[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/02 09:26 / Filesize : 265 KB / Number-of Response : 997
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【都構想】「京大をなめてもらっては困る」 橋下市長と対立の藤井教授、改めて大阪都構想を批判 [産経]



1 名前:極限紳士 ★ [2015/03/01(日) 22:57:25.88 ID:???*.net]
「京大をなめてもらっては困る」 橋下市長と対立の藤井教授、改めて大阪都構想を批判

大阪市を5つの特別区に分割し、大阪府との間で役所機能を再編する「大阪都構想」に反対している自民党大阪府連は1日
市内で講演会を開き、内閣官房参与の藤井聡京都大大学院教授がゲストとして講演した。
藤井氏が掲げる都構想の市税「流出」論に橋下徹大阪市長(大阪維新の会代表)らが「現実的でない」などと批判しているが、藤井氏は「京大をなめてもらっては困る。
弾圧には絶対に屈しない」とボルテージを上げた。

 藤井氏は都構想実現で市から府に財源が移るため、年間約2200億円の市税が市外に「流出」すると主張。
この点について橋下氏は、市から府に移る広域行政の事務や市債の返済に充てられるため流出ではないと反論し
都構想に賛成の立場の倉田哲郎箕面市長も自身のブログで「(藤井氏の主張は)飛躍したロジックだ」と指摘している。

 藤井氏はこの日、「2200億円が(市外で)さまざまに流用されるというのが私の見解だ。
行政に聞けば、『流出しません』というだろうが、それは行政上の建前というものだ」と持論を展開。倉田氏をやり玉に上げ
「全く反論になっておらず、京大をなめてもらっては困る。学問的に正しいと思う信念を持って語っており、弾圧には絶対に屈しない」と訴えた。

 藤井氏の講演会後には、自民党市議団の柳本顕幹事長や川嶋広稔政調会長らがパネルディスカッションを実施。
特別区に分割されれば、政令市として提供してきた住民サービスが維持できないとの懸念を示した。

 この点について橋下氏は従来の住民サービスを維持するための財源配分、財政調整が行われるとしている。


ソース
産経新聞
www.sankei.com/west/news/150301/wst1503010061-n1.html

300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:21:47.92 ID:b4FA70ao0.net]
京大▼

301 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:21:51.11 ID:aLHFXWT30.net]
あんなのが京大の教授やってることが一番恥ずかしいわw

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:22:04.53 ID:Kc6Qxx1c0.net]
この馬鹿黙って口からトランプ吐いてりゃそれだけでいいのに

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:22:11.05 ID:TC2SFZhP0.net]
>>285
大阪市は地方交付税もらってるから太ってはないと思うよ。

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:22:22.89 ID:Yi3qx+NI0.net]
【日韓】道路陥没事故でソウル市に不安が広がる…姉妹都市である東京都との技術協力を通じて本格的な対策を講じる方針[03/01](c)2ch.net
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/network/1387872458/513

305 名前:名無しさん@13周年 [2015/03/02(月) 00:30:07.25 ID:QLj16S9nf]
>>281
たしかに初期投資の金額は疑問!精査必要!

306 名前:名無しさん@一周年 [2015/03/02(月) 00:23:45.05 ID:0H82I2Kn0.net]
京大の面汚し藤井

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:23:47.98 ID:n+gt6HxH0.net]
民営化は絶対するべきだから

賛成せざるおえないな

反対するのはただのアホ。あんな高い運賃払いたいのか。

308 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:23:55.87 ID:dXD3u8+D0.net]
川嶋広稔ね。

コリアNGOセンターって団体を大阪市に連れてきた人だね。

橋下大阪市長にあててヘイトスピーチ規制に関する要望書を当センターが提出
korea-ngo.org/kyosei/kyosei01.html
>この日の申し入れにあたり、川嶋広稔大阪市会議員が仲介役を担ってくださった。(2013.08.01)


都構想反対派はこういう人たちだからねw



309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:24:21.08 ID:GSTE0b7Q0.net]
ハシゲが京大ひっくるめて煽ったのはアホだけど
それに乗っかって返してくる藤井もそうとうイタいな

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:24:53.00 ID:Ur7q/2eX0.net]
>>309
藤井が京大の代表だと認めるのかw

311 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:25:01.48 ID:hCMPSR3/0.net]
>>295
なんか「王様の裸の服」みたいな話になって来てる気がする。
君を責めるつもりはないが、君の話からはその具体的な部分が何なのかはブラックボックス状態だから
よくわからない。賢い人にだけ見えますよ、みたいな。

312 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:25:02.27 ID:sPx/H2aK0.net]
>>253
最近は慶應と早稲田の差も越えられない壁レベルで広がった感じがするけどな

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:26:01.13 ID:TC2SFZhP0.net]
>>292
まあ、そういう広域行政の思想を市民が共有できれば問題ない話。
最近は市民=市内に住んでる人から、市内で通勤・通学している人に拡大しつつあるしね。

>>296
そこは権限委譲すればいいことなんだけど、国の思惑もあって完璧にはいかないね。
市と府の一体化=都構想は市民の覚悟さえできていれば有効だと思うよ。

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:26:51.00 ID:H9BrJDDd0.net]
>>297
今回も最初に藤井にチョッカイ出したのは橋下のほうだよな
証拠が残り冷静に評価することのできる文書での議論から逃げたのは情けない
トップだからペーパーを書く時間がないと言い訳してたが、誰かに書かせればいいのに

315 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:27:14.80 ID:u7RPNEat0.net]
>>312
すごく馬鹿とかなり馬鹿の違いでしかないだろ

316 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:29:02.11 ID:dXD3u8+D0.net]
>>313

いやいやwww

今までの腐った大阪市こそが、「市民=市外から来てる人々」だったんだよw

だから、大阪市民だけのサービスが皆無だったのさw

都構想は、大阪市を解体し、大阪市民だけのサービスをするために特別区を設置し、市外から来る人たちは大阪都が面倒を見るって形にするだけだよw

だから、「都構想は村以下」とかほざいたアホ自民の議員がいたけど、村程度のサービスで満足なんだよw

むしろ、今までの腐った大阪市政の方が村以下なんだよwww

317 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:29:03.65 ID:/mJd9t+J0.net]
>>314
市長が1人の質問状に答えたら市民団体のにも全部答えなくならなくなるんじゃないの?
公開討論会とかじゃないと

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:29:15.83 ID:TC2SFZhP0.net]
>>295
>>311
結局のところ、方法論として都構想は既存の「権限委譲」と「市町村合併」の併用に過ぎない。
だから本来は目新しいことはないのだけれど、現状は都=首都=東京都だから、
東西格差という政治的・歴史的なメッセージが混在して複雑化しているだけ。
まあ、はっきり言うと別に新しくもなければ珍しくもない。



319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:29:46.17 ID:oc9YSq8t0.net]
誰だよ、この論理破綻レベルの気狂いを公務任官させた能無しは

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:29:52.06 ID:U5ZhF6CE0.net]
・大阪市の人口が全体の3割だから市から都に移る財源のほとんどが市外に使われるようになる


このアホ理論が学問的に正しいと思う信念をもってるって言うのが笑えるなw
同じ割合の現在でも府は市内に多額の投資をしてるのに
都になったら投資しなくなるってどんな理屈なんだかw

321 名前:もとサヨク [2015/03/02(月) 00:30:18.26 ID:VK4e4GAV0.net]
まずは公開討論に応ずるべきだと思うよ 「京大をなめるな」といってみても逃げてるとしか見えねえわな

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:31:17.91 ID:CQ48LXyv0.net]
>>314
動画で先に腐したのは藤井だろ
吐いた唾は呑めんから
いまさら文書だと無理とか保守をウリにしてんのに情けなくね(´・ω・`)?

323 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:31:24.27 ID:Z8ovTBgY0.net]
少なくとも公立大学の教官が、こんな政治的な発言をしてよいのか?
すぐに辞職すべきだ

324 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:31:40.87 ID:+D7m5z2f0.net]
いや藤井は負け戦から逃げる賢者とも言えるわ。

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:31:58.55 ID:7In9ZQtl0.net]
京大を使ったり使わなかったり

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:32:18.83 ID:FSJbXxQS0.net]
>>314
いや「思う」と言われても反論できない。
もっと藤井氏は具体的にデータで2200億がどのように流出するのかを
指摘するべき。

そもそも藤井氏は、市外に流出する事に反対で、それをクリアしろと主張
しているのだろうか?それも怪しい。

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:32:24.26 ID:H9BrJDDd0.net]
>>317
いや藤井が最初に書いたモノは橋下に向けて書いたわけじゃなくてメルマガの読者向けに書いたものだろ
それに橋下が「間違ってる」とイチャモンをつけたわけだから橋下がどこが間違ってるか書くのは当然だろ?
対面での公開討論会も悪いわけではないが、ネット上で誰もが読める文書での討論も「公開討論」に違いはない

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:32:31.85 ID:Jat0myC80.net]
なめてもらっては困るけど、直接討論は逃げるのか



329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:32:41.51 ID:hdwUbSSn0.net]
藤井聡は安倍ちゃんの内閣参与だぞ
バカにする奴は日本から出ていけとか言われるぞ

330 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:32:42.53 ID:/5Se3q4Y0.net]
京大ってテロリストと朝鮮人の巣窟ってイメージ

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:32:48.13 ID:TXrD0lPo0.net]
何言ってんだこいつはw
舐めるとか舐めないとかw

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:33:21.19 ID:dEXOFLZl0.net]
橋下知事「大阪市の権限、力、お金をむしり取る」「今の日本の政治で一番重要なのは独裁」


archive.2ch-ranking.net/archive_i.php?board=newsplus&time=1309360630 👀

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:33:40.85 ID:TC2SFZhP0.net]
>>316
そうか、そういうことなら都構想がサービス拡充につながる可能性もあるのかもね。
普通は行政区域が拡大すれば経済力があった方は損をするものだけど、
大阪市がそんな特殊な環境にあるのなら話は違ってくるね。

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:33:45.30 ID:CQ48LXyv0.net]
>>327
その前に動画でヘドロだなんだ言ってるじゃん
保守をウリにするんだったら逃げずに男らしくしろよ(´・ω・`)

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:33:57.17 ID:oc9YSq8t0.net]
在特会会長すら成した論壇討論から逃げ出す言論ヘタレが京大教授とか
世も末

336 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:34:04.28 ID:hCMPSR3/0.net]
>>318
なるほど。
でも都構想が実現したら大阪の歴史に橋下の名前はずっと刻まれるなw
東京都vs大阪都カッケーみたいな
本人は当然それが目的じゃないと言うだろうけど

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:34:09.42 ID:fnrHhoRy0.net]
これ藤井がわざと煽って実は都構想賛成なんじゃね?
大阪人はアホだから騙されそう

338 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:34:45.37 ID:gEVq4UNo0.net]
極左大に未来なし



339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:34:52.67 ID:zISaQXtf0.net]
例えば構想として、東大阪市、八尾市、大東市、門真市、守口市を合併する
これで政令指定都市が出来上がり、町工場から世界的メーカーまでをも同一行政で賄える
これがグレーター大阪
さらにそのベッドタウンとして他の市を統合してもなお結構
ますます企業の活性化が進む

最初はこんなだったろ、都構想
それが大阪市分割案になってしまったのは、政治が弱いからだよ維新くん
大阪市がお金を持ってるからってぶん捕るとは言わないが、なぜ大阪市狙い撃ちなんだ?
堺はどうする?
やるなら本当の構想を出してくれ

340 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:34:58.22 ID:rqt8lnsl0.net]
京大教授であり内閣官房参与としての藤井聡しての主張をしたらいいのに。

情けない男やな。

大阪では受けないタイプ。

341 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:35:20.88 ID:lf6/zHUW0.net]
藤井さん…

もういいから(泣)

あんたの負けやw

342 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:35:29.01 ID:rQaCCKti0.net]
>>311
確実な政策なんてないからね。都構想が成功するかしないかも確実とは言えない
ただそんなブラックボックスだからこそ討論で具体的に問題を指摘しあって、より正しい解に近づけることが大事
京大という権威で人格攻撃に終始し、意見を押し通そうとして多様性を排除するようなやり方に未来があるはずがない
あと具体的な政策は全部サイトに載ってる

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:35:48.98 ID:WnLWQWO+0.net]
藤井が馬鹿なのはわかった。
橋下は京大を馬鹿にしていない。藤井個人を馬鹿にしているだけだ。
そのようなことすらわからないとは藤井は本当に馬鹿なのだな。

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:35:57.99 ID:H9BrJDDd0.net]
>>322
古い動画で橋下の悪口を言ったのは下品だし藤井は批判されても仕方がない
しかし都構想の是非の議論とは全く関係がない

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:36:23.73 ID:YIt91XT90.net]
京大の教授と言っても、専門は政治とか経済ではないよね?
なんで、こんなに露出するのかわからんし
そもそも説得力があるの?アカデミックに認められてるの?
と思うんだけど。

346 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:36:53.48 ID:DiFG5nsG0.net]
>>339
都構想フェーズ1 : 大阪府+大阪市=大阪都(府)
都構想フェーズ2 : 大阪都+堺市
都構想フェーズ3 : 大阪都+周辺市

こんな感じ。

347 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:36:54.12 ID:EGNUHQ0A0.net]
誰も京大をなめてはいないだろ
大阪をまるごとバカにした藤井個人が否定されているだけ

348 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:37:28.02 ID:dXD3u8+D0.net]
>>333

今までの腐った大阪市は、財布の中身がデカイのを良い事に、大きな仕事をしたがるんだよ。

だから、大阪府と衝突しまくり二重行政だらけになったわけ。

二度とそんなアホな状態にさせないために、大阪市というデカイ財布を5つに小分けにしましょうってのが都構想。

少なくともこれで大きな事業で大失敗する心配は消えるわけよ。

後は、特別区の住民次第だよね。

良い区長と良い区議会議員を選べば住民サービスは良くなるし、悪い区長と悪い区議会議員を選べば自分の首を自分で〆るだけw



349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:37:48.13 ID:CQ48LXyv0.net]
>>339
違うから
初めから府は大阪府を中心にした大阪都構想、市は大阪市を中心にした大都市圏構想
最初から2つに真っ二つ
なんだったら自民党府議団も房江の時は大阪都構想応援してたろ
平松は途中まで大都市圏構想言ってたが、反対されて引き下げただけ
政治が弱いからじゃなく、結局府と市で真っ向からぶつかるから何も進みやしない

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:38:05.88 ID:dEXOFLZl0.net]
>>343
いや大学総長まで呼び出そうとしたじゃん
京大は橋下の恫喝なんて聴かないという意味だろ

351 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:38:07.76 ID:Ha/UCbUp0.net]
2代目逃げ松ことホーリー藤井の輝かしい過去の発言

「時間無制限でやって橋下が絶対逃げないって約束なら何時間討論してもいい」
「ustreamとか公開でやれば良い、橋下が大恥かくだけ」
「橋下を早めに潰しておかないと日本が潰れたら困りますから」
「でも橋下はホーリー(神聖)な俺から逃げるだろうけどな(笑)」

ttps://www.youtube.com/watch?v=ggz8H1cLS3s



橋下
「じゃあそちらの条件通り時間無制限、公開でやりましょう」
ttps://twitter.com/t_ishin/status/564035449295863808



藤井
「橋下とは討論しない!脅迫だ!権力による言論封殺だ!」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150207-00000085-dal-ent



毎日放送・VOICE「大阪都構想SP」橋下市長vs柳本自民党市議(この時間帯で断トツの10.3%の高視聴率)
ttps://www.youtube.com/watch?v=QkFktz3pypM
テレビ大阪・たかじんNOマネー「大阪都構想SP」橋下市長vs宮原共産党府議
ttps://www.youtube.com/watch?v=KTzeDT8ZCWM

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:38:15.88 ID:zISaQXtf0.net]
>>346
ソースは?

353 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:38:20.07 ID:y7aDZXAd0.net]
通信教育で空手を習得した私を舐めない方がいい

354 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:38:27.39 ID:jxn1+y8U0.net]
藤井聡・談
「もし対談することがあるなら、ノーピープル、巌流島、ノーレフェリー、時間無制限、一本勝負だったら
いくらでもやりますよ。それやったら負ける見込みゼロですからこっちは。絶対勝てますよ。
だって向こうは何にもない。議 論 で や っ て 負 け る は ず が な い。」


ここまで言っといて、
文書じゃなきゃヤダ、文書じゃなきゃヤダ〜
って発狂するってどういう料簡なんだろね。
「わたしは、都構想の問題点をきっちり認識していますから、
学者として、文書でも、討論でも、どっちにおいても
相手の問題点をきっちり指摘します」
って言えないものかね。

ま、橋下にボコられるのが分り切ってるから嫌だってのが本音なんだろうがw

355 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:38:47.47 ID:rqt8lnsl0.net]
>>337

藤井は
平松前大阪市長
辻元民主党大阪府連会長
竹山堺市長
の会合に出まくり。

今回は柳本と結託?

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:39:34.77 ID:ruQDcwynO.net]
>>1
ミナミはヘドロチック、道頓堀は汚泥臭いとかぬかした藤井!
大阪人をなめるなよ

357 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:39:40.76 ID:lf6/zHUW0.net]
ヘラ松といい、

浮爺といい…

ホンマしゃあないな

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:39:42.01 ID:KPcSh9Vp0.net]
俺は開久だよぅ?



359 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:39:51.23 ID:jxn1+y8U0.net]
今のちょび髭藤井ちゃんは、
「橋下がしつこいから、ボクは絶対、討論やらない!」
って逃げてるらしいw

「しつこい〜 くるな〜」
こう言って泣きながら逃げてた、嫌われ者、いじめられっ子がいたわ、
俺が小学生の頃。

その時からわかってたけど、こういう場合の
「しつこい、しつこい」
ってのは、実は
「もうやめてください、許してください、ごめんなさい」
って意味なんだよねw

360 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:39:53.12 ID:IICw60PeO.net]
京大は個人の活動だから知らんと言っている。
藤井さんよ。みっともないから京大を振りかざすな。

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:39:58.22 ID:3Q5cW9r/0.net]
京大はすごいけど藤井はただのキチガイ

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:40:02.67 ID:CKwH3Wxx0.net]
>>343
橋下本人の発言を無視する君が一番の馬鹿だと思う。
www.sankei.com/west/news/150222/wst1502220049-n1.html
>橋下氏は内容に不満を訴え、「勘違いしている京大をライフワークとして、
>しっかり正していく」と述べた。

363 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:40:06.75 ID:efyME6wd0.net]
もう出てこないと思ってたよ。

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:40:07.49 ID:FSJbXxQS0.net]
>>344
だから橋下も分けて対応していた。
ヘドロ発言は京大に問いただす。
都構想については討論。いい指摘なら修正もあり。

けど藤井氏が一緒にして「言論封殺」だと言いだした。
結局過去の暴言は放置。

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:40:19.00 ID:CQ48LXyv0.net]
>>344
その動画でも都構想反対を絡めたうえでヘドロチックって言ってるんだが?
いまさら何いってんの?
初めからまともにやってりゃよかっただけなのに、売り出し中の自称保守評論家にありがちの過激発言が自分に帰ってきただけじゃん(´・ω・`)

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:40:25.70 ID:dEXOFLZl0.net]
>>346
まず第一フェーズで頓挫するんじゃね
規模が小さ過ぎ

367 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:40:31.71 ID:DiFG5nsG0.net]
>>352
フェーズ1の仕上げに忙しいのにソースもしょうゆもあるかw

ただ堺や八尾あたりのTMでは、そういう話も出てるよ。
大阪都へいらっしゃ〜い!ってアピールw

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:40:41.82 ID:VBegE+xR0.net]
>>11
実際は小チンピラだから困るw



369 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:40:49.13 ID:sPx/H2aK0.net]
しかしある意味では橋下も上手くやってるよな
俺も政治家やるんだったら高学歴には申し訳ないけど
馬鹿な奴ら扇動してやりたい放題やるわ
人の道には反すると思うけどな
ただ長くは続かないとは思う

370 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:40:52.60 ID:6RBrl02h0.net]
大阪の人はどっち派が多いんだ
ちょいちょい見るけど何の戦いかさっぱりわからん

371 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:40:57.89 ID:Ha/UCbUp0.net]
>>347
橋下は藤井の以下の発言について第1号のヘイト認定するようだ

【悲報】大阪府民の有志団体が名誉棄損で藤井を集団損害賠償で訴える準備を始める

藤井聡(反大阪維新、反都構想)の発言まとめ

「大阪は汚臭のする地域」
「大阪人と友達になってはいけない」
「東京では(大阪のような)そこまで悪い人はいない」
「大阪人がどれだけヘドロチックか教えたい」
「大阪人はバイオハザードの最後に出てきた奴みたい」
「私の嫁も(大阪人を)外国人みたいと言ってた」
「大阪人は腐る最先端」
「大阪なんかに絶対行かない」

ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1422847614/4

372 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:41:08.68 ID:Hi7lysk20.net]
>>337

確かにそれはあるね
実は橋下の味方ってのもあると思うよ ネットであれだけ大阪人の悪口を言えば嫌われるはずなだけど
そんなことを分からない人ではないだろうし あえて嫌われることで橋下を助けたい意図があるのかもしれない
 ただ当の大阪人はその動画にあまり興味ないんだよね 

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:41:28.80 ID:TXrD0lPo0.net]
虎の威を借るドン・キホーテなんて余りにも滑稽じゃないか・・・

374 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:41:48.07 ID:jxn1+y8U0.net]
おいクズの藤井、記者にも笑われてるぞ
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=-FFZLKTMe_M#t=75

記者「何か、公開討論を求めてることも、言論封殺だみたいにゴッチャになってる部分があるのかなと思うんですが。」
橋下「それはちょっと言論の自由のところから勉強し直してもらわなきゃいけないんじゃないですか。」
橋下「公開討論を求めるこは言論封殺でも何でもなくて・・・」
記者「(鼻で笑う)フフフフフ」
橋下「それは、もうちょっと中国とか北朝鮮とかその他言論の自由のない国を勉強してもらいたいですね。」
   これで収監するとか、拘束して活動ができなくするとか、そういうことをやったら大変な問題ですけど。」

375 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:41:57.13 ID:qR0ICa8e0.net]
京大教授を前面に出して、
安部内閣参与をひた隠しにしている印象

376 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:42:16.64 ID:dwlTV02m0.net]
京都大学が極左の中核派に侵食されて法政大学以上の左翼大学になっていた
京大生「私たち、まだ“中核”やってます」「暴力革命は必要なんです」「ストライキで戦争を止めよう」

377 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:42:20.91 ID:jzbbnl+o0.net]
まあ偉そうなことをいっても
コイツの言ってることをひとことでまとめると

 「ヘドロチックだから反対!」

ってことだからな。

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:42:38.51 ID:dEXOFLZl0.net]
>>364
橋下と討論しても時間の無駄だからね
最後にはこれだから学者は、政治家になれ
これで終了



379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:43:08.43 ID:1a19f2J30.net]
平成26年 大学生(学部生)司法予備試験合格率
※最終合格者2名以上に限る
東京大 合格率12.4%(受験者348、合格43)
一橋大 合格率10.4%(受験者*77、合格*8)
九州大 合格率*5.6%(受験者*36、合格*2)
慶応大 合格率*5.4%(受験者317、合格17)
中央大 合格率*4.0%(受験者478、合格19)
早稲田 合格率*3.8%(受験者260、合格10)
立命館 合格率*2.9%(受験者*69、合格*2)
大阪大 合格率*2.6%(受験者*78、合格*2)
京都大 合格率*1.8%(受験者112、合格*2)
(合格者1名の大学:神戸、上智、同志社、獨協、名古屋、日大、法政、北海道、明治)

380 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:43:18.28 ID:Ha/UCbUp0.net]
これまで橋下市長と対決して死亡した方々

平松邦夫(TV公開討論から逃走、大阪市長選惨敗)
斉加尚代(休業状態)
佐野眞一(沖縄逃亡中)
週刊朝日(社長更迭、橋下に直接謝罪)
水道橋博士(テレビ界から消える)
山本浩之(関テレから事実上解雇)
渡辺喜美(熊手、衆院選落選)
海江田万里(衆院選落選、民主代表失職)
次世代の党(衆院選惨敗)
待場康生(公明党大阪市議団幹事長更迭、議員引退)
高田誠(通名:桜井誠、在特会から事実上追放、在特会新会長は橋下支持)

藤井聡(TV公開討論から逃走、府民から巨額の損害賠償請求の動き)

381 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:43:32.68 ID:hsp5+J410.net]
要は橋下が国土強靭化に消極的だから利権にあずかれないのが気に入らないんだろ。

382 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:43:40.87 ID:Hi7lysk20.net]
結論

日本政府が大阪府をなんでもありの外国人特区にして 壮大な実験をしようとしてる

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:44:01.72 ID:CQ48LXyv0.net]
>>378
だったらはじめから
「もし対談することがあるなら、ノーピープル、巌流島、ノーレフェリー、時間無制限、一本勝負だったら
いくらでもやりますよ。それやったら負ける見込みゼロですからこっちは。絶対勝てますよ。
だって向こうは何にもない。議 論 で や っ て 負 け る は ず が な い。」

って言わなかったらよかっただけ
どんな言い訳してもしゃあないだろ(´・ω・`)

384 名前:名無しさん@13周年 [2015/03/02(月) 00:48:19.24 ID:QLj16S9nf]
>>348
人によってサービス異なり過ぎると人治政治に偏ると問題!
法律の整理整頓整備必要!

385 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:45:05.33 ID:hCMPSR3/0.net]
>>342
>あと具体的な政策は全部サイトに載ってる

それがなぜ都構想で解決するのがベストチョイスなのか、という理由の部分が大事だと思う。

386 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:45:14.85 ID:xAr+Zu2A0.net]
シャワートイレ板に何者かがあう○りを大量投下
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1401703263/
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1423967978/
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1424501153/
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1424442176/

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:45:20.04 ID:1lDcyBfj0.net]
>>337
地元民で都構想がメインで橋下支持してるやつって少ないよ
理解して無いとも言うが

端的に言って、今までの行政に多する恨みとそねみが噴出してる形
橋下はそれを利用してるので、都構想の具体的な部分に世間の注目が移ると困るわけ
とくに大阪市民にとって行政サービスがマイナスで負担が増えるだけという点は知られるのが不味い

ただ、都構想のデメリットを知った上で、
今までの行政ぶちこわせればそれで良いと言い切る狂信者というか、アナーキストも居るのも事実

388 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:45:28.50 ID:xjZHAksD0.net]
>>265
>橋下信者は頭の弱い子発見器だってのは本当だったんだ。
>頭の弱い子の大安売りかよ、このスレはwww



頭の弱い子発見器はいいからアンチも決起集会

やタウンミーティング開かないと

大阪都構想可決しちゃうぞ

お前が

なにを喜んでるのかサッパリわからん



389 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:45:37.90 ID:Ha/UCbUp0.net]
>>378
橋下のTV公開討論は早くも2つ
今後も辻元らとのTV公開討論が予定されている
これじゃ藤井が逃げてると思われても仕方が無いw

毎日放送・VOICE「大阪都構想SP」橋下市長vs柳本自民党市議(この時間帯で断トツの10.3%の高視聴率)
ttps://www.youtube.com/watch?v=QkFktz3pypM
テレビ大阪・たかじんNOマネー「大阪都構想SP」橋下市長vs宮原共産党府議
ttps://www.youtube.com/watch?v=KTzeDT8ZCWM

390 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:45:49.95 ID:dXD3u8+D0.net]
>>354

藤井も実は内心都構想は素晴らしい案だと認めてるんじゃないかな?

腐っても京大の教授だし馬鹿じゃないはず。

でも、専攻が土木だろ?

二階らに世話になってんだろ。

土建屋利権が無くなると藤井も仕事が減るんだよ。

そういうしがらみがあるから、土建屋利権議員どもから頼まれりゃ、馬鹿を演じ続けなきゃならないんじゃないかな。

京大の肩書きを使ってね。

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:45:53.00 ID:7cOQz5q30.net]
お兄ちゃんの後ろに隠れながら悪態つく弟みたい

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:45:55.61 ID:CKwH3Wxx0.net]
>>383
だったら、橋下がその条件を飲めばいいだけ。
議論じゃ勝てない橋下は、お得意の声闘が出来ない場からは逃げ出すけど。

393 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:45:58.45 ID:HO8ePgbc0.net]
おい橋下お前の携帯こっちによこせ

394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:46:14.33 ID:FSJbXxQS0.net]
>>378
そういう発言は前はいっぱいあったけど、
ボイスでの橋下柳本討論後にはきれいに消えた。

395 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:46:24.57 ID:jxn1+y8U0.net]
ま、実際に討論になったら、
山口二郎以上にボコボコにされただろう。
藤井って一方的に話すのは得意だけど、ウケに弱いんだろね。
しゃべりだとレスポンスも遅くて脳の働きも鈍いと。
ま、こいつ程度の学者なんかしょせんペーパーだけだから。

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:47:01.98 ID:+hmW/rkW0.net]
学歴自慢し始めたか
結構藤井先生好きだったんだけど

397 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:47:08.87 ID:jzbbnl+o0.net]
>>392
公開討論で決着つければいい。公開討論なら公平。

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:47:11.38 ID:dEXOFLZl0.net]
>>383
ノーピープルの意味わかってる?
ちゃんと非公開で二人だけで議論したいって言ってるだろ
それに橋下が正しいなら反論文書けば良いだけ



399 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:47:56.67 ID:Ha/UCbUp0.net]
【まとめ】大阪都構想に反対している主な層

東京人(都がもう1つ、しかも憎き大阪に出来ることが感情的に許せない *下記URL参照)
マスコミ(東京の発展だけが全ての業界が大阪都成立による東京地盤沈下を恐れる)
東京本部の既成政党(維新のような地域政党如きに都構想成立の勢いで選挙に負けるのが我慢ならない)
中央公務員(大阪都成立が長年続いた東京中央集権体制を崩すきっかけとなる)
大阪市職労(今までの利権(ヤミ専従、カラ残業、公費流用、・・・)を失う)

【悲報】東京人の大阪コンプレックスがバレる
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1394374669/260

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:48:01.55 ID:1a19f2J30.net]
平成26年 大学生(学部生)司法予備試験合格率
※最終合格者2名以上に限る
東京大 合格率12.4%(受験者348、合格43)
一橋大 合格率10.4%(受験者*77、合格*8)
九州大 合格率*5.6%(受験者*36、合格*2)
慶応大 合格率*5.4%(受験者317、合格17)
中央大 合格率*4.0%(受験者478、合格19)
早稲田 合格率*3.8%(受験者260、合格10)
立命館 合格率*2.9%(受験者*69、合格*2)
大阪大 合格率*2.6%(受験者*78、合格*2)
京都大 合格率*1.8%(受験者112、合格*2)
(合格者1名の大学:神戸、上智、同志社、獨協、名古屋、日大、法政、北海道、明治)

401 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:48:05.36 ID:jxn1+y8U0.net]
文書じゃなきゃヤダ―の藤井センセー。

だったら大学の授業も全部筆談でやれっつーの。
情けねークズ。

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:48:09.82 ID:VBegE+xR0.net]
はいはいネトウヨはこの動画を見て目を覚まそうねw

<下劣の極み>藤井聡 その醜悪な脳みそ
youtube.com/watch?v=SwYhx6vnSEc&itct=CAgQpDAYCSITCM-KmaaThcQCFVbOWAodz0MABjIGcmVsbWZ1SLr325yizNi79AE%3D&gl=JP&hl=ja&client=mv

2分で自己矛盾できる伝説の男

403 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:48:14.52 ID:lf6/zHUW0.net]
その「ヘドロチック」なところが大阪のオモロいところなんやけどな
難波の入り組んだ商店街とか路地とか、心斎橋筋とか道頓堀界隈とか
カオティックなB1とB2からなる2層の大阪駅地下街とか、淀屋橋の地下道とか
もっとオモロく各区の特徴を出して欲しい
確かに、市でまとめるより、区が独立したほうがオモロいで
ま、既得権益に群がる人たちは困るだろうけどw

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:48:50.55 ID:JDhaPMad0.net]
京大も橋下も支持する俺感涙

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:49:12.24 ID:CQ48LXyv0.net]
>>392
飲んでるけど(´・ω・`)

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150209-00000037-dal-ent
 過去に藤井氏がネット動画で、橋下氏との直接対談について
 「ネットで動画を流し、逃げないと約束して、時間無制限ならやる」
 「ノーピープル(無聴衆)、ノーレフリー、巌流島なら」と発言していることにも「全部彼のやりたいように、どんな形でもいい。
 研究室でも行きますよ。ビビらずにやればいい」と応戦。

藤井逃げたってことだよね?
ってか声闘って何?

406 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:49:23.99 ID:l9cvuKh00.net]
ハシシタ信者必死やがw何でそんな余裕ないの?顔真っ赤で怖いねんけどwww

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:49:57.39 ID:x8WGuU7v0.net]
巌流島で話を聞かせてほしいと橋下が頭を下げればいいだけなのにな
橋下は政治ショーがやりたいだけだろ?
それならお断りだと2年前の動画で藤井先生が言っているじゃないか
何回信者は俺にこんなこと書かせるだ
2年前に政治ショーはやらないと言っているんだぞ

408 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:50:01.56 ID:dXD3u8+D0.net]
あのさw

文通したいなら、藤井がコメントOKのブログに都構想反対の主張を書けよw

都構想賛成派の俺が論破してやるからさw

コメントに文章を書いてw

わざわざ橋下さんがやるまでもないwww



409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:50:03.35 ID:dEXOFLZl0.net]
>>397
藤井は公衆の面前で喧嘩する気はないって言ってんじゃん
喧嘩みて喜ぶのはお前ら橋下信者だけだわ

410 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:50:05.19 ID:wy1KqwIm0.net]
まあヘドロよりは京大の方がマシだな

411 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:50:07.09 ID:Ha/UCbUp0.net]
藤井「辻元清美さんは橋下を倒す大阪のジャンヌ・ダルクだ!」
竹山「野合してでも反維新を貫こう!」
辻元「東京の真似だけはアカン!」

「反都構想」が大集結!! 藤井聡、辻元清美、竹山堺市長、共産党らが団結を訴える

大阪都構想に反対する政治団体の集会が開かれ、
堺市の竹山市長は、5月に実施される見通しの住民投票に向けて、
都構想に反対する勢力の結集を呼びかけました。

この中で、堺市の竹山市長は
「都構想は、大阪市の権限と財源が、大阪府に奪われるもので、間違っている。
5月の住民投票では、考え方に違いはあってもひとつにまとまることが大事だ」と述べ、
5月17日にも実施される見通しの住民投票で、実現を阻止するため、反対する勢力の結集を呼びかけました。

民主党大阪府連の辻元清美代表代行は、
「都構想の統治機構改革は、大阪を切り刻むだけで、許されない。
東京の真似をしても大阪はよくならない」と述べ、実現阻止を訴えました。

ttp://www.nhk.or.jp/kansai-news/20150206/5179561.html

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:50:08.08 ID:FSJbXxQS0.net]
>>392
のんでたよ。
「何人連れてきてもいい。自分は一人で行く。場所は京大でもいい」
とまで言っていた。
擁護する人が「SPは連れていくんだろ」と反論していたのには笑ったが。

413 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:50:09.78 ID:Mq39Ho030.net]
何度スレを読んでも、
大阪市の金が大阪府に流出する、
という結論になる。

大阪府の借金を大阪市民のみに負担させる作戦ってことか。

414 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:50:16.10 ID:sPx/H2aK0.net]
賢い奴と馬鹿な奴の話し合いは不可能だよ
賢い奴は論理で動いてて、馬鹿な奴は感情で動いてるから
やるとしたら賢い方が、感情論に付き合ってあげるしかないけど、
感情論では正しい決定は下せない
そのまま投票すれば、ただ賢い奴と馬鹿な奴のどっちが多いかの勝負にしかならない
これが民主主義の欠陥の一つ

415 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:50:17.50 ID:zMk7omZU0.net]
市議とべったりで地方改革の邪魔してる奴を
地方創生や再生を掲げてる内閣が官房参与にしててもいいものなの?

416 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:50:28.79 ID:hh3NZbSR0.net]
さっさと公開討論しろよww
逃げながら豪語するなww

417 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:50:46.57 ID:hCMPSR3/0.net]
ID:1a19f2J30
キモいよ試験マニアくん
日本の司法試験は、屁理屈バカの量産機

418 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:50:49.84 ID:jzbbnl+o0.net]
巌流島って九州やん
なんで九州でやんの

大阪のことなんやから
夢洲でやればええやん



419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:50:53.10 ID:n+gt6HxH0.net]
>私の見解だ
>私の見解だ
>私の見解だ
>私の見解だ



■藤井の批判の一つ

『東京特別区は村以下で東京市に戻りたがっている』も妄想だった事がバレる 44分30秒辺りから



https://www.youtube.com/watch?v=KTzeDT8ZCWM


www 👀

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:50:55.27 ID:1g6jBo470.net]
大阪都
おっとと

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:51:05.51 ID:H9BrJDDd0.net]
>>364>>365
いや俺も藤井は嫌いだからあいつを擁護する気は全くないw
ただ維新の会が出してきた今回の大阪都構想の案は賛成できないし藤井の言うことが納得できるというだけ
今は大阪市民ではないのでハッキリ言って都構想がどうなろうと俺には関係はないが橋下のペテンに騙される大阪の人が多いのは気の毒ではある

422 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:51:50.45 ID:+xn5gzhV0.net]
文書の方がどちらか論理的に正しいか分かりやすいからな
直接討論だと嘘をつかれてもその場で検証できないから嘘をついた方が得になってしまって橋下有利になってしまう

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:51:53.57 ID:CQ48LXyv0.net]
>>398
ノーピープルって非公開じゃないだろw
一対一の対談ってことだろ
非公開で議論して何の意味あんの?

424 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:51:57.65 ID:IICw60PeO.net]
2分で自己矛盾できる伝説の男
youtube.com/watch?v=SwYhx6vnSEc&amp=

425 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:52:19.62 ID:Ha/UCbUp0.net]
>>415

藤井の参与解任も時間の問題か

首相「都構想意義ある」

首相は番組で、都構想に関し
「二重行政をなくし住民自治を拡大していく意義はある。
(5月17日の)住民投票で賛成多数となれば必要な手続きを粛々と行いたい」と述べた。

ttp://www.sankei.com/politics/news/150114/plt1501140049-n1.html

菅氏、大阪都構想「意義ある」 松井府知事と面会

菅義偉官房長官は19日午前、首相官邸で維新の党顧問の松井一郎大阪府知事と面会し、
維新が実現を目指す大阪都構想について「日本のため(東京都と)2極をつくることは意義がある」と述べた。

ttp://www.sankei.com/politics/news/150119/plt1501190014-n1.html

大阪都構想協定書を了承=「特段の意見なし」−高市総務相

高市早苗総務相は6日の閣議後記者会見で、
大阪府と大阪市を再編する大阪都構想の協定書(設計図)について、
「特段の意見はない」と述べ、了承する考えを示した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015020600345

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:52:22.34 ID:x8WGuU7v0.net]
>>408
実名で来ないキミをどうして藤井先生が相手しないといけないの?w

キミはどこの大学出ているの?何やっているの?

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:52:29.29 ID:MQQGRbNP0.net]
 
大阪都特別区の収入
25% 税収 1593億円 (これが特別区の固定な取り分)
60% 財政調整交付金 3836億円 (こうしますと今言ってる金額で、これは府議会で任意に決まるおめこぼし分)
13% その他

ハシゲ式な説明だと
6200億円 特別区へ (府議会で任意に決められる金額)
2300億円 大阪府へ

という話

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:52:37.99 ID:F4gsHaaU0.net]
じゃあ逃げるなよww



429 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:53:01.23 ID:jzbbnl+o0.net]
>>421
ペテンというか、建前と本音だろう

建前 二重行政の解消だのどーのしどろもどろ
本音 市役所と市議会をぶっ潰す!!

大阪市民は本音の部分に賛同しとる。 どうでもいい建前にいくら反論しても無意味だし、
建前鵜呑みにして受け取ってるやつもマヌケ

430 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:53:10.28 ID:jxn1+y8U0.net]
ははは、辻元のことをジャンヌダルクと呼んでる奴が保守だって??
笑わせるなよ、このクズ。
こいつといい、三橋といい、
保守のフリした無様なブサヨがいきがるなっての。

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:53:19.45 ID:FSJbXxQS0.net]
>>409
自分から喧嘩を売っておいて、それをいうのは
かっこ悪いと思う。

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:53:23.17 ID:U5ZhF6CE0.net]
藤井と紙面でやりとりしても適当に誤魔化して逃げるだけだからやるだけ無駄。

あきれた内閣参与、藤井聡氏の暴言
ameblo.jp/tokyo-kouhatsu-bando/entry-11869684091.html


言い逃れの出来ない公開討論じゃないと意味が無いから。

433 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:53:56.39 ID:zMk7omZU0.net]
>>414
あなたの賢さへの考え(憧れ?)が欠陥だよ

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:54:39.18 ID:1g6jBo470.net]
東京都は交付金貰わなくってもやっていけるからね
大阪都はやっていけるの

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:54:55.07 ID:FTI/Jzwt0.net]
西の馬鹿同士で舐め合っとけよw

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:55:04.28 ID:VBegE+xR0.net]
あきれた内閣参与、藤井聡氏の暴言@
ameblo.jp/tokyo-kouhatsu-bando/entry-11869684091.html

あきれた内閣参与、藤井聡氏の暴言A
ameblo.jp/tokyo-kouhatsu-bando/entry-11869699202.html


藤井「フェイスブックを見ている人々のレベルがかなり低い」

こいつ本当に屑だな
こういうのに保守気取りされると大変迷惑

437 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:55:08.42 ID:dXD3u8+D0.net]
>>426

別に実名で相手してやってもいいけど、実名でなきゃダメだって条件は必要なのか?www

京大教授を簡単に論破できる美味しい美味しいチャンスなんだからいくらでも実名でやってやんぞ?www

438 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:55:10.31 ID:sPx/H2aK0.net]
ひとつ疑問なのは橋下は本当に馬鹿なのか
馬鹿を誘導するために、あえて馬鹿と同じ思考回路で動いてるのか
どっちなのかだな

後者なら大阪は橋下が市長になった時点で死んだ



439 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:55:23.89 ID:+xn5gzhV0.net]
>>434
大阪はムリ
大阪府が起債許可団体だからね

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:55:23.96 ID:CQ48LXyv0.net]
>>407
なんで藤井信者は藤井が上として扱ってるの(´・ω・`)?
ヘドロチックって言っといて頭を下げて聞きにこいって

だったらお前も自分のことをクズとがゴミとか言ってくる奴に頭を下げるのか??

441 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:55:55.02 ID:0GQZA/G60.net]
>>429
大阪市営地下鉄も潰してほしいんだけど

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:56:29.80 ID:PhRochKo0.net]
個人の立場で主張するのは構わないけど、京大の総意のような発言をするのは止めるべきだな。
持論に自信が無い人ほど、権威に頼りたがる典型。

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:56:45.55 ID:JV4H/Ki70.net]
橋下擁護派は、憑き物につかれてませんか?正気ですか?

444 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:56:55.62 ID:hCMPSR3/0.net]
身のない毒にも薬にもならない都構想の話なんかを
藤井が一丁目一番地で注目した時点で
橋下の術中にハマってる

445 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:56:55.99 ID:Ha/UCbUp0.net]
まあ藤井が逃げ回った所で、今後も橋下はテレビに出まくるから
結局は賛成票が上積みされるだけ

投票権を持つ大阪市民は藤井のネットなんか見る程ヒマじゃないぞw

毎日放送・VOICE「大阪都構想SP」橋下市長vs柳本自民党市議(この時間帯で断トツの10.3%の高視聴率)
ttps://www.youtube.com/watch?v=QkFktz3pypM
テレビ大阪・たかじんNOマネー「大阪都構想SP」橋下市長vs宮原共産党府議
ttps://www.youtube.com/watch?v=KTzeDT8ZCWM

446 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:57:12.58 ID:zMk7omZU0.net]
>>425
これで解任されなきゃおかしいね
自民の大阪市連(あるのか?あるとしたら府連か?)とかの参与ならまだわかるけど

447 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:57:15.43 ID:TFe54DNaO.net]
自分は市井の者だが京大に尊敬している方がいる。
京大と肩書き使うならその名に恥じない具体的な論理展開してくれよ。

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:57:15.61 ID:VBegE+xR0.net]
>>421
チョッカイを先に出したのは藤井だと認めるところから始めたら?



449 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:57:16.76 ID:l0QtTsaE0.net]
住民投票可決されれば、人や金の流れに反して権限委譲するのは、都道府県で2例目、東京23区の次になると思う。
人、金、権力を集中するなんて国や地域運営する中で一番簡単な方策。
どんな小さな国でも、まずは極部集中から始める。
国と言う態を成していたら、まずは極部集中からやる。

でも人や金の流れに反する権限移譲は本当に国や地域の事を思ってる人じゃないと出来ない。
将来のために頭を働かせるような施政者がいないとまず無理。

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:57:36.92 ID:U5ZhF6CE0.net]
つくづく藤井って政治をわかってないよな。
大阪市域は大阪府にとっても重要な拠点で人口の3割を占める最大の票田でもあるんだから
大阪市域に投資をしないとか住民サービスを落とすとかする訳無いって考えたら分かるだろw

藤井のトンデモ理論は現実を見ていない机上の空論なんだよw

451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:57:39.70 ID:CQ48LXyv0.net]
藤井とかふだんサヨクサヨクって叩いてる側なのに、山口二郎だって普通のテレビで討論してたのにあんぁ
ほんと最近の雨後の筍の自称保守評論家ってしょうもないのばかり

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:57:50.74 ID:MQQGRbNP0.net]
>>443
とこう草

【効能】幻覚作用

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:57:59.26 ID:sNHUIyUQO.net]
>>293

454 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:58:00.03 ID:+xn5gzhV0.net]
>>442
意見は個人として述べてるよ
橋下が総長に言い掛かりをつけて藤井教授を黙らせようとした事に対して京大はそんな圧力には屈しないと言ってるだけ

455 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:58:04.39 ID:jzbbnl+o0.net]
藤井がもう何を言っても
「負け犬が外野でキャンキャン吠えとるでwww」
ってふうにしか見えないww

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:58:10.28 ID:FSJbXxQS0.net]
>>421
他党の政策をみれば、維新の都構想が一番マシというレベル。
最新の所だと公明が地下鉄民営化を公約にした。
市議会で民営化に反対していた公明党が。

457 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:58:15.68 ID:dXD3u8+D0.net]
>>432

なるほど。

藤井ってこういう奴か。

他でも喧嘩売りまくってんだなw

しかも、論破されまくりw

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:58:28.25 ID:dEXOFLZl0.net]
>>423
その方がお互い得られるものは多いだろ
日本だと公開討論会は口喧嘩の場だからね
ディベート力は本来相手の言葉に耳を傾ける力のことだけど
橋下みたいな奴は言い負かすことばかり考える



459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:59:13.55 ID:KpiCrxmUO.net]
竹島はんぶんこなどという山本太郎並のクズ

マルハン橋下を信じる馬鹿が居るのか

460 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:59:19.25 ID:/GV2vZaR0.net]
>>1
神戸大に落ちた橋下をバカにしているんだろう。

461 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 00:59:31.18 ID:IICw60PeO.net]
2分で自己矛盾できる伝説の男
youtube.com/watch?v=SwYhx6vnSEc&amp=

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 00:59:55.01 ID:VBegE+xR0.net]
>>454
ヘイトを黙らすのは当たり前だろ?
都構想は討論しようって言ってんだから
本当に藤井信者って脳みそ付いてるの?

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:00:03.44 ID:1g6jBo470.net]
>>458
だな
相手の土俵で戦ってこそ天才
橋下は詭弁

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:00:40.88 ID:dEXOFLZl0.net]
>>431
都構想について異議を唱えると喧嘩ふっかけることになるのか
怖いなぁ

465 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:00:44.91 ID:Mq39Ho030.net]
>>439
いや、橋下信者によるとなw
橋下府知事が府の財政は再建したらしいぞwww

466 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:00:47.48 ID:+xn5gzhV0.net]
>>462
ヘイト?
何が?
橋下もバカだのなんだの言ってるけど?

467 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:00:50.45 ID:jzbbnl+o0.net]
>>454
まあヘドロチックとか言い出したらあかんで。あたまの狂った人や。

468 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:00:55.66 ID:l9cvuKh00.net]
こんな便所の落書きに入り浸りになってるゴミ屑ニート劣等種が、京大教授に向かってバカだのアホだの言っててうけるw

お前らの価値なんか藤井教授の歯糞以下の癖にwww身の程が理解出来ないからお前らはゴミ屑と呼ばれてんだよwww糞の役にもたたん嫉妬と利己主義の塊のお前らは生きてるだけで迷惑なんだわwさっさっと吊りなよ?w



469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:01:05.65 ID:PhRochKo0.net]
>>454
スレタイの文章を読む限り「京大」を前面に出してるし、本文にも同様の文章があるからね。
権威を振りかざしてる印象が強いよ。

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:01:40.16 ID:CQ48LXyv0.net]
>>458
だからいつノーピープルとやらが非公開になったんだよw
ついでになんで上から目線?
藤井は大阪都構想に反対して講演会まで出てるのに、討論の内容は公開しないんだ。
ってかなんのために批判してるの?大阪市民に危険性を伝えるためじゃなかったのか?
ただのチキン野郎じゃん(´・ω・`)

471 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:01:57.05 ID:Ha/UCbUp0.net]
黒田(共産系)元大阪府知事
「大阪に大企業は要らない。東京に全部移すべき。民度の低い大阪にはお笑いさえあれば良い」

大阪経済地盤沈下の原因を作ったのが共産党
その共産府政に追随した自民党・公明党・民主党(社会党)

大阪府の社会人口(流入人口−流失人口)増減率(単位%)

昭和50年 -0.36 (黒田共産行政、同じ大都市圏でも東京・名古屋圏は増加)
昭和51年 -0.58 (黒田共産行政、同じ大都市圏でも東京・名古屋圏は増加)
昭和52年 -0.59 (黒田共産行政、同じ大都市圏でも東京・名古屋圏は増加)
昭和53年 -0.58 (黒田共産行政、同じ大都市圏でも東京・名古屋圏は増加)
昭和54年 -0.62 (黒田共産行政、同じ大都市圏でも東京・名古屋圏は増加)
 ・
 ・
 ・
平成20年 +0.06 (橋下維新行政)
平成21年 +0.11 (橋下維新行政)
平成22年 +0.05 (橋下維新行政)
平成23年 +0.06 (橋下維新行政)
平成24年 +0.05 (松井維新行政)

ttp://www.pref.osaka.jp/attach/3387/00014731/jknenpou20121001.pdf

472 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:02:09.80 ID:MQQGRbNP0.net]
 
フィンランドの小学5年生が自分たちで作った、議論における10のルール

 1. 他人の発言をさえぎらない
 2. 話すときは、だらだらとしゃべらない
 3. 話すときに、怒ったり泣いたりしない
 4. わからないことがあったら、すぐに質問する
 5. 話を聞くときは、話している人の目を見る
 6. 話を聞くときは、他のことをしない
 7. 最後まで、きちんと話を聞く
 8. 議論が台無しになるようなことを言わない
 9. どのような意見であっても、間違いと決めつけない
10. 議論が終わったら、議論の内容の話はしない

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:02:29.86 ID:JV4H/Ki70.net]
   ・ 大衆は愚か者である。
   ・ 共通の敵を作り大衆を団結させよ。
   ・ 敵の悪を拡大して伝え大衆を怒らせろ。
   ・ 利口な人の理性ではなく愚か者の感情に訴えろ。

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:02:31.58 ID:sNHUIyUQO.net]
 

江田さんも、安倍政権をガンガン攻めないと…

統一地方選挙まで、時間がない。
橋下さんを、見習わないとダメだな。


 

475 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:02:34.74 ID:lf6/zHUW0.net]
>>441
地下鉄は無駄に運賃が高いしな
梅田−心斎橋が240円だもんな
おれはいつもその区間は歩いてる
もしくは、梅田から淀屋橋まで一駅歩くと心斎橋まで180円になるから
そうすることも多い。

476 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:02:43.62 ID:qR0ICa8e0.net]
>>463
詭弁って言えば賢いと思われると思ってる?
思ってるよねw
バカなのにw

477 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:03:14.30 ID:l9cvuKh00.net]
>こんな便所の落書きに入り浸りになってるゴミ屑ニート劣等種が、京大教授に向かってバカだのアホだの言っててうけるw

>お前らの価値なんか藤井教授の歯糞以下の癖にwww身の程が理解出来ないからお前らはゴミ屑と呼ばれてんだよwww糞の役にもたたん嫉妬と利己主義の塊のお前らは生きてるだけで迷惑なんだわwさっさっと吊りなよ?w

478 名前:馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo [2015/03/02(月) 01:03:15.21 ID:t8Yq0XBS0.net]
もうTVなんて見てられないよ。
 ありきたりで、つまらなさすぎるね。 

そんな貴方に!

www.viki.jp/

世界の各地の個性的なローカルコンテンツに皆で字幕をつけて
世界のみんなで共有して楽しみましょうよ!



479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:03:21.10 ID:FSJbXxQS0.net]
>>464
そりゃヘドロ発言とセットならそうなるでしょうね。
TMでは市民の質問に丁寧に答えているよ。

480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:03:33.67 ID:MFjoBFZ10.net]
公安の監視がついている反社会的勢力を舐めてもらっては困る

481 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:03:34.16 ID:+xn5gzhV0.net]
>>469
権威を振りかざす?
藤井も京大も個人として意見を述べてると言ってるけど?
個人として意見を述べてるのに総長に言い掛かりをつけてるから京大はそんな圧力に屈しないと言ってるだけだよ

482 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:03:42.87 ID:Hi7lysk20.net]
>>475

昔200円だったよな 無駄に高くなってる

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:03:53.98 ID:CQ48LXyv0.net]
>>464
ヘドロチックって中傷するのは「意義を唱える」なんて高尚なもじゃないだろw?

484 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:03:54.05 ID:jxn1+y8U0.net]
あのちょび髭クズヤローの特技は
『逃げ足』と『遠吠え』
この2つだけだったな。

485 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:04:01.61 ID:IICw60PeO.net]
京大は知らんと言っている
429:名無しさん@1周年 :2015/03/02(月) 00:53:23.17 ID:U5ZhF6CE0 [sage]
藤井と紙面でやりとりしても適当に誤魔化して逃げるだけだからやるだけ無駄。

あきれた内閣参与、藤井聡氏の暴言
ameblo.jp/tokyo-kouhatsu-bando/entry-11869684091.html


言い逃れの出来ない公開討論じゃないと意味が無いから。

486 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:04:11.87 ID:Ha/UCbUp0.net]
>>466

【悲報】大阪府民の有志団体が名誉棄損で藤井を集団損害賠償で訴える準備を始める

藤井聡(反大阪維新、反都構想)の発言まとめ

「大阪は汚臭のする地域」
「大阪人と友達になってはいけない」
「東京では(大阪のような)そこまで悪い人はいない」
「大阪人がどれだけヘドロチックか教えたい」
「大阪人はバイオハザードの最後に出てきた奴みたい」
「私の嫁も(大阪人を)外国人みたいと言ってた」
「大阪人は腐る最先端」
「大阪なんかに絶対行かない」

ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1422847614/4

487 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:04:15.49 ID:zl7oQO920.net]
都構想反対派の方から「東京の区でも市になりたい」と言ってる、とかいう意見が最近出てたけど、
結局あれも昨日のたかじんノーマネーで、どこかの区の一部の人が言ってただけって、
ことがバレたみたいだしな。
番組に出てた共産党議員も言葉を失ってたし。

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:04:44.21 ID:JV4H/Ki70.net]
   ・ 宣伝を総合芸術に仕立て上げろ。大衆の視覚聴覚を刺激して感性で
圧倒しろ。
   ・ 都合の悪い情報は一切与えるな。都合の良い情報は拡大して伝えよ。
   ・ 人は小さな嘘より大きな嘘に騙される。
   ・ 同じ嘘は繰り返し何度も伝えよ。
   ・ 大衆を熱狂させたまま置け。考える間を与えるな。



489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:05:03.93 ID:MQQGRbNP0.net]
橋下・松井大型開発覚書
pbs.twimg.com/media/B-73B0tUoAI4Je4.jpg

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:05:39.18 ID:1g6jBo470.net]
橋下の議論をテレビ聞いてると揚げ足取りだな
フィンランドの小学生を見習った方がい

491 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:05:52.18 ID:G+d7v0mW0.net]
民主党からキャバクラ議員を引っ張ってくるようになったら終わりだわ。

492 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:05:53.44 ID:+xn5gzhV0.net]
>>486
> 【悲報】大阪府民の有志団体が名誉棄損で藤井を集団損害賠償で訴える準備を始める

DAT落ちで読めない
ソースよろ

493 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:06:05.45 ID:sPx/H2aK0.net]
なんかこのスレ見てるとイスラム国とかと被るな
世の中に不満持ってる連中をエリートが言葉巧みに扇動して
思うがままに操るっていう

実際、橋下支持してるやつで高学歴の奴とか高収入の奴ってほとんどいないでしょ

勉強になるわ

494 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:06:19.01 ID:Hi7lysk20.net]
>>488

今の時代無理だろうな ネットがあるから

495 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:06:32.07 ID:qR0ICa8e0.net]
>>472
で、フィンランドはどうなの?
失業率高いって聞くけどどうなの?

496 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:06:36.44 ID:l9cvuKh00.net]
>こんな便所の落書きに入り浸りになってるゴミ屑ニート劣等種が、京大教授に向かってバカだのアホだの言っててうけるw

>お前らの価値なんか藤井教授の歯糞以下の癖にwww身の程が理解出来ないからお前らはゴミ屑と呼ばれてんだよwww糞の役にもたたん嫉妬と利己主義の塊のお前らは生きてるだけで迷惑なんだわwさっさっと吊りなよ?w

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:06:43.88 ID:dEXOFLZl0.net]
>>483
ヘドロの前に都構想批判でブチ切れたんでしょ?
だからわざわざ二年前の動画を漁ってきた

498 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:06:45.45 ID:xQDkppOb0.net]
サヨクは理論なんかないから
議論からは徹底的に逃げる



499 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:06:52.44 ID:Ha/UCbUp0.net]
NHK「大阪都は5年後に(東京都と同じく)交付税不交付団体になる見通し」

都道府県別税収増加率(2014年度)

愛知県 19.1%
大阪府 11.6%(自公民共談合府政・市政時代は大企業がどんどん東京に逃げ、税収は減少する一方だった)
福島県 10.0%
愛媛県 *9.7%
青森県 *9,1%
東京都 *9.1%

ttp://www.47news.jp/CN/201402/CN2014022801001875.html

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:07:26.25 ID:MQQGRbNP0.net]
>>482
民営化しなければしないほど、どんどん安くなる


大阪市営地下鉄:第2区間運賃「10円値下げを」橋下市長
mainichi.jp/select/news/20150226k0000e040251000c.html

501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:08:09.70 ID:PhRochKo0.net]
>>481
自分で書いてるじゃないか。
「京大」って。

502 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:08:22.76 ID:k9qGskxU0.net]
改めて討論は拒否

503 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:08:45.87 ID:AVXODuY90.net]
京大は舐めてないけど
オマエが舐められてるんじゃないの?
京大を笠に着ているようだけど

504 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:08:47.03 ID:D0p/NvHH0.net]
どれどれ、ペロッ・・・・こ、これは青酸カ

505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:08:47.44 ID:s3t6PpjT0.net]
>>419
東京市に戻りたいなんて議論は
東京でも元々してないよ。
自治権の拡充のときにどういう形態をとるかって話。
なんで、大阪のああいうテレビに出る奴は橋下初め
もの知らないやつしかいないんだ。

506 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:08:48.20 ID:l9cvuKh00.net]
>こんな便所の落書きに入り浸りになってるゴミ屑ニート劣等種が、京大教授に向かってバカだのアホだの言っててうけるw

>お前らの価値なんか藤井教授の歯糞以下の癖にwww身の程が理解出来ないからお前らはゴミ屑と呼ばれてんだよwww糞の役にもたたん嫉妬と利己主義の塊のお前らは生きてるだけで迷惑なんだわwさっさっと吊りなよ?w

507 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:09:36.92 ID:Ha/UCbUp0.net]
反維新は何連敗すれば気が済むのか・・・

反維新「協定書なんて作れるわけない!」→協定書完成
反維新「総務大臣が協定書を認めるわけない!」→協定書了承
反維新「協定書を法定協に差し戻せ!」→総務大臣「本会議で議論を」
反維新「自民党本部も都構想に反対だ!」→安倍総理「都構想に賛成です」
反維新「都構想反対が住民の総意だ!」→都構想支持率53%(読売)、61%(MBS)
反維新「住民投票は100%無理!」→公明が方針転換、住民投票へ

大阪都住民投票、公明賛成へ…府市議会で過半数
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/20141226-OYT1T50045.html?from=ytop_main2

508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:09:38.78 ID:1g6jBo470.net]
東急なんて昔は運賃安くてびっくりしたこと覚えているわ
今は高くなったけどそれでも渋谷横浜間で260円ちょっとだからね



509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:09:39.91 ID:3QzE2Uf50.net]
橋下も、こんな雑魚みたいな三流研究者相手じゃバカバカしくてしょうがないだろうねえw 
土木屋なんぞw

510 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:09:44.59 ID:+xn5gzhV0.net]
>>501
そうだよ
都構想批判は京大とは関係なく個人として述べてる
総長へ言い掛かりをつけて黙らせようとしてるのは京大はそんな圧力には屈しないと言ってる
何もおかしくない

511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:09:44.89 ID:C+pXL3ht0.net]
税金で運営してる大学の公僕が大っぴらに政治に口だしするなよ

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:09:56.09 ID:CQ48LXyv0.net]
>>493
残念ながら、橋下の得票率は高収入の区の方が高いです
浪速区、西成区、平松の惜敗率が高かったのはここです

513 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:10:40.00 ID:8nqC/wfd0.net]
外人ナマポへ金がいかない方法を考えろ。

514 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:10:41.80 ID:jzbbnl+o0.net]
>>510
言いがかりっていうか、事実を事実のまま総長に報告したらなんかまずいの?

515 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:10:44.68 ID:VzUoAvDL0.net]
この台詞はかっこ悪いな
論理で対抗すればいいのに
学者がバックの組織力アピールって

516 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:10:52.34 ID:qR0ICa8e0.net]
>>493
高学歴で高収入ってどのレベル?
東大卒の高級官僚レベルならほとんどいないわなw

517 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:10:57.03 ID:lf6/zHUW0.net]
まあでも桜ノ宮高校事件で膿を出させたのも、橋下によるところが大きいしなあ
滋賀なんか、まだウダウダとやってんじゃん
橋下もちょっとトーンを押さえたほうがいいと思うけど、しかし有言実行な奴は彼のほかに見当たらんし
ヘラ松じゃ桜ノ宮事件は未だに解決出来んかったと思う
まあ子どもたちに関しては全力だわな。そこは認める

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:11:05.51 ID:s3t6PpjT0.net]
>>425
その後、全部政府関係者はトーンダウンしてるの無視か?
中立としかいってないよ。



519 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:11:15.31 ID:l9cvuKh00.net]
>こんな便所の落書きに入り浸りになってるゴミ屑ニート劣等種が、京大教授に向かってバカだのアホだの言っててうけるw

>お前らの価値なんか藤井教授の歯糞以下の癖にwww身の程が理解出来ないからお前らはゴミ屑と呼ばれてんだよwww糞の役にもたたん嫉妬と利己主義の塊のお前らは生きてるだけで迷惑なんだわwさっさっと吊りなよ?w

520 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:11:28.97 ID:bH3zd9q50.net]
何でこいつは京大を持ち出すの?
表に出てこいと言われて逃げる奴だから虎の威が無いと何もできないのだろうけど

521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:11:31.86 ID:VBegE+xR0.net]
>>497
知事地代から中野剛志と藤井で一緒になって橋下批判してたからなぁ
別に都構想批判だけじゃないよ
2年前の動画もフォロワーがチクっただけだし

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:11:46.86 ID:1BxbEtBt0.net]
この教授、京大の看板がなければタダの鬱陶しいパワハラ親父だな
勝手に巻き込まれてる京大関係者も迷惑だろうな

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:12:01.68 ID:JV4H/Ki70.net]
>>494

ネット?なんだそりゃ?
時間を掛けて読書をしなくなっているだろう、舞台裏まで考えるか?

「民衆がものを考えないということは、支配者にとっては実に幸運なことだ」

524 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:12:22.25 ID:IICw60PeO.net]
京大は知らんと言っている。京大の名前出されても。
youtube.com/watch?v=SwYhx6vnSEc&amp=

2分で自己矛盾できる伝説の男

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:12:31.05 ID:CQ48LXyv0.net]
>>497
どっちが先もクソも無いでしょ?
都構想反対の話の上で、同じ動画で都構想を進める橋下をヘドロチックって中傷してるんだから

どう考えてもヘドロチックは中傷でしょ?
なんでそれすら認められないの(´・ω・`)?

526 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:12:54.50 ID:sPx/H2aK0.net]
>>512
相関がどのくらいあるのか知らないけど、
仮にそれが本当だとしても、高収入が橋下支持してるという根拠にはならないわけで

マジレスしたら負けか

527 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:12:56.15 ID:+xn5gzhV0.net]
>>514
言い掛かりでしょ?
藤井が橋下に何を言おうが個人としての意見なんだから総長は関係ない

528 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:13:12.90 ID:jzbbnl+o0.net]
つーか
ウダウダ言ってないで、公開討論で決着つければいいのに



529 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:13:20.28 ID:dKzUm/qN0.net]
>>361
そんなキチガイを許容してる時点で京大もキチガイなんだなー

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:13:20.48 ID:MQQGRbNP0.net]
>>520
「勘違い京大、ライフワークとして正す」と橋下氏…“ヘドロチック発言”めぐり
www.sankei.com/west/news/150222/wst1502220049-n1.html


【政治】「勘違い京大、ライフワークとして正す」と橋下氏…“ヘドロチック発言”めぐり [転載禁止]©2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424608310/

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:13:34.82 ID:3QzE2Uf50.net]
>>468
藤井ごとき、駄文書き散らすだけの専門性ゼロの三流研究者相手なら、
歯糞どころか、歯糞に付いてる細菌が相手するのでちょうど釣りあうよw

532 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:13:35.24 ID:FUQdbzQy0.net]
言い負かされそうな時は逃げといてまたイチャモンか

でまた言い負かされそうになると逃げるとw

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:13:52.50 ID:VBegE+xR0.net]
>>472
フィンランドの小学生を見習ったほうがいいのは藤井だろwww

あきれた内閣参与、藤井聡氏の暴言@
ameblo.jp/tokyo-kouhatsu-bando/entry-11869684091.html

あきれた内閣参与、藤井聡氏の暴言A
ameblo.jp/tokyo-kouhatsu-bando/entry-11869699202.html


藤井「フェイスブックを見ている人々のレベルがかなり低い」

534 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:14:14.26 ID:Mq39Ho030.net]
>>499
>景気回復による企業の業績改善の広がりや4月の消費税率引き上げを背景に、山梨を除く46都道府県が税収増

橋下府知事により起債制限団体に落ちぶれた大阪府の税収がふえるとは、
アベノミクスの威力はすさまじいですねww

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:14:22.82 ID:1g6jBo470.net]
>>522
いやいや京大の看板がなければって
市長には人気があれば選挙で当選してなれるけど
京大教授にはなかなかなれないぜ

536 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:14:32.31 ID:Hi7lysk20.net]
>>499

橋下の役割って 企業の流出を防ぐだけに尽きるのかもな

537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:14:43.66 ID:CQ48LXyv0.net]
>>526
根拠にならなくても

>実際、橋下支持してるやつで高学歴の奴とか高収入の奴ってほとんどいないでしょ

お前のこの意見が思い込みである可能性は示唆できるよね(´・ω・`)

それとも
>実際、橋下支持してるやつで高学歴の奴とか高収入の奴ってほとんどいないでしょ

これに《根拠》とやらあるの?

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:14:44.21 ID:1BxbEtBt0.net]
>>492
JaneStyle入れろよ



539 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:14:48.09 ID:rssjOH6d0.net]
兄弟舐めんな

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:15:07.54 ID:s3t6PpjT0.net]
>>517
有限実行なら、在日に対する生活保護支給停止したら。
朝鮮学校の補助金の件で勘違いされてるが、
橋下は基本在日&(自分のお仲間の一部の)○○の味方だから。

541 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:15:08.47 ID:0qjdtTlY0.net]
こういう大事業の派閥っていろんな利権の思惑が入ってるからねぇ
特に土地絡み、都になれば地価が爆発するからね
土地柄ヤクザも深く深く絡んでそうだねw

542 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:15:32.81 ID:Ha/UCbUp0.net]
東大卒が多い総務省が都構想OKと言ってるのに、専門外の藤井が何か言った所でw

首相「都構想意義ある」

首相は番組で、都構想に関し
「二重行政をなくし住民自治を拡大していく意義はある。
(5月17日の)住民投票で賛成多数となれば必要な手続きを粛々と行いたい」と述べた。

ttp://www.sankei.com/politics/news/150114/plt1501140049-n1.html

菅氏、大阪都構想「意義ある」 松井府知事と面会

菅義偉官房長官は19日午前、首相官邸で維新の党顧問の松井一郎大阪府知事と面会し、
維新が実現を目指す大阪都構想について「日本のため(東京都と)2極をつくることは意義がある」と述べた。

ttp://www.sankei.com/politics/news/150119/plt1501190014-n1.html

大阪都構想協定書を了承=「特段の意見なし」−高市総務相

高市早苗総務相は6日の閣議後記者会見で、
大阪府と大阪市を再編する大阪都構想の協定書(設計図)について、
「特段の意見はない」と述べ、了承する考えを示した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015020600345

543 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:15:45.71 ID:zl7oQO920.net]
>>398
>ノーピープル&ちゃんと非公開で二人だけで議論

恋人同士の別れ話かよw
それなら公開の場で挑発せずに、手紙でひっそりと申し込んで文通してろよって言いたいよなw

544 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:16:11.34 ID:jzbbnl+o0.net]
>>527
関係無くないでしょ。京大の名前で商売してるんだから総長には監督責任はあるわな。
で、京大の人がこんなことを言ってますよ、と総長に報告するのはなにが問題なの?
そういう情報を集約して適切に管理監督するのが、大学のいわゆる高度な自治wなんじゃないの?w

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:17:00.83 ID:Yex4Z4cRO.net]
>>1
京大の文化・体質と得意分野からいうと
藤井教授は「傍系」で京大の関係者は怒り狂ってるだろうな
「日陰者のお前が言うな」と

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:17:05.80 ID:FSJbXxQS0.net]
>>540
そりゃ霞が関に言わないと。
不正受給取り締まりなら分かるけど。

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:17:29.23 ID:I9nKbSif0.net]
なめないから逃げんなよ

548 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:17:31.61 ID:MOjX3kZw0.net]
いい議論じゃないすか
こういうのをやりあってもらわんとこれが良いんですの羅列だし



549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:17:46.65 ID:JV4H/Ki70.net]
大学は総長が統率するものではないだろうな、

考えを自由に表明しても学問的に大きな誤りがなければ咎めないだろう。

オマイラ、滝川事件って知っている?
軍クツの音が聞こえるようになってくるのかなw

550 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:17:48.07 ID:+xn5gzhV0.net]
>>544
は?
じゃ、維新の議員が失言したらいちいち橋下が責任とってるか?
別に個人として発言してるんだから京大は関係なく、総長に言い掛かりをつけるのは筋違い

551 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:18:06.70 ID:Ha/UCbUp0.net]
>>540
口だけの自公民とは大違い

大阪市の生活保護費が22年ぶりに減少

生活保護費は前年度比0・8%減の2954億円となり、22年ぶりに減少に転じた。

ttp://mainichi.jp/area/osaka/news/20130629ddlk27010358000c.html

大阪市:子育て・教育などに重点投資 15年度予算案

生活保護費は2892億円で、3年連続減を見込む。

ttp://mainichi.jp/select/news/20150218k0000m010149000c.html

(参考)平松市長時代(平成20年〜23年)、生活保護費は約600億円も増加。
ttp://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/cmsfiles/contents/0000217/217122/2-1.pdf

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:18:31.52 ID:VBegE+xR0.net]
>>540
野中ー二階ー藤井

この繋がり知らないのか?w
在日の生活保護なんかより全力で藤井を批判しろよ
国土狂人化によって防衛費を削り、中国、朝鮮に利するように動いてるって知らないゴミめ

553 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:18:32.11 ID:jxn1+y8U0.net]
『大阪には東京や山口、京都にいないようなとんでもない悪いやつがおる』
『橋下は絶対にツレになったらあかん』
『ミナミはヘドロチックでバイオハザード』

『時間無制限一本勝負やったらいくらでもやりますわ』
『それやったら負ける見込みゼロですから、こっちは。絶対勝ちます。向こう、何にもない。負けるはずがない』

『時間無制限でやって絶対逃げへんっていう約束やったら100万時間でも使ってもいいですわ』
『国益にかないますから。早めに潰しとかんと。日本がつぶれたら困りますから』

         ↓

『今回の公開討論の申し入れはケンカの申し入れで言論封殺だから応じません。返答もしません。
藤井が逃げたというのも言論封殺ですが、私、藤井聡はわが愛する青春の街、大阪の為に絶対に屈しません。』

554 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:19:04.10 ID:Hi7lysk20.net]
>>523

大衆が気づいたことをネットに書き綴っていったらそれが抑止力になるだろ
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるだよ

555 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:19:05.81 ID:jzbbnl+o0.net]
>>550
維新の議員がなんかしたんで橋下に報告して、なんか問題あんの?
責任どうとるかは知らんが、報告したらなんで問題なん?

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:19:08.65 ID:1BxbEtBt0.net]
>>535
「京大教授だから」っつー思い込みの権威だけで
誰もが疑わずに話を聞くってのがおかしいんだよ

京大の教授陣は昔自衛隊員の大学院進学を
「自衛隊は議論のある団体だから」と難癖付けて
当該自衛隊員の人権を踏みにじったやつら

あいつらにとって憲法上の基本的人権は大学の自治にも劣る
はっきり言って権威を使って横暴の限りを尽くして
自分達の世界だけに籠ってる奴らだよ

557 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:19:16.05 ID:Mq39Ho030.net]
>>544
監督責任wwwww

558 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:19:24.71 ID:sPx/H2aK0.net]
>>537
そりゃ俺が単に予想してるだけだからな
でも、予想が間違ってると主張するなら、当然その根拠がいるでしょ
分からないならもういいよ



559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:19:25.29 ID:blAnYrfR0.net]
>「全く反論になっておらず、京大をなめてもらっては困る。学問的に正しいと思う信念を持って語っており、弾圧には絶対に屈しない」と訴えた

藤井の方が反論になってない
何故流出するのか、経緯と経路を明確に解説説明しなけれが反論にならない
そもそも学問的に正しい、京大なめるな、なんてのは反論とは無関係の発言である

これで教授、しかも京大なんだから話にならない頭おかしいレベル

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:19:46.47 ID:1g6jBo470.net]
総長が教授を選ぶわけじゃあないからな
総長に言うこと自体お門違い

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:20:02.04 ID:5GPbIMHl0.net]
京大はんは
いつから自己の権威の盾に隠れて物言うようになりはったん?

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:20:17.96 ID:JV4H/Ki70.net]
滝川事件(たきがわじけん)は、1933年(昭和8年)に京都帝国大学で発生した思想弾圧事件。
京大事件(きょうだいじけん)とも呼ばれる。

蓑田胸喜ら原理日本社の右翼、および菊池武夫(貴族院)や
宮澤裕(衆議院・政友会所属)らの国会議員は、司法官赤化の元凶として
帝国大学法学部の「赤化教授」の追放を主張、司法試験委員であった滝川を非難した。

563 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:20:21.52 ID:+xn5gzhV0.net]
>>555
藤井は京大教授だけど橋下への発言は京大は関係なく個人としての発言
それなのに総長に報告されてもただの言い掛かり

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:20:36.42 ID:MQQGRbNP0.net]
橋下氏「京大は既得権益者」と追及の姿勢
www.nikkansports.com/general/news/1437841.html

565 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:20:42.44 ID:jxn1+y8U0.net]
都構想反対の柳本は、頓珍漢だけど、逃げなかった時点で
藤井よりは遥かに男を上げた。

それに比べてこのちょび髭ときたら...
そんなに言いたいことあるなら直接やってみろよ。
威勢いいこと言いつつ、逃げ回るな、アホ。

566 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:20:43.99 ID:W+DTIr0GO.net]
あの距離で大阪地下鉄250円高い!!民間の東急13れ円西鉄バス100円で行ける 橋下市長ょり「民主.共産の最大母体の市職員労組の高額年収と巨額退職金と公務員OBの巨額一生共済年金保身の為.福祉.医療.年金等を激減しなければ職員労組うるさい.公務員労組民.共産全党VS!!民間維新

567 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:20:56.27 ID:woGyWWBj0.net]
おぅおぅ、おれをだれだと思ってんだぁ?
京大の教授様だぞ、おらわかってんのかぁ?

っていいたいわけですね。
組織の代紋ですごんで見せるしかないとは、みっともねえ

ゴミカス学者ですね

568 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:21:09.12 ID:mwLETLR60.net]
>>555
維新代表の橋下は、捏造杉村市議や陳情ポイ捨て市議やロリコン府議の監督責任を取ったのか?

橋下は、京大ガーの前に文書で反論すればいいだけなのにね



569 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:21:26.61 ID:2NyobZVB0.net]
京大の先生にしては、底が浅すぎやしませんかw

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:21:38.98 ID:CQ48LXyv0.net]
>>558
予想?
なんの根拠も出せないなら、それ単なる【妄想】でしょ(´・ω・`)?

571 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:21:59.85 ID:IICw60PeO.net]
総長は知らん言ってるんだから京大はと言われても
はぁ?
となるだけ

youtube.com/watch?v=SwYhx6vnSEc&amp=

2分で自己矛盾できる伝説の男

572 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:22:06.37 ID:k9qGskxU0.net]
関西は同和に逆らったら息もできなくなる。

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:22:30.45 ID:VBegE+xR0.net]
藤井信者の詭弁

大阪市民「俺ら大阪府民だから流出しても問題ないよ」
藤井信者「反論になってない!」


これは詭弁である
反論になっていないのなら流出による損失をデータで示すべき
今のところ単なる情緒論でしかないの藤井の言説
これは彼が嫌うところのいわゆるポピュリズムである

こういう矛盾を抱えるのが藤井聡、いや鶴田正平である

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:22:37.26 ID:s3t6PpjT0.net]
>>546
それがごまかし。
生活保護は、地方自治体の裁量。
元々、在日への支給を認めた旧厚生省の通達も、
地方自治体で突っ走って勝手に支給したとこがあるため、
色々な事情から追認したため出された。
最高裁で外国人は対象でなく、受給権もないという判決が出た以上、
大口叩くなら橋下は停止すればよい。

575 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:22:49.45 ID:jzbbnl+o0.net]
>>563
「言いがかり」ってのは根拠のない口実って意味やで。おまえのその用法は間違っとるな。
いうなら「言いつけ」だろうねw

ま、個人の発言だろうと京大の名前だして発言しとんだから無関係とはいえないな
それで報告してなんか問題でもあるのか? 問題あるかないかは総長が判断すればいいだけ。
やましいことがあるから報告されると都合わるいんだろ?w

576 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:23:16.82 ID:dKzUm/qN0.net]
>>561
昔からそんなところだろう
批判しといて自分らはナチスみたいなことして弾圧するのが京都大学だし

577 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:23:16.89 ID:YzN9qGE9O.net]
何でか知らんけど、創価学会の人が全力で反対運動してますね。

578 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:23:18.52 ID:mwLETLR60.net]
>>559
お前が読んでないだけじゃねw
それに対する橋下の反論は、在りもしない特別会計w



579 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:23:21.16 ID:lf6/zHUW0.net]
兄弟ガーとか、自民ガーとか

この「ガー」って、何ですか?

DQN用語ですか?

580 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:23:27.81 ID:Mq39Ho030.net]
>>573
大阪市民「俺ら世界市民だから国外に流出しても問題ないよ」
藤井信者「反論になってない!」

581 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:23:39.61 ID:qR0ICa8e0.net]
>>572
は?
橋下は同和の予算削ったから
市長レベルでSPがあれだけついているのだがw

582 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:23:55.28 ID:+xn5gzhV0.net]
>>575
だから総長が判断して「藤井教授の発言は京大とは無関係」って返答してるだろww

583 名前:名無しさん@13周年 [2015/03/02(月) 01:27:49.62 ID:dYo3c1ChZ]
湯川 朝永 福井 利根川 野依 益川 山中>>>>>>>>>>>藤井

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:24:05.40 ID:exi0viyZ0.net]
まさか朝永や湯川と自分を同一視してんじゃあ…

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:24:33.57 ID:FSJbXxQS0.net]
でも言論の自由や大学の自治って、
ヘドロ発言を擁護する為のものではないと思う。

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:24:39.17 ID:VBegE+xR0.net]
>>580
東京で稼いで金が北海道や沖縄で使われてるのはいいのかい?w

587 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:24:42.42 ID:UPyMKGEv0.net]
本人に直接言える場を提供すると
言ってくれているのに、何故か逃げるカス

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:24:52.09 ID:PhRochKo0.net]
ID:+xn5gzhV0は橋下憎しのあまりに火病になってるようだな。
都構想に対する論理的な批判なら良いと思うけど、「ヘドロチック」の様な橋下個人に対する誹謗中傷や、
持論を説明するのに「京大を・・・」なんて言葉が必要だと思う?
もう少し冷静になって自分の書いた文章を読み返してみる事を勧める。



589 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:25:01.01 ID:jzbbnl+o0.net]
>>582
だったらべつにいいじゃねえか報告されてもw

京大をなめてもらっちゃ困るとかいつまでも威を借るなってのww
藤井おまえもう京大からパージされとんやでwww

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:25:10.96 ID:s3t6PpjT0.net]
>>552
二階はクソだが、国土強靭化は正しい。
社会インフラがどれだけ大切かわかってないやつが多すぎる。
今、修繕含め色々やっておかないと間に合わない。

591 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:25:54.55 ID:bxIqBERu0.net]
京大って肩書きが無きゃ何もできない薄っぺらい奴ってのはわかった

592 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:25:57.44 ID:jxn1+y8U0.net]
ひげ藤井に、アホ三橋、無能の香山リカちゃんあたりまで一緒になって、
一生懸命、チャリ松・逃げ松・平松を担ぎ出せばいいんだよ、
反都構想派は。
ピンチになったらジャンヌダルク辻元が助けに来てくれるよw

まったくろくでもない奴らだな。

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:26:09.21 ID:JV4H/Ki70.net]
蓑田 胸喜--滝川幸辰京大教授を糾弾した。
彼が活躍していた当時から現代に至るまで、彼を狂信的な右翼思想家とする者は多い。
彼の名である“胸喜”を「狂気」ともじった揶揄もあった。
1936年11月に日独防共協定が締結されると、1937年4月に平沼騏一郎や近衛文麿らが顧問を務める
反共・国粋主義の国際反共連盟が結成され、その評議員の一人として反共雑誌『反共情報』
に寄稿していた。
1938年には帝大粛正期成同盟を組み、対外防共協定に呼応した国内に対する滅共を唱えた。

594 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:26:14.93 ID:IICw60PeO.net]
>>582
だから藤井が京大はと言っても
はぁ?
となるだけ

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:26:21.38 ID:1g6jBo470.net]
でおまいらの肩書は何よ

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:26:24.22 ID:wKX74Dr+0.net]
肩書き自慢とか冴えないサラリーマンみたいだな

597 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:26:29.96 ID:0FbVTzzJ0.net]
よくわからんが藤井は京大をかさに着て橋下を蔑むのは京大生も幻滅じゃねーか?
京大の権威じゃなくて、討論で勝てよ。張子の虎か。
と思う京大生であった。

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:26:41.70 ID:FSJbXxQS0.net]
>>574
まあ通達を取り消して全国で進めてほしいね。



599 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:26:44.26 ID:mwLETLR60.net]
>>586
いいんだよ
公平に納税した結果だから

大阪都の場合は不公平な納税の元で、税金が使われるから問題なんで

600 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:27:23.13 ID:Hi7lysk20.net]
藤井は辻本とつるんでる
橋下は同和や朝鮮パチヤと仲がいい(推定) 
この二人は仲間で在日天国を目指してるのかもしれねーぞ

601 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:27:25.06 ID:lD5rhDKk0.net]
要は議員の給料減らされるのやめてくれっていってるだけだからな。

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:27:39.57 ID:CQ48LXyv0.net]
>>590
アホくさ
修繕は必要だが、藤井はインフラで日本海側に第二国土軸を作れるとか言ってる単なるアホじゃん
角栄ですらできなかったのに

603 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:27:40.66 ID:uRMDum5N0.net]
いつも他人を口汚く罵倒するのに、自分が批判されたら
「学長に言いつけるぞ!」

橋下って本当に小さい男。
情けないよ。

604 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:27:41.09 ID:l0QtTsaE0.net]
>>599
意味わからない

605 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:28:01.09 ID:+xn5gzhV0.net]
>>588
俺の事?
藤井の「ヘドロチック」はアウトで橋下の「バカ」はセーフというのは君達の勝手な解釈
橋下の「バカ」がセーフなら藤井の「ヘドロチック」もセーフだし、
藤井の「ヘドロチック」がアウトなら橋下の「バカ」もアウト
当たり前の事だ

606 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:28:02.88 ID:sPx/H2aK0.net]
>>570
分かった分かった妄想でも何でもいいよ
俺は藤井じゃないけど、論理的じゃない議論はごめんだ

607 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:28:08.15 ID:/m+PQ/3p0.net]
この人、京大の代表かなんか?

608 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:28:14.37 ID:2NyobZVB0.net]
工学出発の文系学者が、またご迷惑を掛けてますね



609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:28:16.64 ID:dEXOFLZl0.net]
>>559
今回の改革は大阪市から権限を府に移譲するから
吸い上げた金を大阪府が大阪市へ全部返すわけがないという簡単な理屈だけど
人口比から考えても選挙のことも考えても

610 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:28:25.26 ID:jzbbnl+o0.net]
>>590
国土強靱化ってのは、生活保護強化となにもかわらんで

社会インフラ大事や!貧しい人の生活を支える社会インフラは大事や!ww 
社会インフラって言葉におまえはだまされとんやで。錦の御旗ちゃう。
橋やトンネルの修繕は必要だけど、ただのメンテに国土強靱化!とか大げさなスローガンがなぜ必要か
その裏に想像めぐらせろってのw

611 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:28:43.19 ID:p8mR4k0J0.net]
おまえは京大の代表じゃない

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:29:27.08 ID:U5ZhF6CE0.net]
>>586
実際に使われてるだろw

613 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:29:36.81 ID:zyOlDe4kO.net]
>>1
勝手に京大の威を借りる小物

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:29:48.78 ID:70hLuQ6L0.net]
>>590
国土強靭化は最悪すぎる
景気対策のための公共事業だけは絶対にやってはいけない

小泉政権のときも、その後を継いだ一次安倍政権のときも減らしていたものを
今の安倍は増やしまくった

そんなに社会インフラが重要ならなんでリニアはJR東海が「遅すぎる、もういいわ、自腹でやるわ」
って言い出すまでしなかったんだよw
あれこそ最高に効果のある社会インフラであり、最高に経済効果があるのに・・・

五輪、カジノ(大阪)は2020年にできるから、それに合わせて東京大阪間のリニアを作ってたら
その効果は爆発的だっただろうに・・・

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:29:56.94 ID:CQ48LXyv0.net]
>>606
論理的に議論したいなら

>実際、橋下支持してるやつで高学歴の奴とか高収入の奴ってほとんどいないでしょ

この発言の根拠を出せばいいだけなんだが・・・(´・ω・`)

出せないの??

616 名前:名無しさん@13周年 [2015/03/02(月) 01:30:58.92 ID:cjSwLDFf3]
反都構想派はことごとく橋下に論破されてやんのwww




まぁ、東京都制を市に変えようと言う奴はいませんよwwww

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:30:10.59 ID:VBegE+xR0.net]
>>590
公共事業は否定しないが国土強靭化は否定させてもらう
公共事業は必要
ただ、防衛費やその他社会保障費を削る羽目になったり
増税したり本末転倒すぎるんだよ
藤井は国土強靭化しか見てないだろ?
防衛費については何も言ってない
藤井は視野が狭すぎる。結局利益誘導型の御用学者ってだけ
保守でも何でもない

618 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:30:17.16 ID:+xn5gzhV0.net]
>>594
だ・か・ら、藤井は橋下が京大に圧力をかけようとしても京大はその圧力に屈しないと言ってるだけなんだけど?
理解できないかな?



619 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:30:21.69 ID:eEfL0s/X0.net]
この教授が京大を出すのもおかしいけど京大の総長に抗議文を送った
橋下もおかしいだろ。勘違い京大を正すとか言っていたしな。

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:30:54.32 ID:FSJbXxQS0.net]
>>604
大阪市は特に不公平になると言いたいのだろう。
ま、その言い方なら昔から不公平だったと思います。

621 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:31:14.88 ID:mwLETLR60.net]
>>604
大阪の場合、今の府民税は全府下で公平に納税される
市町村税は、市町村に納付され、市町村内で使われる
大阪都では、特別区だけが市町村税であったモノのうち固定資産税等を都に納付する
結果として、特別区の税金だけが大阪都全体で使われることとなる

622 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:31:20.28 ID:J0vWRpuw0.net]
都構想成立すると議員の給料3割減るから反対しないよ。
都構想に何が何でも反対するなら4割減らして阻止すればいいのに。
橋下に勝てる。

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:31:48.70 ID:1g6jBo470.net]
>>603
まあ頭ごなしに上司に告げ口されたら下は切れるよなあ
橋下は喧嘩が下手というか敢えて相手を怒らせている
挑発するのが彼のやり方なんだけど
俺ならそんな相手は相手にしない
好きの反対は嫌いではなく無関心

624 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:31:52.65 ID:6isot88B0.net]
京大を育てたやつがすごいのであって、
お前はお前がすごいのではなく、
京大を背景に図に乗っているように思える。
教授やってないで市長になれ

625 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:31:52.59 ID:jzbbnl+o0.net]
>>618
藤井さんは京大最強厨ですね!

ってみんな笑ってるだけの話だよ

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:31:55.52 ID:dEXOFLZl0.net]
>>610
ただのメンテじゃなくて耐震補強と今後予想される震災に備えて
都市計画をしっかりやろうってことなんだけどな

627 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:32:05.65 ID:2NyobZVB0.net]
学際系の胡散臭さは早稲田が立証してくれたばかりなのに

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:32:21.23 ID:SixjEntM0.net]
藤井を叩いてるやつは,倉田のブログでの反論を実際に見ていってるのかな?

あんなの反論にもなってないから,「舐めてもらっては困る」というのもわかるが。



629 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:32:57.21 ID:Ha/UCbUp0.net]
>>622
逆に増やしたんだよなw

大阪市議会が維新の政務調査費削減案を否決

大阪市議会の2月定例議会が開会した。初日の13日は、
大阪維新の会が政務活動費を減額する条例改正案を提出したが、
野党会派の反対で否決された。

ttp://www.news24.jp/nnn/news88911758.html

大阪市議会が議員報酬をアップ 維新の30%削減案否決

大阪維新の会は約30%削減、共産は約12%削減を提案したが、否決された。
市議会は財政状況を踏まえ来年4月29日まで時限的に20%削減しており、
今回の条例改正だけでは、事実上の報酬アップとなる。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141220-00000001-san-l27

630 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:33:11.85 ID:IICw60PeO.net]
藤井さんは予算と仕事を結びつけてないから情緒的に言っているだけですよ。
自由に使えるお金があるかなんて全然検証してないから。

631 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:33:14.20 ID:qR0ICa8e0.net]
>>590
社会インフラとか聞こえのいいことを言ってりゃ
君みたいに騙されるから二階も藤井も楽だろうねw
災害が起こったときのための過疎地への高速道路が必要
聞こえいいよねw
けど、少子高齢化でコンパクトシティーになっていく日本に
そんなもの必要ないよね
過疎地の住民を切り捨てるのか!
都市部の病院スーパーが完備されている公営住宅に住んでくださいw

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:33:17.30 ID:70hLuQ6L0.net]
>今、修繕含め色々やっておかないと間に合わない。
公共事業を正当化する奴の典型的な言い訳

新規の道路、箱物は無駄に作りまくったのに、利権にならない修繕なんか全然やらなかった
そのせいでトンネルが崩れたりしてるのに
今度は修繕のために公共事業が必要と言い出すww
必要な修繕ぐらいはしなきゃいけないに決まってる

でも、景気対策のための公共事業は絶対にダメ
そんな効果はないから(リニアとか例外以外は)

633 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:33:24.53 ID:mwLETLR60.net]
>>617
その二者を分けて考える必要がない
全く、理解不能w

634 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:33:45.13 ID:Mq39Ho030.net]
>>586
東京で働いて金稼ぎ、北海道や沖縄に観光にいって金を使うってこと?
いいと思うよ

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:33:58.39 ID:VBegE+xR0.net]
>>599
北海道も沖縄も東京より税収低いが?
どう公平なの?
自分のところの税収だけで賄えよw
そう言ってるのが藤井なんだけどいつになったら気づくの?ww

636 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:34:00.96 ID:jzbbnl+o0.net]
>>626
都市計画とか言い出したwww

637 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:34:10.08 ID:lf6/zHUW0.net]
国土強靭化とはつまり、首都システムのバックアップ機能を備えるということ
首都圏直下型大地震とか、関東全域に大規模災害が起こった場合、日本の機能
そのものがストップしてしまう。
そうならないために、西日本にバックアップ機能を備えましょうという話し
それには伊丹の廃港も関わってくるんだがな

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:34:16.52 ID:I9nKbSif0.net]
逃げるから舐められるんだよ



639 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:34:21.28 ID:sPx/H2aK0.net]
>>615
お前は俺の単なる予想に対して何が主張したいんだ?

1.間違ってる
2.正しい
3.それ以外

640 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:34:45.75 ID:dKzUm/qN0.net]
>>1
>「京大をなめてもらっては困る











完全にインテリヤクザ

641 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:34:56.63 ID:0FbVTzzJ0.net]
東京都の例をみると都構想(名前は変)の理論は正しい。
大阪市長選は大阪市260万人力を持つ。
その為に政策が特定の区に偏る。
東京都のようにそれぞれの区がそれぞれの個性を出す仕組みに変える。
何ら問題ではない。ついでに府と市で仲が悪く
水道局など同じ箱ものを2つ作って経費2倍の政策は止めるべき。
それを止める藤井はバカすぎる。京大のヘドロチックだ。

642 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:35:05.85 ID:2NyobZVB0.net]
国土を強靭化する前に原発を強靭化しとけばよかったのに

643 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:35:07.06 ID:+xn5gzhV0.net]
>>625
「返答次第では国会に呼びつける」と京大総長を脅す橋下の方がよほど維新最強厨とみんな笑ってると思うけどね

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:35:13.22 ID:CQ48LXyv0.net]
>>626
奥羽とか羽越とか山陰新幹線が必要とか言ってるレベルだろ、藤井は

645 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:35:32.96 ID:CkY7sTjY0.net]
藤井も対案を出せよ。
京大は公明党以下だぞw

646 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:35:48.28 ID:mwLETLR60.net]
>>635
税収の問題じゃないんだよ
公平性の問題
全自治体が国税を納税するのだから公平だろ
アンタ、バカ?

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:35:50.83 ID:s3t6PpjT0.net]
>>602
天災が多い日本では、それくらいの投資をしておいた方が良い。

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:36:00.85 ID:MQQGRbNP0.net]
>>640
橋下氏 京都大学批判のスピーチ全文
www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/02/23/0007765106.shtml



649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:36:01.05 ID:dEXOFLZl0.net]
>>631
そんなこと言ってるけど現状のままだと東京も相当ヤバイ状況なんですが…

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:36:02.12 ID:SixjEntM0.net]
実際、水道代が高くなったと聞いたが

651 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:36:08.73 ID:jzbbnl+o0.net]
>>637
首都システムってなんやねん? どういう機能なのそれ。具体的になにしてんの普段。

そもそも日本に首都なんてないわけだが

652 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:36:10.00 ID:l0QtTsaE0.net]
>>621
東京23区も固定資産税は都に納付して都全体で使われると。
いいんじゃないの。

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:36:23.00 ID:exi0viyZ0.net]
朝永先生偉い
湯川先生偉い
山中先生偉い
だから俺(藤井誰それ)偉い

654 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:36:28.94 ID:eowKYf5o0.net]
JK????とのハメ撮りとか若い子の動画が好きな人は見に来てね
himawari.blue/index2.html

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:36:41.65 ID:VBegE+xR0.net]
>>612
だからなんで藤井はそれを批判しないで大阪だけ批判の対象にしてんの?って話

>>634
税金の話な
それ大阪に置き換えたら大阪市で働いて東大阪市とか豊中市で遊んで金落とすって
言ってるのと同じな
本当に藤井信者ってバカだな

藤井「フェイスブックを見てる人はレベルが低い」

おまのことじゃね?w

656 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:37:02.63 ID:IICw60PeO.net]
藤井さんは予算と仕事を結びつけてないから情緒的に言っているだけですよ。
自由に使えるお金があるかなんて全然検証してないから。

657 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:37:21.17 ID:lf6/zHUW0.net]
>>651
まあ簡単に言えば、霞ヶ関でやってる業務全般だわな

658 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:37:58.85 ID:mwLETLR60.net]
>>643
国会議員ですらない橋下個人の問題で、どうやって呼ぶのか見てみたいんだけどねw



659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:38:09.35 ID:SixjEntM0.net]
>>655
別に流出することが良くないと藤井は言ってないと思うぞ

ただ、論理的に判断すればそうなると、でも維新は言ってねーぞと。

660 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:38:23.53 ID:jzbbnl+o0.net]
>>657
そんなん各自治体ですでに超多重化されとるやろ
意味がわからん

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:38:36.64 ID:s3t6PpjT0.net]
>>610
だから財務省のデマゴーグに乗って、国民は消費税増税賛成するバカばっかだろ。
しかも自分達もちょっとおかしいと感じてたくせに10%増税賛成がまだ過半数超えるような
バカばっかりだから、財務省に予算飲ますにはそれくらいしなきゃいかんだろ。

662 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:38:39.05 ID:upFX/J8pO.net]
>>584
京大のバカって、いまだに、湯川・朝永の栄光時代の権威振りかざしているんだよな。
もう半世紀も経っているのに。裏をかえせば、それ以来、傑出した人物を出していないということ。

663 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:39:18.13 ID:qR0ICa8e0.net]
>>646
お前昨日大阪市の給食のスレに居なかった?
馬鹿さ加減がそっくりだわw

664 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:39:18.47 ID:+xn5gzhV0.net]
>>658
だよなw
維新所属の国会議員に「藤井の奴が僕の悪口を言うから国会で総長をイジメて」とか頼むのかな?ww

665 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:39:32.13 ID:dKzUm/qN0.net]
>>1
>「京大をなめてもらっては困る












京都大学インテリヤクザ学部ヤクザ学科卒?

666 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:39:44.10 ID:lf6/zHUW0.net]
>>660
あと国会とかな

667 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:39:53.09 ID:eEfL0s/X0.net]
政令指定都市である大阪市を特別区にするということは
大阪市の地方自治体としての権限を2段階下げるということだからな。
結局、大阪市内の大企業からの税収を市内で使うのか、府全体で
使うのかという問題。

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:40:22.73 ID:FSJbXxQS0.net]
>>623
仮にも内閣参与で京大教授という立場の人が、
告げ口されて困るような事は慎むべきだと思う。



669 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:40:49.18 ID:IICw60PeO.net]
>>659
だから藤井さんは予算と仕事を結びつけてないから情緒的にいっているだけですよ
自由に使えるお金があるとかまったく検証してないから

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:40:50.03 ID:VBegE+xR0.net]
>>659
それこそが藤井の詭弁なんだよなぁw
大阪市民は大阪府民だから問題ないで終わった話

671 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:41:08.40 ID:mwLETLR60.net]
>>652
都制度そのものが可笑しい
その可笑しいものに敢えてしようとしているのが橋下
倉田が反論するなら、箕面市の税金を都に差し出してから言うべき話だ
東京で問題が表面化し難いのは、特別区と市町村の税収格差が大き過ぎるからでしかない

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:41:09.36 ID:1g6jBo470.net]
>>660
許認可権を握っているってことじゃあないのか
つまり金(国家予算)を握っている
これを握っているから地方の知事さんが財務省の主税課の課長補佐にへいこらする

673 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:41:16.41 ID:XvEl+jcc0.net]
負け犬の遠吠えだろ
弱そうなやつにはすぐ凄むくせに

674 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:41:35.31 ID:jzbbnl+o0.net]
>>666
大坂にも国会つくるんけ?w

災害に備えて国会機能を冗長化って具体的にはなにやんの?w 首相のゴルフ禁止とかですか?

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:41:48.56 ID:MQQGRbNP0.net]
>>665
橋下氏 京都大学批判のスピーチ全文
www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/02/23/0007765106.shtml

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:42:05.10 ID:s3t6PpjT0.net]
>>614
リニアはJR東海が政治に口出しして欲しくなくて、
自分達で資金を全部賄うってやったからああいう風になったんだよ。
そうやっても、ルートに色々口出してきた連中いただろ。
後、カジノは2020年には出来ないよ。
各種法改正が間に合わない。

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:42:13.11 ID:JV4H/Ki70.net]
早稲田なんかは学問を守ろうなんか思っていないだろうけどな。

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:42:57.05 ID:sgSRtgan0.net]
橋下をナメてもらっては困る



679 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:43:02.68 ID:2NyobZVB0.net]
二階みたいな公共事業で喰ってる奴の犬に何が出来るの?

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:43:20.36 ID:VBegE+xR0.net]
>>646
公平に徴収されてればいいってことじゃないよ
東京の税収を東京に使ったらもっと反映するやろ?
それをさせてないんだから東京都民は文句言っていい
そういう意味で全く公平ではない

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:43:32.17 ID:1g6jBo470.net]
まあ橋下もケンカしているということは痛いところをつかれたというところだろうな
どこが痛いところなのかは本人でないと分からないけど
是非聞いてみたいところだわ

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:43:53.07 ID:FSJbXxQS0.net]
>>667
市民だが府域で使うべき。
今の大阪都市圏を考えたらね。

683 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:44:02.69 ID:lf6/zHUW0.net]
>>674
ゴルフ禁止はオモロw
まあ、そんなところやな

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:44:29.60 ID:JV4H/Ki70.net]
>>678

橋下なんか嘗めるか、気持ち悪い。

685 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:45:17.37 ID:2NyobZVB0.net]
首都機能移転は、畿央(京都・滋賀・奈良)に移すという計画があったんだが

686 名前:馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo [2015/03/02(月) 01:45:28.59 ID:t8Yq0XBS0.net]
>>682
府域は大阪都市圏ではないし

そもそも雇用者で都市圏を図るのは数ある中での一つの見方だw

都市の食料自給率知ってるか?東京では数パーセントだろ
水は?電力はどこかるくる?

もうちょい勉強しろ信者wwwwwwwwwwwwwww

687 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:45:32.58 ID:l0QtTsaE0.net]
そこで大ロンドン構想ですよ。

大ロンドンで成功してるボリス・ジョンソン市長
「大ロンドン制度はとても重要です。33の市や区をまたぎ全域に関わる大事業。
特に交通政策は一番重要です。」

正念場の橋下市長にメッセージはありますか?
「大阪に相応しい行政がどんなものか言える立場にない。でも必ず良い仕事をしてくれると確信しているよ。
来年、日本に行くからどうなっているのか楽しみ。バイバイオーサカ!Love you, see you!」

大ロンドン構想の一つ→発展途上地域をなくす

688 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:45:47.31 ID:qR0ICa8e0.net]
>>667
>権限を2段階下げる
抽象的だよねw
政令都市に格上げになった市民が、
政令都市になって生活が向上したと実感できるとでもw
市議の権限が増えるだけだろw
東京23区みたいに住民の近くに
公選議員がいる方がよっぽどましだよ



689 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:46:02.65 ID:Z5UlkV550.net]
橋下「三世までの特別永住外国人には、一定の地方自治への参加を検討してもよいのではないか」

橋下は都構想のドサクサにまぎれて外国人参政権を認めるよ
マルハンが維新を支援するわけだwww


大阪都構想→地方分権→外国人参政権導入→大阪朝鮮自治区誕生!

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:46:07.97 ID:VBegE+xR0.net]
>>633
一緒に考えてないのが藤井

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:46:20.64 ID:s3t6PpjT0.net]
>>617
そんなもの最終的には建設国債出すに決まってるんだが。

692 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:46:32.40 ID:zl7oQO920.net]
哀しいかな、都構想を叩きのめすための討論会は
すべて反対派の胡散臭さを浮き彫りにする結果になってんだよなあ。
コメンテーターからさえ疑問を呈されるほどなんだからw
反対派論客が橋下に圧勝しようと思ったら、
橋下不在の反対派集会の演説で一方的に糾弾するかオフレコ討論しかないもんなあ。

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:46:41.53 ID:8E6MtYQ+0.net]
>>5
議会や地方議員が信用できるのお前?w

694 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:47:00.79 ID:jxn1+y8U0.net]
藤井のクズ、
京大に逃げ込まず、自分のケツくらい自分でふけよ。

695 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:47:20.02 ID:mwLETLR60.net]
>>680
財政調整を否定する訳か
きみの考えだと、税の再配分は悪だと言うことになるね
おお、恐い恐い

序に言うと、納税の公平性があり、税の再配分がある
それに文句を言いたいなら、何処かに移住すればいいよ

696 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:47:28.48 ID:eEfL0s/X0.net]
大阪府と大阪市がどっちが財政危機に瀕しているかといえば大阪府の方だな。
大阪府が今後、緊縮財政になれば、大企業からの収入がある大阪市と
それ以外の市町村との格差が拡がるだろう。
一方で、大阪市が大企業からの税収があるのは大阪が西日本の代表都市であり
大企業の西日本統括部門が立地しているというたまたま恵まれた条件がある
からに過ぎない。
大阪府が放漫財政で累積赤字を蓄積してきたのにたまたま大阪市という
税収で恵まれたところがあるからそこの金で借金返しましょう、というのも
名古屋とか福岡ではできないやり方でそこまでして大阪府内の格差を
埋める必要があるかは疑問であるな。

697 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:47:43.23 ID:k40kKuM60.net]
藤井、テレビに出てるが相当凹んでる様子。
直接対決を逃げた時点で不戦敗決定だわな。

698 名前:馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo [2015/03/02(月) 01:48:07.86 ID:t8Yq0XBS0.net]
>>687
結局、大阪市単体で都政に移行すればいいのだろw

それなら堺市も周辺市も制度さえきちんとすれば痛みや尼崎まで入れる

別に特別区はいらんだろ


わざわざ、能勢町や千早赤阪村までいれるのが意味不明wwww



699 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:48:15.74 ID:jzbbnl+o0.net]
まあ要するにさ
大阪府が「第二東京都」になるってことなんやろ
実際大阪は東京と合併したほうがいいかもな。

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:48:52.57 ID:SixjEntM0.net]
橋下信者か工作員かしらんが、目を覚ませよwww

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:49:49.65 ID:dEXOFLZl0.net]
>>614
五輪はせめてリニアが出来て福島の事故が一段落ついてからだよな
で労働人口が足りないから移民入れるとか言い出す
安倍が頭があれすぎるのは同意しますわ

702 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:49:57.08 ID:jxn1+y8U0.net]
さんざん自分からケンカふっかけて挑発しておいて、やばくなったら

言論弾圧呼ばわりしてトンズラwww

慰安婦ババァより恥ずかしい敵前逃亡www

さんざんデマを撒き散らしておいて、いざ指摘されたら、びびって逃げる自称国士の藤井w

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:49:59.32 ID:s3t6PpjT0.net]
>>631
南海トラフ地震とかあったとき、紀伊半島一周する幹線道路なくてどうやって援助物資運ぶの?
まさか全部ヘリコプターで運ぶわけ?
なんか財務省の金使うな、公共事業悪思想にこんなにだまされてる人がいるとは。

704 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:50:34.50 ID:xcNJk0XX0.net]
京大なめるな、とか言いながら、なんでこの藤井とかいうカスは
橋下から逃げ回ってんの?堂々と橋下と公の討論会を持てよ。
論破されるのが怖いの?自分の権威に傷がつくのがそんなに怖いの? www

705 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:50:45.57 ID:qR0ICa8e0.net]
>>676
カジノが間に合わない?
都構想なんて実現できないって言ってたじじい並みだなw
6人だけで維新を作って学者マスコミコメンテーターにこき下ろされながら
5月に都構想の住民投票まで持ってきた大阪維新なめんなよw
国政政党維新の党の決起集会は大阪で実施
都構想が実現すれば国政も動き出すよ

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:50:52.80 ID:70hLuQ6L0.net]
>>676
違うよw
JR東海が早くやりたい早くやりたいって言ってるのに
政府が全然やらせないから、JR東海がもういい自腹でやるわって言ったら
政府がわかった、やるやる、で金も貸してやるって言い出しただけのこと
そして、JR東海も政府を敵にするわけにも行かず、いらない金を借りてやることになっただけ

>カジノは2020年には出来ないよ。
www.yomiuri.co.jp/politics/20150218-OYT1T50154.html
2020年までにできるよw

リニアだって大昔から言われてたんだから、普通にやってたら2020年に間に合ってた

考えてみろ
世界最高品質の五輪を東京で見て、世界最高品質のリニアに乗って大阪に来て、世界最高品質のカジノで遊んでもらう
ものすごい効果だぞ
何でもそうだけど、1度来てもらうのが大変。それを五輪のついでという最高のものがあったのに・・・

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:51:34.73 ID:SixjEntM0.net]
そのコンパクトシティ(笑)とやらが、なんらかの災害にあって
機能不全に陥ったらどうするんだよ

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:52:13.05 ID:s3t6PpjT0.net]
>>632
公共事業に効果はあるよ。
ただ、財務省が取り巻き使って乗数効果が低目って宣伝してただけ。
ところが、この二十年他の政策は公共事業より乗数効果高かったとは
とてもいえないんだよな。



709 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:52:51.43 ID:xcNJk0XX0.net]
こんな権威主義者を見るのは珍しい。
京大の教授ってこんなのばかりなの?

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:53:28.93 ID:1g6jBo470.net]
東京の区は区議会というのがあってなあそこに議員さんがわんさかいるんやで
例えば北区は議員は50人程度いるが公明党と共産党の牙城
選挙に立候補するのはいつも定員を3人上回る程度
その内2人ぐらいは冗談で立候補しているような泡沫候補
事実上1人しか落ちない椅子取りゲーム
まさに税金の無駄遣いや

711 名前:馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo [2015/03/02(月) 01:53:32.90 ID:t8Yq0XBS0.net]
そもそも論だけどさ

都というのは道府県と同等の存在と見るべきなのか?
世界で普通の大都市圏のフレームの日本版だとすれば
基礎自治体や道府県の上に設定するような制度にしか見えないのだが?
道府県を越境する都市圏の設定の枠組み臭いよねwこれ

都制度が出来た当時は都市部が東京市と東京都のだけだったわけで
今やるなら、東京都の枠を超えるだろw

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:53:58.72 ID:dEXOFLZl0.net]
>>706
でもカジノはいらんわ
治安悪化するしパチンコだけでも世界一のギャンブル依存症大国なんだし
せめてパチンコ廃止、日本人はカジノ禁止してもらわないと

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:54:02.50 ID:70hLuQ6L0.net]
>>708
公共事業に景気対策としての効果はないよw
もしそんな効果があるなら、公共事業をやりまくった日本にこんなに借金があるわけないw

君は何にも知らないなw

714 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:54:15.26 ID:RSTXE7p+0.net]
この人ことあるごとに京大京大って言いよるな
批判されてるのは個人のことなのに

715 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:54:19.29 ID:2NyobZVB0.net]
高坂正暁以来の自民寄りの先生だなw

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:54:52.18 ID:1lDcyBfj0.net]
>>696
つうかさー
橋下の大阪府知事時代を忘れてるやつが多すぎると思うんだよ

あいつ、知事になって府全体をドンガラポンしようとしたら、
政令指定都市である大阪市の権限が知事なんぞよりもでかいことにようやく気づいて、
途中で知事ほったらかして市長になって大阪の権限を解体しようとして現在に至るんだから

どう考えても、、大阪市民の為になるはず無いんだよな

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:55:16.82 ID:70hLuQ6L0.net]
>>712
カジノで治安は悪化しない
海外の例を見れば明らか

パチンコの問題も最も突っ込んでるのは維新なんだが・・・

718 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:55:17.59 ID:qR0ICa8e0.net]
>>703
過疎化の一方の和歌山に高速なんていらないからw
高速道路作る金を過疎地の年寄りに払って
和歌山市内に避難させろよw



719 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:56:13.88 ID:lf6/zHUW0.net]
>>706
リニアに関しては、負け惜しみじゃないけど地下数キロのところを猛スピード
で走るから、気圧で耳がおかしくなるのが心配。
まあスピード移動も魅力だが、豪華クルーズ客船とか七つ星列車とかでゆったり移動ってのもアリかもな
あと、ファーストとビジネス席しかない飛行機を作って飛ばすとか

720 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 01:57:49.52 ID:jzbbnl+o0.net]
>>705
カジノは法案調整の技術的難易度がめっちゃ高いから時間がかかる。東京五輪絶対に間に合わないよ。

もしどうしても間に合わせたいなら方法は一つしかなくて
公設公営方式にするしかない。

ようは公営カジノだな。
これなら法整備も間に合う可能性が出てくるが
最大の問題は公営だとカジノできてもコケるってとこだなw

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:57:57.84 ID:dEXOFLZl0.net]
>>713
効果はないってのは言い過ぎでしょ
確実に使われる金だしそのまま消えてなくなるわけじゃない
それに国債を単純に借金と捉えるのは間違い

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:57:58.71 ID:1g6jBo470.net]
駅前のパチンコ
土曜日にドアが開いてたので中が見えたんだけど
客がいなかったw
スマホがあればパチンコとか麻雀で暇つぶししている時代じゃアないよなあ

723 名前:馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo [2015/03/02(月) 01:58:03.78 ID:t8Yq0XBS0.net]
東京市と東京府だw

まあなにしても藤井先生の対案はリニア(も含めた都市間交通網の整備)

これだけで経済波及効果は兆円単位w

わずか億単位の都構想などゴミですなw

だいたい明治維新はバラバラだった日本を共通の基盤でやる事によって
経済圏としても底上げしようというこころみであったわけでw

今更、大阪単体って江戸時代ですか!

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:58:27.77 ID:lsfupm8pO.net]
>>711
そもそも都ってのは天皇陛下がおわす所だよ
大阪に陛下が引っ越さない限り合併したって都にはなれない

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:59:07.02 ID:FSJbXxQS0.net]
>>716
それ官僚が覆面座談会で言っていたが、
「大阪の真の実力者が市長だと思ったら躊躇なく取りに来た。
名よりも実を取った」
と評価?していた。

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 01:59:18.17 ID:s3t6PpjT0.net]
>>705
えーと、その記事が明らかにふかしなんだが。
政府方針でいつまでなんて、言うだけはただだから
官僚が反対してないだけ。
特区設置は簡単に出来るだろうけど、
少なくとも風営法、刑法(賭博罪)、所得税法の改正が
必要だけどちゃんと官僚に働きかけてる(政治家じゃダメだよ)?
特に、所得税法のからみを甘く見すぎ。

727 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 02:00:07.94 ID:l0QtTsaE0.net]
そこで大ロンドン構想ですよ。

大ロンドン 面積 1800平方キロ 人口 830万人 大ロンドン市長と25名の議員によって構成
大阪府   面積 1600平方キロ 人口 880万人 大阪府知事、大阪市長、堺市長、、、、府議会議員多数

大ロンドンで成功してるボリス・ジョンソン市長
「大ロンドン制度はとても重要です。33の市や区をまたぎ全域に関わる大事業。
特に交通政策は一番重要です。」

正念場の橋下市長にメッセージはありますか?
「大阪に相応しい行政がどんなものか言える立場にない。でも必ず良い仕事をしてくれると確信しているよ。
来年、日本に行くからどうなっているのか楽しみ。バイバイオーサカ!Love you, see you!」

大ロンドン構想の一つ→発展途上地域をなくす

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:00:21.87 ID:70hLuQ6L0.net]
>>719
耳がおかしくなるようなもんをわざわざ作らないだろww
何兆円もかけて作りました。でも耳がおかしくなるので乗れません
なんてことあるわけないw

電車と飛行機は全然違う
ゆったりしたいときはゆったりすればいい
でもほとんどの場合は移動に求めるのは”ゆったり”じゃない



729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:00:22.96 ID:1g6jBo470.net]
ちなみに太田国交大臣は京大の土木出身
藤井の先輩
これ豆な

730 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 02:01:43.33 ID:eEfL0s/X0.net]
23区は高所得者が多く、子供を私立の中高に通わせるのが
たくさんいるくらいだから、住民自治の弱さによる行政サービスの
低下も大きな影響はないけど、大阪市はむしろ低所得者が多く
生活保護の受給とかが減ったら影響を受ける層がかなりあるのは間違いない。
大阪都構想というのはそういう痛みを伴っても府内の市町村間の格差が
拡大するのを防ぎましょう、ということだろ。
ただ、堺市が都構想から外れたことで片や政令指定都市で行政サービスが充実しているのに
もう片方が特別区で住民の権限が弱められているというのが今後
果たして並存できるのか疑問に思うけどね。

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:02:02.20 ID:s3t6PpjT0.net]
>>713
あのさ、それならなんで日本が債権国なわけ。
日本というなら、政府部門、企業部門、家計部門の3つがあって
それを合わせて考えるという経済学の初歩の初歩をあなたこそ身につけて欲しい。

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:02:08.48 ID:FSJbXxQS0.net]
大阪にカジノがきたら、間違いなく維新の功績。
舞洲に銅像が立つかな。

733 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 02:02:16.12 ID:jzbbnl+o0.net]
>>729
国交相はなんでいつも常に公明のポストなんだろうね?

あからさまと言うか
もはや隠す努力もしなくなったw

734 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 02:02:30.94 ID:2NyobZVB0.net]
びわ湖空港の採算性がある事を力説してた京大の先生が居たな

735 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 02:02:43.92 ID:lf6/zHUW0.net]
>>728
だったらいいんだけどなw
で、リニアの電磁波って大丈夫なの?
耳じゃなくて頭がおかしくなったりしないのか
無意識のうちに神経にストレスがかかって凶暴化したりとかさ

736 名前:馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo [2015/03/02(月) 02:03:39.79 ID:t8Yq0XBS0.net]
都市制度の基本モデルの一番わかりやすい例は

産業革命なんだよなw集積や集中とそれをささえる公共基盤の技術革新

ああいうのは一都市とかそういうレベルでは不可能だなw

国家レベルの問題w

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:04:15.68 ID:0oOg8FBz0.net]
>>731
まだ三橋理論言ってるのかよ

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:04:43.28 ID:70hLuQ6L0.net]
>>721
当たり前だろww
金庫の金を燃やすよりは効果あるわww
ただ税収としてある程度回収できるほどの効果はまったくない

>それに国債を単純に借金と捉えるのは間違い
理解してないようなので教えとく
金融緩和のための国債発行は何も悪くないし、借金でもない
でも、公務員人件費、公共事業、社会保障など税収では足りない部分を
補うための国債は完全に純粋な借金で、将来の人が返すしかない
この純粋な借金が日本は滅茶苦茶多いから問題で、そのために年金削ったり
消費税上げたりしてるの



739 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 02:05:26.84 ID:eVVdamAg0.net]
【最新画像】大阪に巣食う反日勢力の実態
https://www.cocokawa.jp/photocp/ajax/vote/?id=1499#1.jpg
https://www.cocokawa.jp/photocp/ajax/vote/?id=1499#2.jpg
https://www.cocokawa.jp/photocp/ajax/vote/?id=1499#3.jpg
https://www.cocokawa.jp/photocp/ajax/vote/?id=1499#4.jpg
https://www.cocokawa.jp/photocp/ajax/vote/?id=1499#5.jpg
https://www.cocokawa.jp/photocp/ajax/vote/?id=1499#6.jpg
https://www.cocokawa.jp/photocp/ajax/vote/?id=1499#7.jpg
https://www.cocokawa.jp/photocp/ajax/vote/?id=1499#8.jpg
https://www.cocokawa.jp/photocp/ajax/vote/?id=1499#9.jpg
https://www.cocokawa.jp/photocp/ajax/vote/?id=1499#10.jpg
https://www.cocokawa.jp/photocp/ajax/vote/?id=1499#11.jpg

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:06:04.99 ID:1g6jBo470.net]
>>733
まあ外交は国を代表するからまずいよね
文科も勝手に布教されたらまずいよねまずいよね
総務省も警察とかあってまずいよね
色々考えたら利権のしがらみのある(自民だと収賄のお誘いになる)国交省しかなかったとか

741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:06:54.53 ID:0oOg8FBz0.net]
結局、藤井の理論的ベースって三橋理論なんだろ

国債=無限財源w

742 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 02:06:54.75 ID:l0QtTsaE0.net]
大阪は東洋のマンチェスターと呼ばれ、マンチェスターは産業革命の中心でした。
大阪も戦前は長く日本一(東洋一)の鉱工業生産額を誇っていたためです。
明治時代後半や大正時代は都市の発展を煙突の数などで例えられていました。
昭和の初めは大阪市の人口、面積、GDPのいずれも東京市を上回り、大大阪と呼ばれ、アジア最大の都市でした。

大ロンドン 面積 1800平方キロ 人口 830万人 大ロンドン市長と25名の議員によって構成
大阪府   面積 1600平方キロ 人口 880万人 大阪府知事、大阪市長、堺市長、、、、府議会議員多数

大ロンドンで成功してるボリス・ジョンソン市長
「大ロンドン制度はとても重要です。33の市や区をまたぎ全域に関わる大事業。
特に交通政策は一番重要です。」

正念場の橋下市長にメッセージはありますか?
「大阪に相応しい行政がどんなものか言える立場にない。でも必ず良い仕事をしてくれると確信しているよ。
来年、日本に行くからどうなっているのか楽しみ。バイバイオーサカ!Love you, see you!」

大ロンドン構想の一つ→発展途上地域をなくす

743 名前:馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo [2015/03/02(月) 02:07:35.36 ID:t8Yq0XBS0.net]
>>737
お前はOSとその上で動くアプリと

どっちが重要なの?

君の意見ではアプリの様だけどw

三橋理論じゃなくて、一般論だろw

歴史から公共基盤整備=プラットフォーム勝負なのは人がポリスにつどって
ファランクスで戦った古代からの常識だろw

民間が勝手にやった方がいいなら人は集団なんかならねえよw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:08:03.00 ID:s3t6PpjT0.net]
>>737
これを三橋理論といってるのが無知なんだが。

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:08:24.97 ID:70hLuQ6L0.net]
>>731
日本には債権(資産)もたくさんある。
でも国としては借金のほうがはるかに多い
ただ、日本国民は金持ちだから、お年寄りから赤ちゃんまで国民一人数百万を
借金返済税として徴収すれば借金は一瞬でなくなるよ?それでいいの?

そんなことできないから、年金削ったり消費税上げたりしてるのだよ?
なのに、公務員優遇、公共事業倍増ってふざけてるの?って話だよ?
わかる?

746 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 02:08:31.85 ID:sPx/H2aK0.net]
多分橋下は底辺層からの支持を集めるためにわざと思考レベル下げてるんだろうな
そうすれば、周りの知識人を無力化できるし
ただの馬鹿より、よっぽどたちが悪い
この手のは結果が出ないことの言い訳が苦しくなって最終的に潰れるのが良くあるパターンだけど
それまでに大阪が被る損失は計り知れない

747 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 02:08:35.07 ID:/mJd9t+J0.net]
>>735
磁場と磁界と電磁波の違いを勉強したほうが
それいったら電波のほうが危険ってことになるw

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:08:51.54 ID:atub5jtr0.net]
学者って生産性なしの役立たずばっかりだからな
自分はその道のプロでも成功者でもないのに他人(先人)から得た知識で人に指示してエラくなった気でいる役立たず
ベッドの上でも女に演技されて気づかない役立たずのちんこ立たず



749 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 02:09:19.64 ID:YzN9qGE9O.net]
>>724 それは「みやこ」どすえ。

750 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 02:09:51.92 ID:2NyobZVB0.net]
インフラ整備したら、景気が上がる時代でもないしな

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:10:18.96 ID:q8zRix4E0.net]
>「京大をなめてもらっては困る。弾圧には絶対に屈しない」

なんかもう恥ずかしい。

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:10:51.07 ID:1g6jBo470.net]
まあ大阪都
やってみなはれ
だめやったら
解散したらいいやないの

753 名前:馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo [2015/03/02(月) 02:10:55.31 ID:t8Yq0XBS0.net]
>>744
歴史上というか現代の常識だと思われw

公共基盤整備などどうでもいいという奴は人が共通のプラットフォームの下

組織化して戦うという古代からの人類の前提を無視している。

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:10:56.68 ID:VBegE+xR0.net]
>>695
市外から府に移ったとしても税の再配分と同様ですよ
なんで藤井は文句言ってるの?

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:11:23.84 ID:70hLuQ6L0.net]
>>735
リニア自体は他の国でもすでにやってるからな・・・
よくわからないけど、大丈夫なんじゃない?
試験とかやってるし

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:11:54.90 ID:shrfuIZJ0.net]
権威主義はどうかと

757 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 02:12:01.60 ID:ebUfft9h0.net]
23区制度は広域行政と正反対なんだが
23区は隣県と大量に接してるけど隣県には一切金いかない
この程度もわからないバカが多い

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:13:19.87 ID:VBegE+xR0.net]
>>753
国土強靭化により防衛費その他社会保障が削られるくらいなら
必要な公共事業を粛々と行い防衛費を増額して中国朝鮮から国土を守るほうが重要なんだが
国土強靭化して中国と朝鮮に国土を献上しようとしてるのが
野中ー二階ー藤井のラインな
本当に無知なんだな



759 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 02:14:08.83 ID:Z8ovTBgY0.net]
藤井教授は、京都大学を代表して話しているのか?

こんな政治的な活動をする教官は、国立大学にいらない、

すぐに罷免しろ

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:14:50.32 ID:1g6jBo470.net]
つーか橋下ってワンフレーズポリティクスっていうのか
言葉で人を乗せるのはうまいんだけどね


重要なのは大阪の人口増やすことだろ
そこいら辺はどう考えているんだろう
そういうところを議論してほしいんだが

761 名前:馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo [2015/03/02(月) 02:16:19.61 ID:t8Yq0XBS0.net]
>>759
おいおいw

メディアを通じて、大衆を啓蒙するのは自由民主社会における

知識人の仕事だぜw世界の常識だよw

近代の常識がありませんwさすが信者は維新が必要な江戸時代の人たちですw

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:16:22.36 ID:70hLuQ6L0.net]
>>757
>23区制度は広域行政と正反対なんだが
広域行政は東京都がやる
それぞれの区や市町村は住民サービスをする
それが都内での広域行政

23区が東京市という一つの行政になると、大きすぎて東京都が広域行政ができなくなるから
今の仕組みなってる。それは大阪も同じこと

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:16:35.62 ID:wW5B4nkj0.net]
京大の先生は理屈で駄目だと言ってるのに、
橋下とその信者は印象操作と人格攻撃しかできないのなw

もう、橋下 完全に負けだよww
馬鹿な大衆なら騙せるだろうと思ってたのかも知れないけど、
それも阻止された。

764 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 02:17:11.55 ID:KcANb7dw0.net]
藤井君

何勝手に京大背負ってるの?

765 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 02:17:56.68 ID:ebUfft9h0.net]
>>762
だから東京の金はほとんどが23区でしか使われてないの
何も知らずに喋んな

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:18:14.45 ID:xAEHHGnq0.net]
一回大阪市解体したら元に戻せないんだよね
東京市解体して元にもどそうとしても都が承認しないのと同じ

767 名前:馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo [2015/03/02(月) 02:18:42.32 ID:t8Yq0XBS0.net]
>>758
こういうおバカの言う事は意味が解らん

個々の企業ががんばるより公共基盤整備の方が生産性の向上ははるかに高い

もしそうじゃないなら人はポリスに集わないw

国民経済が成長すれば、福祉の費用もでるわけだw

馬鹿はすぐ2項対立の2BIT脳だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

768 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 02:18:53.74 ID:2rZe6v1l0.net]
>>1

ヘイトスピーチで被害を被った 「在日朝鮮人」 の皆様へ

大阪市役所が、大阪市民の税金で訴訟費用を全て負担させて頂きますので

遠慮など一切なさらずに、どんどん訴訟を起こされる事を大阪市長として公式に推奨します!

我々 「維新の党」 は、最後まで 「在日朝鮮人」 の皆様の味方です!!!


by 維新の党共同代表 橋下徹



769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:19:01.72 ID:/IwR8q5B0.net]
そもそも橋下市長が文面で藤井教授の指摘に反論すればいいだけ。
何でわざわざ討論会を開かなくてはいけないの?どうせ在特会会長との罵倒合戦みたいな感じでしかないだろ。

770 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 02:19:12.41 ID:GMuK+A610.net]
京大は一部の天才以外は全員クズだ

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:19:15.25 ID:atub5jtr0.net]
そういえばかつて京大には、ロースクール制度を日本にも導入しなくては!と
小泉元総理に吹き込んで現実化させたくせに、
その後あれは失敗だったと言って回るくらい優秀な法学者サマがおられましたよねぇ

いま近大でしたっけ?

さすが日本の文系学者は世界でももっとも優秀だと思いました

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:19:48.97 ID:0oOg8FBz0.net]
人口減ってるんだから公共事業なんて減らすのが当たり前

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:20:16.37 ID:Kf2akcru0.net]
>>1
> 「京大をなめてもらっては困る」 


京大じゃなくておまえ自身だろ???
何でいちいち京大を持ち出すんだ?
自分に自信がないのか。

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:20:27.72 ID:70hLuQ6L0.net]
>>765
???だから???
説明求むw
広域行政の仕組みわからない?
難しいことじゃないんだが・・・

775 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 02:21:21.28 ID:4ct/y4kK0.net]
DQNの口喧嘩かよ

776 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 02:21:25.62 ID:ebUfft9h0.net]
>>774
田舎もんにはわからないだろうね

777 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 02:22:25.53 ID:nuP7AQh7O.net]
流出するかどうかは大阪府の予算案次第じゃないかな?

現状では、市と府で税収と支出は独立している。
府市が統合された場合は税収も統合されるので、予算案次第では旧大阪市の税収が、他の自治体に支出することが可能になるのでは?
旧大阪市の税収を旧大阪市の支出に限定するのであれば、そもそも統合する意義があるのか疑問。

もっとも法律の専門家じゃないのでよく分からんけどね。

778 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 02:23:21.30 ID:2NyobZVB0.net]
今あるインフラを維持管理・更新補修する金は残ってるんだろうか
少子化と人口減による利用者の減少で交通系は、地方の補助金だのみだよね
ニーズが無いのにモノに金を突っ込むのは日本の悪い癖だよw



779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:24:06.59 ID:70hLuQ6L0.net]
橋下は大阪都完成したら、さっさと国政に出ろ
全国放送で、安倍ちゃんと1対1で、公務員制度改革、企業献金、議員削減、公共事業倍増、竹島の単独提訴、・・・
などあらゆる問題を討論したら、どんなにバカな国民で誰が正しいかはわかる
そしたら、日本は劇的に良くなる

>>776
・・・どこが難しいのかすら俺にはわからないw

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:24:54.41 ID:Ur7q/2eX0.net]
>>763
京大の代表という理屈を通さないと説得力無いよ
ちゃんと京大代表として出てこないと

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:25:05.87 ID:atub5jtr0.net]
そういえば中学時代、他の中学校のやつらとケンカして勝ったあと、
キメ台詞で(俺の学校名)中学なめんなよ!
とか言ってしまった恥ずかしい中二病の記憶がある

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:25:14.06 ID:/IwR8q5B0.net]
だいたい、都・特別区という制度なんて戦時中の総動員体制で導入されたもので、日本以外どこもやっていない。

人口300万人を超える横浜市と800万人を超える神奈川県も都にした方がいいのですか、維新信者の方。

783 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 02:25:45.51 ID:ebUfft9h0.net]
>>779
東京住んでりゃ23区=東京都とわかる話
実態知らずに広域行政とか言ってるのは田舎もんだけ

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:27:07.13 ID:Ur7q/2eX0.net]
>>782
そんなベッドタウンの田舎とか無理だろ
名古屋ですら成立が厳しい制度なのに

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:27:12.78 ID:1g6jBo470.net]
>>774
広域行政とは都や県を超えて首都圏という枠組みとかでやるって言う意味じゃあないの?
もっと大きくなれば道州制とか


ちなみに東京都1300万人だったか
その大部分23区に住んでいる確か1100万人ぐらいだったか
市町村は200万人ぐらいか
だから都の予算の大部分は23区のために使われているかな

まあ予算書見たわけじゃあないから間違っているかもしれないが

786 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 02:27:28.71 ID:eEfL0s/X0.net]
一つの府下で3制度並存というのは難しいんじゃないかなぁ。
東京都は23区で人口の7割を占めるから23区がほぼ東京都と一致しているが
それでも立川市とか八王子市あたりが政令指定都市になったら
立川とか八王子の住民は強い住民自治権を得るわけで23区とはかなり
差が出るだろう。
大阪府は財政危機に瀕しているわけでそうすると大阪府内ではその影響を
最も受けない政令指定都市である堺市が府内一強になるかもしれないなw

787 名前:馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo [2015/03/02(月) 02:28:48.69 ID:t8Yq0XBS0.net]
>>782
多分、都制度って
都市圏に設定される大都市制度ではないかと思う

今やるなら関東平野一円に設定されるわけだw

昔は東京府と東京市当たりしか都市化してなかったんじゃないかねえw

だから今やるなら、大阪市を中心とした道府県を越境した周辺市を巻き込んだ形が正しいのではなかろうか?

788 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 02:29:03.04 ID:jzbbnl+o0.net]
>>755
横浜市民やが
まいにちリニアに乗って通勤しとるけど
なんともないで〜



789 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 02:29:05.67 ID:4ct/y4kK0.net]
神奈川は横浜市、川崎市は
すでに区に分かれてるだろ?

790 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 02:29:08.30 ID:xRgncWFH0.net]
いいセリフだなあwww

芝居がかってるwww

791 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 02:30:34.12 ID:l0QtTsaE0.net]
大阪はかつての輝きを取り戻せるチャンスはもうあまり残されてない。

昭和初期、東洋一であった大大阪が戦争によって無念に散り、
戦後一極集中という辛酸を舐め続けてきた先人たちのためにも
輝いていた大大阪を取り戻してほしい。

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:30:37.89 ID:VBegE+xR0.net]
>>767
おまえ1BIT脳じゃん
おまえとか藤井は国土強靭化しか考えてない
普通は国土計画、国土防衛、外交、貿易、社会保障など複数の事項を
総合的に考えないと行けないんだが

793 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 02:30:49.73 ID:ebUfft9h0.net]
東京住んでりゃ広域行政とか全く逆と誰でも知ってるのに
田舎ものだけだろ意味不明なこと言ってるのは

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:31:47.90 ID:70hLuQ6L0.net]
>>783
それが何の反論になってるのか意味不明
とりあえずどこがわからないのか教えてくれ

>>785
それは場合による
2つ以上の地方公共団体の区域を越えて行政事務を共同で広域的に処理することをいう。




>ちなみに東京都1300万人だったか
>その大部分23区に住んでいる確か1100万人ぐらいだったか
>市町村は200万人ぐらいか
>だから都の予算の大部分は23区のために使われているかな
それは当たり前じゃないのか?

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:32:30.13 ID:m8orKC6r0.net]
北京大 ?

796 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 02:33:02.17 ID:ebUfft9h0.net]
>>794
田舎者には理解できないから無理するな

797 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 02:34:16.00 ID:GlIxD+vt0.net]
つーか地域で集めたカネを地域で使うってのはさ。地方分権そのものじゃん。
この人、地方分権反対してるんじゃないの?

798 名前:馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo [2015/03/02(月) 02:34:25.49 ID:t8Yq0XBS0.net]
ほうほう総合的に考えると
どうして福祉と公共基盤整備が対立するの?

1BIT脳?そうだよ普通は1つの全体モデルで考える
モデルを分割して対立させてる法を非難しろよw

おまえは家の建築設計図を2つに分けて対立させて
不要だというのかね?

なにもwわかってないくせに発言すんなよw馬鹿が透けて見えるぞw



799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:34:52.19 ID:70hLuQ6L0.net]
>>796
いやだから何がどう違うのか説明してくれ
そもそも広域行政って何だと思ってるんだ?
それを言ってみろww


>23区制度は広域行政と正反対なんだが
>23区は隣県と大量に接してるけど隣県には一切金いかない
>この程度もわからないバカが多い

これは一体何なんだ?意味不明だが、何かの暗号か?w

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:36:26.83 ID:VBegE+xR0.net]
>>782
横浜は神奈川からの独立を考えてるよ
知らんの?
それについてお前の考えるところを述べよ

801 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 02:36:29.51 ID:pUR6gFr50.net]
京大ナメんじゃねえぞおらああああああああああああああああああああああ

802 名前:馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo [2015/03/02(月) 02:36:39.21 ID:t8Yq0XBS0.net]
>>798

>>792なwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1つのモデル=設計図が無いから設計図の中で強調する部位同士が
反発しちゃうんだねw

それはもう建築というより破壊だからwwwwwwwww

まずこの手の議論では設計図=モデルをきっちりしようなw

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:36:45.34 ID:czZ79TT/0.net]
ザコキャラの遠吠えみたいで笑える
なんか北海道大学追い出された「ちんぴらにーちゃん」思い出す

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:36:45.73 ID:1g6jBo470.net]
結局東京に住んでいない人には東京のことは分からないんだな
無駄だったようだ

805 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 02:37:15.36 ID:Q42yAfvA0.net]
なんでこう橋下に食いつく奴らって、こうも変な人ばかりなんだろ
理論がめちゃくちゃというか、感情論で語る人ばかりに見える

806 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 02:37:18.54 ID:ebUfft9h0.net]
>>799
田舎ものはどうぞ東京が広域行政とか意味不明なこと信じててください

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:39:30.53 ID:VBegE+xR0.net]
>>757
大阪都と同じだね

>>798
公共事業は必要だが景気回復だとか経済成長には何の関係もない
対立させてるのは藤井な

808 名前:馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo [2015/03/02(月) 02:40:42.17 ID:t8Yq0XBS0.net]
ああ、ちなみに
藤井教授や俺のモデルは多分同じで有機生命体だと思うよ
同じような答えが出るのもモデルを同じにしているからだろう?

でお前らのモデルはなに?

まさか設計図もなしに家を建てようとw

そんな大工は嫌だw



809 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 02:41:51.16 ID:JTPix86z0.net]
2人ともヤクザの言動だよなw

810 名前:馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo [2015/03/02(月) 02:42:56.90 ID:t8Yq0XBS0.net]
>>807
だからそれは何をモデルにして根拠にしていってるわけ?

俺の様に有機生命体をモデルにしていればそういう発想はありえないのだが

モデルが無い意見は破壊論ですw

創造的な建築をしている側と同じにしないでwwwwwwwwwwwww

811 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 02:43:23.37 ID:hCMPSR3/0.net]
>>771
>そういえばかつて京大には、ロースクール制度を日本にも導入しなくては!と
>小泉元総理に吹き込んで現実化させたくせに、
>その後あれは失敗だったと言って回るくらい優秀な法学者サマがおられましたよねぇ

砂糖の事だろ?「あれは失敗だった」なんて本人言ってないと思うけど。

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:44:02.81 ID:3QzE2Uf50.net]
京大の法学部ならまだしも、工学部土木でしかも、しょーもない三文の社会評論書き散らしてるだけの
三流研究者の藤井相手なんて、橋下市長に対する相手としては不足過ぎるなあw

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:44:11.21 ID:Kf2akcru0.net]
>>256
藤井は専門分野でもロクでもない主張してるよ。
いまどき公共事業で経済成長させるとか、2周も3周も周回遅れだろ。

814 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 02:44:27.17 ID:jxn1+y8U0.net]
逃げてると言われるのがツラくて必死で威勢よく言ってるが、
なんせ逃げまくって怯えまくってるのバレバレだからw

815 名前:馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo [2015/03/02(月) 02:46:04.71 ID:t8Yq0XBS0.net]
>>813
今時も何も
人類普遍の一般論ですってw

個々人でやればいいならポリスも国もいらんだろw

一番規模が大きいのが政府による基盤整備というだけで

別に会社単位ならその単位なりの公共基盤整備はやるだろw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

816 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 02:46:08.67 ID:eEfL0s/X0.net]
23区を抱え込み普通の県より強い権限をもつ東京都と
大阪市、堺市という2つの政令指定都市を抱え、普通の県より
弱い権限しかない大阪府で全く制度が異なるのに歴代の府知事が
東京都知事と同じことをやりたいと派手にやらかしてきた結果が
莫大な借金になっているんだろ。
東京都と制度を同じにするのも解決策の一つだが大阪府知事の
勘違いを反省させる方が先だよな。

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:46:22.88 ID:3QzE2Uf50.net]
>>813
いやまあ、それすら専門ではないのだよ
藤井なんて学部程度の経済学の知識もないよ
専門は土木と自動車の数を数えることだからw

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:47:29.35 ID:/IwR8q5B0.net]
藤井教授は何度も学会賞をもらっているし、専門では業績はあるんじゃない。

少なくとも、維新ブレーンの脱藩官僚の学者よりは業績あるよ。



819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:47:40.95 ID:70hLuQ6L0.net]
公共事業で景気回復なんかしないのは
日本がバカみたいに公共事業してバカみたいに不景気が続いたんだから
日本が証明したじゃないかよ・・・
できたのは無駄な道路や箱物とバカみたいな借金だけだろ

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:47:48.91 ID:Ur7q/2eX0.net]
>>803
山口二郎?w
政治行政学者の最高権威で左翼のブレーンだったが橋下に粉砕公開処刑されて権威失墜
北大追放されて法政の片隅にひっそりだっけw
ここまで転落するから藤井もそりゃあ逃げ回るわなw

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:48:09.52 ID:1g6jBo470.net]
関空作ったのに経済成長しないな関西圏
羽田の滑走路増やせばますます成長する首都圏

公共事業も効果のあるところに集中して投入しないと無駄になるだけ
やん場ダムとか
諫早とか

822 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 02:48:17.31 ID:Q42yAfvA0.net]
藤井より日曜のテレビ番組に橋下と討論するために共演した共産党市議の人のほうが立派だな
言ってることはめちゃくちゃだったけど、自分の意見をテレビのような場で言えるのは立派だよ

それと比較してもこの藤井の小物っぷりは哀れとしか言い様がない

823 名前:馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo [2015/03/02(月) 02:48:49.18 ID:t8Yq0XBS0.net]
>>817
学問とは何か?

少なくとも専攻や専門がどうのこうのとうんちくたれるなら

この質問に君は余裕で答えられるよねw


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:49:17.76 ID:ZWoCLr880.net]
ぶつかりあったの
面白そうだから動画でくれよ

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:50:36.92 ID:TvkSZ5IQ0.net]
で誰が涙目なのよ?

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:52:10.07 ID:3QzE2Uf50.net]
>>823
学問とは何か?
ああ、ごく簡単に言うと、
学部1年の経済学すら怪しい藤井に一番縁遠いものと言うことだなw

827 名前:馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo [2015/03/02(月) 02:52:17.16 ID:t8Yq0XBS0.net]
>>819
君の主張は私の有機生命体モデルでは

例えばそう衰えた心臓(あるいは他の臓器)という公共基盤を強化しても

生命体は活性化しないという意見に等しい

大医は国を治すとは昔の人は賢かったねw

今の経済学者はそもそも学問や経済学の定義とその目的を知らない馬鹿ばっかりだけどw

828 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 02:52:43.21 ID:+EjM4wKD0.net]
橋下藤井どっちでもいいけど

藤井へたれっていってるやつは
藤井反対理論書面でおくれよ、藤井がなんていううか見てみたい



829 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 02:53:52.04 ID:b0iC3/dJ0.net]
公共事業で成長させるという発言は悪くはない選択ですよ。

イノベーションがないのなら、公共施設や道路のメンテナンスでもやらせておく方がマシですから。

金が回らなくなるよりはずっといい選択でしょう。

どうやら勘違いしてたようですが、「京大を舐めてもらっては困る」と言う発言が

ちょっと違和感を感じさせてね。

順位制アニマルかと思いましたよ。

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:54:05.83 ID:HJUksBA10.net]
いや、どちらにも肩入れはしないけれど
都市計画とかの専門家が出て来るべき。

831 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 02:55:14.05 ID:NNRzyHHp0.net]
東京はちょっと事情が違うんだよ
東京都もしくは23区ってのは、地方自治体である前に国でもある・・・首都だからね
東京都の予算だけでなく国家予算も落ちるんで、あれだけの開発が可能なわけ

東京以外で同じことをやるのは不可能なんだわ

832 名前:馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo [2015/03/02(月) 02:55:34.70 ID:t8Yq0XBS0.net]
>>826
いやそれはお前の定義だろ

公の定義を聞いている

公ではなく私の世界でいきている君こそ一番ほど遠いなw

学問とは私ではないからだw

833 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 02:56:56.69 ID:ui9ck8Sk0.net]
どうして「弾圧」とか言ってるの?この人以前にも、
自分の見解を反論されたときに「恐喝」だとか言ってたけど
一方的なディフェンシブな発言だね。意見があるなら
公開討論に応じればいい。

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 02:57:16.39 ID:3QzE2Uf50.net]
>>832
おまえみたいな西部だの中野だの藤井だのロクすっぽディシプリンすら持たず、
駄文書き散らすバカにいかれるくるくぱーに限って、学問とは!とか抜かすから笑えるw

835 名前:馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo [2015/03/02(月) 02:57:46.82 ID:t8Yq0XBS0.net]
>>829
これがモデルの無い馬鹿なんだねw

公共基盤の整備で限られたリソースを有効に活用するから

イノベーションなどの知的創造活動が可能になるw

君は会社まで走って3日かかってどうやって効率よくイノベーションするのかね?

wwwwwwwwwwwwwwww

836 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 02:58:56.65 ID:b0iC3/dJ0.net]
僕は今の義塾も批判しまくりですからね。

朝鮮義塾とか、ぼろくそに言ってる時もあります。

それに値するんですよ、今の義塾には福沢諭吉先生の理念などどこにもないんだから。

まずは義塾生は福沢諭吉先生の言わんとする教育理念くらい理解すべきですな、せめて。

福沢諭吉先生の言葉が理解できない人間は偽塾生と罵られても仕方がないでしょう。

若き血を東大で歌うのはやめてもらいたい、恥ずかしいから。

福沢諭吉先生の「天は人の上に人を作らず人の下に人を作らず」とは

漢学から来るものであり、それくらい理解しろよな。

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 03:00:02.47 ID:oQ3vMhs40.net]
パネルディスカッションやテレビに出演して議論してるんだから
市長とも討論したらいいのにな
なんでそこだけ文通なん

838 名前:馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo [2015/03/02(月) 03:00:16.86 ID:t8Yq0XBS0.net]
>>834
う〜ん

一番笑えるのは学問とは何かもわからず
経済学だとか、いうほうがよっぽどおかしな人だが?

それにその喧嘩ごしこそw一番学問とは程遠い非文明的行為だよなw
非文明とは死を選択する事であり、死ぬために学ぶやつはいない

首くくれば済むからなw



839 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 03:00:27.23 ID:18f9e2oi0.net]
横浜における東京や
名古屋における自動車産業など
大阪市の暴走を止める力が大阪周辺にはなかった

せめて神戸の震災があの時なければとは思う

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 03:02:00.02 ID:3QzE2Uf50.net]
>>838
有機生命モデルとは!とか言って、また笑わしてくれよw
20世紀初頭の社会科学にタイムスリップした感じで懐かしさと笑いがこみあげてくるからw

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 03:02:06.73 ID:Kf2akcru0.net]
>>817
> >>813
> いやまあ、それすら専門ではないのだよ
> 藤井なんて学部程度の経済学の知識もないよ
> 専門は土木と自動車の数を数えることだからw

まあなあ。

842 名前:馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo [2015/03/02(月) 03:03:27.97 ID:t8Yq0XBS0.net]
>>840
あっそじゃ正しいモデルを示してね

正しい事をしらないのに人の批判する奴はちょっと頭が可哀想だなw

正しい事しらないけどお前は間違てるぞという奴はねえwちょっとw

あぶねえなw

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 03:05:21.41 ID:3QzE2Uf50.net]
>>842
ほらほら、昔懐かしの有機生命モデルはどうしたw
ここ数十年、そんなこと大真面目に抜かすバカを久しぶりに見たので、
笑えて面白いのだよw もっと笑わせてくれよw

844 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 03:06:10.97 ID:hCMPSR3/0.net]
>>812
法律学なんて学問ですらないだろ
「偉い人が何を言ったか」が全ての世界。
独創性もオリジナリティもカケラのない、前世紀半ばで枯れ果てた世界

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 03:06:30.77 ID:l8BVBLj50.net]
公共事業の全てが無駄とは言わんが、少なくともデフレ脱却してからやるのが望ましいわね
デフレ脱却前に公共事業に頼るのは、一時的な延命処置であって、需要が萎んだ後猛烈な反動に襲われるから
デフレ脱却の為にやるべき政策ではない
先にデフレの脱却をし、安定した経済成長の中で必要な物を作るのは大いに有り

846 名前:馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo [2015/03/02(月) 03:07:20.79 ID:t8Yq0XBS0.net]
>>843
古き法は善き法

別に新しければいいというのであれば

過去の建築のノウハウを全て無視して家を建てれば?

俺は死にたくないから嫌だけどさw

847 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 03:08:28.76 ID:k48qU1RtO.net]
京大をなめてもらっては困る?

京大を勝手に代表した発言すんな。
話し合いには応じないし。
京大の小屋から吠えてる犬だな。

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 03:08:54.94 ID:3QzE2Uf50.net]
>>846
おまえは、「有機生命モデル」wで、まず自分の家でも作ってれば良いw



849 名前:馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo [2015/03/02(月) 03:10:27.00 ID:t8Yq0XBS0.net]
>>848
ええ?家も人体もこの世界との対話で作られてきた事を知らないの?

因みに国もだけどw

まさか君の人体は世界の物理法則を無視してなりたってるの?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

850 名前:馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo [2015/03/02(月) 03:13:06.63 ID:t8Yq0XBS0.net]
天才ダヴィンチが

人体図を描いて、人体は小宇宙といった意味は馬鹿にはわかんねんだろうなあw

w だって天才の言う事がわかるのは天才だけだものw

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 03:13:59.37 ID:3QzE2Uf50.net]
>>849
だから、おまえは自分の家だけ建てて、そこで西部や藤井の駄文でも読んで、
有機生命モデルの素晴らしさを説いてればいいんだよ
そして、今の細分化した学問はけしからん、とか西部や藤井が言いそうなことを呟いてれば良いw

852 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 03:14:02.24 ID:4ct/y4kK0.net]
天才でも勃起したまま小便が上手く出来るようにはならない

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 03:15:15.44 ID:NNRzyHHp0.net]
大阪は産業を育ててこなかった
USJの観光やカジノのような水物に走ってるけどどちらも産業として小さい
千葉ディズニーでもわずか4000億円しか売上ない
とうてい大阪府の財政をまかなえるようなものではないのに
バイオを本格的にやるのかと思ったんだけど、大阪市はバイオへの補助金を打ち切り研究所も閉鎖した
橋下松井の無策にやらせておくと取り返しがつかなくなる

854 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 03:16:31.64 ID:4ct/y4kK0.net]
バイオって詐欺だろ?

855 名前:馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo [2015/03/02(月) 03:16:36.40 ID:t8Yq0XBS0.net]
>>851
よくわらんがお前の個人的な趣味趣向を
人に押しつけるなよw

何様か知らんがおまえに私的なことまでそこまであれこれ言われる筋合いはないな

天才を前にして嫉妬に駆られる凡才は
お前に才能を与えなっかった神とこの現実世界を呪えよw

でも、その現実世界の一部がお前だよw自分で自分を呪うのは楽しいか?

wwwwwwwwwwwwwwwwwww

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 03:16:39.13 ID:3QzE2Uf50.net]
>>844
法学云々の前に、とりあえず藤井みたいな何もやってないバカと議論するくらいなら、
行政学の研究者でも呼んだ方がマシということだ
橋下もその方がやりがいがあろうw

857 名前:馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo [2015/03/02(月) 03:19:47.74 ID:t8Yq0XBS0.net]
>>856
で馬鹿って何?君の事だと思うよ

馬鹿とは何か定義も不明で、何かを馬鹿と決めつける

そういうのを馬鹿というのだろw

馬鹿は現実を呪い、その現実である己を呪うwだから死ぬまで向上が無く

馬鹿のままである。

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 03:20:49.59 ID:3QzE2Uf50.net]
>>855
>>857
ごめんごめん、お前に勧めた方が良かったのは、
心療内科の方だったなw
有機生命モデルで家を建てるより、自分の生命の方を大事にしたまえw



859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 03:22:39.46 ID:czZ79TT/0.net]
>>820
そうそう、大都会岡山出身の山口くん

860 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 03:23:07.94 ID:Z5UlkV550.net]
>>856
お前みたいな橋下信者って本当にバカだなw
橋下にはまともな政策なんて作れませんよ
今回の都構想もただの思いつき
橋下を味方する学者は一人もいない
なぜなら都構想の理論がめちゃくちゃだからw

861 名前:藤井サトシ [2015/03/02(月) 03:23:36.34 ID:28xUzzna0.net]
私が京大の代表ですが、なにか?

862 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 03:24:17.91 ID:hCMPSR3/0.net]
>>856
>行政学の研究者でも呼んだ方がマシということだ

法学部自体を俺は腐してない。
法学部でも政治学や行政学は立派な学問。
法律学科が要らない。ローがあるのになぜ法律学科を廃止しないのか謎。
法律学なんて勉強し過ぎたらアホになる

863 名前:馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo [2015/03/02(月) 03:24:49.81 ID:t8Yq0XBS0.net]
>>858
お前に言われたくないなw
生きるために真理を見出す姿勢が無いお前は精神が死んでいる
死相が出てるよw頭が悪いって事は死ぬという事だからね

なんでそうやって嫌がらせをするか?自分で悟ってるからだねw
だから寂しくて一人で死ぬのは怖いから道連れを求めているw

だけどねw無理だねw死にたい馬鹿は救えないw悪いけどw

864 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 03:24:56.44 ID:Ixd/lnDK0.net]
なんだこれ、突然書き込めなくなったぞ。

865 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 03:26:23.31 ID:JnXTyZCw0.net]
相手に差別発言をさせる技がすごいね、橋下さん  これは達人の技だ

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 03:26:47.22 ID:3QzE2Uf50.net]
>>860
大阪市はなあ、行政学者を参与にしまくってんだよ
味方だろうが敵だろうが、その程度はやってるわけよ
それに理論がめちゃくちゃならなおのこと、藤井みたいな土木の三流研究者より、
まともな地方自治の研究者と議論させた方が良い訳だw
藤井みたいな雑魚じゃお話にならんわけよ

867 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 03:27:43.07 ID:28xUzzna0.net]
>>864
書きこんどる

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 03:28:12.97 ID:NNRzyHHp0.net]
日本の製薬会社
1 武田薬品工業(大阪) 1兆6916億円
2 アステラス製薬(東京) 1兆1645億円
3 第一三共(東京) 1兆1187億円
4 大塚(東京) 1兆350億円
5 エーザイ(東京) 6003億円
6 中外製薬(東京) 4236億円
7 田辺三菱製薬(大阪) 4126億円
8 大日本住友製薬(大阪) 3876億円
9 興和(名古屋) 3596億円
10 協和発酵キリン(東京) 3406億円
11 大正製薬(東京) 2959億円
12 塩野義製薬(大阪) 2897億円
13 久光製薬(佐賀) 1506億円 
14 参天製薬(大阪) 1486億円 
15 小野薬品工業(大阪) 1451億円 
16 ロート製薬(大阪) 1438億円 
17 キョーリン製薬(東京) 1114億円 
18 ツムラ(東京) 1100億円 
19 日医工(富山) 1036億円 

東京、大阪、名古屋、富山、佐賀でシェア9割以上



869 名前:馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo [2015/03/02(月) 03:28:17.06 ID:t8Yq0XBS0.net]
>>858
死にたくなければ口という道具の使い方をマスターして
人に対して、頭ごなしに私の意見を押し付ける暴力はやめるんだな
そういう姿勢ではお前は人の社会では孤立無援だよ。

それは死だよw馬鹿は自分が自分で自殺していることもわからんからw

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 03:28:39.67 ID:ZevMw5VR0.net]
理論も糞も思いつきってだけだろ
なんかブチあげておけば
食いつく奴がいるだろうって
それだけだろ
しかもそれに媚びる人間がいることは分かるだろ

871 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 03:29:54.29 ID:QRerTrHR0.net]
人妻とのエッチな動画はすきですか???
himawari.blue/index2.html

872 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 03:31:54.79 ID:28xUzzna0.net]
大好きです

873 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 03:32:45.22 ID:jQMJXPOt0.net]
自分に自信がないから橋下から
逃げてるとしかみえないよな、安全な
場所から石を投げるみたいな

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 03:33:38.78 ID:xAEHHGnq0.net]
藤井は書面で反論募集してるけど
あんなに威勢がよかった橋下が一切反論できなくなっちゃったよね

875 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 03:34:29.78 ID:q0hynoJ90.net]
ハシゲが京大になんか圧力かけてるから変な話になっとる

876 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 03:34:42.25 ID:4ct/y4kK0.net]
公開討論はせんの?

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 03:35:06.85 ID:ca6Wo5OS0.net]
どうせ赤字なんだからやれよ それで滅んでもしったこっちゃないし

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 03:35:36.63 ID:ZevMw5VR0.net]
そうだ、大衆は恐ろしい
その真っ只中にいる橋下氏は恐ろしい
でも橋下が大衆から逆襲をくらったら
君たちは支持できるのかね



879 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 03:36:08.92 ID:Ixd/lnDK0.net]
>>835
なんだお前?なんでここで暴れてるんだ?東大か?

>これがモデルの無い馬鹿なんだねw

モデルなんてものは所詮人為的なものであり、
それは論理的現象論的に証明されていかなければ意味がない。

だから、現代の複雑性社会では過去に提案された単純モデルの方が悪なんだがな。
古典経済学が現代で死に掛けてるのはそれが理由だよ。

もし藤井なる人物がcomplexityにそむいてるのなら、
それは学者としてはもう終わっているし、京大を背負うなんてとんでもない話だ。

というか、この男には京大医学部の脳医者を紹介した方がいいんじゃないか?
イノベーションがない状態でも公共事業で経済活動を保たないと、
お前の論で言う限られたリソースの整理もできないしイノベーションも発生しないだろ、バーカ。

880 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 03:36:24.99 ID:UtXMvsjQ0.net]
橋下の討論会に敵前逃亡した藤井よ、あまり調子に乗るなよ。
京大は500億円の助成金がぶち込まれてんだ、自民大阪府連や民主党の辻元清美、
平松元大阪市長とつるんで、大学教授くせにの政治活動に専念してんだから呆れるわ。
京大を誇らしく思うなら、京大構内に極左暴力集団の中核派にアジトを提供すんな!

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 03:38:31.87 ID:VBegE+xR0.net]
>>874
藤井みたいなバカに書面で反論しても意味ない
こうなるだけ

あきれた内閣参与、藤井聡氏の暴言@
ameblo.jp/tokyo-kouhatsu-bando/entry-11869684091.html

あきれた内閣参与、藤井聡氏の暴言A
ameblo.jp/tokyo-kouhatsu-bando/entry-11869699202.html


藤井「フェイスブックを見ている人々のレベルがかなり低い」

882 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 03:40:15.22 ID:jQMJXPOt0.net]
国会も書面でやるのかよ、
書面みたいないくらでも後付けできるのは
藤井のリアルタイムの考えを出せないから
こいつはいつでも逃げれる位置にいないと
意見を言えない小物

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 03:44:53.05 ID:ZevMw5VR0.net]
ギリシャの時代は口頭のほうが尊重されてたんだよ
でも今は基本的には書面だよ、裁判なんかそうだよ(口頭主義の修正、書面主義)
テレビ討論みたいな口頭での時間を区切った討論では
何も分からないからだ、むしろその効果を狙ってる人間もいるし

884 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 03:48:57.57 ID:jQMJXPOt0.net]
橋下に面と向かって言えない時点
何を言っても痛々しいだけだから

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 03:50:33.42 ID:NNRzyHHp0.net]
大阪が戦える数少ない武器がバイオ(医薬品)
 武田薬品工業、田辺三菱製薬、大日本住友製薬、塩野義製薬、参天製薬、小野薬品工業、ロート製薬、小林製薬
もう一つが電機(総合家電)
 パナソニック、シャープ
いろいろ課題はあるけど強い産業を伸ばさなくてどうする

橋下松井の限界は、東京の後追い、vs東京、リトル東京しかできないこと
東京は2つもいらないんだよ

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 03:52:44.25 ID:ZevMw5VR0.net]
書面は後付けできるとしてもその記録が残るし
後付けできるのは口頭も同じ
むしろ、口頭のほうがいくらでも後付けできる
ある人間の言語録を全部並べてみたらどうかね
できないだろ
結局、私利にすぎないことを公利のように語ってるだけなんだよ

887 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 03:55:55.47 ID:4ct/y4kK0.net]
>>881
藤井って馬鹿なの?

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 03:57:10.38 ID:Kf2akcru0.net]
>>883
書面の討論なんか文芸春秋とかの誌上論争ぐらいしか見たことないわw
政治ってのは高党の討論そのもの
国会質疑もそう、選挙演説もそう、政策討論会もそう
なぜ口頭で討論するかというと、有権者に政策を理解してもらって
優劣の判定をしてもらうためだ。
それには対面の議論が最も適している。

というか対面の議論を避ける意味が分からん。
山口二郎みたいにミジメに負けて恥をかきたくないのが藤井の本音だろ。



889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 03:57:18.62 ID:AgeJNvRV0.net]
困るなら、京大をなめよう

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 03:57:27.39 ID:NNRzyHHp0.net]
たとえばシャープは大阪府内の工場を売却し三重県に主要拠点を移してる
パナソニックは辛うじて踏みとどまっているが、
何もしなければやがて東京本社になってしまうだろうし、生産拠点も移るだろう

都構想のような看板だけの無意味な政策やってないで、がんばってる企業を支援するための法律一本でも通してみろ

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 04:01:49.71 ID:NNRzyHHp0.net]
大阪人は、
横山ノック、西川きよし、辻元清美、橋下徹みたいな芸人を政治家に選ぶのはやめろ
芸人は所詮芸人であって政治家の才能はない
吉本新喜劇に政治は無理だ

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 04:02:16.45 ID:ZevMw5VR0.net]
口頭が良いと言われたのは臨機に瞬時の対応ができるからだ
だが、今の時代、臨機に適切な対応なんかできるかな

893 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 04:02:46.78 ID:Ixd/lnDK0.net]
橋下という人物が京大に反抗している理由は簡単だ。
論理ではなく学閥で、法曹界では嫌な目に会ってるからだよ。

今の京大の教授に細分化、複雑化はけしからんなんて言ってるのがいるのなら
京大は本当にやば過ぎる。

そういうレベルの知性だからアニマル順位制に逃げ、
「おーれーは 京大ー♪ ガリベン大将〜♪」と歌いだすんだろうな。
京大も段々と、ガリベンアニマル文化が嫌がられ始めているという事です。

細分化はけしからんと言い、大学の印籠を振りかざして保身に走る。
そんな人物がいるのなら、そんなレベルが低いのとはあまり関わりたくないからね。

だがしかし、現実的には橋下という人物も行政に関わるには能力・モラル・文化など
全てにおいて及第点かもしくは妥協できる点数ではないと言わざるを得ず、
この2人の議論自体が茶番であるようにしか見えない。

894 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 04:05:20.41 ID:UtXMvsjQ0.net]
東大は画一的な秀才ばかりだがハズレが極めて少ない。
京大は天才か、キチガイか、バカかのどれか。
ハズレが異常に多い分、山中教授のようなキラ星の天才が突然現るんだよ。
因みに、藤井はスカのハズレw
大阪のテレビでの発言を見る限り、品性も知性もない、京大の中じゃ恥の部類。

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 04:06:04.36 ID:Kf2akcru0.net]
そもそも討論会をやろうと言っているのに、それが言論弾圧だとか言うのが
意味分からんわ。
藤井が討論会を開こうとしてるのを橋下に妨害されたなら分かるが、真逆だろ??

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 04:06:42.40 ID:ZevMw5VR0.net]
有権者が政策なんか理解できるわけないし
最近は政策決定者が有権者に媚びてるからね
悪循環だろう
だから、20年、国力が衰え続けるんだよ
人為的なものだよ

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 04:13:22.64 ID:ZevMw5VR0.net]
討論会っていうか
罵倒大会だろ

898 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 04:13:33.33 ID:Ixd/lnDK0.net]
>>894
山中教授は”外様”であり、京大ではなく神戸大の医学部出身だよ。
それが理研の笹井という京大医学部出身の人物との”摩擦”になったんですよ。

確か、理研の野依氏という人物も純粋培養の京大卒だったからね。

アホの小保方ならともかく、
ノート発言での山中教授の証人喚問という珍劇はそういう背景で発生したものであり、
あれを見るに耐えないサル知能の政治家たちの”難癖つけまショー”だと思わないのなら、
京大閥もかなり文化的には劣化していると言える。



899 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 04:17:15.01 ID:hCMPSR3/0.net]
>>898
というか山中先生の一番独創的な研究活動期は
奈良先端科学技術大学院大にいた頃。

学生の頃はメス屋を目指して「出来損ない」といつも叱られてた
京大には奈良先端時代の功績で引き抜かれた

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 04:17:37.11 ID:ruQDcwynO.net]
平松が藤井の動画を何度もツィッターにアップしとるわ(笑)

901 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 04:18:24.96 ID:UtXMvsjQ0.net]
>>898
勉強になったわサンキュー。
京大で有名な政治家ったら民主党しか思い浮かばん。
福山(通称:陳)、細野(通称:ベロチュー)、前原(通称:オモニ献金)

902 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 04:22:41.40 ID:KWJajw5z0.net]
藤井さん、なぜ京大を持ち出すの?

903 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 04:24:22.68 ID:79JrFoka0.net]
おい兄弟

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 04:24:46.11 ID:Aa0+D0l30.net]
というかさ
兄弟に圧力かける時点で橋下の負け

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 04:25:10.38 ID:l8BVBLj50.net]
最低でも痛み分けなら勝ちみたいな考え方が橋下にはある感じだからな
在特会とのやり合いなんて、正にそれで
結局有耶無耶のままどうでも良くしとけば、有権者には何も伝わらないから

そうしとく事で考えさせない風潮に持っていけるからな

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 04:25:18.53 ID:VBegE+xR0.net]
>>900
中立的な立場www

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 04:31:01.69 ID:rzpFhSrX0.net]
>  藤井氏は都構想実現で市から府に財源が移るため、年間約2200億円の市税が市外に「流出」すると主張。

私はむしろ逆で大阪市民の借金を大阪市以外の府民にのしかかるんだと思ってる。

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 04:34:31.62 ID:MBGYhl6j0.net]
自民と維新は潰しえばいいのよ
その間に共産が飛躍するから



909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 04:36:35.98 ID:ZevMw5VR0.net]
京大は昔から反権力だからな
反権力の振りをしながら、権力に媚びてる人間が許し難いんだろう
しかも、権力者は自分に権力があるということすら知らずに出鱈目をいう
潰しあった結果、国力衰退、適当なこというなよ

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 04:37:58.84 ID:ruQDcwynO.net]
>>898
自民党市会議員や共産党議員は橋下市長と公開討論してるからなあ
藤井は逃げ松と同じ腰抜けや

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 04:50:14.84 ID:+FKVQLWV0.net]
カンニング事件の対応を見て京大の糞っぷりがよく分かったけどな

912 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 04:54:06.54 ID:UtXMvsjQ0.net]
>>909
中核派飼ってる大学なんだから反権力志向なのあたりまえじゃんw
世界を震撼させた国際テロリストの日本赤軍や、総括の名のもと仲間を殺戮しまくった連合赤軍を輩出した伝統校だからね。
日本赤軍のテルアビブ空港乱射事件(民間人28名死亡)なんて、世界で初めて民間人を対象にした無差別テロだからね。

913 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 04:55:49.07 ID:Ixd/lnDK0.net]
僕はみなさんがうらやましいですよ、僕はどこからみても外様ですからね。

現代日本では由緒正しい武家の末裔がどこに行っても外様扱いで
知性にそぐわないアニマル文化で最下位のように扱われるしね。

私は後悔してませんよ。心の底からスカッとした。
日本人の振りをしている原始人や低知能、ガリベネーターたちを片っ端から切り捨てる、
これこそ今のアニマル日本に必要な事でね。

日本がアニマル文化だと認識してから私は日本での活躍を捨ててますから。
それこそ”身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ”という言葉の論理的骨格であり本質であります。
身を捨てなければこの原始人の国では中国朝鮮のアニマルスパイたちや
ガリベンチンピラが形成するアニマル順位制とは対峙できないということです。

後は僕はアメリカに保護されて、さっさと移民したいので知性ある方々はご協力の方よろしくお願いしますね。
僕は本当に死にそうなんでね。ドナルドキーンさんもご協力くだされば大変ありがたいです。

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 04:57:47.43 ID:BFItb97F0.net]
既得権益のある連中は反対するし、新たな利権にありつけそうな奴等は賛成する

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 05:01:02.44 ID:bnjzrAugO.net]
京大とか学歴をバックにしか物言えない藤井
こういう奴は信用しなくていいよ
どうせ一人じゃ何もできないチキン野郎だしな

916 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 05:10:51.83 ID:PHHbwI3zO.net]
それ以前に舐められたら何が困るの?

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 05:11:54.42 ID:ZevMw5VR0.net]
しかし、マスコミをバックにしてる人間のほうがたちが悪いのではないか

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 05:12:14.78 ID:Dufl4RQkO.net]
よく分からんが橋下には頑張って欲しい
奴は過激だがあまり選択を間違わない



919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 05:16:11.10 ID:ZevMw5VR0.net]
よくわからんがはしもとにはがんぱってほしい♡
かれがなにかせんたくでもしたの

920 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 05:16:25.93 ID:Ixd/lnDK0.net]
ご存知の通り、朝鮮安倍自民といい、東大京大の中枢や学閥、
アニマルW大、朝鮮偽塾といい、朝鮮カルトといい、現代日本は盗用文化の酷い状況ですからね。

何度も僕はFAKE JAPANの冒頭の文章をいつも考えています。
サルの惑星ではないが、サルに支配された国という恐怖感を伝えるのが大事ですね。
長く暗く陰湿なトンネルを抜けると、そこはサルの国だったというインパクトが大事ですね。

DQN類人猿、ガリベネーター、そしてキチガイ朝鮮左翼、乞食朝鮮人、
朝鮮インサイダー、朝鮮カルト、ケツガスキー軍団、全てがインパクトがありますからね。

しかし、何度回想しても酷い国でしたな、この国は。
日本とは名乗らないでもらいたいというのが本音であります。

921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 05:19:00.74 ID:004sP9Z00.net]
 


京大は強大な力を持っている。なめてもらっては困る。なあ兄弟


 

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 05:24:46.15 ID:ZevMw5VR0.net]
だからなんだ
大阪市長のほうが力をもってる
どうせ裏切るんだろ
大体、力をもってることが重要なの
強大な力の源泉とか考えないの
サルの世界に堕落させたいんのかね

923 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 05:33:53.54 ID:ibZshkKt0.net]
>>2
橋下のバックにいる在日利権・同和利権を舐めてないか?


【大阪都構想によって、在日韓国朝鮮人に参政権を与えます!】
*大阪市を解体し細分化 →「より身近になった特別区で、地域密着型の行政参加!」などと称して「『住民』の手で地域のルール作り」から始める計画です。
*その為に、衆院選直後から大量の在日工作員が民団から都構想スレッドに大量動員されて、橋下や都構想を闇雲にマンセーする異常なレスを連投し続けております。


「ゴミ出しルール」=「在日韓国朝鮮人にのみ参政権を与える前段階」

橋下徹(維新の会)

橋下徹 (@t_ishin)さんが10:48 午前 on 土, 11 24, 2012にツイート:
『外国人参政権は日本維新の会は反対。僕が問題提起したのは、大阪と言う地域の特殊性。
特別永住外国人が大変多い地域については、地域コミュニティーのルールに意見を述べる機会を与えるべきではないかということ。
一般の外国人に対してではない。特別永住外国人に限ってだ。』
https://twitter.com/t_ishin/status/272154701951283200

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 05:49:18.47 ID:WAQnkFJO0.net]
議論の方向が都構想側よりも完全にヘドロ方向に言ってて笑える
これが、大阪らしいって事なのかな?

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 06:14:43.58 ID:VqkKndMd0.net]
どっちもキチガイでFA

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 06:36:33.21 ID:jmTowzwE0.net]
格言

底辺私立大が悪いんじゃない、
本人の頭が悪いんだ。

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 07:02:36.64 ID:dTF7YFWy0.net]
橋下がどうであれ
選挙で選ばれた首長
かたや藤井は一大学の教授に過ぎない

公の場で職位に基づいた発言をする場合には
それなりの常識と倫理観が求められる
橋下も支持しないが、この教授もまた不適格者

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 07:13:52.16 ID:CQ48LXyv0.net]
>>924
売り出し中の自称保守は過激な発言するしかないからな
藤井にしても三橋とか上念とか倉山とにしても
身から出たさび



929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 07:21:46.67 ID:lHJMwjgt0.net]
>>1
早くハシシタは丑田滋,安田浩一(アンホイル),野間易通,李信恵の同胞のキチガイ朝鮮人を大阪から徹底的に排除すべきなんだよなぁ
いつまでも実行しないから日本人が苦しむことになるんだよねえ

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・鰹節出汁(be:838847604),Hola!,熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名
 参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

930 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 07:22:13.66 ID:6JX9SAGt0.net]
なんで公開討論しないの?
京大とか関係ないでしょ 持論をぶつけなさいよ

931 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 07:27:28.31 ID:rqt8lnsl0.net]
藤井はヘタレ界の王様だな。

京大にとっては迷惑。

テレビに出てたらチャネルを変えるわ。不快。

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 07:30:40.71 ID:lpJ+/E0z0.net]
> 倉田氏をやり玉に上げ
> 「全く反論になっておらず、京大をなめてもらっては困る。学問的に正しいと思う信念を持って語っており、弾圧には絶対に屈しない」と訴えた。

橋下の反論は、いつ出てくるやら。

933 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 07:34:39.12 ID:VI9tXthq0.net]
そりゃー本当のコトを言ったら怒るもの

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 07:36:15.23 ID:5molhuz10.net]
これは京大の総意という事でOK?

935 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 07:37:13.31 ID:mwLETLR60.net]
>>754
納税が不公平だと言ってるのに
なんで、信者ってこんなに馬鹿なのかなw

936 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 07:39:23.65 ID:mwLETLR60.net]
>>742
こいつも、ずっと同じことを喚いてるけどさ
大ロンドンいのは、大阪で言えば大阪市を拡大したものだぜ
頭悪いとしか思えないわ

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 07:39:47.62 ID:sK37YQr90.net]
「京大をなめてもらっては困る」って……
そこは意地でも「この藤井をなめてもらっては困る」と言ってほしかったな

大学名に頼る教授というのはみっともない

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 07:41:32.73 ID:n+gt6HxH0.net]
>私の見解だ
>私の見解だ
>私の見解だ
>私の見解だ



■藤井の批判の一つ

『東京特別区は村以下で東京市に戻りたがっている』も妄想だった事がバレる 44分30秒辺りから



https://www.youtube.com/watch?v=KTzeDT8ZCWM


www 👀 👀



939 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 07:46:33.16 ID:DiFG5nsG0.net]
ID:mwLETLR60

また大阪人でもないヤツが都構想のネガキャンに必死になってるww

940 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 07:46:50.51 ID:oUKiVEnqO.net]
>>923
橋下のバックを暴露すれば余裕

飛田新地ネタや在日ナマポネタ1つで橋下は困るのにwww

在日をバックに脅せば脅すほど逆に反在日派が有利になる

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 07:50:20.18 ID:VFfojtqYO.net]
ちんぽをなめてもらっては困る

942 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 07:50:45.81 ID:FlyatVA20.net]
弾圧ってなにいってんのコイツ。
単に自説に反論があっただけだろ。
別に都構想に賛成でも反対でもないけど、
こんなエキセントリックだとこいつ大丈夫かと思ってしまうわ。

943 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 07:51:08.12 ID:mwLETLR60.net]
>>930
なんでぷんはょで回答しないの
バカッターで喚き続ければいいだけでしょ
持論をぶつけなさ・・、橋下にそんなもんないなw

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 07:51:31.27 ID:Dzaei1uX0.net]
取りあえず藤井氏がかなりの権威主義者だということだけは判った

「京都大学」の看板がないと減らず口も叩けん人間ねえ・・

945 名前:北京大って優秀なヒト多いのね [2015/03/02(月) 07:52:32.75 ID:m8orKC6r0.net]
太田昭宏

1945年10月6日 愛知県豊橋市生まれ 京都大学卒※極左革マル巣窟 枝野も大好き。

1971年 公明党機関紙局に入局し公明新聞記者になる。
その後、創価学会全国男子部長、青年部長、総合青年部長を歴任。

1993年 衆院選に出馬し初当選

2000年 公明党国対委員長に就任

創価学会の幹部としての輝かしい経歴から「公明党のプリンス」などとも呼ばれた。
=================================== 恥暦ではないだろうか?

946 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 07:53:17.06 ID:mwLETLR60.net]
>>939
また反論出来ない人がとこう草wの擁護に必死になってるww

頑張って擁護しないと、住民説明会でボロがボロボロ出ちゃうよ

947 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 07:53:17.33 ID:beVaMa1M0.net]
きちんと洞察された意見や情報は大事
藤井さんは貴重な人だよ

948 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 07:53:38.14 ID:SK8RGlRCO.net]
常識でいえば、東京都が潤っているのは、交付税不交付団体だから。
大阪府は交付団体だから都になっても無意味。

大阪の部落民には理解不能か。



949 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 07:57:41.82 ID:3rtEFPDV0.net]
>>947
都構想に中立とかうそ言っちゃいけない
ヘドロ君は反都構想の急先鋒

950 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 07:57:52.48 ID:7jNMO/21O.net]
このセリフは言わないほうが良かったね
何だか一気に小物に見えてきた

951 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 07:59:34.39 ID:mwLETLR60.net]
>>949
都になるとか、特別会計とか、嘘言うのはいいのかいw

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 08:00:42.18 ID:7v7L1WdO0.net]
ぶっちゃけどっちも信用できない

953 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 08:00:52.29 ID:beVaMa1M0.net]
>>949
この人のおかげで
変なとこが色々判明したと思う

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 08:01:04.42 ID:VFfojtqYO.net]
大阪はこれから発展して
交付税不交付団体になって
道州制での中核都市になるから
いってることが的外れ

955 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 08:01:23.68 ID:rGJbUIqx0.net]
京大は公安を拘束するような在日左翼テロリストしかいない大学なんだよね

京大は
在日
左翼
テロリスト
養成所

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 08:07:53.57 ID:M4RxXqtW0.net]
京大は関係ないやん
別に京大をナメてないだろ

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 08:15:17.73 ID:QWZM9jRa0.net]
議論から逃げておいて「舐めてもらっては困る」とか、頭に蛆湧いてんのか?

958 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 08:17:48.72 ID:3rtEFPDV0.net]
>>951
橋下に言えよ、逃げてるやんヘドロ



959 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 08:18:11.72 ID:ip/EYy+j0.net]
こういう組織ブランドと自己同一化してる人間てみっともないよなあ
中高生とか女ならわかるけど、いい年したオッサンがよくこんな言葉吐けるわ

960 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 08:18:59.96 ID:3rtEFPDV0.net]
しかも京大大学院教授であって京大教授とちゃうで格下やん

961 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 08:19:01.23 ID:r2Jsp6Sf0.net]
京大ナメんな

(笑)

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 08:20:36.01 ID:yTQ/DOJk0.net]
超人大陸2015年3月2日号 藤井教授の大阪都構想(2):大阪市民は結局「損」をするのか (話者:京都大学大学院教授 藤井聡)
ttps://www.youtube.com/watch?v=wqcII4vRhvI&feature=youtu.be

963 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 08:21:11.99 ID:rGJbUIqx0.net]
京大は大学院まで左翼の塊

言葉も態度も在日ヤクザそのもの

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 08:21:30.26 ID:rkChsmCX0.net]
京大を舐めてもらっては困る=京大の言うことに口出しすんな

965 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 08:21:55.75 ID:72JZHWb70.net]
だったら公開討論しろよ>ヘヤレ野郎

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 08:24:06.68 ID:+M7er9mn0.net]
京大なめんなとか
緊張して余計なことを口走って失敗してしまう小心者タイプなのだろう

967 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 08:25:27.21 ID:ldunaZa40.net]
ヘドロ京大 連れになったら絶対あかん

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 08:28:12.60 ID:Kbp0iBJp0.net]
橋下信者必死のネガキャン虚しく藤井はノーダメージだったというw



969 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 08:30:15.34 ID:beVaMa1M0.net]
ペドロって
スペイン人?

970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 08:34:12.15 ID:BSoyhLbf0.net]
大阪のチンピラと京大のチンピラか…
下品な奴等やのう

971 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 08:34:55.59 ID:SsHS+zht0.net]
バックに平松が付いてるだけで信頼できる

972 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 08:38:26.34 ID:rqt8lnsl0.net]
こんな雑魚は相手にするだけ時間の無駄。

973 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 08:39:24.59 ID:mwLETLR60.net]
>>958
クソワロタ
橋下尊師の批判は許さないってかw

974 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 08:39:58.94 ID:KB214Z3l0.net]
自民党大阪府連=藤井聡京都大大学院教授

975 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 08:40:15.71 ID:wrUVOxXS0.net]
対立ってw
逃げただろwww

976 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 08:41:11.95 ID:s5Zugfx6O.net]
そこまで言うなら、公開討論に出ればいいのに。逃げまわって吠えるのが京大クオリティかい。

977 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 08:44:06.24 ID:OcNgnk3o0.net]
京大をナメるじゃねーよ、橋下対おまえ、橋下対京大とか
勝手に過大解釈するなwww

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 08:44:09.45 ID:bnjzrAugO.net]
2ちゃんによくあるコピペだかなんだか知らんが、
僕は京大卒だけど君は?ってのがあるが、それ思い出した
藤井みっともないw



979 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 08:45:21.15 ID:+7k0Gqcs0.net]
壺三のブレーンなんて
どこの大学でも応援しないだろうな(創価大、幸福の科学大除く)
虎の威を借るつもりが虎に噛まれるかもw

980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 08:48:36.17 ID:yTQ/DOJk0.net]
>>976
橋下は教授の質問に答えればいいだけ。逃げ回っているのは橋下のほう

981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 08:51:10.05 ID:yw18fga+0.net]
自分を大きく見せようとして逆効果の巻

982 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 08:56:35.28 ID:mwLETLR60.net]
橋下徹市長vs.藤井聡・京大大学院教授で盛り上がる「大阪都構想」。メリットは「シロアリ駆除」ができることではないか
gendai.ismedia.jp/articles/-/42312

このアホ丸出しの文章が、大阪府市顧問の高橋洋一
いい歳したオッサンがシロアリてww

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 08:57:36.86 ID:ato7EDVZ0.net]
橋下から逃げたくせに、安全なところから非難してもしょうがないだろ
何か、本当に最低のクズだな>ヘドロ藤井

984 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 08:59:47.69 ID:mwLETLR60.net]
>>983
内容で反論出来ないから、クズだの、シロアリだの喚くしかないんだねw
情けない

シロアリとか書いちゃうオッサンに使われる税金が一番の無駄だわ

985 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 09:01:55.94 ID:bbCz4tJm0.net]
藤井は京大をなめてもらったら困る
お前が代表出来るところじゃねえ

医学研究科OB

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 09:05:22.64 ID:C+JXw+/50.net]
飛田新地に流れるの?

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:マックのコーヒーでいいや [2015/03/02(月) 09:08:10.76 ID:NNRzyHHp0.net]
汚そうななので

なめません

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 09:10:23.75 ID:XPPikq9p0.net]
橋下には負けるわけにはいかないよな



989 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 09:13:59.75 ID:sqgyS0330.net]
藤井の言う通りです。
都構想というよりも議会改革で十分

990 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 09:16:43.15 ID:nSP77pBB0.net]
橋下はアンチのレベルの低さにいつも助けられてるな
藤井酷すぎるw

991 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 09:16:57.89 ID:KXErTOOf0.net]
完全に負け犬の遠吠えにしか聞こえないんだから、もう黙ってればいいのにw
この人、京大の名を汚してる自分に気づかないのかな?

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 09:17:41.26 ID:SYOTGgCx0.net]
だって主張や態度がちっちゃいんだもん

993 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 09:18:02.31 ID:xvr0VfmY0.net]
>>1
ヒロシマ、ナガサキがそうだったように、

敵国が核を撃ってくる場合には
占領後を考えると、都市機能の高い東京都、そして、大阪都?は撃たれにくい
京都も文化があるから核を撃たれないだろう

けれども、その他の中堅都市は核を撃たれやすいわけだ

ここまで考えると大阪都構想ってドロドロしてるよね

994 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 09:20:49.90 ID:UtXMvsjQ0.net]
>>971
>バックに平松が付いてるだけで信頼できる

そりゃ、平松に戻ってきてほしいよな。
市職員や市議会議員の給料&手当は上げてくれるしな。
2chで憎き橋下を叩きたいわなw

995 名前:名無しさん@1周年 [2015/03/02(月) 09:22:32.63 ID:snM+joGB0.net]
ペロペロ(^ω^)

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/03/02(月) 09:22:42.60 ID:gt7j88nY0.net]
世間じゃ断然藤井さん派多数ですよね。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<265KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef