[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/02 17:29 / Filesize : 189 KB / Number-of Response : 982
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【国際】海に浮かぶ原発、中国が20基の建設を計画



1 名前:孤高の旅人 ★ mailto:sageteoff [2016/05/02(月) 12:10:31.43 ID:CAP_USER*.net]
海に浮かぶ原発、中国が20基の建設を計画
2016.04.29 Fri posted at 16:48 JST
www.cnn.co.jp/world/35082025.html

(CNN) 中国が海上に浮かべた大型施設の上に、原子力発電所20基を建設する計画を進めている。複数の国が
領有権を争っている南シナ海の人工島に電力を供給する可能性もある。

計画では、中国の造船所で小型の原子炉を建造して大型のはしけに乗せ、電力を必要とする地域まで曳航。
そこで現地の配電網や原油掘削施設に電力を供給する。

中国は2011年に起きた東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて原発の計画を一時的に中止していたが、
その後はクリーンエネルギーとして風力や太陽光、原子力発電を推進する姿勢を打ち出した。

2016年の原子力計画は今年3月に打ち出した第13次5カ年計画に盛り込まれた。完成すれば、2030年までに
中国の原子力発電の発電量は世界一になる。海上原発20基の建設もこの計画に含まれる。だが安全性や
経済性を巡って疑念が噴出している。

海上原発は米国でも前例があり、ロシアも現在建設を進めている。しかし中国の計画ははるかに野心的だ。
まず2017年から海上原発の建設に着工し、20年から発電を開始する。計画されている20基のうち、最初の
発電所は南シナ海の海南島に設置される公算が大きい。

報道によると、石油・天然ガス開発を手がける中国海洋石油総公司は南シナ海の海底探索のために海上原発を
利用する見通し。また、中国が南シナ海に建造している人工島への電力供給に使うことも検討されているという。

以下はソース元で。

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/02(月) 13:49:16.82 ID:D3z5uD2G0.net]
>>407
海上だったらメルトダウンしても被害を福島以下に抑えられるね!
いや冗談です

458 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 13:49:36.44 ID:0le2eZGz0.net]
>>384
海上だから、海水で冷えるんで、メルトスルーはしにくいらしい

459 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 13:50:05.45 ID:QC/fXmWB0.net]
>>403
なんだよ中国の中二かよw

460 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 13:50:34.34 ID:7a8t2CxY0.net]
メルトダウンしたら日本に流されて来るのにバカサヨは全力でスルー

461 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 13:51:13.28 ID:q7CdTCjY0.net]
舶用原子炉は当然沈没したときのことを考えて作られてる
中国やロシアも考えてるだろう たぶん

462 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 13:51:32.88 ID:s/+ud7oc0.net]
中国の反乱分子と組んでキンペー暗殺しといたほうがいいんじゃないか

463 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 13:51:41.13 ID:5oXYKqoW0.net]
>>437
こんなところで原発とか狂気の沙汰だよ
up.mugitya.com/img/Lv.1_up91106.png

464 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 13:52:00.78 ID:1R611WVR0.net]
>>458
それほんとなら、日本でもやるべきなのにな

465 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 13:52:21.62 ID:EWfOJFWU0.net]
>>402
アンカー忘れてた。

訂正
×女にモテた、ネトウヨなんて卒業しろ。
○女にモテたければ、ネトウヨ卒業しろ。

ネトウヨって女にモテないランキングの堂々一位だってな。

ニートだしだらか独身孤独死になるんだよ。



466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/02(月) 13:52:22.65 ID:XknLR7u20.net]
Q海に放射能をばら撒かれる大事故があり魚が食べられなくなるという話もほんとなのかとも。
Q2062年からみて、2010年の内に食べておいた方がいい物は?

A海洋生物は“ほぼ”食する事が出来ない状況(2062年)だ。 (2010年11月14日)
A海産物は食べておいた方がいい。(2010年11月16日)

467 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 13:52:55.17 ID:4Jq1DWwM0.net]
イザとなったら原発爆破するぞって、周辺国の脅しにも使えるからな。

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/02(月) 13:53:06.92 ID:M2hrL/ac0.net]
中国政府が中国漁船の船長に補助金出して民兵として雇って、漁船を武装させて尖閣諸島や南シナ海を侵略させてるからな

ソースは池上彰の番組だけど取材映像出てたぞw

469 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 13:53:13.42 ID:8uUpunWb0.net]
これ、プラットフォーム式でもう組み立ての最終段階らしいから、
そのうち東シナ海にも置くんじゃないかな。

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/02(月) 13:53:21.18 ID:1cE6xF4N0.net]
これは絶対にやめさせないと、原発反対派の出番だぞ、なにしてんだ?

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/02(月) 13:53:27.38 ID:iKFE5/O90.net]
問題おきたら日本に流せばいい

472 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 13:53:35.71 ID:0le2eZGz0.net]
デズってるコメが多いが、こりゃ原発技術で先をこされてるってことじゃね??
20〜30年くらいして、これを輸入して使え!とかなってないといいが

473 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 13:53:59.93 ID:3niRwWd+0.net]
普通に兵器だよねこれ

474 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 13:54:52.86 ID:eZXA/hsV0.net]
>>469
もちろん日中中間線に置くよw

475 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 13:54:54.84 ID:e5ZmwB410.net]
ああーやっちまったな
これで人類ってか生物絶滅の時期が早まったなあ



476 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 13:55:23.23 ID:EWfOJFWU0.net]
>>459
だからブサヨが〜じゃなく、ネトウヨが行動起こしたらいいだろ。

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/02(月) 13:55:28.56 ID:mgub/8xF0.net]
>>38
ほんとこれ、チャイナは合法原子施設の周辺に基地を作って、多国に攻めさせないことしか考えてない。

478 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 13:55:34.66 ID:8uUpunWb0.net]
>>465
ウヨレンコってGWは何やってるの?・・・って、ああ、ウヨレンコか。

479 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 13:55:41.42 ID:mrcfeMNYO.net]
東シナ海はシナチク豚人の領土ではないだろがあ〜!公海だよ!公海!
何を寝ぼけた事言ってるんだ?シナチク豚どもは!

480 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 13:55:41.83 ID:z7OwG0ZI0.net]
浮かべた施設でと?
ぷかぷかと少しずつ日本に近づく公算だろ。

481 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 13:55:42.79 ID:kBM3idWN0.net]
>>471
>>473
4号機で恐れた青空臨界を放置する
だけでいいからな

482 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 13:55:59.38 ID:5oXYKqoW0.net]
尖閣諸島に作らないだけ良心的だよな

483 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 13:56:31.32 ID:xwgB2NBp0.net]
そんなバンバン原発作るなよ(これは日本もだが)
原発はもはや必要かもしれないけどめちゃくちゃ作りまくって管理できてんの?
全ての施設に対して一定水準のテロ対策とかしてんの?
その金はいくらかかってんの?

484 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 13:56:31.93 ID:I8EqVGhV0.net]
煮魚が毎日浮かんできてうらやましい

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/02(月) 13:56:32.42 ID:mtF76Ccc0.net]
>>468
最初から中国の新聞に載ってる
日本人を釣るのは魚よりも簡単なんだろうな



486 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 13:56:51.61 ID:nQwCREw10.net]
日本のように地震が頻繁な国は地盤に固定するより船の上で揺れても大丈夫なように最初から設計したほうが安全な気はするけどな。

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/02(月) 13:57:15.19 ID:HsCo6UP20.net]
動く核爆弾原発ちょと東京に皮肉停泊できませんかね故障で爆発しちゃいましたゴメンネ

488 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 13:57:22.69 ID:7YUFksDv0.net]
だいたい自称愛国者気取りの安倍やバカウヨ連中なんて、
中国の脅威ガー言いつつ、真っ先に川内原発という中国に一番近い原発を再稼働してんだからな。
つまり、格好の攻撃対象を中国に提供してるということ(しかも川内原発に限らず日本全国に50基近くも乱立させてるんだから)

すなわち今後もし中国と戦争になり、中国に川内原発をミサイル攻撃されでもしたら、
結果、福島原発並の爆発ないし放射能漏れが起きた場合、
偏西風の影響から言って、流出した放射能はそのまま西方向に伸びていき、
九州はおろか本州全域に放射能がバラ撒かれることになるだろう。
(福島原発事故は不幸中の幸いにも、太平洋側で季節的にも3月で陸から海側に風が吹いてたから、大半の放射能は海側に流れ、
大きな汚染被害を齎したとは言え、まだ”あの程度”で済んだと言えるが、川内原発がやられたらそうはいけない)


参考までに、川内原発にほど近い、桜島が大噴火した際、火山灰がどちらの方向にどう広がるかを示したシミュレーション図を示ておく。
pbs.twimg.com/media/CgzjSyVVEAADfiQ.jpg


というわけで、中国を利する真の国賊売国奴は、原発推進派のバカウヨどもである。

489 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 13:57:24.84 ID:Ufti8Qvo0.net]
またまた放射脳が一言↓

490 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 13:57:39.36 ID:ppnmpEZs0.net]
やったぜ!
バカウヨの推進派はこれも賛成なんだよな?

491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/02(月) 13:57:54.83 ID:mtF76Ccc0.net]
>>483
そんなもの無いよ
何言ってるの

492 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 13:58:04.53 ID:5oXYKqoW0.net]
海南島なんてベトナム、カンボジアのあたりじゃねーか。
こんなの日本は関係ない。

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/02(月) 13:58:04.87 ID:botQdOOb0.net]
シナは人畜、パヨクは人畜以外

494 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 13:58:07.06 ID:EWfOJFWU0.net]
>>448
一般人は何も言ってないだろ。
バカウヨが発狂してるだけ。
発狂してるなら、お前らバカウヨこそ反中国原発でもしてこい。

495 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 13:58:07.60 ID:8uUpunWb0.net]
>>472
電力系じゃなくて造船会社が作ってるんだよなぁ、これ。
ちゃんと動くんだろうかと思う。



496 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 13:58:13.20 ID:M8F04Zrk0.net]
もしかし南シナ海の人工島に原発を設置するんじゃないの?
事故が起きても自国には影響しないアル!

497 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 13:58:24.45 ID:kBM3idWN0.net]
>>484
なに一次冷却水タレ流しかよ
そりゃ効率のいい発電だな・・

魚も殺菌されるし、光ってるぜ

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/02(月) 13:58:26.48 ID:qm14Mt1Y0.net]
未だにカンのせいなんていってるアホもいるしな

499 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 13:59:06.43 ID:2HmnHrzI0.net]
>>461
原子力潜水艦とかは海に捨てるからオッケーってくらいの
糞理論だよ

500 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 13:59:21.49 ID:eZXA/hsV0.net]
>>492
南シナ海対策の次は尖閣と沖縄だぞw

501 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 13:59:28.69 ID:Ufti8Qvo0.net]
バカサヨ怒りのコピペ連投w

502 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 13:59:36.73 ID:QSwLd9ODO.net]
南沙諸島を放置するからだろ。
オバマが悪い!

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/02(月) 13:59:38.67 ID:u43KLiBj0.net]
>>1
海に沈む原発w

504 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 13:59:49.30 ID:QC/fXmWB0.net]
>>476
お前ら日頃日本で散々偉そうに言ってんだろ
なんで中国にはだんまりなんだよカスw

だからお前らに支持あつまらねんだよバカw

いつもみたいに太鼓叩いてラップしてこいバカw

505 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 14:00:36.53 ID:kk1e3wzL0.net]
つか、小型炉なんだろ?フルサイズの原子炉はデカイよ。そして重い。
テレビでみるとちっこく見えるけどたぶん見上げるサイズだと思うし。



506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/02(月) 14:00:49.02 ID:mgub/8xF0.net]
>>468
だな、サンゴ強盗のときの針ネズミのような武装漁船はびびったw

507 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 14:01:33.66 ID:EWfOJFWU0.net]
>>488
全く同感。
日本の原発が攻撃されたら日本なんて住めなくなるね。
こんなちっぽけな島国に住んでるのに、ネトウヨは精白だから全く理解できないみたいだね。

508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sae [2016/05/02(月) 14:01:34.18 ID:ysKQZz4I0.net]
放射脳の人とうしたの?
中国の原発は綺麗な原発ってコピペ連投しないと

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/02(月) 14:01:47.12 ID:FV625IoA0.net]
周囲の海域の放射線量増えても、福島から流れてきたとか言われそう

510 名前:ドクターEX mailto:私、成功しませんから [2016/05/02(月) 14:02:09.57 ID:By0l1OiE0.net]
<=( ´∀`)> 原発反対!

( ´∀`) 中国の原発は?

<=( ´∀`)> 中国関係ないニダ 原発反対!

511 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 14:03:01.09 ID:5oXYKqoW0.net]
こんなきれいな場所が放射能で汚染されるのか
up.mugitya.com/img/Lv.1_up91109.png

場所的には、日本がどうのこうのいう場所じゃない。
それなら敦賀は北朝鮮が文句を言っていいレベル。
up.mugitya.com/img/Lv.1_up91110.png

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/02(月) 14:03:35.66 ID:cq9vjiPq0.net]
原発を置けばその上空に飛行機を飛ばすと攻撃する理由ができる
姑息な中国人が考えそうなこと

513 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 14:03:41.93 ID:2HmnHrzI0.net]
>>472
技術で抜かれても日本には技術提供しないでしょう
「原発辞めて中国の言い値で電力買え」って話になると思う
それで送電ケーブルとかを国家プロジェクトせ売りつけてくる
電力が人質だから、電気安定のため日本は色々配慮しなきゃならんだろうな

514 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 14:04:07.32 ID:M1o0iBiu0.net]
おーい原発ハンタイの人、どこ行った〜?w

515 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 14:04:19.70 ID:x2E6OjZJO.net]
西早稲田のキチガイ共!
仕事だぞ



516 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 14:04:34.22 ID:iyKJc5eF0.net]
原発事故の時には放射能が偏西風に乗って日本が被爆するように計算された場所じゃないか?
こんなのを許すわけにはいかない
例え中国領海内であっても断固として建設を阻止せねば日本国民の存亡に関わる
中国がそれでも建設するなら事実上の宣戦布告と見なし先制攻撃すべきだ

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/02(月) 14:04:41.17 ID:gQE2f0NM0.net]
サヨクのダブスタを攻撃すると、そのままブーメランになって
自分達に返ってくる事が理解できないバカウヨ

518 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 14:05:05.68 ID:HT2uu3L0O.net]
>>452
仕方ないさ。核技術は瞬発力を得られるエネルギー源としてはあんなもの他に無いんだから無くなりはしない。汚染もこれからも無くならないよ人間がどれだけ努力しようが。どんな形であろうが過ちは起こるし受け入れていくしかない。
人間が必ず持つべき宿命の手段なんだよ核エネルギーは。欠点もあるがそれにも勝る利点もあるんだ。上手い付き合い方を考えていくしかない。失敗から学びより良い付き合い方を模索していくしかない。
止める道はない。

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/02(月) 14:05:26.14 ID:+iu8fpT20.net]
>>514
他国の内政に干渉しようっていう馬鹿はお前くらいしか存在してないんじゃね?

520 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 14:05:38.65 ID:5oXYKqoW0.net]
この場所はユーラシアプレートで安定してるね。

521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/02(月) 14:05:44.56 ID:sG/XNOzM0.net]
>>519
それシナチョン

522 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 14:06:12.89 ID:EWfOJFWU0.net]
>>504
引きこもりバカニートのバカネトウヨの怒涛の発狂発作かw

社会のゴミクズだから鬱憤がたまってるんだろうなw

だから低脳底辺ネトウヨはその鬱憤こそデモで発散してこいw

523 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 14:06:17.71 ID:QC/fXmWB0.net]
>>517
>複数の国が領有権を争っている南シナ海の人工島に電力を供給する可能性もある。

これを問題視してんだよ。なんで脳味噌ねんだよお前らw

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/02(月) 14:06:31.74 ID:91+xjZ/+0.net]
ちなみに日本海には旧ソ連が投棄した原潜用原子炉が幾つか転がってるよ
いまのところ特に問題は起きていない

525 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 14:06:48.99 ID:l58NkETC0.net]
日本のほうへ移動もします



526 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 14:06:50.31 ID:0e/nIsrg0.net]
>>504
お前は子供の頃親に勉強しろって言われたら「なんで他の子にも言わないんだ!」って言ってたのか?

527 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 14:06:50.35 ID:c6KGQOFl0.net]
日本を倒してからにしよう

528 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 14:07:01.95 ID:7YUFksDv0.net]
>>504

福島原発事故を起こしながら性懲りもなく原発推進してる日本に言われたくないアル〜と突っぱねられるのがオチ。

つまり、おまえら原発推進派の安倍やバカウヨのせいで中国に堂々と抗議する説得力を失ってしまったんだけど?


てか、日頃おまえらは中国とかのダブスタぶりを叩くくせに、日本がそんなダブスタやっていいと思ってるわけ?

本来なら、まず自分自身の原発政策にケジメつけて、脱原発を明確にした上で初めて、

日本は原発やめたから中国も原発やめろと言えるわけだが。



でもまぁ、バカウヨどもはせいぜいその調子でてめえの幼稚なダブスタぶり振りまいて、その愚かさ加減を全力でアピールしてろよw

そうすれば、そのバカウヨどもの愚かさを目の当たりにした第三者(バカウヨほど馬鹿ではなくとも、やはり今だ脱原発を躊躇してる層)は、

こんな連中が無責任に推進してる原発なんてやっぱマズイなと気づくだろうからw

529 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 14:07:06.27 ID:/ncpe3sd0.net]
テロリストに乗っ取られた原子力人工島
原子炉を暴走させてアンカーを切断
フロートの下に取り付けた推進器が動き出し東京に迫る

マイティジャックあたりでこういうストーリーが見たい

530 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 14:07:10.16 ID:3bmqRnN30.net]
さすがだな海の上に原発つくれば汚染水の管理なんていらないからな

さすが中国だ

汚染の国

汚染水が日本に流れるように位置も全部計算されているな

531 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 14:07:40.35 ID:5oXYKqoW0.net]
他国の原発政策に反対していいのは、キリストと原発を持っていない国だけだよ。

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/02(月) 14:07:53.61 ID:mgub/8xF0.net]
つかチャイナの汚染気体は、すべて黄砂で日本にくるんだが、ああ日本は不幸だ

533 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 14:08:14.33 ID:kzVJoNy30.net]
中国の原発は綺麗な原発!

中国と言えば爆発。

世界終了のお知らせがようやく届いたな。

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/02(月) 14:08:15.23 ID:5xXXLTjF0.net]
>>319
全く天災だと思ってるなら調べ直そうぜ

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/02(月) 14:08:28.64 ID:M2hrL/ac0.net]
>>506

南シナ海と尖閣諸島に沸いてる中国武装漁船をさっさとアメリカと協議して駆逐してほしいよな



536 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 14:08:31.07 ID:bL+G0GbO0.net]
やるな、中国。
つまり、何かあったときは丸ごと海中へ沈めて冷却するって事だな。

マジでよさそうw

537 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 14:08:39.83 ID:QEWBA6tP0.net]
ID:5oXYKqoW0

これは何工作員?

538 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 14:08:49.89 ID:glWwx2S70.net]
>>1
世界中の反原発は直ちに抗議しろや

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/02(月) 14:08:49.94 ID:iiv1extI0.net]
でた

5ヵ年20基

540 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 14:08:52.56 ID:KJchvApg0.net]
中国の沿岸はどこも遠浅だから。

でも、潜水艦は隠れにくい。了解を尖閣まで拡大したい理由の1つはそれ。

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/02(月) 14:08:59.87 ID:talSZfZU0.net]
>>521
それと同等な思考回路の日本人も極少数いるってことだよ。
>>514みたいなやつ。

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/02(月) 14:09:17.61 ID:wCUmFVdE0.net]
>>1






反原発派とか言うヤツらwwwwwwwww




.

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/02(月) 14:09:30.23 ID:cq9vjiPq0.net]
原発の盾

544 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 14:09:35.80 ID:KJchvApg0.net]
>>540
>< 了解 → 領海

545 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 14:09:43.71 ID:5oXYKqoW0.net]
>>532
それはわが身を呪うんだな。
自分たちが原発やってるくせに、中国にやめろとは言えないしねww



546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/02(月) 14:10:03.47 ID:sG/XNOzM0.net]
>>541
いや、いないな

反原発基地外のシナチョンはシナには何も言わないのかと笑われてるだけ

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/02(月) 14:10:11.44 ID:CkfllU690.net]
原発推進のレスしてるの朝鮮系ネット工作会社だろ

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/02(月) 14:10:13.46 ID:cUlOxwLL0.net]
>>536
日本がやるなら、安全管理も含めて大賛成さ
でも中国だろ? 汚染水処理しないで垂れ流すのがオチ

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/02(月) 14:10:27.26 ID:yGDOLvHP0.net]
uni.kota2.net/data/img/145532448716513.jpg

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/02(月) 14:10:27.41 ID:r56QnMIP0.net]
誰か早く止めないと中国が地球を滅ぼすぞ

551 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 14:10:37.64 ID:Ykd9VbTa0.net]
中国の時代だな。これからは

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/02(月) 14:10:49.70 ID:/EHgakA+0.net]
早く北京に原爆投下してシナブタを全滅しないとな!

553 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 14:11:40.24 ID:k18NSmH10.net]
575 :地震雷火事名無し(catv?):2016/05/01(日) 16:36:46.43 ID:mdptY+1b
【熊本大震災】国際基準では「動かしてはいけない」はずが…稼働続ける川内原発
potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1462073396/

554 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 14:11:45.75 ID:yr+fmFMW0.net]
>>3 怖いな
燃料棒がニーハオって出てきたら…

555 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/02(月) 14:11:49.15 ID:5oXYKqoW0.net]
>>552
空しい書き込みだなwwwwww



556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/02(月) 14:12:06.46 ID:mgub/8xF0.net]
>>507
仮に、3箇所やられたとして、日本に住めなくなるか?

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/02(月) 14:12:20.07 ID:PplB08Bd0.net]
内地につくれよバカ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<189KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef