[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/13 06:50 / Filesize : 162 KB / Number-of Response : 796
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【海外】宝くじで374億円当選、米ミシガン州で史上2番目



1 名前:あずささん ★ [2015/10/07(水) 17:32:12.64 ID:???*.net]
米高額賞金宝くじ「パワーボール」で、ミシガン州の女性が同州史上2番目となる3億1050万ドル
(約374億円)の賞金を獲得した。

6日に名乗り出た当選者のジュリー・リーチさん(50)は、一括払いを選択して1億9740万ドルを
現金で受け取った。

リーチさんは、長年のパートナーと婚前契約を交わそうと思うと冗談を口にしながらも、賞金は自分の
子どもたちや家族のために使う予定だと打ち明けた。「もし宝くじが当たったら、広大な土地を買って
子どもたち全員のための家を建てようといつも話していた」という。

繊維ガラス工場に勤めるリーチさんは、通勤途中に宝くじを購入。「その日は夜勤で午後6時半ごろ
コーヒーを買いに立ち寄り、20ドル分の宝くじを買った」と振り返る。

当選番号はマクドナルドで昼食を取りながらチェックした。「職場に戻って同僚に確認してもらったけれど、
それでもまだ信じられなかった」。ようやく当選を確認した時点で、即座に仕事は辞めたという。

ソース/CNN
www.cnn.co.jp/fringe/35071589.html

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/09(金) 01:15:04.80 ID:CbQ0ufnb0.net]
愛娘さんご誕生おめでとうございます
こういう親が世界中いっぱいなら
なんの問題も ないんだけど

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/09(金) 01:39:53.73 ID:56Z6/FSJ0.net]
>>671
1口200円のロト6を600万通りも買う金あったら別の事に使え

696 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/09(金) 01:42:47.82 ID:tZK2RignO.net]
こんなバカみたいなのがあるけど
374億(円)×1じゃなくて1億(円)×374とか1000万(円)×3740ってやった方がいいんじゃないのか?

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/09(金) 01:58:38.77 ID:ZZ8m3r7Q0.net]
>>685
当選本数が少なくとも、一等が高額当選の宝くじのほうがよく売れるんだよ。
宝くじなど所詮は「愚か者の第二の税金」だ。

毎週toto BIGを買い、ジャンボ宝くじも発売される度に買っている。
とりあえず確立が0にならなければ、それでいいと思っている。

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/09(金) 05:49:44.55 ID:1naif5Mk0.net]
>>678
まさか600万通り買うってのを、600万口分のクイックピック※を買うとでも思ってんのだろうか。
※(機械に数字をランダムに選んでもらう)

組み合わせが有限(ロト6は6,096,454通り)のくじを全通り買って当たらないってどういう話だろう。

「おっとぉ!今日はここでスペシャルボールの44番が投入だぁ!」なんてなったら暴動起こるぞw

699 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/09(金) 06:38:06.11 ID:yzqI8oNK0.net]
>>655
家政婦を月給100万で3人位雇って愛人を月500万で。
まあ前述のはあくまで一例として物欲に走るといつか飽きる
しそれで目立っておかしなのにまとわりつかれるよりは別な
使い方の方がいい気もする。

700 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/09(金) 06:39:47.66 ID:h0TQE4RX0.net]
>>7
ワンカップ大関

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/09(金) 06:43:42.06 ID:/C3PoEFb0.net]
>>686
確実なのは買わなければ絶対に当たらない。
でも、ちょくちょく当てたいなら競馬の方が儲かる

702 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/09(金) 11:00:49.56 ID:IiZHAyuI0.net]
このスレの貧乏人臭さが半端ない



703 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/09(金) 11:04:00.75 ID:v7SYzyCi0.net]
totoBIG一等当選コテのいるスレ

pkc=2度もBIG当選したツワモノ 合計8億円(5億+3億)

いのうえ=6億円当選者

高額当選者と語るスレ9
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/loto/1443494268/

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/09(金) 11:04:21.24 ID:sXadMo8C0.net]
アメリカンドリームだなぁ
宝くじ買わないオレには絶対やってこない幸運だわ

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/09(金) 11:05:04.67 ID:Yx+bZmJM0.net]
10億を37人にやれよ
なんだよ373億て
使いきれねーよ

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/09(金) 11:12:54.60 ID:YYY2r1490.net]
国家予算とまでは行かないが、行政予算には匹敵するなw
逆に使い方に困るわw

707 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/09(金) 11:58:53.47 ID:nNAlmGet0.net]
>>678
お前の方がアホだろw
ロト6で600万通りかぶらずに全て買えば1等も2等も全部当たるけど
でも胴元は儲かるからね

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/09(金) 12:10:55.53 ID:1naif5Mk0.net]
>>695
小国なら余裕で国家予算。

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/09(金) 12:21:31.38 ID:cHjzqqkb0.net]
早く日本も100億円overのクジでないかねえ

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/09(金) 12:27:46.94 ID:1h87Xuy50.net]
>>12
同意。
仕事辞めたら暇だし、生活リズムくずれて酒浸りになりそう。旅行なんぞ飽きるだろうし。金なんぞあり過ぎてもなさ過ぎても狂ってしまうわ。

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/09(金) 17:11:58.73 ID:CbQ0ufnb0.net]
じゃあ会社経営でもしたら?
趣味の規模の

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/09(金) 19:53:21.77 ID:CW9LEtDJ0.net]
20万円欲しい



713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/09(金) 22:17:36.61 ID:htsB1oTX0.net]
>>5
億の買い物したら直ぐに、なくなるやん
どうやって維持するかが肝だな
クソ広い山買ってバイクで遊び惚けたい

714 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/10(土) 00:32:20.13 ID:WbX6QRuj0.net]
旅行か。
飛行機であちこちも飽きるだろうしそこそこいい値段のキャンピングカー
買って色々行くっていうのも飽きるんだろうなあ。

715 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/10(土) 00:39:54.27 ID:foK9691W0.net]
>>682
おまえみたいなやつがいるからこの世界はなんとか回ってんだろうな

716 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/10(土) 00:46:11.98 ID:foK9691W0.net]
昔、銀座のクラブでボーイやってたんだが、「宝くじに当たった」自慢する人いた。

ファイルに現物のコピーと、その当日の新聞記事入れてて見せてくれた。
数千万の金額だったが、その当選金は奥さんに内緒で、そのお金でこうやって高級クラブで遊んでるんだよと。

悲しい人だなと思った。 奥さんに1円もわけずに、銀座なんかで金持ちぶって飲んで楽しいのか。
着飾った美人にチヤホヤされたり、あわよくばセックスしたり、そんな使い捨ての愉しみのために
生涯の伴侶をバカにして、子供のために何もしてやらずの人生ってさ。

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/10(土) 00:55:48.77 ID:gzsJ3hPU0.net]
うらやましい、少しは富の再分配しろ

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/10(土) 02:59:32.26 ID:DzZc4EFK0.net]
アメリカ人は、なぜ、みんな言いふらすのかな??
日本人のほとんどは誰にも言わずに黙っているというのに
100億も貰ったら命狙われないのかな?

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/10(土) 03:18:28.01 ID:V+swNk8G0.net]
いわなきゃいけないという決まりがあるのかも
不正はしてませんしっかり当たりがでていますということで

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/10(土) 04:54:42.31 ID:b4aJzGiY0.net]
外国ってイミフな習慣?が結構あるよね。
アメリカに旅行した時、この大通りの向こう側は治安の悪い地域だから絶対に行かないようにって言われてすごい謎だった。
むこうが横断歩道渡ってこっち側に来たらどうすんのか。聞き返したけど、絶対にこっち側には襲いに来ないんだって。
イミフだけどそういうことになってるって。ある意味、安全なのかなあ。

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/10(土) 06:26:25.97 ID:iqOlZngE0.net]
>>706
それをじぶんでいうなよ、いやしいやつだなw

722 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/10(土) 06:30:57.58 ID:GWF4KIbW0.net]
年賀状の切手シートくらいしか当たらない俺は長生きするんだろうな



723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/10(土) 06:42:01.82 ID:iqOlZngE0.net]
>>587
そうおもう。韓国と日本は同じ方向を向いている。
韓国よりはましだが。

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/10(土) 07:10:18.16 ID:qHLS6BoX0.net]
なぜ一括?
分割でも相応の金貰えるだろ。
その時は一瞬で消えてもすぐ入ってくるだろうし

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/10(土) 07:55:23.22 ID:hSA0Curl0.net]
>>709
いや別にイミフではないんじゃない?
日本にだって新宿歌舞伎町とかあいりん地区とか
近づかない方がいいよって感じの場所あるでしょ
そんな感じの意味なんじゃないか

726 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/10(土) 09:57:11.12 ID:foK9691W0.net]
なんでアメリカにはパニックルームなんてあるんだろうと思ってたけど
こういう人には必要だな

いつ押し込み強盗が入るかビクビクして暮らさないといけないし
警報鳴っても警官来るまで時間かかるから、それまで立て篭もる場所必要だもんな

727 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/10(土) 10:06:01.14 ID:igOLgWIP0.net]
>>709
地域によって治安が激変するのは日本でも普通にあるだろ
日本の凶悪事件や猟奇事件を調べると大抵が部落や在日居住地区だったりする
そういった知識を持たずに入り込んじゃった人が犠牲になってるんだよね

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/10(土) 10:26:41.56 ID:mRFJbqZ70.net]
>>713
分割選ぶと数年後に何故か死亡する人が多いからな

729 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/10(土) 10:59:03.79 ID:Gp37c8dM0.net]
374億円がもし俺に当たったら
東京港区六本木に豪邸を建てベンツ BM ポルシェ ランボルギーニなどの
高級車をそろえて毎日日替わりで乗り回し
美女を囲って毎日楽しみまくって
美味いものを食いまくり贅沢三昧の貴族の暮らしを
満喫しまくる

730 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/10(土) 11:01:52.99 ID:sFBeWku70.net]
預金いったく

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/10(土) 11:04:22.92 ID:DR0r9Ukg0.net]
もし当選したら
実家の近くにある江戸時代からある大きな寺が
最近全焼してしまったのでそっくりそのまま再建したい

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/10(土) 11:13:04.93 ID:JrhaLjmy0.net]
ナッシュビルまでギブソンを買いに行って
帰って来たらうちのヨーキーの嫁さん探しだな



733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/10(土) 11:22:14.71 ID:EctR4q5t0.net]
>>720
蜃気楼県?

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/10(土) 15:55:54.57 ID:YlkQ3qYm0.net]
ナッシュビルまで行ったんなら、グレッチにしとけ。

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/10(土) 16:02:38.32 ID:wCqjouln0.net]
>>636
たぶんだけど374億円じゃないかな

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/10(土) 22:01:44.42 ID:35hlGAkQ0.net]
>>723
そうだな、お金いっぱいあるからグレッチも買って来ないとな

737 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/10(土) 23:27:21.10 ID:6jBwwUY6O.net]
今日のニュースで水害のやつが取りあげられてたけどそれを見ると
374億を1人じゃなくて1億を374人か1000万を3740人にやったー方がいいなと思った
急にいろんなものを買うことになるとな

738 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/10(土) 23:39:07.55 ID:s2jZp11z0.net]
>>705
やっぱ家族くらいとは喜びを分かち合いたいよな
だがうちは俺を含めて全員口が軽い

374億円か…これが現実ってすごいな

739 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/11(日) 00:00:45.52 ID:Ni6dxgPb0.net]
銀座に1億万坪の山買ってベゴ買うだ

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/11(日) 00:20:15.01 ID:wUolBcM+0.net]
沖縄尖閣を買い占めたいなぁ
こんだけカネあったら

741 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/11(日) 00:23:45.69 ID:yoDNpQRH0.net]
宝くじで高額当選して不幸になった奴なんて
割合からしたらほんのわずかなのに
それがすべてみたいに採り上げるマスゴミって?

742 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/11(日) 00:26:45.72 ID:4YYKrJujO.net]
>>726
こういう物にまで富の平等を語るのはやめろ
つまんねー頭してんな



743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/11(日) 00:31:05.93 ID:EJZOu57p0.net]
>>718
そして直ぐ飽きるんだろうな。自分がカネをばら撒かないと、周りがとてもじゃないけど
ついていけないからね。一人だけではしゃいでも飽きちゃう。
まあ地球上で富を得ても、結局食べる事とセックスぐらいで、
あとはなんか仕事が無いとな。時間をもてあます。
子育てでも良い。

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/11(日) 01:24:21.33 ID:6FdNgoJ90.net]
また殺されるかな

745 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/11(日) 01:34:10.90 ID:t+M9u/TAO.net]
島を買って家族と移住する!俗社会よさらば!・・・ 言ってみたい

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/11(日) 01:51:13.32 ID:XE9xy2Q6O.net]
一般人なら3億円しか必要ないだろ
1等3億円40本の方がいいわ

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/11(日) 02:09:41.72 ID:2xIyiYfO0.net]
>>1
親戚が「あの時助けてやった」とか「お前の親父に◯◯ドル貸してある」とかいろいろ押し寄せて「こんなもん当たらない方がよかった。。。」的な結末に。。。

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/11(日) 02:12:07.86 ID:2xIyiYfO0.net]
>>732
いやいや、ホリエモンとかみたいに金を盾に文化人の仲間入りすればいいよ。

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/11(日) 02:19:16.70 ID:kmigZ4p30.net]
世捨て人になりたい

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/11(日) 02:42:07.10 ID:w3KrqpRw0.net]
>>714
そうじゃないんよ、命の保証できないってさ。
もちろん治安の悪いところにわざわざ入ったりしないよ。

>>716
あっちから侵入してこないよう鉄条網でもしいてあるならわかるんだけど、何もない。横断歩道だけ。
治安悪い地域の人が律儀に棲みわけてるのが本当に謎で。

ブラジルでも、リオ五輪がらみでそんな話があった。ファベーラ?って呼ばれる貧困地域があって
生きてるだけで不思議なくらい治安が悪い。だけどそこの住民のほうから
市街地に出稼ぎ襲撃したりはしないらしい。わからん
日本だと別になんとか地区の人が銀座を歩いても珍しくない

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/11(日) 02:46:23.57 ID:w3KrqpRw0.net]
>>739は話が逸れてしまったけど、たとえばアメリカの場合、
宝くじで百億当たったと知られても、
マフィアがそれを強奪しにきたりはしないという不文律でもあるんじゃないかと。

752 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/11(日) 07:08:31.63 ID:plSWPdj+0.net]
数年前の話
ある遊園地で、グデングデンに酔ッパらった紳士が、地面に大股開きで寝転がっていました。
その近くには、トランク(鞄)が蓋を開けた状態で放り投げてありました。その周りには百ドル紙幣の束が数束転がっていました。
トランクの中にも数百億ドルの紙幣の束が詰まっていました

この紳士は、数年前、宝くじの史上最高額(当選金額350億以上)の当選者とえマスコミで話題になった人だったそうです



753 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/11(日) 08:47:10.02 ID:s4Nu1r+B0.net]
一年で一億使っても300年…
孫の孫の世代まで遊んで暮らせるな

754 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/11(日) 09:04:43.83 ID:RW5+f9ix0.net]
>>718
三年以内に飽きる。物欲は買い物依存症などの精神疾患じゃなければ
ある程度で満足してしまう。そのあとは空しくなるだけだよ。
人の為に使う、自分の名を遺すために橋でもかけろよ

子供・孫まで遊んで暮らせるけど、全員ダメになる。お金は魔物だよ。

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/11(日) 09:08:02.46 ID:sVQRnWEV0.net]
300億以上当たった時、公表しなきゃダメなのはきつい
命の危険すら感じるだろう

756 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/11(日) 09:24:02.54 ID:pK+tsNMMO.net]
374億でどんどん話がすすんでますけど一括手数料と税金ひいたらたった120億らしいですよ

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/11(日) 09:25:12.09 ID:QZvVBSeP0.net]
なんかこういう大金当てて顔出ししちゃうと
命狙われたり
親戚や友達からたかられたりして
色々と人間不信になって結果不幸にになりそうだな

758 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/11(日) 09:36:33.39 ID:HoFiuxInO.net]
>>741
どんだけスーツケースでかいんだよw普通サイズだと100万$くらいだろ?w
数百億$って紙幣の重さだけで数tになるがw

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/11(日) 09:37:25.70 ID:FqXqu0n80.net]
パワーボールの1等の確率は約1/1億7500万。10口買ったとしても1/1750万
週に2回開催で年に100回開催として毎回10口買ったとして考えると一等が当たるのは175,000年に一回

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/11(日) 09:40:01.55 ID:atT6SUeY0.net]
>>746
その程度で済むなら、普通に200億円受け取りたいと思うけどね。
てか、こんな事で付き合いが卑しくなる親族、友人、知人なんて本来は切るべき存在だったと思い直すよ。
要はお互い同じ様な、またはこちらの方が下の存在だと思っていたから成り立っていただけの薄っぺらい仲なんだから。

761 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/11(日) 09:45:03.60 ID:GIQ+bGJK0.net]
もし俺が374億円も当たったら土地2000坪を購入して美術館のような
超豪邸を建て、高級外車をそれぞれの車種を色違いで数台ずつ購入し
毎日ドライブしまくったり
美女を囲っていい服を着て遊びまわり
反面不動産などを買占め莫大な不動産収入も得て金貸しもして
人生最高に面白楽しく生きていくんだ!

もう貧乏なんてまっぴらごめんだぜ
大金持ちになりてえよおおおおおおおお

762 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/11(日) 09:47:10.51 ID:HoFiuxInO.net]
>>699
社畜かwってのはおいといても数億当選の公表でも酷く会社に居辛くなるのは間違いないし
カネは勿論生命狙われる確率も低くは無いと思うね。社長狙うより能天気狙う方が
容易く感じるだろうからwそれが百億以上となればそりゃ身の安全考えるなら
辞職は勿論引っ越さなきゃ馬鹿レベルだと思うけど



763 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/11(日) 09:48:24.64 ID:367ZX39o0.net]
同僚に相談するとは・・・・
殺されるとは思わなかったのか?

764 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/11(日) 10:32:16.56 ID:luxrssWi0.net]
100億くらいまでなら種100万円から、やっと見つけた手法で
15年くらいで実現しそうだ。

デイと長期の株取引の話だが、苦節4年の今、
株でも普通の仕事でも並みの発想や努力じゃまず無理。
  
  

765 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/11(日) 11:29:44.96 ID:ktOoDSFc0.net]
>>753
その手法少しだけ教えてくれ

766 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/11(日) 12:10:26.92 ID:ktOoDSFc0.net]
アメリカは夢があるな

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/11(日) 12:14:11.46 ID:ky9Mi9WX0.net]
>>754
まず100万円を担保にして200万円借ります(年利15パーセント)
次に、

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/11(日) 12:15:25.45 ID:cXEJ3/WL0.net]
洋服たくさん買いたい(´・ω・`)

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/11(日) 13:01:56.58 ID:wBQolnjC0.net]
>>739
治安の悪い地区以外で重大な犯罪を行うとつかまる可能性が高いという
認識なんじゃないの?

横断歩道を渡って出てこないわけもないと思うので、
治安のよい地区ではおとなしくしてるのでは。

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/11(日) 13:58:24.79 ID:0cB9V7rl0.net]
昔財布を拾ってそこに11万入ってた時は震えたが100億とかそんな単位になったら
どうなんだろうな
素人目線で絶対一生暮らせるというが長野厚生年金横領を見てると遊び覚えたら
あっという間になくなりそう

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/11(日) 17:56:51.01 ID:UESlCoDR0.net]
>>682
孤児院なんて子供捨てるような低脳ドキュンの子供しかいないのに、あんなところに金かけても無駄。
それに良いことしてもどうせ自分が困ったときには誰も助けてなんかくれないし、人助けとかバカを見るだけ。

772 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/11(日) 18:01:09.07 ID:E5iQ1zcb0.net]
>>760
事故病気災害で身内全滅ってこともあるだろ



773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/11(日) 18:13:05.08 ID:pCBXi7Q9O.net]
俺だと俺用の家買って、車を新車にしたら満足しそうだわ
あとは奥さんのせいで車上荒らしで40万以上失った親しい友人に15億と、各友人に同じく10億
親兄弟に(但し姉は除く)10億やって、隠居するか旅に出そうだわ

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/11(日) 20:00:46.94 ID:JcdBJtbr0.net]
俺も俺用の家と車それぞれ新居、新車にして、後は弟に二世帯住宅と車と10億与えれば
身の回りはいいかな
後は良くしてくれる先輩方にそれぞれ3億ぐらいかな
それと出来る限りお助けしたいと考えて懇意にしている後輩が1人いるから生前に10億渡して後年は遺産の譲渡で完璧だな
その頃には弟は年近いし親も嫁も子供も親戚も俺には居ないし
その後輩は15歳年下だからうまく俺の死後うまく使ってくれるだろう

欲しいものはないんだ
もうモノは持ってるんだよな
みんな多分そう

775 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/11(日) 21:39:28.87 ID:TPgC2DgX0.net]
>>682
不正を考えたら自分で運営したほうがいいかも
引退する時はよほど誠実な人に後を託す、と

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/11(日) 21:48:35.90 ID:Vb7U0YWd0.net]
富士そばの天玉そばを毎日食えるな、うらやましい

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/11(日) 21:48:57.81 ID:sqvyihdJO.net]
アメリカは宝くじにまで税金がかかるのか?

778 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/11(日) 22:00:17.73 ID:RW5+f9ix0.net]
>>761
身内全滅って震災以外は殆ど無いですよってか、皆無に近い状態
殆どが虐待・ネグレクト、親ナマポの子沢山

779 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/11(日) 22:11:00.08 ID:vbh/dtss0.net]
ノーベル医学生理学賞受賞された大野先生

780 名前:みたいに生きた金の使い方をしたい。
でも、無駄使いしてからだなw
[]
[ここ壊れてます]

781 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/12(月) 00:09:39.17 ID:chrgd5v40.net]
>>767
じゃああるんじゃねえか
そのレスに何の意味があるんだ?

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/12(月) 00:15:06.92 ID:8p9IPMZZ0.net]
1000人が幸せになれる金額を何故1人に…



783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/12(月) 07:20:27.70 ID:FUdL1PKr0.net]
>>766
とられるみたいね。

仮に、日本人出張者が現地で買って、
3桁億円の当選したらどうなるんだろうね。
日本でも税金取られちゃうのかなぁ。

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/12(月) 08:01:57.34 ID:mDXjrHtn0.net]
>>760
児童養護施設なんて地元の名士とか企業とかの寄付ってけっこう潤沢にあるから物質的に不自由してる子て案外いないよ
それより18になって高校卒業したらおっぼりだされるからそっちのほうが問題
保証人もいない成人してるわけでもないのにお金もなく自活して世間の荒波と戦っていかなきゃいけないから
中にはヤクザになるとか水商売になるとか道を踏み外す子がかなりいるらしい

785 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/12(月) 09:50:23.07 ID:lBZ/vdfw0.net]
>>767
親はともかく、子供には罪も責任もない。
むしろ世間一般のそうした誤解や偏見が、彼らの人生の可能性を狭めている。

生まれながらの不平等は他にもある。美醜や才能や資質もそうだ。
一旦その不運を抱えた者はそれを受け入れて、この世を生き抜かなければならない。

不運や不幸を受け入れ耐えることぐらいはみなできる。問題は、他人の不運や不幸、弱点をとらえて
追い打ちをかけるようにさらに彼らを傷つけ痛めつけて喜ぶ連中がいることだ。

不運にも弱点や欠点を抱えた者は幸運な者と比べこの世では2倍、3倍の耐性と労苦のもとに生きているわけだ。
この種の「足の引っ張り合い」は、社会全体にとっても回りまわって無駄なコスト、大いなる損失になる。
 

786 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/12(月) 10:41:16.42 ID:jW1EwSra0.net]
誰だって金が欲しいわな

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/12(月) 10:46:46.72 ID:Q0Y6ieNr0.net]
俺なら競艇でガチガチのやつに全部掛けて倍にしてやるわw

788 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/12(月) 11:13:46.79 ID:R0ynu4580.net]
宝くじと景気後退ってリンクしてるよな
宝くじの種類が増えるごとに不景気になってる気がする
景気回復のために宝くじ、競馬、パチンコなどのあらゆるギャンブルを禁止した方がいいんじゃないか

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/12(月) 11:19:26.91 ID:tUg3xzu/0.net]
>>775
さすがに100億も1点張ったら等倍返しだろう。

790 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/12(月) 11:20:06.56 ID:dI1nxNo00.net]
俺ならゲーム会社を買い取って俺の好きなギャルゲーを作らせる

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/12(月) 12:46:54.47 ID:FUdL1PKr0.net]
>>778
ちょっと話は違うかもしれんが、
ゲーム会社で大損ぶっこいて、破産したメジャーリーガーガーいた気がする。

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/12(月) 13:06:24.21 ID:BmI+Q8400.net]
374億円→税引き後187億円ぐらい
湾岸タワーマンション→2億
車→1億
インテリア→1億
家族へ→1億
投機→100億
色々やりたい



793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/12(月) 15:34:46.46 ID:RnCrnvgT0.net]
日本でも当選金上限なしの宝くじ売りだせば算数ができない馬鹿が殺到するんじゃないの?
法律変えてやればいいのに

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/12(月) 16:12:50.19 ID:BmI+Q8400.net]
正確にはキャリー貯まる迄、様子見
貯まったら殺到するだろうね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<162KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef