[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/30 17:24 / Filesize : 245 KB / Number-of Response : 910
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】うつ病、働き盛り世代で増加傾向…睡眠障害や食欲不振、味覚異常が兆候



1 名前: ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ mailto:tokimeki2ch@gmail.com [2015/04/28(火) 23:46:05.55 ID:???*.net BE:348439423-PLT(13557)]
sssp://img.2ch.sc/ico/samekimusume32.gif
精神科医で横浜相原病院長の吉田勝明さんが28日、
BS日テレの深層NEWSに出演し、うつ病が働き盛りの
世代で増加傾向にあるとしたうえで、「睡眠障害や食欲不振、
味覚異常がうつの兆候」と指摘した。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
www.yomiuri.co.jp/national/20150428-OYT1T50156.html

352 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 mailto:sage [2015/04/29(水) 10:52:54.06 ID:N3Rz2JU20.net]
真面目杉は自衛隊辺りが向いているんじゃないか?頭からっぽでイェッサーみたいな?w
うつになる人は商行為って枠内の「まあ、上手くやっといて」?そんなあやふやな対応を、外のお客や社内の他者に
上手な対応が出来ていないんじゃないのかな???

早い話、甘えにしておこうw

353 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 10:57:30.86 ID:EmClbhFvO.net]
タバコや酒、パチンコ、宗教、薬やる弱い人間は関東大震災で被災しろ!!!

354 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 10:59:23.49 ID:JzMToGbv0.net]
仕事なんてテキトーでいいんだYO!
\(^o^)/

355 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 11:01:27.68 ID:JzMToGbv0.net]
>>69
それ妄想だから!
基地外はあ・な・た

356 名前:もうヤダ…!フクイチ震災落ち…! [2015/04/29(水) 11:01:37.88 ID:lJinh4APO.net]
今頃マスゴミのマッチホンブもいいところ。


被曝による「ブラブラ病」です


日テレいいかげんにしろ

357 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 11:05:52.97 ID:a9RTAAjX0.net]
うつ病って大変な病気なんだな



周りの人が

358 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 11:06:20.44 ID:urgur19T0.net]
>>348
ソフト屋の場合だとチームメンバーとしてプログラム書いてる間はどんなにドジ踏んでも鬱にならない。
それこそ「うるせえな」「てめーの指示も悪いだろ」ってな口に言わないまでも反論が胸にあり、先輩からのフオーロもあったりする。

鬱が発症するのはチームリーダーになってから。

工期を守る上で、本来一番やりたくない部下の指導とコントロールをやらなくちゃならない。

359 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 mailto:sage [2015/04/29(水) 11:09:10.95 ID:psy+YfRg0.net]
飛び込みが日常茶飯事だからな

360 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 11:11:00.04 ID:a9RTAAjX0.net]
>>358
部下を使うのが面倒ならチームリーダやめれば?



361 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 11:11:30.37 ID:MrU1R62C0.net]
ストレス社会だからな
逆に鬱になるまではいかないでも鬱に近いくらいまではいかないと一人前とは言えないだろ

362 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 mailto:sage [2015/04/29(水) 11:11:53.19 ID:UHlyknU30.net]
>>357
いくら綺麗事を言ったところで、ただの甘えでしかないからな
ホント、わざとらしいw

363 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 11:12:07.89 ID:lJinh4APO.net]
福島原発事故から4年

364 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 11:12:13.03 ID:ivPCvvJoO.net]
ほんとのうつ病になれば生活設計なんて立てられない、
いつ陽がのぼり沈み世界が営みをしてるかすらどうでもよくなるのに。
思い通りに行かないストレスや嫌な事にクヨクヨしてる状態をうつ病と自己申請するアホのせいでホントのうつ病患者の苦しみが軽くされるのはよろしくないね。

365 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 11:13:18.17 ID:ieN67mbLO.net]
>>307
人類発祥の地アフリカから離れるに従って不安遺伝子の保有率が増えるらしいね。
将来に悲観しやすいのかな?

366 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 11:16:06.28 ID:8272DMEt0.net]
まだ日本は製薬会社のステマ花盛りかよ
欧米では捜査当局が製薬会社のデマを暴露してうつ病ブームは終わったよ
日本人って舐められてんだな

367 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 mailto:sage [2015/04/29(水) 11:17:03.34 ID:b8pMRklM0.net]
>>288
民間企業の方が大変
業績が悪ければ解雇

368 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 mailto:sage [2015/04/29(水) 11:17:04.39 ID:+eGhc/Bs0.net]
うつ病ってのはセロトニン不足だから日光を浴びて適度な有酸素運動をしてれば問題ない
毎日終電までサビ残してたら運動する暇が無くなるからうつ病を招く

369 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 11:17:33.63 ID:a9RTAAjX0.net]
会社に行きたくないなら、やめればいいのに

370 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 11:19:38.35 ID:8272DMEt0.net]
セロトニン仮説だのドパミン仮説だの製薬会社がマーケティング用に作ったウソだからね
アメリカ国立衛生研究所の科学者たちがそんな科学的証拠は何もないって暴露しちゃったよ。



371 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 11:21:20.53 ID:ieN67mbLO.net]
>>359
交通事故の死者は7千人くらいまで減ったけど、年間2万人を越える自殺者の数はなかなか減らないね。
2万人の命より株価優先なのかな?

372 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 mailto:sage [2015/04/29(水) 11:28:50.88 ID:X7MIwH6r0.net]
支えてくれる人がない年齢や環境で発症するとホントに難儀だからな。
餓死しても対策せず遺体見つかった人なんてうつ病だったハズ。
五年位完全無職で気ままに暮らせたらかなり快方に向かうけど難しいもんなぁ。

373 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 11:29:57.03 ID:a9RTAAjX0.net]
自殺の理由はいろいろあると思うが、
うつ病で自殺する場合は自然死だろ

374 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 mailto:sage [2015/04/29(水) 11:31:17.57 ID:uo7lI9Cq0.net]
自殺理由の健康問題はほとんどうつ病なんだよな。

375 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 mailto:sage [2015/04/29(水) 11:31:29.74 ID:+9wNAomw0.net]
>>369
それで人間辞めなきゃならなくなる人もいるからなー、まぁどのみちそうなるのかもしらんが
今は強い弱いの形が単純じゃねーからそれに対応できない人は少なくないっつーか、まんま数字に出てるな

376 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 11:32:50.46 ID:ieN67mbLO.net]
>>372
俺はクルマと貯金があったので生活保護に頼らなかったけど、
苦しんでる人は遠慮無く生活保護を使ってもらって構わないと思ってる。
その分俺が働いていてなるべく沢山納税するよ。

377 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 11:33:26.82 ID:8272DMEt0.net]
大高齢化社会だから日本はマーケットとしておいしいんだろうな
うつ病ブームというのも反知性主義、反科学主義の典型だな
まあアメリカ中心主義の負の側面の一つではある

378 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 mailto:sage [2015/04/29(水) 11:34:58.83 ID:Icn0Cw3s0.net]
最近、食欲が無くなって
何食っても不味いと思ってたのは
鬱病だったからか

379 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 mailto:sage [2015/04/29(水) 11:36:54.62 ID:A9R5Rmi20.net]
せっかくメンヘル板以外での鬱スレだからお聞きしたいのですが、

とにかく鬱を頭から否定される方っていますよね。
甘えだ、一時的なものだ、たんなる葛藤だ、等々・・・

そこで
なぜ鬱を頑として否定するのでしょうか。
鬱というものを否定する、むやみに責める。その理由や気持ちを教えてください。
また、周囲に鬱当事者がいるのかもお願いします。

380 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 11:37:03.94 ID:urgur19T0.net]
>>360
プロジェクトリーダー任命は社命だわな。
これは無理とわかれば降格させるにせよ、いわゆる「良いリーダー」と思われてる人が発症することが多いのが問題。

リーダーにはゼークトの言う「有能な怠け者」が最適だと思う。



381 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 11:38:09.79 ID:EGq54PeB0.net]
>>1
最近,気軽にうつとかの診断を受けるけど、
生命保険とか、確実に影響するからよく考えろよ。
薬屋とか医者は体の病気と同じにしたいみたいだが。

382 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 11:40:09.47 ID:EGq54PeB0.net]
>>379
責める気はないけど
>>379みたいに、1人に言われるとみんなに言われてるって気になったりする
被害妄想みたいなのがすごく大きくなってしまうのが
精神病の特徴のひとつではあるよ。

383 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 11:40:17.78 ID:8272DMEt0.net]
>>369
それでは金が無くなって生活できないだろ
どんなに白い目で見られても、どんなに嫌がらせやいじめを受けても
それに耐え会社を辞めないような強い精神力がないとうつ病患者はやっていられない。
精神力の弱いうつ病患者はこの世から消え去るのみ

384 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 11:41:54.54 ID:p2Eji0eb0.net]
昨日初めて精神科でパキシルもらってきた 一年は引きこもります 辛すぎ

385 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 mailto:sage [2015/04/29(水) 11:41:55.87 ID:+eGhc/Bs0.net]
食べ物の味がしないのは亜鉛不足
食欲無いのは呑みすぎか働き過ぎで肝臓が弱ってるだけ
何もやる気がしないのがうつ病

386 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 11:43:03.09 ID:8272DMEt0.net]
>>379
うつ病患者の自作自演だから

387 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 11:44:37.13 ID:a9RTAAjX0.net]
歯を磨くのも面倒になるとかあったけど、
おれはうつ病じゃないが、面倒なときは歯を磨かないぞ!
眠くなければ寝ないし、食欲がなければ食べない

後で困るのは自分だけど
まあ、それだけですよ

388 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 11:48:08.75 ID:EGq54PeB0.net]
>>387
「やらなきゃ、やらなきゃ」と焦る人がなりがち。
不眠とかもそうだけど、眠くなるまで寝なくても「ま、いっか」、
風呂なんて入ってないけど「ま、いっか」と思える
思考回路がもともとないとか破壊されて
システム暴走するらしい。

389 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 mailto:sage [2015/04/29(水) 11:49:17.72 ID:nWt9u7fc0.net]
詐病の代名詞、うつ病かw今日も元気に「俺はうつだ」とキーボードでカタカタwww

390 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 11:53:17.19 ID:8272DMEt0.net]
「うつ病」なんて病気は無い
誰だ?最初にうつ病なんて言った奴。
まあ、製薬会社の営業と広告代理店の奴だろうけど



391 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 mailto:sage [2015/04/29(水) 11:57:40.56 ID:+eGhc/Bs0.net]
今頃うつ病否定してるやつはタイムマシンで来たのか?w

社員の「うつ」、血液で見抜く 早期発見へ  :日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXNZO69636370Z00C14A4X11000/

392 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 11:57:49.19 ID:a9RTAAjX0.net]
>>382
あるある、被害妄想
うつ病でみんなに迷惑掛けてすまないとかね

回りは忙しくて気にしてる暇もないのに

393 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 11:59:00.52 ID:aQmDUP4N0.net]
うつ病は心の癌

394 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 mailto:sage [2015/04/29(水) 12:00:27.24 ID:Da0MwhGM0.net]
働き盛り世代って何歳だよ?フワッとし過ぎだろ

395 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 12:01:00.66 ID:EGq54PeB0.net]
>>391
これは朗報だわな
精神科の医者たちが邪魔しそうだが。w

396 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 mailto:sage [2015/04/29(水) 12:02:14.58 ID:9PQDVD2N0.net]
>>395
判別できるのは、一部の欝やで
痴呆も種類がたくさんあるけど誰でも判別できないのと同じ

397 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 12:04:02.67 ID:EGq54PeB0.net]
>>393
ガンというより糖尿病が近いらしいぬ

398 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 12:05:03.16 ID:CMjz/A570.net]
精神科クリニックにかかって言われるままに出された薬飲んだら副作用で余計に悪化するのな。
それで薬漬けになって終了。
抗うつ剤は対処療法で解熱剤や痛み止めみたいなもの。鬱だから抗うつ剤をずっと飲むのはおかしい。
風邪だからずっと解熱剤飲むとか痛いからずっと痛み止め飲むと
置き換えたらおかしいでしょう?

399 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 mailto:sage [2015/04/29(水) 12:07:55.06 ID:KQi7jfpm0.net]
日本人はセロトニントランスポーター遺伝子SS型が
圧倒的に多いから、外国人に比べると遺伝的に鬱になりやすい

400 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 mailto:sage [2015/04/29(水) 12:09:48.22 ID:9PQDVD2N0.net]
>>398
一回でも脳みそぽしゃると
元に戻らんという事だよ
学校の麻薬の授業でも習っただろ



401 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 12:14:38.45 ID:8272DMEt0.net]
>>391
ほら来た!科学が進歩してきたな。
やっぱり「うつ病」なんてなかったのよ
抗うつ剤を飲むとうつ病になっちゃうよ

402 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 12:16:23.07 ID:7uo/BTa80.net]
保険加入履歴会社に教えてるのって何処の人間?
ハロワの職員?年金事務所職員?
事務員の人ならわかるんだろ
こんなのやってたら病気になったらおしまいじゃん
個人情報の保護なんて本当にされてるんだろうかって疑問に思うな

403 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 12:16:41.01 ID:a9RTAAjX0.net]
外から見て明らかにこいつはうつ病だって分かれば
もっと簡単なんだがな

しかし花粉症もそうだけど、うつ病がこれだけ増えるのは
人類の進化の過程なのかも知れない

404 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 mailto:sage [2015/04/29(水) 12:17:21.12 ID:BvXOTl1h0.net]
本人も大変だろうけど、周りも大変だよな。
鬱で結婚してシングルマザーになった人知ってたけど
リストカットしたり、数ヶ月引き篭もったり、それは大変だったそうな。
最終的にはその人が言い寄った男まで
巻き込んで壮大な構ってちゃん状態になった挙句
自ら命を断ってたよ。

405 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 12:17:36.66 ID:atOVVzXtO.net]
うつ病には休養と抗うつ薬が有効だよ。

ただし、恐怖症や強迫神経症や人格障害や発達障害や境界知能や体力ない老人がた〜くさん混じってるので、休養&投薬だけで真っ直ぐよくならないケースも。

406 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 12:22:14.25 ID:s9KR8b5c0.net]
まず人間は1日8時間程度寝る生き物だとハッキリ自覚しないとな
寝る時間が勿体無いだとか、寝る間を惜しんで何かするだとか、こんなのはアホ以外の何者でもない
睡眠時間が8時間も確保出来ないような生活はもうその時点でおかしい
5、6時間寝れば充分だとかいう連中の言葉に耳を傾けてはいけない
ナポレオンやエジソンを例に出して持ち上げてる連中にもだ
特に若者ほど長い睡眠を必要とする傾向にある
10代の学生がスマホだなんだと弄って寝不足になってるなら親が取り上げないといけない
正しい手続きを踏んで充分な睡眠をとってこそ日々の活力が生まれると心得よ

407 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 mailto:sage [2015/04/29(水) 12:22:25.13 ID:a73EqxZZ0.net]
睡眠が一番大事
寝不足は体弱るしうつ病まっしぐら

408 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 mailto:sage [2015/04/29(水) 12:22:33.69 ID:KQi7jfpm0.net]
>>404
それは鬱じゃなくて境界例だろう
以前は医療現場で、境界例だと告げると患者が凶暴化するからと
鬱病ですと嘘診断を教えることがよくあった
昔の癌告知回避みたいな感じな

409 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 12:25:52.01 ID:a9RTAAjX0.net]
会社で昼寝の時間を作ったらどうだ

410 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 12:27:07.34 ID:8272DMEt0.net]
ナポレオンやエジソンは居眠りの天才
睡眠時間が短いって自慢してる奴は昼間ぼーっとしてる奴
でしたw



411 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 12:35:00.65 ID:MUH2wGXK0.net]
一億総白痴化の仕方ワニ
https://www.youtube.com/watch?v=w30RSuafR1M

412 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 mailto:sage [2015/04/29(水) 12:37:40.80 ID:XerviO5m0.net]
>>31
レスタミンで十分w

413 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 12:41:53.40 ID:tKxDLJ9M0.net]
働き盛りが皆マトモに働いてる訳ではないぞw
君の会社のジジイも ほらタバコさぼりw

414 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 12:42:32.56 ID:pPEE4aZz0.net]
うつはハゲ

415 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 mailto:sage [2015/04/29(水) 12:45:01.81 ID:XerviO5m0.net]
うつ病とはなんぞやって定義はともかく、
劣悪な環境に置かれた上に、その状態を打破できず
精神的に苦痛を感じる状況ってのは確かに存在するよね

416 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 12:57:04.63 ID:a9RTAAjX0.net]
ちゃんとした原因がわからなくても
職場復帰できるのか?

417 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 mailto:sage [2015/04/29(水) 12:59:42.35 ID:ua0HTwyq0.net]
残業代ゼロで無制限奴隷化により増産必至だな
病んだ国だな

418 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 mailto:sage [2015/04/29(水) 13:01:06.98 ID:ldsYaitw0.net]
腰痛で夜寝られないから眠剤処方してもらってるがソレデも寝付きが悪くて昼間頭の働きが鈍い
椅子から立つときは何かに捕まらないと立てないし
横に寝てても腰の筋から尻にかけて突っ張って、足先の方は神経痛が走る
最近コレで鬱気味だわ

419 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 mailto:sage [2015/04/29(水) 13:02:02.98 ID:nWt9u7fc0.net]
僕はうつなんだ〜かわいそうだろ〜?手帳くれよ〜
うつでネットしかできないんだ〜www

420 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 mailto:sage [2015/04/29(水) 13:03:18.70 ID:ldsYaitw0.net]
>>67
CoCo壱番屋10辛美味しいよ
パスタやピザにサドンデスソースは当たり前



421 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 mailto:sage [2015/04/29(水) 13:27:02.64 ID:n3VIYaHJ0.net]
>>406
寝ないと死ぬって医者も言ってんだよな

422 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 13:36:19.25 ID:ogDbSvsr0.net]
携帯やスマホを丸一日手放さないからだよ
どんだけ電磁波喰らえば気が済むんだ?

423 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 13:38:33.69 ID:NGA71+9Z0.net]
唐辛子は、双極性障害と関連がありそうな気がするんだよね。

最近、睡眠時間が少なくてね…

2chが楽しくて、

424 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 13:40:42.93 ID:8sAn97x10.net]
友達とか同僚に多いんだよね・・
あれは復帰無理だわ
本当に酷いよ廃人目が死んでる

何であーなる前に辞めないんだよ・・
まあ日本社会がブラック宗教だからね
税金納めてくれる奴壊してナマポ候補作るとかアフォとしか思えん

レール外れると終わりだから無理する
長時間労働にパワハラって犯罪レベルだよ

425 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 13:42:41.09 ID:PxFUlx890.net]
>>4
デンマークだと1日6〜7時間勤務(昼食休憩込み)が並なんだよね。16時には会社出られる。
だから男性も料理、育児に積極的。
女性も仕事して保育園寄って帰ってきても体力的には問題ないみたい。
マジて日本、どうかしてるよ…。

426 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 13:43:57.01 ID:ggOtKMNp0.net]
うつ病なんてまやかしです
怪しい薬投与されて早死にしますよ

427 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 13:50:24.84 ID:dLPHWSY90.net]
>>425
それでバカンスが3〜4週間あって労働効率は日本と同等って、どんだけ日本は非効率なんだよって思う。

428 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 13:51:42.58 ID:5euSN1uN0.net]
日本では仕事しないとウツになる

429 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 mailto:sage [2015/04/29(水) 13:53:49.73 ID:KQi7jfpm0.net]
>>425
イギリスに住んでた時は男も皆仕事終わるのが早かった
それと比べると日本の男は気の毒な働かされ方だ
まぁデンマークだと女の身長も日本人より10cm高くて体力が違うから、
日本人は気質と体格に無理のない生活を模索すべきだな

430 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 13:54:39.85 ID:hDHr96eM0.net]
働く時間が長すぎの上それが原因で睡眠時間短すぎ
こんな生物としての人間の生き方に背いた状態を多くの人に強要してたらそのうち国という単位で崩壊するわ



431 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 13:54:43.02 ID:kp9q39OL0.net]
仕事できないやつが職場に生き残るには難しい

432 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 mailto:sage [2015/04/29(水) 13:54:56.73 ID:9PQDVD2N0.net]
>>425
デンマークでも移民大暴れしていたから
労働環境格差ありそうだなw

433 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 13:55:00.95 ID:ik7DFXkU0.net]
>>284
お前んとこブラック企業だな

434 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 mailto:sage [2015/04/29(水) 13:56:34.99 ID:yHzbJYCS0.net]
>>427
やり続けたら利益になると思ってるからな。
狂ってんだよ。
そりゃ病むわ。

435 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 13:57:29.35 ID:ik7DFXkU0.net]
>ブラック企業が与える経済への悪影響

https://careerpark.jp/41631?page=2

436 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 14:03:47.50 ID:BzKAzhOf0.net]
あたりまえやんけっ!
基本12時間労働+サービス残業、隔週で土日出勤、有給未消化
会社と家の往復だけでノイローゼならんほうがどうかしとんのじゃ

437 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 14:12:28.76 ID:ik7DFXkU0.net]
>>284
会社名を教えてくれ

438 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 mailto:sage [2015/04/29(水) 14:17:21.07 ID:UH6vqggS0.net]
>>415
その状態が続くと、脳が物理的にダメージを受ける、というのがうつ病と言われてる

439 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 14:29:50.01 ID:8272DMEt0.net]
精神科と製薬会社のステマが凄い。
それで客(患者)を増やして
効きもしない抗うつ薬を大量投与して病気を作り出して
健康保険を使いこんじゃって
それで金が足らなくなって負担割合を増加。
本当に必要な人が医療を受けられなくしている。
精神科は困ったもんだ。

440 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 14:43:33.89 ID:R63yQnwc0.net]
悪いことは言わないから
鬱かもと思う人は日に小一時間歩いてみ
休日には陽の出ている時間に30分でいいから歩いてみ
そんな気にならないだろうけど薬より効くから



441 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 14:46:32.12 ID:cEiJs7rD0.net]
うつ病に関係する受容体みたいなのあってストレスを与え続けると、それの耐性ができるはずです…
それが原因で普通のセロトニンの分泌量では足りないから、うつ病を発症するのではと、その反対例がそう状態だと、推測されます。
その典型的な例がギャンブル依存だと思われます、最初の射幸性?では満足できなくなってしまって、エスカレートすると言われるのは一般でも知られています。

両方持ち合わせてしまうと、そう鬱病になるのではと推測します。

これを仮定として考察してみると。
潜在的にそう鬱病の因子を持ってる方にパキシルなどのSSRI?等
うつ薬で片方だけに作用させてしまうと、そう状態になってしまうのではと思います。


潜在的な因子の考察については…

長文失礼いたしました

442 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 mailto:sage [2015/04/29(水) 14:47:05.32 ID:SOvmiv4f0.net]
毎日ごはんは美味しいけど鬱気味
働きたくない

443 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 14:49:43.55 ID:LYO2MeVj0.net]
パワハラや過剰なノルマなど会社に原因があるなら仕方が無いが、
それ以外の純粋に個人的な事情だと、ちょっと対応に困るな。

444 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 14:54:03.24 ID:8272DMEt0.net]
うつというのは筋力が弱いのでなる。
なので女が多い。
だから運動不足。
具体的には肩こりから首の後ろが凝って自律神経が乱れるのでなる。
なので整体でコリをなくして専門の体操や運動で筋力をつけると治る。
もちろん遺伝子による本物うつ病もある。
これは入院して薬漬けが必要かも。

445 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 14:56:00.82 ID:TPLm+orw0.net]
>>439
なんでもかんでも心の病気のせいだもんなあ。

446 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 14:58:51.06 ID:Qdo7ckNJ0.net]
大麻解禁すればすべて解決

447 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 mailto:sage [2015/04/29(水) 14:59:15.56 ID:9PQDVD2N0.net]
>>443
一番ダメなのは、パワハラや過剰なノルマや職場内の人間関係やで
思いっきり、拡散するからな

448 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 14:59:27.48 ID:e/AHQJQVO.net]


449 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 15:00:50.85 ID:LYO2MeVj0.net]
>>444
女は栄養が足りてないのかもな。
スイーツだの何だの、食ってるものもガキみたいなものばかりで栄養失調。

450 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 15:04:10.61 ID:LYO2MeVj0.net]
>>447
そっちが原因であれば、会社としても改善のしようがあるだろうけど、漠然と将来が不安で・・・
みたいなノリで鬱病になられても、会社としては困りますwww



451 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 15:05:27.17 ID:EGq54PeB0.net]
>>404
それって、鬱じゃなくていわゆるボーダーってやつだな

452 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [2015/04/29(水) 15:07:10.00 ID:SKd+Irwi0.net]
>>443
パワハラや過剰なノルマなど会社に原因があるのが大半だが
放置されてるから色々社会問題なのでは。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<245KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef