- 1 名前:いちごパンツちゃん ★ mailto:ageteoff [2016/04/09(土) 18:12:15.03 ID:CAP_USER*.net]
- 4月2日、台湾EMS大手の鴻海が、日本の大手電機メーカーであるシャープの買収を果たしました。
これは、日本の大手電機メーカーが海外企業の資本傘下に入った初めての事例であり、 今後の動向が注目されていますが、『日本経済新聞』は、鴻海が中国で「隠れ液晶工場」を建設中であると伝えています。 シャープの技術を活用し、品質アップを目指す? シャープを買収した鴻海は、台湾のEMS大手であり、 世界的に見ても製品の組立を行うメーカーでは最大の企業ですが、 その利益の多くはApple製品の組立からくるものであることも知られた事実で、 iPhone Maniaにおいても、Appleのリーク関連で何度も名前が浮上しています。 同社はApple製品の組立だけでなく、液晶製品の納品も目指していると思われ、 中国の河南省鄭州市にひっそりと液晶工場の建設を進めていることが伝えられています。 買収したシャープの液晶技術は世界的に見て高く、同社の技術を活用することにより、 中国のスマートフォンメーカーやAppleに納品出来るだけの品質基準を目指すようです。 一方で、液晶事業は現在非常に競争が激しく、投資コストがかさむため、 液晶事業への傾斜は鴻海としても大きなリスクを孕むものになると思われます。 iphone-mania.jp/news-110368/ 日本経済新聞 鴻海「隠れ液晶工場」、中国で着々 シャープ技術活用 投資拡大リスクも www.nikkei.com/article/DGXLASDZ05I36_W6A400C1X17000/
- 2 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:12:50.01 ID:iDIAHuRQ0.net]
- 2ならシャープもホンハイもあぼん
- 3 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:13:49.39 ID:uftZR6Dj0.net]
- シャープ社員の第二の人生はこの工場勤務か
- 4 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:14:11.04 ID:mHt8zxi20.net]
- こうなる事は昔から知ってますた
- 5 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:15:10.11 ID:4kooR+gR0.net]
- 四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
https://t.co/ZMgYdZgY20 2016年の大化け株はこの「5大テーマ」だ! https://t.co/7MTx2Ot6qN . sssp://o.8ch.net/a6i5.png
- 6 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:15:24.17 ID:LmUMTIRM0.net]
-
「再生エネルギーから得られる利益は1円もいらない!」 blogos.com/article/23754/ 「菅総理はあと10年首相を続けてくれ」 i.imgur.com/dVQcd45.jpg i.imgur.com/O0lTulK.jpg メガソーラーで発電された電気を今後20年間は強制的に高額で消費者に買わせるよう 民主党と結託してその法律の制定の後押しをした、ソフトバンクの団体 『 自然エネルギー財団 』 i.imgur.com/v73fuPq.jpg i.imgur.com/TpOumo3.jpg ↓ メガソーラーの収益が顰蹙を買うので公開できないほど儲かる www.sbenergy.co.jp/ja/business/solarfarm/list/ ↓ 7000億円かかると言われる鴻海によるシャープ買収出資に協力 2016/2/13 www.nikkei.com/article/DGXLASDZ12HQY_S6A210C1TJC000/?dg=1 >孫社長は昨年6月に鴻海などと組んでインドで太陽光発電事業に参入すると発表 ↑ ★日経新聞は無料閲覧できる部分では記事のこの情報を隠しています
- 7 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:15:32.46 ID:i4v4iYC60.net]
- 何か問題でも?
- 8 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:15:52.27 ID:A9HzWDv30.net]
- 弊社は亀山などに売った生産技術売らないよー
っつーかシャープでシステム組んだ連中シャープに居ねーし
- 9 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:18:02.27 ID:vVc7rPPO0.net]
- だから中国絡みはダメなんだよ。
親日だからって安心すんな。
- 10 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:18:44.42 ID:yShslkIv0.net]
- コンビニのネットワークプリントがシャープ機だけど、もう使えない
便利だったけど、たった20円で情報提供する程バカじゃない
- 11 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:19:04.32 ID:1qWxqE2e0.net]
- 結局買収したの?
- 12 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:19:24.96 ID:WOjBkAlx0.net]
- シャープの二の舞いにならなければいいけど
- 13 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:19:31.51 ID:COuyNh3g0.net]
- >>3
すごい! 感動した おれら営業は厳しいノルマをきせられ苦しんでるのに 工場でぬくぬく時間勤務しやがって 工場勤務のやつらはすぐに残業つけるから腹がたってた 今まで工場で楽してきた奴ら、ざまあみろや 日本にもう工場はいらない みんな海外に持って
- 14 名前:逝けwwww []
- [ここ壊れてます]
- 15 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:19:56.91 ID:cRbnRmvp0.net]
- シャープの技術盗むために買収したんだし。
シャープもそれ織り込み済みだろ。
- 16 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:20:31.38 ID:cwiRRF660.net]
- 近い将来、ホンハイとサムスンがシャープの技術で真っ向からぶつかる。
- 17 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:20:31.70 ID:iqftn6aW0.net]
- >>1
【笑えるコピペ!ネトウヨNG集(安倍政権の実績編)】 株高=円安連動&年金投入で粉飾 → 年金5兆損も選挙まで隠蔽 国民総所得40兆円増 → 内部留保増も一般国民は賃金減 名目賃金はベースアップ → それ以上に増税&便乗・隠れ値上げ 企業が働きやすい国に → 55兆円の租税回避「調査しない」 増税分は社会保障に → 浮いたお金で公共事業(保育除く) 待機児童減少 → 民主政権からの減少が自公政権で反転 求人倍率改善 → 自公政権からの悪化が民主政権で反転 雇用者数改善 → 正社員減・待遇悪化(限定正社員)&非正規増 円安で爆買い → 中国が日本企業&技術を買い叩き 世界的に経済低迷 → 経済成長率 世界でも最低レベル 支持率高い → 安倍政権以降、与党支持率≫絶対得票率に 河野談話を否定した → 安倍「河野談話を継承」 【速報】賃金 名実ともに上昇 → 【確報】横ばいに修正 民主は増税 → 安倍「消費税8%断行」「更に10%へ」 民主が消費増税決めた → 安倍「増税は私の責任で断行」 民主は売国 → 安倍「force to work」「慰安婦に賠償」 民主は法制局と対立 → 安倍政権は法制局を乗っ取り 民主はメディア野放し → 自民「民主の電波オークション法撤回」 TPP 民主は交渉参加 → 自民で参加(ワイロ甘利&交渉記録なし) 子ども手当はバラマキ → 自民「高齢者に3万円給付」 i.imgur.com/wFam7ni.jpg i.imgur.com/lJCk5He.jpg i.imgur.com/x2woKj9.jpg i.imgur.com/zktn78B.jpg i.imgur.com/mz2qmSM.jpg i.imgur.com/Trc2wez.jpg i.imgur.com/cSCrAWH.jpg i.imgur.com/B7Sb9Dr.gif i.imgur.com/dz8qrsj.jpg i.imgur.com/lxCC4K6.jpg i.imgur.com/nYPuXn4.jpg i.imgur.com/ouFhUy4.jpg i.imgur.com/OhHUQAX.jpg i.imgur.com/tXQ1Yy4.jpg
- 18 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:20:33.03 ID:GMOHbOIV0.net]
- シャープにお勤めで
敵国を支援している方 今のお気持ちどう?
- 19 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:21:11.90 ID:Qi/obHZT0.net]
- ◆
つまり シャープの日本工場に いる 日本人従業員、 すべて 解雇!!!!!!!!!!? 東芝の家電部門 中国の美的集団に 売り渡しました。 これも 技術だけ 中国本国に持ち帰り 技術すべて吸収したら 日本の 工場にいる 日本人 従業員、すべて 解雇。 安倍晋三 === アベノミクス アベノミクス==== デフレ つまり 安倍晋三が 存在する限り 日本はデフレ。
- 20 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:21:19.64 ID:MNiOcqNS0.net]
- 朝鮮学校や国立競技場に税金使うならこれ回避しろっての
- 21 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:21:28.46 ID:q3s/rShI0.net]
- 台湾の半分は北京でできてると思っておいたほうが無難ですよ。
- 22 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:21:45.52 ID:O7G2CIoE0.net]
- 技術抜いたらシャープ出身者は全員リストラ予定
- 23 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:21:58.08 ID:COuyNh3g0.net]
- >>3
平成の関東軍だな 敗戦寸前の
- 24 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:22:05.24 ID:axNqyqcN0.net]
- もういいから糞安いIGZO4Kパネルよろしく
- 25 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:22:07.02 ID:cwiRRF660.net]
- >>13
じゃあお前、これから誰が作った製品売り歩くつもりなんだよ。
- 26 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:22:45.61 ID:AkSOaU5b0.net]
- 中国の文明は太古から
周辺他国の文化をパクることしか していない
- 27 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:22:56.38 ID:ripI0oUf0.net]
- シャープ社員ちうごく人に顎で使われてこい
そしてお役御免になったら無残にもクビ切られてこい
- 28 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:23:25.16 ID:SEitNrc30.net]
- >>14
ちゃんと手順踏んでるんだから盗みで はないだろ
- 29 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:23:36.02 ID:Qi/obHZT0.net]
- ・
日本にいる 日本人労働者 すべて 解雇!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ◆ アベノミクス
- 30 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:24:00.00 ID:iaBsQfQq0.net]
- シャープの馬鹿社長が社蓄になったら面白いんだけどそういう展開はない?
- 31 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:24:00.84 ID:Oun+64hU0.net]
- シャープの社員は中国勤務か退職かの究極の選択が待っている。
- 32 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:24:40.55 ID:aSILk7YuO.net]
- >>10
住民票プリントするやつこれなんだっけ?
- 33 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:25:31.50 ID:ZYx9O8zX0.net]
- 山奥?
- 34 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:25:36.36 ID:1rMjhnsR0.net]
- シャープ潰したら4000億の投資がゼロになるから、両方活用するだろ
たぶん
- 35 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:25:38.79 ID:Qi/obHZT0.net]
- 今 日本経済 デフレ
TPP、 これ もっとデフレ。しかも 長期にデフレ さらに ● TPPは 円安誘導は 不可能です。だって 禁止されてるから。マイナス金利で 円安にするほか ありません。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆ マイナス金利 第二弾!!! 5月の連休前後 かぁ 伊勢志摩サミットの前後
- 36 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:25:58.15 ID:VH35lieh0.net]
- 中華シャープはもう買わんからどうでもいいが
鴻海に安い金利で貸し付けるのを止めろ!みずほ! 焦げついて傾いて公的資金投入をとかふざけたこと言ってきても もう国民がゆるさないぞ 三菱UFJは助けてもみずほは見殺しにすべし!
- 37 名前:名無しさん@1周年 mailto: [2016/04/09(土) 18:26:44.14 ID:gbX0QqmJ0.net]
- >>13
工場勤務すりゃいいじゃん 工場から営業は厳しいが、逆は楽だろ わりかしキチぃぞ?
- 38 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:27:38.43 ID:lmywgbWn0.net]
- 特許で訴えられるから全部買っちまえ!ってことだろ
特許で訴えてたら買収額よりもっと取れてたけどな
- 39 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:27:43.22 ID:ascAwKIT0.net]
- 液晶テレビを低価格で市場に送り込み、
一気にシェアとるわ。 価格が下がれば、買い替え需要が起きる。
- 40 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:28:13.60 ID:v8JxENSv0.net]
- こうなるもなにもこうしないとシャープの存在価値が皆無なんだが
- 41 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:28:30.65 ID:Qi/obHZT0.net]
- ◆
シャープの次は 東芝 だから、 ジャップ、忘れるなよぉ!!!!!!!!!!!!!! 東芝の従業員のほうが はるかに 多いだろ。 中国の美的集団に 東芝の家電部門 全部 売り払ったから。 全国で 何万人???????????????????
- 42 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:28:32.65 ID:2hVlcHft0.net]
- シャープに技術なんて残ってるのか疑問
- 43 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:28:37.02 ID:lAodGJWT0.net]
- 最初から機構の言うことを聞いておけばよかったのに。バカ経営陣が、チャンコロに騙された。
- 44 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:28:48.17 ID:/dqJE1vn0.net]
- そうなるの分かってたことだし、しょうがない買い主さんのもんだし。
- 45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:29:05.57 ID:t0BTxH7p0.net]
- ホンハイ「残りたかったら中国なw」
- 46 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:29:14.86 ID:MrSJfpRi0.net]
- 元々シャープを潰してシャープの技術を転用するのが目的な買収だからなww
そんな事誰もが分かってるw 大阪や国から受け取った補助金は売却金から全額返せよ。 ろくでなしの売国経営陣
- 47 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:29:39.04 ID:PUPONdvU0.net]
- うっせーな!アクオス作ってんだよ!
- 48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:30:04.84 ID:/6JCqNDA0.net]
- 中国勤務か…飯が残飯みたいなものだから早死にするぞ。
- 49 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:30:09.95 ID:hEj1a1Fs0.net]
- >>42
機構も助ける気なかったんだろ
- 50 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:30:10.64 ID:O1QM28m30.net]
- 日本に居る職員をチュウに連れて行き即解雇
チュウの法律にのっとり強制解雇できるにだ^^ 合意違反にならないにだ^^
- 51 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:30:55.68 ID:Qi/obHZT0.net]
- ◆
売ったの シャープの経営陣じゃない、から。 シャープに 取締役 送り込んで 経営立て直してた みすほ銀行。 みずほ銀行が シャープの優先株 1000億、鴻海に 買い取ってもらっている。
- 52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:31:25.77 ID:s467zyqF0.net]
- 液晶パネルの製造装置とコア素材、コア部品作って圧倒的世界シェアを持ってるBtoB日本メーカーの一人勝ち
- 53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:31:30.47 ID:wpM6XNQu0.net]
- パナマの視点がないぞ
やり直し記事
- 54 名前:名無しさん@1周年 mailto: [2016/04/09(土) 18:32:13.32 ID:gbX0QqmJ0.net]
- >>40
心配すんな 四月までの早期退職に皆素直に応じて、今は社員連中スッカラカンだ
- 55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:32:21.91 ID:H2h5rX9h0.net]
- >>37
根拠は?
- 56 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:32:25.13 ID:axNqyqcN0.net]
- >>42
逆だな。 経営陣が保身のために社員を売ったんだよ。 革新機構=経営陣は退陣 鴻海=経営陣そのまま
- 57 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:32:27.44 ID:/taaHKr/0.net]
- 32Kのテレビが出て顔ダニまで見えるようになっても誰もいらない
要するに、もう終わったことだと理解して切り替えられなきゃダメよ日本人 英国の骨董好みを笑っていた我々がようやくその意味を理解できる段階に入った
- 58 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:33:04.55 ID:Qi/obHZT0.net]
- ◆
シャープ株急落、鴻海が買収延期を検討-直近の業績見極める ... 2016/03/15 台湾の鴻海精密工業が、シャープの買収を2016年1-3月期の業績見通しが明らかになるまで延期することを検討して ... また主要取引銀行のみずほ銀行と三菱東京UFJ銀行が保有する優先株のそれぞれ半数を総額1000億円で買い取る。
- 59 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:34:12.50 ID:BQ3VTrnd0.net]
- 買い叩いて技術抜いて内地の労働者に低賃金で作らせる想定通りのパターンじゃん
- 60 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:34:45.73 ID:Qi/obHZT0.net]
- ◆
みずほ銀行が シャープを売ったのです。 シャープの経営陣は みずほ銀行の鴻海 案をひたすら 拒否してたの!!! みずほ銀行が 日本企業を 金欲しさに 売った。それだけ。
- 61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:35:35.98 ID:rSei5ow50.net]
- シャープの本社は潰して
液晶工場にしろ
- 62 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:35:37.65 ID:UsV7ksGQO.net]
- シャープの技術w
- 63 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:35:46.70 ID:RJRgPc1/0.net]
- 目のつけどころがぁ・・・・
最新ミリタリー記事/ Miletary & Mecanix yamatotakeru999.jp/index.html ★世界各国の次世代航空機 パート1 ★米空母 再び南シナ海出現 日本艦隊はフィリピンへ向かう ★日米共同訓練アイアン・フィスト! こんな鉄拳ならイイ!! ★中国 気をつけろ!と米国を脅す 更に日本近海を我が物顔で周回
- 64 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:35:55.40 ID:qCxQXGSq0.net]
- シャープが保持してる液晶技術ってナニ?
- 65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:37:01.51 ID:0KtYDqdsO.net]
- 廃業した方がよかったのでは…
- 66 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:37:41.35 ID:Qi/obHZT0.net]
- ・
IGZOテクノロジーのご紹介:シャープ www.sharp.co.jp/igzo/concept.html IGZOは、シャープが世界で初めて量産化に成功した、 人の手によって創り出された透明な酸化物半導体。In(インジウム)、Ga(ガリウム)、Zn(亜鉛)、O(酸素)により構成され、 今までの半導体ではできなかったことを可能にする、革新的なテクノロジーです。
- 67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:37:55.88 ID:ny6b0ESGO.net]
- シナープ
- 68 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:38:15.98 ID:KSS1USB+0.net]
- 7,8年前だったかな
2ちゃんで経営に中華の息のかかったやつが入り込んで状況をわざと悪化させて 中国企業に買収させるという話を見た あれは事実だったのか
- 69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:38:48.00 ID:yShslkIv0.net]
- >>31
www.sharp.co.jp/multicopy/gyosei/
- 70 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:38:54.34 ID:qoNE9cvS0.net]
- >中国の河南省鄭州市にひっそりと液晶工場の建設を進めていることが伝えられています。
結局、ホンハイって骨の髄から中国企業ってことだよな。 「ホンハイこそ真にシナと戦っていて、もうシナには投資しない!」とかいって ホンハイによるシャープ買収を徹底的に擁護していた上念司って薄っぺらい アホはもうこうのネタを取り上げるのかね?w 怪しげなホンハイ擁護するまでは、多少なりとも上念って奴の言葉にも 耳を傾けていたのだけど(薄っぺらい奴だなとは思っていたけどw) 今回の件で上念に関しては完全に見限ったわ。
- 71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:39:12.20 ID:SLtD2AMf0.net]
- 日本から技術を盗んだサムソンからも社員がまたその技術を持って中国企業に転職していったんだよな
今回もホンハイから転出組が続出すると思われ
- 72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:39:16.74 ID:4araE66Q0.net]
- >>18
切られるのは役に立たない老人だけだよ 今ある技術を吸収したって今後の発展のためのエンジニアはいる 日本人と中国人、どちらがいいかは人次第 無能は切られ、有能なのだけが生き残るってだけ
- 73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:39:26.98 ID:5a6sv5sw0.net]
- >>13
営業が1日研修で工場にいたら 臭くて半日で帰って寮で寝込んだぞ
- 74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:39:29.65 ID:yRBji75H0.net]
- >>10
キャノンからカウンター単価が低いってだけでシャープに乗り換えたばかりだと言うのに ローソンどうすんのかなw
- 75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:39:31.86 ID:/1LIXms5O.net]
- 技術だけ抜かれて
日本人社員は飼い頃しか
- 76 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:39:33.41 ID:jrq0GUlv0.net]
- シャープに、まともな技術者はどれだけいたのか?
その人達はどれだけ残っているのかによるよな。w
- 77 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:39:40.95 ID:KSS1USB+0.net]
- >>63
日本人には灯台下暗しで分らない外人にとって価値があるものがあるんだよ
- 78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:39:41.19 ID:GX4pN37n0.net]
- パネルの技術なんてもうどこも似たようなもんだろ
パナもソニーも韓国パネルで問題なく売ってんじゃんw
- 79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:39:55.39 ID:rSei5ow50.net]
- >>67
高橋興三か あいつまんまとやってくれたよな
- 80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:40:08.76 ID:CCNhjj0N0.net]
- >>59
でも売る前の状態にしたのは経営陣なんだろw それだけ
- 81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:40:37.80 ID:iXoqAVcD0.net]
- シャープのVAなんかくそでしょう
日立が開発したIPSが現在の主流 それをLGなんかに渡した日立がバカ
- 82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:40:52.34 ID:KbL20Pg90.net]
- 正規雇用は転勤ありだかんね。
- 83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:41:21.17 ID:axNqyqcN0.net]
- 別に鴻海を責める気にはなれんけどな。
そんな甘い世界じゃないだろ。
- 84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:41:44.90 ID:UTtQA5vm0.net]
- いつの間にかシャープの堺と亀山の生産設備が支那に移ってるって大騒ぎになるんですね。
最初からこれ目的なんじゃないの。 後は潰してバックレるだけw
- 85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:42:55.60 ID:ZTrPlWCK0.net]
- 日本の工場なんて土地も電気代も光熱費も人件費も高いからいらないよな
こうなるんだよ
- 86 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:42:56.30 ID:unkeM/F40.net]
- 日本企業は人件費が高すぎ
平均年収728万円で中国や台湾、韓国の企業と競争なんてできるわけねーわ そもそも平均年収800万円超えの公務員からして日本は異常
- 87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:43:15.46 ID:55ZtRMum0.net]
- 日本人はもうシャープっていう会社は死んだものと見做してるので今さらどうでもいい
- 88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:43:18.75 ID:QgsMWzi/0.net]
- >>1
サムスンとの競争になるからいいんじゃね?
- 89 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:43:19.58 ID:qoNE9cvS0.net]
- >>67
鄧小平が訪日時にわざわざ松下幸之助に直接会いに行ったということから 考えても本命はパナソニックだったんじゃないのかな? 実際に7、8年前にはパナソニックは日本の学生はレベルが低い!とか役員が言って 中華系の学生じゃんじゃんリクルートしてたし。 まあ、パナは中華市場から撤退しつつ、住宅や車載機器などBtoB市場に軸足を移して、 実際に釣られたのはシャープだったけどねw
- 90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:43:34.78 ID:h5NJKtnt0.net]
- シャープのもってる技術を買ったんだから当たり前だろう
あとはポイ捨てして終わり 日本市場では社名だけ残して販売専門企業にするんじゃね 一応名前は浸透してるからな
- 91 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:43:42.34 ID:l+/OiP9G0.net]
- こんなシャープの落ちぶれる様なんぞ見とうなかったw
- 92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:43:43.75 ID:jcdLFa270.net]
- 盗み取る気マンマン
- 93 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:43:55.09 ID:Cz+gunCw0.net]
- >買収したシャープの液晶技術は世界的に見て高く、
ここ笑うとこけ
- 94 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:44:19.67 ID:v8JxENSv0.net]
- サムスンもアップルもとっくに中国でやってる
これで売れなきゃシャープの技術とやらはゴミだし 売れたら旧経営がゴミだったという事にしかならんよ
- 95 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:44:21.22 ID:Qi/obHZT0.net]
- アフぉか。
人件費とかぁ 土地代とかぁ?????????わろた。 それなら 先進国 全部 つぶれるだろ。
- 96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:44:59.54 ID:axNqyqcN0.net]
- >>80
日立と富士通は有能だったんだよ。 さっさとFPD事業を見限って結果的に良い時期にリストラできた。 そのあとのFPD業界を見ろよ、チャンチョンとの戦いでぼろぼろだ。 実際日立富士通はそんなのに巻き込まれずに業績伸ばせたしな。 逆にFPDに執着したところはボコボコにやられた。
- 97 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:45:03.04 ID:Qi/obHZT0.net]
- IGZO
の 技術は 超 高い。
- 98 名前:名無しさん@1周年 mailto:http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457156271/575n- [2016/04/09(土) 18:45:07.89 ID:54GWmk0o0.net]
- でも、買収しても
経営が傾きだした頃から有能な人材なんて ヘッドハンティングされてるだろうし、 こんな末期までしがみついてる人材や、 売れない設備なんてゴミにしかならんだろ?
- 99 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:45:11.81 ID:ixYRa4Aa0.net]
- シャープは用済み(´・ω・`)
- 100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:45:27.21 ID:Q2cOJyYT0.net]
- そら経営陣は自ら退職金もどきさえ手に入れられたらいいだけだから
- 101 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:45:39.87 ID:ooSM0YkP0.net]
- 目の付け所がチャイナ
- 102 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:45:50.54 ID:99cnwOgI0.net]
- シャープの経営立て直しに努力したが無理だった
そういういいわけしながら、技術と優秀な社員のみ引き抜いて倒産 数年後にそうするのが選択肢として一番いい
- 103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:45:57.82 ID:s467zyqF0.net]
- >>80
日立は子会社が液晶パネルの製造装置と評価装置、システム開発とかできっちり儲けてるよ
- 104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:46:06.05 ID:ZTrPlWCK0.net]
- シャープはサンヨーのように切り刻んで売却され消える運命
- 105 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:47:10.39 ID:Qi/obHZT0.net]
- 東芝も
中国に 家電部門 売ったし パナソニックも サンヨウ、中国に売った。
- 106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:47:17.30 ID:/1LIXms5O.net]
- 結局プラズマクラスターって何だったの?
- 107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:47:28.52 ID:eEBhU2yo0.net]
- ここの経営陣って絵に書いたような無能揃いだけど
給料がコンビニ店員より多いってマジ? その辺の無職のオッサン雇ったほうが有能だと思うんだが
- 108 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:47:45.85 ID:ICCSVWY50.net]
- 円安誘導して日本企業の技術を中国にお買い得価格で売却
アベノ売国の成果
- 109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:47:58.60 ID:1zV1uiAb0.net]
- かねだして買った以上、ホンハイの勝手だな。
いやなら、自分で金だしてシャープを買えばいい。
- 110 名前:窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU mailto:sage [2016/04/09(土) 18:48:12.56 ID:EVhAWT5D0.net]
- >>105
( ´ⅴ`)ノ<ナノイーとどう違うのか被告に説明してもらおうか
- 111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:49:19.57 ID:1p7bBCCT0.net]
- シャープを買ったのはホンハイだから何やってもいいんじゃないの?
- 112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:49:22.71 ID:WPONNCCZ0.net]
- 日本のwwwwww技術はwwwwwwwwwww世界一wwwwwwwwwwwwwwww
- 113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:50:17.06 ID:/1LIXms5O.net]
- >>107
安倍のおかげで少し延命できたんだよ。 ミンスミクスで倒産寸前だったのが救われた。
- 114 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:50:21.29 ID:OuuBKs0aO.net]
- 場所が中国だと利益上がらんと思うがどうしたホンハイ
- 115 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:50:24.63 ID:DSOgS/7K0.net]
- 生産が間に合わないので中国に工場を作ったアル
さあマニュアルと技術指導をお願いしたいアル
- 116 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:51:02.99 ID:IHRDO7e50.net]
- シャープの液晶技術って、そんなに凄いん???
- 117 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:51:04.92 ID:AVHFJ3wd0.net]
- ホンハイは実質中国共産党系企業だよ
- 118 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:51:11.01 ID:jC5rikuz0.net]
- 中国に移って工場で働いてくれるなら雇用を継続します。
日本に残るならそれも結構ですが、辞めてもらいます。 こういうことですね。
- 119 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:52:27.97 ID:jrq0GUlv0.net]
- まぁ、書面では判らない製造ノウハウって言うのはあるが・・・。w
- 120 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:52:36.89 ID:9JvLSclO0.net]
- こらこらwこの円安でシャープ倒れて中国へ技術流出なんだけど、
これネトウヨはどう擁護するんだ?w 円高だろうが円安だろうが流出しまくりじゃんよw
- 121 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:52:43.07 ID:V530YaiC0.net]
- 経産省(安部の意向)が実は裏で革新機構のはしごを外したことを知らないやつって情報弱者だよね。
日経新聞にしっかりのってたのにw
- 122 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:52:45.89 ID:Qi/obHZT0.net]
- ジャップ
日本の技術って ほとんど 全滅してる。 ・ ★NECも パソコンは レノボだし・・・・・・・・・・これ 中国。 ★ メモリーやLSIは 税金投入で助けられた 日立とNEC。 家電エコポイントで 大量の税金を投入されて 売上伸ばして その後 その部署 全部 税金で 国の政府系金融機関などの出資する企業に 丸投げ。 ★ パナソニックも ・・・・サンヨーの家電部門 中国に売り渡したばかり・・・・・・・これも中国です アベノミクスの成果一覧。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・ アベノミクス・・・・・・・・・・・・・大炸裂!!!!!! 日本経済 ぶっ壊す 日本は ほぼ ハイテク分野 売り渡しました。 ・メモリー分野も・・・・・・・・・・・・2013年 アメリカ・マイクロン・・・エルピーダ(日立・NEC の不採算部門 切り離し)その後 アメリカにタダ同然で ・LSI分野も・・・・・・・・・・・・・2010年 ルネサスエレクトロニクス(三菱・日立・NEC の 不採算部門 切り離し) ・小型高性能液晶分野・・・・・・・・・・2013年 (新)株式会社ジャパンディスプレイ。 ジャパンディスプレイ
- 123 名前:名無しさん@1周年 mailto:http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457156271/575n- [2016/04/09(土) 18:52:48.63 ID:54GWmk0o0.net]
- シャープの家電って、便利で壊れないから結構好きだったんだが・・・
中国の風土には プラズマクラスターがマッチしそうだから もう、洗濯機や電子レンジにも搭載しなさい。
- 124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:52:54.99 ID:/1LIXms5O.net]
- 同じ技術利用しても韓国人や中国人が作ると欠陥品になってしまうよね。
- 125 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:52:55.85 ID:VH35lieh0.net]
- >>108
用心深い国なら、金出しただけじゃ外資に買収させない アメリカとか、安全保障に問題ないか審査した上で許可制 電器とか軍事の基礎技術だから、本来だったら通るはずのない案件 日本が無防備すぎるんだよ 下手したら三菱重工すら金出したら買われてしまう恐れがあるのが現状日本
- 126 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:53:22.63 ID:tfruZAxX0.net]
- 戦争に負けるということは、こういうことさ。
- 127 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:53:45.31 ID:1GfKotg20.net]
- 上がアホやとこうなるんだね
- 128 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:54:05.62 ID:Qi/obHZT0.net]
- ・
アベノミクスの歴史 ★三洋の液晶テレビ、中国家電大手に売却で合意 パナソニック ... 2015/10/30 - パナソニックは子会社の三洋電機が中国で手がける液晶テレビ事業を、 現地の家電大手、四川長虹電器(四川省)に売却することで合意した。 売却額は明らかにしていない。パナソニックは国内外の三洋ブランドのテレビ. ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★ 16/03/16 【経済】ジャパンディスプレイ 早期退職募集 NHKニュース千葉 03月16日 17時43分 液晶パネルメーカーの「ジャパンディスプレイ」は、アジアのメーカーとの競争が厳しさを 増す中、生産の効率を高めるため、愛知県と千葉県の工場の製造ラインを一部廃止し、 ★ 16/03/16 東芝 【国際】中国企業の東芝買収に中国ネットは歓喜! 「日本企業は地に落ちた」「いつの日かトヨタを…」「日本そのものを買収してほしい」 ★ 16/03/15 シャープ 【企業】鴻海、シャープ買収延期を検討 契約は来月以降に すべて全滅です。
- 129 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:55:54.35 ID:lGJWCJWm0.net]
- シャープのコピー技術は重要、それがどうなるか。
韓国サムスンが技術を買うとか言う話があった時に、クロスライセンスしてる他の日本メーカー が反対した。 ホンハイはどうするのか・・・・・
- 130 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:56:02.13 ID:3mS+FlVP0.net]
- 液晶なんて安いから意味がある
液晶みたいな旧世代の技術を高く売ろうなんてせこいことを考えたからシャープは失敗したんだよ
- 131 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:56:06.45 ID:ascAwKIT0.net]
- PCモニターも、シャープブランド復活だな?
圧倒的に支持されるわ。
- 132 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:56:13.61 ID:z2w4hTqa0.net]
- シャープで全く商売にならなかった事業を拡大して継続する鴻海凄いな
- 133 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:56:18.29 ID:1PN6MVPT0.net]
- 上は社員のこと考えたというけど
ヘタすると中年より上の社員は中国行くか退職するか迫られ 最後には技術だけ取られた みたいなことだけにはならぬよう頼むよ
- 134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:56:25.08 ID:TpSBUtZG0.net]
- >>18
いつもご苦労様デスね。
- 135 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:57:14.08 ID:Qi/obHZT0.net]
- ◆
日立も NECも エルピーダやルネサス に メモリーやLSI の不採算部門 買い取らせたから いま 生きてる。 それ 政府系金融機関を通した 税金投入です。 でも 結局 日の丸企業 どんどん ダメになりました!!!!!!!!!!!!! 笑う。 投資した 国民の税金 すべて パー!!!!!!!!!!!! 政府は バックれ中!!!!!!!!!!!!!!!!
- 136 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:57:32.93 ID:rDhrY7k/0.net]
- 骨までしゃぶられて何も残らんよほんとバカだよね
- 137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:57:41.15 ID:Zx6qvFZK0.net]
- 液晶で減価償却して儲かってるとこなんてあるんの?
- 138 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:57:43.97 ID:COuyNh3g0.net]
- >>72
工場勤務のやつらは臭いにおいに慣れてるわけだな だったら、ちうごくの臭い食べ物やPM2.5も問題ないわけだ シャープの人ら、ちうごく逝って頑張れ ところで家族つれてちうごくへ行くの? 奥さんや子どもはどう言うかな
- 139 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:58:41.07 ID:1GfKotg20.net]
- >>132
会社の事を考えなさすぎたんやな
- 140 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:58:49.97 ID:Qi/obHZT0.net]
- 兎に角
中国企業は 技術だけ 欲しいの。 日本人は もう 不要。 それが 現実。
- 141 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 18:59:40.44 ID:1GfKotg20.net]
- 空気清浄機だけじゃアカンかw
- 142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 18:59:59.13 ID:7aYfRSmf0.net]
- まあいいじゃん、日本企業の外資への身売りは安倍ちゃんの円安政策による国策だし
台湾ちゃんは親日だから特に問題なし
- 143 名前:名無しさん@1周年 mailto:http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457156271/575n- [2016/04/09(土) 19:00:43.24 ID:54GWmk0o0.net]
- 昔、シャープが凄いと思ったのは。
カード型のソーラー液晶電卓出した頃かな、 これからの家電は 太陽で動くような技術的可能性を秘めていた。
- 144 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:01:33.42 ID:J49A7hJh0.net]
- >>121
それハイテクじゃない チョンは欲しがるかもしれんが
- 145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 19:01:37.39 ID:rCaHu0BZ0.net]
- 買収されたんだから、もはや何も言えないよな、これ。
- 146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 19:01:39.72 ID:TpSBUtZG0.net]
- Qi/obHZT0 お前気持ち悪い奴だな
- 147 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:02:42.65 ID:h+i4hIuqO.net]
- 新商品、新製品ってのは朝に出したら夕方には�
- 148 名前:烽、陳腐化してしまう
誰もが手にする基礎電化商品を持ってる企業が勝者である 日本は言われるがまま、ホイホイとそれを手放した 国内で質の高い商品を安価で保証付で出していたが、これからは保証もアヤフヤな粗悪品を高価で買わされるんだぜ [] - [ここ壊れてます]
- 149 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:02:52.14 ID:0x8HV5y10.net]
- 鴻海は中国企業
- 150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 19:03:00.01 ID:Bd8FoBRc0.net]
- 案の定すぎるw
- 151 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:03:20.11 ID:mZD+JbMc0.net]
- 台湾のブラック企業に買われる国賊のシャープ社員は、全員のたれ死ね。
台湾といっても所詮は中国人。中国共産党の操り人形である。 シャープ社員は狂うか、鬱になるか、自ら命を絶つか3択しかないわな。 中華に身売りしたシャープ社員が悪いのである。中国人よ。シャープ社員を奴隷として死ぬまでこき使い、 最後は臓器の人体模型として、遺体をプラスチックで固めて、世界中で見世物にしてくれや。 技術を海外に売った国賊にはよいお灸である。死んで詫びろ。狂い死ね。
- 152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 19:03:29.66 ID:I6MWtTVR0.net]
- 技術と人材を吸われるだけ吸われてあとはポイ捨て
最初からわかってたことです
- 153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 19:03:59.89 ID:UOdQraK40.net]
- 液晶ディスプレイに将来性は、もはや無い。
だけど、支那ではまだテレビどころか、電気すら通って無いような所が幾らでもあるらしいし、これからスマホを持ちたいと言う奴も多そうだから、当面はその辺りの需要でなんとかなってくんじゃね。
- 154 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:04:15.05 ID:Y6Mj68dU0.net]
- 隠れ秘密工場なんて、漫画の中の話だと思ってた。
- 155 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:04:24.24 ID:buFw+gjt0.net]
- 目の付け所がショボイでしょ!
- 156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 19:04:46.55 ID:ntElso6k0.net]
- ホンハイは創業社長が現役だ
こりゃ勝てないよ
- 157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 19:04:56.97 ID:A0aLr9aN0.net]
- 大規模配置転換で3年間ここに行って技術教えて終了か。
あまりに答えが簡単すぎて何か引っかけ問題か?と疑ってしまうわ。
- 158 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:05:18.36 ID:Qi/obHZT0.net]
- ・
つまり 「東芝」・・・・・・・・・という名の 中国の家電メーカー です。 ◆ 東芝ブランドを40年使用 中国・美的集団に白物537億円で売却 ... headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160331-00000081-san-bus_all 2016/03/31 同事業を手掛ける子会社、東芝ライフスタイルの株式の80・1%を約537億円で6月末に譲渡する。 美的が白物家電について東芝ブランドを40年間使用することでも合意。 東芝の成長に大きな役割を果たしてきた白物家電事業が中国資本の .
- 159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 19:05:25.99 ID:EBibMg3W0.net]
- >>150
何言ってんだ 技術だけ吸われて日本に売られるんだよ 技術だけじゃなくて金も取られるから
- 160 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:05:53.55 ID:mkNDDzz/0.net]
- 世界フィギュアで優勝したロシアのメドベージェワ選手が日本のアニメが好きすぎる件
https://t.co/2BBjASQCGB ね
- 161 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:05:53.72 ID:NIybXZRQ0.net]
- いわさら
日経はワルよのう
- 162 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:05:54.54 ID:PueGOxn20.net]
- 社員引き抜くよりはマシというか普通だろう
買収だもの
- 163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 19:06:13.93 ID:7aYfRSmf0.net]
- >>149
オイオイ、身売りされる側に拒否権ないんだぜ? ブサイクに買春されるくらいなら自害しろと?
- 164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 19:06:40.80 ID:h+i4hIuqO.net]
- 金儲けしか考えてない企業の行く末だな
金で手に入れたものは金で手放す
- 165 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:07:14.19 ID:r+b26+d90.net]
- 堺工場の社員はどうなるん?
- 166 名前:名無しさん@1周年 mailto:http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457156271/575n- [2016/04/09(土) 19:08:40.63 ID:54GWmk0o0.net]
- まあ、シャープのブランドでも商売にならん物を
中国ブランドにしたら大成功って事も考えられんが、 続々とシャープの新製品が開発できる環境になれば良いですねぇ。
- 167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 19:08:49.19 ID:7aYfRSmf0.net]
- >>149
というか、技術流出を防ぎたいなら 銀行やJALに税金投入したように、こういった企業に税金投入するべきなんだけどね 誰が一番の国賊か、わかるかな?アイツだよアイツ
- 168 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:08:52.22 ID:Qi/obHZT0.net]
- 鴻海 会長・・・・・・・・・・・・「できるだけ」雇用は維持する?
できるだけ???????????????? わろた!!!
- 169 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:09:04.13 ID:XcLzxRnJ0.net]
- これ最後子会社化されて売られるだろ
- 170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 19:09:30.72 ID:r4n9B+8s0.net]
- >>156
東芝は中国企業になるのか どんな不具合が起きるか分からないから買っちゃダメなやつだな
- 171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 19:09:38.96 ID:EBibMg3W0.net]
- >>165
みずほだろ 知ってる
- 172 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:10:46.89 ID:LCqxv0M/0.net]
- 中国でひっそりとwww
鴻海の正体は最初から分かってるじゃんよ シャープの技術は中国の物になったんだよwww 哀れなのは社員の将来さwww
- 173 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:11:11.04 ID:UB42gDpd0.net]
- 技術さえ盗んでしまえば
お払い箱なのはアホでも わかるがな
- 174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 19:11:17.56 ID:Fn2vwtoUO.net]
- 国内での合併とかの選択肢なかったのかよシャープは?
- 175 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:11:18.66 ID:/taaHKr/0.net]
- つーか今の子テレビみないし 勉強が最強と知ってるしw
- 176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 19:11:22.03 ID:r4n9B+8s0.net]
- とりあえずシャープとみずほ銀の関係者を皆殺しにすれば解決するんちゃう?
あっ、もう技術流出したから何をしても無駄かw
- 177 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:11:47.07 ID:4yWBDDae0.net]
- 想定してた通りだけど、もうちょっと時間かけると思ってた
これじゃできる社員から、ホンハイの工場に出向だな 残った社員でシャープの再建がんばらないと 無理かな
- 178 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:11:51.93 ID:Qi/obHZT0.net]
- みずほ銀行が メインバンク。経営仕切る取締役も シャープに送り込んでいた。
優先株も 1000億、買い取ってもらい。 ぼろ儲け。
- 179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 19:12:00.68 ID:q2JRr6dn0.net]
- だって、2年後にSHARPを売っていい契約をしてるんだよ
液晶技術だけ抜き取って、売るだけのことはバカでもわかる 日本の産業技術機構に頼らなかったSHARPの上はバカでしかない
- 180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 19:12:51.25 ID:ntElso6k0.net]
- 8K IGZOなんか作ってる場合じゃないYO
- 181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 19:13:16.41 ID:zJlgDzFb0.net]
- シャープの技術なんてありゃしねーよ
- 182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 19:13:21.24 ID:pw5XISNk0.net]
- まんこしか価値のないドブスが勘違いしただけ
- 183 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:13:40.36 ID:Qi/obHZT0.net]
- シャープ 売ったの みずほ銀行。シャープの元々の経営陣は 関係ない。逆に被害者
売ったのは みずほ銀行など 銀行です。 優先株 1000億、貰えるし。
- 184 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:14:27.20 ID:a3Apxs+d0.net]
- 日本の工場は順次解体だろ。まぁ当然そうなるわな。
- 185 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:15:11.44 ID:rHR4wK100.net]
-
台 湾 は 親 日 だ か ら~
- 186 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:15:49.16 ID:Iy1IBnX20.net]
- >>1
売国メーカー=シャープ
- 187 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:18:02.10 ID:WFFt+jM20.net]
- すでに台湾企業
習近平を絶賛した人物がトップの台湾ホンハイ傘下のシャープ 技術を奪い終わればすぐリストラだよ? 俺ならそうするが
- 188 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:18:18.37 ID:sVyxAdPw0.net]
- >>1
まあ 買い取ったんだから当然だわな 慈善事業じゃねーし
- 189 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:19:14.57 ID:hXW2LUkz0.net]
- 数年後がわからないのに中国行く奴いるのかね
幾らか若い今のうちにジョブチェンジしたほうが利口だよ
- 190 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:19:16.09 ID:ZqBebEyx0.net]
- >>18
その原因の大元作ったのは超円高政策をとった民主党だよ。 あれで国内工場潰されて再生する場合大規模投資から始めないといけなくなった。 それだけで企業体力奪うよ。
- 191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 19:19:19.80 ID:MrK4GtW60.net]
- シャープ人生のときの金銭感覚が抜けない元社員が続出してるとか
生活水準落とすってやっぱ難しいんだろうねぇ
- 192 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:19:43.72 ID:lm43EavJO.net]
- だから台湾を信用するなと、あれほど
- 193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 19:20:12.43 ID:UQfDZ3ee0.net]
- やはり中国本土に流れるのか
シャープの技術が中国で花開くなぁ
- 194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 19:20:37.53 ID:M2zfrFBtO.net]
- ワイのトルク壊れたら次どうしたらいいんや…IGZOがあ
- 195 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:23:10.66 ID:ieTqv8YPO.net]
- シャープ(シナチク豚=中国)の製品なんか要らない。だから買わないし使わない。
もうシャープは日本には必要ない企業だよ。シャープはシナチク豚国にでも本社移転したら? シャープの名前を聞くのも嫌悪感がする
- 196 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:23:14.03 ID:rX1My9WW0.net]
- 技術すっぽぬかれて解体だろうな
- 197 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:23:36.91 ID:THJib03p0.net]
- >>9
パククネが親日だって言ってるレベル
- 198 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:23:41.06 ID:s2lUf3dp0.net]
- 【経済】シャープの液晶「IGZO」 実は特許は「科学技術振興機構」が保有していて韓国サムスンにもライセンス供与契約済み
sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/121208/wec12120807010000-n1.htm
- 199 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:24:08.08 ID:Ht935YgP0.net]
- 活用なんかではなく盗用な
- 200 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:24:39.37 ID:xmxSesv10.net]
- シャープの本社二トリがかったんじゃなかったヶ?
- 201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 19:24:42.80 ID:lryARHan0.net]
- ホンハイは元々中国でアップル製品を作ってるだろ
シャープが何か関係あるのか?
- 202 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:24:44.43 ID:NIybXZRQ0.net]
- 民主党円高超然内閣、藤井財務大臣のまいた種が花開いてきたのが今時
- 203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 19:25:14.43 ID:cWbvGt7u0.net]
- まあ元からすでに日本に工場なんかなかったしなあ。
- 204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 19:26:56.27 ID:axNqyqcN0.net]
- >>196
重要なのはそれを液晶パネルに活かす技術で それはシャープしか持っていない
- 205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 19:27:08.03 ID:rED8X2S80.net]
- 技術だけ取られてポイじゃねーのか?
- 206 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:29:11.81 ID:7+Y9hRAj0.net]
- とりあえず契約上2年程度はシャープを生かしておいて
どんどんシナを入れて日本人を追い出して頃合いをみてシャープ解散だろう。 その頃には完全に中国や他の国で工場建てて安い賃金で生産をしてる。 ライバルを消して技術を取って安い買い物だよ。 この程度のお金日本企業や国がだして技術保護しなきゃいけない。 日本は技術の価値をあまりにも低く見積もってるからね。 今のような日本経済になってくる。 この先もどんどん日本企業は技術目的の買収や資金提供が続くだろう。 気がつけば日本国土に日本人はいなくなるかもよ。
- 207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 19:29:46.04 ID:ymo1jLxG0.net]
- 今から液晶工場を建てるとか、自殺願望でもあんのか
- 208 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:30:58.63 ID:IiFAsj1Q0.net]
- >1
お前らはホンハイや中国政府を叩くけど、彼らは経済活動からして当然な行為なわけで、 お前らは、こうなるに至ったシャープ経営陣、及び社員。支援銀行、産業機構を絶�
- 209 名前:ホ叩かんよなwwwww。
お前らどんだけ従軍慰安婦なんだよ。お前らwwwwww。 wwwwwwwwwwwwwwwwww。 [] - [ここ壊れてます]
- 210 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:31:08.28 ID:Ox2gE6380.net]
- そもそもシャープの液晶競争力ないだろ。
そんなに良いものなら売れないわけないがない。
- 211 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:33:25.83 ID:hY2vCGIy0.net]
- 液晶テレビ作るのムッチャ簡単だし
シャープやソニーの液晶技術って消費者は全然求めてないし この買収は失策だったかもね (´・ω・`)
- 212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 19:34:17.45 ID:axNqyqcN0.net]
- 良い物なら売れないわけがない
そう連呼して消え入った日本企業は数知れず。 売る力がなければ良い物も売れないのが現実。 日本企業は良い物は作れても売る力がないところばっか。
- 213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 19:34:23.79 ID:5NaEENSI0.net]
- 技術だけ持って行ってシャープ本体は見捨てられるの?
- 214 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:35:08.85 ID:N4Wdq+kA0.net]
- >>1
日本工場社員はリストラやな
- 215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 19:35:19.57 ID:h+i4hIuqO.net]
- >>205
液晶はまだ伸びるよ 住宅用や高層ビル用にも使える 太陽電池兼用の液晶も出てくるだろう 日本は負けた、原因はゲスな自称エコノミストや腐れ銀行だ
- 216 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:36:27.44 ID:wNv5HhTo0.net]
- なにこれ、契約する前に技術を盗まれたわけ?
ほんとにアホだな
- 217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 19:36:28.59 ID:THJib03p0.net]
- (仮に)どんなに良いものであっても高かったら売れないだろ
高かったら良いものであっても売れないわけがある。
- 218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 19:38:54.31 ID:ON3SLZFa0.net]
- >>208
欲しいの工場と設備の技術でしょ
- 219 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:39:26.73 ID:NPlUEEAE0.net]
- 全部中国に渡して我々が安泰ならいいんですわ 経営陣
- 220 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:40:10.39 ID:UgifILOW0.net]
- 日本の社員はリストラで首、
これからは世界の液晶は中国人が作ります。
- 221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 19:41:00.22 ID:h+i4hIuqO.net]
- >>214
客はね、単純に商品だけ買うわけじゃないんだ それを作ってる企業の歴史や姿勢、技術、ブランドや「保証付」にも金を出してる いわば「声なき応援団」なんだよ それが邪魔な勢力が今回の件を仕組んだんだ
- 222 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:41:43.55 ID:xmxSesv10.net]
- スカパしか見ないんだけど、
ある番組で元官僚のコメンターが騒ぐほどの技術流出はないみたい。 孫とほんはいがインドで太陽光パネルの事業がどうこうと日経jが 書いてるみたい。 みんなパナマのような拠点でいろんな結びつきで暗躍しているんだな。 レノボにIBMがPC部門を売却したのもいまになってみれば、正解だったみたい。 ただ、FILM状の4kか8Kの液晶開発中のNEWSあったな。国産各社が開発中と・
- 223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 19:42:32.36 ID:ak7rTOC00.net]
- 一緒に沈まなきゃいいけどな
俺んちのテレビが寿命迎えるまではがんばってくれよ
- 224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 19:43:03.60 ID:XHoiKH3L0.net]
- 技術だけ盗んでも、中国人に高品質製品が作れるわけないだろw
- 225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 19:43:53.29 ID:kkRuCJgS0.net]
- 技術移転して日本の工場は閉鎖かな
- 226 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:45:19.48 ID:pXeus1Vj0.net]
- >>221
その分は値段の安さで勝負するから問題無し。
- 227 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:46:08.85 ID:VyYwBjH30.net]
- 馬鹿馬鹿しいニュースだな
ホンハイはもともと世界四位の液晶パネルメーカー(Innolux)を持ってる。 中国での工場建設は以前から進んでる
- 228 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:47:26.01 ID:rHMzV1IOO.net]
- 特殊な技術者だけで 後は首確定じゃん
- 229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 19:47:49.86 ID:93nYKsin0.net]
- 6753_シャープ の年間売上高(億円) ( )内は営業益(億円)
2016.03 __________________24,500(-1,700)【予想】 2015.03 __________________________________________________________27,863(-481) 2014.03 ___________________________________________________________________________29,272(1,086) 2013.03 _____________________24,786(-1,463) 2012.03 __________________24,559(-376)
- 230 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:51:08.68 ID:q7DrBGAZ0.net]
- だだ漏れw
切腹しろよカス役員
- 231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 19:54:51.52 ID:PoLsPZN50.net]
- さっそく技術だけ抜かれたか
あとはポイだな 社員はご愁傷さま 経営者は腹かっさばけ
- 232 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:56:57.02 ID:kNTpjgc+0.net]
- だって鴻海は台湾の会社じゃなくて実際は中国の会社だよ
- 233 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:58:22.98 ID:KMLdepkP0.net]
- まあ、あとはリストラだろ
ほしいのは技術もってる人材だけ
- 234 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 19:58:41.68 ID:xmxSesv10.net]
- ブランドは期限付きでの使用だったとおもうよ
中国での従業員や販売員募集にやはりブランドは効果があり 販売にも有効になる。農村ではきわめて絶大な効果発揮 するよ。次世代の基礎技術は重要だがDELLもHPもIBMも 同じ工場の屋根の下でそれぞれ3本のLINEで時間帯を配分して、 作業員が移動して作っていたのだから。 教育しても、日本人がいなくなったら標準からはなれて、 品質は保持できない。中国人はそうなんだよ。 余り神経質にならないことだね!
- 235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 20:00:11.74 ID:ZtW5sHNS0.net]
- こうなった以上はサムスンが倒産するまでやってほしい
- 236 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 20:02:25.96 ID:v4A7SNgb0.net]
- >・・・・台湾ちゃんは親日だから特に問題なし
ビジネスに親日も反日もあるかいw
- 237 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 20:06:32.62 ID:1xqvgOtK0.net]
- 知ってた。
未来予測としては、ディスプレイ部門のみ買いたたかれて、他は売却。 もちろんみずほからの融資は全額受け取って。 液晶と有機ELが欲しいだけでしょ。
- 238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 20:07:37.82 ID:eEBhU2yo0.net]
- シャープと東芝が合併すれば両方生き残れたのにねぇ
どうしてこうなった
- 239 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 20:09:17.97 ID:VyYwBjH30.net]
- どこか「隠れ液晶工場」「こっそり建設」かよ
貴陽の工場、去年の9月に台湾の経済紙に普通に載ってる https://www.ys-consulting.com.tw/news/59315.html 鄭州の工場、去年の11月にニュースリリースの形で公表。 www.moneydj.com/KMDJ/News/NewsViewer.aspx?a=%7Ba4f8025c-ea4b-4c48-b167-4de28a309553%7D そもそもホンハイの液晶世界シェアはシャープに圧勝。 中国各地の工場建設はかなり昔の計画。
- 240 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 20:09:57.79 ID:EAVGLnHg0.net]
- お前ら、いくら心配(笑)してても
シャープ製品買わないじゃん。 どうでもよくね?w 俺の身の回りで持ってるのシャープ ペンシルだけだぞ。潰れてもOKだw
- 241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 20:12:22.76 ID:q3s/rShI0.net]
- 尖閣上陸資金を提供する訳だ。
- 242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 20:14:13.84 ID:93nYKsin0.net]
- 6502_東芝 の年間売上高(億円) ( )内は営業益(億円)
2016.03 ________________________________________________62,000(-4,300)【予想】 2015.03 ____________________________________________________________________________________66,559(1,704) 2014.03 _______________________________________________________________________64,897(2,571) 2013.03 __________57,270(1,977) 2012.03 ________________________________________61,003(2,027)
- 243 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 20:16:34.51 ID:iZn/G0hJ0.net]
- シャープ経営陣「これがグローバリズムニダ」
- 244 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 20:19:40.19 ID:JBXpdm9K0.net]
- 情けない日本企業は大勢に
- 245 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 20:28:03.04 ID:Ux/0XvKLO.net]
- >>237
ガラケー、シャープ スマホ、シャープ プラズマクラスタ、シャープなおいらは エアコン、洗濯、掃除は東芝 冷蔵庫、レンジ松下だよ、パナ
- 246 名前:じゃなく松下 []
- [ここ壊れてます]
- 247 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 20:32:55.84 ID:xmxSesv10.net]
- 昨日日経NEWSでやってたが窓ガラスが液晶のPCやTV になるのが開発段階だが
紹介されていた。 技術革新で世の中の変化は華々しいので、最新技術で大量に作り、低価格 で独占して販売できる、安い、COPY製品への対応戦略が必要。
- 248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 20:33:36.25 ID:93nYKsin0.net]
- 6752_パナソニック の年間売上高(億円) ( )内は営業益(億円)
2016.03 __________________________________________75,500(4,100)【予想】 2015.03 _____________________________________________________________77,150(3,819) 2014.03 ________________________________________________________________77,365(3,051) 2013.03 ____________73,030(1,609) 2012.03 _____________________________________________________________________________78,462(437)
- 249 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 20:33:48.27 ID:6GkNVwro0.net]
- さすがに建設現場はひっそりしてないのではないか
- 250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 20:35:01.12 ID:R7Sk0e9N0.net]
- 技術吸収されたら即斬られるんだろうなぁ
ホント馬鹿だね(´・ω・`)
- 251 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 20:36:03.17 ID:Ux/0XvKLO.net]
- 大阪駅中央改札にシャープのモニターがあるがあれ、どうなっているの?半球なんだよ、かたちが。
あれ不思議だわ
- 252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 20:37:01.76 ID:37sI93tA0.net]
- 今後の展開が読めてきたねw
- 253 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 20:40:14.17 ID:A04WedCd0.net]
- この技術はホンハイで開発したもの!!
って、なるし、半数以上がクビになるだろう。
- 254 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 20:40:35.38 ID:COuyNh3g0.net]
- >>200
円が高いということは、それだけ国の価値が高いということだから ほとんどの日本人は円高大歓迎だよ 1ドル70円から80円が最適だろ
- 255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 20:42:55.23 ID:Owux87j70.net]
- まあ、シャープの液晶技術が高いと言っても、SamsungとかLGにぼろ負けだからなあ…そんな単純な話でもないだろう。
- 256 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 20:44:27.94 ID:Ux/0XvKLO.net]
- 大阪駅の半球のモニターみてみ
あれ、不思議だわ
- 257 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 20:45:37.08 ID:vfdMYE8X0.net]
- シャープに関しては別に意見ないわ
本社ビルをニトリから買い戻せたらそれでいいみたいだし
- 258 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 20:45:57.46 ID:xh/KE6Um0.net]
- ここって巨大な下請け工場だったっけ?
他社に低価格で部品売るより、最終的には 自分とこのブランドで売りたいんだろかな 潰れかかってる会社(シャープ)に、大金出す んだから、文句を言われる筋合いはないと思う でもこういう業界て開発費が凄そうだが
- 259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 20:46:48.69 ID:MV9WcWEn0.net]
- そして、シャープの工場はあぼーんか。
- 260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 20:47:00.90 ID:/nPs99310.net]
- 今はパナマ文書で忙しいから後にしてくれる?
- 261 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 20:48:24.61 ID:mJ8BwbX/0.net]
- これからは有機ELの時代だから
- 262 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 20:59:00.93 ID:IuCBleq40.net]
- そりゃ当たり前だろw
- 263 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 21:00:16.29 ID:i4WH2kMN0.net]
- まあこれだけは言える
サムチョンがつぶれるまで頑張れw
- 264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 21:03:04.21 ID:Vtc/EvAR0.net]
- なんか問題有るのか?
ビジネスなんだし 単に負けただけ 以上
- 265 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 21:03:31.03 ID:W7/MtCL10.net]
- 負け犬企業は滅びればいいんだよ
いつまでも既得権益にしがみついてんじゃねー
- 266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 21:03:53.84 ID:/x0eed2Y0.net]
- ええ、今更カビの生えた液晶の為に大枚はたいて
オンボロ企業買い取ったの?・・・案外お人よしだな
- 267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 21:05:33.33 ID:ywwmQAmo0.net]
- 自分たちが生き残る為に、会社と社員と技術を売った
シャープの経営者達。
- 268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 21:09:24.82 ID:OQq2v5L50.net]
- >>1
いきなり裏切り行為だよ ホンハイとつるんでる奴を皆殺しにしろ
- 269 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 21:10:14.71 ID:NxKDVPJ90.net]
- なんで、経団連の老害どもってバカばかりなんだろう?
jp.reuters.com/article/toyota-idJPKCN0Q90ER20150804 https://toyota.jp/recall/kaisyu/141126.html (中華製エンジン↑) ショットガンエアバッグ blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/e6d220508761a02815dad4d3fb0eb56b www.kokusyo.jp/hyouron/6793/
- 270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 21:13:19.00 ID:rSei5ow50.net]
- シャープは終わった
2,3年後にはSANYOみたいになるんだ きっとHaierのように鴻海ブランドも世界中に羽ばたくさ
- 271 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 21:15:26.54 ID:JUMhr4a20.net]
- 技術流出なんか初めから織り込み済みでしょう。多分政府も了解していた
だろう。
- 272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 21:38:12.13 ID:1pEkPYkc0.net]
- 亀山と境の設備って余ってるんじゃないのか?
- 273 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 22:23:39.50 ID:oBkbflKB0.net]
- >>14
盗む? お金を払って使うことは盗むっていう?
- 274 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/09(土) 22:25:33.40 ID:oBkbflKB0.net]
- >>260
買い物(技術)だけだ
- 275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 22:25:46.93 ID:FgC3bRMx0.net]
- 頭がバカだから、こうなった
残念だが、この程度の人物を登用してきた組織しかもてかなったのだ
- 276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 22:29:32.73 ID:imtUNvCJ0.net]
- >>262
ブランド名残せば売れる。日産は売れてる。 ライブドアも不買されてない。LINEとか大人気。
- 277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 22:45:14.57 ID:rSei5ow50.net]
- 頭潰さないと死なないな
ゾンビみたいに
- 278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 23:06:40.75 ID:WycORRyb0.net]
- シャープはコピー機もあるんだよな。
コピー機市場も中国に荒らされそうだな。
- 279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 23:27:38.83 ID:4waadHUn0.net]
- 組織って大なり小なりこんな感じやろね
- 280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/09(土) 23:37:54.40 ID:5HpYntwA0.net]
- 日本経済新聞ってテヨン系なの?
有機ELの寿命問題は、テヨンだけでは解決できず
- 281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/10(日) 00:06:45.38 ID:2DMdprjN0.net]
- シャープの製品は早く全部ホンハイにブランド統一してほしい。
- 282 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/10(日) 00:15:58.84 ID:SIahT+Tl0.net]
- 穴なし水槽の洗濯機が世界制覇する時が来た しっかり頼むゾ
- 283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/10(日) 00:21:28.32 ID:LhlDuAJ00.net]
- 液晶もそろそろ製品寿命なんだよな
液晶に変わるディスプレイ装置が世に出たとたん一気にしぼむ
- 284 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/10(日) 00:36:38.78 ID:zEqxFiJi0.net]
- >>263
売ったのは みずほ銀行だけどね
- 285 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/10(日) 00:37:06.81 ID:nPMXTYQ00.net]
- >>1
だからあれほどww中国資本だろとwwザマァ
- 286 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/10(日) 01:29:09.58 ID:0UXXiQnB0.net]
- シャープはサムスンと同じ日本の敵
サムスンの製品は買わないのと同様にシャープも二度と買わない
- 287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/10(日) 01:31:53.19 ID:Zi3lb35h0.net]
- 吸えるものがなくなったら消える運命
韓国の日本人ヘッドハンティングの会社版だな 有り得ないほどの高給で招いて技術を全部吐かせてさようなら
- 288 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/10(日) 01:38:26.17 ID:477gJoP90.net]
- 蚊取り空調機とかロボットケータイとか意味不明なモン作ってる会社だぞ
ホンハイさんに買収されたところで絶対経営破綻するわ ホンハイは液晶部門だけ欲しいから計画倒産でもいいみたいだが シャープの液晶技術なんか今やトップでもなんでもねーしELに関しては全然ついていけてないだろ
- 289 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/10(日) 01:39:28.92 ID:ZDU5S80Z0.net]
- シャープの液晶技術よりも、複写機技術の流出が問題視されているのではなかった?
- 290 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/10(日) 01:40:37.17 ID:Yh1WrDNY0.net]
- ホンハイの後ろには中国がいるってのはよく言われてるな
中国は組み立て工場からの脱却のため、技術が欲しいんだろうよ
- 291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/10(日) 01:40:52.66 ID:OX/QEYW50.net]
- そろそろ用済みだな。シャープなぞ転売しちゃおうかな
- 292 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/10(日) 01:40:55.23 ID:477gJoP90.net]
- >>268
人件費が高すぎて設備の事考慮してもおつりがくるくらいコストが高い だからホンハイはシャープの技術だけ吸い取ってメインのチャイナで生産するよ あそこは台湾企業でもなんでもねーしな。ここの会長馬永久ともつるんで台湾売る気満々だったし
- 293 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/10(日) 01:42:09.72 ID:VH0U8BlY0.net]
- >>256
パナマ文書のシャープじゃねーだろ シャープスレで指摘されてたぞ
- 294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/10(日) 01:44:17.62 ID:wdbmr/CA0.net]
- 買収された以上はどうなろうが鴻海が決められるだろ
- 295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/10(日) 01:45:22.25 ID:C5iP1cpC0.net]
- そもそも大手企業の下請け企業だからな
大手企業の中の人だよ 日本の大きな会社は100%赤字を繰り越せるわけではない。 それが積もり積もって会社が潰れる。 税金で会社経営悪くなってんだよ。 国はお金を返してやれと言いたい。
- 296 名前:名無しさんでも@1周年 [2016/04/10(日) 01:46:09.98 ID:nHvS65U30.net]
- 買収したシャープの液晶技術は世界的に見て高く、
同社の技術を活用することにより 技術を抜き取ったら日本人はポイ捨て
- 297 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/10(日) 01:48:35.65 ID:RZSK4wzSO.net]
- だから中華系企業を信用するなとあれほど
安倍政権の円安誘導も裏目に出てしまった
- 298 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/10(日) 01:48:40.74 ID:SGjT3Ein0.net]
- ネトウヨ「台湾は親日」
- 299 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/10(日) 01:56:55.82 ID:ep99uN4a0.net]
- 液晶はエッチングぐらいしかメーカー内でやらない、
もうほとんどが材料メーカーに依存している薄利多売の商売なのに。 SHARPがこけたのになんでまたわざわざトラップに入ろうとするんだよ
- 300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/10(日) 01:59:55.36 ID:kmW5ufCf0.net]
- みずほがシャープを買い取ってもらいたかったから仕方ないよ
買い取った方は技術だけ買うつもりでいたのかも知れないけど、所有者が 好きなようにできるからね。
- 301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/10(日) 02:43:48.36 ID:63REcaFL0.net]
- >>295
そういえば化学系素材メーカーって何やってるのかよく分からないで儲けてるよね 公害病で有名なチッソとかも今は液晶向け事業で儲けてるとかよくニュースで耳にするわ
- 302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/10(日) 04:07:21.82 ID:Vv5w0cBOO.net]
- >>284
レイコップみたいに出自を隠しインチキ商品をさも売れてるみたいにやるよりはいいだろ
- 303 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/10(日) 06:52:49.11 ID:DvKw5xrF0.net]
- >>260
産業革新機構がシャープと東芝の家電部門と合併する再建案を提示 (国内の企業、技術を守る為に再建するすべを模索してくれた) ↓ シャープの役員も全員、産業革新機構に頼りたかった。 ↓ しかし産業革新機構案では銀行は債権放棄と同じ金融支援を要求される ↓ 三菱UFJは従う。しかしみずほ銀行だけが猛反発 ↓ みずほ銀行は台湾(中国)のホンハイ案に賛同。シャープを猛説得にかかる ↓ ホンハイは産業革新機構案を大幅に上回る買収金額(7000億)を提示 ↓ 結局シャープはホンハイ案に賛同 ↓ その直後東芝の家電部門が中国の美的集団に買収され産業革新機構案は完全に破綻 (シャープ単体では産業革新機構は動けない) ↓ 足元を見られたシャープが値切られ出資がドンドン減らされ産業革新機構案以下に? (台湾のホンハイと中国の美的集団はグルなのか?) ↓ 買収を先延ばしされ更に窮地に追い込まれる ↓ 結局シャープを買収するも シャープの技術を活用し中国でひっそりと“隠れ液晶工場”建設 ←今ここ ↓ 邪魔になった日本人社員は大量リストラ シャープ社員「台湾は親日だから~」
- 304 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/10(日) 07:07:59.15 ID:aap6bUkm0.net]
- 銀行ってやっぱりハゲタカだなと思う
銀行から取締役を送り込まれたらもう終わりだ 経営者でもなんでもないただの金貸しが経営に口を出し始めたら再建なんてありえない 金という数字は嘘をつかないと言うが、金が一番ごまかしやすい
- 305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/10(日) 07:35:08.75 ID:wUOEYRv60.net]
- ここでパナマ文書でしょ。
- 306 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/10(日) 07:39:13.96 ID:xzqQcV8n0.net]
- 液晶くらいしかシャープから買うものはないもんね
- 307 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/10(日) 07:46:58.66 ID:/3GeEM5g0.net]
- シャープはアホだなwwww
- 308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/10(日) 07:50:29.69 ID:pOWGyycK0.net]
- 政府案がシャープの名前も株主も蔑ろにするものじゃなかったら良かったのにね
- 309 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/10(日) 07:54:58.52 ID:EnII/cB50.net]
- >>13
シャープの営業いつもK'sデンキの駐車場でお昼寝してんじゃん
- 310 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/10(日) 07:55:13.56 ID:Y3zWk5H/0.net]
- >>266
サンヨーはファンヒーターで死亡事故出てたのに事故を隠蔽、公表遅らせてさらに死者増やしたり、 ソーラーパネルの出力偽装して助成金詐取したり 遵法意識のない会社。潰れて当然というより潰れるべき会社。 経営者が馬鹿だっただけで社会に害を与えてないシャープと一緒にするな。
- 311 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/10(日) 07:57:25.59 ID:odqNfbI50.net]
- >>1
なんか鴻海がいかにも悪事を働ているような感じの記事だけど そもそもシャープを買収したのは、液晶事業に進出したいというのは最初からわかっていたことだし 鴻海は別に責められるような悪事はしていないよな?wこれ
- 312 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/10(日) 07:59:09.65 ID:odqNfbI50.net]
- >>306
家電メーカーってなんで買収されると消えるイメージなんだろう? 自動車メーカーって、買収されてもしっかりと生き残っているのにな
- 313 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/10(日) 07:59:20.85 ID:qNSF9V+i0.net]
- チューチュー吸われて
カスはポイ 電気店に行くと日本ブランドの電化製品て無くなる予感しかしないね
- 314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/10(日) 07:59:40.98 ID:bqsTeM4P0.net]
- ものすごい技術があるならシャープは破たんしなかったんだけど。
- 315 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/10(日) 07:59:54.90 ID:wQMjdexw0.net]
- >シャープの技術を活用し、品質アップを目指す?
ちゃうちゃう、中国が欲しいのは無人化工場技術だけ。 キンペーちゃんが全人代で明言してるんだからww でも自動化ラインのノウハウ技術を持ってるのって高確率で 他の会社だったりする。
- 316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/10(日) 08:01:21.33 ID:knxK0eX40.net]
- 液晶ディスプレイはガラスと偏光板のコストがほとんど
ガラスと偏光板は他社から買う必要があるから 日本で作っても中国で作ってもコストは殆ど変わらない
- 317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/10(日) 08:02:57.01 ID:awi0HZHl0.net]
- 鴻海は駄目だな
今さら液晶工場なんか建設して儲かるとでも思ってるのか
- 318 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/10(日) 08:02:57.07 ID:OgKkciif0.net]
- 1年後にはポイ
- 319 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/10(日) 08:03:43.22 ID:VuETMLW+0.net]
- JDIヤベーね
- 320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/10(日) 08:03:46.76 ID:kwNFpNRG0.net]
- 所詮EMS企業の乞食企業のくせに
儲かってるからって態度がでかくなるしやることが生意気なんだよ 悔しかったら自社ブランド作って勝負してみろ
- 321 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/10(日) 08:04:53.06 ID:qNSF9V+i0.net]
- >>311
それはヤバイな
- 322 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/10(日) 08:05:00.19 ID:aNl8jUwv0.net]
- 全員解雇の日は近そうか
- 323 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/10(日) 08:08:37.56 ID:xzqQcV8n0.net]
- さすがにシャープの最後の悪あがきがひどすぎた。
日本の会社が買収されるのは良い気持ちはしないが、 シャープ経営陣の酷さ加減に擁護はできない。
- 324 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/10(日) 08:10:11.19 ID:hF0fVeWA0.net]
- 雇用は守るとは言ったものの、日本でなんて一言も言ってないからなw
- 325 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/10(日) 08:12:21.84 ID:QclsDdLy0.net]
- 駄目なものは潰れればいい
技術流出と引き換えに自分らの保身を選んだなら 技術は捨てたのと同じ
- 326 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/10(日) 08:13:27.61 ID:1bqZjGAd0.net]
- 世界の○○モデルwww
- 327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/10(日) 08:28:48.78 ID:u3qot/sJ0.net]
- シャープもあの借金がなければ存続あったかもしれないけどな。
返済までに技術は中国に移して終わりか。
- 328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/10(日) 09:11:13.90 ID:2DMdprjN0.net]
- プラズマクラスターのホンハイです。
ぶどうマークにホンハイのロゴ入れとけよ。
- 329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/10(日) 09:47:29.81 ID:Cm5RyTF90.net]
- >>312
有機ELはガラス使わないからガラスメーカーは今頃真っ青?
- 330 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/10(日) 12:40:08.32 ID:Y3zWk5H/0.net]
- >>313
そら儲かるだろ 工場新設って言ったって実際にかかるのは建物の建設代で 製造機器はシャープの堺から移設すればいいだけ
- 331 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/10(日) 12:41:57.14 ID:DXd38tbuO.net]
- お、またシャープのお陰で日本の家電業界にトドメを撃ち込む気か
- 332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/10(日) 12:48:55.03 ID:Fqqh8SpR0.net]
- むしろ東芝の家電売却がとどめだろ
特許5000個ぐらあるらしいじゃん
- 333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/10(日) 13:39:39.19 ID:jE+bt4pb0.net]
- >>316
儲けてる乞食w そんな乞食に買ってもらわなきゃ存続できない会社ってw
- 334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/10(日) 14:05:32.95 ID:G6zIHszh0.net]
- アップルがこけたら鴻海もこける
シャープも壮大にコケたからな 案外、脆いかもだな
- 335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/10(日) 18:14:54.07 ID:2DMdprjN0.net]
- どうせ、潰すんだし日本人がトドメ指すべきだったね。
エネループなんてパナブランドで生き残ってんじゃん。
- 336 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/11(月) 00:38:51.54 ID:YecEupnS0.net]
- >>313
>鴻海は駄目だな >今さら液晶工場なんか建設して儲かるとでも思ってるのか 記事中にある新設工場の金を出すのは 主に、中共の地方政府と中共企業。 ホンハイは、金を出しているとしても トンネル会社経由で表には顔を出さずに済む程度なんだろうから 失敗しても痛手は少ない。 そして、支那の中共政府にとっては 液晶販売では儲けを出せなくとも、液晶国産化で得られるのは ・地方振興 ・国内需要家との摺り合わせによる便益増大、新産業育成 ・今からじゃ液晶生産によるボロ儲けは期待できないが、 奥地に雇用を作り給与を支払うことによる民生向上の効果は大きいから 液晶企業そのものが大きな儲けを出さなくても構わない。 一枚噛むホンハイとしては、 どうせ中共政府の液晶国産化政策で、液晶産業を取られてしまうのならば、 中共政府の懐に飛び込んで推進役に回って稼ごうということだね。
- 337 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/11(月) 00:43:07.22 ID:CfQ5MY4u0.net]
- 有能な技術者退職して、新たに新会社立ち上げた方が夢もてそう、
シャープはもうシャープではない、人まで食い尽くされて終わるぞ。 シャープ潰したのは出向で入り込んだ銀行なんだろうけど、銀行は悪だな。
- 338 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/11(月) 00:46:58.52 ID:YecEupnS0.net]
- >>332に、補足。
言いたいことは、 中共の液晶国産化の大号令のせいで 確実に、数年以内に儲からん産業になる液晶技術と液晶事業を 上手に中共へ売りつけて稼ごうという 鴻海の立ち回り方は、日本も真似るべきだ。 大地殻変動を無視して、 このまま手をこまぬいていると ジャパンディスプレイは数年以内に終わる。
- 339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/11(月) 00:49:21.91 ID:s9B0kPuu0.net]
- シャープのスマホ結構良かったのにな
結局製造業はある程度のレベルに行くと品質云々より安く作れる所が勝つってことなのね
- 340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/11(月) 00:53:37.34 ID:cELRJBE00.net]
- なんか隠れる必要、ある?
- 341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/11(月) 00:54:38.33 ID:lP4XkdWz0.net]
- >>買収したシャープの液晶技術は世界的に見て高く
元々、液晶技術を発展させたのがシャープでしょ
- 342 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/11(月) 00:57:38.14 ID:YecEupnS0.net]
- >>332に、もう一つ追加。
ホンハイを上回るようなプランも考えうるから、 日本にも液晶技術を大金に変えるために最後の一働きをさせるチャンスは有る。 場合によっては、ホンハイを対抗すべき競争相手とするのではなく ホンハイを隠れ蓑のトンネル会社として機能させるという手法もありかも知れん w 今、中共政府の切実な思いとしては、景気後退を阻止するために 「将来確実にリターンが見込める公共事業」にバブルを起こすくらいの大規模投資をしたい。 日本の官と民が付け込むべきは、そのポイントだな。
- 343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/11(月) 00:58:27.23 ID:3cdQ8KGd0.net]
- 正社員のくそったれめ!調子に乗ってた、報いを受けたな。
- 344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/11(月) 00:58:50.93 ID:ZMYHPhpy0.net]
- >>335
まあ、日本が昔アメ公パクって同じ事してたから液晶テレビ最盛期の時は各社国産でのぼせすぎだろうとは皆思ってたと思うよ。 案の定、さっさと身を引いた日立と三菱は安泰だったが。
- 345 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/11(月) 01:06:26.10 ID:YecEupnS0.net]
- >>305
>>>13 >シャープの営業いつもK'sデンキの駐車場でお昼寝してんじゃん そんなことをバラしちゃ駄目!
- 346 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/11(月) 01:07:33.22 ID:2SEJet/P0.net]
- これもマイナス金利の影響ですね。
- 347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/11(月) 01:11:46.71 ID:/lzd4VZc0.net]
- >>188
君為替の長期チャート見たことある?
- 348 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/11(月) 01:14:37.18 ID:UOxM1LXqO.net]
- >>341
エディオンでも見たぞwww
- 349 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/11(月) 01:17:56.20 ID:Tv1CFl840.net]
- >>335
馬鹿なんだよ。 人間の目には限界があるのに画質を追及とかさwww
- 350 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/11(月) 01:24:02.37 ID:NOpTmmVJ0.net]
- 当たり前だろw 買収をなんだと思ってんだ
使うために買うんだし買ったら使うだろ
- 351 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/11(月) 01:24:12.18 ID:5jh5Edyy0.net]
- >>305
わろた
- 352 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/11(月) 01:25:09.84 ID:5jh5Edyy0.net]
- >>346
経団連の御用新聞だから悪い印象の記事書いてるんだろうな せこいよね
- 353 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/11(月) 01:26:43.49 ID:ZvGCybmp0.net]
- 日本の工場から中国の工場にみな転勤って事?
- 354 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/11(月) 01:30:34.57 ID:xyL67+hj0.net]
- シャープの現経営陣をその工場に工員として派遣しろ
- 355 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/11(月) 01:31:41.49 ID:D/DoFsyB0.net]
- 貴様は用済みだ…
- 356 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/11(月) 01:34:33.31 ID:gwX/ZB+60.net]
- シャープザマァやな
どんどんやっちゃってくれw
- 357 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/11(月) 01:35:13.42 ID:j2t3mKnW0.net]
- 当然そうなるだろうよ
まさか考えてなかったとか言わないだろ
- 358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/11(月) 01:40:15.28 ID:D7qMLUjO0.net]
- 傘下となった以上、シャープに選択権は無いんだよな。
技術移転が済み次第、日本の社員はリストラに追い込まれる。 でも、ホンハイは悪くない。全てシャープの経営不振が原因。
- 359 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/11(月) 01:44:38.69 ID:AWPZ9D7E0.net]
- >>343
バカサヨ必死だな
- 360 名前:w []
- [ここ壊れてます]
- 361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/11(月) 01:45:43.49 ID:vQswm3a60.net]
- グループ企業なんだから何の問題もないわ
せっかくいい製品を開発しても売れなきゃ意味ないだろ
- 362 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/11(月) 01:48:02.48 ID:5ffbrW6a0.net]
- 工場が中国なのは当前な訳で
スピード感持って仕事を進めている訳でさすがだな
- 363 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/11(月) 01:50:09.62 ID:5ffbrW6a0.net]
- ホンハイが中国なのは当然で、少しでも速く、中国で高性能な液晶を作る
大事なのはそこだから チンタラやってても仕方がない
- 364 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/11(月) 01:51:35.35 ID:U0mwHzjX0.net]
- あーあせっかく日本人が考えた技術が
- 365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/11(月) 01:53:58.73 ID:QJnpy5Za0.net]
- iPhoneなんてぜってー買わねー
- 366 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/11(月) 01:54:37.79 ID:b7yn/H2x0.net]
- いまいち鴻海の意図が不明だな。
- 367 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/11(月) 01:57:59.78 ID:SNwPE5iC0.net]
- 買収されたのだから当然でしょう。
環境汚染の中国転勤がいやなら退職してJDIに 入り国内転勤がまだいいのかもしれない。
- 368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/11(月) 01:58:19.09 ID:vce/2R5a0.net]
- お願い!もっとシャープを蹂躙して
- 369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/11(月) 07:13:25.23 ID:ZMYHPhpy0.net]
- サンヨーを思い出せ
- 370 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/11(月) 14:27:54.78 ID:zU0Z96970.net]
- インサイダーが自作自演の猿芝居で相場操縦してるだけらしいですよ。
見事に読み切って事前にすべての推移を予言していた人物がいます。 hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1456531460/670 その人物の話によると、2ちゃんねるに相場操縦のための工作員が 大量に放たれて呼応して相場を作っており、さまざまな銘柄で同様の 手口で自作自演の相場操縦が行われている、とのことです。 今回もうっかり引っかかって底値で投げさせられた個人投資家がかなり 多かったみたいですね。みなさん、注意してください。
- 371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/11(月) 14:29:25.08 ID:ZtVyxIi90.net]
- 買ってからどう使おうと文句言えるのか?
- 372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/11(月) 14:33:31.70 ID:lP4XkdWz0.net]
- どうでもいいけど、もう中国と関わるのはやめるべき。インドとか東南アジアへシフトした方がよい。
シャープの赤字もほとんど中国からなんでしょ?絶対中国政府による意図的なものだよ。
- 373 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/11(月) 15:25:15.52 ID:kG/ctjnp0.net]
- あの保身を図ったシャープのバカ社長その他は、国賊。
- 374 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/11(月) 15:25:51.45 ID:xTHgvMWW0.net]
- >>332と>>334の話は、すごく納得できるよ
中国政府は、嵩張る箱型テレビから、 薄型の液晶型テレビへと変換を計画しているのだろう それを、シャープから得た自前の液晶技術で行なおうとしている訳だ 何分、人口が13億人の国だから、スケールは大きいだろう 20年ほど前、日本でも液晶が出来る前は、分厚い箱のようなテレビだった 液晶がどうのこうのといってるうちに、今は殆ど全てが薄型液晶ではないか あの液晶は、当時シャープの独占技術だったのだ 四日市かあの辺に、巨大な液晶専用の工場を建設するという話があったのを記憶している 今、中国がその日本がたどった道を行こうとしているわけだろう ホンハイがその話に一枚噛んでいるわけだ。 アップルも何時までも今の勢いが 続くわけでもないだろうし、ホンハイの選択は今のところ計画通りだろう
- 375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/11(月) 15:26:27.80 ID:VediZH2S0.net]
- サンケイかと思ったら日経だった
もう同レベルか
- 376 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/11(月) 15:40:13.33 ID:xTHgvMWW0.net]
- >>334の欠点→このまま手をこまぬいていると
俺なら→このまま手をこまねいていると と書く。 でないと、経済専門のNK読者と分かってしまう どうでもよいけど・・
- 377 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/11(月) 16:19:52.30 ID:y/o5b9CB0.net]
- 液晶なんかよりシャープが持ってるコピー機だのの技術はどうした?
あれ売ろうとして他社に迷惑がかかるんで大問題になってたろ。
- 378 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/11(月) 16:26:55.60 ID:z29YCsla0.net]
- 一方シャープはホンハイからの金で手放した本社ビルを買い戻そうとしてるんだって??
。。。ひょっとしたらシャープの経営陣ってばかだったんじゃないかなぁ(棒
- 379 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/11(月) 16:29:38.30 ID:kWWKJ5YL0.net]
- 大卒はアホwwwww
- 380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/11(月) 16:32:25.45 ID:IO3DY0on0.net]
- >>308
でも、今更ボルボ買う人少ないよね。 中国の会社に成り下がったしね。 インドの会社のジャガーもそうなんじゃないの??
- 381 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/11(月) 16:34:08.86 ID:LtpqajKk0.net]
- >>15
ホンハイはサムソンと闘うために、 シャープを買収したと言われている。
- 382 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/11(月) 16:51:45.45 ID:LtpqajKk0.net]
- 産業革新機構(経産省。国)がホンハイより良い条件をだしておけば、
ホンハイに買われることは無かった。 ホンハイの買収が気に食わないなら、 シャープを見捨てて 日本の技術を中国にあげた 『安部政権に文句や批判を言うべき』。 しかし、嫌中反中の人は 安部信者や自民党信者と被っているので、 安部政権の批判はほとんどなされない。 民主党政権なら、 今頃民主党バッシングで祭りになってる。
- 383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/11(月) 17:15:58.33 ID:kt9+SnVo0.net]
- 保身に走った経営陣と、自分がよければそれでいい社員
- 384 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/11(月) 18:02:34.83 ID:5L9ZW8B/0.net]
- 本社はニトリの店舗
堺・亀山工場は中国移転or閉鎖? シャープが完全にブランドだけで実体のない会社になり始めてる
- 385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/11(月) 18:18:17.32 ID:lP4XkdWz0.net]
- >>379
円が100円以上なら工場を日本に置く価値はある
- 386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/11(月) 21:35:32.64 ID:Uj5Gkz+8O.net]
- >>377
役員クビ切りと社員のボーナスカットが彼らにしてみりゃ倒産同然の論外な条件だけど そこさえ削ってあげたら機構にしたはず
- 387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/11(月) 21:39:11.24 ID:eqiCsxwM0.net]
- 6753_シャープ の年間業績(億円) 「-」は会社側未発表
. 決算期. 売上高. 営業益. 経常益. 最終益 予想 2016.03 . 24,500 . -1,700 . - . - 2015.03 . 27,863 . . .-481 . . .-965 . -2,223 2014.03 . 29,272 . . 1,086 . . . .533 . . . .116 2013.03 . 24,786 . -1,463 . -2,065 . -5,453 2012.03 . 24,559 . . .-376 . . .-654 . -3,761
- 388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/12(火) 10:37:54.10 ID:8GZHH2+I0.net]
- 3DSやPSPの液晶も今後はホンハイ製か
すぐ壊れそうだな
- 389 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/13(水) 04:46:57.14 ID:bPWQp+Wl0.net]
- >>383
ホンハイ系列の液晶パネル企業は 世界第3位か4位のシェアの液晶パネル製造企業で、 シャープより上ですよ。 品質の安定性においても納期厳守においても シャープなんかよりも遥かに高い実績で顧客の信用は高い。 シャープの液晶ってのは、 とっくの昔に 世界の第一線では勝負にならない負け犬になっておりました。 なにしろ、シャープ社内の最終セット部門からまで 他社の液晶を使いたいという声が上がるほどに、 シャープの癌になっております。
- 390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/13(水) 06:12:30.83 ID:ul45acav0.net]
- じゃあなんでシャープ買ったの?
そっちのブランドで行けばいいのに。
- 391 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/13(水) 06:41:08.64 ID:bPWQp+Wl0.net]
- >>385
ホンハイが集中して投資するのは、OLEDのみ。 シャープの液晶の将来には期待していないから 液晶事業の設備更改の投資も削っちゃって安楽死ねらい。
- 392 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/13(水) 17:48:41.44 ID:OUaGNT8t0.net]
- ひっそりじゃねえだろ
- 393 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/13(水) 17:50:50.27 ID:bjeL1C1R0.net]
- >>336
ない 堂々とやればいいし、堂々とやってる
- 394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/13(水) 17:51:54.09 ID:UrOb7Pr80.net]
- 買収したんだからその技術をどう使おうが勝手やろ
隠れて工場作る意味ねぇだろ
- 395 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/14(木) 11:08:58.33 ID:Sf4Y+hFh0.net]
- 何か問題でも?
- 396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/14(木) 11:14:31.31 ID:89GOi1F40.net]
- よくわらないんだけど、とりあえず不買リストにシャープ・ホンハイ入れときゃいいの?
- 397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/14(木) 12:54:01.41 ID:cliQ9Cfv0.net]
- >>391
なぜ?
- 398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/14(木) 13:51:28.13 ID:QuKytYwZ0.net]
- シャープ新製品、ロボホン
この会社は本当に駄目だ
- 399 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/14(木) 16:26:34.08 ID:2Nx/UrUM0.net]
- >>393
>シャープ新製品、ロボホン >この会社は本当に駄目だ 日経も産経も、大絶賛の嵐だったのに イチャモンつけないでくれますか? 賄賂を渡して買収すれば、白を黒と書いてくれる 日経と産経が味方なのだから きっと、バカ売れ大ヒットするよ www
- 400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/04/14(木) 17:18:41.74 ID:gLq1dmpk0.net]
- シャープの技術が中国に渡るのと同じだな
- 401 名前:名無しさん@1周年 [2016/04/14(木) 17:41:49.00 ID:g1Ded7JsO.net]
- >>392
基本的に、ブローカーが絡むと不良品しか流通しない市場のロジックがあるからね。 解りやすい言葉が無いので説明しにくいんだが、 早い話が、レモン市場の亜種みたいなもの。 (中古車市場の話ではあるが)レモン市場の意味をぐぐれば、だいたい解ると思う。
- 402 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
- ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
|

|