[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/13 18:17 / Filesize : 36 KB / Number-of Response : 137
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】<厚労省>「社員をうつ病に」ブログ公開の社労士処分



1 名前:古代の笹漬 ★ mailto:sageteoff [2016/02/13(土) 03:20:55.29 ID:CAP_USER*.net]
 愛知県内の社会保険労務士が「社員をうつ病に罹患(りかん)させる方法」などと題した文章をブログで公開した問題で、厚生労働省は12日、
この社労士を業務停止3カ月の懲戒処分にした。継続的に不適切な内容を発信したことでの処分は初めて。厚労省監督課は「法に逆行し、
不当な権利侵害を助長する内容であり、看過できないと判断した」としている。

 同課によると、この社労士は昨年4月から「モンスター社員の解雇方法」と題したコラムを43回にわたって掲載。
このうち約10回分が権利侵害を助長する不適切な内容だった。

 コラムは、逆らう社員をうつ病にして追放する方法とし、就業規則違反に厳しく罰を与え、適切合法なパワハラを行うなどと書いた他、
社員の健康管理で行うストレスチェックを「うつ病のあぶり出し」と評したり、退職の際の有給休暇の申請を「何様のつもり」などと批判したりした。

 この社労士については、愛知県社労士会が昨年12月に3年間の会員資格停止とし、退会を勧告している。【東海林智】

毎日新聞 2月12日(金)20時1分配信
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160212-00000076-mai-soci

18 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 03:48:49.28 ID:6XYMFSyj0.net]
うつ病にする方法とか言って、
本人がうつ病になる間もなく業務停止処分食らったでござる
3年間資格停止とか

自分がモンスター社労士みたいなもんだったわけだ

19 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/02/13(土) 03:49:02.07 ID:DezxPrB40.net]
社労って会に所属してないと活動できないのなら尾張だな
この人はやばいタイトルの本ばっかりだしてきたから悔いはないだろう

20 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 03:53:08.84 ID:6XYMFSyj0.net]
こいつに対して、こいつの言ってる方法を実践してみたらどうなるのか?
3年後資格復帰しようとする前に
復帰する気なの?何様のつもり?とか

で、うつ病にならなかったら、こいつは説得力ないことを言ってたんだなってことになるわなw

21 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 03:57:41.98 ID:2fbv7NQ10.net]
>>1 訂正するわ>>15

異次元緩和が、権力の濫用ないしモラルハザードを招いている訳ではなく、
そもそも2chのほかIT技術による情報の氾濫に対応しきれていない部分が想像以上にあるという事なのか

自称ネットベンチャーも実体として無能な奴ばかりだからなぁ

22 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 03:58:27.58 ID:DogWrHWr0.net]
>>18
会員資格停止と言っても愛知県の同業者組合の会員資格だから勧告されようが同業者から蔑まれるだけで強制力は無い
「業務停止3カ月の懲戒処分」は所管する厚労省だから強制力がある
業法に違反するなら資格剥奪でもよかったはず

23 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 04:01:26.21 ID:PiJmTAmq0.net]
厚生労働省「モンスター社会保労士はうつ病に追い込んで廃業させましょう」

24 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/02/13(土) 04:04:56.94 ID:e7gavBy+0.net]
今頃自分が鬱発症してるんじゃね、割とマジで?ww

25 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 04:08:11.12 ID:2fbv7NQ10.net]
きちんと使われるべきカネは経済市場にあり余ってるらしいし

ブラック企業叩きを徹底してやるべきだよなー

ハロワもなんかボンクラやしなあ

26 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 04:08:29.09 ID:Nt2Mq48t0.net]
タバコや遅刻を禁止って当然だし、それで鬱病なる社員なんか死ねばいい



27 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 04:13:38.74 ID:X6nHKUuw0.net]
>>26
お前一体何様目線なんだよw

28 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 04:15:12.33 ID:XRiYqRmu0.net]
>>5
だよな

>>17
自殺方法とかのサイトは?、人を死に追いやるけど
何か(薬品)を飲めば死ぬとか、殺人方法とか・・・
本などもかなり販売停止や回収しなくてはならなると思う

テレビもドラマや映画で殺人方法を公開してるし、毒殺方法などのシーンも公開してる
テレビもドラマや映画で集団で嫌がらせしていろんな方法で精神崩壊させつシーンもある

人を病気にさせる方法を取り締まり、テレビの殺人方法を公開してるのは取り締まらないとか??

>>1は微妙だと思うがセーフ(表現の自由の範囲)じゃね?


サイトは文字、テレビは映像で公開 ←テレビの方がヒドイと思うが・・・

29 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 04:20:35.95 ID:LWnp0lll0.net]
ブログ公開ならお約束の特定も出来そうなもんだがな

30 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 04:20:58.03 ID:X6nHKUuw0.net]
>>28
自殺や殺人教唆を「業務」にしてたら普通にアウトだべw
頭悪すぎ

31 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 04:22:10.79 ID:Oa5m8DyQ0.net]
でも実際、同族経営の社労士や
ブラックな所ってこういう事してるよね。悲しい

32 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 04:28:48.47 ID:zjPy3Hrk0.net]
「裏」を「表」にしちゃアカンな。
ここまでの流れは、「裏」で稼ぎたい為の営業活動と言うべきか・・・

33 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/02/13(土) 04:34:45.65 ID:2s99/WvE0.net]
>>5
社労士としての職業倫理に反するから仕方ない

34 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/02/13(土) 04:35:01.16 ID:OqMTPjPk0.net]
>>5
おまえは憲法を理解できない猿

35 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/02/13(土) 04:40:36.35 ID:elvkGClh0.net]
そもそも論言わせてもらえば、会社がイラネって思ったやつをクビにできません、ってとこから歪みが生じてんだよな。
本人は会社が嫌いでストでも労働運動でもやってて、会社はこんなヤツ要らね、元々役に立ってなかったし、って思ってる。なのにクビにはできません、どの会社もそうだからポストが空かない、再就職出来ない、それが分かってるもんだからイラネってあからさまに言われ続けてもまだその腐った職にしがみつこうとする。
そんな状況だからこーいった「ウラワザ」みたいなの出てくんだよ。こんな非人道的な技使わなきゃいけなくなるんだよ。
要らねー社員を即クビにできるようにしてみ?そもそもしがみつかなくても楽に再就職できるような世の中になって、自分からもっと前に辞めるようになるから。

36 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 04:42:41.61 ID:wVr/qPJQ0.net]
>>35
肉屋を支持するブタがブーブーいってるなw



37 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 04:46:04.90 ID:WvUyqmDU0.net]
若者のクビ締めてるのは共産党だろう

38 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 04:47:58.73 ID:0gqvxGvz0.net]
>>1
この方法をちゃんと使えば嫌いな上司とか使えない管理職とか経費の削減に

39 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 04:50:06.59 ID:WvUyqmDU0.net]
団塊がこしらえた文化をすべて破壊するべきなんだろうな

40 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 04:50:33.13 ID:0gqvxGvz0.net]
うつ状態というのは自分を責める病気なので、
後悔の量が多ければ多いほど(過去に否定的な執着する程)発症し易いです。

不快に感じたこと、悲しかったことなどを思い出せるだけ書き、
その事柄に対して自分に非があるように関連付けて考えて書いていくことを繰り返しましょう。

本当にうつ直前になったら、休職命令与えてもいいでしょう。休職満了による退職でも可能でしょう。

万が一本人が自殺したとしても、うつの原因と死亡の結果の相当因果関係を否定する証拠を作っておくことです。

会社の帰責事由を否定することになるからです。
したがってそれができればうつ病自殺されても裁判で負けることはありません。


おまいら得意分野じゃねーかよ

41 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 04:51:59.28 ID:8D8M8+FP0.net]
延々と毎日反省文を書かせて更にその内容の否定をし続けるという方法で辞めさせられた事がある
ブラック企業ではあれってよく知られた方法だったんだな

42 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 04:53:47.47 ID:0gqvxGvz0.net]
>>35
例えば会社なら景気のいい悪い有るじゃん
それで小さな下請けを合併とか有るよな
そういう時にその会社の技術さえ抜けたら
リストラにするんだけど そういう時ってさ
仕事出来るできない関係なく  高いやつからいじめるんだぜ

それで消滅させたのがサンヨ-だよ

43 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/02/13(土) 04:54:06.80 ID:v2IkGjSs0.net]
ここまで有名になると廃業かね


自業自得だから同情はしない


鬱病で自殺した人の事を思えば気味が良い

44 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 04:58:07.76 ID:8D8M8+FP0.net]
>>35
そりゃ最近は人手不足だからそんな事言えるんだよ
会社が人を辞めさせたい時は社会全体が人余りな時が多いからな
あと年寄りから辞めてほしいが年寄りは他所も要らないよ

45 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 05:02:15.74 ID:WvUyqmDU0.net]
>>44
ほんとに人手不足かあ?どんな仕事が??

46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/02/13(土) 05:03:41.75 ID:elvkGClh0.net]
>>42
ふむ。なるほど。それは知らんかったな。サンヨーは亡ぶべくして亡んだというわけか。
でもそれって結局会社が辞めさせたいヤツ(サンヨーのケースでは有用だが高給取り)をクビにするか、クビに出来ないからイビっていじめて自分から辞めるように仕向けるかの違いで、やっぱ「簡単にクビにさせられないから人間に負担のかかる裏技を使わざるを得ない」ってポイントは一緒じゃね?



47 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/02/13(土) 05:03:44.53 ID:EXlxKON20.net]
もう業種を変えて転職しないと無理っぽいね。

48 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 05:04:05.67 ID:8D8M8+FP0.net]
>>45
よう田舎者
てか人手不足じゃないなら尚更>>35は通用しないわな

49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/02/13(土) 05:04:53.55 ID:EXlxKON20.net]
>>46
サンヨーは社長が中国に傾倒したからだよ。

50 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 05:05:34.05 ID:0gqvxGvz0.net]
>>4
TEL 052-502-7775
www.tkcnf.or.jp/public/members/zenkokukai/mem23233.html
4 清須市 キマタ ミチオ
木全 美千男 木全美千男税理士事務所
TEL:052-502-7775/FAX:052-502-7727

この元ネタはURL長いけどいくらでも検索で出るぞ

51 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 05:09:13.32 ID:TkmMPXGL0.net]
2ちゃんじゃあるまいしこんな内容をブログで公開とか
どんだけ感覚麻痺してるんだよ
ブラック企業じゃ当たり前のように実行されてるんだろうな
怖すぎる

52 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 05:09:37.10 ID:0gqvxGvz0.net]
>>46
立場が違えばその辺サラリーマンの99%はその程度だぜ
リア充の王で バイリンガルで ヤクザとも交渉ができて
それで設計全部理解してとかスペシャリスト+ゼネラリストなんぞ居ねー
能力とか需給の中では無力なもんよ
どちらかと言うと運根鈍だよ

53 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 05:10:58.41 ID:bLoo1Bn7O.net]
産業医様のご意見を伺いたく

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/02/13(土) 05:11:40.90 ID:elvkGClh0.net]
>>44
貴方の経験には本当に同情する。辛かったと思う。
社会全体がヒト余りのときこそクビにされる問題が出てくる、ってのは確かにその通り。そのためにハコモノでもインフラでも作って雇用創生すんのが政府の役目で、辞めさせたらダメよ、って会社に押し付けるのはやっぱ違うんじゃないかな。
あと、年寄りのケースが確かに問題ではあるね。
一芸、経験があるなら年食ってようが欲しいって業種ばかりでもないだろうし。
でもだからって社会全体を辞めさせにくいシステムにして、再就職とか心配しないで済むようにしよう、って現況はやっぱりおかしいと思う。
それでもやっぱり会社は辞めさせたい訳だからこんな腐った手を使ってくるわけだし。

55 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 05:16:33.61 ID:8D8M8+FP0.net]
共産党は労働者だけのエゴだから会社が潰れるが
ID:elvkGClh0は経営者だけのエゴだから国が潰れる

56 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 05:18:25.50 ID:hxgRpJYW0.net]
>>47
しかしこれを裏返せば社労士って会社に対しても牙を剥き得るんだろうし、
そんな地雷のような存在をわざわざ抱え込もうって奇特な会社があるのかな?



57 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 05:19:20.58 ID:WvUyqmDU0.net]
>>48
お前が言うように、こっちは田舎だ
なに調子に乗ってんだ禿げ

58 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 05:20:22.07 ID:0gqvxGvz0.net]
megalodon.jp/contents/250/599/177.mime4
問題社員にスパッと辞めてもらいたい場合には このカテゴリの一覧 >

第39回 解雇の証拠つくり 
第38回 不法就労外国人の解雇 
第11回 うつ病の前歴を見抜くには
第1回 モンスター社員をターゲットに
問題社員とトラブルになった時は、こうしよう このカテゴリの一覧 >

第19回 効果的な精神的打撃の与え方   
第14回 モンスター社員に退職金を支給しない方法   
第6回 採用時にうつ病歴を隠していた社員を解雇できるかでしょうか。
第5回 社内研修に参加しないスタッフの首切り 
第3回 遅刻早退を理由とした首切り
問題社員に対して会社がやれることは何でもやろうこのカテゴリの一覧 >

第40回 社員をうつ病に罹患させる方法
第35回 新型うつ病社員はモンスター社員とみて解雇して問題ないですか?
第33回 正しいパワハラの勧め
第31回 遅刻3回で1欠勤
第32回 適法パワハラのフル活用
問題社員をどんどん解雇していく方法 このカテゴリの一覧 >

第42回 普通解雇もやむなし うつの業務起因性を否定
第41回 敬語を話さない社員の解雇
第37回 人員整理について
第36回 整理解雇
第34回 モンスタ−社員の無断欠勤

59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/02/13(土) 05:21:56.64 ID:vV2/K0MH0.net]
これは資格剥奪で良かったんじゃないか?
普通なら、資格剥奪の上、試験制度見直しまで、話が及ぶだろう。

60 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 05:22:22.93 ID:8D8M8+FP0.net]
>>57
調子乗ってるってお前それ単なる隣の芝生だな
人手不足は人手不足で過重労働を生むから労働者に良い事ばっかじゃねえぞ?

61 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 05:23:24.95 ID:JM17Z5Z80.net]
>>46
サラリーマンの待遇なんぞ能力2割 労働需給が8割
コネもその2:8に含まれるからな

62 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 05:23:53.75 ID:Cv3xPJcb0.net]
>>50


名前は
広報で

公開されているので
ネットで
公開するのは全く問題ないよ。

どんどん全国に
名前をばらまくべき。

63 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 05:27:57.45 ID:sOH4SS2v0.net]
>>55
無職に限って経営者目線の法則w

64 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 05:28:13.43 ID:JM17Z5Z80.net]
hon.bunshun.jp/mwimgs/1/c/-/img_1c117bb0d43dbb62b036a36672d0194e425568.jpg
https://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSZyo9z4uUoLGYdR79u7lwEA8rlbs1rTIlxutycNYVtAX8EjRJe
ecx.images-amazon.com/images/I/51-o8mGw1tL._SX350_BO1,204,203,200_.jpg
ecx.images-amazon.com/images/I/51%2BR4jOjzwL._AC_UL320_SR220,320_.jpg

65 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 05:30:06.22 ID:WvUyqmDU0.net]
>>60
そりゃそうだろう
首都圏と田舎じゃ需要も供給もねじれてるんだな

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/02/13(土) 05:30:45.60 ID:rqpklnd50.net]
大リストラマニュアル―正しい解雇・賃下げ作戦
  木全 美千男 (著), 進藤 裕史 (著)



67 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 05:31:16.53 ID:rGAFVY6+0.net]
「秘書は○○に」ブログ公開の元公設秘書自殺

1. 元秘書の不審な死(練炭自殺)
2. 山田賢司衆議院議員の不正行為

ファイナンシャルプランナー「のだてつのりFP事務所」
ameblo.jp/fp-noda/

自 己 紹 介
野田 哲範(のだ てつのり)
生年月日 1966年10月27日 丙午・さそり座・O型
座右の銘:「因果応報」 趣味:つり、料理  西宮市在住

やまだ賢司候補者 選挙運動員買収
ameblo.jp/fp-noda/entry-12125715963.html

やまだ賢司選挙運動収支報告書不実記載
ameblo.jp/fp-noda/entry-12125729605.html

やまだ賢司公設第一秘書佐々木氏 公文書偽造・同行使容疑!?
ameblo.jp/fp-noda/entry-12125975908.html

やまだ賢司候補者 選挙買収その2
ameblo.jp/fp-noda/entry-12125977738.html

やまだ賢司 政党支部から1000万円の献金?
ameblo.jp/fp-noda/entry-12125981055.html

やまだ賢司は自民党党則違反!?
ameblo.jp/fp-noda/entry-12125983226.html

やまだ賢司は所得税法違反!?
ameblo.jp/fp-noda/entry-12125984284.html

やまだ賢司は保護司会の名簿流用で保護司会追放!
ameblo.jp/fp-noda/entry-12125988115.html

文書滞在交通費 私的流用!?
ameblo.jp/fp-noda/entry-12126069293.html

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/02/13(土) 05:36:14.31 ID:rqpklnd50.net]
木全美千男(きまた みちお)

社会保険労務士、税理士、行政書士
きまた会計事務所所長
モンジュアソシエイト代表取締役。

名前    木全美千男
生年月日 1955年2月25日
出身地   愛知
出身大学  南山大学経営学部


南山大学経営学部を卒業し中部電力に入社
1988年に社労士登録。
1989年に税理士登録。

69 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 05:37:31.05 ID:JM17Z5Z80.net]
あくまでもこういうのは社長に内密で言うものでネットで公開するもんじゃないわな

70 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 05:39:48.41 ID:JM17Z5Z80.net]
>>68
livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/b/9/b95f09b8.jpg
https://twitter.com/hashtag/%E6%9C%A8%E5%85%A8%E7%BE%8E%E5%8D%83%E7%94%B7
https://twitter.com/dukecave/status/695381751917457409

71 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 05:43:27.61 ID:JM17Z5Z80.net]
【首切り社労士】
木全美千男:社員をうつ病にする方法をブログで指南.自殺も想定.「新型うつ」をごみくず呼ばわり.
中嶋淨次郎:ハロワ職員に情報漏洩を依頼した容疑で逮捕.解雇・退職の分野に特化

https://pbs.twimg.com/media/Camq5msUsAAIZI9.jpg

72 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 05:54:20.11 ID:Ct/Yvmkx0.net]
>>1
は?
資格取り消しにしろよ

73 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 06:02:07.50 ID:UV5732qtO.net]
社会保険労務士という国家資格で商売するならこんなフザケタ真似は許されないよ、てことか

74 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 06:15:15.99 ID:VYVS3zZP0.net]
ブラックを実質野放しにしてる時点で厚労省の連中もこの社労士のお仲間みたいなもんだろ

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/02/13(土) 06:18:30.08 ID:cYAxQlIL0.net]
これは安倍内閣に必要な人材だな

76 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 06:21:24.41 ID:mQKZ9t3t0.net]
社労士会の処分食らった時点で全く反省してないので厚生労働省の処分も本人には効かないだろう。
こいつ自身がモンスターなんじゃね?お前らもっと徹底的に追い込んでもいいぞ。
ブログに書いた趣旨は間違っていないって言ってるし。

>この社会保険労務士は愛知県社会保険労務士会の聞き取りに対し、
>「世間をお騒がせしたのは申し訳ないと思っています。一部、筆が滑って過剰な表現はありましたが
>ブログに書いた趣旨は間違っていないと思います」などと話しているということです。



77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/02/13(土) 06:26:27.34 ID:rqpklnd50.net]
全国社会保険労務士会連合会は12月25日、
「社会保険労務士に対する国民の皆様からの信用を失墜させるものであり、
到底容認できるものではない」との声明を発表。愛知県社労士会も同日、臨時会議を開き、処分を決定した。

会員権が停止になると、会の役員就任や会の事業への参加はできなくなる。また、会は社労士法に基づく
法定団体であり、退会した場合はその会が所在する都道府県で、社労士として活動できなくなる。

NHKニュースによると、この社労士は愛知県社労士会の聞き取りに対し、
「世間をお騒がせしたのは申し訳ないと思っています。一部、筆が滑って過剰な表現はありましたが
ブログに書いた趣旨は間違っていないと思います」などと話しているという。

78 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 06:31:52.38 ID:5V8E7i9/0.net]
ここもすごいな
追い出し部屋のさらに先を行ってる事してるし、パート、契約社員
派遣社員の奴隷低賃金化の最先端を当時は走ってたんだな。

www.mynewsjapan.com/reports/1551

殆ど聞かない、隠匿隠蔽された事件なんだな

79 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 06:32:10.33 ID:mVs6MH3i0.net]
>>77
>ブログに書いた趣旨は間違っていないと思います

やめさせたい社員がいたら足場の悪い高所で作業させましょうとか、整備の行き届いていない営業車
で外回りさせましょうって経営者に指南してるようなもんなのに、悪びれもしないで一体何言ってんだ?

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/02/13(土) 06:32:43.42 ID:LwTFIvvN0.net]
じゃあ電車が止まったら公務員一人首にしようぜ

81 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 06:34:01.99 ID:48tPC0gPO.net]
友愛しちゃえよそんな奴

82 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 06:39:31.13 ID:4ALoV2a10.net]
世の経営人事部門が腐ってるってことはわかった

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/02/13(土) 06:41:41.81 ID:z3bScFmN0.net]
>>3
言うて愛知県の社労士会からは三年も資格停止になってるし
全国に名前知られたらわざわざ雇わないでしょ
うちはブラック企業ですって言ってるようなもんだし

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/02/13(土) 06:42:22.83 ID:0i6C7MtG0.net]
ワタミお抱えになりそうだな
しかし、こいつちゃんと試験して税理士になったんだろうか?
税務署上がりってのがあるからな

85 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 06:42:29.75 ID:L3g+JFwz0.net]
これ、逆にブラック経営者から人気出るんじゃね?

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/02/13(土) 06:46:25.47 ID:3ZQGk6DZ0.net]
>>5
普通の人なら名誉毀損とか刑法違反しなきゃ大丈夫だよ

法律家は本来出来ないことを、国に許可されることで出来るようになってる身分だから
非行と判断されることしたらそりゃ処分されても文句いえないよ

例えばの話、放送免許与えられたテレビ局が違法行為推奨する放送したらどうなる?
お咎め受けても表現の自由あるからー!って説得力あると思う?



87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/02/13(土) 06:48:35.11 ID:5xln+gBP0.net]
推奨してるわけじゃなくてこういう企業はブラックだと言いたかっただけでねーの?

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/02/13(土) 06:56:50.41 ID:4iWyt7Oh0.net]
>>86
うん、わからないでもないけど
同じ法律家として
明らかに不法行為犯している被告人に対して
刑を減ずるために嘘の理由でっちあげるとか、
形ばかりの反省の態度を示すよう指示したりとか、
他に明らかになっていない犯罪があっても隠さしたりとか、
被告人の利益のためによろしくないアドバイスする弁護士とかもアウトにならないの?

89 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 07:01:20.75 ID:8D8M8+FP0.net]
>>88
そういうヤクザの顧問弁護士みたいな奴が「こうすれば違法行為を揉み消せますよ!」と
得意満面でネットや本に書きまくって社会問題化した、という話ですよこれ

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/02/13(土) 07:01:57.50 ID:3ZQGk6DZ0.net]
>>88
もちろんアウトだよ?
あまり知られてないけど弁護士職務基本規定とかあるからね

ブログに君が言ってるようなことおおっぴらに書いたらアウト

明らかに罪を犯してる犯罪者を擁護するのは弁護士としては当たり前だしね

91 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 07:06:16.79 ID:tCDJfwMq0.net]
>>1
昨年から厚労省仕事しまくってるな。

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/02/13(土) 07:09:45.34 ID:Kn5Gzd4X0.net]
「社員をうつ病に」どころが自分がうつ病になるんじゃね?
これだけ有名になると誰もやとわないだろうしこいつ詰んだな

93 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 07:12:36.56 ID:jYi5XKf2O.net]
書いた通りになる〜

94 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 07:13:21.34 ID:KLvB6kZ50.net]
業界では普通に行なわれてること
犯罪行為であっても、バレなければ犯罪ではないけどバレたら犯罪になる
何でワザワザ手口を公開したのか謎

95 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 07:21:39.63 ID:AlGCKfnw0.net]
>>1
>厚労省監督課は「法に逆行し、不当な権利侵害を助長する内容であり、看過できないと判断した」としている。
は?
アベノミクスに沿ってるじゃん。役人なら総理の方針には従えよ。

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/02/13(土) 07:23:13.25 ID:kcQ0E18EO.net]
いわゆるモンスター社員も実際にいるんだろうけど、こいつは明らかに陰湿悪質に「気に入らない相手を排除する」クチだよな
こういう奴らこそ社会のダニ、寄生虫で世の中に迷惑をかける必要ない存在だろ



97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/02/13(土) 07:23:33.65 ID:k5gPP2jW0.net]
愛建で使われてる方法だしな。

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/02/13(土) 07:33:08.47 ID:3aa8le7q0.net]
>>95
君は何でもかんでもアベアベアベアベアベだね
心の中がアベでいっぱいなの?

もうそれって恋じゃない?きっと恋だよ

99 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 07:33:30.89 ID:wv0p/nXn0.net]
解雇規制緩和は必要

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/02/13(土) 07:35:46.55 ID:Hc8OXENA0.net]
会社から金もらってる社労士なんてこんなもんだろ
ブログに書いちゃったのが問題なだけで

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/02/13(土) 07:48:41.88 ID:OcMh4fs40.net]
>>58
こんな社員は解雇されて当然ですやん・・・

102 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 07:50:49.67 ID:Lg0121JV0.net]
>>101
あんた経営者?

103 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 07:53:06.41 ID:E5PbiWx+0.net]
TKC中部会の木全美千男か

104 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 07:53:40.89 ID:5eIrRWid0.net]
>>83
でもこの社労士を今までコンサルタントとして使っている企業の名前は一つも出てきていないでしょ。
ブラック企業からは引く手あまたじゃね?

105 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 07:56:12.21 ID:8D8M8+FP0.net]
>>101
だからちゃんと解雇しろっていう話だよ
人事が採用という仕事で失敗した尻拭いは会社がやるべき仕事
それを無理に自己都合退職に追い込もうとするから問題になる

106 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 07:56:27.43 ID:FXcPZzq70.net]
>>104
なんでこいつが引く手あまたになんの?
単にモラル無視すれば誰でも思いつくレベルのことでしょ



107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/02/13(土) 07:56:48.72 ID:U+6K0Dzy0.net]
まあねブラックジョークのつもりだったのかもしれないけど
本職がやったらあかんわな

108 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 07:56:55.73 ID:ss2GoC3r0.net]
そういうフォーマットがあったんだからブラック国家

109 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 08:01:03.58 ID:k/kwiaHs0.net]
たった3ヶ月とか何の意味が

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/02/13(土) 08:01:16.58 ID:14usTtOC0.net]
>>5
職務に基づく義務がある。
特に士業はそれが強く求められ、だからこそ業務の独占が許されている。

こいつも社労士じゃなくなるから、これからは単なる1ブロガーとして好きにhp書けるよ

111 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 08:21:48.43 ID:9uENo7xw0.net]
厚労省肝いりでストレスチェック制度導入してメンタルヘルス対策推進してる時に、「ストレスチェック制度を悪用してうつ病社員をクビにしましょう」って、ガチで国に喧嘩売ってるわな。

3年間資格停止って、取り消しと同義だろ。
廃業以外ありえんわな。

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/02/13(土) 08:22:08.87 ID:rqpklnd50.net]
有限会社モンジュアソシエイト
代表取締役 木全美千男

〒452-0013 
愛知県清須市西枇杷島町南大和180 大和ビル2F
きまた会計事務所

(有)モンジュアソシエイト
TEL  : 052-502-7775 
Fax  : 052-502-7727
Email : monju@tkcnf.or.jp

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/02/13(土) 08:31:14.79 ID:Cod/yOy+0.net]
大丈夫と判断してブログ→処分受ける
だから
企業もこいつのような無能の言うことを真に受けられないなwww

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/02/13(土) 08:35:17.27 ID:4iWyt7Oh0.net]
効果のない方法だったら処分をする必要はない
悪影響が強いから厚労省が処分したんでしょうな

ウェブページで得意げに告知するんじゃなくて
顧客相手にこっそりやっておけばよかったのか

あるいは物語風にしてこれはフィクションですって
注意書き書いておけばよかったんだろうな

115 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 08:35:20.99 ID:XMWc3gu30.net]
石綿をわざとずさんな工事させてるクズ企業とか

blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

ひとの家をわざと壊して逃げ口上教えてるイカサマ便後紙は
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

法務省は何もしないのかな・・?

blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

116 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 08:38:39.29 ID:fdmTBRYa0.net]
こいつ、全然反省してないってよ。
炎上商法で本が売れてホクホクだってw



117 名前:名無しさん@1周年 [2016/02/13(土) 08:42:06.75 ID:9uENo7xw0.net]
>>112
もんじゅだけに事故って再起不能かw

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/02/13(土) 08:56:41.69 ID:0vOjeEKN0.net]
社会人全員が警戒しなければならない要注意人物だからな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<36KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef