[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/15 12:19 / Filesize : 9 KB / Number-of Response : 35
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【アジアインフラ銀行】中国、日本にAIIB副総裁職を提案?「やはり日本が参加してこそ…」



1 名前:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★ [2015/04/14(火) 21:09:27.36 ID:???]
★中国、日本にAIIB副総裁職を提案?「やはり日本が参加してこそ…」
2015年04月14日15時39分[中央日報日本語版]

中国がアジアインフラ投資銀行(AIIB)に日本を引き込むため、
水面下で日本人の副総裁職を提案していたと日本メディアが報じた。

日本経済新聞は14日、AIIBの初代総裁が有力視されているAIIB
臨時事務局の金立群・局長が先月22日、北京でアジア開発銀行(ADB)の
中尾武彦総裁に「日本にもぜひ参加してほしい」と明らかにしたと伝えた。

また、中国がこのころ、日本が創設メンバーとしてAIIBに参加した場合、
「筆頭格の副総裁、日本単独の理事ポスト」の待遇を密かに提案していたこ
とも同紙は付け加えた。

しかし日本は首を縦に振らなかった。米国の顔色を気にしながら、
透明性や融資審査基準について問題を提起した。日本がAIIBに参加できない
理由を積み上げていると考えた金局長は、その後、欧州勢の切り崩しに
方向転換したと同紙は伝えた。

japanese.joins.com/article/981/198981.html?servcode=A00§code=A30

★アジア投資銀、幻の日本人副総裁(ルポ迫真)
2015/4/143:30日本経済新聞電子版

3月22日、北京の釣魚台迎賓館。ひとりの中国政府高官がアジア開発銀行(ADB)総裁、
中尾武彦(59)に早口の英語で語りかけていた。

「やはり日本にもぜひ参加してほしい。必要なら私が日本に出向く」

高官の名は金立群(65)。財政次官やADB副総裁を歴任した。国家主席、習近平(61)の
意を受けて年内に発足するアジアインフラ投資銀行(AIIB)の初代総裁と目される人物だ。

金は何としても日本を引き込み…(以下、会員記事)

www.nikkei.com/article/DGXLZO85646120U5A410C1SHA000/

2 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2015/04/14(火) 21:10:07.19 ID:2gAqLzIQT]
>>1
こっち見ないで。

副総裁には世界大統領を生み出した世界の韓国がピッタリだよ。

3 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2015/04/14(火) 21:11:15.04 ID:fXs2yA5AT]
中韓北でやってろ。

ああ、ならず者3兄弟。

4 名前:名無しさん@13周年 [2015/04/14(火) 21:14:44.17 ID:2gAqLzIQT]
・習近平が日本に来て、これまでの無礼を全て謝れ。

・中国共産党と中国政府の名前で、世界に対して尖閣諸島は日本の領土であり、
今後一切、手を出しませんし、中国領土などとは主張しません!と宣言しろ。

・これまで尖閣の警備にかかった費用は全額、中国政府が保障すると宣言しろ。

・解放軍でも何でも日本の領海に侵入した中国人は公開処刑しますと宣言しろ。

このくらいやって、「対価として前向きに検討するかも?

くらいの返答を返せ。ちゃんと中華式でやれ。

5 名前:名無しさん@13周年 [2015/04/14(火) 21:18:34.25 ID:2gAqLzIQT]
ああ、ついでに

・台湾とチベットとウイグルの独立も承認しろ

と言え。これで尖閣の件を諦めるって宣言を世界に出して実際に行動した後に、

・日本の出資金は1%未満で理事会を設置して、理事の全会一致の承認がなければ、
 案件は実行しない規則を作ったらAIIBに参加してもいい。

と条件だせ。中華との交渉は足元を見ることから始まる。
奴らも生まれてからずっとこのやり方だ。

6 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2015/04/14(火) 21:19:24.40 ID:9Vo2/ezx+]
中国が抜けたら入ってもいいよ

7 名前:名無しさん@13周年 [2015/04/14(火) 21:35:29.88 ID:wOP/W/fmd]
鍋のマルチに勧誘されて断ったと思ったら、「旦那様が怒るから買えないのね可哀想、私が説得するから」
と電話がかかってきたのを思い出した。
はっきり「自分が嫌だその気はない」と言わなくっちゃ。

でも麻生さんははっきり言ったのに中国は性質悪いなあ。

8 名前:名無しさん@13周年 [2015/04/14(火) 21:38:22.14 ID:GipQ9Bwua]
中国に忠誠尽くしたのに…と韓国の中央日報が歯ぎしりしてそうなニュースだねw

9 名前:名無しさん@13周年 [2015/04/14(火) 21:46:58.44 ID:KPv/ddr5+]
焦りだして擦り寄ってきたw
日本が参加しなければ間違いなく欧州各国は掌返しで参加を見送る
それを事前に察知しての中国の媚び諂い

10 名前:名無しさん@13周年 [2015/04/14(火) 22:09:27.82 ID:eX1fk9Nx4]
土人との付き合いは遠慮せずにハッキリと物を言う



11 名前:名無しさん@13周年 [2015/04/14(火) 22:55:29.61 ID:QEw0aiNmy]
よく我慢wしたな、日本。
正直な話、参加しないで正解だ。
中国の国益が最優先されるのは、目に見えている。

12 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2015/04/14(火) 23:00:28.47 ID:XHg64coqp]
こっちみんなバーカ

13 名前:名無しさん@13周年 [2015/04/14(火) 23:02:14.51 ID:Np4ydtbJd]
副総裁であろうが、総裁であろうが、
実権なき者では、たかられるだけだろう。

14 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2015/04/14(火) 23:03:58.94 ID:BbP2QzaQx]
これで分かっただろ?
最初から、日本の金が目的だったんだよ。

15 名前:名無しさん@13周年 [2015/04/14(火) 23:05:31.89 ID:dPyPT+E3A]
>>14
そうだろうね
日本の金を使って、手柄は中国のもの

16 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2015/04/14(火) 23:16:00.46 ID:YJ8cXhg87]
どうせ中国の使い込みで資金が底を突くんだろ
乱脈融資で回収不可能になり、全く報われないかも
北朝鮮に資金がじゃんじゃん流れるのなら日本の制裁が無効となってしまう
審査の基準や「用途・残高」などの口座情報のチェック権限も不透明

アジア開発銀行(ADB)の融資基準を少し緩くして当面はADBをけん制すればいいだろ

17 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2015/04/15(水) 02:18:46.08 ID:lYGjHb0hA]
日米不参加の場合の出資割合(2%以上の分担国)

中国 37.48%
インド 7.43%
韓国 5.16%
ドイツ 3.97%
インドネシア 3.44%
トルコ 3.25%
フランス 3.06%
サウジアラビア 2.96%
イギリス 2.75%
ブラジル 2.45%
ロシア 2.29%
イタリア 2.26%

日米が参加した場合の出資割合(2%以上の分担国)

中国 29.78%
日本 15.41%
アメリカ 10.57%
インド 5.90%
韓国 4.10%
インドネシア 2.74%
トルコ 2.58%
サウジアラビア 2.35%
ドイツ 2.29%

18 名前:名無しさん@13周年 [2015/04/15(水) 02:52:06.82 ID:/N3FUUT9K]
日本の金目当てがありあり

2回
龍柱翁長

頑張りすぎ

19 名前:名無しさん@13周年 [2015/04/15(水) 03:05:29.19 ID:7DFXyKuMd]
アメリカ様が参加しなければ、できないでしょ。

20 名前:名無しさん@13周年 [2015/04/15(水) 05:08:15.18 ID:GqBzIy54D]
経済大国
日米(カネを出す馬鹿なカモ)の参加待つ=中国政府

【北京時事】中国の楼継偉財政相は20日、同国主導の
アジアインフラ投資銀行(AIIB)に関して談話を発表し、
今月末の申請期限を過ぎても、日本と米国の参加を待ち続けると表明した。
 www.jiji.com/jc/zc?k=201503/2015032001017

|さっさと、日米抜きでやれよw ヘタレwww
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゲシ ゲシ∧∧
     ∧_∧  ̄= ) / 中\ ドカ ドカ <全然、金づるが騙されないアルヨ
      ( ・∀・)= ̄)  (`ハ´ ;)__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |



21 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2015/04/15(水) 05:20:06.64 ID:MZINmHaf9]
よし、靖国神社参拝だ!

22 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2015/04/15(水) 05:42:57.36 ID:86LyRgQHf]
欧州連中が、これだけ短期間に参加を決めたという事は

相当な裏取引きがあって、議会通さずに決められるだけの
決定的な確信があったからだろう

元金保障、利益保障、他にも色々ありそうだな

23 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2015/04/15(水) 06:56:16.07 ID:LLsxApwqy]
>>22
もし参加するとアメリカと日本だけ桁違いに金出す羽目になるんだとよ。欧州連中よりも

24 名前:名無しさん@13周年 [2015/04/15(水) 07:50:41.27 ID:RHtrH+xxd]
TPPも反対しないと

25 名前:名無しさん@13周年 [2015/04/15(水) 09:47:35.24 ID:sFlQdKdpH]
バスじゃなくて
馬車じゃねーの?

で、馬が居ないから発車できないと

もちろん中国は御者役で、馬にムチを入れる予定とw

26 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2015/04/15(水) 10:24:56.03 ID:4xBpsNMfM]
どんなにいい席用意したってすんげーボッタクリ価格なんでしょ?
いらねーよそんなもん

27 名前:名無しさん@13周年 [2015/04/15(水) 10:28:57.72 ID:T0HoytMCN]
無審査でご融資
中共ローン

28 名前:名無しさん@13周年 [2015/04/15(水) 11:33:30.04 ID:nLRS4RGce]
アメリカに歩調を合わせて不参加で事を進めていると
最後オバカ大統領に梯子をはずされんだよなww

29 名前:名無しさん@13周年 [2015/04/15(水) 11:46:58.09 ID:75beKgSir]
つまり 日本様かアメリカ様にご参加頂かないと
絵に描いた餅って事な訳だw
きっぱり お断りします。

30 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2015/04/15(水) 11:47:11.55 ID:5IpzhqzWr]
>>17
中国以外は、GDPで決まるんだよね?
何でアメリカより日本のほうが出資比率が高くなるわけ?

あと、中国は出資額が確認できないか人民元建てで出資するだろうね。
結局、中国の外貨(ドル)集金システムになると思う。
ドルを集めて人民元で融資だろう。



31 名前:名無しさん@13周年 [2015/04/15(水) 12:03:01.04 ID:4OlU+iGpK]
ネトウヨはどうでもいいけど案外日本もギリギリでどっちつくかってやってんだな
アメリカが日本に裏切られたら詰む状態だからすがりついてきてる

32 名前:名無しさん@13周年 [2015/04/15(水) 12:04:17.96 ID:nLRS4RGce]
>>17
支那はいかなる場合でも出資額40%を維持するって言ってなかったけか?

33 名前:名無しさん@13周年 [2015/04/15(水) 12:12:26.21 ID:u9wcoyQ8j]
アメリカと日本で銀行作ればいいじゃない

34 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2015/04/15(水) 12:18:25.70 ID:5IpzhqzWr]
>>33
日本とアメリカが主導して行っているのがADB
アメリカが主導しているのがIMFとWB






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<9KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef