[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/25 06:12 / Filesize : 4 KB / Number-of Response : 14
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【イギリス】EU離脱決めた国民投票から7年、有権者の考えは今も変わらず?[6/27] [すりみ★]



1 名前:すりみ ★ [2023/06/28(水) 08:04:27.89 ID:N7KFRvp3.net]
イギリスは6月23日で、欧州連合離脱(ブレグジット)の是非を問う国民投票から7年目を迎えた。

僅差だったものの、イングランドで最初に残留への支持を決めたのは北東部ニューカッスルだった。
その直後に同じ北東部のサンダーランドが、圧倒的多数で離脱への支持を宣言した。

イギリスと欧州連合(EU)との関係は変わり続け、「7年目の浮気」の時期に突入した。
離脱に投票した人たちは何か違いを感じているだろうか? 残留を望んだ人々は、なお動揺しているだろうか?

《中略》

⬜︎「間抜けと言われた」
キースさんは、国民投票は「もっぱら、変化のための投票だった」と思うと話した。

「否定的な意見ばかりを聞かされたが、一般的に離脱に投票した人の多くは、ブレグジットのチャンスを最大限に生かそうとする非常に前向きなタイプだった」

「離脱支持だと間抜けと言われた。でも私は科学の学位を持っていて、間抜けなんかじゃない。他の人たちと同じように、テーマを読み解き、自分で解決することができる」
キースさんは、EU離脱の「二大メリット」を強調する。

新型コロナウイルスに対するワクチン対応と、EU共通農業政策からの脱却だ。

「負の側面があるのも知っている。接客業や旅行業界で短期的な雇用問題があったが、全体としては、前より書類を用意する作業が少し増えたけれども、それをやりさえすればイギリスに来られる」と、キースさんは付け加えた。

《中略》

ブレグジットの良い面はという質問に対し、シーリンさん夫妻は長い間だまりこんだ。

ジャネットさんは「ない」と答えた。

「一生懸命考えているんだが」と、ジェイムズさんは言った。
ジェイムズさんはその後、「共通の目的」のために集まる友人が増えたと語った。

「私たちは、世界の反対側にいる人々と同時に貿易をする小さな島国でいればそれでいいんだというわけにはいかない」

「この国がEUに再加盟するまで、私たちはどこにもいかない」

全文はソース元でご覧ください
EU離脱決めた国民投票から7年、イギリスの有権者の考えは今も変わらず?
BBC NEWS JAPAN| 2023年6月27日
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-66027290

(英語記事 Brexit and the seven-year itch: How do voters feel?)
https://www.bbc.com/news/uk-england-tyne-65962693

2 名前:七つの海の名無しさん [2023/06/28(水) 08:20:30.76 ID:GxfhG6+f.net]
まずは移民問題

3 名前:七つの海の名無しさん [2023/06/28(水) 08:22:00.28 ID:1Btbpiyt.net]
シングルマザーのように別れたら幸せになる
の短絡的発想
得るものと失うものと天秤にかけて総合的な思考がなかった
そもそも素人に外交も経済も細部まで知らない

4 名前:七つの海の名無しさん [2023/06/28(水) 08:27:12.63 ID:1Btbpiyt.net]
不況の時にサッチャーが日本に来て
自動車工場建設を求めて日本メーカーの
工場が建ち雇用が生まれた
その日本メーカーの工場も離脱後の関税で
撤退
愚かなのは愚集

5 名前:七つの海の名無しさん [2023/06/28(水) 10:02:14.84 ID:qV+1KdQo.net]
イギリス人てオーストラリア人にも
カナダ人にもジャマイカ人にも
シンガポール人にも簡単になれるから
あまり深くは考えてないと思うよ

6 名前:七つの海の名無しさん [2023/06/28(水) 10:23:01.95 ID:Bzb7raEu.net]
もともと非事実を根拠にキャンペーン張って僅差で可決
英国民のいわゆる総意だったかというと.....

7 名前:七つの海の名無しさん [2023/06/28(水) 12:02:28.29 ID:PRYWTa5n.net]
>離脱支持だと間抜けと言われた。でも私は科学の学位を持っていて、間抜けなんかじゃない。
学位持ってるから間抜けじゃない と言うこと自体間抜け臭い

8 名前:七つの海の名無しさん [2023/06/28(水) 13:06:50.22 ID:1Btbpiyt.net]
貧すれば鈍する
離脱で貧乏になれば
国民がやましくなって
治安の維持も危うくなる

9 名前:七つの海の名無しさん [2023/06/28(水) 14:29:43.90 ID:eBqWyvLr.net]
 




>>1

時代が変わっても、
太平洋の IJ(Imperial Japan)は、UK の友人。

https://www.youtube.com/watch?v=bvouc8Qs_MI




 

10 名前:七つの海の名無しさん [2023/06/28(水) 14:30:36.95 ID:eBqWyvLr.net]
 




日英同盟のときの日本は強かった。
https://www.youtube.com/watch?v=vwu_-q3mYdo
https://www.youtube.com/watch?v=k__jr5uqjnA

英からの支援があったからだ。




 



11 名前:七つの海の名無しさん [2023/06/28(水) 14:33:41.58 ID:eBqWyvLr.net]
 




https://www.youtube.com/watch?v=LvdLovAaYzM

https://www.youtube.com/watch?v=-hIihPMuIwc




 

12 名前:七つの海の名無しさん [2023/07/02(日) 20:31:25.42 ID:oVAdaKUA.net]
>間抜けと言われた。でも私は科学の学位を持っていて、間抜けなんかじゃない

この発言がマヌケの証明

13 名前:七つの海の名無しさん [2023/07/03(月) 02:12:19.67 ID:Rp/0K3aC.net]
英軍精鋭 SAS 隊員 3 名が訓練中に死亡。改めて問われる軍事訓練の安全性とは?
https://news.militaryblog.jp/e751097.html






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<4KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef