[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/19 14:28 / Filesize : 2 KB / Number-of Response : 7
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ダム決壊】農業用の灌漑復旧に7年必要か、ウクライナ南部[6/15] [すりみ★]



1 名前:すりみ ★ [2023/06/16(金) 14:26:47.80 ID:dYocyj1Q.net]
(CNN) ウクライナ南部ヘルソン州のカホウカ・ダムの決壊を受け同国のソリスキー農業食料相は15日までに、南部地域の農業振興にとって機能が失われた灌漑(かんがい)システムの復旧が今後、最大の問題になるとの認識を示した。

声明で、同ダムが潤してきた水路は広さ50万ヘクタール以上の土地に水を供給してきたと指摘。
灌漑設備がなければ農家はもはや耕作も出来ず、大きく頼ってきた安定した収入源も消えると述べた。

灌漑設備がなければ十分に利用出来ない土地の広さは最大で150万ヘクタールに達するとも予想。
灌漑システムの回復には長くて7年かかる可能性にも触れた。

カホウカ・ダムの貯水池は二つの灌漑や給水システムを支えてきたと説明。
北クリミア水路などで、貯水池の水位が今や減少したたため、水がこれらシステムに単純に流れてこなくなったとし、水位を上昇させるにはダムの再建が必要だがこれには多くの年月がかかると強調した。

《後略》

全文はソース元でご覧ください
ダム決壊で農業用の灌漑復旧に7年必要か、ウクライナ南部
CNN|2023.06.15 Thu posted at 20:03 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35205300.html

※関連スレ
【国連】ウクライナのダム決壊、食料安全保障に「大きな影響」 食料価格上昇の見通し[6/14] [すりみ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1686708566/

2 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [2023/06/16(金) 14:32:48.51 ID:YKCDPBaq.net]
グーグルマップで衛星写真見たけどとんでもなくデカい畑がびっちりあるもんな

3 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [2023/06/16(金) 14:35:57.26 ID:zwOCszDl.net]
アメリカの機械ならなんとかなるだろう

4 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [2023/06/16(金) 15:35:44.27 ID:aQhRfo6d.net]
これがクソロシアの所業

5 名前:七つの海の名無しさん [2023/06/16(金) 16:26:31.18 ID:yKDHMAas.net]
自衛隊が古い戦車全部持ってダム作りに行けよ
ロシア人はトラクターと戦車の区別できないから

6 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [2023/06/16(金) 20:45:45.44 ID:/3ZO6HlM.net]
中国に頼めば3年位で作りそう。
長持ちしないかもしれないけど






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<2KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef