[表示 : 全て 最新50 1-99 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/22 00:57 / Filesize : 8 KB / Number-of Response : 42
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【米国】カリフォルニア州ストックトン市が破産申請へ 債券保有者らとの交渉が失敗[12/06/27]



1 名前:やるっきゃ騎士φ ★ mailto:sage [2012/06/27(水) 16:53:10.40 ID:???]
6月27日(ブルームバーグ):米カリフォルニア州ストックトン市は
債券保有者と労組との交渉が物別れに終わったことを受けて破産申請を
行うことを明らかにした。

ソースは
www.bloomberg.co.jp/news/123-M69IJ96K50Y001.html

ロイターサイトから同じニュース
米加州ストックトン市、27日にも連邦破産法9条の適用申請へ
jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK817859920120627
[ストックトン(米カリフォルニア州) 26日 ロイター] 長年にわたる
放漫財政のつけで苦境に陥っている米カリフォルニア州北部の都市ストックトン
(人口約30万人)の市議会は26日夕、債権者からの保護を要請する新予算を
承認する見通しで、同市は米国で財政破綻を宣言する過去最大の市となりそうだ。

ストックトンでは3カ月にわたって破産回避に向けた協議が行われていたが、協
議は結論の出ないまま25日深夜に終了した。
これを受けてストックトンの市議会が26日夕方に開かれ、新予算に関する採決を
行う予定になっている。
市政代行官が早ければ27日にも米連邦破産法9条の適用を申請する可能性がある。

ストックトンは7億ドルを超える債務を抱え、7月1日に始まる会計年度の
2600万ドルの赤字を穴埋めするための譲歩を求め、債権者と非公開の協議を
行っていた。

-以上です-

2 名前:やるっきゃ騎士φ ★ mailto:sage [2012/06/27(水) 16:53:17.03 ID:???]
ブログから(ところどころ文章がおかしいですが)
市役所差し押さえ 公務員の『ねずみ講』で破綻したストックトン市
uskeizai.com/article/273538580.html
カリフォルニアで2番目に『危険』な都市で有名(?)なストックトン市では、
市役所の建物と3つの市営駐車場が銀行に差し押さえられたそうだ。
(中略)
公務員退職者への福利厚生は医療費で使っただけ市が負担するという
手厚く公務員が守られていた。
そのため福利厚生には年間で900万ドルで、積立不足の累積は4億1700万ドル。

市はこの『手厚い』福利厚生をねずみ講みたいだ、と喩えている。
カリフォルニアでは労働組合がつよく自分達のベネフィットを追及を要求し、
労働組合の票がほしい政治家は議会でそれを受け入れる。

ストックトン市は破綻するしかない。
破綻させて、公務員の給与カットや福利厚生の大幅カットが求められる。
(後略)

3 名前:七つの海の名無しさん [2012/06/27(水) 16:59:21.40 ID:aulVaAul]
35年前に行ったときは素晴らしい町だったんだけどなぁ

4 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [2012/06/27(水) 17:00:05.16 ID:xUwDTMmc]
なにその日本

5 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [2012/06/27(水) 17:00:32.54 ID:UjHr32JG]
金融機関は救済するのに自治体は破産させるんだね


6 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [2012/06/27(水) 17:01:35.31 ID:KPs3L0T+]
日本も同じようなねずみ講を国レベルでやってるね

7 名前:七つの海の名無しさん [2012/06/27(水) 17:10:25.35 ID:bvk5Xq27]
ベンハーか

8 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [2012/06/27(水) 17:13:00.86 ID:rmeozN7y]
現在の経済システムは
他人の信用を長期保存できる通貨という形で
盗み取り、盗みとった相手の信用を下げるという行為を行うと
自分の信用が上がるという 摩訶不思議な制度だからな


9 名前:七つの海の名無しさん [2012/06/27(水) 17:41:34.07 ID:9gr6VmDh]
>市はこの『手厚い』福利厚生をねずみ講みたいだ、と喩えている。
カリフォルニアでは労働組合がつよく自分達のベネフィットを追及を要求し、
労働組合の票がほしい政治家は議会でそれを受け入れる。

自治労&民主党はもっと悪質だよ。

10 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [2012/06/27(水) 17:57:34.81 ID:Wvp86aPe]
日本も欧州も一時の混乱を避けて破綻を避けようとするからダメだな。無駄に頑張ってダラダラと停滞が続く。
多額の公的債務がきっちりかえされたためしがない。結局はインフレにするか大幅な棒引きするかしかない



11 名前: 【関電 75.7 %】 [2012/06/27(水) 17:59:13.23 ID:2ysclf3n]
市の資産がどれだけあるのかな・・・?
公務員、市民で痛みわけ。市議だけ得をしたのか。。。

12 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [2012/06/27(水) 19:27:27.39 ID:/hPKvWpJ]
後の日本である

13 名前:七つの海の名無しさん [2012/06/27(水) 19:52:27.32 ID:7Xa9DWSI]
ストックトンて、たしか路線が交わっていて交通の要衝っぽい所なんだがなあ

14 名前:七つの海の名無しさん [2012/06/27(水) 19:53:03.21 ID:Y6bWEY+P]
日本の増税も公務員のためなんです

15 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [2012/06/27(水) 21:25:50.47 ID:3k96Wa4F]
結局、破産原因は公務員だったわけだな。

16 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [2012/06/28(木) 02:33:32.02 ID:4qp8EaFh]
働く市民より公務員が多い

日本の自治体でそこかしこに見受けられる末法の地方自治の有り様である

17 名前:七つの海の名無しさん [2012/06/28(木) 03:11:39.85 ID:03ZYjz0w]
>>15
>長年にわたる放漫財政のつけ
>『手厚い』福利厚生
これだろ

18 名前:七つの海の名無しさん [2012/06/28(木) 05:18:00.05 ID:p7HbsBPd]
メロン送ってやれ

19 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [2012/06/28(木) 05:29:53.13 ID:hDIQ4ikg]
夕張と姉妹都市提携すれば良いんじゃね?(´・ω・`)


20 名前:七つの海の名無しさん [2012/06/28(木) 07:01:59.26 ID:aoxzJYoB]
機械文明が進化しすぎた結果、人間はほとんどの仕事を失った。
そこで人間たちは公務員の仕事を奪い合うことのみが「仕事」となった。



21 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [2012/06/28(木) 07:14:25.55 ID:v2FtPLny]
日本もきっちり潰して欲しいわ。

修羅の国の近辺にあるやばい市町村とかさ

22 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [2012/06/28(木) 07:37:08.91 ID:YFNvU0oI]
ストックトン「最後は州が何とかしてくれると思ってた」

23 名前:七つの海の名無しさん [2012/06/28(木) 07:59:55.13 ID:zAaQqgdL]
日本も隠れ借金でそれ以上の負債に喘いでる自治体多いぞ
アメリカ流にばんばん破産させようぜ
そのほうが結果的には傷が小さくて済む

24 名前:七つの海の名無しさん [2012/06/28(木) 09:08:45.85 ID:9VaKZmjD]
俳優が市長やったとこ?

25 名前:七つの海の名無しさん [2012/06/28(木) 10:09:02.95 ID:68ZfZYLF]
銀行つぶれるーで、カネだしたのにこれか?
銀行は救済せんでいい

26 名前:七つの海の名無しさん [2012/06/28(木) 12:27:22.83 ID:VVgNyEii]
 アメリカの夕張だな。 いい警告になる。

27 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [2012/06/28(木) 17:00:21.24 ID:yKHsOtfq]

日本も破産すべき自治体や法人はちゃんと破産させるべきだね。
一旦、破産させて、そこから再建した方が、結局の所一番早い


28 名前:七つの海の名無しさん [2012/06/28(木) 23:00:12.55 ID:uO26H0Lu]
チャプターナインか。
日本じゃ財政健全化法だっけ。

29 名前:七つの海の名無しさん [2012/06/29(金) 09:42:19.90 ID:aPEJEFDS]
次の夕張は大阪だろう

30 名前:七つの海の名無しさん [2012/06/29(金) 09:49:18.88 ID:R1okL6gU]
>>20
奴隷が機械にかわっただけで、ローマ貴族の社会と大差ないな。



31 名前:七つの海の名無しさん [2012/06/29(金) 09:51:46.74 ID:R1okL6gU]
>>27
大阪市が無駄な努力をしているね。

財政再建団体にならなきゃ、生保なんて切れないよ。

32 名前: ◆5QZUoZGsJU mailto:??? [2012/06/29(金) 10:11:01.38 ID:Ir0bvZfZ]
Տհե Մերճանտ ոֆ Վենիծե Շյլոծկ

33 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [2012/06/30(土) 09:33:14.71 ID:F6idLSoL]
いったい何が始まるんです?

34 名前:七つの海の名無しさん [2012/06/30(土) 22:00:05.48 ID:aTlAHMbS]
430万人のホームレス、アメリカは先進国?。
180万人の子供のホームレス、アメリカは先進国?
毎日デモ、あちこちで暴動あり。
報道規制アメリカ。
フードスタンプは7千万人に増加。

35 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [2012/06/30(土) 23:32:22.58 ID:E0BqCKDO]
ストックトンは治安が悪化して殺人事件が激増してるんだってな
デトロイトみたいになるんかな?

36 名前: ◆5QZUoZGsJU mailto:??? [2012/07/02(月) 18:27:44.34 ID:QU2qPAHa]
დაკავება ყველა ქურდები

37 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [2012/07/02(月) 18:32:12.41 ID:bAZhOBR1]
どっかで聞いた地名だと思ったら、バンドのペイヴメントの生まれたところか

38 名前:七つの海の名無しさん [2012/07/02(月) 19:04:07.47 ID:C+Pxo5qm]
カール・マローンの相方か

39 名前:七つの海の名無しさん [2012/07/03(火) 05:44:09.59 ID:qPxeJ8sg]
>>35
コブラ銃の携行は禁止すべき
あれはやばすぎる

40 名前:あげ mailto:あげ [2012/07/06(金) 08:48:16.11 ID:HjG88In+]
なんか、熱波で水不足とかだし・・・カリフォルニアとかで、海水淡水化プラントを作って真水を他の州に供給して収入源にしたらどうよ?



41 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [2012/07/19(木) 13:51:14.23 ID:LU0eYZoc]
これはひどい
公務員の厚遇しすぎはそりゃ破綻せざるを得なくなるだろう






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<8KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef