[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/05 04:42 / Filesize : 269 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【政治】与党参考人が安保法案「違憲」判断 “人選ミス”で異例の事態 野党「痛快」 - 憲法審査会



1 名前:えりにゃん ★ mailto:sage [2015/06/04(木) 20:23:13.78 ID:???*.net]
 衆院憲法審査会は4日、憲法学の専門家3人を招いて参考人質疑を行った。
憲法解釈変更による集団的自衛権の行使を含む新たな安全保障関連法案について、
与党が推薦した参考人をはじめ全員が「憲法違反だ」と批判した。与党が呼んだ参考人が
政府の法案を否定するという異例の事態となり、“人選ミス”で墓穴を掘った。

 自民党や公明党などが推薦した早稲田大の長谷部恭男教授は審査会で、
安保法案について「憲法違反だ。従来の政府見解の基本的な論理の枠内では
説明がつかない」と明言した。

 これに対し、法案作りに関わった公明党の北側一雄副代表は「憲法9条の下で
どこまで自衛措置が許されるのか突き詰めて議論した」と理解を求めた。だが、
長谷部氏は「どこまで武力行使が新たに許容されるのかはっきりしていない」と
批判を続けた。

 関係者によると、自民党は参考人の人選を衆院法制局に一任したという。ただ、
長谷部氏は安保法案に反対する有識者の団体で活動しているだけに調整ミスは明らか。
「長谷部氏でゴーサインを出した党の責任だ。明らかな人選ミスだ」(自民党幹部)との
批判が高まっている。

 審査会幹事の船田元(はじめ)自民党憲法改正推進本部長は、長谷部氏らの
発言について、記者団に「ちょっと予想を超えた」と釈明。船田氏はその後、
佐藤勉国対委員長から「自分たちが呼んだ参考人の発言だから影響は大きい。
安保法制の議論に十分配慮してほしい」と注意を受けた。

 一方、野党は衆院平和安全法制特別委員会で「政府・与党の矛盾」を追及する
構えだ。審査会で長谷部氏の発言を引き出した民主党の中川正春元文部科学相は
党代議士会で「憲法審査会で久しぶりに痛快な思いをした」と満足げに語った。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150604-00000538-san-pol

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 02:24:47.30 ID:1UfY/yjt0.net]
>>886
そもそも安倍チュンは憲法改正なんて不可能だと悟っているから憲法解釈という姑息な手段に切り替えたわけだし。

902 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/05(金) 02:24:55.13 ID:0bcHfCxF0.net]
>>900
アハハハハハハ、お前みたいな歴史無知のために俺が動くとでも?www

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 02:25:21.32 ID:6fFhH8WL0.net]
>>15
そりゃ逆だろ
教師になったからロリコンになったんじゃなくて
ロリコンは教師になるが正しいんだから

904 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/05(金) 02:25:26.52 ID:v1ve6oVM0.net]
合憲だと言ってくれる憲法?学者

百地 章
八木秀次
竹田恒泰

次は、このあたりを呼べばいいんじゃね?

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 02:25:31.25 ID:0uX4wTJU0.net]
>>899
何だ、こいつも逃げたのか。

集団的自衛権を支持するバカウヨって皆こんなクズばかりだな

906 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/05(金) 02:25:57.25 ID:izCMzRjb0.net]
護憲が左翼の専売特許みたいに言ってるが、本当の護憲派は自民党
だからずーーーと自民党政権で、ずーーーっと護憲
安倍は発議すらしない

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 02:26:07.94 ID:s0xZdxUL0.net]
>>892

宣言をして、それに異議を唱える国が居なければですがなww
しかし、それに異議を唱えるのは領有宣言の直後でないといけませぬな。
千年前の領有宣言に、今更異議を唱えればOKということになれば、世界はカオスとなりますぞww

ちなみに、無理やり領有宣言を行えば、国際上「あの国は他国の領有を犯す侵略国家だ」とのレッテルを張られるから、ほとんどの国は新規の領有宣言を行いませぬがなww

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 02:26:48.21 ID:0uX4wTJU0.net]
>>904
バカばっかw

特に竹田恒泰なんて池沼じゃんかよwww

909 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/05(金) 02:26:58.00 ID:0bcHfCxF0.net]
>>905
あはははははははは、無知なヤツはこれだからwwww



910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 02:27:56.59 ID:0uX4wTJU0.net]
>>907
>宣言をして、それに異議を唱える国が居なければですがなww
しかし、それに異議を唱えるのは領有宣言の直後でないといけませぬな。

法的根拠プリーズ

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 02:28:03.20 ID:cE2GlP5c0.net]
>>877
9条より先に本命の国民の権利を縛る部分をまとめて変えたかった
9条は後回しにするつもりが失敗
というより安倍は9条改正には興味がなさそう

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 02:29:25.75 ID:5U33EOIL0.net]
>>793
もはや中国を相手に正攻法で対抗するなど軍事的にも経済的にも
不可能だと思うけど、仮に100歩譲って戦うのだとしても安倍ちゃんと
その仲間達や類友達は戦争指導者として信用できない。他のほぼ
全てのことでも信用できないけどな。

形勢がどうしようもなく不利になった時、更に悪い場合は首都圏等の
安全が危うくなった時、安倍ちゃん一派は絶対に責任を取らない。
誰かに全てぶん投げて外野から脚を引っ張るか、国民を置き去りに
自分達だけ海外へ逃亡する。国有資産とかガメまくった上でな。

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 02:30:05.14 ID:0uX4wTJU0.net]
>>909
回答できずに逃げ回ってるチキンが良く言うわwww

914 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/05(金) 02:32:16.07 ID:0bcHfCxF0.net]
>>913
あははははははは

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 02:32:17.95 ID:0uX4wTJU0.net]
何だ、ID:s0xZdxUL0もID:zuPVcoyb0も ID:0bcHfCxF0も回答できずに逃げたのか。
低学歴ネトウヨってみんなこんなチキンばかりだな。

最後まで議論する能力も度胸も無いんだったら他人の書き込みにいちゃもんつけるな、このクソムシ共!

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 02:32:58.21 ID:q8+CIzjV0.net]
>>815
まじだからまじで困る

917 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/05(金) 02:33:10.61 ID:5U33EOIL0.net]
>>824
インドとパキは911まで経済制裁されてたし、その影響は最近まで尾を引いていた。
イランはもっと酷いし、北朝鮮は言わずもがな。イスラエルとて無傷無敵なんて状況とは
程遠い。

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 02:33:35.92 ID:RbGNEo/k0.net]
んじゃそろそろ信を問う為に解散総選挙とかどうだ?w

919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 02:34:46.22 ID:0uX4wTJU0.net]
何だ、ID:s0xZdxUL0もID:zuPVcoyb0も ID:0bcHfCxF0も回答できずに逃げたのか。
集団的自衛権を支持する低学歴ネトウヨってみんなこんなチキンばかりだな。

最後まで議論する能力も度胸も無いんだったら他人の書き込みにいちゃもんつけるな、このクソムシ共!



920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 02:34:50.58 ID:s0xZdxUL0.net]
>>897
現状に合わず、成立の過程も急場であり、何よりも文字通りに憲法を解釈すれば、国家が国民の反対に遭えば何も政策を決定できなくなる憲法を変えたくなるのは当然のことだと思いますぞ。
一般の国民であれば、国政に文句だけ言っていれば良いですが、会社や組織の上部に居る人と下部に居る人との考え方が異なってくると同じように、国政に参加すれば、参加していない人と比べて見えてくるものが違ってきまする。

だからこそ、国政に携わる時期の多かった自民党は、憲法の抑止を薄め、政治がやりやすくしたいから改憲を求めているのでしょうな。
国権の強化を望む私にとって、それは当然なのですが、国権の強化を求めない人には嫌な話なのでしょう。

で、改憲が難しいから解釈変更に切り替えようとしている状態で、それに学者が待ったをかけて改憲派が困っているのが今の状況なのでしょう。

>>898
上記のとおりの状況ですので、安倍総理が改憲よりも解釈変更が現実的と切り替えているのだと思われますぞ。

921 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/05(金) 02:34:55.29 ID:tnnhXVr70.net]
久々に2ch観たら、日本オワタ(^O^)/って気分になったわ。不毛すぎて息が詰まったぜ☆

922 名前:天一神 [2015/06/05(金) 02:37:02.92 ID:GmskKjaD0.net]
このまま派遣すると自衛隊はプロの外国軍と
するんだからちがいにます精神病になるだろう。しかも撃てないつまり死ぬリスクは外国軍より多いだろうし、ワサワサ戦争地域に入り
可笑しくなるのは当たり前だろう、

日本の防衛でも撃てない恐怖感は有るし
罪は最高さいはんだろう。
国内でも、恥ずかし、外国派遣なら
尚更だし、アメリカ軍で有り、
日本軍でもない
日本民俗自衛隊としては屈辱的な人権侵害だろう

923 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/05(金) 02:37:53.83 ID:IhEcc59O0.net]
tpps://www.youtube.com/watch?v=gLVdWh2aWYw

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 02:38:46.88 ID:s0xZdxUL0.net]
>>919

国際法に、先占の法理というものがございましてな。
先にその地域の領有を宣言した国に、その地域の領有が認められるということが国際法上認められていまするww

もしかして貴殿は、護憲派の愚かさを知らしめる、釣り師でしたか?
それであれば失礼しました、いや、貴殿が見せた護憲派の醜態、お見事でござる!

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 02:40:31.43 ID:0uX4wTJU0.net]
あ〜、愉快爽快w

今夜は、ID:s0xZdxUL0 ID:zuPVcoyb0 ID:0bcHfCxF0 と3匹もゴキブリを駆除してやったわww

集団的自衛権を支持するクソウヨってみんなこんなゴミカス野郎ばかりだなwww

926 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/05(金) 02:43:15.35 ID:IhEcc59O0.net]
アブピヨんは、苦闘しているのだろう


ハッキリ改憲しにくいのて、握魔でも苦肉の策としての
集談敵自衛権法律なのに、
それで国会参考人で、学者の人選ミスするw

自民党も不勉強、結局たるんでるからでしよ

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 02:46:06.55 ID:s0xZdxUL0.net]
>>912

彼らが信用できなくても、現状の制度を変えねば日本は有事に満足な対応ができませぬぞ。

正面切っての対抗が難しいのであれば、それ以外の方策を模索する必要があり、それには政府の活動を縛ることに主眼が置かれた現行憲法を変えるか、難しければ解釈変更をする必要があるのでござる。
現行憲法のコンセプトが「日本軍国主義の永遠の否定」でござるから、大日本帝国の原動力となった軍や政府の抑止が強いのは当然でござるがな。

928 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/05(金) 02:46:44.83 ID:IhEcc59O0.net]
>>925
あなた、不勉強ではないかい?

もはや、ウヨもサヨもないのよ
時代は宇宙的な超科学戦争の前夜なのよ
>>923の動画をよく見てべんきょうしてね

929 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/05(金) 02:47:10.71 ID:CgPLJIgy0.net]
素朴な疑問なんだが、単純に違憲状態だから改憲しようという話じゃないの?



930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 02:47:22.58 ID:0uX4wTJU0.net]
>>927
また日本を大日本帝国の時代に戻したいのか?

931 名前:天一神 [2015/06/05(金) 02:49:00.51 ID:GmskKjaD0.net]
皆撃て良い戦争地域に
撃てない日本国民が行くんだから
相当な恐怖感だろう

回りは基地かいに囲まれ
頭も可笑しくなるのは当たり前

932 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/05(金) 02:49:01.04 ID:ylM3wM5h0.net]
◆ 色々な闇を暴く生放送SP 
live.fc2.com/83799370/

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 02:50:11.87 ID:0uX4wTJU0.net]
>>931
日本語でおk

934 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/05(金) 02:52:27.50 ID:Yq0Lblsg0.net]
参院の選挙制度を衆院並みにしないと
憲法改正は不可能だろう。
衆院の自民や民主の大勝ですら300議席、3分の2ギリギリ。
中選挙区と比例で3年おき半数改選の参院では到底大勝は無理。
しかも公明の子分になってる自民が
公明票を捨ててまで改憲を目指すとは思えない。
個々の議員にとっては改憲より創価票、自分の当選、議席選挙区死守。

935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 02:53:55.10 ID:Ug/BBuAO0.net]
>>1
長谷部先生は、特定秘密保護法には賛成していたからね。
だけど、別に御用学者ってワケじゃないから、自民党の言ってること一から十まで認めてはいない。

おとなしくヤギあたりのペーペー腰巾着を呼んどけばよかったんだよw

936 名前:天一神 [2015/06/05(金) 02:54:20.57 ID:GmskKjaD0.net]
皆撃て良い戦争地域に
撃てない日本国民が行くんだから
相当な恐怖感だろう

回りは基地かいに囲まれ
頭も可笑しくなるのは当たり前

米国傀儡日本政府による大人権侵害だろう

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 02:55:26.56 ID:0uX4wTJU0.net]
あ〜、愉快爽快w

今夜は、ID:s0xZdxUL0 ID:zuPVcoyb0 ID:0bcHfCxF0 と3匹もゴキブリを駆除してやったわww

集団的自衛権を支持するクソウヨってみんなこんなゴミカス野郎ばかりだなwww

低学歴ネトウヨ m9(^д^)フ?キ?ャーwwwwww

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 02:55:42.26 ID:s0xZdxUL0.net]
>>930

まず、大日本帝国がどのような国であったのかを良く学ぶ必要がござる。
大日本帝国で最も否定されるのは、軍の主導による政策が敗戦を引き起こしたことでござるが、その軍の主導を何故国民が許したのかは、当時の政党政治の腐敗や日本の置かれた状況を理解せねばなりませぬぞ。

軍略に関しては、それに長じた皇道派の壊滅により、精神論ばかりを重視して犠牲が……

と、まあ、これ以上はスレの話題が異なるので差し控えますが。

結論としては、無理やり大日本帝国から現行日本にした反動が、この憲法論議を生んでいますから、大日本帝国を一様に否定することは出来ないということですぞww
時代をそのまま戻すのは難しいですが、それに近い状況に持っていき、国家の権限を増やすことが、中国の脅威高まる日本に必要と思いますぞ。

939 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/05(金) 02:56:05.49 ID:v1ve6oVM0.net]
いざとなったら戦争も辞さないとするから抑止力になるのに、
絶対に戦争しませんからと言ってそれが抑止力になると主張する自民党の政策ビラw
https://www.jimin.jp/news/policy/127900.html



940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 02:56:14.34 ID:zOZ1wjzjO.net]
>>936
主語 述語 って知ってる?

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 02:57:18.81 ID:0uX4wTJU0.net]
>>938
中国の脅威って何?

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 02:58:03.56 ID:c+Xtq8a00.net]
■中国共産党の成り立ち

日清戦争で日本に負けた
中華民国できたけどすぐ崩壊
漢民族がやっぱり中国の源流だとなり、中国共産党を立ち上げる

客観的に日清戦争で負けたことを研究するとやはり日本より劣っていた
むしろ日本に目覚めさせてもらったことに感謝

長期的視野が当時の日本には備わっていて、朝鮮半島、中国を手に入れることが国家目標としてあった

よって中国共産党は反日本をエンジンとして立ち上がっている
中国共産党は日本から学び、長期的戦略でアジア諸国と日本を屈服させるのが目標
そのためならなんでもする
関東軍がやったようなことを中国もする

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 03:00:53.27 ID:jzan7SE/0.net]
別にええやん。学識者の「意見」は参考にしないとね。

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 03:01:20.79 ID:0uX4wTJU0.net]
>>938
「中国の脅威」って何?

945 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 03:01:34.56 ID:s0xZdxUL0.net]
>>941

中国による制海権の確保と領土侵攻の可能性にござる。
中国の領土拡張政策が、南沙諸島の基地化で満足が行くかと考えている国はどこにもござらぬ。

中国が歴史的経緯から、朝貢政策を行っていたベトナムや、室町時代に冊封体制に入っていた日本に関しても領有権を主張し、チベットのように侵攻してくる可能性があるのでござる。

……何か、貴殿は愚者を装って、良い回答を求める哲人ソクラテスのような気がするでござる。

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 03:04:04.55 ID:0uX4wTJU0.net]
>>945
だから具体的に中国の何が日本の脅威になるの?
本土侵攻でもすると言うの?

947 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/05(金) 03:04:32.62 ID:Yq0Lblsg0.net]
>>938
もし大日本帝国の一庶民か、
日本国の一庶民に生まれるか、
どっちがいいか一目瞭然だけど。
本気で大日本帝国の庶民に生まれたいと思う奴はいないよ。
大日本帝国の東北の農家の次男三男に
生まれたいと思う奴もいない。

948 名前:天一神 [2015/06/05(金) 03:05:10.77 ID:GmskKjaD0.net]
軍隊は国を守るために戦闘するんだから
撃てないなんて軍隊じゃない
ただの日本国民だよ

それをまた
外国派遣しようてんだから大人権侵害だろう

正式な軍隊なら対等たし
良いけど日本民俗としては屈辱的だろう
しかし国会議院国民に伝わらない。
イキリス米国の占領政策が
いかに日本民俗に対する屈辱で有るか
伝わらない。彼等は無理矢理戦争地域へ
連れて行かれ欧米による日本民俗への
レイプはつつく

949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 03:07:06.90 ID:iO/CpLbz0.net]
>>938
愛国教育や教育勅語で正しい教育を受けた大日本帝国がなぜ
戦争で負けたんですか それが全部間違ってたから
寝るわ



950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 03:08:40.12 ID:s0xZdxUL0.net]
>>946

中国が主張する領土・領海をすべて認めた場合、日本の領海が減って漁業や地下資源の減少が考えられまする。
本土進攻も考えられぬ話ではありませぬな。
日米政府の思惑が変わって、今の安保が破棄され、米軍が日本から撤退した場合等、本土進攻も考えられますぞww

まあ、支配するなら傀儡政権を作るのでしょうが。

951 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/05(金) 03:10:56.47 ID:qYvE4p8G0.net]
>>1
おひおひ、法曹界隈の官僚に恨み買ってるのは分かってるんだからよくチェックしろよ。

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 03:11:43.61 ID:c+Xtq8a00.net]
>>944
まず日本にメイドインチャイナ製だらけになったわな
もはや家庭にはチャイナ製がないぐらいに
30年前にはありえない光景だな

軍事力に関していえば、30年前の軍事力は日本以下
30年前で150億元w
それが今や8900億元(日本円で約17兆円)
軍事力の拡大というのは敵を想定しないと拡大しない
ここ10年で見ても2005年で2000億元→8900億元www
危険だよね普通に
ついでにオリンピック招致も成功した

中国共産党が綱を握っている限りは戦争の確率は低いともいえるが
クーデターで政権が倒れたときの方が危険
国民の支持を得るために反日教育してきた国民を納得させるのに戦争手段へ踏み切る可能性はある

953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 03:12:40.31 ID:0uX4wTJU0.net]
>>950
中国の主張は不当なの?

954 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/05(金) 03:13:06.13 ID:CgPLJIgy0.net]
>>946
領空・領海侵犯から始まる中国の波打ち戦略だね
少しずつ攻めて相手の出方を見ては退いたり深く攻めたりする
相手が気付いた頃には全部取られてるっていうね
脅威を脅威と認識出来ない人が多いほどこの戦略は成功し易い

955 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/05(金) 03:13:12.30 ID:Yq0Lblsg0.net]
過去の大日本帝国が現代の共産中国
過去の中華民国が現代の日本国
攻守立場を入れ替えて歴史を繰り返しているだけ。
最終的にはアメリカの後ろ盾で日本は勝つけど、
ダメージは大きい。

956 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/05(金) 03:13:36.49 ID:62QUvcZn0.net]
>>1



日本の足を引っ張り続ける朝鮮民主党。





日本企業を海外に追い出し、大企業を潰し、原発を爆発させ、沖縄問題をぐちゃぐちゃにし、





在日朝鮮人からの献金問題をうやむやにしたままの民主党。






民主党一派である朝日新聞、在日朝鮮人とともに次の選挙でなくなってしまえ。





.

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 03:13:41.16 ID:0uX4wTJU0.net]
>>952
妄想で自衛隊員を殺す法案を通すの?

958 名前:天一神 [2015/06/05(金) 03:13:44.43 ID:GmskKjaD0.net]
撃てない軍隊で

先守防衛w

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 03:13:59.42 ID:s0xZdxUL0.net]
>>947

ふむ、それは当時と今との技術革新を考慮していませぬ考えですな。
現代の技術や制度は、当時そういった諸問題があって改善されたものでござる。

人間は必要性があるからこそ、それを改善するもの。
当時の政策や社会制度を全肯定するつもりはござらぬが、全否定も良くないでござる。



960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 03:14:51.85 ID:0uX4wTJU0.net]
>>954
中国が日本に侵攻すると言う根拠は?

961 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/05(金) 03:14:57.17 ID:+3CKlln+0.net]
おいおい、産経が「墓穴を掘った」って書くのかいw

962 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/05(金) 03:15:06.73 ID:tpt0eua40.net]
政府の御用学者いないのか。

963 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/05(金) 03:15:33.28 ID:PYJpRbUiO.net]
何が「痛快」だ

安全保障なめてんのか

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 03:16:39.80 ID:s0xZdxUL0.net]
>>953

明治時代に日本が領有宣言しているものを、現代になって主張することは不当にござる。
百歩譲って、戦後尖閣諸島の領有権を握りたかったのであれば、東京裁判などで中国が尖閣初頭の領有権を主張すればよかったのでござる。

965 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/05(金) 03:17:50.95 ID:JA7YHFJI0.net]
【日本国憲法に違反している漫画アニメ業界】

青少年保護育成条例による有害図書指定(Wikipedia)
最高裁は悪書が「青少年の健全な育成に有害であることは、既に社会共通の認識に
なつていると言ってよい」とし、またその目的達成のためにはやむを得ない規制で
あるとの理由からこの条例は合憲であるとした

○岐阜県青少年保護育成条例に係る最高裁判決において
「有害図書が青少年の非行を誘発したり、その他の害悪を生ずることの
厳密な科学的証明を欠くからと言って、その制約が直ちに知る自由への
制限として違憲なものとすることは相当でない」との補足意見が示されている。
なお、児童ポルノ漫画・アニメに影響されて子どもに対する犯罪を起こしたと
裁判所に認定された例がある
www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2010/01/40k1e102.htm

松文館裁判とは(wikipedia)
松文館から発行された成人向け漫画の猥褻性をめぐる裁判である
松文館の社長貴志元則、編集局長及び契約漫画家が逮捕された事件の裁判である
同社社長の上告が棄却され、第二審判決(罰金150万円)が確定

966 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/05(金) 03:18:27.14 ID:+3CKlln+0.net]
中国による軍事侵攻
www.h3.dion.ne.jp/~duke/politics/china2.html

過去の歴史から、日本が軍事暴走する危険がある、
だから“平和”憲法でその手足を縛っておくのだ、というなら、
大戦後も戦争をしまくってる中国は、周辺国にとってより脅威だわな。

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 03:20:11.02 ID:0uX4wTJU0.net]
>>964
日本の領有宣言に正当性はあるの?

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 03:20:51.53 ID:s0xZdxUL0.net]
>>960

一番現実的なのは「尖閣諸島への不当占領に対する懲罰」を理由としての侵攻が考えられまするな。

ちなみに、そういった可能性は例え低くても、それに対する備えを行うのが政府の役目にござる。
地震の可能性に政府が備えていなかったら、それが直近の話でなくても、備えていなかった政府は非難を受ける。
それと同じことでござる。

969 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/05(金) 03:21:30.69 ID:Yq0Lblsg0.net]
>>959
今生きてる人間が過去の時代を考えるときに
欠けているのは具体性、現実感、想像力。
極端な例だと太平洋戦争末期、
本当に国民はアメリカに勝てると考えていたのか?
特攻隊員は全員死にたいと思っていたのか?
その時代の一庶民になったつもりに
なって考えてみると真実が見えてくる。



970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 03:22:06.98 ID:s0xZdxUL0.net]
>>967

何度も書きますが、日本の領有宣言は国際法上の先占の原理で認められておりまする。
正当性は十分にありまする。

971 名前:天一神 [2015/06/05(金) 03:22:48.31 ID:GmskKjaD0.net]
撃てない武力をかい
憲法も守らない。

日本民俗は屈辱的なレイプを150年浴びせらる
世界の皆様どのように思いますか?

悲惨でしょ?w

972 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/05(金) 03:23:57.70 ID:IHnard900.net]
結局さ憲法改正しないとダメだってことだよね

自民党も環境権なんていう誤魔化しなんてしないで
正面から憲法9条改正を訴えないとダメだよ

来年の参院選挙で正面から問えよ

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 03:24:46.57 ID:0uX4wTJU0.net]
>>968
じゃあ宇宙人の侵攻にも備えないといけないね

974 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/05(金) 03:25:23.28 ID:+3CKlln+0.net]
共産党は天皇制を是認したのかな?
いまだ否定するんなら、憲法改正を訴えないと、ウソついてることになるよな。

975 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/05(金) 03:26:34.06 ID:+3CKlln+0.net]
>>973
中国は他国に攻め込んだことあるけど、宇宙人はまだ攻め込んだ過去はないからなあ。

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 03:26:35.99 ID:zOZ1wjzjO.net]
中国によるウイグルとチベット弾圧も痛快と言ってるわけだよ
武器を持たない一般市民が大虐殺されてるのを知ってるんだから

977 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/05(金) 03:26:36.61 ID:JA7YHFJI0.net]
■■■■■■■■■■■■■日本の似非リベラルのダブルスタンダード■■■■■■■■■■■■■■■■■

国連の女性差別撤廃委員会(CEDAW)
日本の性暴力ゲームやマンガについて「女性や少女への性暴力を当たり前のように扱い肯定するものだ」として販売禁止を強く求め、児童ポルノ禁止法の改正を勧告している。

国連の人種差別撤廃委員会
「ヘイトスピーチは暴力」「日本国憲法に抵触せず」 政府に法規制勧告へ

*************

大石泰彦教授「性表現規制に反対、公権力による表現の自由への介入に反対」

大石泰彦教授「国内で気持ちよく隣国叩きをやっている間に国際社会から孤立、『反ヘイト基本法』を制定せよ」

*************

津田大介氏、児童ポルノまんが規制に反対
インターネットユーザー協会 -津田大介(代表理事) 共同声明:私たちは青少年ネット規制法案に反対します
 ↓
津田大介氏「ネット業者も差別目的利用(ヘイトスピーチ)を制限すべき」

*************

都の児童ポルノまんが規制、有田芳生議員も反対を表明
 ↓
「在特会らの在日韓国・朝鮮人への嫌韓デモ、『言論の自由越えた』と有田芳生議員らが法規制へ」

*************

児童ポルノ漫画表現規制に反対の、共産党 笠井議員

ヘイトスピーチ許されない/“国が厳格な対応を”

*************

漫画家ちばさんら反対声明=児童ポルノまんが規制に−東京都

南京虐殺記念館で日本漫画展=ちばさんら戦争体験描く−中国
「海外で初めて、この南京で展示できたことは大変意義がある。漫画という 分かりやすい媒体で、日本人も苦しんでいたと中国の人に分かってもらえればうれしい

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 03:26:49.02 ID:Ex+Kl6jA0.net]
>>1
>自民党は参考人の人選を衆院法制局に一任したという。

法制局とか法務省とか左巻きが大手を振っているところw

979 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 03:28:01.23 ID:s0xZdxUL0.net]
>>969

勿論それは大切なことでござる。
つまり我々の行動も、未来の国民の審判が行われることを考える必要がござる。

しかし、その審判は時代によって変わってしまいまする。
価値観の変容によって、20年前は礼賛されていたものが否定されるというのは日常茶飯事にござる。
それに気を付けた上で、歴史は分析する必要がありますな。

ちなみに、私は当時の国民の多くが望んで行った太平洋戦争は、軍人がすべての責任を取ることで終了したと考えておりまする。
軍人にすべてをなすりつけて生き延びた国民は完全に正しかったのか?と考えることも必要と思いまする。



980 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/05(金) 03:28:26.78 ID:/mgy949U0.net]
野党「痛快^^」
国民「で?」

981 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/05(金) 03:28:47.24 ID:IHnard900.net]
>>978
右巻きは法解釈なんて出来るアタマが無いってバカにするのか
司法試験受かってる人だっているんだぞ

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 03:29:53.51 ID:iSp9Ebut0.net]
>>4
いや、痛快だよね
憲法も国益も無視した虚栄心に塗れた売国奴かゴリ押しする米軍尖兵法案が批判されたんだから

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 03:30:20.49 ID:7kTbRiuG0.net]
王様は裸だから裸だって言っただけだ。それがいいか悪いかは別の話。

984 名前:天一神 [2015/06/05(金) 03:30:23.06 ID:GmskKjaD0.net]
未だかつて150年中人権侵害
侵略植民地政策支配レイプを
受けた民俗があっただろうか?


マ、有るでしょうww

985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 03:31:55.05 ID:zOZ1wjzjO.net]
中国政府によるウイグル弾圧
www.youtube.com/watch?v=0rv6rw5mo4E
これを見て痛快と思う日本のアホ左翼
あいつら頭おかしい

986 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/05(金) 03:31:55.11 ID:npTFWOJkO.net]
難しいことはわからないんだけど
政治ってさ、みんなが豊かになるためにあるんだと教わったんだけど
誰かが得するためには誰かが損しなきゃならないよね?
ようするに利益の奪い合いなんだよね?
国会中継とか見てても偽善の応酬で醜くくて吐き気がする
地球なんか無くなっちゃえばいいのに

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 03:34:07.24 ID:pw7YhD020.net]
痛快ってなんだよ、結局悔しいからやり返したってだけか?
政局やりたいだけじゃねーかよこいつら

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 03:36:17.09 ID:s0xZdxUL0.net]
>>986

その損を被る人が少ないようにするのが、政治というものにござるよ。
ただ、今の日本は個人の権益を重視しすぎて、公益がないがしろにされておると考えますがな。

世の中偽善ばかりといいますが、偽善も善も悪もあるのが世の中でござる。
その世の中に生まれた以上、その世の中を良くしていこうと思うのが、正しい人の道だと思いますぞww

989 名前:天一神 [2015/06/05(金) 03:38:49.52 ID:GmskKjaD0.net]
安倍総理も傀儡だったて事だろう

改憲が無理と言ったところで
終てたて事だろう。



990 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/05(金) 03:41:49.94 ID:IhEcc59O0.net]
>>986.

大丈夫
天は見ているよ。


>>988.

その、全体とか公共のために御国のためとしてやって行ったのだが、
意志に反して、70年前に、ガタガタに負けてしまいました。

991 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/05(金) 03:42:37.67 ID:PgNyk4HB0.net]
真面目な話の件で、お笑いをとる自公に拍手喝采www

992 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/05(金) 03:43:12.01 ID:/y5rZ6oj0.net]
民主「勝ったニダ!」

993 名前:天一神 [2015/06/05(金) 03:43:58.94 ID:GmskKjaD0.net]
この派遣は小泉イラク派遣より屈辱的な事だろう。危険が増え屈辱も増えるだろう

かわいそだね

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 03:45:27.91 ID:nVfEUk780.net]
分かりやすく具体的な内容で憲法を改正しろってことだな (^o^)ノ

995 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/05(金) 03:45:36.03 ID:kbQoYQEm0.net]
ん?野党は反対派を人選したの?
与党は特に姑息な工作してない事がわかって安心したけど

996 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/05(金) 03:46:12.99 ID:IhEcc59O0.net]
おそらく、たくさん氏ぬことになったら
慰労金も、減額されて行くんじゃろうか?

997 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/05(金) 03:49:23.21 ID:s0xZdxUL0.net]
>>990

戦争は軍事・外交その他諸々の要素で勝敗が決しますからな。
大義があっても敗北する国が多いのは歴史が証明していますし、勝てば官軍とは良く言ったものですな。

日本の現状は、敗戦したことにより様々な制約を米国を中心とした連合国に課せられているので、安倍総理を始めとする自民党は、それを改善しようとしているのでしょうな。

護憲派からすれば、それは許されないことなのでしょうが、果たして護憲=大義なのか。
私は、他国が本土に侵攻してくるまで何も出来ない現状が、日本の大義を守るとは考えられませんがなww

しかし、改憲・解釈変更が大義なのかということにも、もちろん疑問を持つべきでしょうな。
政府の権限を強化するということは、政府の方針を止める者が居なくなるということ。
そのバランスを取るのを法律に任せるか人に任せるか、それも考えるのが人間の社会というものだと思いますがなww

998 名前:天一神 [2015/06/05(金) 03:50:35.49 ID:GmskKjaD0.net]
派遣するなら

改憲し日本軍として出兵させて
あゲたいな

999 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/05(金) 03:56:06.70 ID:FWFLTLBW0.net]
>>96
別に長谷部はブレてねーよ
つーか、もはや樋口の暴走に誰が付き合うんだよって状態だぞ



1000 名前:天一神 [2015/06/05(金) 04:01:17.66 ID:GmskKjaD0.net]
派遣するなら

改憲し日本軍として出兵させて
あゲたいな

お前たち
国会議院は親心とかないのか?

1001 名前:天一神 [2015/06/05(金) 04:03:47.25 ID:GmskKjaD0.net]
派遣するなら

せめて
改憲し日本軍として出兵させて
あゲたいな

お前たち
国会議院は親心とかないのか?w






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<269KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef