[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/30 05:13 / Filesize : 281 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【沖縄】日本からの「独立論」強まる 描く青写真 「独立宣言し、各国に働きかけて国家承認を求める」★8



1 名前:Japanese girl ★ mailto:sage [2015/06/30(火) 01:46:30.79 ID:???*.net]
日本からの「独立論」強まる沖縄 描く青写真は
dot.asahi.com/aera/2015062900036.html?ref=allnew

琉球民族独立総合研究学会のシンポジウムが開かれた沖縄国際大学の講堂。ほぼ座席が参加者でいっぱいになるほどの盛況ぶりで、「独立」運動の盛り上がりを感じさせた(撮影/編集部・野嶋剛)
dot.asahi.com/S2000/upload/2015062900036_1.jpg.pagespeed.ce.bkeSicCjrZ.jpg


 6月23日、沖縄は戦後70回目の「慰霊の日」を迎える。だが、人々の心は癒えることがない。米軍基地がもたらす「ゆがみ」が、いまも沖縄と本土を分かち、沖縄の人々の仲を引き裂いている。

 5月16日、琉球民族独立総合研究学会の公開シンポジウムが、沖縄県宜野湾市の沖縄国際大学で開催された。大講堂を埋めた数百人の聴衆には、沖縄風に髪を結う男性も目立つ。
高揚感が漂うなか、パネリストの一人、高良沙哉・沖縄大学准教授が声を詰まらせながら語りかける。

「植民地が独立するのは、きわめて自然な流れです。昔、独立学会に入ったと言うとヤマトの人に寂しそうな顔をされた。
でも最近は、独立したほうがいいと言われるようになった。どちらにしても、独立するかしないか、私たちの判断であって、ヤマトの人がどうこう言うことではないですよね」

 大きな拍手が会場に響く。

 自己決定権を貫こう。民族自決が大事だ。琉球は独立国だった。いまもヤマトの植民地だ──そんな激しい言葉が飛び交った。
主張は基地反対とも強く結びつく。学会の主要メンバーの友知政樹・沖縄国際大学教授は、シンポジウムでこう語った。

「琉球独立に向け、琉球の島々からすべての基地を撤去するのが、学会の掲げる大事な目標。だが、日本政府は基地撤去を認めない。
琉球を平和な島々に戻すためには、琉球が自治権を確立し、独立するしかない」

 琉球独立への意欲は本物だが、それでは独立に向け、どんな青写真を描いているのか。
『琉球独立論』(バジリコ)の著者で、同学会の共同代表を務める松島泰勝・龍谷大学教授は、こんなプランを説明する。

(1)国連の脱植民地化特別委員会で「非自治地域」に登録させるため、県議会で決議を行う。
(2)登録後、国連監視下で住民投票し、独立が決定すれば独立を宣言する。
(3)世界にいる50万人の琉球出身者の協力も得ながら、各国に働きかけて国家承認を求める。

 松島さんによれば、南太平洋にある人口1万人のツバルや2万人のパラオも戦後、独立を達成している。

 2005年にある学者が行った調査によれば、独立支持者は25%。経済的自立が確かならば、5割に達する結果だった。
一方、今年5月末の琉球新報などの世論調査によると、沖縄の将来について、現行通り日本の一地域(県)のままが66.6%、特別自治州などが
21.0%、独立は8.4%だった。調査によって数字にばらつきがあるようだ。

 しかし、この数年、琉球独立論が県民にとって「共通の話題」の地位を獲得しつつあることは間違いない。

 今後の琉球独立論の行方を松島さんは「辺野古問題の成り行き次第です」と見る。

「日本政府が辺野古の海を埋め立てるほど、独立の時期が早まると思います。
日本政府が辺野古移設を断念し、普天間も嘉手納も返還するとなれば、一時的には沖縄で独立の雰囲気は弱まるでしょう。
つまり日本政府が琉球を選ぶのか、米軍基地を選ぶのかが問われているのです」

※AERA  2015年6月29日号より抜粋

前スレ (★1:2015/06/29(月) 16:48:13.85)
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435589946/

【告知】7/5投票 N速+ルール変更投票 案内・質問・告知スレ
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435569899/

43 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [2015/06/30(火) 01:59:01.88 ID:Mmxml4pn0.net]
>>31
内戦までいかれたら向うの思うつぼだよ
中国に協力求められたらちょっかい出される
その前に潰さないと

44 名前:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE [2015/06/30(火) 01:59:04.96 ID:3oJY4s4W0.net]
ユーロのギリシャみたいな物だし、石垣・宮古・八重山とかは東京都下に入って
沖縄自体はキューバみたいに慎ましく楽しく暮らしてけば良いぢゃん。

45 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 01:59:13.89 ID:2QMoHds90.net]
沖縄も暇だから、独立も面白いかもしれんな

46 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 01:59:27.80 ID:MVnEsn6d0.net]
2000年前は関東だって日本じゃなかったし
2700年前は多分京都奈良だって日本じゃなかったよ

47 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 01:59:35.28 ID:7JZHnArn0.net]
百田には作家としての言論の自由があるはずだろ
マスコミ様は言論弾圧すんなよ
マスコミを弾圧すんなっつっといて自分が嫌いな奴のことはペンの剣で刺し殺そうとすんのな
そもそも沖縄には独立支持派も反対派もいるはずだろ?
反対派の言論は無視なわけ?

ああでも、こうなると日本は「国内問題として」戦争ができるな
隣の国は関係なく
集団的自衛権とかどうでもよくなるなぁ、内戦だもん

独立煽ってる奴は中立〜反対派の沖縄県民にも日本国籍放棄させて日本人殺せって煽るスタンス押し通せるのかな

48 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [2015/06/30(火) 02:00:02.44 ID:ohbwJQ8bO.net]
>>1
もう沖縄廃県にして鹿児島県に編入しちゃえよ
あの小さい島一つで鹿児島県沖縄市にして投票権は一つ
もしくは自衛隊で那覇を押さえて国の直轄にしてしまえ

49 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:00:02.59 ID:xqTCqtik0.net]
住民投票して独立するか否かきめればいいじゃん
たぶん独立しない派が勝つけどね
沖縄出身の人の話きくと
誰も望まない独立話がウザいから沖縄から活動家は
とっとと沖縄から消えて欲しいとの話
石垣出身だったなその人

50 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [2015/06/30(火) 02:00:03.23 ID:GvApUutTO.net]
独立推進派は、独立することのリスクについては全く触れないんだよな。

51 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:00:21.61 ID:1o+Ls0bi0.net]
>>39
なんかソ連は北海道の北半分も占領する気だったとか



52 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:00:25.68 ID:2WvDQlQt0.net]
>>42
だから有利とか不利じゃなくてさ
現時点ではロシアの領土なわけ
領土って永遠のもんじゃないからね
戦争や条約や協定なんかで変わるでしょ
だから固有、固有って連呼するのは無意味じゃねって話な

53 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [2015/06/30(火) 02:00:35.20 ID:7W/tIsu10.net]
中国を民主化したら独立していいよw

54 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:00:45.04 ID:blqRRqRM0.net]
まあ、沖縄の左翼と本土のネトウヨが
対立してるのは事実。

一般人はそんなのどーでもいい。
毎日の生活のほうが関心事。

55 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:00:45.04 ID:0PpKAtKW0.net]
本当は恐ろしい外国人参政権
livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg

軍事百科事典( 間接侵略 ) web.archive.org/web/20111014190237/www003.upp.so-net.ne.jp/Zbv/sub31.htm
間接侵略とは、軍隊を用いた直接的な侵略ではなく、不正規な手法による侵略行為の総称である。
> ○間接侵略を支持する層の勢力拡大
>  諜報機関だけで間接侵略を成功させるのは難しく、相手国内で主体的に間接侵略を
> 成功させるために行動する層を拡大させる必要がある。
> ・相手国内に滞在する自国民(自国内多数派の民族)を増やす
>  外国人労働者・外国人留学生・外国からの移民受け入れの拡大などの政策を
> 執り行わせるようにして、相手国内に大量の自国民(自国内多数派の民族)を滞在させるようにする。

> ●間接侵略の実施
> ○特定領土を狙った間接侵略の場合
>  その特定領土に対して、大規模な移住を行い、地元住民よりも移住者が多くなった段階で、
> 住民投票を行い、相手国からの分離独立を決議させる。

56 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [2015/06/30(火) 02:01:38.72 ID:TX+Dxh+00.net]
沖縄を試してるだけだからな
似非保守は DVするバカ男と一緒
何時までも隣りで笑ってると勘違いしてる

57 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:01:43.76 ID:MysjW2Sy0.net]
独立したら速攻侵略しようぜ
自衛隊いらんとか行ってるから即終わるだろうし人も死なんし

58 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:01:44.14 ID:2WvDQlQt0.net]
>>43
速攻で終わるし
協力を求められても中国が参加するのは内政干渉にあたる
国連加盟国なら本来ならできない侵略になっちゃうよw

59 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [2015/06/30(火) 02:01:53.70 ID:zPqD+DMM0.net]
独立したあと、国を引っ張っていけるだけの人的資源があるのかな?
リーダーにしても高いカリスマ性と政治的手腕を備えた天才がいるのか?

60 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [2015/06/30(火) 02:01:59.76 ID:X8cGLZdC0.net]
チャンコロ工作員にも好きにやらせてやれよw

そのうちチベットウイグルから尻尾丸めて出て行かなければならんからなw

61 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [2015/06/30(火) 02:02:02.01 ID:A2Qgau3g0.net]
中国との国境が奄美まで近づくな
いつも自民党様に逆らうなら独立しろとか言ってるバカウヨが望んだ世界



62 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:02:02.86 ID:jfxXzuVB0.net]
>>1
住民投票やれば、9対1くらいで非独立が圧勝するでしょ

63 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:02:12.88 ID:omlv/1vi0.net]
琉球独立党は一度も議席を得たことは無かったし、その後内部抗争で瓦解しとよな。

クスリキメて記事を書くのやめて現実見ようぜ?w

64 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [2015/06/30(火) 02:02:28.90 ID:/0wFG+as0.net]
シナによる沖縄本土離間工作

65 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:02:29.09 ID:V7ktJWMV0.net]
なんかここで左翼認定してる人にとっての
左翼の定義がよく分からない

66 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [2015/06/30(火) 02:02:41.87 ID:Qd3D6C9Q0.net]
>>50
琉球王なんて呼ばれて浮かれたファシストの翁長は、現実から乖離した
夢みたいな話しかしないけど、シンパの琉球ナチス共はそれを高揚しながら
拍手で讃える、と。


>>1
>5月16日、琉球民族独立総合研究学会の公開シンポジウムが、沖縄県宜野湾市の沖縄国際大学で開催された。大講堂を埋めた数百人の聴衆には、沖縄風に髪を結う男性も目立つ。
>高揚感が漂うなか、パネリストの一人、高良沙哉・沖縄大学准教授が声を詰まらせながら語りかける。
>
>「植民地が独立するのは、きわめて自然な流れです。昔、独立学会に入ったと言うとヤマトの人に寂しそうな顔をされた。
>でも最近は、独立したほうがいいと言われるようになった。どちらにしても、独立するかしないか、私たちの判断であって、ヤマトの人がどうこう言うことではないですよね」
>
> 大きな拍手が会場に響く。

67 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:02:43.08 ID:1o+Ls0bi0.net]
>>52
なるほど
「固有」とされているものもホントにそんな定義が存在するのかってことなのかな

68 名前:sage mailto:sage [2015/06/30(火) 02:02:47.40 ID:u4v9qUN30.net]
とりあえず補助打ちきって、その分を台湾に回そう

69 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:03:00.61 ID:VIyIjhFT0.net]
独立したらすぐ中国の統治国家になろうって算段なんだろ?
そんなのアメちゃんが許すわけ無いじゃん

70 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [2015/06/30(火) 02:03:11.90 ID:R4m/76Mf0.net]
琉球尚氏は日本の清和源氏の子孫、源為朝の子孫。

沖縄人は日本人。

i.ytimg.com/vi/XhC8CcMFXTY/hqdefault.jpg

blog-okinawa.travel.co.jp/image/travel8601/4b74484a19c3do0265040010410381583.jpg

71 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:03:29.76 ID:7GNF3CAd0.net]
沖縄独立しても、借金が国土と人口に応じて振り分けられるから、独立した瞬間にあぼーんの可能性大だよ
三井が海底探査して鉱物集めてるみたいだけど、うまくいったら、それを担保にチャラにできたらいいねってくらいでしょ
そんで防衛はどうするの?
海上保安庁は守ってくれないから自主防衛することになるけれど、尖閣は中国にあげるってことなのかな
大陸棚が〜・・・って理由で韓国も領土奪いにくるけれど、それにも対処できんの?
牧歌的というか、あほな夢想してないで、さっさと中国の工作員をぶっ殺した方がいいよ



72 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [2015/06/30(火) 02:03:30.09 ID:k6OBcskx0.net]
南沙諸島 = ズデーテン地方
尖閣諸島 = ポーランド回廊
沖縄本島(那覇) = ポーランド(ワルシャワ)

そりゃ、東洋のナチス中国共産党が南西諸島を侵略しようとしてるんだから今回の安保
法制の制定は当然

73 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [2015/06/30(火) 02:03:40.72 ID:+S92mcKE0.net]
>>59
そんなもんある訳無いだろw
「とりあえず独立させて自衛隊と米軍追い出したら国連に助けてもらえばいい」って考えてる連中にそんな高等な事考えられる訳ないだろw

74 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:03:56.15 ID:cpL2lv0I0.net]
>>49
八重山の方々はまた沖縄本島とは色々あったからね

75 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:03:57.52 ID:blqRRqRM0.net]
>>57
>独立したら速攻侵略しようぜ
>自衛隊いらんとか行ってるから即終わるだろうし人も死なんし

こういう単細胞右翼も、中華左翼同様に
日本にはいらんな。
日本国民の敵と言っていい。

76 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:04:02.21 ID:zxzHNi9J0.net]
>>68
台湾も現在、反日に舵きっているのだが…

77 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:04:20.74 ID:2WvDQlQt0.net]
>>67
現在の国連加盟国にとってはそこで認められているかが重要
だから沖縄は勝手に独立できない
独立を宣言しても国連加盟国にはなれませんw

78 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [2015/06/30(火) 02:04:49.84 ID:k6OBcskx0.net]
88式及び12式地対艦ミサイルの配備で誘導弾のノウハウは持っているのだから、
種子島から打上げてるロケットの技術を加えて三菱重工の名誘で移動式弾道弾
発射機を速やかに製造して、1コ地対艦ミサイル連隊を改編して戦略ミサイル
連隊として1コ中隊発射機4両の4コ中隊計16両を整備し九州に配備せよ。
そして、その16発の弾頭には核弾頭装着可と喧伝すべし。

それで時間稼ぎしている間に弾道ミサイル搭載潜水艦を3隻建造し配備すべし。

こうしてシナとの間にMADを構築しないと尖閣は失陥するぞ。

79 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [2015/06/30(火) 02:04:57.52 ID:0Z5Qv5Ct0.net]
>>71
どうして米軍が撤退するって前提で物事語っているの?
米軍がいつからそんなお人好しになったのやらw

80 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:04:58.88 ID:1h3BQ5mP0.net]
沖縄が独立なれば速攻で支那が取りに来る
例の自治区のようになるかな

81 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:05:02.01 ID:5vwfO/El0.net]
独立しても米軍は引かないんじゃないの?
軍事的に重要な場所だからねぇ
八重山だけ日本にしといてくれればいいや、本島は汚いし



82 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:05:03.49 ID:3n9fT0UT0.net]
>>59
琉球王朝の子孫が実はご健在らしい
明治政府も処刑まではしなかったんだね

83 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:05:13.14 ID:1o+Ls0bi0.net]
>>72
それだとポーランドまで手を出すと連合国も宣戦布告してくるよね

84 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:05:47.80 ID:WGb876qu0.net]
目指せチベット、か

85 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:05:48.89 ID:2WvDQlQt0.net]
>>82
与那覇さんなら見知ってるけど
もう沖縄とか知らんてさw

86 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:06:06.15 ID:0PpKAtKW0.net]
窮民革命論
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AA%AE%E6%B0%91%E9%9D%A9%E5%91%BD%E8%AB%96
> 窮民革命論(きゅうみんかくめいろん)とは、日本の新左翼の政治思想の一つ。

> 日本解体計画
> 太田竜らは当時結成されたばかりのアイヌ解放同盟や琉球独立党を嗾けて、
> 「アイヌ独立」や「琉球独立」を煽った。

87 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [2015/06/30(火) 02:06:06.29 ID:7W/tIsu10.net]
台湾の馬政権は反日

88 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:06:08.65 ID:jCO7mPGF0.net]
鳩ポッポは日本をブチ壊したって自覚、全く無いんだろうなぁ

89 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [2015/06/30(火) 02:06:11.12 ID:k6OBcskx0.net]
中国共産党 = ナチス
習近平 = ヒトラー
人民解放軍 = ナチス親衛隊(SS)
沖縄 = オーストリア
翁長 = ザイスインクヴァルト

沖縄が独立したら、その日に撤退する米軍の代わりに人民解放軍が進駐。時を経ずして
中華人民共和国琉球自治区としてシナに併合される。つまりは21世紀のアンシュルスw

90 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [2015/06/30(火) 02:06:41.19 ID:8C/yeVhV0.net]
沖縄のバカ集合会議だな
こうなると辺野古は強行してやりとげるべし
独立派とやらがどこまで実行に移せるか見物だわ
癌はあぶりだせばいい

91 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [2015/06/30(火) 02:06:47.42 ID:U7A71U9W0.net]
結局、沖縄の米軍基地って標的なんだよな
沖縄をおとりにして本土を守ろうって本音が嫌らしい
戦前と本土人の思考が一切成長していない



92 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:07:09.51 ID:l3/o+zCN0.net]
八重山は2つの新聞があり
新報と日報があるのだよ
左右に分かれている。
だから八重山が保守右翼というわけではないということを肝に銘じておこうな

93 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:07:11.58 ID:OmgY0hHe0.net]
青森県が独立と言うくらいのアホくささがあるな
沖縄全体で独立の気運が高まってるのならまだしも極々一部の連中が騒いでるだけというのもまたなんとも

94 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [2015/06/30(火) 02:07:38.93 ID:uY6mDKBy0.net]
>>1
> 沖縄国際大学の講堂

こんなところで馬鹿が盛り上がったって、
一歩町に出て同じ事言ったらキチガイ扱いされるんだよ
あ〜気持ち悪い奴らの集会w

95 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:07:49.98 ID:0PpKAtKW0.net]
日本分断に加担する朝日

天声人語:1853年にペリーが那覇に来たとき、琉球は「独立国」として認められていた
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1429352088/

【沖縄】翁長知事だけでなく経済界も、「沖縄が日本を見限る日」…「これで米国要人と交渉ができる」、沖縄と安倍政権、いまや立場は逆転
hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1429406530/
↑週刊朝日

【沖縄】「新しい琉球の王が誕生」 翁長沖縄県知事が人々を熱狂させるワケ 安倍政権が“カリスマ”を生み出した [朝日]★4
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432661577/


【話題】 中国に都合の悪いことは書くなと命じた元朝日新聞社長
ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398223452/

【マスコミ】 中国の軍事的脅威を矮小化する朝日新聞の報道・・・日本を侵略しようとする勢力を手助けしている
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404789260/

96 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:07:52.87 ID:QDMJXBM/0.net]
沖縄がにほんになったのって200年くらい前だっけ?以外と古くないんだよな

97 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:08:05.18 ID:c92Z3ZUG0.net]
ちょっと前にNHK教育で沖縄の方言の特集番組やってた
途中から何故か独立論になってた
その時期にイギリスのスコットランド独立が否定されて独立派が現地で落胆する様子が放送された
独立派が喜ぶ映像が撮りたかったんだろうな

98 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:08:08.88 ID:dn7z/w7o0.net]
ブサヨの民族主義煽りが本格化してきたな。
一般市民に対し、憎しみという負の感情を喚起し、ナショナリズム(つまりウヨク)を焚き付ける。
本来味方であるはずの戦う必要のない相手を戦わせるサヨクのスパイ活動そのもの。

戦前と同じことが今沖縄で起きようとしている。。
その後の末路は書くまでもない。

99 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:08:22.45 ID:7GNF3CAd0.net]
>>79
独立後は米軍を撤退させようって主張してるんだよ?
フィリピンの例を参考に、沖縄議会で米軍基地の返還撤退が可決されたら、米軍は撤退しなければならないし、
民主主義を是認してる国だから、当然撤退するでしょう

100 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:08:26.75 ID:q44C6EB30.net]
沖縄県人からしたら寝耳に水みたいな記事だろうな
そんな事考えもしないだろ

101 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:08:26.86 ID:2WvDQlQt0.net]
どーせなら埼玉や群馬みたいに海がない県が独立すれば面白いのに



102 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:08:27.86 ID:HsEw4wBEO.net]
中国が沖縄を独立させようと画策してるのは知ってる
でもねDNA的に沖縄アイヌヤマトと中国韓国とでは線が引けるて事実は案外重要だと思うの
ごく限られたエリアに生き残った古い系統争いを好まない気質はDNA故だったのね

103 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:08:47.27 ID:1o+Ls0bi0.net]
>>77
ふむふむ
昔、南北朝鮮が国連同時加盟したけど、あの場合の2カ国の扱いはどうだったのだろう
どちらかに正当性があるとか揉めたのだろうか
国連だから連合国(UN)の内部で

104 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:08:59.14 ID:jfxXzuVB0.net]
>>91
それでも、沖縄に米軍がいる、って事実が日本の防衛には重いんだよ。

105 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:09:11.00 ID:7bn9oJlp0.net]
>>96
薩摩藩に負けるレベルだからなあ。

106 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [2015/06/30(火) 02:09:18.73 ID:+S92mcKE0.net]
>>82
なぜ処刑する必要がある?琉球の王族は琉球の日本編入後侯爵に列せられて日本政府から丁重に保護されたんだぞ
中国と一緒にするな

107 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:09:31.78 ID:2WvDQlQt0.net]
>>99
だからまずは日本政府の承認なしに独立できないんだってばw

108 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [2015/06/30(火) 02:09:36.33 ID:nabtI8Hy0.net]
>(1)国連の脱植民地化特別委員会で「非自治地域」に登録させるため、県議会で決議を行う。
>(2)登録後、国連監視下で住民投票し、独立が決定すれば独立を宣言する。
>(3)世界にいる50万人の琉球出身者の協力も得ながら、各国に働きかけて国家承認を求める。

(2)と同時に、最低でも実行支配の確立まで出来ないとダメだよね。
それでも宣言しただけじゃ独り言以上のものではないので、現実的には
宣言と同時に国家承認&外交関係結んでくれる国も事前に作っとかないとな。

109 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:10:06.24 ID:zxzHNi9J0.net]
>>93
同意。
一般の沖縄県民はなでしこJAPANの活躍に熱狂しているしね。

110 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:10:21.12 ID:vAG9qsaZ0.net]
独立論が出るけど、経済的影響とか全く考えて無いんだろうな
今ですら補助金無しの税収だけでは公務員雇うのが精一杯で、社会保障やインフラ原資は無くなるし
独立なら本土企業もどれだけ残るか分からない
観光に関しては本土からの分が激減しても中国分で賄えるかもしれないけどね
アメリカも軍をグアムまで下げる可能性があるし、基地を大幅縮小したら賃料が無くなって
不毛な土地が増えるだけ
中国資本で開発されるかもしれんが、バブル崩壊後はそこまで期待できるものなのか

111 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [2015/06/30(火) 02:10:42.48 ID:ihwxaWO30.net]
例えばハワイはアメリカの51番目の州だっけ?
しかしカメハメハ大王の偉大な歴史は
ちゃんと今でも残ってるんだぜ
翁長さん分かりますか?



112 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:11:32.74 ID:miASeRAk0.net]
中国様が核で祝福

113 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [2015/06/30(火) 02:11:47.95 ID:l9yVx9U50.net]
インフラなどの財産に対し日本への莫大な借金を負って、結局日本に経済的に隷属する(か、中or米に肩代わりしてもらい、中or米に隷属する)しか道がない

沖縄本島が独立しても諸島が反対した場合、沖縄は日本の領海内で独立することになるので日本に流通も交通も握られ、独立性のない独立国になる

どう考えても今より酷い未来しか見えないけど、これで誰か賛成するのかね
いま独立ガーとか言ってるバカがいるのは単に現実が周知されてないから

114 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [2015/06/30(火) 02:11:49.09 ID:U7A71U9W0.net]
>>104
日本がじゃなく本音は「東京が」だろ?
日本って東京というスーパー都市国家にゴミ都市がくっついてるだけの国だもんな

政治家の本音は東京さえ無事なら他はどうでもいいってな

115 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [2015/06/30(火) 02:12:09.69 ID:74MjCzUi0.net]
>>86

なるほど、次はアイヌを旗印に北海道の独立って言い出す訳か
こいつら民主主義や言論の自由の弱点を、上手く利用してるなぁ
困ったもんだが、とりあえず朝日新聞を潰そうぜ

116 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:12:17.27 ID:c92Z3ZUG0.net]
まぁ10世紀頃に九州や近畿から移住した人の流れなんだけどね遺伝子的には

117 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [2015/06/30(火) 02:12:21.80 ID:ioqnsaIt0.net]
>>69
中国だってバカじゃないんだから沖縄なんかに投資はしないよ
原住民を追い出して自分の物に出来ないなら金なんか一切出さない
アメリカも一緒で本当に沖縄が必要なら正式に土地を接収するだけ
軍備をアメリカに頼るしかない独立した沖縄にそれを拒否するのは不可能
だから日本から独立した時点で沖縄は即座に詰む
アメリカ人に土地を奪われるか中国人に民族浄化されるかのどっちかしか道がない
だから本土人としては沖縄のカス左翼が「独立するぞ!」って言い出したら「どうぞどうぞ」っていっときゃいい
沖縄なんて本土から見たら経済的生産性ゼロだから失うものがない

118 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [2015/06/30(火) 02:12:38.15 ID:vE098NZO0.net]
いんじゃないの独立運動
中国にも波及していけば尚良し

119 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [2015/06/30(火) 02:12:56.18 ID:0Z5Qv5Ct0.net]
>>99
おまえ馬鹿だなw
独立論が強まればとうぜん米軍を容認する派閥も出てくるというのに
第一独立した後の話でしょ撤退するかどうかの議論はw

120 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:13:22.75 ID:7JZHnArn0.net]
日本から利益を供与されてるくせに何も返さず守ってもらえると思ってるから花畑脳って言われるんだ
現状は米軍がいてウザいだけ
独立の動きが活発化したら観光客も0になるし県内対立も深まるし内戦状態
中国が狙ってきてるから民族浄化でウチナンチュなんて消える

ウチナンチュのためって言いながらウチナンチュを自ら滅ぼす策だろ、独立なんて

121 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:13:55.01 ID:7GNF3CAd0.net]
>>110
シンガポール香港の様に外資を積極的に受け入れて、弱者を切り捨てて経済成長に邁進すれば、
沖縄はかなりの成長が見込める。立地もいいしね
ただ、沖縄人はバカなので、ついてこれない連中は大勢でてきて、そいつらが昔の方がよかったーと不満分子になる可能性は大だけれど
そうなった場合、きちんとまとめられる政治家がいるかどうかが鍵だろうね



122 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:13:55.65 ID:blqRRqRM0.net]
>>114
よくわからんがフランスだって
パリが全てだぞ?

123 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:14:10.20 ID:l3/o+zCN0.net]
他の県が独立を言い出すのと
沖縄が言い出すのとではレベルが違うんだ。
右翼の過剰反応をみてもわかるとおりだ。彼らは日本民族とは明らかに違うのだから。
アイヌは10万人で全国に散らばってるから独立などしようがない。

124 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [2015/06/30(火) 02:14:12.99 ID:SJ60PBPY0.net]
憲法改正しないと無理

125 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:14:17.19 ID:TgunyT7v0.net]
独立に賛成してる工作員じゃない沖縄の人は、
米軍が撤退したら、人民解放軍基地になるのがわかってるのかな?
南沙諸島を見れば、中共が沖縄をどうするかわかりそうなものだけど。

126 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [2015/06/30(火) 02:14:26.47 ID:Mmxml4pn0.net]
独立を阻止され、独立派を騙った中国人組織が日本国内でテロを起こして
それにグンマーが呼応するまでは読める

127 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [2015/06/30(火) 02:14:31.98 ID:+S92mcKE0.net]
人は失って初めて失ったもののありがたみが分かる

128 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:14:37.33 ID:liCEmsTt0.net]
小日本崩壊の序曲wwwざまぁwww

129 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [2015/06/30(火) 02:14:41.55 ID:PupyE2U/0.net]
>>5
自分が短気なチベット独立運動の工作員だったら、中国のネットで同じようなレスするかもw
沖縄独立を主張する奴はチベットの独立も支持するんだろうな、みたいな

つーか中国のネットでこんな話できるの?

130 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:14:48.60 ID:AOPZWRu+0.net]
別にいいんじゃない、日本がいいわっていう人達はこっち来てもらって、基地も九州でいいやん、独立するなら勝手にやってくれ

131 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [2015/06/30(火) 02:15:09.74 ID:ihwxaWO30.net]
あ、調べたらハワイは50番目の州だった



132 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:15:22.04 ID:zxzHNi9J0.net]
>>115
煽られすぎ。
俺は道民だがそんな動きは全くないよ。

極々一部にアイヌ民族党というのがあるらしいが、活動している形跡なし。

133 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [2015/06/30(火) 02:15:24.51 ID:sH4w1nc+0.net]
>>119
琉球のヒトラーこと翁長は、米軍にも出て行ってもらって、非武装地帯になり
沖縄は、観光と金融優遇で、東アジアのハブになってやっていける、って言ってるww

134 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:15:25.45 ID:mJ+8zqqJ0.net]
本性隠さなくなってきたw

135 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:15:36.34 ID:blqRRqRM0.net]
左翼メディアは対立を煽って
部数伸ばすパターンをずっと続けてるな。

136 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:15:57.75 ID:2WvDQlQt0.net]
沖縄独立 → 米軍撤退 ってなんでだよwww

日米安保で基地があるわけで、独立した沖縄政府とアメリカが交渉する必要なんてないだろwww

137 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [2015/06/30(火) 02:16:02.02 ID:Gqhy1TKi0.net]
独立させてから攻め滅ぼせばいいじゃん

138 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [2015/06/30(火) 02:16:08.32 ID:tKgFDYdx0.net]
中国の一部になればいいじゃん
で何かあればすぐ粛清w

139 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [2015/06/30(火) 02:16:11.07 ID:0Z5Qv5Ct0.net]
>>133
そいつは独立なんて主張してないっしょw

140 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 mailto:sage [2015/06/30(火) 02:16:55.19 ID:V7ktJWMV0.net]
そういえば在日米軍を国民と政府の板挟みにしないように密約していたって数年前のNHKドキュメンタリーでやってたな

実際必要か不要なのかは置いといても
国は在日米軍の立場が不利になるような事は口が避けても言わないというか言えないんだろうな

141 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [2015/06/30(火) 02:17:01.99 ID:eRIgSxgG0.net]
パネリストの一人、高良沙哉・沖縄大学准教授が声を詰まらせながら語りかける。

「植民地が独立するのは、きわめて自然な流れです。
昔、独立学会に入ったと言うとヤマトの人に寂しそうな顔をされた。
でも最近は、独立したほうがいいと言われるようになった。
どちらにしても、独立するかしないか、私たちの判断であって、ヤマトの人がどうこう言うことではないですよね」


沖縄を植民地と言ってる奴が大学の准教授とか
完全に支那共産党の工作員じゃん
明らかに支那共産党の歴史認識・工作活動の人間じゃん



142 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [2015/06/30(火) 02:17:02.67 ID:7W/tIsu10.net]
沖縄はまず中国に民主化工作をしろw
そしたら米軍基地をなくせる

143 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [2015/06/30(火) 02:17:05.20 ID:nabtI8Hy0.net]
>>133
ハブになるんかぁ。沖縄だもんな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<281KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef