[表示 : 全て 最新50 1-99 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/08 15:57 / Filesize : 13 KB / Number-of Response : 53
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【米国】テキサス州ダラス市、西ナイルウイルスで非常事態宣言[12/08/16]



1 名前:やるっきゃ騎士φ ★ mailto:sage [2012/08/16(木) 10:55:21.39 ID:???]
米テキサス(Texas)州で西ナイル(West Nile)ウイルスが広まっており、
今年初めから15日までに381人の感染を確認し、17人が死亡した。
テキサス州保健局(Texas Department of State Health Services)が
15日発表した。

最も感染が広まっているのは全米9位の人口を持つダラス(Dallas)市を含む
ダラス郡(Dallas County)で、
マイケル・ローリングズ(Michael Rawlings)市長は15日付けで
災害非常事態を宣言した。

1937年にウガンダで最初に発見された西ナイルウイルスは、鳥によって運ばれ、
人間には蚊を介して感染する。
症状はひどい場合で高熱、視力低下やまひ、軽度のものとしては頭痛や発疹など
がある。

米疾病対策センター(Centers for Disease Control and Prevention、CDC)に
よれば、14日現在の今年の全米の感染者数(未確認も含む)は693人、
死者は26人となっており、テキサス州は感染者数・死者数とも1位となっている。

ソースは
www.afpbb.com/article/life-culture/health/2895271/9365168

2 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [2012/08/16(木) 10:56:55.90 ID:ZqH06QkO]
かゆい・・うま・・

3 名前:七つの海の名無しさん [2012/08/16(木) 10:58:19.13 ID:zs9xs1A9]
これはやばい

4 名前:七つの海の名無しさん [2012/08/16(木) 10:59:39.96 ID:ZqH06QkO]
いよいよFEMAキャンプ発動かよ…
アメリカおわたな。

5 名前:七つの海の名無しさん [2012/08/16(木) 10:59:51.58 ID:DhanjotQ]
アウトブレイク

6 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [2012/08/16(木) 11:00:19.92 ID:xVMHwPun]
>症状はひどい場合で高熱、視力低下やまひ、軽度のものとしては頭痛や発疹などがある。
死者はどっから出た?

7 名前:七つの海の名無しさん [2012/08/16(木) 11:00:28.52 ID:ggdk3h93]
お盆に海外へ行った人大丈夫かな?

8 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [2012/08/16(木) 11:00:52.44 ID:os3PuSOg]
グローバル経済の副作用さん、こんにちは

9 名前:七つの海の名無しさん [2012/08/16(木) 11:01:02.41 ID:bKAO0qiT]
前の大統領を狙ってのものかと思ったら 違うのか

10 名前:七つの海の名無しさん [2012/08/16(木) 11:02:23.53 ID:ZqH06QkO]
西ナイル熱ウイルスにはワクチンや治療薬って無いんじゃないのん?



11 名前:七つの海の名無しさん [2012/08/16(木) 11:04:14.30 ID:TkrRhLhn]
>>3
それなりに確かに。
自分は血液型診断は信じていないけれど、O型の人は蚊に刺され易いという論文か何かが出てたという記事を読んだ事がある。(随分昔だけど)
だから虫とかにもきちんと気をつけた方がいいね。
ちなみに自分もO型だけど、むしろ全然虫さされがないほうで不思議。周囲の人は蚊とかに刺されてるときでも何故か自分だけ刺されないのですごく不思議に思ってる。




12 名前:七つの海の名無しさん [2012/08/16(木) 11:05:46.10 ID:ZqH06QkO]
厚生労働省 ウエストナイル熱について

www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou08/02.htm

> Q ウエストナイルウイルスに対するワクチンはありますか。
> A ウエストナイルウイルスに対するワクチンは、今のところありません。
>
> Q ウエストナイル熱・脳炎の治療方法はありますか。
> A ウエストナイル熱・脳炎に対する特効薬はなく、症状を軽減する治療が中心となります。


FEMAキャンプ「ヒャッハー、汚物は消毒だー」

13 名前:七つの海の名無しさん [2012/08/16(木) 11:10:25.16 ID:KokNjs0v]
原発事故でもでなかった非常事態宣言が、風邪ごときで出されるのか

14 名前:七つの海の名無しさん [2012/08/16(木) 11:15:29.74 ID:PvQ0kc3+]
ギリシャの選手が代表取りやめになった発言のウイルス?

15 名前:七つの海の名無しさん [2012/08/16(木) 11:15:32.11 ID:/oMKoqy+]
キンチョールの出番か

16 名前:七つの海の名無しさん [2012/08/16(木) 11:16:44.30 ID:RnhmWhCS]
南極に避難しなくちゃ

17 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [2012/08/16(木) 11:19:35.64 ID:iUW4MmnH]
2012 Texas Counties with West Nile Virus in (゚д゚) ウマー
www.dshs.state.tx.us/uploadedImages/Content/Prevention_and_Preparedness/IDCU/disease/arboviral/westnile/maps/texas/2012/tx2012Horse.jpg

2012 Texas Counties with West Nile Fever ( ´_ゝ`)オマイラ
ttp://www.dshs.state.tx.us/uploadedImages/Content/Prevention_and_Preparedness/IDCU/disease/arboviral/westnile/maps/texas/2012/tx2012HumanWNF.jpg


18 名前:七つの海の名無しさん [2012/08/16(木) 11:22:13.70 ID:qADglu2X]
アメリカもbotflyが居る恐怖。
日本人でよかった。

19 名前:七つの海の名無しさん [2012/08/16(木) 11:24:23.99 ID:ZqH06QkO]
米ダラス市、西ナイル熱で非常事態を宣言 全米の死者26人に
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120816-35020495-cnn-int

> 米国では2004年以来の規模で西ナイル熱の感染が広がっており、
> 当局は先週の時点で、今年の感染報告数は全米で241件、死者は4人と発表していた。

> 当局は先週の時点で、
> 当局は先週の時点で、
> 当局は先週の時点で、
> 当局は先週の時点で、



>>1
>>17

カウボーイやべーな

20 名前:七つの海の名無しさん [2012/08/16(木) 11:35:23.25 ID:OsKY2INF]
>>6
高熱による脱水症状や脳性マヒ、脊髄炎、髄膜炎の併発、マヒによる呼吸器、循環器の機能不全、肺湿潤

余裕で死ねるよ?



21 名前:七つの海の名無しさん [2012/08/16(木) 11:39:09.90 ID:/Lj/mzZv]
扇風機だと死んる環境でエアコンだと助かる環境ってことだろ?
問題は生活用品の買い出しと学校や出社時の吸血行為による感染の心配か。

22 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [2012/08/16(木) 11:39:44.71 ID:gqj47IXb]
大都市だしでかいハブ空港もあるし、こりゃかなりマズイんじゃないか?

23 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [2012/08/16(木) 11:44:01.86 ID:Y76E2NCN]
蚊取り線香を山ほど買い込んで売りに行くか

24 名前:七つの海の名無しさん [2012/08/16(木) 11:49:58.02 ID:ZqH06QkO]
>>18
これは酷い
www.youtube.com/watch?v=-tPO5fNlGvA&feature=related

25 名前:七つの海の名無しさん [2012/08/16(木) 11:55:56.69 ID:qADglu2X]
botfly気も過ぎる。螺旋蛆蝿とか史上最悪だろ。
どんなグロ動画よりも圧倒的にきもい。

26 名前:七つの海の名無しさん [2012/08/16(木) 11:58:41.10 ID:ZqH06QkO]
liveleakでこんにちわしてたな。ありゃヤバイww

27 名前:七つの海の名無しさん [2012/08/16(木) 12:01:20.50 ID:qADglu2X]
>>26
グロ動画と言っても大抵2,3日もすれば忘れる物が多いけど
蛆虫系はなかなか消えない。ホントにトラウマになる、うえぇえ。きもい

28 名前:七つの海の名無しさん [2012/08/16(木) 12:03:46.70 ID:0an8n/4e]
なんかこういうのも、バーボンハウスに思えてしまう。

29 名前:七つの海の名無しさん [2012/08/16(木) 13:03:59.45 ID:uupKXJtU]
テキサス親父逃げて!!

30 名前:七つの海の名無しさん [2012/08/16(木) 14:45:37.64 ID:su2pOgOi]
>>11
蚊に刺されやすい条件
体温が高い
汗をかきやすい
二酸化炭素を出しまくっている
O型等

あなたのほかにこの条件を満たす人がいればそっちを刺す
ちなみにすべてを満たす自分は刺されまくり



31 名前:七つの海の名無しさん [2012/08/16(木) 16:18:35.58 ID:qqyNZMCK]
穀物相場が上昇してるときに!メジャーの吊り上げ罠だな たぶん 

32 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [2012/08/16(木) 17:05:48.61 ID:XnKNTtWv]
発生源はコリアンマッサージ店なんだろ

33 名前:七つの海の名無しさん [2012/08/16(木) 18:51:15.12 ID:Szh2XCBT]
テストだよ、テスト。

34 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [2012/08/16(木) 19:56:21.77 ID:3RBINO0u]
THE 2012

35 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [2012/08/16(木) 20:18:35.11 ID:IeVUsYNH]
誰がJ.R.を撃ったのか?

36 名前:七つの海の名無しさん [2012/08/16(木) 21:20:58.70 ID:91DvuvZd]
MM88で間違いない

37 名前:七つの海の名無しさん [2012/08/16(木) 21:34:23.89 ID:eIIhB/m6]
地下鉄乗り入れと大丈夫なのか?

38 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [2012/08/16(木) 21:40:19.45 ID:0DPh+j51]
>>32
風土病の韓国出血熱があるからね。
今でも死者出してるんだから、同じように気を付けないとね。
韓国観光?ば〜かw

39 名前:七つの海の名無しさん [2012/08/16(木) 22:20:45.60 ID:yR59hPsg]
これレベル3?4?

40 名前:七つの海の名無しさん [2012/08/16(木) 22:23:25.18 ID:E0zc+35V]
www.cdc.gov/ncidod/dvbid/westnile/Mapsactivity/surv&control12MapsAnybyState.htm





41 名前:七つの海の名無しさん [2012/08/16(木) 22:37:58.28 ID:0Z9G/juE]
>>13
そもそも日本には非常事態宣言についての根拠法がありません

42 名前:七つの海の名無しさん [2012/08/16(木) 23:55:18.81 ID:ZqH06QkO]
で、テキサス上空でのケムトレイルの発生具合はどんな感じですかね

43 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [2012/08/17(金) 00:05:22.98 ID:Ar3WQtQl]
ttp://www.city.yokohama.lg.jp/kenko/eiken/idsc/disease/westnile1.html
日本では、ウエストナイルウイルス感染症の患者発生が2005年に一人見られました。川崎市によれば、2005年10月3日(月)、川崎市内の医療機関から、ウエストナイル熱患者発生の届出があったとのことです。
患者は、神奈川県川崎市在住の30歳台の会社員です。患者は、2005年8月下旬から9月上旬までアメリカ合衆国に渡航していました。帰国直後に発疹・頭痛・発熱・腰痛が見られ、9月10日(土)に川崎市内の医療機関を受診、通院治療を受けました。
髄液、血液の検体が採取され、抗体検査陽性の検査結果が2005年10月3日(月)に確定し、医療機関からのウエストナイル熱患者発生の届出となりました。
2005年10月3日(月)現在では、患者は回復して元気とのことです。アメリカ合衆国に渡航中に蚊に刺されたことが原因として考えられるとのことです。
日本における、ウエストナイルウイルス感染症の患者発生の報告は、2005年に1人の報告があった以後は、2006年、2007年、2008年、2009年と0人です。
 日本では、ウエストナイル熱は感染症法の4類疾患です。ウエストナイル熱を診断した医師は、ただちに保健所(横浜市では各区の福祉保健センター)に届け出る必要があります。
 1996-1997年には、ルーマニアでウエストナイル熱の流行が起こりました。500人以上の患者が発生し、患者の致死率は、ほぼ10%でした。ルーマニアのような温帯でもウエストナイル熱の流行が起こることがあります。
 アフリカでの最大の流行は、1974年に喜望峰付近の不毛地帯で大雨の後に起こったもので、約3000人の患者が発生しました。1994年には、アルジェリアで約50人の患者が発生し、そのうち8人が死亡する流行がありました。
 
2000年の8月1日から10月31日にかけて417人のウエストナイル熱患者が発生する流行がイスラエルでありました。326人(78%)が入院患者でした。死者は35人であり患者の致死率は、8.4%でした。
すべての死亡患者は50歳より高齢で、患者の年齢層別致死率は、年齢が高いほど高かったです(参考文献3)。
 アフリカのウエストナイル熱がよく見られる地域では、こどもたちの約5割、大人たちの約9割がウエストナイルウイルスにすでに感染したことがあって免疫を持っているとされています。
しかし、ウエストナイルウイルスに対する免疫を持っている人の割合は、ヨーロッパではたいへん低く、また1998年以前のアメリカ合衆国では皆無に近かったと思われます。
1999年のニューヨークでの流行後の調査(参考文献7)によると、ニューヨークのクィーンズ地区では、感染したことがあって免疫を持っている人の割合は3%でした。

44 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [2012/08/17(金) 00:22:17.01 ID:SxbocoAt]
>>39
バイオセーフティレベル2

45 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [2012/08/17(金) 00:36:15.58 ID:8NA2hoJp]
検疫は個人輸入の箱の中まで処理するんだろうか?
しないなら箱に切れ目を入れて殺虫剤のノズルを差し込んで降った方がいいのかな
広まるのは時間の問題では?

46 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [2012/08/17(金) 15:29:36.30 ID:E9TL2orU]
まあでも人から人にうつらないだけまし

47 名前:七つの海の名無しさん [2012/08/18(土) 16:43:50.67 ID:xSEBJ4gE]
鎖国しなきゃ大変なことになるかも!?

48 名前:七つの海の名無しさん [2012/08/24(金) 05:02:17.32 ID:7+/MLP+z]
「西ナイル熱」が流行、米で41人死亡
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5113719.html

49 名前:七つの海の名無しさん [2012/08/24(金) 05:16:57.68 ID:SHMCyMQf]
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%AB%E7%86%B1#.E6.B2.BB.E7.99.82
感染者のうち80%は症状が現れない(発症率は20%)。

ウエストナイル熱
潜伏期間は通常2〜6日。発熱・頭痛・咽頭痛・背部痛・筋肉痛・関節痛が主な症状である。発疹(特に胸背部の丘疹が特徴的。痒みや疼痛を伴うこともある。)
・リンパ節が腫れる・腹痛・嘔吐・結膜炎などの症状が出ることもある。

ウエストナイル脳炎
感染者の0.6〜0.7%(発症者の3〜3.5%)がウエストナイル脳炎を起こす。病変は中枢神経系であり、脳幹・脊髄も侵される。
よって、激しい頭痛・高熱・嘔吐・精神錯乱・筋力低下・呼吸不全・昏睡、不全麻痺・弛緩性麻痺など多様な症状を呈し、死に至ることもある。また、網膜脈絡膜炎も併発する。


脳炎で中高年が亡くなってるのかな
それにしても発症率20%は低いな

50 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [2012/08/26(日) 20:18:24.70 ID:k6RMOlbI]
20%って6連カートリッジのロシアンルーレットより高いじゃんか。

そのうち何発かは脳を壊す玉が入ってて、ごくまれに実弾が入ってるって事だろ?

死んだ人が41人いるってことは脳障害を負った患者の数はもしかしたら数千人?
こんなの水際で止められるのか? 殺虫剤の空中散布やっててこれだからなぁ



51 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [2012/08/26(日) 20:21:40.64 ID:k6RMOlbI]
www.nhk.or.jp/worldwave/abc/

Infection 感染

英語の勉強を兼ねてどーぞ

52 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [2012/09/06(木) 09:21:11.16 ID:xuilZmUW]
日本に来る飛行機や船舶の全ての場所に蚊取り豚の設置義務付けろよ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<13KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef