売れる車を作れないダッサイ会社

非正規雇用者の将来を売って稼いでいます

189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 06:27:48.37 ID:Lrj2l68L0.net]
もう存在悪

190 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 06:29:15.97 ID:K86sh9sI0.net]
>>176 全部お前の国の得意分野じゃん。ウジみたく湧いてくるなよ。

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 06:29:48.56 ID:LNIWyGJg0.net]
さらに売れなくなるだろうし
最近知ったけど、まともにまともな値段で買うのは猿だったんだな

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 06:29:52.95 ID:S3r4NDLj0.net]
サプライヤーだけど
周囲みんなトヨタだけは買わないって言ってるよw

193 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 06:31:32.81 ID:/Wh3v6C40.net]
トヨタを買うから駄目なんだよ。買うのをやめろよ



194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 06:32:07.97 ID:Nt0UYdRmO.net]
>>1
下請けを殺すつもりですね、わかります

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 06:36:46.01 ID:E6bIYNnRO.net]
流石に円相場に合わせて買取り価格が変わるなら解るけど、マクロ的な円安で恒久的に値引きを要求するのはおかしい。
そんなブラックで傲慢な会社だから辞めたんだよ。
グループ会社だけどな。

196 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 06:37:59.22 ID:d+GPjcib0.net]
>>193
一般客だけが顧客じゃない
下請け企業は元より関係先にも強引に買わせてる
もちろんある程度の値引き価格だと思うけどやってる事がヤ○ザ同然

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 06:38:34.20 ID:E6bIYNnRO.net]
>>195
円安で×
円高で○
もうどっちでも値引きさせるから間違ってしまった。

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 06:39:30.49 ID:AY4Ar2PW0.net]
>>193
トヨタ系列の企業に勤めていると、トヨタ車に乗ってないと交通費が支給されないんです(泣)

199 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 06:39:42.24 ID:VNgWm/Kb0.net]
嫌ならトヨタの下請けをやめろよ

止めたら家を買えない車を買えない結婚もできない悲惨な人生w

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 06:41:27.72 ID:iqySDdD30.net]
えげつない世の中よのう

201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 06:41:28.23 ID:vb1ry8kD0.net]
買っちゃいかんよ
安売り競争の牛丼とか1コインランチとかも避けてる
おかしな企業の商品には近づかないことだ
巡り巡って自分に降りかかる

202 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 06:41:34.26 ID:H+zwGH7E0.net]
ヨタは自己保身
協力会社に改善を求めるおお元は単なる自己保身

203 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 06:41:35.72 ID:/Wh3v6C40.net]
>>196
車検をディラーからスタンドに切り替えて販売網を弱体化させる事も
出来る。俺はやってるよ。



204 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 06:41:35.88 ID:qZGoU7sO0.net]
部品なんて中国製でいいだろう

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 06:44:12.24 ID:6NhQztw20.net]
>>4
円高に対応するために値下げを要求して
円安に対応するためにも値下げを要求する簡単なお仕事です

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2016/07/24(日) 06:45:16.30 ID:nkRlKR2J0.net]
値下げ分だけ下請け社員の購買力が下がるんですけどね

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 06:45:16.46 ID:OvCIHoSqO.net]
要請じゃなくて強制だろ

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 06:45:59.39 ID:VDtAyuYN0.net]
乾いた雑巾を絞る定期

209 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 06:46:49.58 ID:PrADIGKv0.net]
>>199
日本の下請け工場は潰れまくって

韓国の部品だらけになってきてる

210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 06:47:15.84 ID:6GkBrWim0.net]
こういうのって
スレでは「ウチはトヨタの下請け孫請けしてるけど苦しい」って生の声が聞こえないけど
本当にトヨタは悪行三昧なのかな?

211 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 06:48:44.21 ID:d+GPjcib0.net]
>>210
雇用の面では凄く社会に貢献してると思う
仕事は無いよりあった方が良いからね

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 06:49:01.07 ID:AmQhWkTj0.net]
山口組と同じだな
気質かな

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 06:49:10.17 ID:3eirCk/bO.net]
損より徳を絶対に取らない守銭奴企業。
いずれ来る東海地震で死ね。



214 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 06:50:30.84 ID:/Wh3v6C40.net]
買わない、親族に買わせない、車検は他でを徹底しろ。日本人には
メリットがない

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 06:51:13.32 ID:iqySDdD30.net]
>>211
確かに。下請けは最低賃金でもいいと思う。

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 06:51:20.64 ID:tDHpx/nE0.net]
利益出なくなるまで競争して自滅してくんだろう
デフレなんじゃない
事実利益薄めろと言ってるんだわ

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 06:51:27.32 ID:6GkBrWim0.net]
毎年値引きを強要してるって聞くと
トヨタは悪い会社だなぁって、オレは思うけどね
実際、簡単に説明できる仕組みではないのかな

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 06:51:38.79 ID:WFZgbbYn0.net]
70円まで戻ったら値下げ要請しろ
内部留保ためまくってるから景気がよくならない

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 06:52:24.04 ID:P0lGSOVL0.net]
トヨ○の下請けの零細は経営者が死ぬまで搾り取られる

220 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 06:52:36.23 ID:HIyqODIR0.net]
自民に莫大な献金を続けるトヨタ。

だからプリウスなどのエコ車ばかりを優遇する制度が作られる。

でも若者が車買えない・買わないから今後のトヨタの見通しも安心出来ない。

だから下請けにギリギリまで低賃金労働させる。

トヨタだけは絶対に買わない。

ガワだけそこそこ良くみせてるが、車自体もカスみたいな車ばかりだし。

ほんと日本から出て行けや、クソ会社。

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 06:52:57.10 ID:MNKQz1Y10.net]
>>217
毎年の値引き要請ってある程度の規模の企業ならどこもやってることだと思うがな

222 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 06:53:04.35 ID:JPgfXy0T0.net]
値下げするために下請けで働いてる人の給料は下がる
給料下がるので車を買える人が減る

トヨタ「最近の若者は車に乗らない なぜだ」

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 06:53:44.66 ID:yO2Y5j5d0.net]
円高の時だけ敏感に反応
下請けイジメやめろ



224 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 06:54:03.37 ID:qmHNNLPK0.net]
本当にトヨタの下請けイジメは酷いすぎだな
これだもん日本の景気は良くならない

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 06:54:24.04 ID:AY4Ar2PW0.net]
>>210
トヨタは2ちゃんねる規制してるので、その辺は下請け企業にも徹底してるはず。
何故なら悪行三昧が表沙汰になるとやばいからw
下請け企業としても特定されるとマズイので生の声はなかなか出てこない。

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 06:55:16.91 ID:3eirCk/bO.net]
>>213
訂正、損して得を取れだわ、寝起きでしんどい

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 06:55:29.91 ID:AR4o03Iw0.net]
もう確立してるんだから、安定した地位から経費削減に努めるわな

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 06:55:43.09 ID:GvMp0nKM0.net]
>>221
一緒にすんなよw

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 06:56:29.25 ID:DNU6U2400.net]
下請けいじめとかどうでもいいけどよ、こういうことやってるから大規模リコール無くならねんだよ
一時期トヨタは反省して価格より品質重視してたがまた元に戻ったな

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 06:56:38.54 ID:WFZgbbYn0.net]
86のターボ出せ

231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 06:57:12.68 ID:vb1ry8kD0.net]
先日イタリアでレンタカー旅行したんだけど、思ったほどトヨタの車は見かけなかったな
というよりほとんど見かけなかった
スズキが比較的多くて驚いた
たまたまかもしれんが

232 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 06:57:31.69 ID:HIyqODIR0.net]
>>39
部品メーカーにトヨタが鋼材を値上げして売りつけてるんだろ。

こいつは本物のバカか?

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 06:57:37.65 ID:6GkBrWim0.net]
>>221
製造でトヨタ以外でもよくあるの?
そのカラクリが素人には解らないんだよねぇ
取引始めるにあたって、最初は下請けに利潤たっぷりって設定でもないだろうし。
半年ごとに0.5%値引き強要されたら20年もしたら利益なくなっちゃうんじゃないのかな



234 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/24(日) 06:57:48.04 ID:d+GPjcib0.net]
>>224
それはちょっと違うかもしれない
なぜなら下請けが更に下へ流す時に中間マージンを取るけど
ここがあまり減らさないから零細企業まで辿り着く頃には原価割れ寸前価格に陥る

トヨタの値下げ交渉も酷いと思うけど中間企業は隠れてるだけでもっとエゲツない

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/24(日) 06:57:54.74 ID:UKf7xEpc0.net]
円高で部品価格が下がってうれしいw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<237KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef