[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/13 06:50 / Filesize : 162 KB / Number-of Response : 796
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【海外】宝くじで374億円当選、米ミシガン州で史上2番目



1 名前:あずささん ★ [2015/10/07(水) 17:32:12.64 ID:???*.net]
米高額賞金宝くじ「パワーボール」で、ミシガン州の女性が同州史上2番目となる3億1050万ドル
(約374億円)の賞金を獲得した。

6日に名乗り出た当選者のジュリー・リーチさん(50)は、一括払いを選択して1億9740万ドルを
現金で受け取った。

リーチさんは、長年のパートナーと婚前契約を交わそうと思うと冗談を口にしながらも、賞金は自分の
子どもたちや家族のために使う予定だと打ち明けた。「もし宝くじが当たったら、広大な土地を買って
子どもたち全員のための家を建てようといつも話していた」という。

繊維ガラス工場に勤めるリーチさんは、通勤途中に宝くじを購入。「その日は夜勤で午後6時半ごろ
コーヒーを買いに立ち寄り、20ドル分の宝くじを買った」と振り返る。

当選番号はマクドナルドで昼食を取りながらチェックした。「職場に戻って同僚に確認してもらったけれど、
それでもまだ信じられなかった」。ようやく当選を確認した時点で、即座に仕事は辞めたという。

ソース/CNN
www.cnn.co.jp/fringe/35071589.html

131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 17:54:01.00 ID:akGK5A7WO.net]
>>90
因みに宝くじはみずほ銀行行員も買っている
一応【ノルマとして買わされている】ということにしている
平行員はたしかにそうだろうが

後は解るな

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 17:54:33.09 ID:p5N2iJzRO.net]
20ドルか
一回に結構買ってるんだな

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 17:55:10.38 ID:zTshQsAb0.net]
それだけ当たったら
採算度外視して地元に商店街作るわ

134 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/07(水) 17:55:30.59 ID:DiObM0l40.net]
>>121
分割のほうが暗殺されねえだろ

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 17:56:03.25 ID:ZvXPQY3s0.net]
>>125
一生かかっても余る金を3年で消化する馬鹿は金持たせないほうがいいだろな

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 17:56:11.67 ID:S/ke1Sfg0.net]
>>131
どっちにしろ殺されるよw

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 17:56:12.63 ID:+axBUCs20.net]
>>4
法律で公表するように決まってんだよ

138 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/07(水) 17:56:19.89 ID:9W2nzHWd0.net]
すごい金額だなあ

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 17:56:36.19 ID:VEW2ggBB0.net]
>>107
370億の現金資産があってスーパーとか
発想が庶民すぎる

チャップリンが金鉱掘りあてて大富豪になったあと
思わずシケモク拾おうとして友だちに止められるシーン思い出した



140 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/07(水) 17:56:51.06 ID:CEe/yj4Q0.net]
一括払いで少なくなったとしても仕事辞めないと管理できない金額だな
一般住宅に住むわけにもいかん
とりあえずセキュリティがしっかりした高級マンションに移って、信頼のおける弁護士と遺言書を作成
長年のパートナーとの婚前契約も冗談ではなく必要だろうねえ
子供たちのための家か・・・50だものな、3人子供がいるとしてもまだ大学生ぐらいだろう
家となると高いように感じるがアメリカではそうでもないんだっけな
子供も金持ちの住む地区に引っ越さないといけないね
いろいろ変わって大変だな

141 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/07(水) 17:57:10.64 ID:CEe/yj4Q0.net]
>>116
何に使うとなくなるの?

142 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/07(水) 17:58:01.83 ID:DJsuM0qr0.net]
世界観小さな貧乏人が大金を得ても使い方がわからず身を亡ぼすだけ。
金で手に入るものはほぼ買えちゃう身分になるから、金以外の動機づけがない
人じゃ気が狂うぜ。

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 17:58:06.47 ID:Pv2ARmrb0.net]
>>138
うまい棒8000万本買えば無くなるだろ

144 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/07(水) 17:58:20.32 ID:PLRQfkXv0.net]
6億の代わりに公表されない日本の宝くじの方がましな気がするわ

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 17:58:23.45 ID:HmH4iW3pO.net]
現金どうやってもってかえるのかな?

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 17:58:24.23 ID:Jwd5nprD0.net]
全額寄付する

俺が作った財団にな

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 17:58:33.51 ID:+axBUCs20.net]
>>129
2000円くらいだろ

日本だとジャンボ10枚買う感じで
普通じゃね


しかし
この金額当たるとほぼすべての悩みは解消するなw

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 17:58:42.46 ID:ATfsTPju0.net]
ジュリー・リーチさん
俺に1億くれ

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 17:58:52.81 ID:bQT7/XK10.net]
>>137
そういうのはうらやましい生活なのか分からんね。
俺はもっと自由で注目されない生活がええな。



150 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/07(水) 17:59:09.74 ID:Il1S0crF0.net]
なんでこんなアホみたいな金額になるんだ
使い切れないでしょ

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 17:59:54.26 ID:2CTnfRh70.net]
200億か
そっから税金引かれるか知らねえけど100億は貰えるはず
向こうの株は配当高いから全額ぶち込んでおけば
死ぬまで食べる事には困る事はないな

152 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/07(水) 18:00:04.62 ID:DiObM0l40.net]
>>121
失礼、お前は支払い会社に殺されるって言ってんのか
俺は家族の方だった

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:00:12.37 ID:bQT7/XK10.net]
>ミシガン州の女性が同州史上2番目となる

これで州の2番目って・・・

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:00:38.13 ID:p5N2iJzRO.net]
>>143
おまえは孫正義かw

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:00:51.00 ID:+axBUCs20.net]
>>148
なんでわざわざ株買わなきゃいけないんだよ
そのままでいいだろw

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:00:54.40 ID:WM3ATr3E0.net]
1日1億円つかったら1年でほぼ無くなってしまう。
3兆7400億円(37400億円)なら100年は持つ。

157 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/07(水) 18:00:54.82 ID:mly8sagW0.net]
>>122
一般人からすりゃ1億って凄い金だけど銀行からすりゃ大した額じゃないしな
利率も別に1億なんかじゃ優遇なんかしないだろうし、10万なんかいかないだろ

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:01:03.09 ID:H6Xm1e8z0.net]
>>143
孫さんごちになります

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:01:03.92 ID:0b6JDLGLO.net]
>>126
エラハリ民族の女に狙われるなw



160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:01:34.75 ID:A/P5vY6z0.net]
ライブインパワーボール

161 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/07(水) 18:01:47.14 ID:8PGae85v0.net]
50歳の男がこの後40年生きるとして、毎年5億ずつ使いっ放

162 名前:しで暮らせるが、
1日130万円はさすがに使いきれないなw
[]
[ここ壊れてます]

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:01:49.91 ID:bQT7/XK10.net]
お金って結局自分で管理しないと騙されるんだよね。
ちょっとくらいの支出で済まないというか。
でもそれやると、結局忙しい人間に戻るし。

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:01:52.09 ID:mhm/HNC70.net]
俺が当たったらデリ2回転ってやつをするのが夢なんだけど

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:02:22.42 ID:fd+9Nbtl0.net]
これからは日本もマイナンバーで高額当選者が一発でわかります
バラされます
知らないところから電話やDMが来まくります

はいさようなら

166 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/07(水) 18:02:25.25 ID:HuqDR7HL0.net]
>20ドル分の宝くじを買った

2千円ちょっとだな
とんでもない利益が出たなw

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:02:26.71 ID:p5N2iJzRO.net]
みんな夢がないね
300億当たったら
おれならタイムマシンと宇宙戦艦を建造する

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:02:47.13 ID:PQlM6v0n0.net]
>>76
使える金が一億円あったら
家なり車なりほしくなるさ。

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:02:51.06 ID:2CTnfRh70.net]
>>158
どこから50歳の男が出てきたんだ?



170 名前:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [2015/10/07(水) 18:02:58.15 ID:NXHkD1Fb0.net]
あたま板

171 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/07(水) 18:03:09.92 ID:vXU4oc7/0.net]
女を買いまくって、死ぬまで酒池肉林におぼれたい。

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:03:12.47 ID:3enLXpnt0.net]
3代は働かずに日々豪遊して

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:03:15.01 ID:d9vRLwhB0.net]
これは殺人事件の予感がする

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:03:26.80 ID:1skrgCEN0.net]
人間不信になって誰とも会わない生活をおくるようになるわ
そしてそれが可能な金額

175 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/07(水) 18:03:29.10 ID:CEe/yj4Q0.net]
>>107
好きなだけって何を買う?
つーか今でも好きなだけ買おうと思ったら買えるでしょう

還元するとなると、やはり会社でも起こしてビジネスを立ち上げるしかないんじゃないの
元手がいるけど堅い商売とか探してアパート経営とか考えると不動産屋にカモられそうだな

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:03:34.71 ID:UT3/v7JE0.net]
コールドケースであったな、当たった人が殺されちゃう話。

とりあえずリリー・ラッシュ抱きたい。。

177 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/07(水) 18:03:44.91 ID:pjh3XI9L0.net]
>>165
この当選者が50歳

178 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/07(水) 18:03:57.73 ID:5ImKlLMu0.net]
またアメリカで宝くじの被害者が出たか

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:04:04.26 ID:bqwCFXBXO.net]
おちおち寝てられないなw
3億ぐらいで氏名非公開がいいかもね



180 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/07(水) 18:04:06.65 ID:DiObM0l40.net]
>>160
デリヘルの娘1ヶ月貸し切りとか夢あるな

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:04:20.07 ID:2CTnfRh70.net]
>>173
男は?

182 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/07(水) 18:04:45.40 ID:CEe/yj4Q0.net]
>>140
うまい棒8000万本の在庫がないと思う

183 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/07(水) 18:04:49.93 ID:pjh3XI9L0.net]
>>177
ああ、そういうことか
当選者は女だね

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:05:08.25 ID:wgcRxqax0.net]
親戚のどの辺りまで金配らないといけないのかな、妬み凄いんだろうな

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:05:18.08 ID:+axBUCs20.net]
ココ一で全部乗せやってみたい

186 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/07(水) 18:05:23.23 ID:cBqo4x3t0.net]
>>30
宝くじの主催者は宝くじ協会で、みずほは販売代理店みたいなもの。
宝くじ協会は官僚の天下り先で、宝くじの分配とかを取り仕切っている。販売代理店のみずほが金を勝手に処分出来るはずが無い。

文面から考えると、お前さんは、宝くじはみずほが主催して勝手に金を処分していると思っていただろう、痛い奴だ。

187 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/07(水) 18:06:20.29 ID:kI/dBl6B0.net]
公表されてれば信用できるな

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:06:27.47 ID:FECTbcOJ0.net]
額がでか過ぎて逆に困惑しそうだな。
喜んでいいのに、なんだか喜べない状況に自分から堕ちて行く感じ。

189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:06:28.22 ID:Nm/HS+Su0.net]
一括か分割か悩むところだな
50歳なら一括かな



190 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/07(水) 18:06:29.31 ID:mly8sagW0.net]
>>158
余裕だろ、結婚せずに毎日新しい女が抱けて好きなもん飲み食い出来んだぞ
374億あったら死ぬまで銭に溺れる自信あるわ、つか1日130万じゃ足りないかも試練ぞ。何台か車買ったら1日の額減るし

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:06:32.76 ID:MUR8rcj90.net]
>>181
一万円もありゃできるんじゃないの

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:07:09.98 ID:tBEQHscv0.net]
アメリカだからな、武装出来るからな、強盗も命がけだよな。でっかい家買ってセキュリティ万全にして武装ガードマン何人か雇うのも当たった経費だな、200億300億有るなら楽に払えるし、良いな

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:07:39.05 ID:LP7kR7W90.net]
3億あれば1億円の家と2億円分の株を買って株の配当だけで毎年暮らせる。

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:07:42.24 ID:LQbdhiz40.net]
新国立競技場も建てられないなんて…

195 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/07(水) 18:07:50.68 ID:xBZUybzA0.net]
374億円、ビックリ当選金、日本じゃ精々6億円
流石に外国はビッグだよな、せこい日本の発想

196 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/07(水) 18:07:59.09 ID:5ImKlLMu0.net]
>>161
日本では二十歳になっただけで知らないところから電話やDMが殺到する

197 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/07(水) 18:08:06.44 ID:KrFh/1+h0.net]
>職場に戻って同僚に確認してもらった
あーあ…

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:08:07.25 ID:y7ouhx/O0.net]
誰も信用できなくなりそうだ

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:09:07.84 ID:KKOCb+dC0.net]
日本もこれくらいの当選金額でやってほしいわ。



200 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/07(水) 18:09:16.11 ID:U9r7un5T0.net]
中国だとその場で追い剥ぎに遭いそうw

201 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/07(水) 18:09:24.07 ID:yu5fkXJr0.net]
>>191
10億ビッグあるがな
嘘くさいけど

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:09:30.63 ID:MRYZgnf40.net]
それでもたかが億単位なんだな
自分が億のローンを抱えてから、兆クラスにならないと驚かなくなったわ

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:09:41.73 ID:bQT7/XK10.net]
実名で300億より匿名の3億でいくない?俺はそっちの方がいいかな。

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:09:58.09 ID:xs/UQJwG0.net]
>>189
2億配当だけってなると
食べるには困らないだろうけど
あんまり遊べないからつまらないと思うぞ

205 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/07(水) 18:10:01.20 ID:mly8sagW0.net]
>>194
する必要あんのかよ
金がないから仕方なく協力しあうだけで、金があるなら孤独でいられる

206 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/07(水) 18:10:02.01 ID:SPjg0fYL0.net]
昔の時代劇で貧乏な武士が富くじで高額当選したけど
その後のストレスに嫁さんが堪えかねて賞金を手放そうとする話があったな

借金を返しに行くと金持ちになったのに元金と利子しか返さないのかといわれ
それならと別のところに色つけて返すと、お金持ちはやることが違うねとイヤミ
自分達を馬鹿にしてた人からは金を貸してと卑屈に頼まれ
面倒見てくれてた人たちからはそっぽを向かれる

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:10:22.00 ID:o7HQlISA0.net]
高額当選者の半数が数年以内に破産するらしい
持ち慣れたない金を持つとそうなるよね

208 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/07(水) 18:10:27.75 ID:xBZUybzA0.net]
日本で高額金当たったら、親族にも教えないらしい
どう言う神経になるのか、感覚が解らないよ

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:10:29.74 ID:mhm/HNC70.net]
小保方に10億くらい投資する



210 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/07(水) 18:10:39.80 ID:pNi4Ccv60.net]
死ねorくれ

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:10:59.94 ID:+axBUCs20.net]
俺ならユニセフに全額寄付する

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:11:32.41 ID:Gl5EoZVS0.net]
アメリカハンパね〜

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:11:53.46 ID:WM3ATr3E0.net]
大貫さんみたいに自費で演歌CD出して自分で買い占めれば、AKB抜いてオリコン1位になれる。

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:12:32.24 ID:MUR8rcj90.net]
家とか車とか人を買ったら維持費かかるもんなあ
富豪は安定した高収入があるから全然違う

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:12:32.89 ID:yw1VgVf60.net]
>>11
374億で豪遊するにもほどがあるから大丈夫じゃね?

216 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/07(水) 18:12:38.37 ID:p4Atq7lF0.net]
>>185
ほとんどの人が一括払いを選択するらしい。
この手の高額賞金は当たった瞬間に資産運用会社が間に入って、分割で貰うよりも
有利な運用をしてくれるのが普通みたいです。

217 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/07(水) 18:12:44.61 ID:xBZUybzA0.net]
日本で高額金当たったら、親族にも教えないらしい
どう言う神経になるのか、感覚が解らないよ
昨日までの貧乏暮らしが180度、別世界に飛んで行く気分

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:13:03.80 ID:73lRUpAV0.net]
たぶん生命、生活、資産守るための
金持ち用のコンサルってあるだろ
10億ぐらい使っても屁でもないし

219 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/07(水) 18:13:30.17 ID:WKCHpaTr0.net]
名前を公表するのかよw
「水屋の富」どころじゃないな もう外へは出られないわ



220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:13:32.44 ID:bQT7/XK10.net]
>>209
竹やぶで一億の人だっけ。
税金取られてマンション購入したらたいした残りはなかったって徹子の部屋で言ってたな。
なんか、おれガキだったけどすごい社会現象になってなかったか?

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:13:50.43 ID:hN2GFcco0.net]
金利だけで生きていける

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:13:58.28 ID:fS13Cekj0.net]
>>7-8
( ´・ω・)つ ハクキンカイロ

223 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/07(水) 18:14:27.35 ID:xBZUybzA0.net]
日本で高額金当たったら、親族にも教えないらしい
  どう言う神経になるのか、感覚が解らないよ
昨日までの貧乏暮らしが180度、別世界に飛んで行く気分

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:14:42.59 ID:Z3QgPewV0.net]
>>158
使おうと思えば余裕で使えるのが世の中だぞ

例えば、ビル・ゲイツ一家のバカンスをご覧ください


> 高級遊覧船のリース代は1週間当たり500万ドル。

休暇を楽しむ世界一金持ちのビル・ゲイツ一家
www.xinhuaxia.jp/social/43354

225 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/07(水) 18:15:27.75 ID:qU3B+cJs0.net]
一億でいいからオレに呉!

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:15:51.48 ID:WczldUgB0.net]
>>4
不正を防ぐため
何もかもを詳らかにするのは
公の機関は基本的に不正をするのが前提だから
何もかも隠そうとする日本はおかしいのか、お上を信用しすぎなのか

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:16:15.66 ID:o7HQlISA0.net]
>>216
竹やぶはバブルの頃
大貫さんは1980年頃の話

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:18:00.35 ID:HuV2zybr0.net]
孫正義の4年分の報酬より少ない

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:18:01.10 ID:JipMixqq0.net]
キャリーオーバー発生し続けて374億円になってるのに、
一括希望で減額される意味が分からない。



230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/10/07(水) 18:18:13.48 ID:WM3ATr3E0.net]
1億円分の一万円札の重量→10キログラム
374億円分なら3.74トン

1億円分の一万円札の高さ→1メートル
374億円分なら374メートル

高さは大したことないな。

231 名前:名無しさん@1周年 [2015/10/07(水) 18:18:35.90 ID:WKCHpaTr0.net]
>>220
何を言ってる 嫁に言っていいならそうかもしれんが
嫁に内緒で使える額には限界があるって思うんだ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<162KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef