[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/02 02:58 / Filesize : 59 KB / Number-of Response : 302
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

「トイレは2回目で流す」 消費税増税以降にがまんの平均月5318円



1 名前:アベンジャーズ ★ [2015/04/01(水) 21:37:10.24 ID:???*.net]
news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000047547.html
 民間企業の調査によりますと、去年の消費税増税以降に節約したものの上位5つは、光熱費や娯楽、外食など、いずれもこれまでより少しずつ
我慢することで家計をやりくりするという方が増えているということです。また、具体的にどのように節約しているのか。「
携帯電話のプラン変更をした」「家賃を下げる交渉をした」「より一層、図書館で書籍を借りるようになった」「お風呂の残り湯で洗濯」。そして
、なかには少数ですが、「トイレは2回目で流す」という方もいて、他にも「車を軽自動車に変えた」「車を1台手放した」などもありました。
こういった見直しによって、1カ月に節約した金額は平均で5318円、なかには月5万円を節約した方もいるということです。また、家計以外にも節約が意外な効果をもたらしたという声もあります。
それが「ダイエット」に成功した、「家族で食卓を囲む回数が増えた」「子どもの金銭教育になった」、こういったメリットも挙げられています。

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/04/02(木) 00:53:50.66 ID:szaqPSDb0.net]
タバコを吸わない、パチンコしないで楽々クリアだろ

277 名前:名無しさん@1周年 [2015/04/02(木) 00:56:51.34 ID:xdk5DBwQ0.net]
>>272
タンク内へペットボトルいれて節水した場合でも十分な節水量になるが、
その程度の節水でも 配管へ与えるダメージが酷いから
トイレの節水は夏の終わりの水不足の西日本で無い限りやめたほうが良い。

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/04/02(木) 01:01:18.08 ID:Eu3bD15OO.net]
大型マンションなのでトイレは共用部のを使えば超節水

279 名前:名無しさん@1周年 [2015/04/02(木) 01:01:48.17 ID:xdk5DBwQ0.net]
>>276
1日一箱440円のタバコすってたけど、昨年末に風邪ひいて寝込んで禁煙。
440円X30日=13200円浮いたという計算どころか
タバコ440円 コンビニコーヒー100円 スイーツ・菓子パン等150円・・
おおざっぱに1日700円、月2万くらい浮いてる。

タバコが400円越えたころからおまけが豪華だったんだが
コンビニ+タバコ業界もひっしだったんだな。

280 名前:名無しさん@1周年 [2015/04/02(木) 01:02:41.54 ID:Em4veFS30.net]
試食コーナーで二人して
尋常じゃないほど食ってる常習犯いるわ

281 名前:名無しさん@1周年 [2015/04/02(木) 01:06:53.27 ID:xLZr3esv0.net]
つーか、普通に万引き増えそうだな
いやこれマジで

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/04/02(木) 01:08:28.70 ID:UaWsbo9K0.net]
子供も主婦もみんながみんなスマホ持ってるから
世間一般の家計が苦しいなんて情報は信じないことにする

283 名前:名無しさん@1周年 [2015/04/02(木) 01:09:26.93 ID:UoAh5vZq0.net]
>「トイレは2回目で流す」
さすがに作り話だろうと思ったら案の定朝日だった

284 名前:名無しさん@1周年 [2015/04/02(木) 01:09:33.74 ID:5ERJ7D6m0.net]
普通につるせこレベルの馬鹿wwww



285 名前:名無しさん@1周年 [2015/04/02(木) 01:09:51.31 ID:/ny1g84F0.net]
公務員はこれだけ庶民が痛みをともなってお布施してるんだから

感謝しないといけないぜぇ

286 名前:名無しさん@1周年 [2015/04/02(木) 01:12:15.71 ID:6CLSm8pB0.net]
>>25
最初からそんなもん飲んでねえよ。

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/04/02(木) 01:12:40.65 ID:0DLgboU/0.net]
スーパーの食料品は消費税5%に
低減税率よろしくね自民党さん

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/04/02(木) 01:14:27.45 ID:YPA3SWFlO.net]
風水的には汚水を溜めるのは良くないんだよね
節約しているつもりで却って金運を逃している可能性も

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/04/02(木) 01:14:39.54 ID:7PsBM2jG0.net]
>>272
昔のトイレならともかく、今のトイレは最初から節水型になってるから、
説明書にペットボトルとか入れるなと書いてある

290 名前:名無しさん@1周年 [2015/04/02(木) 01:15:36.52 ID:NnyehMpO0.net]
消費税8%+食料品値上げで去年より月5000円以上出費増えてるよねー
辛いねー

291 名前:名無しさん@1周年 [2015/04/02(木) 01:23:20.72 ID:q9K1FchC0.net]
トイレを二回目で流すような狂人をスタンダードの如く語るんじゃないよバカタレ
そんな考えだから貧乏なんだよ

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/04/02(木) 01:24:38.83 ID:xQux07Lo0.net]
くさっ

293 名前:名無しさん@1周年 [2015/04/02(木) 01:26:54.73 ID:SMPf86oX0.net]
似たようなことしてたら汚水桝で詰まって高圧洗浄で18000円吹っ飛んで泣いた

294 名前:名無しさん@1周年 [2015/04/02(木) 01:27:30.61 ID:/YV8iMHL0.net]
>>290
民主主義を扱えない国民が5,000円増で尻拭いするのはかなりお得感があるぞw



295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/04/02(木) 01:28:25.62 ID:wPofxEqj0.net]
>>5
※直せなくても金は取られます

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/04/02(木) 01:31:15.01 ID:wPofxEqj0.net]
>>29
家賃25,000てどこで間取りどんなだよ

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/04/02(木) 01:33:29.51 ID:wPofxEqj0.net]
>>36
ラブホでならやってる
トイレ行って小便してまたシャワー浴びる面倒が一気に解決!
さすがに●はしないがなw

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/04/02(木) 01:38:49.09 ID:zWMIZOJN0.net]
新聞とテレビいらないだろ

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/04/02(木) 01:45:43.63 ID:/z/6vx+T0.net]
タバコを吸わない
酒を飲まない
スマホを使わない
レジャーをしない
旅行をしない
自転車に乗る
外食をしない
安いものを食べる
余分な服は買わない
これくらいすると節約になるよ

300 名前:名無しさん@1周年 [2015/04/02(木) 01:47:14.74 ID:K0h0xU+u0.net]
【経済】日銀短観、大企業製造業の景況感横ばい 先行きは2ポイント下落と悪化 [転載禁止](c)2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427847099/

301 名前:名無しさん@1周年 [2015/04/02(木) 02:14:21.82 ID:mzgPV7ql0.net]
>>299
なんのために生きているかわかんねー






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<59KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef