[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 15:42 / Filesize : 2 KB / Number-of Response : 7
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【(ΦωΦ)】タイ中部の国立公園でクロヒョウの親子撮影[08/10] [Ttongsulian★]



1 名前:Ttongsulian ★ [2023/08/12(土) 12:59:49.88 ID:NB7lug8N.net]
กรมอุทยานแห่งชาติ สัตว์ป่า และพันธุ์พืช
https://www.facebook.com/reel/211190691603094


2023/8/10
https://newsclip.be/archives/5882
https://newsclip.be/wp-content/uploads/2023/08/366733621_684175303754307_3614568335700035080_n.jpg

 タイ天然資源環境省国立公園野生動植物局は10日、中部ペチャブリ県のケーンクラジャーン国立公園で旅行者が同日午前10時ごろ撮影した、母子とみられるクロヒョウ3頭の動画と写真を公開した。動画の中で、3頭は未舗装の道路を歩きまわったり、寝そべるなどした。

 ケーンクラジャーン国立公園はマレー半島の付け根の部分にあり、ミャンマーと国境を接する。面積は2915平方キロ。標高は最も高いところで1513メートル。トラ、ゾウなどが生息する。

2 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2023/08/12(土) 13:16:52.14 ID:bxRWu6kZ.net]
杉様が↓

3 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2023/08/12(土) 13:23:57.38 ID:z93n7a3H.net]
ペップリーのケーンクラチャンはタイで最も自然が残っている国立公園なんて言われ方をする
一応はマレー半島だがあまり雨量は多くなく、だが山地帯で乾季でも朝方に雲や霧が出て水分が補充され
常緑林ができる
でも乾季の昼は暑く地面が乾いて、そんな時にはチョウが干上がりかけた小川に物凄い数で集まって
水を吸う
>>1のクロヒョウ以外にもゾウとか野牛のガウルとか、あるいはオオサイチョウとか分かり易い野生の動物や鳥もいる

とにかく熱帯の森を見てみたい、という人に一応はお薦めされる地域の一つだが、所詮は季節林+α程度でしかないとされる

近くにビーチリゾートのフアヒンやチャアムがあるのでそちらも楽しみながらケーンクラチャンに行って更にゴルフもする、
というのがいいか
だがフアヒンはパッタヤーと違って「成人男性が楽しめる所」が少なく意識高め

4 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2023/08/12(土) 13:44:07.54 ID:km3NOBok.net]
江戸にクロヒョウはいない

5 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2023/08/12(土) 19:12:07.29 ID:ggn3xo/q.net]
スラッとしとるね。天王寺動物園におったやつはでっぷり太ったおばちゃんや。

6 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2023/08/13(日) 03:02:46.86 ID:RuofPAjc.net]
クロヒョウは
単に黒いだけ

トラの黒化個体とかあんまり見かけんのにな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<2KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef