[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/23 14:36 / Filesize : 336 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:もろ禿HINE! ★ mailto:sage [2016/06/30(木) 18:03:49.47 ID:CAP_USER9.net]
大麻成分が脳神経に悪影響 - NHK 関西 NEWS WEB
www3.nhk.or.jp/kansai-news/20160630/3561191.html
「大麻」脳にダメージ解明も認知症治療に応用期待 - 産経ニュース
www.sankei.com/life/news/160630/lif1606300007-n1.html


大麻に含まれる「カンナビノイド」と呼ばれる物質に脳の神経回路を壊す働きがあることを大阪大学などのグループがマウスを使った実験で初めて突き止め、大麻が脳に悪影響を及ぼすことを示す成果として注目を集めています。
研究を行ったのは、大阪大学大学院医学系研究科の木村文隆准教授などのグループです。
大麻はこれまで脳に悪い影響があると指摘されていましたが、詳しいメカニズムは分かっていませんでした。
グループでは大麻を吸引した際に精神作用を引き起こす「カンナビノイド」という物質をマウスの腹部におよそ5日間にわたって注射し、脳の大脳皮質の神経にどのような影響が出るか詳しく調べました。
その結果、正常なマウスでは神経細胞から伸びた突起が回路のようにつながっていますが、カンナビノイドを与えたマウスでは突起が大幅に少なくなり、回路が壊れていたということです。
また与えるカンナビノイドの量が多いほど影響が大きくなることも確認できたということです。
グループによりますと大麻の成分に神経の回路を壊す働きがあることを実際の脳で確認したのは世界で初めてだということです。
木村准教授は、「カンナビノイドは脳の非常に広い範囲に影響するので、大麻を安易に摂取することは絶対にやめて欲しい」と話しています。




137 名前:名無しさん@1周年 [2016/06/30(木) 19:12:42.27 ID:2V0mf7sW0.net]
言われるまでもないことだな
麻薬で脳が破壊される、当たり前
麻薬、脳、破壊、当たり前
なるべく早い段階でこれも常識にしておいた方がいい
そして引きずられて魂を下等にしてしまい、地獄に落ちてしまう可能性が高くなる
政治家を見ていればわかるだろう

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 19:14:19.19 ID:1Wbltcz+0.net]
>>106
天然成分はバラツキが大きいし
どうせお前ら「産地が悪い」とか「育てかたが悪い」とかいうだろw

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 19:14:25.10 ID:dLjbekl40.net]
>>106
実験できないんだから大麻もこれと同じ危険性あるねとしか言えない

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 19:15:42.72 ID:dLjbekl40.net]
>>66
大量っていうなら量を示せよ
そうやってねつ造するな

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 19:17:22.51 ID:W0/3THMz0.net]
>>108
resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2016/20160630_1

見れば見る程捏造してるのですがw
i.imgur.com/tXUqfan.jpg
i.imgur.com/DjtHd7S.jpg

テレビのPC画面にはWIN 55,212-2とあるのに対して大学HPでは大麻取締法によって研究すら禁止されてるΔ9-THCと書いてありますね。
こ れ は ひ ど い

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 19:18:00.92 ID:dLjbekl40.net]
>>117
大麻にTHCのどの作用を打ち消す成分が入っていて
THCのみと大麻両比較して神経回路を壊す作用がなくなった実験結果を出してみろよ

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 19:18:07.32 ID:9IcYMTLn0.net]
窪塚洋介見てりゃ”大麻はヤバい”って一目瞭然だろ

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 19:18:34.22 ID:cR/4oNXo0.net]
>>125
「有効成分」ってのは間違ってないが
「Δ9THCを投与されたマウスからの写真」ってのは明らかな間違いかな。

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 19:21:25.61 ID:cR/4oNXo0.net]
テレビで「WIN 55,212-2」となっていて、阪大のサイトでは「Δ9THC」となっているから
どっちが正しいのか明らかにする必要があるな。



146 名前:名無しさん@1周年 [2016/06/30(木) 19:22:41.32 ID:j1719jbE0.net]
>>87

出ました。洗脳教育を受けている無知な薬剤師(笑)

>>1の、ニュース動画のPC画面に「WIN 55,212-2」と明記されている。
「WIN 55,212-2」は大麻とは全く別の化学薬品。

WIN 55,212-2と天然のTHCは全くの別物だ。
WIN 55,212-2は天然THCより30倍も強力。

海外では危険ドラックとして禁止されている。

大麻を一気に30本吸うことは不可能だし、「WIN 55,212-2」は、
カンナビノイド受容体のアゴニスト(作動薬)と言うだけで全くの別物だ。

また、天然大麻はTHCと相反する作用のあるCBDなどが含まれていて、
相乗作用、

147 名前:取り巻き効果で副作用が少ない。

危険ドラックと大麻は同列には語れない。
[]
[ここ壊れてます]

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 19:23:21.50 ID:MO5sVQqt0.net]
>ニコチン常習者は脳の神経細胞間の正常物質交換がされなくなります。
>ニコチン常習者は神経細胞が神経伝達物質の代わりにニコチンが優先されて放出され、
>正常な物質放出をさぼるようになります。
>禁煙開始時にダルくなったり、鬱症状が発症するのは脳の神経が正常な働きを取り戻すのに
>時間がかかり、物質伝達効率が下がるからなのですね


ニコ中の脳内もたいがいだな

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 19:24:13.73 ID:uqaTPiCk0.net]
なんだこれ?
大麻が薬になると困る人いるの?

150 名前:名無しさん@1周年 [2016/06/30(木) 19:26:01.08 ID:9xZaICIs0.net]
アメリカ終了のお知らせ

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 19:26:03.33 ID:dLjbekl40.net]
>>135
写真見たらわかるがTHCも実験したんじゃないか?
同じ写真ではない
THCを実験できないわけではない
海外の大学教授の協力の記述があるので

152 名前:名無しさん@1周年 [2016/06/30(木) 19:27:39.65 ID:PuG1qBBE0.net]
神経の成長を阻害する物質って成長を促す効果も同時に持ってたりするよね

大麻がいい悪いは置いといて

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 19:28:17.41 ID:+7irl4q10.net]
>>66
大麻危険ですっていうプロパありきの実験か
サイエンスも堕ちたもんだ

っていうか、サイエンスは科学哲学を分かってないと
簡単に洗脳に使われてしまう代物
馬鹿には危険なものだ。

分かってないやつが多いよね

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 19:30:14.43 ID:KvfQH29G0.net]
なんだこれ合成カンナビノイドかよ
あれがヤバイってことはもう周知の事実だろ

155 名前:名無しさん@1周年 [2016/06/30(木) 19:32:00.28 ID:j1719jbE0.net]
>>99


それ、大麻とは全く関係のない誤報だから。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160118-00000026-bloom_st-bus_all(リンク切れ)

この薬はポルトガルの非公開企業ビアル・ポルテラが、神経変性疾患や不安神経症に
関連する気分障害や運動障害の治療薬として開発した脂肪酸アミド加水分解酵素(FAAH)阻害剤。

トゥーレーヌ社会問題・保健・女性権利相によると、入院した6人は1月7日から
同治験薬を繰り返し服用していた。

トゥーレーヌ氏によれば、同治験薬には大麻および大麻抽出物質は含まれていない。

海外のニュースでは誤報とされている。

www.dailymail.co.uk/news/article-3400880/Serious-accident-trial-cannabis-based-painkiller-leaves-one-person-dead-five-hospitalised-France.html

フランスのテレビチャンネルiTeleは治験が大麻を含む鎮痛剤のためだったと述べたが、
これは保健省によって否定されました。

・BBCも誤報だと報道している。

www.bbc.com/news/world-europe-35320895

Media reports that the drug is a cannabis-based painkiller have been denied
by the health ministry.

薬品が大麻ベースの鎮痛剤であるというメディア報道は、健康省によって否定されました。

・続報です。

www.ibtimes.co.uk/france-drug-trial-was-cannabis-blame-test-that-left-patient-brain-dead-five-critically-ill-1538186

Initial reports into the clinical trial suggested it was a cannabis-based painkiller.
A source close to the case told AF



156 名前:P the drug was a painkiller containing cannabinoids,
an active ingredient found in cannabis plants. However, this has been disputed.
A spokesperson for France's health ministry told The Local these claims had been false.

臨床試験への最初の報道は、それが大麻ベースの鎮痛剤であることを示唆しました。
関係者は薬剤が、大麻植物で見つかったカンナビノイドを含んでいる鎮痛剤であると
AFPに話しました。

しかし、これについては論争がありました。

フランス健康省のスポークスマンは、これらの主張が虚偽だったと現地で述べた。
[]
[ここ壊れてます]

157 名前:名無しさん@1周年 [2016/06/30(木) 19:32:08.38 ID:fGurBLfh0.net]
>>136
打ち消すのはCBDだよ
なんで神経回路が壊れるの?
知りたかったら自分で検索してみたらいいと思う
ここにのせてくれ

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 19:34:44.38 ID:S1Yw5IRR0.net]
>>31
七味に普通に入ってるだろ。
鳥の餌としても売ってるな。

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 19:36:15.90 ID:MO5sVQqt0.net]
>>66
ほほー
大麻のもやの中でネズミを飼えば、もっと正確な毒性がわかるはずなのに、
なんでやらないんだろうねw

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 19:37:44.85 ID:W0/3THMz0.net]
>>144
現時点では大麻草に含まれてるΔ9THCの抽出及び研究は如何なる理由があろうと大麻取締法によって禁止されてます

というよりテレビで大麻の有害性と称してるのにWIN 55,212-2といった大麻に含まれていない合成カンナビノイドで比較してるのがおかしいよね?
i.imgur.com/YZ9Gmxu.jpg

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 19:39:01.86 ID:tNqvbdUu0.net]
ストレスも
脳の神経回路を壊す
加齢も神経回路を壊す
アルコールに至っては
アルコール性痴呆症

煙草
もう馬鹿だろ

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 19:40:11.62 ID:cR/4oNXo0.net]
>>152
知事の許可があれば研究できますので。

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 19:42:14.01 ID:3KXYZkr00.net]
毒性はニコチンとどっちが強いの?
アルコールは脳が萎縮するよね?
論文をEUとアメリカFDAに早く教えないとね

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 19:43:27.42 ID:dLjbekl40.net]
>>152
頭悪いのか?
それは日本の話
禁止されてない海外で外人がやれば問題ない
resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2016/20160630_1#term1
なお、本研究は、埼玉医科大学医学部生理学教室伊丹千晶講師、
Baylor College of Medicine, Indiana UniversityのJui-Yen Huang博士、
Hui-Chen Lu教授、北海道大学解剖学教室山崎美和子講師、
渡辺雅彦教授の協力を得て行われました。
www.jneurosci.org/content/36/26/7039.abstract?sid=fd739d24-6458-4e1a-bcab-726e8c7c79cd
we found that administration of CB1R agonists, including Δ9-tetrahydrocannabinol, caused substantial retraction of TCAs.
Δ9THCでもテストしてる

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 19:44:08.58 ID:Yqpfj1eQ0.net]
なんだちっとも健康的じゃねえし



166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 19:45:39.29 ID:dLjbekl40.net]
>>149
はあ THCのすべての作用を抑える検証結果が出てるわけがないだろ
今回の試験で神経回路を壊す働きを確認したんだから

167 名前:名無しさん@1周年 [2016/06/30(木) 19:47:08.88 ID:j1719jbE0.net]
>>154

大麻は人体への施用は禁止されています。
つまり、臨床研究は出来ません。

>>1で使われているのは「WIN 55,212-2」と言う海外で禁止されている
大麻とは全く別の化学薬品、危険ドラックです。。

【大麻取締法】(昭和二十三年七月十日法律第百二十四号)
law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO124.html

第四条

168 名前:  何人も次に掲げる行為をしてはならない。

二  大麻から製造された医薬品を施用し、又は施用のため交付すること。

三  大麻から製造された医薬品の施用を受けること。
[]
[ここ壊れてます]

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 19:47:15.68 ID:r9XU32780.net]
あほなのか?
同じ成分で多くの論文がポジティブな効果を伝えている
これもその一つに過ぎないのだろう
いったいどこで注目されてるのかわからないぐらい反応がない

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 19:48:06.29 ID:W0/3THMz0.net]
>>156
国外ならね?
というより大塚製薬が既に海外で研究してるじゃないか

それで?
木村准教授は国外で研究したの?
テレビでWIN 55,212-2と比較してるのは何故?

171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 19:48:34.27 ID:cR/4oNXo0.net]
>>156
日本でも知事や厚生省の許可があればできると法律に書いてあるけど。

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 19:48:56.16 ID:r9XU32780.net]
阪大のサイトだけ世界初と騒いでるだけで何も騒いでない

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 19:51:12.62 ID:cR/4oNXo0.net]
>>159
できるんだよバカ

2条3  この法律で「大麻研究者」とは、都道府県知事の免許を受けて、
大麻を研究する目的で大麻草を栽培し、又は大麻を使用する者をいう。

第三条  大麻取扱者でなければ大麻を所持し、栽培し、譲り受け、譲り渡し、
又は研究のため使用してはならない。
2  この法律の規定により大麻を所持することができる者は、
大麻をその所持する目的以外の目的に使用してはならない。

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 19:52:01.23 ID:cR/4oNXo0.net]
>>161
国内でも許可があれば研究できるんだよハゲ

175 名前:名無しさん@1周年 [2016/06/30(木) 19:53:04.38 ID:j1719jbE0.net]
>>156

そのサイト、明らかに嘘を付いているよね?

「世界初!大麻が脳に悪影響を与えることを科学的に証明」って、
天然大麻を使った研究でもないし、「WIN 55,212-2」と言う、
大麻とは全く別のTHCの30倍の化学薬品を使った事も隠しているよね?



176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 19:54:51.24 ID:dLjbekl40.net]
>>161
あたまつかえよ
テレビが使ったスライド映像がその部分なだけ
取材班がどっちでもかわらんみたいなわかってないだけだろう
そして全資料には少なくとも2つ以上のカンナビノイドでの実験結果が乗っている

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 19:55:20.07 ID:IvrZ5wdG0.net]
>>1
こんなのこういう結論を出して欲しいとこから金もらってやってるだけでしょ

砂糖や塩やサラダ油や唐辛子やら
色々な数値と比較検証しなければ
全く意味がない

こういう人が研究者の尊厳を貶める

178 名前:名無しさん@1周年 [2016/06/30(木) 19:55:43.36 ID:j1719jbE0.net]
>>164

馬鹿はおまえ。

日本では大麻を医薬品として人体に施用できません。

【大麻取締法】(昭和二十三年七月十日法律第百二十四号)
law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO124.html

第四条  何人も次に掲げる行為をしてはならない。

二  大麻から製造された医薬品を施用し、又は施用のため交付すること。

三  大麻から製造された医薬品の施用を受けること。

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 19:57:49.34 ID:UaDJDyv70.net]
大麻吸ってる奴は馬鹿なんだな

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 20:01:40.77 ID:dLjbekl40.net]
>>166
どこがだよTHCは大麻にふくまれているものだし別の合成麻薬も並行して実験しても何も問題がない
が大麻をテーマにするなら大麻に含まれているTHCの実験結果を乗せるのがふつう

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 20:03:48.19 ID:yIXKTK0A0.net]
高樹沙耶おわた

182 名前:名無しさん@1周年 [2016/06/30(木) 20:04:20.38 ID:j1719jbE0.net]
>>167

いやいや、キミの提示したサイトにはどこにもそんなことは書かれていません。
しかも、カンナビノイドの意味さえ分かっていない。

>※1 カンナビノイド

>大麻(マリファナ)に含まれ、摂取による精神作用を起こす有効成分(Δ9THC)と
>同様の作用を起こす化学物質類の総称。

いいえ違います。

カンナビノイド (cannabinoid) は大麻に含まれる化学物質の総称である。

60種類を超える成分が大麻草特有のものとして分離されており、主なものに、
テトラヒドロカンナビノール (THC)、カンナビノール (CBN)、カンナビクロメン (CBC)、
カンナビジオール (CBD)、カンナビエルソイン (CBE)、カンナビゲロール (CBG)、
カンナビジバリン (CBDG) などがある。

特にTHC、CBN、CBDはカンナビノイドの三大主成分として知られる。なお、陶酔作用が
ある成分はこの中でもTHCのみとされるが、他のカンナビノイドとの含有比率に
よって効用には違いが生じる。

カンナビノイドのそれぞれの物質は違った作用をし、『精神作用を起こす有効成分(Δ9THC)
と同様の作用を起こす化学物質類の総称」ではありません。

183 名前:名無しさん@1周年 [2016/06/30(木) 20:06:51.39 ID:j1719jbE0.net]
>>171

どこかに「大麻由来のTHC」と書いて有りますか?

論文から各当部分を抜き出して下さい。

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 20:08:03.08 ID:eebUDw890.net]
カンナビスの籤

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 20:08:15.52 ID:ZdZa4FTy0.net]
プギャー



186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 20:08:40.43 ID:MO5sVQqt0.net]
神奈備ノイド

187 名前:名無しさん@1周年 [2016/06/30(木) 20:09:29.87 ID:9zHfD/7J0.net]
アルコールの危険性のスレたたへんなー
摂取しすぎたら死に至るのに

大麻はしなへんなー

どっちが危険なんかわかるやろw

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 20:10:11.09 ID:W0/3THMz0.net]
>>167
どこに2つ以上のカンナビノイドでの実験結果が乗っている?
箇所載せてくれないか?

189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 20:11:50.33 ID:dLjbekl40.net]
>>173
わかってないだろお前
それwikiで引っ張ってきただけ
こっちが言ってる2つ以上ってのはTHCとTHCと似たような作用を持つもの(合成含む)
例えばテレビの動画に出てたWIN 55,212-2
これもカンナビノイド 分類的に合成カンナビノイドといってもいい

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2016/06/30(木) 20:11:54.84 ID:/fdS3MO20.net]
ヤク中冷えてるかー?

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 20:12:47.16 ID:1VnEvHM20.net]
>>44
何で解るの?
(^.^)
ウフフ。

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 20:12:49.34 ID:dLjbekl40.net]
>>174
大麻由来のTHCとか言ってる時点で意味わかってないだろ

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 20:13:45.79 ID:dLjbekl40.net]
>>179
www.jneurosci.org/content/36/26/7039.full.pdf+html

194 名前:名無しさん@1周年 [2016/06/30(木) 20:13:57.05 ID:V/GxW4eS0.net]
【大麻厨の壊れっぷり、絶対に大麻解禁してはいけないのは一目瞭然】

これがジャンキー無職の
大麻厨、朝鮮人サヨク日本弱体化工作員か
生活保護で薬物購入でもしてんのか。

大麻漬けになると長時間労働(皮肉)も苦にならないんだな → 働けよ

hissi.org/read.php/newsplus/20140718/N2tTam9obmIw.html (金)
hissi.org/read.php/newsplus/20140719/UkpuTTJ2Y3ow.html (土)
hissi.org/read.php/newsplus/20140720/MW56SWxFNHEw.html (日)
hissi.org/read.php/newsplus/20140721/NFNkQVhjelIw.html (月) 大麻関連スレッドにしか書き込まない宣言
hissi.org/read.php/newsplus/20140722/R1V0ZGlXNFIw.html (火)
hissi.org/read.php/newsplus/20140723/SG9oblpuMXkw.html (水)

kyo

195 名前:名無しさん@1周年 [2016/06/30(木) 20:14:30.20 ID:V/GxW4eS0.net]
>>185
hissi.org/read.php/newsplus/20140704/L2pwMk91SVEw.html (金)
hissi.org/read.php/newsplus/20140705/Ykpka0JQRy8w.html (土) 人間のクズはお前だよ
hissi.org/read.php/newsplus/20140706/cHM3VkIxdWQw.html (日)
hissi.org/read.php/newsplus/20140707/M0hCYm1xVjYw.html (月)
hissi.org/read.php/newsplus/20140708/Mk8wRW9FMW8w.html (火)
hissi.org/read.php/newsplus/20140709/M3NIWENKZHYw.html (水)
hissi.org/read.php/newsplus/20140710/TzdBUkNZdnow.html (木) 人類の敵w
hissi.org/read.php/newsplus/20140711/U3JDRElCMFYw.html (金) ID被り
hissi.org/read.php/newsplus/20140712/NXlmNysxSkkw.html (土)

usan#



196 名前:名無しさん@1周年 [2016/06/30(木) 20:15:15.13 ID:V/GxW4eS0.net]
>>185

hissi.org/read.php/newsplus/20140615/N0FGLzRyVWgw.html (日)
hissi.org/read.php/newsplus/20140616/L09rZGkrN0sw.html (月)
hissi.org/read.php/newsplus/20140617/am5WUTVMNnUw.html (火)
hissi.org/read.php/newsplus/20140618/d0hyeHZvcFgw.html (水) ID被り
hissi.org/read.php/newsplus/20140619/RVBKdmJpREow.html (木)
hissi.org/read.php/newsplus/20140620/SWdKQ1VxVmMw.html (金)
hissi.org/read.php/newsplus/20140621/b0QzbkJNK1Uw.html (土)
hissi.org/read.php/newsplus/20140622/UU5OVHJTTUYw.html (日)
hissi.org/read.php/newsplus/20140622/ZU10cHJNcVMw.html (日)

hissi.org/read.php/newsplus/20140430/ZzAyOW5ON3Yw.html (水)
hissi.org/read.php/newsplus/20140501/OUVkUEtiTnAw.html (木)
hissi.org/read.php/newsplus/20140502/RWZDMFBLYVkw.html (金)
※このリストは彼の書き込み氷山の一角と思われる、都合のいいところだけ翻訳するなど毎回フルボッコ。
 大麻解禁しますか、それとも人間やめますか。今日も大麻スレでアサまで生討論。
脱法ドラッグ。危険ドラッグ。脱法ハーブ。

toshine

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 20:16:11.15 ID:HviaGJQp0.net]
このスレは伸びる

198 名前:名無しさん@1周年 [2016/06/30(木) 20:18:04.34 ID:1R5o4/sm0.net]
>>5
筋肉は筋繊維を破壊&再生を繰り返すことによって増量を行っている

神経回路を破壊すること = 神経回路の弱体化ではないはず

199 名前:名無しさん@1周年 [2016/06/30(木) 20:19:18.65 ID:j1719jbE0.net]
>>180
>2つ以上のカンナビノイドでの実験結果が乗っている

元論文も読みましたがそのような事は記載されていません。

どこに書いて有るか、各当箇所を教えて下さい。

Developmental Switch in Spike Timing-Dependent Plasticity
and Cannabinoid-Dependent Reorganization of the Thalamocortical
Projection in the Barrel Cortex
www.jneurosci.org/content/36/26/7039.short

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 20:19:40.47 ID:912tBAHt0.net]
参院選出馬する高樹沙耶はどうなるんだ?

201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 20:20:04.12 ID:r9XU32780.net]
阪大のカンナビノイドの説明は明らかに間違っている
真逆の効果をCBCなどで確認されているわけでこれをいちいち議論しても意味ないんじゃないか
この論文に騒いでも効果があると言っている論文もいっぱいある

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 20:20:10.86 ID:LD06F9qe0.net]
悪いもんじゃないよ〜、ってやってる連中が頭悪かったり働く意欲無かったりするから納得

医療としては賛成だけど娯楽品としては駄目でしょ
酔ってたから、とか酒みたいに言い訳に使われるのが見える

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 20:20:40.61 ID:ZdZa4FTy0.net]
タバコとか酒より依存度が低いんならわざわざ吸う必要もないだろ
大麻特有の快感でも得られるんなら別だが

204 名前:名無しさん@1周年 [2016/06/30(木) 20:20:52.93 ID:j1719jbE0.net]
>>184

どこに書いてあるの?

英語でも良いから各当箇所を抜き出して下さい。

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 20:22:10.15 ID:W0/3THMz0.net]
>>184
おいおい
sign inしないと見れないのか?



206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 20:22:22.03 ID:r9XU32780.net]
>>193
ニューロン新生の効果も言われてるからややこしいんだよ

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 20:23:08.61 ID:dLjbekl40.net]
>>195
自分でログインしてみろよ

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 20:23:43.56 ID:cR/4oNXo0.net]
>>169
ちゃんと読みなさい

第二条  この法律で「大麻取扱者」とは、大麻栽培者及び大麻研究者をいう。
2  この法律で「大麻栽培者」とは、都道府県知事の免許を受けて、繊維若しくは種子を採取する目的で、
大麻草を栽培する者をいう。
3  この法律で「大麻研究者」とは、都道府県知事の免許を受けて、大麻を研究する目的で大麻草を栽培し、
又は大麻を使用する者をいう。

第三条  大麻取扱者でなければ大麻を所持し、栽培し、譲り受け、譲り渡し、又は研究のため使用してはならない。
2  この法律の規定により大麻を所持することができる者は、大麻をその所持する目的以外の目的に使用してはならない。

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 20:24:36.40 ID:Ze76m/1N0.net]
>>189
筋繊維の超回復と脳神経は全然カンケーないだろ

210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 20:24:53.91 ID:912tBAHt0.net]
大麻で末期癌が治ったとか言ってた奴がいたが
ただラリってただけか

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 20:25:43.50 ID:wY55DdaN0.net]
カンナビノイドってのが結構色んな種類があるんでしょ?その辺がごちゃ混ぜになってるからな。

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 20:26:17.81 ID:cR/4oNXo0.net]
阪大がΔ9THCを使ってないっていうソースはあるの?

213 名前:名無しさん@1周年 [2016/06/30(木) 20:26:52.70 ID:4jwdEV6V0.net]
>>1
怪しい記事だな 

214 名前:名無しさん@1周年 [2016/06/30(木) 20:27:44.04 ID:7CsM0ieU0.net]
>>1
懐疑派の勝ち

215 名前:名無しさん@1周年 [2016/06/30(木) 20:28:57.77 ID:CRCJAY6T0.net]
まーそりゃ理由無く麻薬認定されるはずもなし
でもアメはお上もマイクロソフトも麻薬ビジネスで
金儲けする方向に舵を切ったのにどーするよw



216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 20:31:50.85 ID:BhjZrCY00.net]
合成の奴つかったんだろ?

217 名前:名無しさん@1周年 [2016/06/30(木) 20:32:11.92 ID:z0Ah+A330.net]
このスレは参院選の前の選挙活動かなにかかな?

218 名前:名無しさん@1周年 [2016/06/30(木) 20:32:43.00 ID:zdOocodX0.net]
ダイオキシンの例にみるまでもなくラットマウスじゃアテにならんのよ
突っ込みどころ満載の寄附研究の一種だね

219 名前:名無しさん@1周年 [2016/06/30(木) 20:33:14.45 ID:j1719jbE0.net]
>>199

だから、人体には施用できないの。

恥ずかしいから無知を晒すなよ。

厚生労働省大臣官房長も臨床研究はできないと言っている。

asayake.jp/modules/report/index.php?page=article&storyid=3198
www.taimasou.jp/swfu/d/message.pdf

厚生労働省大臣官房長 二川一男

「大麻取締法第4条によって臨床研究ができないということが問題なのですね」

厚労大臣も大麻の人体への治験は出来ないと国会で答弁している。

大麻、マリファナ合法化の国会議論が始まる「研究ぐらいさせろ!」改革・荒井広幸
https://www.youtube.com/watch?v=vCzAC5PyoOo

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 20:34:40.93 ID:tSQB38W10.net]
アルコールも脳を委縮させるんだから禁止しようぜ

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 20:35:28.93 ID:fdlWEf380.net]
>>206
というかアメは麻薬戦争に大敗北したからな。
禁酒法と同じで緩められるとこ緩めてコントロールするのが正解だったってだけだな

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 20:37:34.07 ID:Qh6866J/0.net]
大麻やってる奴が宇宙と繋がってるだの音楽が真に理解できるだの言い出すのはこれか

223 名前:名無しさん@1周年 [2016/06/30(木) 20:39:01.92 ID:n8VMJ2jz0.net]
益戸育江のコメントよろw

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 20:40:13.07 ID:LQI7cf9w0.net]
大野やってないお

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 20:42:22.93 ID:cR/4oNXo0.net]
>>210
阪大がいつ人体を使って研究した?



226 名前:名無しさん@1周年 [2016/06/30(木) 20:45:23.41 ID:XaI1/VUT0.net]
え?日本でいつ、大麻の研究OKになったの? 合成カナビノイドじゃねーの?これ 超強力なやつ

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:dwasd [2016/06/30(木) 20:45:47.46 ID:yNDC8zdh0.net]
ネズミ実験で人間に適用できると思ってるとかどんだけアホなの……
ネズミの脳に悪影響与えただけだろw

228 名前:名無しさん@1周年 [2016/06/30(木) 20:46:06.17 ID:Hdd6hUDd0.net]
大麻坊は「違法」という概念も理解できんのか

229 名前:名無しさん@1周年 [2016/06/30(木) 20:46:43.57 ID:JyjV/KTA0.net]
阪大GJ
推進厨の工作員ども涙目
悔しいのう 悔しいのう

230 名前:名無しさん@1周年 [2016/06/30(木) 20:46:52.72 ID:DUMdJC9/0.net]
日本の大麻研究ってそれ以外にも、白血球が減少して免疫が低下して、攻撃的になるんじゃなかった?

こんな研究成果だすまえにとっくに日本では「危険ドラッグ」っていう研究成果は出てるよ。

231 名前:名無しさん@1周年 [2016/06/30(木) 20:46:59.76 ID:pko77/1o0.net]
カプサイシンみたいなもんか?

232 名前:名無しさん@1周年 [2016/06/30(木) 20:49:37.70 ID:DUMdJC9/0.net]
日本は大麻に対して行き過ぎた大麻有害のデマゴーグを流しまくってきたんだから

いまさら「実験で証明されたから信じろ」といわれても誰も信用しないよ

233 名前:名無しさん@1周年 [2016/06/30(木) 20:51:52.60 ID:sztGDyld0.net]
俺は使い方の問題だと思う。
そもそも脳を壊すって言うなら酒やたばこだって脳を壊すし
精神障碍者の方に出すssriだってあれで減った様々な脳内の器質的変化は戻らない物
もあるってのは有名な話、それでも使われてるって事はそれだけのリスクがあっても
良い効果があれば使っても良いと言う事だ。
それなら仮に大麻が脳を壊すとしても良い効果があるんだから使っていけない事には
ならないよ、それにマウスの脳での結果でしょ?
それなら人間の場合と同列に扱う事は出来ない、それに日本人の場合は大和魂を持ってる
から様々な毒を無毒化出来るし猶更だ。

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 20:52:03.37 ID:k1dc2X4Y0.net]
>>17
だいぶ壊されてるなw

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/06/30(木) 20:52:07.70 ID:XaI1/VUT0.net]
あーあと、タバコの害研究のように、通常では接種できない量のニコチン、タール与える研究結果もあっやよな
人間に例えるなら一度に30本、1時間おきに吸わせるのを1か月続けるやつとかw 皮膚に煮詰めたタールを毎日塗って3か月目で発がんとかw



236 名前:名無しさん@1周年 [2016/06/30(木) 20:52:23.80 ID:UaDJDyv70.net]
大麻吸ってる奴は臭いからすぐに判る

237 名前:名無しさん@1周年 [2016/06/30(木) 20:52:31.19 ID:rOPb7/Ld0.net]
>>224
最後の行が意味不明なんだが。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<336KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef